ガールズちゃんねる

あすけん 高得点だった献立教えてください

155コメント2022/07/08(金) 13:48

  • 1. 匿名 2022/07/07(木) 18:47:59 

    あすけんを始めて数日経ちますが、65点以上を取れません 飽和脂肪酸や脂質、塩分が過剰気味で鉄やカルシウムが不足気味です 高得点を取った事のある方、どのような献立で高得点だったか教えて下さい

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/07(木) 18:48:50 

    あすけんって何?

    +86

    -37

  • 3. 匿名 2022/07/07(木) 18:49:04 

    アテにならないよ。
    いつも文句言われる。

    +119

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/07(木) 18:50:09 

    え?
    当たり前に「あすけん」って言ってるけど
    初耳。

    +26

    -45

  • 5. 匿名 2022/07/07(木) 18:50:21 

    あすけんでダイエットを本気でするなら、食べすぎない低い点の方がいいよ。

    +91

    -4

  • 6. 匿名 2022/07/07(木) 18:50:22 

    あすけん 高得点だった献立教えてください

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/07(木) 18:50:36 

    画像アップすればAIがカロリー計算やバランス評価してくれる?

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/07(木) 18:51:07 

    あすけんとやらは知らんけどご飯に鯖缶とネギと白だしぶっ掛けてワシワシ食うと美味いよ

    +5

    -26

  • 9. 匿名 2022/07/07(木) 18:51:30 

    >>4
    いつもガルちゃんでステマされてるアプリってイメージ

    +7

    -31

  • 10. 匿名 2022/07/07(木) 18:51:32 

    はいはい、あのあすけんね

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/07(木) 18:52:20 

    >>10
    わかってないやん

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/07(木) 18:52:46 

    低脂肪乳に変えた、脂肪分の少ない肉・魚に変えた、鉄とカルシウムは不足しがちなのでサプリに頼る、とかにしています

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/07(木) 18:53:08 

    サプリ飲めば整う。

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/07(木) 18:53:11 

    ガルちゃんってググるってことを知らない人が多いんだろうか

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/07(木) 18:53:47 

    カラオケの採点システムと一緒で、機械が分かるわけない

    +1

    -7

  • 16. 匿名 2022/07/07(木) 18:54:05 

    >>1
    専業主婦ならそういう試行錯誤できて良いよね!私みたいに製薬会社のMRしてると、のんきに料理なんかより勉強!ってなっちゃう...

    +1

    -47

  • 17. 匿名 2022/07/07(木) 18:54:06 

    ほぼほぼ70点台だけど、エネルギーだけ基準値に入れば70点台になる。おやつ食べると点数下がる。運動をいれるとあがる。サプリは点数にならないみたい。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/07(木) 18:54:09 

    白いワンピースはためかせながら海岸通り歩けば気分はあすけんね

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/07(木) 18:54:29 

    >>6
    美味しそう😳
    レシピ教えてほしいです…!

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/07(木) 18:55:02 

    >>16
    ごはんに頓服ぶっかけてそう

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/07(木) 18:55:15 

    「アドバイス」の摂取栄養素グラフの炭水化物、脂質、タンパク質のバランスと、食事バランスチェックの主食、副菜、主菜の星の全てを適正値獲得して、消費カロリーも目標値取ったら100点になるよ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/07(木) 18:55:23 

    絶対脂質グラフが飛び出る笑

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/07(木) 18:55:51 

    朝 ゆで卵 ゆでじゃが
    昼 ご飯180グラム サラダボウル一杯のサラダ 蒸し鶏
    夜 鷄塩ちゃんこ鍋

    +運動でビリーズブートキャンプ1時間で90点だった
    運動しないと80以上は多分無理

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/07(木) 18:56:36 

    >>16
    仕事できなさそ

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/07(木) 18:56:45 

    1人鍋。白菜、きのこ、春菊、小松菜など野菜類はたくさんいれて、肉魚豆腐は手のひらに乗る程度。たまに味変で味噌入れたりする。確実に高得点で栄養も摂れるよ。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/07(木) 18:57:11 

