ガールズちゃんねる

人に依存してしまう方

174コメント2022/04/22(金) 15:07

  • 1. 匿名 2022/04/16(土) 11:49:55 

    普段はあまり人と深く関わらないし人間関係で病むこともないのですが、1度でも心を許した相手や好きになった相手には依存してしまいます。
    それは男女関係なくて、過去には年上の女性のカウンセラーや好きな人に依存して迷惑をかけました。だから強くなるために、自分に自信を持てるよう様々なことに挑戦したり資格を所得したり自己肯定感を上げるプログラムを実践して、「私は1人で生きて行きますよ!」って気持ちを持てるようになりました。
    そこで、数年越しの彼氏が出来ました。しかし、付き合って相手を好きになればなるほど昔の依存心みたいなものが蘇ってきて彼氏に依存してしまって、相手は真摯に接してくれてるのに私は相手がどこかに行ってしまわないか不安で仕方がないです。
    もう脳の体質?みたいな感じで治らない気がしてきました…私と同じような方はいませんか?
    人に依存してしまう方

    +141

    -53

  • 2. 匿名 2022/04/16(土) 11:51:07 

    依存しちゃうこともあるし、しない時期もあるしその流れに身を任しても良いと思うよ

    しかも主さんは気づいてるからもう大丈夫だよ、意識してるし依存って分かってるから
    良い週末を!

    +71

    -32

  • 3. 匿名 2022/04/16(土) 11:51:09 

    子供が全て!って感じでヤバいです。理由は趣味や好きなことがないからだと思ってる。今はまだ小さいからいいけど、大きくなってから仕事や趣味に生きたいな

    +97

    -21

  • 4. 匿名 2022/04/16(土) 11:51:17 

    それはお辛いですね

    +10

    -7

  • 5. 匿名 2022/04/16(土) 11:51:31 

    趣味や友達など依存先を増やすことが大切らしいよ
    好きなものを色々探ってみては

    +167

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/16(土) 11:51:58 

    依存というか相手をコントロールしたい、思いどおりにしたいっていう人もいる

    相手の行動を逐一知って激怒したり

    こういうのは最早依存じゃない

    +160

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/16(土) 11:52:09 

    >>1
    金がすべてになれば一石二鳥

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/16(土) 11:52:21 

    依存ってどの程度の話?

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/16(土) 11:52:26 

    >>1
    彼氏以外の他の楽しみを見つける。

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/16(土) 11:52:41 

    没頭できる趣味を見つける
    私の場合その人の依存する気持ちを弱くするというより、考える時間を少なくするようにした

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/16(土) 11:53:00 

    依存してないですけどGPSで確認できないと不安

    +0

    -24

  • 12. 匿名 2022/04/16(土) 11:53:49 

    意識が人にあるから依存するんだろうね
    自己肯定感をあげるプログラムがどんなのか分かんないけど日々意識して行動しないと依存に戻ってしまうんじゃない?

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/16(土) 11:53:57 

    友達や家族にはあっさりしてるけど彼氏できるたび依存して気分が安定しなかったけど子供できたら治った。子供には依存してないけど 何かが満たされたのか夫への比重がかなり減った。

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/16(土) 11:53:57 

    依存しすぎたらウザがられて離れて行っちゃうと思って、し過ぎないよう意識してる。

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/16(土) 11:55:00 

    >>1
    別に依存することは悪いことじゃないよ
    相手に何でも求めてばかりとかならコントロールはしなきゃだと思うけど。

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2022/04/16(土) 11:55:04 

    子供の時はそうだった、ほどよい距離感ができなかつた

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/16(土) 11:55:18 

    >>1
    女だもん
    既婚なら誰だって大なり小なり旦那にお金依存するよ

    +2

    -19

  • 18. 匿名 2022/04/16(土) 11:55:29 

    >>11
    相手を信用してないって事ですか?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/16(土) 11:55:51 

    >>9
    他の男ともするってことね

    +2

    -13

  • 20. 匿名 2022/04/16(土) 11:55:57 

    もう共依存する相手を見つけるしかないんじゃない
    側から見たらしんどいけどお互いはきっと幸せだと思うし

    自分は依存のいの字もないタイプだけど、そうなってる理由は
    他人に興味なくて基本的におひとり様行動
    いい意味で言えば精神的に自立してるけど悪く言えば協調性と共感性が低い

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/16(土) 11:56:05 

    旦那に依存してる。
    転勤族ってこともあって、誰も知らない土地だし話すのは旦那だけ。今は仕事もしてないし、子どももいないから旦那が出勤して帰ってくるまで声出さない。
    友達も少ないし、親ともそこまで仲良くないから連絡取ってない。

    +38

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/16(土) 11:56:23 

    推しをあちこちに作ると良い、と言われて多趣味になったし、残業も積極的にして自分を忙しくして疲れさせた事あったな。
    でも連絡来ないと頭の中は彼の事でいっぱいになって、何も集中出来ない。重いメンヘラと思われたくなくて追LINEも電話もしないで放置してたけど辛かったな。
    同じ経験をしたくないので、これから付き合いそうな微妙な人には塩対応してしまう。

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/16(土) 11:56:26 

    YOUが、友達や仕事仲間とは上手に距離を取れるんだけど、彼氏になると距離感めちゃくちゃになると言ってた。そのせいで人前で殴り合いの喧嘩になったこともあると。
    でも息子が産まれてから、だんだん距離感取れるようになったらしい。

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/16(土) 11:56:56 

    職場のおばさんに依存された時は出勤するのイヤでたまらなかった
    計算出来なかったりすると毎回私の所に来て聞きに来てたけど、私より長く勤めてるのに何で「計算」出来ないで今までやってこれたのか…
    辞める時はもう離れられて嬉しかった

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/16(土) 11:57:30 

    >>1
    割と殆どの人がそういう部分を持ってると思うよ
    完全に「一人で生きていく!」なんて心に決められる人なんてそう多くはいないと思うし

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/16(土) 11:57:48 

    >>1
    いくつなの?いい大人が重たいとせっかくの幸せ逃すよ
    依存するのは性格だから仕方ないけど、依存先を増やして一人あたりの重量を減らすのは?
    彼氏だけではなく趣味や仕事、ペットとか好きなアーティストや小説家とか。個人に依存しすぎると万が一その人に裏切られたり、幻滅したときに凄く傷つくよ

