-
1. 匿名 2022/06/26(日) 00:18:31
昨年行ったので、いいご縁があるかな〜とワクワクしながら過ごしていますが今のところ特に何かありそうな気配はないです…
神頼みだけではダメなことはわかっていますが、モチベアップのために、縁結びのご利益エピソードなどがあればききたいです!+131
-5
-
2. 匿名 2022/06/26(日) 00:18:50
私も聞きたい🙇♀️+34
-6
-
3. 匿名 2022/06/26(日) 00:19:40
不妊で悩んでた時に赤ちゃんとの縁を願って行きました
人間の赤ちゃんは来ませんでしたが、パグの赤ちゃんが立て続けに2匹来まして、大変幸せに暮らしております🐶+490
-9
-
4. 匿名 2022/06/26(日) 00:19:47
高円宮の次女に会えるかな?+25
-6
-
5. 匿名 2022/06/26(日) 00:19:52
彼氏と初詣行って、その年に別れたよん!+72
-2
-
6. 匿名 2022/06/26(日) 00:20:00
行ったその日の夜に彼氏に告白して付き合いました
今の旦那です+28
-25
-
7. 匿名 2022/06/26(日) 00:20:17
神社とかお守りってほんとにご利益あるの?+1
-10
-
8. 匿名 2022/06/26(日) 00:20:37
>>1
出雲大社の近くにある小銭乗せて池に浮かべるのやりました?結構的中しますよ+53
-6
-
9. 匿名 2022/06/26(日) 00:20:43
>>1
行ったよ!!
怪我もなく元気に帰ってきて、今に至るよ!+109
-1
-
10. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:23
+116
-1
-
11. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:24
なんにもありませんでしたー🤗+77
-0
-
12. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:48
>>6
彼氏に告白って
書き急ぎ過ぎて矛盾しまくり
そんな慌てて嘘書かんでもええんやで+56
-13
-
13. 匿名 2022/06/26(日) 00:22:35
脈なしで1年会えてなかった人に
お土産買ってきたと連絡して久しぶりに会えた
(お土産に釣られた可能性も…笑)
何やっても会えなかった人に神様も呆れてしょうがないなと会わせてくれたのかと思ってます笑
その後進展があったわけではないですがそれでも嬉しかったです+102
-2
-
14. 匿名 2022/06/26(日) 00:22:59
行ってないです+1
-10
-
15. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:08
>>12
嘘ではないけどいい感じの人に告白して付き合ったって書いたつもりでした(笑)
信じるかどうかはあなた次第+10
-32
-
16. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:08
当時よく会っていた好きだった人とのことを祈ったけどその後すぐうまくいかなくなり、あれれ?と思ってたけど、後にとんでもない男ということがわかり結果的によかった。その後すぐに出会った人と交際して結婚しました。悪い縁を切ってくれたと思ってる。+168
-1
-
17. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:20
>>3
あなたの人柄にほっこりした
ありがとう+213
-7
-
18. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:36
>>7
気持ちの持ちよう+24
-0
-
19. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:38
行ったことがないので是非一度行ってみたいです。私は伊勢神宮から車で30分くらいのところ在住ですが、そういったご縁はやっぱり出雲の神様にお願いに上がった方がいいのかなーと思って。+5
-1
-
20. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:21
>>7
お守りは全て大阪で作ってます。魂?入れる?のは各々のお社さんです。+12
-1
-
21. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:22
サンライズとかいう寝台に乗って行ってみたい。+106
-1
-
22. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:47
本殿でないほうのしめ縄が立派
なんだて知ったわ
縁結びご利益無いのでは
実質別居婚されてるんだから+16
-7
-
23. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:23
>>7
信じる者は救われる+39
-1
-
24. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:54
いずもおおやしろ+20
-1
-
25. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:37
>>1
一緒に行った夫とは別れた。
出雲大社に行ったのに~とかは関係なく、たまたま縁がなかっただけ。縁のある人とは続くものだし。
望む人全てが良縁に巡りあえますように。+151
-1
-
26. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:33
>>1
出会い系で白血病ウイルスうつされました+3
-24
-
27. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:41
>>1
この写真は本殿ではないって本当?
行ったことなくて、これがお社なのかと思ってた+11
-0
-
28. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:43
>>1
神奈川県秦野市にある相模分祠に毎年初詣に行きます
島根の本社には一回だけ行きました。
恋愛だけではなくすべてのことの縁結びだそうです。
+49
-0
-
29. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:28
>>15
間違いついでにもう1個エピソード
前の彼氏の時は結婚したくて出雲大社に行こうとしたら大雨でたどり着けませんでした+4
-17
-
30. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:30
男女の縁はないけど、出雲大社へ行ったら悪かったことが続いてても運が良くなる気がする。+54
-0
-
31. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:54
>>17
何だかかえってありがとう😊
出雲大社に行った翌年のお正月のおみくじ、待ち人のところに「来る。連れがある」とあったので、双子かなぁと思ってたら、まさかのパグ姉妹でした🐶+177
-4
-
32. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:55
こういう大きい所(伊勢神宮とかも)でお願い事する時は自分の願い事よりも、世の中の繁栄の為に私をお役立てくださいってする方がいいんだよってばっちゃんに教えてもらった+63
-0
-
33. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:57
>>10
ここは神楽殿で、本殿ではないので御注意を!+30
-1
-
34. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:59
>>26
なにそれ+6
-4
-
35. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:01
>>4
東京に戻ってきてるみたいだよ+21
-2
-
36. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:18
仲のいい友達数人にお守りを渡したところ、見事全員彼氏が出来ました
行った本人の私は出来ず、今でも笑い話になってますw+90
-1
-
37. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:28
茨城のほう行ったよ、何もない+4
-0
-
38. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:44
お参りした1週間後に初彼氏できたよー。
ただ棚ぼた的にできた訳じゃなくて、ご利益あるはずと信じて気になってる人にアプローチしたからだと思う。+27
-2
-
39. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:44
去年1人で行って3年ぶりに彼氏が出来た。
行く人はまずは稲佐の浜で砂もらって出雲大社の砂と交換するといいよー!
神話が残る神迎神事の浜「稲佐の浜」!全国の神様が集まるパワースポットに行こう|RECOTRIP(レコトリップ)recotripp.com島根県にある神迎神事の浜「稲佐の浜(いなさのはま)」をご存じでしょうか。出雲大社西方にある神聖な海岸で、白砂青松が美しい景勝地です。 稲佐の浜から南へと弧を描く海岸は美しく、ひときわ目をひく弁天島や、浜辺の奥には国ゆずりの交渉をしたという屏風岩が...
+71
-1
-
40. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:59
>>24
これ最近知った。
ずっと出雲たいしゃだと思ってた。+14
-0
-
41. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:01
一緒に行った当時の彼とは別れたけど今の夫がその時まさかの同じタイミングで出雲大社に訪れてたことが当時のSDの記録から発覚した
本当にびっくりしたよ
出会い方も偶然だったし+60
-1
-
42. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:34
>>34
ウイルスで感染するタイプがあるんよ
ずっと嘘つかれてた+2
-8
-
43. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:39
>>27
ご本殿は塀の奥の高い建物。
これは神楽殿じゃなかったかな?私が行った時、結婚式してたよ。+9
-0
-
44. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:28
出雲大社は1人で、出雲大社に行くためだけに予定を組むこと
ついで詣りはだめだよ
それと、須佐神社が強力なパワースポットだよ+55
-3
-
45. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:52
>>3
素敵な縁に恵まれて良かったですね。+113
-0
-
46. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:15
今年の初めに元夫と離婚して、気持ちを整理したくて出雲大社に行きました!
あれから新しい出会いがあったわけじゃないけど、離婚後すぐでくたくたになってた心にすごくパワーをもらった気がして行ってよかった!!+63
-0
-
47. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:29
>>7
そういう気持ちになってるときは、すべてがそういう方向に進むんだよ。それが神様の御加護なのか自分の力なのかはその人の心の持ちようだと思う。+8
-1
-
48. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:35
>>40
いずもたいしゃでしょー+0
-12
-
49. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:36
>>8
横だけど、友達と2人で行ってやったけど、私と友達は当たらなかったなぁ。
+16
-0
-
50. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:51
>>42
なにそれ、怖い、治るの?+1
-6
-
51. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:51
>>10
空に鶴が飛んでる!+87
-1
-
52. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:02
2度行きました。
20代前半までは職場でのパワハラ、片想いの人の死、友人関係、2度の交通事故等不運続きでしたが、24歳の時に初めて行ってからは特に悪いことが起こらなくなりました。
32歳の時に2度目に行った2ヶ月後に気になる人ができ、自分から積極的に行動した結果、人生で初めて彼氏ができました。
今とても幸せです。
私には合っていたようです。+63
-0
-
53. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:22
>>24
あ!ごめんなさい。
いづもおおやしろ+4
-0
-
54. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:39
2週間前に行きました😃
まだご利益はわかりませんが 期待してます😆+64
-0
-
55. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:09
25のとき婚活してたけど全くだめで、関東から遥々一人で参拝したら、三ヶ月後に彼氏ができた。今の旦那!+43
-1
-
56. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:45
>>21
最後の定期運行の夜行列車。個室Aをもっと増やしたらいいのに。全然予約取れない。
+13
-0
-
57. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:20
>>50
わたしはキャリアで発症はしてない+0
-13
-
58. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:23
>>7
出雲大社のお守りは困った時に手で包むと気持ちが落ち着いた。
気の持ちようかもしれないけどそれならそれでも良い。+34
-0
-
59. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:30
昔行ったときには、格式が高いはずなのに重々しい空気はありませんでした。自分が行った日は日当たりがよく、三輪車のこども連れの方が歩いておられたり、とても親しみの持てる場所だと感じました。
ご利益はよくわかりませんが、いまもその光景を思い出すと穏やかな気持ちになります。
+14
-0
-
60. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:47
>>57
怖いわね、なんでわかったの+1
-5
-
61. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:14
>>51
鳳凰です。
今上陛下が即位した日に
現れました。
お祝いてましょうね。+77
-2
-
62. 匿名 2022/06/26(日) 00:42:33
>>7
そう思った時点でもうそこに何もないのさ+4
-0
-
63. 匿名 2022/06/26(日) 00:42:37
願いは人それぞれだと思うけれど、ものすごく心地の良い空間だよ。
日本人で良かったと思わされるような+21
-0
-
64. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:49
>>8
出雲大社の近く?松江の八重垣神社じゃなくて?+57
-0
-
65. 匿名 2022/06/26(日) 00:44:36
神在月に行ったら、神様のホテルが全部閉まってた。神社の人に聞いたら旧暦なので今は違います。と言われました。
35歳、今も独身ですww+7
-0
-
66. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:16
>>7
その人の考え方や感じ方によって違うだろうから、人によるだろうね。
あっても気づかない、期待していたものじゃなければないと同じに感じるだろうし。
私は神社参拝やお守りでご利益を感じてるよ。
ただ、叶って欲しいお願いは実らないままだから人によっては、じゃあご利益ないじゃんって言われると思う。+4
-0
-
67. 匿名 2022/06/26(日) 00:47:55
>>60
急に相手が暴露してきた+1
-10
-
68. 匿名 2022/06/26(日) 00:50:47
>>67
相手は今は、白血病治ったの?怖すぎ、性行為できる体力あるんだね+1
-10
-
69. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:22
6年前に行ったけど縁結び的なものは今のとこ何も無かったよ
+8
-0
-
70. 匿名 2022/06/26(日) 00:59:51
出雲大社の分祠は六本木とかにもありますよ。
数年前に初詣に行ったら、芸能人にも会いました。
+15
-0
-
71. 匿名 2022/06/26(日) 01:01:49
>>8
私のだけ全然沈まないから息をフーフーかけてたら周りのおばさんに笑われたわ。
ちなみに10年経った今もまだ独身です。+39
-0
-
72. 匿名 2022/06/26(日) 01:06:36
去年一人でいきました!良縁を願って今のところ何もないけど変な人にも会ってないので良いのかなと思います+18
-0
-
73. 匿名 2022/06/26(日) 01:08:39
>>68
悪性度は低くて長生きする種類。だけど人によってどのタイプが発症するかかわからんから怖い。今も出会い系で撒き散らしてるからがる民は気をつけてね。+4
-7
-
74. 匿名 2022/06/26(日) 01:09:00
>>1
旅行で縁結びのお寺に行った時(敷地に入ってから知った)、友人数人が彼氏欲しいってお願いして帰ろうとしたら、ちょうどこっちと同じ人数の男性集団がやって来て、どうやって全員をカメラにおさめるか試行錯誤し始めたから、これはチャンスだ!と思って声を掛けて写真撮影をしてあげて、その後、頑張ってアシストしてみたけど友人みんな恥ずかしがってそれ以上には繋がらなかった事を思い出した。
お願いした数分後にご縁のチャンスをくださった事にえらいビックリしたなー。+21
-0
-
75. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:12
>>26
>>73
長すぎ。自分でトピ申請してください。
出会い系を利用した自己責任なので、出雲大社は関係ないと思います。
ガルちゃんの神社仏閣のトピが好きで、ご利益だけでなく豆知識が増えるので楽しみにしていました。
他の方の書き込みのように、出雲大社に行った時の空気感やどんな光景を目にしたかを知りたかったです。+45
-4
-
76. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:21
>>61
日本、神に祝福されてる感凄いエピソードだわ。+46
-2
-
77. 匿名 2022/06/26(日) 01:18:28
>>7
私はまるで覚醒する様に自己肯定感が上がった。
今まで普通に一般人からはモテてはいたけど立て続けにイケメン芸能人からアプローチされた→偶然高級車購入→家購入
収入も容姿も変化はない気がするけど変化した不思議さ。
+6
-6
-
78. 匿名 2022/06/26(日) 01:20:42
出雲大社と足立美術館行きました。
出雲そばおいしかったです。+20
-0
-
79. 匿名 2022/06/26(日) 01:25:29
>>77だけどビックリ👀‼️
77って祖父の命日7月7日+1
-0
-
80. 匿名 2022/06/26(日) 01:26:10
>>1
ご縁がありますようにと普通にお参りしたらその年に子供ができた。
違う方向からご縁来た。+8
-0
-
81. 匿名 2022/06/26(日) 01:26:13
出雲大社行ったけど
違う神社で縁結びのお参りしたから
(池に紙浮かべて占う神社)
自分の願いしないで
友達二人、出産予定だったから
安産お願いした。
無事に二人とも安産で
私は、四年後に占う通りの?
素敵な彼氏出来たわよ。+13
-1
-
82. 匿名 2022/06/26(日) 01:27:31
>>3
ワンちゃんもあなたも幸せで何よりです。
とても心が和みました。+96
-0
-
83. 匿名 2022/06/26(日) 01:33:06
今年の2月に行きました!
恋愛的な意味でのご縁は今の所ないけど、
5月から仕事の勤務先が変わってその異動先の職場が自分にとってはかなり条件の良い所だったので、そういう意味ではご利益あったかなと思いたいです。笑+16
-0
-
84. 匿名 2022/06/26(日) 01:48:51
しめ縄に硬貨を投げたらダメと言われてるのに未だに投げる人がいる+4
-0
-
85. 匿名 2022/06/26(日) 01:49:25
いいなと思った人とご縁が繋がらないうちに飛行機の距離に帰って行った、、次だ次!と思って出雲大社に行ってお願いした。
いいなと思ってた人との縁もお願いしてしまった
そしたらまだ出雲にいるうちに、そっちに遊びに行くから会える?って電話来てびっくり!
これは、神様がご縁を結んでくれたんだ!すごい!
と喜んだよー
でも、最終的に、良縁にはならなかったけどね。+8
-0
-
86. 匿名 2022/06/26(日) 01:51:50
>>77
それでそのイケメン芸能人と結婚したのかな?+1
-1
-
87. 匿名 2022/06/26(日) 01:54:21
>>64
横だけどそれ行ったわ!
私→一番に沈む→その後すぐに出会いがあり結婚
友達A→その次に沈む→一番後に結婚
友達C→最後に離れたところで沈む→私の数年後に外国人と結婚
友達D(既婚者)→三番目に沈む→数年後離婚
なので、合ってることもあれば合ってないこともあったな。+10
-1
-
88. 匿名 2022/06/26(日) 01:54:22
>>8
割と近くですぐ沈んだのに結婚まだです
そういや5年経ちましたねハハ+28
-0
-
89. 匿名 2022/06/26(日) 01:58:02
今年の春行きました!朝の3時に福岡出発して、9時過ぎに着きました。4月から社会人になったのですが、結構いい職場、人間関係に恵まれています!+17
-0
-
90. 匿名 2022/06/26(日) 01:58:58
出雲大社はほぼ地元なのですが、カップルで行くと別れるという謂れがあり、学生時代は忠実に守ってました
結婚直前に元旦那とご両親を観光案内することになり、大丈夫かなーと思いつつ行って無事結婚
しかしその後別れました・・・婚前のカップルはお気を付けください+11
-3
-
91. 匿名 2022/06/26(日) 02:00:04
>>1
出雲大社に縁結びのお参りをして5日後に旦那と知り合ったよ。
併せてお参りするといいと言われる美保神社まで足を運んだり、事前に正しいお参りのしかたとかを予習してから行ったからか、ご利益がめっちゃ早く出てビックリした。+23
-0
-
92. 匿名 2022/06/26(日) 02:09:48
>>86
したら自慢するね笑
ガルちゃんでトピたてるわ笑+5
-1
-
93. 匿名 2022/06/26(日) 02:12:32
>>1
出雲大社では残念ながらご縁をいただけなかったのですが、別の神社ですぐにご縁を結んでいただけたようで、結婚しました。
相性もあるのかもしれないです。+16
-0
-
94. 匿名 2022/06/26(日) 02:14:00
>>7
たまに行って僅かなお賽銭で御利益あったら楽だよね。
そうでは無く、自分を浄めたり、心入れ替えたりする場所として相応しい所だと思う。ゴミ一つ無い境内で、誰かが掃除してるのだろうけど、神聖な気持ちになる。+6
-0
-
95. 匿名 2022/06/26(日) 02:18:53
>>71
1分で沈んだ私も39歳独身さ…。+21
-0
-
96. 匿名 2022/06/26(日) 02:27:50
>>79
よこです
しかもアンカー先は「7」だね!+4
-0
-
97. 匿名 2022/06/26(日) 02:31:59
Goto第一弾のときに行ったけど散々でした。笑
参拝に行った日は朝から大雨と暴風がすごく、近くの灯台にも行きましたが真っ白で何も見えず+風が強く恐怖を覚えるレベルでした。
いざ出雲大社で参拝!となると雷も鳴りはじめて、天気が更に悪化。でもせっかく行ったので参拝して、絵馬を書きました。
絵馬を飾りその場を離れようとした瞬間に一段と強い風がビュッ!!と吹き、絵馬が落ちた音がしてまさか!?と思って振り返ると多く飾られた絵馬の中で私の絵馬だけが落ちてしまっていました笑
もう1回飾り直して、気を取り直して御神籤を引くと、そこには「神に頼る前にもっとやることがある、自分で努力することも大切」と辛辣な一言が書かれていてさすがに衝撃を受けてその場で頭が真っ白になりました!笑
今思い返すと当時は何事もやる気がなく、自堕落に自分のことしか考えずに生きていたので神様に歓迎されていなかったんだなぁと思います。
+33
-0
-
98. 匿名 2022/06/26(日) 02:34:28
>>1
他トピ書いたけど
両親が独身の姉と自分を心配して代わりにお願いしに行った半年後以内に2人とも結婚が決まりました+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/26(日) 02:34:41
>>21
昔ひとり旅で乗ったけど、本当に寝るだけって感じだった笑
でも電車好きの私からしたら堪らない。
ワクワクするのは確か!+45
-0
-
100. 匿名 2022/06/26(日) 02:39:26
離れて暮らしてる親友と、島根旅行しました
出雲大社はもちろん、玉造温泉♨️とたのしかったー+15
-1
-
101. 匿名 2022/06/26(日) 02:39:31
>>96
アッ!本当ですね😳
人生観が変わるきっかけに出会えた日が7日と言う事は前にもありました。
私は祖父母との同居育ちで両親が共働きでしたので祖父母に溺愛されて育ちました。
祖父は7月7日77歳で他界しました。
お盆にお墓参りに行きますね。
ありがとうございます。
あなたにも良い事がありますように✨
+24
-0
-
102. 匿名 2022/06/26(日) 02:45:26
>>1
母が島根出身なので子供の頃はよく行ってました
同じく島根出身の人のつてでお見合いして今年結婚12年目+9
-2
-
103. 匿名 2022/06/26(日) 02:48:59
>>1
この場所の端に蓮が浮いてる池があるよね?
その池にベンチがあって、そのベンチの上にぶどうの木みたいなのがあるんだけど、
ベンチに座って涼んでたら、上から黄色い蛇がこんにちはしててびっくりした事がある。
調べても蛇が住んでるみたいな情報出てこないんだけど、見た人いるかな?
ちなみにその日、たまたま前日台風が去った後で、翌日も雨予報だったからか、異世界に迷い込んだかな?ってくらい人が全くいなくて(当日は台風後なので強風&快晴)、
稲佐の浜に行った時も海に向かって飛んでいく青い蝶々見たり、何だか神秘的な旅だった。
ご利益があったかは分からないけど、誰もいないおかげで、子供みたいにはしゃいでスキップしながら回れたっていう思い出があるから良しとしてる笑
+26
-0
-
104. 匿名 2022/06/26(日) 02:51:41
>>7
毎年必ず体調崩したり嫌な事が起こったりが続く中
厄除けに3年連続で行ったら3年間体調崩す事もなく被害に遭ったり一切なかった
お願い事は自分の事じゃなく祖父母や母親が健康に楽しく過ごせますようにだけだったんだけど+25
-0
-
105. 匿名 2022/06/26(日) 02:52:30
>>6
ここカップルで行かない方がいいんじゃなかったっけ?+3
-0
-
106. 匿名 2022/06/26(日) 03:15:15
8年くらい前に行った
彼氏は何人かできて4人にプロポーズされたけど、結婚観が合わずに全員断ったw+8
-0
-
107. 匿名 2022/06/26(日) 03:36:12
>>43
そうなんですか、ありがとうございます
いちど行ってみたいです+1
-0
-
108. 匿名 2022/06/26(日) 04:53:49
10年くらい前に買ったお守り数個
最近やっと近場の神社ですが返納した
ご利益は…なかったかな😅+6
-0
-
109. 匿名 2022/06/26(日) 04:59:24
>>3
幸せなご家庭が想像できます+43
-0
-
110. 匿名 2022/06/26(日) 05:04:05
>>24
うちの父がそれを知ってから
出雲たいしゃって呼んだらいちいち正してくる(笑)+5
-0
-
111. 匿名 2022/06/26(日) 05:07:14
関東住みで全然近くないけど、何人かご縁を求めて行ってた
お土産でお守りもらって嬉しかった
ご縁はなかったけどw
+4
-0
-
112. 匿名 2022/06/26(日) 05:08:12
>>106
モテる人で羨ましいw
私なら1人目で決めてしまいそう+6
-1
-
113. 匿名 2022/06/26(日) 05:10:39
>>63
行ってみたいー!
+5
-0
-
114. 匿名 2022/06/26(日) 05:16:26
>>3
素敵なエピソードをありがとうございます😊。+29
-0
-
115. 匿名 2022/06/26(日) 05:39:43
何もなかった。むしろ島根の人ともあんまり相性良くないことがわかった。+2
-4
-
116. 匿名 2022/06/26(日) 05:40:46
ここに行った後、当時付き合ってた元彼もここに行ったんだけど、数ヶ月後風俗発覚して別れた。+0
-0
-
117. 匿名 2022/06/26(日) 05:43:43
去年の5月末に行きました!!めっちゃ感動したし良いところだったからまた行きたい。
願い事は叶ってませんがw+7
-0
-
118. 匿名 2022/06/26(日) 05:45:28
>>1
当時の元カレが、挙式する日に友人と、新しいご縁がありますように、と参拝しました。
当時、かなり精神的にやられていて、家にいたら会場に怒鳴り込むのではないか?
と自分自身怖かったのもありました。
まぁ、数年後に御利益ありました😚+7
-2
-
119. 匿名 2022/06/26(日) 05:57:40
>>21
私も乗ってみたいー!+13
-0
-
120. 匿名 2022/06/26(日) 06:02:49
>>1
みんな勘違いしてるけど、出雲大社は縁結びの神様だから、あらかじめ結ぶ相手が見つかってなきゃ意味ないのよ
相手がいない人はまず良縁祈願しなきゃだよ
既に結ばれてる相手(夫婦やカップル)と行くと神様が意地悪するらしい
+2
-12
-
121. 匿名 2022/06/26(日) 06:12:13
友だちと2人で行きました。
お守りも買ったけど特に何もなくでしたが、
一昨年行った両親からお守りもらってから
彼氏ができ、今一年3ヶ月です。
お守りは人からもらった方が
効果あるみたいなこと聞きましたよ。+5
-0
-
122. 匿名 2022/06/26(日) 06:19:46
>>1
父親が三姉妹連れて行ってくれたら、みんな27歳までに結婚して、ショック受けてた。
長女がお参り行ってた時に、偶然会った同僚と結婚したので、何かあるかもしれない。+2
-0
-
123. 匿名 2022/06/26(日) 06:26:33
>>1
出雲大社って縁結びの神だけど、悪縁は切るそうなので、別れた方は悪縁だったのかもしれない+16
-0
-
124. 匿名 2022/06/26(日) 06:29:15
行きましたよ。
自分みたいな地味で野暮ったく同世代くらいの女性が、
多分自分と同じ気持ちで参拝してる姿をつい「冷静」にしばらくじっと見てしまう自分自身に引いた。
でも自分も縁結び祈願はしたいし、参拝して、
ふと視線感じてそっち見たら、
違う女性が私を「じっと」見てたという。苦笑。
同じような年代だったら、
祈願内容も「同士」なんですけど、ちょっと祈願が分かりすぎて、
自分見てるみたいで嫌っていう、そういう感情が、出雲大社にはあったなあ・・w。
でも土地はパワースポットらしい良い場所でしたよ、
人間の小さな高慢やエゴなど神様には問題ないんでしょう、
みんな考えてることはエゴだと神様はお見通しだそうですから。
勿論ご利益もありました。悩むなら行くと良いです。いい場所です。
+3
-15
-
125. 匿名 2022/06/26(日) 06:29:17
>>105
それは迷信らしいですよ。
世の中のカップルのほとんどは別れるから、どこの観光地も結婚までいけるカップルよりも別れるカップルの方が多くなるのに、いつの間にかその場所のせいになってるんですって+8
-0
-
126. 匿名 2022/06/26(日) 06:33:20
>>120
神様そういう小さい事こだわらない。
そういうのは、
人間の理屈と集合意識で感じてしまうのでそう思い込むだけで、
神様、特に出雲の神はおおらかな感じです、自分には。+20
-2
-
127. 匿名 2022/06/26(日) 06:57:06
>>5
その人ではなかったのかもね
軌道修正+44
-0
-
128. 匿名 2022/06/26(日) 06:58:13
知り合いが行ってその年か
翌年に子供出来て結婚してる
二人がそのつもりだったのか
わからないけど効果あるのかな?
と思った+1
-0
-
129. 匿名 2022/06/26(日) 07:02:09
>>120
違う神社のお守り持っていると神様同士が喧嘩するとか言う人もいるけど、神様はそういう次元にいないらしい
それは人間ならではの感情だから
努力するのでお願い致します、という気持ちで参拝すれば届くらしいよ+16
-1
-
130. 匿名 2022/06/26(日) 07:04:49
地元だけど、彼氏と出雲大社行くと別れるで有名。
そんなんで別れるのは、ご縁がないからって昔友達が言ってたな。+6
-0
-
131. 匿名 2022/06/26(日) 07:40:24
>>35
一人で?+2
-0
-
132. 匿名 2022/06/26(日) 07:43:41
散歩コースなので、毎週行ってますが、
42歳独身です…+14
-0
-
133. 匿名 2022/06/26(日) 07:46:49
>>35
そういう噂あるよね、妹さんが順風満帆に家庭を築いているの間近でみて内心は複雑だろうな…+11
-3
-
134. 匿名 2022/06/26(日) 07:49:06
同僚と4人で行きました。
彼氏持ちの1人は1年後に結婚、その他の3人はその年に現在の結婚相手に出会い、2-3年後に結婚しました。
特に私は5年彼氏がいなかったので、ご利益だと思っています。+7
-0
-
135. 匿名 2022/06/26(日) 07:51:05
>>8
私は一瞬で沈んで、友達含め周りの方に凄く驚かれました。
5年以上彼氏がいなくて諦めてたのですが、その後1ヶ月以内に会社のお客さんに告白されて結婚までしました!
+42
-1
-
136. 匿名 2022/06/26(日) 08:00:07
>>131
そうだよ
kk騒動の陰にかくれてるけどここもいろいろ大変なんだよ。出雲に嫌気がさしたんだって。そりゃそうだよね、高円宮家の3女王って中等部のときから茶髪だったり留学先で男漁りしたり奔放なご家庭だから、東京に比べたら刺激の少ない島根はつまんないだろうね。ガル民には人気あるけど「恋愛と結婚は別物」とかいう家訓の成れの果てがこれじゃマコちゃんのところとどっちもどっちだね。+3
-14
-
137. 匿名 2022/06/26(日) 08:08:43
彼と行って、その後すぐに別れた。
悪縁をバッサリ切ってくれたよ。+4
-0
-
138. 匿名 2022/06/26(日) 08:09:51
>>136
人違いかも。+8
-2
-
139. 匿名 2022/06/26(日) 08:13:23
>>124
しばらくじっと見るとか怖いんだけど。+6
-0
-
140. 匿名 2022/06/26(日) 08:14:29
>>3
happy happy╰(*´︶`*)╯♡+16
-0
-
141. 匿名 2022/06/26(日) 08:23:27
>>124
長文に引いた
日記に書いて+3
-0
-
142. 匿名 2022/06/26(日) 08:24:16
素鵞社(そがのやしろ)のパワーがすごかったです。+1
-0
-
143. 匿名 2022/06/26(日) 08:38:40
私の伯母さんが私と自分の娘ともう一人の従姉が30肥えても彼氏もおらず心配して朝イチで電車で出雲大社いって日帰りでお守りかってきてくれた。その三ヶ月後わたしはお見合いで結婚。従姉も一年後に友達の紹介で結婚。あとは娘さんたけで今絶賛婚活中。+3
-0
-
144. 匿名 2022/06/26(日) 08:39:58
離婚した年に運気アップを願って、当日は体調不良でしたが
関東からはるばるお詣りに行きましたよ~!!
そのおかげか体調不良も改善したし、翌年に彼氏が出来ました♪
神話時代から続く出雲大社の厳かな雰囲気に包まれるだけでも
気持ちが上向きになって「頑張ろう!!」ってポジティブな自分になるんですよね。
東京都と茨城県の出雲大社の分社にも行きましたが、やっぱり大元は違うなぁ~と。+2
-1
-
145. 匿名 2022/06/26(日) 08:41:04
出雲大社は、ずっと行きたかった所だったので、去年一人で行ってきました。
まず稲佐の浜に行き、ぶらぶらと歩いていたら、ボランティアの掃除のおじさんが話しかけてくれて、10月の各地の神様が来られる場所を教えてくださり、ここで写真撮るといいよーと、こういうポーズがいいよーと教えてくださり、写真も何枚も撮ってぐださいました。
その後、出雲大社へ行き、とても気持ちが良かったのを覚えています。
好きな人がいて、その人との縁が切れないようにとお願いした所、未だ縁が切れず、むしろ年々縁が強くなっている気がします。
お互いに支え合い、とても信頼できる関係です。
今年、お礼参りに行こうと思っていたのですが、タイミングが合わず行けていないので、10月に行けたらといいなと思っています。
+23
-0
-
146. 匿名 2022/06/26(日) 08:44:07
彼氏と別れた時に、妹が出雲大社のお守りを買って送ってくれた。
1週間も経たない内に彼から連絡があり復縁して、結婚しました。
お守りのおかげだと思ってます。+7
-0
-
147. 匿名 2022/06/26(日) 08:44:50
>>5
出雲大社はカップルで参拝しちゃだめ+1
-8
-
148. 匿名 2022/06/26(日) 08:52:45
>>1
行ったあと異性とのご縁はあったけど(自分から積極的に出会いの場にいき付き合えた)うまくいかなかった。けど女友達とわちゃわちゃしながら旅行して、めちゃくちゃ楽しかった😊いい思い出。8年後、結婚離婚、再婚した今の夫は見た目も中身もこの上なく理想でめちゃくちゃ大好き。+9
-1
-
149. 匿名 2022/06/26(日) 09:10:28
>>3
パグちゃん2匹、可愛いな~💠
ほっこりしたわ、ありがとう+13
-0
-
150. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:25
気持ちいい風吹いてた。+5
-0
-
151. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:02
>>1
出雲大社はここ10年で友達や先輩や同僚達と、5.6回行ったよ。
そして今年のGWに初めて彼氏と出雲大社行ってきた。やっとだったよ。いつか良い御縁が巡ってくるといいね。+8
-0
-
152. 匿名 2022/06/26(日) 09:32:23
出雲大社に行って1ヶ月後に今の主人と出会い、その1ヶ月後に付き合うことになり、1年後結婚しました!
行く前に正しい御参りの仕方を勉強しました。+10
-2
-
153. 匿名 2022/06/26(日) 09:40:23
>>44
そんなことないんじゃない?
大社前の横丁も楽しいし隣の博物館も見応えあるよ
玉造温泉も松江も一緒にプランに加える人多いと思うけどその人たちには縁を結ばないなんて無粋なことしないと思う+15
-0
-
154. 匿名 2022/06/26(日) 09:57:09
夏休みに出雲大社や松江へ主人と旅行します。
こちらのトピ、参考にさせていただきます!+9
-0
-
155. 匿名 2022/06/26(日) 10:00:34
>>120
マイナスいっぱい付いてるけど正しいよ
神頼みだけじゃなくて自分で相手を探す努力しな+1
-1
-
156. 匿名 2022/06/26(日) 10:02:05
>>129
違う次元にいるのにそんなの届くわけない+2
-2
-
157. 匿名 2022/06/26(日) 10:02:12
>>64
コナンくんたちもそこいってたよねアニメになってる+0
-0
-
158. 匿名 2022/06/26(日) 10:15:46
>>36
これからだよ!
あなたみたいな良い人、絶対出来るから!+31
-0
-
159. 匿名 2022/06/26(日) 10:46:16
何ヶ月か前のトピで見たけど、出雲大社って縁切りの効果もあるんでしょう?
別のトピにも書いたけど、よく考えたら出雲大社に行ったあとに、嫌いで仕方なくて何とかして縁が切れないかなと思ってた人と会わずに済むようになった。今はとても快適です。+12
-0
-
160. 匿名 2022/06/26(日) 11:08:50
>>44
出雲は美味しい蕎麦や魚、和菓子もどうしても目当てになっちゃうからなー!それでご縁がなかったのかーw+11
-1
-
161. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:46
>>8
沈む速度と、位置(相手の場所)。
目の前で、すぐに沈んだ。
身の回りに心当たりなくて、そんなバカなと思ってたら、近所に居た幼なじみの男性から突然連絡あった。+7
-0
-
162. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:52
吉方位のときに八重垣神社とセットで行くのが私の中では最強。
毎回時間かかったとしても必ず彼氏ができてる気がする。
八重垣のおみくじ沈むのに時間かかったときはやっぱりちょっと時間かかってたかな。
そうやって縁を結んでいただいても自分で壊してしまうので、お詫びも兼ねて
また来月行ってこようと思います!+10
-0
-
163. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:45
>>33
お願い事とご挨拶はどちらですれば良いの?+2
-0
-
164. 匿名 2022/06/26(日) 11:53:13
>>1
何年か前に行きましたがご縁結びとは知らずに行っちゃいました+1
-0
-
165. 匿名 2022/06/26(日) 12:42:04
>>5
縁のない人と一緒に行くと別れさせられるって話もあるよ+8
-0
-
166. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:37
お守りと糸もらったんだけど…
ご利益ない😂
そういうのに頼ってない妹は順調+5
-1
-
167. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:39
>>154
地元民です!
昔と違って神門通りも活性化してとても賑わっています。沢山観光して帰って下さいね!+10
-0
-
168. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:48
>>5
良かったんじゃないかな+21
-0
-
169. 匿名 2022/06/26(日) 13:49:55
出雲大社って学問はどうですか?娘が受験生なので行ってみたいと思っているのですが…+0
-0
-
170. 匿名 2022/06/26(日) 13:52:10
>>41
当日のSDの記録でわかったのは、どのようにですか?
もし可能でしたら、詳細が知りたいです😊+0
-0
-
171. 匿名 2022/06/26(日) 14:35:38
ご縁を願って女3人で行った。
社務所?で職員らしき若い男性が
上司の年配男性に同僚の悪事チクってた。
『⚪⚪くんが、あーしてどうのこうの』
「⚪⚪くんは、そんなのか」
ここでそんな話は聞きたくなかった。+2
-4
-
172. 匿名 2022/06/26(日) 15:01:24
彼氏と別れて一人で行ってきたよ!
その歳に今の旦那とお付き合いした。
出雲大社のお陰かなと思ってる。
他にも島根行くなら八重垣神社も有名でここも恋愛スポットなのでおすすめ。+9
-1
-
173. 匿名 2022/06/26(日) 15:14:24
今のところ何もない。
東京大神宮は5回以上行ってる。
どちらも雰囲気はいいよ。+4
-0
-
174. 匿名 2022/06/26(日) 16:55:54
>>21
雑魚寝席みたいなところが奇跡的に空いていたので、突発的に行ってきました。
いつものホームから寝台列車に乗るのですが、ワクワクしますよ。いい旅になりました♪+4
-0
-
175. 匿名 2022/06/26(日) 17:31:07
アラサーの時に団体でお参りして、私は何もなかったけど
一緒に行ったバツイチのお姉さまがその後再婚。
アラフォーの時に一人でお参りして、八重垣神社にもお参りした。
池で占いやったらわりと早く沈み、2年後くらいに夫に出会った。+9
-1
-
176. 匿名 2022/06/26(日) 19:08:55
>>12
え?今の彼氏(当時の片思い相手)に告白したってことだってわかるよ?
+5
-3
-
177. 匿名 2022/06/26(日) 20:34:55
>>25
ワテも+0
-0
-
178. 匿名 2022/06/26(日) 20:37:46
去年末に三重県からお参りにいきました
2人の子どもたちの良縁を願って
お守りと幸運の鈴も購入しました
そのおかげか息子は2月にお付き合いしていた彼女とお話しがまとまり
娘は5月にお付き合いしていた彼とお話しがまとまり
ふたりとも本年度中に結婚予定です+23
-0
-
179. 匿名 2022/06/26(日) 21:13:54
>>176
ありがとうございます
分かって頂きすごく嬉しいです
何って書けばいいか分からず自分でも読み直しておかしいなって思いました…+2
-2
-
180. 匿名 2022/06/26(日) 21:30:10
>>176
分かるのは分かるよw
そういう事言ってんじゃないんだよw+1
-0
-
181. 匿名 2022/06/26(日) 21:40:47
>>43
私の妹が、神楽殿で結婚式した!
お食事は近くの竹内まりやさんの実家の料亭だった!!
神楽殿では、なんか立派な演奏してくれたよ+7
-0
-
182. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:02
お参りして、縁結びのお守り買っていつも持ち歩いてるポーチに入れて過ごしてたら半年後に彼氏ができて、結婚した!+6
-0
-
183. 匿名 2022/06/26(日) 23:02:28
>>138
ググってみなよ
知らないでkk批判してんの?+0
-1
-
184. 匿名 2022/06/26(日) 23:24:41
>>102
県の話?+0
-1
-
185. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:55
何年も前の話だけど…
11月に出雲旅行して、12月に当時大流行りしてた街コンに誘われて参加したんだけど、そこで出会った人とあれよあれよと言う間に結婚して今に至ります!
ちなみにその人と付き合うまで彼氏いたことなかったです。
ご利益かは分からないけど、出雲大社に感謝してる。+9
-0
-
186. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:08
両親が旅行に行った時に祈祷?だかした際にもらったっていう
小さいお皿くれたんだけど
直後にすごい条件いい見合い話がきた
断ったけど+2
-0
-
187. 匿名 2022/06/27(月) 01:36:50
>>154
テレビで見て、美味しそうだなぁと思ったお店が
「献上そば 羽根屋さん」というお蕎麦屋さんです。地元の方では有名なのかな。美味しそうでした。
ご主人様とご旅行楽しんできてくださいね(^^)良い旅になりますように。+2
-0
-
188. 匿名 2022/06/27(月) 01:43:44
>>35
たまに、らしいですよ。
何かしらのお勤めがある時は、ということらしいです+4
-0
-
189. 匿名 2022/06/28(火) 01:22:30
>>97
その時の自分にピッタリな言葉、気合いを入れるかのごとく雨風雷だなんて、めっちゃ歓迎、というか背中を押してもらえているじゃないか!
そんなハッキリ分かりやすいメッセージをもらえるなんて、そうそうないよ!+0
-0
-
190. 匿名 2022/07/10(日) 09:17:12
昨日出雲大社と八重垣神社、東京から日帰りで行ってきました!
出雲大社ではご祈祷を受け、八重垣神社では水に浮かべるおみくじ、2分くらいで手前に近づいてきて沈みました。結果が出たらまた次トピで報告しますね。楽しみ!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する