    >>2
    ggr

    +11

    -19

  • 27. 匿名 2022/07/07(木) 18:57:22 

    >>16
    釣られるけど、のんきにそんなコメント書いてるんだから大丈夫!時間あるよ。

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/07(木) 18:58:03 

    >>6
    これあすけんだと、タンパク質が多すぎるってなりそだな。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/07(木) 18:58:12 

    いろいろ頑張ってみたけど、栄養補助食品には勝てなかった

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/07(木) 18:58:20 

    高得点狙おうと思ったらサプリの力頼らないと無理

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/07(木) 18:58:50 

    「今日は七夕ですね。私の浴衣姿見にきて下さい。」みたいな通知に誘われて、さぼってた入力したとこ。
    未来さん、できる女よね。

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/07(木) 18:58:55 

    >>28
    脂質も言われそう
    納豆って脂質もあるから

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/07(木) 18:59:05 

    >>18
    今年もそういう季節がやってきたわね♫

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/07(木) 18:59:10 

    >>2
    ダイエットアプリ

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/07(木) 19:00:13 

    >>16
    立ちんぼ営業さんお疲れでーす

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/07(木) 19:00:25 

    >>1
    どんな献立ってよりも、今現在何を食べてオーバーしているのかを原因を見つけたら答え見つかるかも。
    鉄分、カルシウムはウエハースで適正数値まで合わせてたよ。
    私はパン、マヨネーズ、ドレッシングが脂質、飽和脂肪酸がびょーーんとグラフから飛び出た。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/07(木) 19:00:44 

    なかやまきんに君がチョイスしてる肉や魚、野菜をモリモリ食べて、プラス米くわえたら高得点だった!でもね、お金かかるから今は程々にしてる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/07(木) 19:00:56 

    >>14
    クグルことすらメンドイんだよ

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2022/07/07(木) 19:02:05 

    >>38
    他掲示板ならググりもしない1コメも読まない奴は荒らし扱いされるだろうにガルちゃんって優しいんだね

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/07(木) 19:03:50 

    ヤスケンなら知ってる

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/07(木) 19:03:54 

    あすけんさん厳しいですよね
    86点だった献立です


    くるみバター25g
    豆乳ラテ
    トースト4枚切り


    ご飯白米小盛り120g
    レトルトカレー
    目玉焼き


    鮭の塩焼き
    味噌汁(しじみ)
    赤ピーマン(パプリカ)
    野菜サラダ
    ご飯白米小盛り120g
    十五穀米ごはん(1人前大さじ1杯)

    間食
    ドライマンゴー3枚

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/07(木) 19:04:49 

    >>27
    ごめん、悪気はなかった!私も結婚して主婦になりたいもん!

    +2

    -16

  • 43. 匿名 2022/07/07(木) 19:05:13 

    1ヶ月やってるけど、食べる量が増えた‼️
    こんなに食べて大丈夫かな。
    痩せないけど、体重増えてはいない。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/07(木) 19:05:22 

    >>32
    納豆食べただけで脂質多いって言われるからもう脂質のとこは無視してるw

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/07(木) 19:05:25 

    >>39
    いろんな掲示板ウロウロしてるけど
    ガルが一番優しい人が多いと思う

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/07(木) 19:06:24 

    荒らしに相手しちゃだめよ〜
    どうせ外の世界で誰にも構ってもらえないガル男なんだから

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/07(木) 19:07:21 

    >>45
    それに漬け込んで荒らし行為してもいいと思ってる奴がいるなら考えもんだけどな

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/07(木) 19:07:51 

    >>2
    明日にけんしろうだよ😃

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2022/07/07(木) 19:10:30 

    >>1
    明日、ケンタッキーにしない?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/07(木) 19:11:08 

    >>20
    ワロタw

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/07(木) 19:11:19 

    お菓子類食べなければ結構高得点行く
    200kcal以下って棒アイス1本食べたら終わる…

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2022/07/07(木) 19:14:32 

    今日の私は、28点!
    昼食べられなかったから、摂取カロリー不足でご注意を受けたよ。
    サプリ飲むと高得点になりやすい気がする。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/07(木) 19:14:54 