    +13

    -19

  • 27. 匿名 2022/04/16(土) 11:58:00 

    >>1
    実はあなたがどこかに行ってしまうような人なのでは?だから不安になり相手を疑い依存する

    +26

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/16(土) 11:58:23 

    >>8
    主です。その人がいなくなる瞬間(お別れするとか災害で死んでしまうとか)を想像して泣いてしまったり絶望的な気分になります。まさに「あなたなしでは生きていけない」状態になり、生活がその人中心になります。自分というものが無くなるんです。
    趣味や勉強や仕事に集中していても心のどこかにその人の存在がいて、暇な時も常にその人と脳内で会話してるみたいな感じです。

    +45

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/16(土) 11:58:33 

    相手のことを本当に大切に想っていたら、依存なんてしないんだよね‥

    結局は自分のことしか考えてないのよ。

    +40

    -10

  • 30. 匿名 2022/04/16(土) 11:58:50 

    >>27
    深いですね。たしかに自分のこと信用できてないかもです。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/16(土) 11:59:21 

    社会心理学者の先生が「依存心の強いひとは、自分の人生を築くことができてない。自分自身の問題から逃げるために、人やアルコールなどに依存を強めると、更に虚無感と依存心が増大して悪循環になる」って言ってて、自分と照らし合わせてその通りだなと思った

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/16(土) 12:00:02 

    依存ってもう性格じゃない?
    依存体質みたいな感じ、ガルちゃんでもググればいい事を聞く人って多い
    依存した相手のの言動のせいにしなきゃ別に問題ないと思う

    依存して結果を自分の手柄にする利用タイプが一番手にを得ない
    職場にいるけど、すり寄り方が計画的なんだよね
    結果と成果は自分の物
    そうやって50年以上生きてきた女いるけど
    本当にたちが悪いよ

    +29

    -6

  • 33. 匿名 2022/04/16(土) 12:00:07 

    機能不全家族育ちなのに?だから?親に依存してる
    癖が抜けず、依存したらダメな方へ方へと行ってしまう
    依存して大丈夫な相手や趣味や度合いを見極めたいです

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/16(土) 12:00:32 

    >>28
    イタズラなキスの琴子のようだね
    でもその恋の力で色々乗り越えちゃうんだよね

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/16(土) 12:00:37 

    依存先をたくさんに増やす

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/16(土) 12:01:05 

    >>28
    まさに子供に対する気持ちと一緒
    依存してるのかな?

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/16(土) 12:01:29 

    >>28

    若いんだね
    もっと色んな人と関わったら良い人はみんな素敵に見えるから彼への気持ちは素敵な人+好きな人でそこまで依存しないと思うよ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/16(土) 12:01:30 

    過去に依存体質だったけど、距離感バグってたしやばかったよ。
    今思うと何となく距離置かれてたのにそれすら気付かなくて自分の事しか考えてなかった。
    今でも気を抜くとやらかしそうだから気を付けてる。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/16(土) 12:01:34 

    依存て例えばどんな感じなんだろう?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/16(土) 12:03:23 

    >>31
    自分の人生をないがしろにしてるのに、ここから動いたら危険と思って動けない変な状態って認識ある

    最近地震も多いし、どうせそのうち死ぬんだからと思えて少し怖さが減って動ける様になったよ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/16(土) 12:04:50 

    >>19
    ちゃうちゃう。
    習い事や趣味を見つけるってこと。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/16(土) 12:04:52 

    依存する人って愛情不足なのかな
    私は両親に愛されてたけど父親がモラハラ気質で母がイライラしてたからそれを敏感に感じ取って機嫌が悪いのは自分のせいと思ってた
    小さい頃から周りに嫌われてるんじゃないかと常に心配で友達や彼氏にも依存してた
    ある程度の年齢になったら人に期待しすぎてはいけないと悟ったよ

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/16(土) 12:04:57 

    >>9
    主です。20代前半です。コメントで出てるGPSで管理とか束縛とか追LINEしたりとかそんなことはしてません。私の心の中にずっと彼がいる感じです。
    趣味を作ったり仕事に集中したり自分なりに頑張っているのですが、常に心のどこかに彼がいます。例えば、彼氏の好物がハンバーグだったとして、例えば私生活でハンバーグを見つけるとすぐに「彼氏元気かな…」って思っちゃって、「ダメだダメだ!今に集中!」と自分を律して…こんなことが日常茶飯事です。

    +38

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/16(土) 12:05:37 

    >>1
    自分に自信がないとなるってきいたよ。
    自信がある何かを見つけるといいかもも。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/16(土) 12:06:46 

    >>43
    20代前半ならそんなもんじゃない?
    これ喜んでくれるかなーとか
    こないだの遊び楽しかったな、また行きたいなーとか思い出すのは可愛らしいと思うけど…
    相手の行動を全部知りたいとか四六時中LINEしたいとかあるなら怖いけど。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/16(土) 12:06:50 

    >>32
    依存利用な顕著なのが、兄弟格差とかひいきして子供をコントロールする親ね
    それで優秀な跡取り見繕って成功してる家が沢山あるからね やったもの勝ちなんだろう

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/16(土) 12:06:56 

    >>43
    何が駄目なん?
    今度会ったらハンバーグ作ってあげよで良くないか
    考えすぎだと思う

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/16(土) 12:07:38 

    相手の立場に立ってみる。彼氏の気持ちになってみる。四六時中彼女のこと考えて自分のことが疎かになってる男なんて嫌だな、とか。自分がなくてつまらない男だな、とか。思考を相手の脳に切り替える。

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/16(土) 12:09:55 

    >>1
    私も好きになったら依存するタイプ。だからそれを自覚して、「自分の言動によって相手が躊躇ってたり嫌そうに感じていたら引く」てことをするようにしてる。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/16(土) 12:11:03 

    >>3
    子育てに追われる日々を過ごしながらも、
    独身時代からの交友関係(必要最低限の)を維持していれば年を重ねても、またそこから新しい世界が広がったりするものだよ。会う機会が無くても年に一度、連絡を取り合うくらいで良いと思う。

    結婚祝いや出産祝いを頂いたとか、過去に自分の人生の転機を祝福してくれた人は、とくに大切にした方が良いかも。
    人の気遣いを無下にして子供に依存した日々を過ごしてると、やはり後々孤独になる。私の母がそうだから。

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/16(土) 12:11:15 

    >>21
    同じだ
    夫が死んだら天涯孤独と思ってる
    だから仕事で一人前になって何かあっても一人で生きていけるようにならなきゃなと最近思った

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/16(土) 12:11:39 

    >>37
    お叱りうけそうですが今まで色々な方のことを知りたくて、告白されたらとりあえず付き合ったり色々な人とお付き合いしてきましたがそこまで好きになれる人はいませんでした。
    今の彼氏は過去に依存してしまったカウンセラー並に心にくるものがあります。基本的に人のことは好きなのですが、たまに強烈に惹き付けられる人がいて依存してしまいます。ちなみに依存してしまう人は優しくて母性を感じるような人ばかりです。だからといって母親から虐待されてたとか放置されてたとかではなく、母親の愛は重すぎるくらい感じてきました。

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2022/04/16(土) 12:11:42 

    >>43
    若い恋ってええなー。
    おばちゃんは旦那思い出すよりハンバーグ食べたいって思うもん。

    +33

    -4

  • 54. 匿名 2022/04/16(土) 12:13:13 

    子供が一時期、学校行かれなくて、友達に電話よくかけてた。
    きっと、その時の自分は、その友達に依存してたんだと思う。
    距離を少し置かれたから気づいたんだけど。
    きっと、自分の自信を失っていたんだと思う。
    子供が元気に通うようになっても自信は回復してません。傷ついたままです。
    もう周りには依存してません。
    自分で解決整理しなきゃと思って。

    +15

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/16(土) 12:14:30 

    >>52
    まぁ人生経験だからそのままでいいんじゃない?
    自分が本当の意味で気づかないとこればっかりはねぇ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/16(土) 12:15:13 

    >>21
    趣味はないの?あとバイトでもしてみたらどう?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/16(土) 12:15:17 

    >>1
    無理に治す必要ないんじゃないかな。今の彼もいずれは過去の人になり、また新しい依存先が見つかるよ。
    生きてるうちに勝手に治るかもしれないし、自分の意思じゃどうにもならないことはたくさんあるから諦めるのも大事。自分はこういう人間だし〜って開き直る方が楽しいよ。

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/16(土) 12:16:13 

    >>45
    そうですかね泣
    誰かも言ってましたが彼氏からしたら、恋愛のことしか考えてない彼女なんて嫌だろうしもっとかっこいい自分の生活も充実した女性になりたいのに、ずっと彼のことばかり考えちゃって、彼のこと大好きでいられるのは幸せだけどその反面情けなくて泣
    若いとはいえ同世代でも恋愛と仕事や趣味を充実させてる人だってたくさんいるのに泣

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/16(土) 12:16:27 

    >>27
    その言葉は本当にわかる。
    私もそう。いきなり関係を放棄したくなる。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/16(土) 12:17:43 

    >>59
    回避型恋愛スタイルの人かな?
    「自分なんていつか捨てられる」という気持ちが根底にあるから、深く関わって傷つくくらいならその前に離れてしまいたくなる感じ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/16(土) 12:17:54 

    人にハマってしまいます。
    ジムのイントラさんにハマって次は習い事の先生にハマって、彼氏が出来て彼氏にハマって…
    女の人でも男の人でも(笑)今は全員分散されててちょうど良いと思います(笑)
    依存ですね(笑)

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/16(土) 12:17:56 

    >>52
    なんか話聞いてると
    単純にこの人が好きって気持ちが強くなるってだけの話にみえる
    それをさも「依存してしまう私!」って方向に自ら大げさに持っていってるだけな気がするんだけど

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/16(土) 12:18:00 

    ここに居る人全員ガルちゃんに依存してるから大丈夫よ。
    もちろん私も。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/16(土) 12:18:22 

    >>1
    親と愛着障害がある人は「見捨てられ不安」があるて言うよね。

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/16(土) 12:20:04 

    >>63
    私も依存してる
    別に趣味枠だからいいかなって感じ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/16(土) 12:20:07 

    >>58
    直接彼氏に言われたの?誰かの彼氏と主の彼氏は違うじゃん

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/16(土) 12:20:35 

    >>1
    他人との境界が曖昧なんじゃないですかね。
    境界線を引く練習とかどうでしょう?

    気になったら バウンダリー 心理学 で検索してみてください。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/16(土) 12:21:03 

    >>43
    その程度なら恋の範疇だと思うよ
    直ぐに彼に結びつけちゃうような
    依存ってストーカー並みに相手の日常追いかけ回すし把握したがる
    愛があれば許されるって思い

    今は幸せ一杯なデレ期フニャ期なんだと思う
    そしてダメだダメだ、集中!って自分を諌める
    日常生活に支障きたす仕事も放り出すレベルに行ったら心療内科でカウンセリングしたらいいと思う
    そこまでいくと自分で制御は無理
    カウンセラーに依存したってあっちも仕事だから慣れてるっちゃ慣れてるからお任せしたらいい

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/16(土) 12:21:40 

    誰かの指示に従って動いてる方が楽だから、信頼する先輩が休みの月曜日は吐き気がするほど憂うつ。

    火曜日に姿見るとめちゃくちゃ安心する、これも依存なのかな

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/16(土) 12:21:43 

    具体的にどんな依存なの?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/16(土) 12:21:55 

    >>62
    そうだったら安心です(;;)
    別トピの恋愛相談で「それ好きなんじゃなくて依存してるだけだよ」と言われたので、たしかにそうなのかも依存と好きを勘違いして相手に申し訳ないと凹んでました泣

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/16(土) 12:22:09 

    >>58
    うちの旦那は私のことばっかり考えてたし、私もそうだったから男がみんな重い女を嫌うわけじゃないよ。
    あなたの彼がどうかは分からないけど…

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/16(土) 12:22:47 

    >>32
    50年やってきた人ってそれが当たり前なんだろうね 私もそういう女性が身近にいて迷惑してるし恥ずかしくないのかと思うけれど、彼女にとったら負けることの方が超絶悪なんだと思う
    彼女から見たら、彼女に譲って埋もれてる私が人生を台無しにしてる悪なんだと思う

    どっちもどっちというか、依存で搾取されるのもするのもイビツで、多少の依存はあってもセーブ出来る関係がお互い安全な関係なのかな

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/16(土) 12:22:48 

    >>66
    直接言われた訳ではありません、、被害妄想です(;;)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/16(土) 12:24:02 

    >>2
    どうして
    マイナスがこんなに沢山ついてるのですか?

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/16(土) 12:24:08 

    >>52
    ズブズブに愛し愛されたがりなんだろうか
    愛で窒息しちゃいたいような

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/16(土) 12:25:48 

    子供が一時期、学校行かれなくて、友達に電話よくかけてた。
    きっと、その時の自分は、その友達に依存してたんだと思う。
    距離を少し置かれたから気づいたんだけど。
    きっと、自分の自信を失っていたんだと思う。
    子供が元気に通うようになっても自信は回復してません。傷ついたままです。
    もう周りには依存してません。
    自分で解決整理しなきゃと思って。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/16(土) 12:26:07 

    >>31
    心当たりがありすぎて

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/16(土) 12:26:42 

    すごいね、自覚して改善できてたこともあるんだね。
    普通は、自覚するのも難しい気がするけど。

    依存も、相性良ければ問題ないと思うけどね。
    悪循環にならない関係になれるといいね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/16(土) 12:27:24 

    >>2
    大丈夫はさすがに言い過ぎということではないでしょうか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/16(土) 12:28:31 

    >>32
    ガルちゃんでもトピ立てまくって相談してます…もはや何個トピ採用されたか覚えてない

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/16(土) 12:29:04 

    >>1
    まぁ恋が愛に変わればその悩みも無くなるよ
    それが彼かは分からないけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/16(土) 12:31:56 

    >>1
    過去にカウンセラーや彼氏に依存して迷惑をかけたとは具体的にどんな事で?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/16(土) 12:32:20 

    依存してしまう人に対してこそ優しさと思いやりを大切にするように心がけてみたら?依存してる時ってすごく自分本位な考え方になってしまうし

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/16(土) 12:35:36 

    ダンナと娘に依存してるー
    娘はいつか嫁ぐだろうしダンナは年上だから先死ぬ確率高いし…でも趣味とかないんだよねー
    10年後どうなってるんだろう。

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2022/04/16(土) 12:36:37 

    私友達によく依存される方なんだけど、そういう子は趣味とか自分の世界観?みたいなものがない人が多いよ
    精神的な自立が出来ないんだと思う
    仲良い相手の気持ち考えたらしつこくするってただの自己中だし、人に依存するって自分も相手も疲れちゃうから自分の好きな事を探したらいいんじゃないかな
    本当に助けて欲しい時だけ友達に頼るくらいのスタンスがいいよ

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/16(土) 12:41:27 

    子供が息子二人。ある程度の年齢になったら親から離れていくので、覚悟しています。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/16(土) 12:42:21 

    >>1
    私も依存体質で悩んでる。
    相手に過剰に愛情を求めてしまう。
    それでウザくなられるのがわかっているから、
    この人に依存してしまうかもってなると逃げてしまう。
    適度な依存で付き合うことができない。
    べったりか一切関わらないか。
    でも一人でいるとすごく寂しくて苦しくなってしまい、
    少し付き合って別れるを繰り返してしまう。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/16(土) 12:43:48 

    以前子供のママ友だった方が、離婚してシングルになった後そーーとーー依存されました。
    SNSも構ってほしくて死にたいとか書いてて、こちらも暇ではなく疲れたので一切関わりなくした。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/16(土) 12:49:22 

    >>1
    自分に自信をつけたら?
    不安に思わないくらいに。

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2022/04/16(土) 12:50:22 

    共依存とアル中は治るけどムズい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/16(土) 12:53:59 

    >>83
    黒歴史すぎて誰にも言えないですが目の前で手首切ったり、相手の都合を考えずに何度も相談に行ったりしていました。今日は時間ないからと言われると過呼吸起こしたり。当時はまだ中学生で、そうすれば相手は自分のことだけを考えてくれると思っていたからです。馬鹿だったなと思います。
    今もたまに彼のこと考えすぎて「もし私が死んだらどう思ってくれるのかな」なんてふと考えてしまって「ダメだダメだ、もうあの頃の私じゃないんだから!今の思考はなし!」とリセットしています。もちろん言動にもだしません。でも、どんなに頑張っても歳を重ねても思考は変わらないんだと自分に絶望しています。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/16(土) 12:54:21 

    >>90
    そんな簡単な方法だったら誰も苦労せんわ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/16(土) 12:54:44 

    わたしは自分が駄目になるからあえて1人でいるよ
    友達もいないし彼氏もいたことない

    友達いたときや恋愛してるときすっっごく依存しちゃってあれこれ四六時中考えちゃうからしんどかった
    今、すごく気楽
    ただ好きなことを楽しめて天国

    ただ、親亡くなったら独りで生きていけるのかが心配

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/16(土) 13:00:47 

    >>24
    うちの会社にもいます。
    備品発注するときには周りに聞いて「何発注すればいいですかぁ」とか、少しでも嫌なことあるとすぐ愚痴。本当に辞めてほしい

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/16(土) 13:02:43 

    >>1
    今の彼に対しては依存もあるかもしれないけど、好きだから不安になるのは仕方ないよ

    何か他のことに意識向けたらどうですか?
    人付き合い嫌なら自分の好きなこと(趣味)をやる、仕事頑張るとか。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/16(土) 13:05:24 

    過去に依存された事があります。

    共通点は、自意識や性格が強い、仕事が出来る、負けず嫌いでした。高齢男女ひとりずつでした。
    知り合った当時は普通なんだけど、こちらに要求するばかりの事が多くなる、こちらの意見は無いものと捉えがち。寂しいんだろうなあ、と思う。友達がいないからか私の存在を利用する感じ。お金が目的では無いですね、お金ありそうには見えないし。ただ知り合った当初は優しくしたからだと思う、イライラする理由も無いしね。
    あれは、、、自分でどうにかして欲しい、そりゃ皆んな離れていくわ。そう、自分の気持ちは自分でどうにかして完結して欲しい。
    私もいずれは独りになる予定だから、独りで趣味したり出掛けたりしてる。楽しいのに。小さな頃は割りとぼっちがちでした。今は旦那はいますが友達は少ないです。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/16(土) 13:06:35 

    ストーカーになりやすい人って愛情不足の人だと思う
    親から愛されなくて虐待されて育って「私は愛されたい」という気持ちが人一倍強い
    それをしたら相手に迷惑がられるとか考えない
    気に入った同性・異性にしつこつつきまとう
    昔出会った人と軽い気持ちで番号交換したら朝の5時に「私のこと嫌いなんでしょ」と長電話された時には参った

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/16(土) 13:08:06 

    分かる。
    特に男は、遊ばれてると分かっていても依存してしまう。
    まさに今だけど

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/16(土) 13:12:23 

    分かる、、私も依存してしまう。
    同性の仲良い友達や仲良くなりたい人にべったりになりがちで広く浅く付き合うのがものすごく苦手です。
    学生時代は仲良い友達がいない場面ではひとりぼっちで浮いていました。
    友達が他の人と仲良くしてるのを見ると嫉妬して私と話してる時より楽しそう、、と落ち込んでいました。友達本人にはバレないようにしていたつもりでしたが病んでいたのでイライラオーラが出てたかもしれません、、

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/16(土) 13:13:44 

    私も若い頃そうで、散々友達に迷惑かけた
    その友達と離れた時も一年くらい思いをよせて、
    怒ったり、悲しくなったりしたよ

    でもあれだけ仲良かった人とも離れるんだ
    って分かってからは、どんな人とも別れはくる

    仲が悪くなったり、自然消滅したり、どっちかが死んだりする可能性もある

    何となく分かってきてからは、深い仲良いも
    距離感大切にしたほどよい付き合いが出来るように
    なったよ

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/16(土) 13:18:07 

    >>39
    何かの選択がいつも相手任せだったり、逆に>>6さんが言うように全部自分に合わせないと切れたりする
    別の人間だと割りきれない

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/16(土) 13:20:08 

    >>81
    でも全部採用されてるわけじゃないよね?
    不採用の場合は自分で判断してないの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/16(土) 13:22:55 

    がるちゃんで相談しても意見が分かれるときがあるし、その中のどの意見を選ぶかは自分の意思じゃないの
    場合によってはアンカーもプラマイもつかないし。
    特定の人にだけ全部丸投げとはまた違うんじゃない

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/16(土) 13:25:35 

    🐶、金に依存してます

    他人にはなんの期待も持てないし、興味すらない
    だって何にもしてくれないし

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/16(土) 13:27:07 

    人との関わりを絶って趣味に依存するようになったよ
    生きやすくなった
    ペット飼おうか迷ったけど、亡くなったとき絶対ヤバイと思うから辞めた

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/16(土) 13:27:45 

    趣味はあるけどずっと同じことをし続けるのはつらい
    色々整形や恋愛の話をしたネット上だけしか関わってない知り合いに依存しちゃった
    もう連絡やめてと言われてるから、ライン消したけど

    人に依存しちゃうどうしよう

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/16(土) 13:41:02 

    仕事が忙しくて家帰ってからも疲れてぐったりしてる状態になったら全然相手のこと考えなくてよくなった

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/16(土) 13:44:50 

    >>38
    早めに気づいて改善できてよかった!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/16(土) 13:45:45 

    すけべ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/16(土) 13:47:40 

    >>60
    そうなんだよ。親とうまくいかなくて自己肯定感が低く見捨てられ不安が強いから、関係が上手くいくと不安になり自分から離れるという難儀な性格。

    だから結婚できたのも、少数でも連絡くれる友人がいるのも本当に奇跡としか思えない。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/16(土) 13:51:02 

    >>32
    依存じゃなくて利用してるんじゃないの
    懐に入って手駒のように利用する

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/16(土) 13:53:13 

    >>105
    自分で稼いでるならオッケー
    親や夫、人の金や物を当てにしてたら微妙

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/16(土) 13:56:07 

    >>75
    適当だから
    どうでもいいし、関係ないし!ってってのがアリアリ
    大丈夫!っていう安易さも

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/16(土) 13:59:47 

    >>97
    共通点は、自意識や性格が強い、仕事が出来る、負けず嫌いでした

    相手のことですよね?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/16(土) 13:59:58 

    わたしは子供のころ甘えられなかったのが原因かなあと思う。依存すると自分の居場所ができたとおもって必要以上に相手(依存先)を大切にして結果モラハラを製造してしまう。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/16(土) 14:02:12 

    依存する人は寂しい人

    寂しさを他人に埋めてもらおうとしないでほしい。
    寂しいなんて暇だから感じること。そりゃたまには人に頼って良いけど、依存する人って他人に頼ってばかりでしょ、だから嫌われる。

    +18

    -5

  • 118. 匿名 2022/04/16(土) 14:03:14 

    >>108
    これが一番良い方法だよね。暇だから相手に執着してしまう。同僚も子無し専業主婦の子に好かれて執着されて大変と言ってた。

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/16(土) 14:05:21 

    >>117
    不倫する人もそんな感じなんだろうなぁ

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/16(土) 14:13:40 

    >>1
    一週間野宿でもしたらいい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/16(土) 14:23:33 

    学生時代、誰かにすり寄る体質だった私。とにかく1人になりたくなくて女のクラスメイトにすり寄るの。しがみつくように。優しい子や大人しい子には擦り寄ってた。
    女友達との交流は大人になった今でもわからないし下手。相手も自分を見てくれなきゃ嫌。


    その点なぜか交際する男にはアッサリ塩対応。振ったり振られたりしても次にすぐいける。しつこくしたり想い続けたりってことがない。

    この違いはなんだろう。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/16(土) 14:24:54 

    ボーダーとかいう境界性人格障害ってやつではないの?

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/16(土) 14:25:35 

    >>29
    依存するっていうのは一方的な気持ちだから、相手を想ってるどうのこうのは関係ないと思う。
    大好きで心を開いてるから依存するし、だけどそれによって相手に迷惑をかけてるしって悩んでるんじゃないかな、依存してる人は。
    なんかあなたの意見は的外れな気がする。

    依存しない=相手のことを大切に思ってる、わけじゃないと思うよ。

    +12

    -8

  • 124. 匿名 2022/04/16(土) 14:27:39 

    誰でもなんかしらの依存症だから依存先を増やす。(専門家も結構そう言ってる)

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/16(土) 14:31:21 

    >>38
    まんま私だから気をつけよう

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/16(土) 14:31:45 

    >>118
    子無し専業主婦は暇だもんね。そんな暇ならパートするか子供作ればいいのにね。そのほうが友達もできそう。

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2022/04/16(土) 14:32:57 

    おすすめ依存先っていったら変なんだけど、良い趣味とかハマれるもの教えてほしい
    分散させないとヤバいよね…

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/16(土) 14:35:37 

    >>123
    依存されてる側の気持ちわかりますか??
    ちゃんと考えてますか??
    悩んでいればいいってことじゃないですよ。
    やはり自分視点でしか物事を考えていない。
    的外れなのはあなたの方。

    +12

    -7

  • 129. 匿名 2022/04/16(土) 14:42:05 

    >>1
    脳の体質もあるかもだけど根深い心の問題なんじゃないの?平凡なこと言うけど、そういうのってほとんど子供の頃の親との関係が原因だよ。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/16(土) 14:42:56 

    >>92
    横だけど
    そうやってもがき苦しんでる時点で改善の光は見えてる気がするよ。
    このままじゃダメだって思ってるんだよね。

    チンケなアドバイスにしかならないけど、例えば美味しいケーキ食べて幸せとか、可愛い花を道端で見つけて幸せとか、アイスの棒が当たりだったとかそういう小さ〜〜い幸せを少しずつ大切に感じていけば心が満たされて余裕ができるんじゃないかな。
    もし彼氏とうまくいかなくなっても私の幸せゲージはたっぷり溜まってるわよ、みたいな。
    みんながアドバイスしてる依存先を増やすってことに似てるかも。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/16(土) 15:03:49 

    >>54
    ただ話を聞いてほしい時あるよね。
    あまりに頻繁だと聞く方も疲れてしまうんだよね。
    距離感むずかしい。
    他愛もない話を聞いてくれる人って大事だよね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/16(土) 15:11:43 

    >>1
    主は自分の不安がどこからくるものなのか、元を辿ってみたことはある?

    幼少期の親との関係を客観視してみるとか、昔不安だったことを書き出してみる。
    そして、大人になった今、人のどういう言動に不安を感じるか、書き出してみる。
    その不安に対して、何を言ってもらったりやってもらうと落ち着くのか、それも書き出してみる。

    漠然としたまま、自分のせいとばかりに自己肯定感やひとりでも平気を鍛えても、0か100かにはならない。

    他の人も書いてるけど、不安に思うことや依存することは当たり前にあることだから、程度の問題なんだよね。
    不安や依存はしてもいい、でもそれには段階があるって認識に変えよう。
    だから、自分がどういった状況の時に極端になっていくのか、細かく分析することは必要だと思う。

    そしてそれを、自分ひとりで対処できるライン、人に手伝ってもらうラインを見極めて、具体的にどうしたら落ち着くのか、落ち着かない時は自分はどういう感情なのか、客観視することが大事。

    あとは、例えばだけど彼氏が迷惑に思うラインを直接聞いて、それは絶対にしないとか、自分が思う「頼っちゃいけないライン」を自分で決めつけないこと。

    人によってそこはちがってくるから、聞ける人には聞いてみる。
    何をされたらイヤだとか離れていくって話を、雑談してみたり他人の経験談を聞いてみるといいかも。

    一番大事なのは、逆に主が何をされたらイヤなことなのか、そういうことも一緒に考えてみるといい。
    嫌われたくない・離れて欲しくないという思いが強くなった時に、余計に執着してみたり、逆に離れようとしてみたり極端な言動をとってないか。

    自分の好きなものや夢中になれるもの、場所や香りや肌触り、日常の中の落ち着くものやお気に入りを、丁寧に見返してみる。
    何でこんなに心惹かれるのか、思いを巡らしてみる。
    そういったことも書き出してみて。

    主は不安だけに囚われて生きてる訳じゃないはず。
    大切な人やものに囲まれてる中で、不安になる自分だけを見つめないで欲しい。
    もしそういう状況になったら、まわりに何があるのか顔を上げて見て欲しい。

    焦らずじっくりと向き合って、前進だけじゃなく後退してもいいから、大丈夫じゃなくても「大丈夫」と自分に声をかけ続けて欲しい。
    黒歴史があったって、それはもう過去だから。
    今と未来のために生きてね。

    長文で申し訳ないけど、応援してます。


    +20

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/16(土) 15:15:50 

    風の時代って半信半疑だったけどどんどん依存=絶対悪みたいな風潮が密かに出て来て、
    私はその時代とは相性最悪だけどこの体質は完全には治らないの分かってるから
    居場所は多少苦労しても探したい
    最近流行ってる博愛主義の人って頼りになるからついつい依存して最後は「ドラえもんじゃないよ!いい加減にしなさい!」って怒られて関係終わる事が多い
    聞こえは良いけどそのタイプはすぐ分かるし関わらない
    お互い時間の無駄だし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/16(土) 15:39:25 

    >>115
    そう、相手です。
    私は、、不器用だし、ヘタレだし、気もそんなに強く無いけど、誰とでも知らない人でもサラッとしゃべります。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/16(土) 15:45:07 

    >>1
    私も彼の事ばかり考えてるけど、あなたみたいにネガティブに考えた事ないわ。

    別に彼の事ばかり考えてても良いじゃない。別れること考えて涙ぐむのも、それはそれで幸せよ。別れて清々するような嫌な男と付き合ってるがよっぽど不幸よ。

    何かに依存できるのはそれ以外の悩みがなくて、あなたが平和に過ごせてる証拠。明日食べるものも心配する状況なら恋愛なんてどうでもいいからね。

    あなたみたいなタイプは別れたら直ぐに次の依存先をみつけるから心配ない。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/16(土) 15:48:36 

    >>3
    私それですごく嫌な思いした娘。呪縛は27歳で解けた。親が子供が全て!で楽しみやチャンスを与えてくれて育てる親からいいんだけど、巣作りの子育てっていうか、干渉。一人娘です。友達の名前はほぼ把握。持ち物、筆箱の中身?など全て把握。変化にすぐ気づいて怖い。もちろん中学生で男から電話とかくれば、1人と仲良くするな、みんなと仲良くしなさいだとか。高校生でも。大学生でも市外でのバイトの面接するとなったら不機嫌で私が気を遣って泣く泣く断ったり。彼氏は5年隠してました。生きた心地してなかった。親は無職。専業主婦。世界狭すぎだったと思う。
    勝手に20歳過ぎた頃、友達から犬をもらい飼って、犬好きの母に世話をさせるも、干渉はなかなか変わらず。転勤で市外に一人暮らしするに至った際は、何度も土日は帰ってきなさいと、雰囲気悪かった。結婚し孫できて変わった。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/16(土) 15:53:04 

    >>111
    だんなさんとお付き合いされていた時は、自分から離れたりはしなかったんですか?
    私もこの傾向があるのでどうしようか考えています、

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/16(土) 16:14:50 

    >>134
    そんなこと言わないで😭
    優しい方だと思う、だから依存されてしまうんでしょう

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/16(土) 16:21:49 

    高校からの友達とネットで仲良くなった男に依存してる
    依存体質な人にしか依存しないからそれなりに上手くやってる 毎晩寝落ち通話するくらいには依存してる
    依存する相手を選べば楽しいよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/16(土) 16:26:15 

    >>24
    何のお仕事ですか?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/16(土) 16:27:37 

    >>118
    依存する人に子無しも子ありもないし、仕事のある無しは関係ないと思う。
    依存する人って、めちゃくちゃパワフルだと思う。

    二人共、旦那いたけど余されるほどに自分の要求が多いというか、理解してほしいが強すぎるんだと思う。
    旦那は細かい機微までは理解してくれないから、同じ女の私を彼氏替わりにして、わかって、理解して受け入れて!だったと思う。

    凄く熱烈に好かれるから、人付き合いが怖いし、境界線のなさに気持ち悪くなったから人付き合いは浅く広くになった。




    +6

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/16(土) 16:44:49 

    >>28
    私もです。が、以前依存していた彼氏と別れました。死ぬかと思っていましたがまだまだ生きています。そして新しい彼氏もできました。新彼の事が大好きで依存していますが、心の端っこで、毎回立ち直るよな。だからこの人と例え別れてもまた次見つけるんだよね(笑)って思っていて昔ほどは気にならなくなりました。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/16(土) 16:50:52 

    >>129
    そうだと思う。
    アラ還の友達に依存されたけど、よく言ってたのが他の兄妹は可愛がられて、自分は容姿さえも否定されたって、何かの折によく話しに出てきて聞かされた。

    人間の一番の関係性は親子関係だから、ここが満たされないといくつになっても引きずるし、他の人との関係を上手く取れないんだよね。

    You Tubeとかで自分の心理を調べてみて、自分自身と向き合うしかないと思う。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/16(土) 16:59:36 

    >>137
    一度私から別れを告げたんだけど、あちらは納得せず。お互い仕事も忙しくて何となーく付き合い続けて数ヶ月後、しばらく私が病院に入院する程の病気になってしまって、さすがに放置されるかと思ったら、身内よりも誰よりもきちんと看病してくれたのに感動して…今に至ります。ようは、たまたまのタイミングや偶然の重なりなんですよね。
    何の解決策にもなりませんが。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/16(土) 17:11:37 

    >>6
    依存じゃないならみんなどんな解釈なのかな
    これも相手がいないと成り立たないし、感情の責任はそれぞれあるにしても、されると重たさを感じるから依存だと思ったよ
    無意識だと思うけど、相手の能力を信用していなかったり、自分好みの理想の相手になってるかや満たされるか否かに意識が向いていて、される側の感情や考えに興味が薄いところがそうかなと

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2022/04/16(土) 17:25:08 

    >>75

    主さんは依存一択だから、流れに身を任せられなくて苦しんでいる。そして気付いているだけで治るなら、苦労はいらない。
    …ってのがマイナスの理由じゃないのかな。
    寄り添っているようでいて、悩んでいる人の心が置いてけぼりみたいな印象。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/16(土) 17:54:18 

    >>132
    主さんじゃないけど、ありがとう!
    すごく細かく具体的に書いてくれてて、分かりやすいしやってみようって思った。
    やはり自分の思い込みで極端に突っ走ってしまうことが良くないのかな。書き出したり、人に確認したり、自分を客観視、それが全部苦手なんだけど、それをやらないから突っ走ってしまうんだよね。
    あなたのように責めずに、具体的に教えてくれたり励ましたりしてくれる人に助けられてるよ。
    ありがとう。

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/16(土) 18:16:41 

    >>144
    返信ありがとうございます。
    旦那さん良い方ですね!
    結婚してからはそういった癖(?)はおさまりましたか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/16(土) 18:26:20 

    元メンヘラです。
    母親の愛を重すぎるくらい感じてきたとの事。
    重すぎる愛とは、相手の真意や個性を無視して過干渉という名の依存&支配をしている状態。
    優しくて母性を感じる人に強く惹かれるのは、安心できる愛を渇望しているから。でも報われないから、実母の様に重たくなってしまうんです。

    彼氏さんは真摯な人との事。『カッコ良く充実した女性』を演じず、最低限して欲しい事を提案し、彼が対応できない部分は譲歩しましょう。例えば、LINEは朝と寝る前に欲しいけど、彼は夜しか出来ないから我慢って感じに。
    自己都合と彼の都合をすり合わせる内に自立心が芽生えます。
    そして彼が消える事を嘆くのではなく、良い思い出を増やす工夫をすれば絆が生まれます。
    仕事中に彼を思い出したら、「今度○○してみよう。はいっ、この話終わり。」と、心の中で締めくくって下さい。無理に抑えず、楽しみや目標を見つけて幕を閉じるのがコツ。

    ええと経験上、頻繁な相談やリスカは逆効果です。
    前者は、問題を自己解決しない迷惑者という印象を与えてしまいます。後者の場合、死を仄めかした狂言だと思われてしまいます。
    不安が首をもたげたら、>>132さんのように自分の内面と対話してみてください。客観視する事で暴走を防げます。
    彼の事を空想した分、自分がやるべき事や趣味の事も同じくらい考えていくうちに依存が愛に変わります。
    主さんに合う脱メンヘラの方法を見つけ、素敵な恋愛を楽しんで下さいね。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/16(土) 18:41:51 

    >>111
    横ですがわたしも回避性だと思ってる
    深い関係になるのが怖いんですよ

    内心「ねえ、わたしのことほんとに好きなの?どうせすぐ離れるんでしょ?」って疑いしかなくて、たくさん試し行為して相手の本気度を図ってしまう
    試し行為なんかしたら離れていくなんて当たり前なのにね…

    それでも離れていかないのはストーカー気質のヤバイやつしかいないと気付いてからは試し行為はしなくなったけど、自分から早々に離れるのは辞められない

    111さんは結婚されてるようですが、わたしは恋愛もこんな感じだから上手くいかないので結婚なんて雲の上ですね
    それに恋愛するとめちゃくちゃ疲れます

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/16(土) 18:46:44 

    >>128
    まじでこれだよ
    依存体質のひとは自分のことしか考えてない
    相手<自分なんだよね

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/16(土) 18:49:44 

    >>127
    わたしはゲーム
    チビのときからずーっとゲームに依存してる
    といってもゲーム依存症みたいに狂うように空いた時間ずっとやるわけじゃないけど

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/16(土) 19:17:08 

    >>123

    相手を大切に思っていたら、親しき仲にも礼儀ありを貫ける。
    依存する人はストリッパーのごとく、心をガバーッと開きすぎ。逆に肝心な所で頑固に心を閉ざす。
    そして迷惑をかけているのに「私こそ悩んでいる」と、被害意識を持つ。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/16(土) 19:26:11 

    依存されて迷惑なのはわかるけど、依存していることを悩んでいる人を責めるのは違うと思う。
    本当に迷惑な人というのは、自分の行動に一切疑問を持たないよ。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/16(土) 20:06:57 

    自覚ないタイプはストーカーになってるだろうね
    そこまでいくレベルって少ないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/16(土) 20:26:29 

    私、自覚があってもストーカーやめられなかったよ。
    どんなに仕事で疲れていてもアドレナリンが出まくっているから、いくらでも追いかける事ができた。
    でもメンヘラ男に同じ事をされて、最初は束縛が嬉しかったものの段々と怖くなった。
    依存を治すには、依存された人の本音を知る事も薬になるんじゃないのかな。今でも自分を律する為、された側の意見から目をそらない様にしてるよ。

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2022/04/16(土) 21:09:36 

    >>32
    いい事を聞く?相手のの言動?
    手にを得ない…?って何だ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/16(土) 21:22:59 

    私も依存体質。
    好きな人には自分と同じ熱量で愛されたい。
    だからその人が本当に信用できる人か(イヤな言い方になるけど)時間をかけて観察する。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/16(土) 21:26:17 

    職場で以前ペアで仕事をしていて、ペアの仕事じゃなくなってからも優しくしてくれていた冴えない独身のおじさんに依存していた。
    この春、そのおじさんが異動して離れ離れになった。
    おじさんもメンタル弱げな人だった。

    寂しくて寂しくて、おじさんのことばかり思い出してる。
    寂しい 会いたい とメールすると、おじさんは返事はくれるけど、そこははぐらかされる。
    おじさんは大人な対応をしてくれてるんだと思う。
    本当に自分は病気だと思う。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/16(土) 21:45:57 

    >>157

    よこ。
    実はほとんどの人が何かに依存しているんだって。
    誰にも頼らず、そして適切にオンオフを切り替えられるのが健全な依存。例えば資格取得マニア、エクササイズ系にハマる、趣味をとことん楽しむ等。
    不健全な依存は他者の労力を強奪して甘えたり、手柄を取る系。そして自分と他者のボーダーラインが線引きされていないハマり方。

    >> いい事を聞く
    とは、健全な依存を指しているんじゃないのかな。

    >>相手のの言動のせい
    とは、相手の言動で自分軸が悪い方に揺らぐ事を指しているのでは。

    >>手にを得ない
    は、手に負えない、のタイプミスと思われ。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/16(土) 22:45:21 

    友人に依存してた。どうでも良いことを毎日LINEで報告したり、返信せずSNS見てるって分かったらめちゃくちゃイラついて送信取消とかしてた。当時はヤバい自覚が無かった。。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/16(土) 23:39:58 

    >>127
    芸能人とか漫画アニメゲームの2次元キャラとか?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:49 

    めっちゃ分かります、体質というか性格?
    私自身普段すごく口下手で、稀に仲良くできる男性がいて、最初は普通に仲良くしてるもののしばらくすると共依存になるのか、相手の男の人がストレス性の病気で精神的に病んでしまって休職したりしてしまう。

    私自身も辛くなって、体重とかが10キロとか落ちる
    そしてなぜか相手の男性が太るんですよね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/17(日) 00:21:41 

    若い頃は友達や彼氏になにかにつけ依存してたような気がする。でもだんだん歳重ねるごとに物理的に1人でやらなきゃいけないことが増えたり、予期せぬ転職が続いたりして依存してる暇?も無くなってた。そしたら「あれ、結構1人で出来るじゃん」て思えたし、みんな自分で忙しいのに助けてくれる人もいて、依存ではなく感謝の気持ちになってきた。
    でも、彼氏できるとまた依存しちゃいそうだから私はもしかしたら1人で居た方が良いタイプの人間かもしれない。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/17(日) 00:31:35 

    人は信じるものがあると強い、と言われる
    依存と信じる、その違いは何なんだろね。
    自分が平常運転かどうかなんて客観的視点なんてないもんだからね。
    だから家族や友人は大事なんだろね。独りでも強い人はやってけるけどな。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/17(日) 00:43:44 

    同じ職場にいる。
    同じ服や持ち物を買ってきたり
    その人の好きな物真似したくて
    ファンでもないのに依存してる人が好きな
    アーティストのグッズ買っては自慢してくる。
    多分、同じ趣味持てば仲良くなれると勘違い。
    髪型も真似するし、その人が連休に友達とどこかに
    行くって話をすればヤキモチ妬いたり。
    以前は私が依存されてたけど、ほんと気持ち悪くて
    今は距離置いてる。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/17(日) 01:39:29 

    わたしは2次元にハマってる
    2次元良いよ
    わたしは男女のキャラ推しで「くっついてくれ〜!幸せになって!」って応援してる
    他人のしかも2次元の恋愛を応援することに依存してる
    楽しいけど、もしくっつかなかったらメンタル崩壊しそうで怖いw

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/17(日) 01:54:40 

    >>81
    相談してアドバイスくれた人もいると思うんだけど、それを実践してみた?
    私の周りの依存体質の人は、相談してアドバイスもらってもデモデモダッテちゃんが多いから気になった

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/17(日) 02:01:07 

    >>65
    ガルちゃんは「お前重いんだよ」とか言わないからいいよねw

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/17(日) 16:15:00 

    母親が、家族に依存気味。ただスーパーに買い物に行くのも「一緒に行こうよ」と必ず言うので、嫌だった。断ると不機嫌になるから。
    進学先を計画的に決めて、18から一人暮らししてるけど、母親から離れたかったのが理由の一つ。
    今は、家に父と母しかいないから、必ず父を連れて外出してる。でも、自分が自立した人間だと思っているのがすごい…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/17(日) 21:45:41 

    >>21
    わかる。
    私は自分の転勤で地元を離れ当時の彼氏(今の旦那)に依存しました。
    そのまま結婚。共依存かもしれません。
    子供が3人うまれ、どんどん肝っ玉になり、今は大丈夫になってきてます。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/18(月) 14:24:29 

    夫に言ったことある…。
    働いてないから依存しているって。子供産む前ははたらいてました。
    「専業主婦だから依存するのは当たり前だと思ってる。そんなこと気にしないでいいよ。」と言われた。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/19(火) 16:35:36 

    彼氏との適切な距離ってどんなんだろ?わからなくなってきた…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/22(金) 15:07:54 

    オンゲーで、フレンドが他のフレンドと仲良くしてるのを見るとモヤモヤしてた。
    そのフレンドに依存してた自覚はある。
    相手がオンラインになってるかどうか監視してたし…
    リアルでもネット上でも、人に依存して精神病むのはやめたいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード