-
1. 匿名 2022/04/16(土) 14:39:45
BSで新シリーズ「バタフライエフェクト」が始まりましたね!
番組テーマ曲の「パリは燃えているか」は、パリ陥落を願うヒトラーが放った言葉だったと最近知りました。+106
-2
-
2. 匿名 2022/04/16(土) 14:41:05
+65
-2
-
3. 匿名 2022/04/16(土) 14:41:25
パリは燃えているか、と一緒に第二次世界大戦の映像流れると本当に悲しい気持ちになる+176
-0
-
4. 匿名 2022/04/16(土) 14:41:26
心身共に健康な状態じゃないと見れない。寝る前も夢に出てきそうで見れない。+148
-1
-
5. 匿名 2022/04/16(土) 14:42:03
この時代の女ってレイプ当たり前だったんかね+3
-32
-
6. 匿名 2022/04/16(土) 14:42:04
夏休みの夜に見ちゃうと止まらないよね。
「世界は地獄を見た」
どうか第三次世界大戦が始まりませんように。+179
-0
-
7. 匿名 2022/04/16(土) 14:43:04
今のウクライナ戦争も21世紀の重大な出来事として記録されるんだろうな。+166
-1
-
8. 匿名 2022/04/16(土) 14:43:37
たらららー
ららららーらららー
たらららー
らららーらー+47
-10
-
9. 匿名 2022/04/16(土) 14:43:38
あのテーマソングをBGMに使ったらどんな出来事でも深刻なことに思える。+166
-0
-
10. 匿名 2022/04/16(土) 14:44:14
NHKは必要と思わせてくれる番組
民放じゃ無理
+212
-3
-
11. 匿名 2022/04/16(土) 14:44:44
テンション上げる曲も好きだけど、気分を下げる曲なら「パリは燃えているか」が名曲だよね。+73
-1
-
12. 匿名 2022/04/16(土) 14:44:57
ヒトラーが原爆開発しなかったのは開発者がユダヤ人だったからだと今日初めて知った+118
-0
-
13. 匿名 2022/04/16(土) 14:45:26
>>10
あの作り込み方はね、採算考えたら無理だよね。+86
-0
-
14. 匿名 2022/04/16(土) 14:48:17
アインシュタインの見たけど、天才達が作り出したものを悪用して、それを天才達が止めようとしたら反逆者だとか言って追放する、バカが権力を持つと天才すらも手に負えなくなってしまうんだなと痛感した
そして、核は未だに作られている悲劇+155
-0
-
15. 匿名 2022/04/16(土) 14:51:01
年末年始だかに過去のリマスター版を放送してたけど、死体も殺害する瞬間もモザイクなしで映してて凄まじかった。見たあといつもずーんと沈むんだけど、同じ人類として目をそらしてはいけない現実だよな、と思って見ちゃう+170
-1
-
16. 匿名 2022/04/16(土) 14:51:38
「グレートファミリー巨大財閥の100年」がマイベスト+45
-0
-
17. 匿名 2022/04/16(土) 14:51:39
>>14
ダイナマイトも平和利用(鉱物の採掘)に役立てばと思って開発したのに、戦争に使われたことでノーベルさんは心を痛めて、それでノーベル賞が出来たんだもんね。
いつだって道具は使う側の良心にゆだねられている。+118
-1
-
18. 匿名 2022/04/16(土) 14:52:42
こないだなんかライト兄弟とか飛行機の映像やってたけど面白かった+15
-0
-
19. 匿名 2022/04/16(土) 14:52:56
あの山田孝之がナレーションをやっててびっくり。同姓同名のNHKアナウンサーかと思ったよ。+78
-2
-
20. 匿名 2022/04/16(土) 14:53:18
バタフライエフェクトは全体的に恐怖や絶望感を薄めてる分、現実問題として向き合わなければならない事を認識させる番組になってるね
山田孝之の語りにも慣れた+42
-0
-
21. 匿名 2022/04/16(土) 14:53:27
アウシュビッツとかもう酷すぎて+91
-0
-
22. 匿名 2022/04/16(土) 14:55:48
山田孝之がナレーションしているやつが好き
この人こんなにいい声してたんだと思った+49
-4
-
23. 匿名 2022/04/16(土) 14:56:04
題名忘れたけど、ロマノフ王朝最期の映像が忘れられません
どちらかというと、第二次世界大戦前の映像作品が好きかな
+44
-0
-
24. 匿名 2022/04/16(土) 14:57:17
何年かしたら、今のロシアが取り上げられるのかな…、あの音楽が流れて、+75
-1
-
25. 匿名 2022/04/16(土) 14:58:25
>>1
あれは面白い+11
-0
-
26. 匿名 2022/04/16(土) 14:58:30
これを中学あたりで見ればいいと思う
二次大戦のあたり
絶対に戦争してはいけないって思うもん
教科書じゃダメ、これぞ映像の力だよ+149
-1
-
27. 匿名 2022/04/16(土) 14:59:19
>>9
妊娠中、産科の母親学級の休憩時間にこの曲流れててすんごくミスマッチだったの思い出したw+56
-1
-
28. 匿名 2022/04/16(土) 14:59:50
つい見ちゃうけど、戦争をテーマにした回では
カダフィのリンチ動画見ちゃったときの気分の悪さを思い出す+22
-0
-
29. 匿名 2022/04/16(土) 15:00:18
映像の世紀1〜11、新・映像の世紀1〜6を過去に録画したのですが、ノーマル?と新、どちらを先に見た方が良いとかありますか?
あとお勧めの回があれば教えてください+8
-1
-
30. 匿名 2022/04/16(土) 15:01:32
プレミアムシリーズでは、ナチスのロンメル将軍や冒険家リンドバーグが登場した「英雄たちの栄光と悲劇」、オリンピックが昔から全く平和の祭典とは言えなかったことが良く分かる「オリンピック 激動の祭典」の回が特に印象に残ってます。+30
-0
-
31. 匿名 2022/04/16(土) 15:03:03
昨日NHK深夜やってたのなら少し見た。
ナレーターが山田孝之でびっくり。
+6
-2
-
32. 匿名 2022/04/16(土) 15:03:55
>>24
「プーチンの暴走」とか「再び核の悲劇が」とか「終わる世界」っていう字幕が流れないことを願う。+67
-1
-
33. 匿名 2022/04/16(土) 15:05:40
>>27
選曲ミスじゃねーかw望まない妊娠しちゃったママはもう落ち込んだろうね。+51
-2
-
34. 匿名 2022/04/16(土) 15:20:57
>>10
NHK要らない、見ないっていう人ってこういう番組見てないんだよねー!+107
-2
-
35. 匿名 2022/04/16(土) 15:24:05
パリ解放後、ドイツ軍と関係を持っていたフランス人女性たち(娼婦)が丸刈りにされる映像が忘れられない+92
-0
-
36. 匿名 2022/04/16(土) 15:26:24
いい番組だよね。
学生にもぜひ見せてほしい。
全シリーズ好きだけど一点気になるのが、上海だか南京だかの攻撃の時。
日本軍による虐殺というアメリカ公文書館記録の文が読まれるんだけど、その当時のアメリカの記録はプロパガンダ入ってるから、それが真実だとは限らない。
国民に自虐史を植えつけるNHKのやり方。
日本兵からの話では、中国は便衣兵(軍人が民間人の服を着て襲い掛かる)や督戦隊(中国本軍が先に中国人を弾除けに歩かせて、逃げる時や退却する時は後ろから撃ち殺してしまう戦い方)をやっていて、街に入った時はすでに死体がたくさんあったそうだ。
戦争だから日本は中国に迷惑かけたと思うけど、日本兵もフィリピン人も区別がつかないからまとめて爆破して、亡くなった方の総数を全て日本からの虐殺って事でカウントしてるアメリカに真実があるはず無い。+55
-8
-
37. 匿名 2022/04/16(土) 15:29:01
>>27
戦争で食糧もない、過酷な労働を強いられるようなすごく大変な時代に出産に挑むみたいじゃん💦
番組知らない人はただのオーケストラ音楽なんだろうけど、知ってる人は重たい映像がフラッシュバックしてキツいよねww+46
-2
-
38. 匿名 2022/04/16(土) 15:30:57
>>5
イタリアでは数十年前まで、男性は女性をレイプしても、最終的にその女性と結婚すれば無罪放免だったんだって。+4
-0
-
39. 匿名 2022/04/16(土) 15:31:13
ナチス収容所の大量の遺体の映像もそのまま放送されていて凄まじかった。
やはり言葉では知っていることでも、映像としてリアルに見るのはショックが段違いだった。
そして現代もこうして戦争が繰り返されているし、人種差別もある。
人間の本質は変わらない。+96
-0
-
40. 匿名 2022/04/16(土) 15:34:49
ス ト ラ ビ ン ス キ ー+24
-0
-
41. 匿名 2022/04/16(土) 15:34:52
ベトナム戦争かな?兵士がすれ違いざまに、一般人の頭を撃つシーンが忘れられない+25
-0
-
42. 匿名 2022/04/16(土) 15:35:29
>>4
本当にその通り。
精神的に落ち着いていない時に観ちゃうとダメージくらう。
残酷な映像も含めて嘘偽りない真実のみで息の抜きどころがないからかな。
と、思いつつ毎回放送されると観たくなる不思議。+58
-0
-
43. 匿名 2022/04/16(土) 15:36:33
アウシュビッツの映像を見たときの衝撃を、今でも忘れることが出来ない。+44
-0
-
44. 匿名 2022/04/16(土) 15:36:49
過去の放送も全て観て山田孝之のナレーションって分かってはいたけど声が全然違うからイマイチ信じていなかったけど先日生放送で生ナレーションしてて「あ、本当に山田孝之だった~良い声出せるんだな」って感心した。+13
-1
-
45. 匿名 2022/04/16(土) 15:37:04
>>36
そう言う事が気になってこの番組見なくなったな。映像が撮られた当時もプロパガンダがあるし結局NHKがこう見せたいと思う様に作ってる。
当時の町並みや服装文化風俗を見るのは面白い。+12
-5
-
46. 匿名 2022/04/16(土) 15:38:23
ムッソリーニと愛人の遺体がガソリンスタンドに吊るされた映像が忘れられない+49
-0
-
47. 匿名 2022/04/16(土) 15:38:25
>>19
知らなかったです‼︎
今度意識して聞いてみたい。+3
-0
-
48. 匿名 2022/04/16(土) 15:38:51
高校の時の授業で、この『サイゴンでの処刑』の映像を見て衝撃を受けました。発砲した瞬間、教室中が息を呑んだのを憶えています。+60
-0
-
49. 匿名 2022/04/16(土) 15:39:02
>>19
この人陰謀論みたいなことTwitterかインスタでやってなかったっけ…+4
-0
-
50. 匿名 2022/04/16(土) 15:39:15
ベトナム戦争、アメリカの蛮行の酷さに激しい怒りを感じた。+32
-0
-
51. ガル人間第一号 2022/04/16(土) 15:39:45
『映像の世紀バタフライエフェクト』
モハメド・アリの事やってだけど猪木との対決に触れなかったのは残念過ぎ。引き分け(本当は猪木の勝ちw)だったけどさ。
+15
-2
-
52. 匿名 2022/04/16(土) 15:40:54
>>41
覚えてる!子供じゃなかった?
歩いてる子供を石を何気なく投げるかのようにパンとうっててそれがテレビで放映されて世界から非難あびた…って記憶してるんだけど。
+27
-1
-
53. 匿名 2022/04/16(土) 15:41:34
ヒトラーの演説に熱狂するドイツ国民。日本では、絶対に起こってはいけないことだと思ったね。+30
-0
-
54. 匿名 2022/04/16(土) 15:43:08
私はナチの宣伝相ゲッペルスとその妻と6人の子どもの話が記憶に残ってる。
双方不倫してすれ違い夫婦だったが、最期はヒトラー同様地下壕で自殺。6人の子どもも道連れに。
日本でも親子心中は多いが、6人道連れというのは…。+51
-1
-
55. 匿名 2022/04/16(土) 15:47:23
>>41
あの映像で南ベトナムの警察の本部長に路上で射殺されたのは捕虜となったベトコンの兵士です+26
-0
-
56. 匿名 2022/04/16(土) 15:50:10
ベトナム戦争で、殺したベトナム人の口にトランプのカード(♠️のAだったように覚えている)をくわえさせるシーン。+14
-0
-
57. 匿名 2022/04/16(土) 15:54:34
>>19
低いけど、落ち着きのある良い声だよね。
心に響く。+35
-1
-
58. 匿名 2022/04/16(土) 15:56:46
第二次世界大戦が終わっても、「映像の世紀」が抉り出した内戦や隣国同士の戦闘は止むことなく、いまもロシアのウクライナ進攻が続く。いつになったら真の平和が訪れるのだろうか。+23
-1
-
59. 匿名 2022/04/16(土) 15:58:14
最近AI技術で過去の映像が
たくさんカラー化されてますね。
よりリアルになって見応えがある。
目を背けたくなるものもあるけど…+44
-0
-
60. 匿名 2022/04/16(土) 15:59:47
>>50
畑や森林を無差別爆撃で焼き払う様を見ていたら、今のロシアとさほど変わらないことをやっていたんだな、と思ったね。+39
-0
-
61. 匿名 2022/04/16(土) 16:00:32
20世紀が戦争の時代だったという事を忘れない為に必要な番組だと思う。
番組観てる時は飲食しないで、ジーッと観てしまう。+22
-0
-
62. 匿名 2022/04/16(土) 16:12:48
バタフライエフェクトあんまり期待してなかったのに初回からすごい構成だった
表彰台の像にピーター・ノーマンがいない意味がね…考えさせられたわ+24
-0
-
63. 匿名 2022/04/16(土) 16:13:02
>>35
敗戦し、ヨーロッパ各地に取り残されたドイツ民が自国へ帰る時ナチスへの恨みから酷い仕打ちされるんだよね…あんなに敗戦後に市民が殺されてるの知らなかった
支配され虐げられてたから仕返しする気持ちは分かるんだけど…なんか本当に戦争って勝っても負けても行き着く先は残酷なんだよね+47
-0
-
64. 匿名 2022/04/16(土) 16:18:44
>>35
シチリアが舞台のモニカ・ベルッチの『マレーナ』って映画を思い出した+27
-0
-
65. 匿名 2022/04/16(土) 16:21:37
テーマ曲がくどくなってきた
感動の押し売り系
アレンジが違うだけで同じメロディの繰り返しだし+1
-25
-
66. 匿名 2022/04/16(土) 16:30:37
>>9
江ノ電で撮り鉄に罵声浴びせられた外国人の方の映像にこのテーマソングを使った動画が好き。+14
-0
-
67. 匿名 2022/04/16(土) 16:31:50
>>9
番組には、ピッタリだけどあのBGMが流れると怖くなって心拍数が上がる。+12
-1
-
68. 匿名 2022/04/16(土) 16:34:19
>>19
私もベテランのアナウンサーだと思ってた。
声もナレーションに合っているよね。+22
-1
-
69. 匿名 2022/04/16(土) 16:42:25
>>14
アインシュタインの言葉
「宇宙と人間の愚かさは無限大だ。宇宙については確かではないが。」
「私は賢いのではない。問題と長く付き合っているだけだ。」
「人生とは、自転車に乗っているようなもの。バランスを保つためには、走り続けなければならない。」
「優れた科学者を生み出すのは知性だと人は言う。
彼らは間違っている。それは人格である。」
「たとえ国家が要求しても良心に反することをしてはいけない。」
「この世は危険なところだ。悪いことをする人がいるためではなく、それを見ながら、何もしない人がいるためだ。」
「第3次世界大戦では分らないが、第4次世界大戦では、人間は多分石を持って投げ合うだろう。」+49
-0
-
70. 匿名 2022/04/16(土) 16:42:55
>>62
あれは、ノーマンが断ったんじゃなかった?
間違えていたらごめん
あの時代、殺されるかもしれないのに
オリンピックの表彰台で同じ様に人種差別に抗議の意を表した彼の気持ち、行動は尊敬する
オーストラリアでも同じ問題を抱えていて
間違ってる事には違うって自分を信じて行動を出来る人は沢山いるんだと改めて思った
結局、オーストラリアに帰って
実力があったのにも関わらず、二度とオリンピックに出られなくなったんだよね
でもきっとこういう人は後悔はしていないと思う+20
-0
-
71. 匿名 2022/04/16(土) 16:44:28
>>1
あれ地上波放送じゃあない?
+6
-0
-
72. 匿名 2022/04/16(土) 16:45:11
>>9
このBGM耳に残るよね+18
-0
-
73. 匿名 2022/04/16(土) 16:47:21
戦後PTSDになってしまった米兵の映像が忘れられない。ブルブル震えて体が無意識にビクンビクンと動いてしまってた。+30
-0
-
74. 匿名 2022/04/16(土) 16:48:23
いつやってるん?
関係ないけどフランケンシュタインの誘惑すきやな+4
-0
-
75. 匿名 2022/04/16(土) 16:50:18
放送を楽しみにしてるテレビ番組これだけだわ。
「パリは~」は神曲。オープニング映像もいい。
番組途中に流れる「神のパッサカリア」って曲も好き。+15
-0
-
76. 匿名 2022/04/16(土) 16:51:08
カラーで再現はアメリカからの世界恐慌の旧映像の世紀「マンハッタンから始まった」だった
NHKは一番カラーにしやすい回を選択したね
第一次や第二次絡みの回だとカラーでは悲惨で見ていられない+38
-0
-
77. 匿名 2022/04/16(土) 16:53:10
>>70
ごめんその通り
ノーマンがいないのは、ノーマン自身が「誰でもここに立てる」って伝えたくて断ったってエピソードに、不遇な人生だったろうに最後まで信念貫いた彼のすごさを見たよ+12
-0
-
78. 匿名 2022/04/16(土) 16:54:05
>>74
NHK総合月曜日22:00から
映像は以前からの人物やテーマによって選んで構成されてる
同じ構成のプレミアム映像の世紀よりはよりテーマが絞られている印象を受ける
もしかしたら新映像もこれから出て来るかも
+9
-0
-
79. 匿名 2022/04/16(土) 16:54:27
>>71
主です。BSではなく地上波でしたね。+8
-0
-
80. 匿名 2022/04/16(土) 16:58:32
>>16
主です。私もこの回好きです!
ロックフェラー一族の繁栄ぶりと、大恐慌時代の描写が面白いです。+31
-0
-
81. 匿名 2022/04/16(土) 17:04:43
>>64
あれマレーナが可哀想過ぎる
娼婦に落ちる羽目になったのマレーナの美貌に嫉妬した周りの女とスケベな男達が原因
+21
-0
-
82. 匿名 2022/04/16(土) 17:23:22
バタフライエフェクト軽い気持ちで見たら見入ってしまった。恥ずかしながらモハメドアリって私ボクサーで猪木と戦った?記憶しかなくてこんな人だったなんて知らなかった。オバマに大きな影響与えてたんだね。蝶のように舞い…てまさにバタフライエフェクトの初回にふさわしいなと思った。+16
-0
-
83. 匿名 2022/04/16(土) 17:26:56
オバマの演説中に抗議してた黒人青年がいて考えされられた。
オバマは人類みな平等で一つになるべきだって考えてるんだけど、黒人は今まで冷遇されてた分なぜ自分達と歩むと言ってくれないんだって抗議。黒人からしたら自分達の代表になってほしいし平等じゃなくてそれ以上を望んでるのかなぁと思った。でもそれじゃあ何も変わらないよね。
+20
-0
-
84. 匿名 2022/04/16(土) 17:28:46
>>60
さほどどころか超えてるよ。今のは自分の土地同士で戦ってるウクライナとロシアだけどこれ他所の国で自分ちは怪我せずやってるんだよ。自分とこの土地でやれよって現地人は思うよ+13
-0
-
85. 匿名 2022/04/16(土) 17:30:11
ゴールデンタイムにやって欲しい。バラエティーなんかより、こっちの方を観た方が良いよ。+58
-0
-
86. 匿名 2022/04/16(土) 17:34:38
>>27
混沌の時代に新たな歴史を刻みし母親と、これから待ち受ける運命を委ねられし次世代の赤子+23
-0
-
87. 匿名 2022/04/16(土) 17:35:40
バタフライエフェクトはストーリー仕立てすぎてあんまりだった
感動させようとして都合良く組み立ててるような…
そういう目的の別番組なら気にならないけど『映像の世紀』っていうのはもっと俯瞰的で容赦なくてそこが良かったのにな
+24
-0
-
88. 匿名 2022/04/16(土) 17:40:51
>>77
ごめん、ありがとう
誰でもここに立てるって言葉凄いよね
名声とかでなく彼の中に本気の信念を見たよね
周りから色々な批判誹謗を受けただろうし
人生かけて信念を貫くって大変だったはず
この方を知れただけでも、凄い価値だった
+5
-0
-
89. 匿名 2022/04/16(土) 17:42:28
>>4
数ヶ月前かなぁ?
この番組を知って、初めて見たけどナチスの回が衝撃的すぎた。映像が脳裏に焼き付いてる。。+13
-0
-
90. 匿名 2022/04/16(土) 17:50:17
「パリは燃えているか」だけ16曲入ったCDがあるのでぜひ聴いてみてほしい。
通常版からピアノソロ、オルガン、ジャズとか、番組内で流れたいろんなバージョンで、ひたすら「パリは燃えているか」を聴き続けることができます。
落ち込み気味で無理に気持ちを上げたくない夜とかによいです。+24
-1
-
91. 匿名 2022/04/16(土) 18:10:36
コメントを読んでると大衆を騙すのは簡単と思い知らされる。
NHKが事実を報道するわけがない。
朝日新聞の捏造報道は誰でも知ってると思うが、NHKは輪をかけて酷い。
ナチスのホロコースト。
これは捏造。
ナチスの全ての強制収容所は赤十字の立ち入りが許されていた。
囚人がどんな待遇を受けていたか詳細に記録されている。
それによると強制労働に耐えうるだけの食事が提供されていたことが分かっている。
ではあの死体の山はなんなのか?
結論から言うと、連合国軍による無差別爆撃が原因である。
インフラを破壊しつくしたので物資の供給が出来なくなり病死者餓死者が続出。
赤十字は無差別爆撃を止めるよう連合国軍に抗議したが無視された。
これが歴史の事実である。
しかしこの事実が報道されることはない。
それはなぜか?ウクライナ戦争をみれば察しが付くではないか。
朝から晩までロシアは悪だとのプロパガンダ報道がなされている。
西側メディアは真実がなんであるかは絶対報道しない。
ミンスク合意を破棄し、NATO加盟を公言すれば戦争になるのは避けられない。
プーチンだけを責めるのは公平を欠く。
それをやったゼレンスキーにも戦争責任がある。
ミンスク合意を守り、NATO加盟を撤回すれば戦争は起きなかった。
そうすればウクライナ国民は死なずに済んだのである。
+4
-27
-
92. 匿名 2022/04/16(土) 18:21:52
>>87
新からその傾向はあるよね
無印が一番ドキュメンタリーとしては面白い+7
-1
-
93. 匿名 2022/04/16(土) 18:21:52
南京大虐殺の件で嘘ついてて、それについてクレームが来たから謝罪して内容変更してたよね。
ショッキングさに刺激されて何でも丸々信じてしまうのは危ないと思いました。+20
-0
-
94. 匿名 2022/04/16(土) 18:46:05
>>91
いや、、ホロコーストで労働に耐えうる食事が与えられてたって嘘でしょ、、
痩せ細って骨と皮になってたよ、、
実際に強制収容所に入れられてた人のインタビューも見たことあるけど、そんな安全な場所なわけない。
当時子供だった人たちが話してたけど酷い話がたくさんあった。あれは嘘だと思えないんだけど。。+25
-0
-
95. 匿名 2022/04/16(土) 18:55:35
>>26
中学生のとき、授業で見た。
多分、先生の独断。内容は太平洋戦争。
遺体がモザイクなしで映っていて衝撃的だったのを今でも覚えてる。そして戦争の恐ろしさを胸に刻んだ。
今は一部の親御さんが子供に残酷なものを見せるのはダメって騒ぐからできなさそうだね。+31
-0
-
96. 匿名 2022/04/16(土) 19:15:54
>>91
どっからのコピペ?+5
-0
-
97. 匿名 2022/04/16(土) 19:20:19
>>48
これこの間やってて観たよ!
かなり衝撃的で怖かった。今でも忘れられない+7
-1
-
98. 匿名 2022/04/16(土) 19:35:35
>>19
山田孝之、ナレーションうまいよね。
プロのナレーターの方かと思ってたよ。+24
-1
-
99. 匿名 2022/04/16(土) 19:43:07
ロマノフ王朝のニコライ2世一家の最期の映像が記憶に残る
あのどこか子供達の寂しげな表情が忘れられない…未来を見据えたかのようなね+17
-0
-
100. 匿名 2022/04/16(土) 20:12:07
>>54
私もこれ印象に残ってる
この奥さんが色々すごいよね
ずーっとヒトラーに心酔していた
でもヒトラーが結婚はしない方針だったから、この旦那さんと結婚して国のプロパガンダの広告塔として産めよ増やせよの理想のドイツ家庭を演じて私生活を公開してた
ヒトラーへの献身で結婚したんだからそりゃ仮面夫婦にもなるよなと
子どもを殺めたのはひどいと思ったけど、でもナチスの広告塔としてさんざんメディアに顔が出てしまったから、敗戦後にどんな仕打ちを受けるか分からないし、生き地獄を味わうくらいならって一緒に命を絶ったのかなと思った
頭脳明晰そうな人だったから、国民騙してる事は理解していたような気がする+22
-0
-
101. 匿名 2022/04/16(土) 20:20:20
「新・映像の世紀」3のラストは衝撃的だった
第二次世界大戦後、解放されたユダヤ人や政治犯が收容されていた強制収容所内部を、
近隣に住む一般のドイツ人は強制的に見学させられた
映像に登場する死体の山
連合国軍兵士は涙をこらえるのに必死だった
出典:up.gc-img.net
痩せ衰えた生存者
両手で両目を塞いで何も見ようともせずに走り抜けていく女性
男性に付き添われてハンカチで何度も涙を拭く女性
“知らなかったんだ…”という声が上がった。
すると、解放された収容者たちは、怒りをあらわにこう叫んだ。
“いいや、あなたたちは知っていた!“
+45
-0
-
102. 匿名 2022/04/16(土) 20:28:07
ピーター・ノーマン(1942-2006)のエピソードに感動した。
1968年のメキシコシティオリンピック(夏季)の男子200mにて、オーストラリア出身の白人のノーマンは銀メダルを獲得する。 その後の表彰式において、金メダルのトミー・スミスと銅メダルのジョン・カーロス(ともにアフリカ系アメリカ人)は星条旗が掲揚されている間に黒人公民権運動の象徴であるブラックパワー・サリュート(黒い拳を高く掲げる敬礼、blackpower salute)を行い、オリンピックから追放処分を受けた。
表彰式前に抗議の用意をしていた二人とともに待機していたノーマンは「僕は何をすればいい?僕も君たちと立つ」と言って白人ながらも二人の行動を支持し、同じ表彰台で「人権を求めるオリンピック・プロジェクト」(Olympic Project for Human Rights 略称:OPHR)のバッジを着けた。
ノーマンが育ったオーストラリアでは、白人が先住民のアボリジニを肌の色で差別する「白豪主義」が根強く残っていた。
「アボリジニの子どもたちが歩いているだけで周りから避けられ、警官に見張られ、肌の色が違うだけでのけ者にされるのはどういう気持ちか考えるべきだ」
その後、ノーマンは政治的行為に加担したとして、オーストラリアの陸上界から冷遇された。ノーマンはその後も国内最高のスプリンターであったにも関わらず、二度とオリンピック代表に選ばれることはなかった。
しかし、ノーマンも2人と同様に自分の行動を後悔することはなかった。
「アスリートは表彰台に立つために人生をかけている。歓声と称賛を得たいからだ。スミスとカーロスはその日、自らその栄光を捨てた。私の銀メダルも表彰台でのパフォーマンスによって価値が損なわれたと言われるが、むしろ彼らの行動の一部になれたことを誇りに思っている。」
1985年にノーマンはチャリティーレース中にアキレス腱を引き裂いた後、壊疽にかかり、足を切断した。以後、うつ病、大量飲酒、鎮痛剤依存症に苦しんだ。
2006年10月3日に死去。葬儀にはスミスとカーロスが参列し、棺側付添人を務めた。
オーストラリアのオリンピック委員会(AOC)がノーマンのオリンピック代表選考において不当な扱いを行った事を公式に謝罪したのは、死後6年が経過した2012年のことだった。
+43
-1
-
103. 匿名 2022/04/16(土) 20:32:29
>>91
この池沼は自分が洗脳されていることには気づいていないんだな
そのミンスク合意自体がロシアがドンバス戦争で親ロシア派を後援するだけでなくウクライナ東部を散々領土侵犯をした末に、ウクライナに強要した合意なんだが
そのミンスク合意にしても、強要したロシアの方がそもそも悪い+10
-1
-
104. 匿名 2022/04/16(土) 20:37:59
この前放送されていたらしい
「カラーでよみがえる映像の世紀」(3)を逃してしまったのが悔やまれる
一度再放送されたみたいだけど、もう一度再放送してほしい…
+18
-0
-
105. 匿名 2022/04/16(土) 21:32:40
>>19
この番組好きでよく見ていてナレーションも山田孝之って覚えていた。
同姓同名のアナウンサーかって思ってたけど、今さっき調べたら俳優の山田孝之だったからビックリ!
本人もそう思われるようにナレーションしてたみたい。
ちょっと見る目が変わったよ!
+11
-1
-
106. 匿名 2022/04/16(土) 21:44:16
映像の世紀で紹介されたルッツ・ロングとピーター・ノーマン
ふたりとも、人種差別が根強かった時代のドイツやオーストラリアに育った白人なのに、ともに戦った黒人アスリートに寄り添う優しさがあったのがすごい
アスリートほど人種差別に批判的な考えの人が多いのかな?
それともたまたまかな?
1936年のベルリンオリンピックの走り幅跳びにおいて、お互いの健闘を称え合う金メダルのジェシー・オーエンス(アメリカ合衆国代表)と銀メダルのルッツ・ロング(ドイツ代表)
ルッツは白い肌、青い目、ブロンドの髪の持ち主で、まさに人種差別主義者であるヒトラーの理想そのもののゲルマン民族だった。
しかしながら、ルッツは走り幅跳びの予選で、オーエンスがいきなり2回ファールし後がなくなり苦しんでいる中、オーエンスのために適切な地点にテープを貼って、オーエンスをサポート。その後オーエンスは一転して、誰もオーエンスの上位3つの記録に寄せ付けないという圧倒的な力を見せつけ、決勝で一位になり、金メダルを獲得する。
銀メダルに終わったルッツはすぐさまオーエンスのもとに駆け寄り、思い切り彼を抱きしめた。その後、ルッツのもとにヒトラーの側近から「二度と黒人を抱きしめたりするな」という文書が届けられた。ルッツは第二次世界大戦に従軍し、この7年後の1943年に命を落とした。享年30歳。
+14
-0
-
107. 匿名 2022/04/16(土) 21:54:34
この音楽が人間の素晴らしさと愚かさを表していて凄いと思う。
加古隆さんの他の曲も重厚で素晴らしいよね。
白い巨塔のとか。+17
-0
-
108. 匿名 2022/04/16(土) 21:54:59
良トピをありがとうございます!+16
-0
-
109. 匿名 2022/04/16(土) 22:12:39
>>100
この奥さんがもうひとつよくわからないのは、ヒトラーに心酔とか言いながら、夫の部下と不倫していたこと。夫の不倫への当てつけかな?
まあ生きて逮捕されても銃殺間違いなかったけどね。ムッソリーニ同様、銃殺後死体をむちゃくちゃにされるパターンだったと思うけどね。
万が一子どもたちが生きて保護されたとしても、最年少の子が4歳、自分がどういう家の子かわかり始めてる頃だ。上の子たちは親の名前も覚えている。
子どもには罪はないから処罰されないにしても、養子に出す先も苦労しただろう。+12
-0
-
110. 匿名 2022/04/16(土) 22:17:29
>>91
*****
囚人がどんな待遇を受けていたか詳細に記録されている。
それによると強制労働に耐えうるだけの食事が提供されていたことが分かっている。
ではあの死体の山はなんなのか?
結論から言うと、連合国軍による無差別爆撃が原因である。
インフラを破壊しつくしたので物資の供給が出来なくなり病死者餓死者が続出。
赤十字は無差別爆撃を止めるよう連合国軍に抗議したが無視された。
*****
…前半では強制労働に耐えうる食事が供給されていると書いてあって(そもそもどういう根拠で強制労働をさせることが出来たのか教えて欲しいが)
後半には、物資の供給が出来なくなり
と書いてあるのかな?
矛盾してるやん。+2
-1
-
111. 匿名 2022/04/16(土) 22:18:45
>>106
私も見ました。
ジェシー・オーエンスが、オリンピックで金メダルを取っても、当時のアメリカではまともな仕事がなく、馬と競争するイベントなどしか仕事後なかった、というところに戦慄した。
当時のアメリカはアホか?なぜジェシー・オーエンスをコーチに雇わないのか?
それだけ黒人差別が厳しかったということだね。+13
-0
-
112. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:51
>>87
同意
なら映像の世紀プレミアムの新しい回を作ってほしかった
第20集で中国現代史(文化大革命、天安門事件含む)
第21集で太平洋戦争中の銃後の生活
を取り上げていたから、次回をすごく楽しみにしていたのにな…+19
-0
-
113. 匿名 2022/04/16(土) 23:15:46
こないだやってた、新映像の世紀やばくてずっと頭に残ってる。
処刑シーンとか、殺害シーンとか、ユダヤ人の頭部が半分にされたのをホルマリン漬け?にしてる映像とか。
言葉が出なかった+11
-0
-
114. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:29
テーマ曲の作曲者って、日本の方なんですね。
番組よりもYouTubeのヒトラー語録?のBGMで先に聴いて、あまりにも荘厳な曲調なので大昔のクラシックの有名人が作曲したのかと勝手に思っていました。
+2
-1
-
115. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:32
>>35
頭に銃を突きつけられて笑い者にされていた女性もいたよね
本当に心苦しい+8
-0
-
116. 匿名 2022/04/16(土) 23:40:21
パリが燃えてるを、派遣に行くとき車中で聴きながら、自分なりにナレーションつけて通勤してた。+5
-0
-
117. 匿名 2022/04/16(土) 23:47:01
>>56
地獄の黙示録でそんなシーンあったけど実際の出来事だったんだ…+1
-0
-
118. 匿名 2022/04/17(日) 00:04:25
>>34
NHKひ批判してる人達は、自分の意志で選んでるわけじゃないものに強制的に金取られる事に腹立ててるんで、意地でも見ないと思うよ+2
-0
-
119. 匿名 2022/04/17(日) 00:21:40
世界史は大好きだけど、ボクシングまったく興味ないから
モハメド・アリがアメリカの歴代でもっとも偉大なアスリートに選出されたり
なんであんな大人気なのかわからなかったけど、映像の世紀を見てよく理解できた
ベトナム戦争の徴兵を拒否して、黒人差別を温存するアメリカ社会に対する
批判を続けてボクシング・ライセンスをはく奪されて
一番良い時期を棒に振ってまで、信念のために戦い続けたところか
「俺がなんでわざわざ1万マイルも離れた国まで出かけていって白人が有色人種を支配し続けるために人殺しをし、国を焼き払うのを手助けしなきゃならないんだ?」
「ボクシングでリングに上がることを戦争にいくというヤツらがいる。ボクシングをするのと戦争に行くのと何が違うんだ?とヤツらは俺に真顔で問う。俺はそんな評論家やメディアのヤツらに言ってやりたい。リング上での戦いとベトナムでの戦いはまったく別物だ。マシンガン、バズーカ、手りゅう弾・・・。戦争とボクシングは全然違う。ボクシングで俺は正々堂々と戦っている。でも戦争はひたすら何の罪もない人を殺して殺し続けるだけだ。それが戦争だ。そこで君たち、そして世界じゅうの人々に問いかけたい。世界ヘビー級チャンピオンは誰だ?」
アリは湾岸危機でもサダム・フセインと直接交渉して人質を解放され、経済制裁中のキューバにも直接救援物資を送った ベトナム戦争中、彼は各地の大学での講演を続けた
+12
-0
-
120. 匿名 2022/04/17(日) 00:22:48
>>29
前後の繋がりはないから、興味あるやつから見るのがいいと思う
私も録画したけどまだ見てないやつとかあるしw+4
-0
-
121. 匿名 2022/04/17(日) 00:27:37
>>29
あと、おすすめは映像の世紀の5.世界は地獄を見たと10.民族の悲劇果てしなくと11.JAPANかなあ
特に民族の悲劇の方は今の情勢と重なるところもあるから+7
-0
-
122. 匿名 2022/04/17(日) 01:10:27
>>29
映像の世紀は大昔に見てもう忘れたけど
新・映像の世紀より、映像の世紀プレミアムの方が面白かった
新・映像の世紀4が個人的には面白いと感じた
新・映像の世紀6は同時多発テロとアラブの春がかなり長い尺で報じられていて
21世紀の歴史を振り返る番組は今のところ他にないから新鮮だった+7
-0
-
123. 匿名 2022/04/17(日) 01:27:37
モハメド・アリの豪語癖、ビッグマウスぶりには笑えた。あそこまで行くと却って清々しくさえある。
まあ、アリの場合、口先だけでなく実力あっての、有言実行だけど。+6
-0
-
124. 匿名 2022/04/17(日) 02:02:53
>>120
>>121
>>122
>>29です
コメントありがとうございます!
どの順番でも大丈夫そうということで、安心しました
がるちゃんで以前、たまたま映像の世紀のトピックを知ってから録り始めたので、プレミアムは1,19,21しか録れてないです
内容が重く心に余裕のある時しか観れないので、少しずつですが拝見したいと思っています
過去のトピ主さん、今回のトピ主さん、貴重な出会いをありがとうございました+3
-0
-
125. 匿名 2022/04/17(日) 02:44:15
>>119
アリの「世界ヘビー級チャンピオンは誰だ?」で聴衆が「アリ!」と答え、アリが確認するように耳を向ける仕草する、これどこかで見たことあると思ったら、トランプ前大頭領だ。
「メキシコとの国境に壁作る、誰が費用を出す?」―「メキシコ!」。+0
-0
-
126. 匿名 2022/04/17(日) 04:39:34
>>102
二人、スッゴク脚長いよね。+2
-0
-
127. 匿名 2022/04/17(日) 11:17:13
>>101
ドラマだけどバンド・オブ・ブラザースの収容所発見回って逸品だと思う、スピルバーグの呪怨が聞こえそう
救助しても一気に食べ物食べさせたら死ぬから配布中断とか移動するところないからしばらく置いとくとか
ユダヤ系アメリカ人として従軍してた一市民と捕らえられていた人々との対比も凄く考えさせられる+0
-0
-
128. 匿名 2022/04/17(日) 14:38:38
最初のシリーズが放送された時に高校生だったから
毎月(月1の放送だった)眠れなくなるほどショックを受けていたけど、国際情勢や現代社会の本を読むようになるきっかけも与えてくれたと思う。
時代的にもユーゴ内戦とかチェチェン紛争とかの頃だったし…
最初のシリーズの、音楽と共にあの20世紀の出来事が文字になってばーーっと出てきて、最後に瞳の映像とその回のタイトルだけでもすごいインパクトだったね。+8
-0
-
129. 匿名 2022/04/17(日) 15:06:48
関東大震災のときに朝鮮人に対する妄言が広まり不当に日本人が暴行しましたっていう下りを毎回入れてくるんだけど、その嘘の噂の内容については詳細に解説なしで、結局何が言いたいのか分からない件で毎回モヤモヤする
NHKのプロパガンダかなって見るたびに思う+2
-4
-
130. 匿名 2022/04/19(火) 00:31:48
さっき放送されたメルケルの回はベルリンの壁崩壊直前の東ドイツを取り扱っていて
録画してまだ断片的にしか見ていないけど、内容は面白そう
前のモハメド・アリは映像の世紀プレミアムと内容がほとんど被ってるし
アインシュタインも科学にあまり興味ないので、全然面白くなかった+8
-1
-
131. 匿名 2022/04/20(水) 08:17:43
この間のアインシュタインの回で原爆の実験映像がすごくて離れた場所でも振動、雷が鳴り止まなくて…てこれが落とされて無事でいる訳がないと思った。
その後開発を止めようとすると捕まったり追い込まれたり、開発した人も職を奪われたり、なんなんだこれは…と思った。+3
-0
-
132. 匿名 2022/04/22(金) 03:55:53
ベルリンの壁崩壊の回は、あんまり面白くなかった。
(男性ばかりが注目されるけど)壁崩壊に貢献したのは、実は女性だったという、フェミ的なものだった。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する