    >>42
    釣りじゃなくてそれなら心配になるけど?笑
    そっか独身の方だったのね。主婦になれるとよいね。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/07(木) 19:15:06 

    これって画像UPしたら、向こう側で誰かがチェックしてるの?
    自分用の食事なんて、あまりもの炒めとか盛り付けもぐっちゃーって感じで恥ずかしい、、、

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/07(木) 19:16:55 

    >>43
    私もちょうど1ヶ月。
    自己流ダイエットしてる時よりもはるかに多く食べてる。
    えっ、まだタンパク質足りないの?炭水化物もっと食べるの?みたいに半信半疑で怖かったけど、体重が減り始めて驚いてる。
    食事管理って、食べる量をへらすことじゃなくてバランスなんだなぁと痛感。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/07(木) 19:18:39 

    >>53
    嫌味っぽかった?
    よく言われるから気をつけるようにしてたんだけど...
    まだだめだね。

    +1

    -18

  • 57. 匿名 2022/07/07(木) 19:20:18 

    >>9
    あれくらい便利で代わりになるようなアプリがあるなら教えてほしい

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/07(木) 19:22:59 


    オートミール40g
    プロテイン キウイ 納豆 ブラックコーヒー


    もち麦ご飯 120g
    サラダチキン


    サバのトマト煮
    豆腐
    ブロッコリースプラウト

    間食
    無調整豆乳200ml
    サプリ(ビタミンC、ビタミンB、ハトムギ、マルチミネラル)
    ハーバー 1個

    これで70点だった。神やせ7日間ダイエットっていう本のメニューだよ。
    ハーバーを食べないと、カロリー不足で40点くらいになる。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/07(木) 19:23:05 

    朝ごはんは、水で溶いたプロテイン(私はザバスのリッチショコラにしてる)とバナナ1本、オールブラン(チョコ味の方)30g、卵焼き1人前を食べるとカルシウムとビタミンA以外は適正になるよ、カロリーは360前後

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/07(木) 19:23:29 

    あすけんね!おいしいよね!

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2022/07/07(木) 19:23:40 

    治部煮メインで90点出たことある。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/07(木) 19:24:34 

    おやつはドライフルーツにすると、高得点な気がする。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/07(木) 19:26:06 

    >>14
    知らないならコメントしないで欲しいよね

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/07(木) 19:26:20 

    >>28
    日本の食事はタンパク質不足しがちだから筋肉つけたかったら意識して食べようって最近言われがちだけど、三食タンパク質摂取してたらあすけんでは多すぎって判断されるよね。
    副菜を少しずつ何種類も食べる(なるべく油使わない調理法で)が高得点につながるカギだと思う。あと、果物は食べた方がいい結果になる。キウイなら1日2個、グレープフルーツなら一玉くらい。

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/07(木) 19:26:22 

    いつも30点くらいよ!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/07(木) 19:26:47 

    昨日菓子パン食べたけど、怒られるから入力しなかったw

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/07(木) 19:26:56 

    有料コースだった時だけ何回か100点取れてた(大根多めのおでん)。あすともさんで毎日100点連発してる人いるけど100点メニューで固定化させてたりするから日記検索するといいかも。運動もしないと取れない

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/07(木) 19:28:49 

    食事で80点くらいとれれば、あとは運動も記録したら100点になる

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/07(木) 19:30:22 

    >>2
    ちゃ~って言う芸人

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/07(木) 19:31:54 

    >>69
    しみけん?

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2022/07/07(木) 19:34:31 

    点数なんかある?
    有料の方?

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/07(木) 19:36:00 

    >>38書き込みするのとググるのそんな変わらなくない?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/07(木) 19:37:26 

    >>66
    寝る前のチョコレートも、未来さんには内緒♪

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/07(木) 19:40:51 

    >>71
    無料でも3食打ち込んだ後に「カラダ記録」の上の「アドバイス」押せば見れるよ
    栄養素のグラフも見れるよ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/07(木) 19:41:42 

    >>3
    いつも注意されるのにアイス2つ食べてても褒められたことある。なんかもうよくわからなくてやめた。

    +42

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/07(木) 19:42:32 

    >>20
    どういう意味??頓服ってものじゃないよね

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2022/07/07(木) 19:43:29 

    せっかく少食で済んでたのに栄養が足りない!と思って食べ足してしまうんだわ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/07(木) 19:47:43 

    きのこ食べる
    運動ノルマはクリアする
    毎食ごとのアドバイスを見て、足りない栄養素を補充するようにする
    どうしても足りない時はこういう補助的な飲み物とか買って飲んだりしてた
    あすけん 高得点だった献立教えてください

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/07(木) 19:48:41 

    試しにやってみたけど炭水化物適正値まで食べようとすると塩分・脂肪過多になるし難しい💦
    毎食ご飯一膳とかは食べないと点数取れないんだけどそれだと食べ過ぎで体が重いわ。代替で麺類だとやっぱり塩分過剰だし…

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/07(木) 19:50:17 

    >>74
    知らなかった
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/07(木) 19:51:48 

    >>9
    出た、自分がよくわからないものは全部ステマ認定w

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/07(木) 19:51:58 

    >>69
    たむけんww

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2022/07/07(木) 19:53:17 

    >>1
    むしろ65点なんて取ったことないや
    いつも43点とか

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/07(木) 19:54:24 

    >>1
    まごはやさしい

    食材を食べたら点数が良かったよ!

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/07(木) 19:55:02 

    乳製品って太りますか?間食にお菓子を食べれないのでザバスのヨーグルトやアイコスを食べます。
    あすけんでは過剰になります。
    どうなのでしょうか?わかる方教えてください

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/07(木) 19:56:12 

    今有料プラン使っています。
    カロリーも結構摂らないといけないですよね。
    あすけんのとおりに食べたらカロリー摂りすぎなんじゃ?って思います。
    あすけんのカロリーよりも少なくした方がいいかもです。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/07(木) 19:56:14 

    >>16
    ガルちゃんするぐらいなら料理すればいいのにw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/07(木) 19:57:51 

    >>43
    私もあすけんやってた時は食事量増えたよ。
    1.5ヶ月目からどんどん体重減った。
    平均が83点くらいで、運動はちゃんと言われた分はこなしてたよー。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/07(木) 19:59:01 

    >>76
    マジレスすると頓服薬ってご存知ない?薬略してるだけ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/07(木) 19:59:36 

    >>85

    あすけんはやってないの?
    乳製品で脂肪が多いものは太りやすいとは思うけど、ザバスもオイコスも脂肪分はゼロだったかな。カロリーはそこそこあった気もするが。
    1日のトータル量だから、これ食べたら太るとかじゃない。そういう思考だと痩せないよ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/07(木) 20:02:24 

    私毎日100点だけど全部書くの面倒くさい。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2022/07/07(木) 20:07:15 

    ない
    毎回小声がうるさい

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2022/07/07(木) 20:07:45 

    >>89
    へー笑

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2022/07/07(木) 20:15:29 

    >>54
    自分で書き込むんだよー。
    サラダとかトーストとか簡単な料理なら写真で自動計算してくれる機能もついてるけど、あてにならないかな。
    自動計算ででた数値や内容をもとに実際のメニューに書き換えると早い。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/07(木) 20:16:38 

    >>58
    炭水化物少なくない?
    糖質制限コース?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/07(木) 20:17:01 

    3ヶ月たつけど、いまだに60点とれたことがない
    摂取カロリージャストでも食物繊維少なめだの脂質多めだの
    肉じゃなくて魚にしろだの

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/07(木) 20:17:59 

    あすけんに書き込んだメニューをスクショして貼ろうと思ったけど、一画面じゃ入りきらない🙇‍♀️

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/07(木) 20:19:02 

    身長や体重によっても変わってくるよね
    私、身長低いから摂取カロリーかなりシビアだよ
    自分より食事量多くて運動量少ない人で高得点な人は男性か高身長の女性が多い

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/07(木) 20:19:54 

    >>9
    ステマステマ言うやつバカっぽいからやめたほうがいいよ?
    もう大人なんだし各自でちゃんと判断すればいいだけのことなんだからさ。

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/07(木) 20:21:42 

    朝 トースト、コーヒー、ウインナー、オムレツ
    昼 社食の定食を普通に食べる
    夜 サラダチキン、オートミール納豆リゾット
    おやつ ローソンのココナッツシュガーチョコ、甘酒豆乳

    今日はこれで77点でした!!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/07(木) 20:25:03 

    あすけんの女、厳しいのよ
    いつもダメ出しされる

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/07(木) 20:25:12 

    >>14
    意地悪しないであなたが教えてあげたらいいじゃないって言われるのがガルちゃんだよ

    じゃああなたが調べて教えてあげたら?って言うとマイナスされる

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2022/07/07(木) 20:28:33 

    私の推し未来さん
    あすけん 高得点だった献立教えてください

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/07(木) 20:38:52 

    今日90点だった。乳製品食べるとお腹の調子悪くなるからいつも乳製品不足になってる。あすけんをやる前より食べてるけど痩せてきてるのが本当に驚き。40過ぎてすぐ太るから食事量減らしてて、いつもお腹空いてたから。こんなに満腹でも減るんだって。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/07(木) 20:46:27 

    >>58
    ハーバーって何ですか?
    有明のハーバーじゃないよね笑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/07(木) 21:31:56 

    回転寿司で、シンプルな好きなネタにしたら驚くほど高得点が出た。
    でも毎日は行けないな。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/07(木) 21:32:39 

    70点取れれば良しとしてる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/07(木) 21:33:55 

    >>23
    卵食べてもいいんだ!
    私は卵食べるといつもオーバーする…

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/07(木) 21:37:55 

    栄養バランスと摂取カロリーが整ってればいいかなーって
    自分の場合、得点にとらわれると続かなそうだから

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/07(木) 21:40:34 

    高得点にこだわると大変だから、自分の中で60点満点にしてた。
    55点か、今日もよくやったって。
    それでもカロリーや栄養素のことよくわかったし、3キロやせたよ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/07(木) 21:40:47 

    あすけんで100点でると嬉しいよね!
    この前100点だったときの


    ごろっとグラノーラ糖質60%オフ
    アーモンドミルク
    ブラックコーヒー


    雑穀ごはん150g
    納豆
    おくらのおかかあえ
    キャロットラペ
    なすの煮浸し


    雑穀ごはん100g
    チキンカツ
    千切りキャベツ
    キャロットラペ
    マカロニサラダ

    間食
    カルピス糖質60%オフ1杯

    私の場合は朝に入力してしまって微調整しながらやってるよ。
    あすけんのおかげで3ヶ月で6キロ痩せたー!

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/07(木) 21:46:45 

    夜は量の調節はするとしても、その日食べたいものを好きに食べたいから私は朝起きたらまず夜に食べたいメニューを記録する。そして夜のPCFバランスから逆算して、朝と昼の栄養バランスを調整してる。運動は通勤の徒歩でだいぶかせげるけど、雨で歩かなかった日は踏み台昇降をアニメ2本かドラマ1話、大体40分強見ながらやると消費できるよ。
    あと、副菜を数種類ちょこっとずつ食べて品目増やす方が高得点出しやすいから、常備菜を二、三種類作っとくと調整には便利。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/07(木) 21:57:11 

    昨日昼につけ麺普通に食べて、夜ご飯食べて
    寝る少し前に全粒粉の食パン軽く食べたのに92点だったよ。
    ウォーキングはしてます。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/07(木) 22:01:24 

    一度だけ100点だった日
    朝 カップラーメン、トマトジュース、ゆで卵、ロースハム、無脂肪乳
    昼 舞茸天、かけそば、柿
    夜 玄米、鍋、焼きナス
    間食 プルーン、あたりめ、チョコ
    運動で400カロリー消費

    もっと健康に気を使った日が70点台とかで、朝からラーメン食べた日が100点って解せない…と思った

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/07(木) 22:05:40 

    >>22
    私は毎日塩分が過剰になってしまう…。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/07(木) 22:07:16 

    今の女でもいいけど男ならもっとやる気になるかな
    飽和脂肪酸と塩分がオーバーしやすい

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/07(木) 22:11:14 

    >>3


    炭水化物が足りないと言われたから、次の日炭水化物を食べたら、炭水化物とりすぎって言われたw

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/07(木) 22:24:31 

    >>1

    トマトジュース(無塩)
    さつまいも
    ゆで卵(塩なしで食べる)
    ↑ここで、減塩をはかる


    定食(野菜多め)


    豆腐
    玄米
    魚系おかず
    野菜のおかず

    寝る前
    低脂肪乳にはちみつ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/07(木) 22:44:12 

    >>115
    朝の味噌汁一杯で塩分かなり摂る事になるからね。味噌の塩分って、普通の塩分とは理屈が違うとかいうのは都市伝説?地元の味噌屋さんに聞いたことあるけど。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/07(木) 22:46:12 

    >>1
    覚えている範囲でいい?鍋と寿司とその他、サプリメントで100点出た。とにかく少量でたくさんの食材。でもサプリメントないと高得点は無理だった。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/07(木) 22:50:12 

    >>119
    味噌の塩分は高いって事ですか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/07(木) 22:52:28 

    >>3
    毎日毎日毎日…あのお姉さんに叱られて心が折れて辞めた
    もう二度とあすけんはやらないと思う

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/07(木) 22:57:28 

    >>85
    アイコス食べてるの!?
    あなたの体が心配

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2022/07/07(木) 23:01:50 

    >>105
    たぶんそれのことだと思う
    1個200kcal以下だからおやつにちょうどいいんじゃない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/07(木) 23:02:33 

    運動もしている人は、どんな運動をしていますか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/07(木) 23:04:38 

    >>104
    やっぱり運動もしてますか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/07(木) 23:04:49 

    >>116
    フィットボクシングのヒロ(声は石田彰)だったらすごいヤル気出るかも笑

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/07(木) 23:14:10 

    >>123
    横だけど何でですか?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/07(木) 23:21:05 

    >>121
    食塩の塩分と味噌の塩分は質が違って、食塩摂取のように血圧上昇には寄与しないって話だったと思う。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/07(木) 23:23:49 

    >>3
    わっかる!!あの姉さん何しても文句ばっか言うんだわ。もうやらないよ。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/07(木) 23:28:06 

    80点くらい貰える時は大体カロリー摂りすぎなんよねぇ…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/07(木) 23:28:43 

    お酒飲むといつもびっくりされません?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/07(木) 23:45:28 

    >>128
    電子タバコだからじゃない?笑
    オイコスってヨーグルトと間違えたのかな?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/07(木) 23:52:50 

    >>133
    うん、そうw
    ネタだから笑って欲しかったw

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:42 

    >>129
    なるほどそうだったんですね
    教えていただきありがとうございます

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:47 

    >>55
    横からすみません
    私もあすけんで管理し始めて食事量が増えて本当にこれでいいのか??心配です。
    カロリー少な過ぎるダイエットを続けてたら体重減らなくなって、更にカロリー減らすのは無理だ...と思って栄養バランスを確認したくて始めました。
    信じて続けて良いのでしょうか?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/08(金) 00:20:45 

    >>3
    お姉さんにいつも
    「脂質が多かったようですね!」
    と言われる

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/08(金) 01:52:29 

    >>56
    率直に言うと
    イヤミっぽいのではなくて、馬鹿っぽいよ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/08(金) 06:04:32 

    >>136
    私もずっと「食べない=痩せる」で、やってきていたので、始めはあすけんの食事量が怖かったです。
    まだ1ヶ月なので、偉そうなことは言えないですが、自己流で食べなかった時はびくともせず、むしろ増える一方だった体重が、確実に減っているし、調子が良くて体が軽い感じがしているので、私はあすけん信じて続けてみようと思ってます。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/08(金) 06:11:45 

    トピとはズレるけど逆に0点取りたくて色々試してみた事ある
    ラーメン、ハンバーガー、ポテチ…みたいな生活でも14点とかは取れてて、最終的に1日にピザポテト10000袋食べてる設定にしても2点は取れた

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/08(金) 06:12:45 

    >>16
    誰もお前の事なんか聞いてないから

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/07/08(金) 06:14:35 

    どうやってもいつもカルシウムと鉄分足りないって言われる
    でも魚食べて牛乳飲んで…ってしてるとすぐ飽和脂肪酸が多いって言われる
    私は諦めて鉄分とカルシウムはサプリで取るようにした

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/08(金) 06:16:43 

    >>111
    すごい!
    案外普通に食べてても100点行くんだね
    やっぱり野菜多めが重要なのかな
    あと雑穀米とか
    参考にさせてもらうわ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/08(金) 06:39:05 

    >>5
    別にちゃんと食べても痩せてくよ。
    それがあすけん  

    そんな点数低いなんてのはカロリー足りなさすぎか大幅オーバーかバランス悪いかのいずれか。
    そんなのは代謝に低くなってリバウンドする。

    一生続けられる食生活にするのが成功の秘訣なのにばかみたい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/08(金) 06:47:21 

    >>96
    それちゃんと理解してない。
    まずはカロリーを適正値にし、pfcバランスをちゃんとすれば、栄養素足りなくても70点は行くはず。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/08(金) 06:48:34 

    >>140
    2点てw
    なんも食べなかったにしたら0点なんじゃない?
    試してないけど

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/08(金) 07:02:55 

    >>105
    有明のハーバーです。
    美味しいですよね!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/08(金) 07:21:32 

    朝 ご飯軽く一杯、焼き海苔、味噌汁(しめじと油揚げ)、胡瓜とトマトのナムル、ベビーチーズ2つ
    昼 ミックスサラダにキヌアを足したもの、わかめごはんのおにぎり、ゆで卵、バナナ
    夜 レンズ豆ととりもも肉の煮込み、オクラと梅干しのおかか和え、冷やしトマト、キャベツのコンソメスープ、ご飯軽く一杯
    間食 キウイ、プロテインドリンク
    運動は立ち仕事と自転車30分

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/08(金) 09:34:43 

    >>75
    そのときに足りてない栄養素がアイスから補えたのかな?
    もしくはカロリー低めのものだったとか

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/08(金) 09:50:39 

    >>146
    何も食べてないのやり方わからなかったから3食水のみにしたら9点だったわ
    0点の出し方求む

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/08(金) 10:22:02 

    >>136
    わかります。
    私も食べないダイエットし過ぎて筋肉量は減り体脂肪は増え体重は減らなくなりました。
    これはやばいと思いあすけんの糖質制限を始めましたが計算するとこんなに食べて本当に大丈夫?!ってくらいですよね。
    まだ始めて1ヵ月ですが便通が良くなりズボンに余裕が出てきて1キロ体重が落ちました。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/08(金) 11:07:58 

    2点とってお姉さんよく泣かしてる
    ごめんねぇ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/08(金) 12:14:33 

    >>149
    確かにいつもカロリー足りないのを指摘されてた。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/08(金) 12:39:33 

    >>146
    何も食べてないのやり方わからなかったから3食水のみにしたら9点だったわ
    0点の出し方求む

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/08(金) 13:48:03 

    >>1
    あすけん有料版、ボディメイクコースやってます。
    ①エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物を適正にする。
    ②副菜、アルコールを適正にする。
    ③運動消費カロリーを適正にする。

    この3つを全てクリアできれば、100点取れます!
    特に②、副菜をたくさん摂るのが難しいですが、焼き芋やじゃがいもを食べると質量があるので適正値まで行きやすいです。

    カルシウムやマグネシウムなどの細かい栄養素は、クリアしなくても大丈夫ですので、あまり気にしなくて大丈夫です。

    無料版とはクリア項目が違う場合もあるかもしれませんが、ご参考になれば嬉しいです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード