ガールズちゃんねる

ヒカキンが年収事情ポロリ「いきなり半分になる月もあって…安定しない」

197コメント2022/05/07(土) 13:05

  • 1. 匿名 2022/05/02(月) 20:28:24 


    ヒカキンは「いきなり半分くらいになる月もあったりして。倍くらいいく月もあれば、半分近い月もあって。我々は安定しませんから」と回答していた。
    ヒカキンが年収事情ポロリ「いきなり半分になる月もあって…安定しない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ヒカキンが年収事情ポロリ「いきなり半分になる月もあって…安定しない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ユーチューバー・ヒカキン(32)が4月30日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、収入事情について答える場面があった。

    +176

    -15

  • 2. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:02 

    結婚してるの?

    +7

    -59

  • 3. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:08 

    11億円とか本当なのかな

    +199

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:18 

    とはいってもね。

    +311

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:21 

    まだ32歳なのね。

    +166

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:25 

    もう一生遊んで暮らせるでしょ?

    +439

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:28 

    時代はコレコレ😷

    +11

    -49

  • 8. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:42 

    好き

    +25

    -9

  • 9. 匿名 2022/05/02(月) 20:29:51 

    半分でも凄そうだけど。

    +226

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:24 

    半分になった月収でも、普通の人の年収くらい稼いでそう

    +366

    -3

  • 11. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:25 

    それでも十分贅沢な暮らしできるでしょ。

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:26 

    >>6
    納税額が凄そうでそこまでいってなさそう

    +113

    -15

  • 13. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:40 

    ヒカキンくんの言う半分は、ガル子さんのねんしゅうの17倍です
    ヒカキンくんのふだんのげっしゅうはいくらでしょう

    +81

    -4

  • 14. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:44 

    半分でも億越えだよね

    +137

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:47 

    >>3
    そんなに稼いだのなら、働いてる時間が勿体ないね!
    使う時間が足りなくなってしまう!

    +224

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:47 

    お金ありすぎても後が大変そう

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:59 

    あれ、ちょっと痩せた?
    ヒカキンはまぁいいけど、セイキンの顔見てたら何か不安になる

    +196

    -14

  • 18. 匿名 2022/05/02(月) 20:31:06 

    最近料理動画多いw

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/02(月) 20:31:25 

    >>12
    企画もお金に糸目つけずに豪快にやってるもんね

    +124

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/02(月) 20:32:10 

    半分でも何千万とか?

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/02(月) 20:32:30 

    生涯賃金では大企業のサラリーマンの方が稼いでる。
    この人は一瞬流行ってるだけだしね。局所的稼いでるだけであって、生涯稼いでる大企業のサラリーマンには敵わない。

    +1

    -72

  • 22. 匿名 2022/05/02(月) 20:32:59 

    いくら金持ってても、ヒカキンの顔が子供へ高確率で遺伝するリスク考えると躊躇する女性、結構いるんじゃないかな、とか思ったりして。

    +14

    -46

  • 23. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:15 

    しばらくゼロでも困らないくらいの貯金ありそう

    +72

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:16 

    高収入というゾーンで安定してるでしょっ

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:17 

    >>7
    HIKAKIN、コレコレを慕ってたのにね。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:17 

    半分になったところで、同世代のサラリーマンの年収以上は稼いでるんだろうね

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:20 

    なんかあるとすぐ乱高下するもんな
    やり始めたら止められないしヒカキンしか分からない苦労がありそう

    +86

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:21 

    >>13
    ガル子さんは医者の嫁率高いので、月収はなくても困りません。

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:41 

    >>12
    納税額がすごくても行くでしょ
    もう普通の男の人生数十周分は稼いだだろうし

    +156

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:46 

    >>19
    経費になるからね。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/02(月) 20:33:57 

    歯は治さないのかな~?

    +16

    -16

  • 32. 匿名 2022/05/02(月) 20:34:16 

    >>1
    視聴数とかで決まるわけだからそりゃそうだろうね。
    一握りもいない世界でよく頑張ってると思うわ。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/02(月) 20:34:21 

    体格良いからピンホールが似合うな

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/02(月) 20:34:59 

    YouTubeを初期から始めて、目の付け所が良かったよね。
    凄いよね。やっぱり勘がイイのかな。

    +205

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/02(月) 20:35:08 

    >>10
    そうそう
    500万か..少ないな くらいのレベル

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2022/05/02(月) 20:35:32 

    >>7
    コレリスだけども言わせてもらう。

    そんなぁこたぁない。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/02(月) 20:35:42 

    過去の自分の動画にダメ出ししてる動画おもしろかった

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:16 

    >>21
    詳しくないがもう10年以上You Tubeの上位層にいない?
    ちょろっと流行っただけのYouTuberとは次元が違う

    +169

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:18 

    競争激しそうだし、心が休まらなそう

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:23 

    >>21
    大企業の生涯賃金っていくらなの?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:33 

    半分になったとて

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:35 

    半分でも、私の年収以上なのでは。。。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:45 

    YouTubeやってる知り合いが言うには週2で動画あげないとおススメで出てこないからそのために朝から晩までYouTube関係の作業してるらしい
    ヒカキンは有名だからYouTube以外の仕事もしてるだろうに毎日毎日YouTubeあげるとなるとすごく大変なんだろうなと思う

    +135

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/02(月) 20:37:13 

    >>40
    71億くらいあるよ。課長で。

    +3

    -34

  • 45. 匿名 2022/05/02(月) 20:37:19 

    夢あるよね〜
    3万円分クレーンゲームで遣うとか。
    色々もらったりもするし、小学生男子が憧れるの分かるw

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2022/05/02(月) 20:37:56 

    >>21
    大企業サラリーマンてw
    レベル低すぎw

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/02(月) 20:38:13 

    半分でも分母がとてつもなさそうw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/02(月) 20:38:14 

    ヒカキンレベルになると10億が5億みたいな話でしょ。
    どっちにしろお金持ち。

    +109

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/02(月) 20:38:24 

    >>30
    経費だからただってわけじゃないよ?雇われ社員なら会社持ちだからただだけどヒカキン経営者でしょ

    +60

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/02(月) 20:38:40 

    HIKAKINもだけどう〇こちゃんも凄そう
    彼はHIKAKINより自分に素直で生きやすそう

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/02(月) 20:38:55 

    >>21
    平均500万の大企業リーマンが
    何十億すでに稼ぎ終わってるヒカキンに勝てる要素教えてくれ

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/02(月) 20:39:01 

    >>7
    狭い世間で生きてるんだな〜

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/02(月) 20:39:17 

    YouTubeってずっとあるのかなぁ?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/02(月) 20:39:17 

    >>21
    ヒカキンは普通の人の生涯賃金を1年で稼いでるでしょ。

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/02(月) 20:39:19 

    ヒカキンもだし、はじめしゃちょーとヒカルも
    最近は再生回数が全盛期からは落ち着いたよね。
    まだまだ固定ファンがいるから強いけど…

    今は平成フラミンゴとコムドットが再生回数凄いよな

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2022/05/02(月) 20:39:59 

    生放送のかな?面白かった!
    彼女の所、ノーコメントって言ってたからいるのかなぁって予想。忙しそうだし、幸せでいて欲しい。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/02(月) 20:41:35 

    うちの5歳の娘がファンで、「ヒカキンの動画いっぱい見たら、お金いっぱい貰えてヒカキン喜ぶよね?」とか言いながら再生回数伸ばしてるわ。

    +15

    -5

  • 58. 匿名 2022/05/02(月) 20:42:05 

    >>30
    腕時計とか、資産価値のあるものは経費にはならないし、経費だからお金が返ってくるわけではない。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/02(月) 20:42:36 

    だとしても既に長者番付載る程もってるから

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/02(月) 20:43:10 

    >>44
    大企業といってもサラリーマンの課長ポストが年収数億はあり得ないよ。その人の在職中の平均年収が1億でも50億にすら届かないしそれすらあり得ない。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/02(月) 20:43:21 

    >>58
    経費になるよ。
    売ったときに売り上げ計上しなきゃいけない

    +2

    -8

  • 62. 匿名 2022/05/02(月) 20:43:40 

    ヒカルは1時間越えの動画で毎日投稿でも100万再生されるからすごいんだよ

    +3

    -12

  • 63. 匿名 2022/05/02(月) 20:44:20 

    閲覧注意🤮

    +0

    -8

  • 64. 匿名 2022/05/02(月) 20:44:33 

    >>58
    節税になるじゃん
    経費にならない買い物と経費で落ちる買い物では大きな違いがあるよー。

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2022/05/02(月) 20:44:37 

    >>44
    71億円もあるわけないでしょ

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/02(月) 20:45:25 

    >>60
    それはアナタが知らないだけでは?
    私がいた大企業だと、平でも年収1億の人いくらでも見た。

    +1

    -19

  • 67. 匿名 2022/05/02(月) 20:45:38 

    >>61
    してもいいけど、税務調査くるよ。
    生業として転売ヤーやってて、中古で売った時の売上計上してたら逆に経費になる可能性あるけど、「業務」にしてない限り経費にはならない。
    衣装代も厳格な基準あるから、動画再生のための経費にするのはかなり厳しい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 20:45:43 

    >>13
    ゼロ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/02(月) 20:47:11 

    >>67
    動画企画で買い物してる映像があるなら大丈夫ですよw

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2022/05/02(月) 20:47:20 

    >>10
    いやいや…普通の人の生涯年収は優に超えるかと

    +135

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/02(月) 20:47:53 

    金金うるさいな

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/02(月) 20:48:04 

    >>44
    小学生みたいなこと言ってるww

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/02(月) 20:48:05 

    >>66
    どこの会社にいたの?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/02(月) 20:48:41 

    ぽっくり期待してる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/02(月) 20:49:02 

    >>31
    ボイパやってるし治さないんじゃない?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/02(月) 20:49:10 

    >>3
    仮に本当だとしても年収じゃなくて年商なんじゃないかな

    +160

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/02(月) 20:49:12 

    フリーのYouTuberは月合計100万回再生でいくらくらいなの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/02(月) 20:49:16 

    これ以上ネットで税金の具体的な話してると税理士法に触れるのでやめましょ。トピズレになりつつあるし。
    誰かが参考にして税務調査来て追徴課税来ちゃっても責任取れないし。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/02(月) 20:50:12 

    >>17
    顔のことは言わないでよ
    動画観てたらすっごく性格良いのがわかるよ!

    +161

    -13

  • 80. 匿名 2022/05/02(月) 20:50:20 

    >>3
    色々、経費で使っても納税金額すごそう

    +146

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/02(月) 20:51:46 

    税金凄いから急に減ると焦りそう
    後で返ってくるとはいえ

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/02(月) 20:51:59 

    >>21
    10年以上トップにいるのが一瞬の流行り?
    しかもヒカキンってUUUMの最高顧問だよ?

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/02(月) 20:52:26 

    >>64
    腕時計を経費に?どういう理由で?
    経費って人件費、通勤費、事務所の光熱費や家賃(家と兼用なら3割~折半とか)文房具とかの備品とかだよ。主に。それを収入から引いて申告できるだけの話。まさか経費で落ちる→タダって思ってないよね?

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2022/05/02(月) 20:52:45 

    >>12
    それはない。
    そもそも年収が多いから納税額も凄い訳であって。。


    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/02(月) 20:53:37 

    逆にまだ欲しいんか、

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/02(月) 20:54:50 

    今まで大きな炎上なくやってきたのすごいよね

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/02(月) 20:54:57 

    >>66
    大丈夫?連休はゆっくり休んでね。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/02(月) 20:55:01 

    30億が15億になったりするとか?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/02(月) 20:55:41 

    >>57
    再生回数がお金になるってなんで5歳の子供が知ってるの?

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/02(月) 20:55:42 

    >>66
    横だけどこういう話は公表されてる平均を基にしないと何でもありになるよ。
    大卒の大企業でも生涯年収は3億そこら。

    「大卒で中小企業」と「高卒で大企業」生涯年収が高いのはどっち? | dメニューマネー(NTTドコモ)
    「大卒で中小企業」と「高卒で大企業」生涯年収が高いのはどっち? | dメニューマネー(NTTドコモ)money.smt.docomo.ne.jp

    「学歴は関係ない」という意見がある一方で、学歴によって年収や就職先に差が出るのもまた事実です。統計データをもとに、大卒と高卒の生涯年収の違いを見てみましょう。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/02(月) 20:56:57 

    >>2
    子供二人いる

    +1

    -18

  • 92. 匿名 2022/05/02(月) 20:57:39 

    >>43
    HIKAKINのことはよく知らないけど、この人はYouTube業界の発展や楽しみにしてくれてる人のために動画上げてるんだろうなって思う。
    もし自分だったら残りの人生を生きていくために必要なお金が手に入ったらソッコーでやめると思うけど、自分がお金を持つ意味や知名度のある立場であることもちゃんと考えて寄付を呼びかけたりしてて偉いなと。

    +73

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/02(月) 20:58:27 

    >>83
    車も経費だね

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/02(月) 21:00:04 

    >>66
    20代で家が建って30代で墓が建つような会社かな?

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/02(月) 21:01:09 

    >>83
    ガルは経費の事良く分かってない人が多いよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/02(月) 21:01:12 

    半分になる月もある、は
    税金対策やと思う。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/02(月) 21:01:21 

    >>69
    ヒカキンの動画とは別にメルカリとかで売ってるかもねひっそり。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/02(月) 21:01:57 

    >>10
    半分になっても億は軽く超えてると思うよ

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/02(月) 21:02:08 

    >>22
    お金持ってたら子供の顔のつくりなんてどうでも良いって人が近づいて来ると思う

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/02(月) 21:04:26 

    だから保険CMやってるのか

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/02(月) 21:06:49 

    >>95
    わかんないのになんでこんな>>64みたいなとんちんかんなコメント出来るんだろう。笑う。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/02(月) 21:15:19 

    >>35
    億じゃない?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:06 

    >>1
    毎月の収入ちゃんと確認してるんだね。
    半分って言ったって十分以上は稼いでいるだろうに。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:28 

    >>101
    別にそんなとんちんかんでもないと思うけど。
    生活費も全然違ってくるし

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:33 

    >>5
    いま33歳のはずだ!!
    4月生まれに33になったはずだ!!!!
    みんな騙されるな!!!

    +8

    -14

  • 106. 匿名 2022/05/02(月) 21:19:48 

    >>3
    21歳でゲーム実況始めて4年間で稼いで稼いで1億5000万の戸建てを現金一括購入したYouTuberいるしヒカキンならもっと稼いでらと思うよ。その人は登録者70万人とかだし。

    +120

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/02(月) 21:20:25 

    うわぁ!イチローと並んで大手ビールのCMとは!
    この人はもうお金うんぬんより、生き方が卓越してるわ。元アスリートで世界的ビートボクサー。社会貢献度も高いし、クリーン。
    ワンオクのCMソングに乗せて、決め言葉が伝家の宝刀、HIKAKIN喉ベースなんて、特化した個性ないとできないよ!
    …誰が想像しただろう。YouTuberに。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:25 

    >>66
    三菱◯事でもそんないかないわ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:14 

    >>40

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/02(月) 21:27:43 

    >>99
    お金あれば治せるしね。

    でもこの人はなんだかんだで頭良さそうだからその程度の女を本命にはしなさそうだけど。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/02(月) 21:28:41 

    見てないからわからないんだけど、高額納税者番付みたいなのには載ってないのかな?
    昔はよく芸能人が乗ってたよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/02(月) 21:29:28 

    >>107
    私ファンだから同じ熱量でコメしてくれる人いてうれしい!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:48 

    ヒカキン痩せた?
    無理なさらないでね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:09 

    >>88
    本当のことは分からないけど、そんなとこだと思う。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:25 

    >>2
    2年くらい前にして、子供二人いる

    +2

    -17

  • 116. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:46 

    >>3

    うん

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:26 

    >>13
    私は医者の嫁なので。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:48 

    >>56
    面白かった!まさかの、ヒカキンが好きなYouTuberがおろちんゆーとはwww
    モノマネ似てたし、やっぱ山奥の田舎育ちだから虫とか川魚詳しくて好きなんだね。
    前に、ゲジゲジ見つけて撮ったけどみんなドン引きするから映さないでおくねって気違ってた。
    何事にもプロ意識高いわ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:49 

    >>18
    ネタないよね

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/02(月) 21:36:33 

    >>22
    めっちゃ美人だったら半分も行かないくらいじゃない?
    アクが強いとね。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/02(月) 21:36:44 

    >>94
    笑ったw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/02(月) 21:36:46 

    >>109
    40にじゃなく44にです
    すみません

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:58 

    青汁王子がよくヒカキンを先行者利益で人気がある例に出すけど今みたいに手本がない中で開拓してきたのすごいと思う

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/02(月) 21:41:57 

    >>17
    人の顔のこと不安になるとかあなたはどんなに
    美人な顔なの?
    性格わるすぎない?
    それ言われたら嫌じゃないの?

    +52

    -8

  • 125. 匿名 2022/05/02(月) 21:41:57 

    >>112
    最近沼りました笑
    昨日のエーペックスは爆笑しました笑
    何気に物真似がうまい!
    確かに料理動画多いかもだけど、YouTube講座は新鮮で面白かったし、まだまだトップ走っていくクリエイターだと思います!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/02(月) 21:49:58 

    いろんなとこでググってみたら推測される年収は約8~10億だった
    半分でも年末ジャンボ当選額以上か・・・すごすぎて言葉が出てこないわ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/02(月) 21:51:09 

    >>80
    法人税だろうから所得税よりは税率低いよ。
    本人の給与はいくらにしてるか分からんけど、日常がほとんど経費にできるから給与少なくても困らなさそう。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/02(月) 21:56:22 

    >>18
    まるおともふこ見たい....

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/02(月) 21:57:33 

    >>127
    マンションや機材関係は勿論経費で落とせるよね
    服も衣装として落とせそう
    食事も打ち合わせとかYouTubeのネタとして買えば落とせるね
    色んななスポンサーからの物も貰えそうだし

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/02(月) 21:58:14 

    >>17
    セイキンかっこいいよ。あんな人と結婚したいよ。異論は認める。

    +97

    -5

  • 131. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:29 

    >>3
    ふるさと納税どれだけできるんだろ
    食材やトイレットペーパー日用品、一年で使いきれないぐらい貰えそう

    +56

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/02(月) 22:00:13 

    >>130
    認めるんかいw

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/02(月) 22:00:42 

    >>130
    いやわかるよ、優しい旦那さんだし優しいパパ
    ほっこり家族で憧れる

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/02(月) 22:01:22 

    >>22
    ヒカキンがブ男だと思ったことない。昔の写真とか普通にいい男だよ。最近はちょっと太り過ぎ。

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/02(月) 22:01:54 

    兄弟でこんなに稼ぎまくるって凄いね
    親御さんどんな風に育てたんだろ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/02(月) 22:03:40 

    >>126
    年収だけで生涯年収超えてるw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/02(月) 22:06:34 

    >>115
    知らなかった

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/02(月) 22:10:40 

    >>75
    なるほど!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/02(月) 22:11:22 

    >>129
    標準報酬月額の最低額で行けそうだよね。
    そしたら住民税とかも非課税にしておけば翌年の税金の心配もしなくて済むよね。
    節税しないとね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/02(月) 22:14:36 

    >>106
    れじぇくん?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/02(月) 22:15:45 

    >>3
    仕組みがよくわかりませんので、教えて下さい
    YouTubeはGoogleが親元ですか? YouTuberに払う財源はどこからでてくるんですか? 広告料としてもこんなに渡してたら足りなさそうなんですけど

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/02(月) 22:26:23 

    >>134
    イケメンとは言えないけど、愛嬌あって最近ますます貫禄ついたなと思う
    若い時可愛いよね。太って鼻筋無くなってるけど
    ヒカキンが年収事情ポロリ「いきなり半分になる月もあって…安定しない」

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/02(月) 22:27:02 

    >>89
    ヒカキン以外の動画も見てるから、どっかでそう思うような表現でもあったのかなぁ?分からない。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/02(月) 22:30:21 

    >>127
    HIKAKINはウーム所属だから所得税じゃないの?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/02(月) 22:34:48 

    >>13
    17ガル年 = 0.5ヒカキン月
    34ガル年 = 1ヒカキン月

    A,ガル子の34年分の収入が、ヒカキンの月収

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/02(月) 22:44:18 

    >>21
    それはない(笑)
    HIKAKINが勝ち組

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/02(月) 22:49:19 

    ヒカキンの最近の動画、二、三十分から一時間とか多いけど、ゲーム動画なんか五時間も粘って撮ってボツな時もあるし、並大抵の努力以上のことを、叩かれようがずっと継続してきた強い信念があるんだよ。
    それだけの対価なのよ。
    …私スタッフでもないけどね笑
    お手伝いしたいなぁ〜
    マルモフのお世話でもいい。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/02(月) 22:55:25 

    >>144
    資産管理会社はあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/02(月) 22:58:44 

    >>142
    なんでだろう、今のヴィジュアルのほうが可愛く感じる。
    見慣れてるだけ?

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/02(月) 22:58:55 

    >>144
    所属はそうだけどさすがにこんだけ売上あるなら法人持ってるんじゃないかな。
    どういう契約か分かんないけど、直接雇用じゃなくて業務委託とかだと思うし。
    そうすると給与じゃなくて報酬になる。
    芸能人とかも個人会社持ってるのと同じ感じ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/02(月) 23:01:53 

    >>140
    え?そうなの?引越ししてたしね。
    釈迦さんとかスタヌさんとかのストリーマーも凄い年収だし、ヒカキンと高額時計買う動画でも、余裕で買って、家族のために新居まで建てているし。
    ゲーマーやストリーマーも凄いのね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/02(月) 23:17:13 

    >>149
    やっぱり長年の安心安定感ある丁寧で滑舌いい明るい喋り方と、ぽっちゃりエクボの愛想の良さと優しさでしょうね。
    セイキンさんの前では弟感全開なとこも良い!

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/02(月) 23:19:35 

    >>6
    一人で全部動画作成してるのではなく、スタッフ有りでチームで撮ってるからYouTubeの利益は半分税金。残ったうちの少なく見て6割はスタッフ達の人件費と企画や機材代に消える。
    会社作ったり出資もしてるから手元に現金でいくらあるのかなー?

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/02(月) 23:21:28 

    >>151
    ストリーマーは編集スタッフ雇わなくて良いのと撮影機材や企画にお金使わないのが大きいよね。
    せいぜい防音室とハイスペPC買うくらい?
    PCもトッププレイヤーは提供されてるからWi-Fi代くらいしかかからないかも

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/02(月) 23:22:50 

    >>1
    「安定しない(今月はたった300万か…)」

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/02(月) 23:25:54 

    1年でサラリーマンの三生分ぐらい稼いでるんだから安定以外の何者でもないでしょ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/02(月) 23:29:47 

    サラリーマンの何倍も稼いでるだろうけど、引退したくても普通のセキュリティのマンションには住めないよね…
    海外で身を隠すしかない

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/02(月) 23:31:42 

    >>154
    ヒカキンが生まれ変わったら、プロゲーマーになりたいって言ってたな。
    YouTuberって知らないところで凄い苦労してるんだろうな、、、

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2022/05/02(月) 23:40:52 

    >>142
    昔の動画で海パン姿を見て、すごいいい身体していてびっくりした。
    今は安心感があって可愛い。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/02(月) 23:41:12 

    >>2
    結婚してないし、子供もいないよ。
    YouTube動画のコラボのサムネで勘違いされちゃってるね。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/02(月) 23:41:35 

    >>5
    保険のCMで見たけど、見積りで33才ってなってたよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/03(火) 01:16:11 

    >>17
    動画によって少し体調悪そうとか心配の意味じゃなくて?

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/03(火) 01:28:02 

    >>58
    例えば、企画でこんな腕時計買ってみた!とかだったら経費になるんじゃないの?
    腕時計買わないと仕事にならないんだから。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/03(火) 01:38:54 

    >>66
    トヨタ商事?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/03(火) 02:17:45 

    >>23
    しばらく所か、誰かが再生してくれる限り半永久的お金は入って来る。それにuuumの偉いさんだから、その給料もあるじゃないの? 庶民の半分と感覚は違うと思う。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/03(火) 02:45:36 

    >>152
    ヒカキンがセイキンのことを兄ちゃんって呼ぶのがなんか好き
    発音が「にぃちゃぁん」って感じなんだよねw

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/03(火) 02:53:32 

    >>58
    腕時計は価値が上がっていま売却したら儲けになるらしいよ

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/03(火) 02:58:27 

    >>141
    本当に謎だよね。ちょっと怖い。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/03(火) 03:36:23 

    >>141
    テレビ局とかスポンサーからお金もらって、そこから制作費人件費、建物他の諸々賄ってるとしたら、場所を提供するだけでスポンサー収入以外に有料会員もいるYouTubeってけっこう儲かるんじゃないの

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/03(火) 03:48:58 

    こいつきらい

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2022/05/03(火) 04:54:59 

    ヒカキンの母親まだ勤めているみたいだし
    堅実な家庭で育っているみたい
    きちんと貯金してると思う

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/03(火) 05:00:14 

    >>141
    普通の再生数と広告だけではそんなに収入ないみたい
    案件ていうスポンサーの仕事をすると収入があがるみたい
    スパチャも何割かGoogleがもらうみたいだし

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/03(火) 05:07:28 

    >>43
    そうかな?
    企画とか撮影、編集とかは誰か雇えば、自分は出るだけでいいんじゃないかな?
    10分の動画なら1週間分まとめて撮るとかできそう。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/03(火) 05:57:23 

    >>155
    あのひろゆきですら、月収1000万あるって言ってたからHIKAKINはもっとあるよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/03(火) 06:38:50 

    >>66
    外資?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/03(火) 06:50:18 

    >>56
    思った!いつもはいないっすよ、て言ってたのに、今回はノーコメント。これは彼女できたね。いないって嘘つかれるより、彼女は嬉しいだろうな。ヒカキンお幸せに!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/03(火) 08:27:41 

    >>174
    ひろゆきの稼ぎはほとんどスパチャ代じゃない?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/03(火) 08:45:07 

    >>172
    その案件ですら3割も捌ききれないくらい仕事殺到しているらしい。
    大手の企業から個人企業まで、幅広い。
    自身がありがたいことです。って謙虚であることが次に繋がるんでしょうね。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/03(火) 08:59:03 

    >>106
    YouTuberやってるガル民が登録者数30万人で月に200万はいるといってた

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/03(火) 09:11:06 

    >>83
    YouTuberなら動画企画あるでしょ?
    撮影の際に使ったお金が経費になるんですよ。
    あなたが言ってる経費はほとんどの会社が利用するもので、会社によって使う経費はいろいろです

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/03(火) 09:12:22 

    >>43
    編集とか撮影を手伝ってくれる人はいるんだろうけど、企画考えたり撮影したり、ゲーム実況のためのレベル上げしたりとか結構地味で時間かかる作業多いらしい。

    HIKAKINは毎日のように動画あげてるから、何個も企画や撮影同時進行だし、一日の殆どをYou Tubeの事考えるか作業で潰れてるって言ってたよ。
    もう充分認知されてるし、稼いだし、名誉?も確保できたから
    私なら一週間に一度とか、セミリタイアしちゃいそうだけど
    これだけずっとやり続けてるって、もう本当You Tubeに人生捧げる気でいるとしか思えないよね。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/03(火) 09:17:21 

    >>177
    スパチャと切り抜き動画の収益かな

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/03(火) 09:49:23 

    >>43
    今は毎日は上げてないよ。
    3日に1回位かな?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/03(火) 11:13:35 

    半分に減っても
    十分だわ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/03(火) 12:56:22 

    >>124
    顔見てたら不安になるって書いただけで性格悪いと誹謗中傷、どっちが性格悪いんだかw
    セイキンの顔の事を言うのはダメだけど>>17の性格や顔の事言うのは良いっていうダブスタ

    +2

    -10

  • 186. 匿名 2022/05/03(火) 14:23:03 

    どんどん使って欲しい!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/03(火) 16:18:44 

    ほんと金の話しかしねえな
    ユーチューバーとかいうつまんねえゴミどもは

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/03(火) 16:25:58 

    >>18
    伸びやすいからかな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/03(火) 17:28:38 

    最近まるおともふこの登場少なくなってる?
    色んな意見があるから出すのは自粛してるのかな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/03(火) 18:27:38 

    >>105
    別に32だろうが33だろうがもしサバよんでても1歳しか変わらないしへーそうなんだ程度にしか思わないかな

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/03(火) 18:45:49 

    >>6
    孫の代まで遊んで暮らせるよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/03(火) 19:07:38 

    お金あるんだからガチャ歯治せばいいのに

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/03(火) 19:57:44 

    >>18
    あ〜。何となく察した。
    ご不幸があったでしょ。
    その前後は屋内の撮影やセイキンさんとの撮影が多い。直ぐに駆けつけれるよう、大掛かりな撮影は避けてたんじゃない?
    猫ちゃん達も預けてたからあまり出てないし、毎年Mステ出てたのに出なかったし。
    勝手な憶測だけど。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/03(火) 23:10:40 

    >>67
    衣装代は経費で落ちるよ。
    普段着ではない事をしっかり説明できれば問題ない。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/05(木) 20:07:02 

    不安定かあ😵

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/07(土) 13:04:30 

    >>115
    セイキンは結婚して子供もいる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/07(土) 13:05:41 

    セイキン、TikTokを乗っ取られていた - YouTubeニュース | ユーチュラ
    セイキン、TikTokを乗っ取られていた - YouTubeニュース | ユーチュラyutura.net

    セイキン、TikTokを乗っ取られていた - YouTubeニュース | ユーチュラMENU検索ユーザ登録マイページマイページお気に入りチャンネル編集設定ログアウトユーザー登録ログイン ホーム ニュース トレンド累計登録者数順再生回数順月間登録者数順再生回数順登録者増加率...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。