ガールズちゃんねる

太ってる人の本音

964コメント2022/04/12(火) 23:09

  • 1. 匿名 2022/04/03(日) 21:24:22 

    もう食べることしか楽しみがないのよ
    太ってる人の本音

    +2288

    -37

  • 2. 匿名 2022/04/03(日) 21:24:45 

    美味しいものが好きなだけ

    +1225

    -18

  • 3. 匿名 2022/04/03(日) 21:24:50 

    風邪ひかなくなったし‥ね‥

    +651

    -28

  • 4. 匿名 2022/04/03(日) 21:24:52 

    別に幸せよ?

    +577

    -23

  • 5. 匿名 2022/04/03(日) 21:24:57 

    周りが太ればいいのに

    +1108

    -53

  • 6. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:04 

    誰も見てないしダイエットしなくていいか。

    +540

    -16

  • 7. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:12 

    実はコーラは大嫌いです

    +573

    -20

  • 8. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:24 

    ほんとは痩せてチヤホヤされたい

    +1122

    -33

  • 9. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:27 

    痩せられるもんなら痩せたい(本音)

    +1488

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:29 

    わかる!!
    コロナ禍になって余計に!!!

    +225

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:30 

    デブエットを流行語大賞にしたいから

    +202

    -11

  • 12. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:37 

    洋服の大きさなんて今のネット時代いくらでもあるさw

    +354

    -13

  • 13. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:46 

    見てんじゃないわよ!!!

    +197

    -18

  • 14. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:47 

    >>1
    なんかもう落ち着けって感じw

    +174

    -11

  • 15. 匿名 2022/04/03(日) 21:25:48 

    こんなに美味しいものを手軽に食べることができる世の中が悪い

    +390

    -13

  • 16. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:03 

    太ってますがマヨラーではありません。

    +534

    -7

  • 17. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:05 

    食べることくらいわたしの好きにさせてくれ
    口を出すな

    +237

    -20

  • 18. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:05 

    女同士ではマウント取られるものの、男ウケでは勝ってる

    +20

    -94

  • 19. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:07 

    血圧が高くなった

    +268

    -5

  • 20. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:11 

    いのっち短し食せよ乙女

    +122

    -9

  • 21. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:18 

    低カロリーなものに惹かれない、テンション上がらない。

    +335

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:18 

    体はデブでも顔が可愛くて良かった。

    +310

    -59

  • 23. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:24 

    痩せてるって言われるけど自分から見たらデブだからデブ側

    +66

    -41

  • 24. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:26 

    甘い物が嫌い。あんこ、生クリーム、チョコレート、ガチで苦手!

    +123

    -23

  • 25. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:39 

    アラフォー既婚だし、痩せたところでモテる訳じゃないからもう自然の摂理に従う。

    +365

    -18

  • 26. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:41 

    痩せかたがわからない

    +280

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:44 

    私なんてまだまだ

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:45 

    生クリーム系の甘いスイーツが苦手なんだけど、この体型でそれ言っても強がりにしか思われないだろうから黙ってる
    デブの本音と言うか私個人の本音だ

    +223

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:45 

    >>1
    太っている人は別に全然いいけど
    こういう食べ方をする人は大嫌い

    +197

    -18

  • 30. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:51 

    呼んだ?ヒムコですぅ

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:51 

    >>7
    どういうこと?
    好きだから飲んでるんじゃないの?

    +3

    -69

  • 32. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:52 

    どこか遠い国‥海外へ行けばモテモテなんだから。

    +166

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:56 

    >>16
    ケチャップが好き

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:02 

    >>11デブエットは、このトピから生まれた!  
    デブエットおすすめ食品
    デブエットおすすめ食品girlschannel.net

    デブエットおすすめ食品入院手術し、体力無さすぎて体重増やしたいです。これ食べたら確実に太れるよ!!というのがあれば教えてください!できれば美味しくて健康的なものだと嬉しいです。

    +22

    -5

  • 35. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:03 

    >>8
    痩せててもチヤホヤされてなかった人が太るんだと思ってた

    +137

    -36

  • 36. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:08 

    私が太っているというより、周りがガリガリすぎる

    +258

    -13

  • 37. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:13 

    アマゾンプライム観ながらマック食べるのは至高

    +178

    -5

  • 38. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:17 

    デブ専の人もいるくらいだし、いつか彼氏出来る

    +39

    -18

  • 39. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:19 

    股ずれってしますか?
    太ももが太いから内側がすれちゃうやつ

    +175

    -10

  • 40. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:49 

    デブなのは勝手だけど公共の乗り物の座席で迷惑かけるのやめてくださるかしら?
    肉塊でいるのは否定しませんしご勝手にって思うのですけれど。

    +39

    -60

  • 41. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:57 

    痩せてスタイルが良い人を羨ましいと思うよりも
    あんな、女性とは思えないような貧乳なんて嫌だ
    巨乳のままでいたいからデブのままでいい

    +16

    -86

  • 42. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:07 

    >>5
    痩せ信仰早く終わって欲しい

    +311

    -37

  • 43. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:11 

    別に大食いなわけじゃないんだけどね

    +118

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:21 

    みんな痩せすぎ。

    +190

    -13

  • 45. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:34 

    なんでそんなことぐらいで太るんやろ、、、

    +75

    -3

  • 46. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:41 

    デブ専にだってイケメンはいるんだぞ

    +66

    -8

  • 47. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:43 

    >>40
    デブだけど、他人に迷惑がかからない範囲のデブではいたい

    +122

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:43 

    >>3
    わかる。

    +115

    -4

  • 49. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:46 

    >>40
    あなた理科室にいた?

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:05 

    日本人は痩せすぎ!

    +134

    -15

  • 51. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:15 

    >>1
    食べるの大好き
    本当は太りたくない

    +254

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:16 

    飯が美味いんじゃ

    +91

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:17 

    食べなきゃ痩せることは分かってる

    +136

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:26 

    >>39
    激太りした時は股擦れやばかったけど、
    だんだん股擦れしないような歩き方になってくる

    +61

    -4

  • 55. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:28 

    太れるってことは内臓が健康だと思う。
    慢性胃腸炎で、太れないし、脂っこいものも全然食べられない。
    内臓が健康で羨ましい…本音です。
    太ってる人の本音

    +99

    -13

  • 56. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:32 

    食べるの好きなわけじゃないです
    何か不安があると刺激が欲しくて食べてしまう。
    で、無駄に完璧主義だから少し行き詰るともうだめだ!ってさらに食べる。
    多分タバコ吸う習慣があったらヘビースモーカーだったと思う
    口唇欲求?みたいなやつ。
    不安だから口に何か含みたいんだよね。

    +112

    -5

  • 57. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:34 

    体質やホルモンがあるから…。
    私40キロ、夫120キロと食生活同じだよ。
    見えない部分として、昼や間食に好き勝手したところで対して変わらないよ。夫はデブの割には食べられない。私は別に痩せの大食いでは無い。

    +43

    -28

  • 58. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:35 

    >>1
    本当にそう。

    旦那の精子検査したら運動率悪かったし、義母は嫌味ったらしいし………楽しみは食べることしかない。

    +128

    -8

  • 59. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:39 

    旦那にいつも痩せる気ないでしょ?と言われる。確かに。運動しないしね?

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:43 

    >>44
    うんうん
    みんなガイコツみたい☠

    +45

    -9

  • 61. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:44 

    「明日からダイエットよ」を何年も言ってるよ。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:46 

    >>1
    美味しいものをひたすら食べ続けたい

    +109

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:48 

    痩せたいよでも食べたいよ
    何か食べたくてしょうがない
    ダイエット頑張るって言っていつも明日からに変わってしまう。
    食べてる時が何も考えないし、美味しかったらなおさら幸せです。

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:01 

    食べる事でストレス発散してるの
    男より食欲

    +89

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:14 

    飯うめぇ

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:14 

    見た目は清潔感があればセーフ!

    +46

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:18 

    若い頃は細かったのよ。

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:26 

    太ってない人が、太ってる人のトピでいろいろ言ってくるのは大変不愉快。
    こっちは楽しんでるんだから水差さないで。

    +165

    -8

  • 69. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:30 

    >>35
    既婚者だからチヤホヤされても困るけどチヤホヤされたい

    +47

    -10

  • 70. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:39 

    ふと見た鏡にうつる自分の予想以上のデカさに驚く

    +124

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:43 

    ダイエットの知識なんてもういらんほど持ってる

    食欲を無くす方法だけ教えてくれ!

    +167

    -3

  • 72. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:48 

    痩せてたって太ってたって
    顔と性格がおぶすなら同じ

    +53

    -6

  • 73. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:49 

    たべたらすぐ太るから、
    もう諦めた。

    +41

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:51 

    >>23
    デブはお世辞で「太ってはないよ〜」と言われることはあっても
    「痩せてる」って、言われることはないから
    あなたはデブではないのよ

    +78

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:52 

    日本人が細すぎる。アメリカ行ったら標準体型だし。

    +61

    -8

  • 76. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:56 

    ダイエット意識して、豆腐とか刺身とか低カロリーなメニュー揃えたけど食べてるうちに気持ち悪くなった。
    揚げ物、炭水化物がないと胃が落ち着かないんだ!

    +63

    -4

  • 77. 匿名 2022/04/03(日) 21:30:58 

    幸せ太りだから何と言われようと思われようと気にならない

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:09 

    精神面が不安定で食べることに走ってしまう

    +91

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:18 

    餅田こしひかりと同じでデブでも顔がいいのでモテるから安心して太っていられる。

    +36

    -11

  • 80. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:19 

    中性脂肪やばいです
    1000くらい

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:29 

    食べるのを楽しんでるだけ

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:32 

    逆境のストレスで太りました…デリケートブッターです

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:40 

    太ってる人に悪人はいない

    +9

    -39

  • 84. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:41 

    お肉も甘い物も好きだけど野菜も魚も運動も好きですよ?

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:47 

    >>7
    私はケンタッキーとマックとチョコが嫌いなデブ。「え~」とか言われとウザって思う。デブへの偏見どうにかして。

    +131

    -12

  • 86. 匿名 2022/04/03(日) 21:31:59 

    >>55
    内臓が健康www

    いやいや、太り過ぎで、動きたくないし、ちょっと喉乾いたら糖尿病か?ってなるし………見た目は醜いし!

    普通が1番だよねー!

    それに、太ってるよりも、痩せてる方がいいよ!

    太ってると着る服もサイズに困る。

    +84

    -4

  • 87. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:16 

    もしくは母親の遺伝を十二分に受継いだせいですね

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:31 

    >>79
    顔が可愛いデブ(そして健康)、ほんと羨ましい

    あいまるちゃんとか。

    +24

    -5

  • 89. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:40 

    スカートのウエスト部分を胸の下に持ち上げとけば出腹がごまかせる

    +29

    -5

  • 90. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:41 

    >>83
    あ、それはね、断固として否定させて頂くわ。多い多い、超絶性悪のデブ。

    +73

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:47 

    別にいいじゃん、誰にも迷惑かけてないし。

    過食できるだけ稼いでるんだし。

    +32

    -4

  • 92. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:52 

    >>8
    痩せてチヤホヤ?
    私は太ってきたら胸も大きくなって、太ってきた方がチヤホヤされてます

    +19

    -25

  • 93. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:10 

    >>1
    そうなのよ。
    手っ取り早くできるストレス発散

    +91

    -3

  • 94. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:12 

    地震にコロナに戦争…こんな世の中だもん、いつ何が起きても不思議じゃない。明日の命すら保障はできない、だから好きな物食べて幸せを感じていたい。

    +80

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:13 

    >>55
    私脂っこいものも甘いものも食べれないし食べるとお腹くだすよ。なのにデブだよw

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:19 

    >>74
    骨格も肩幅もガンダムよ

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:24 

    >>55
    私はわかる!
    いつか、チーズバーガー注文からダブルチーズバーガー注文に昇格したい。

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:26 

    >>86
    まず、服選びがこの服入るか?ってところから始まる

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:36 

    何しても減らないからもう諦めてる。
    誰か同じ人いない?
    インフルエンザになった時、5日間くらいほぼ水分しか摂ってないのに1kgしか減ってなくてビックリしたww

    +83

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:04 

    痩せていても加齢でしわくちゃでタルタルになるもんね。

    +13

    -3

  • 101. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:04 

    >>3
    えっ風邪引かなくなったのコロナで常にマスクつけてるからかなって思ってたけどデブったからだったんやw
    知らなかった
    一利はあるんやね

    +163

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:21 

    片思いが実りそうになったら本気で痩せる。
    実らなそうだったら好きなだけ食べたい。

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:23 

    ポテチとかお煎餅とか、開けて途中で止められる人ってどんな鉄の意思してんの?

    +94

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:27 

    >>57
    えっ?変わるよね。さすがにそれは体質やホルモンではないよ。食べてる量だよ。

    +17

    -9

  • 105. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:27 

    >>35

    顔に関係なく意志が弱いから太るパターンもあり。
    痩せてた時はモテてたし、痩せたら可愛いのに勿体ないと言われても細身のブスにマウント取られて悔しくても、食べ物が美味しすぎて我慢できない。

    +109

    -2

  • 106. 匿名 2022/04/03(日) 21:34:37 

    浜崎あゆみや華原朋美の体型について、とやかく言う権利は私にはない。
    むしろ親近感さえわいている。
    最近痩せてきた華原さんはマジで尊敬できる。

    +139

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/03(日) 21:35:08 

    >>96
    脱いだら女っぽくてグラマーですよ〜

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2022/04/03(日) 21:35:18 

    >>98
    でもさ、渡辺直美とかゆりやんのお陰で、X L以上の服も可愛いの、ネットで売ってくれるようになったよね!わたしは感謝してる!

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/03(日) 21:35:24 

    >>41
    大抵の人は痩せても女性とわかる程度には乳残るよ
    本当に"壁"って人はもう遺伝子だから、仕方ないね…

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/03(日) 21:35:26 

    ぶっちゃけ太ってても幸せだから痩せれない。
    でも痩せればもっと幸せになるんだろうなと思うけど、半年後の幸せより、今目の前にある食事という幸せをとってしまう(゚ロ゚)
    金曜日の夜に好物ならべて晩酌しながらガルちゃん見て、そのままAmazonMusicで青春時代の懐メロ聞いて1人カラオケ入る、これ最高。

    +65

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/03(日) 21:35:27 

    >>103
    途中でやめるのはムリ。最初に取り分ける。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/03(日) 21:35:44 

    先週で70キロになりましたが、70キロ代の中では1番痩せてます!(ドヤ)

    +55

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:15 

    うちの会社が私を甘やかしすぎて太った。ぽっちゃりが信者(デブ専)が多すぎて、元が細かったせいもあるけど、入社して5年で15キロ太ったわ。とりあえずここではモテてます笑

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:20 

    >>30
    背負投げ〜!

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:28 

    >>91
    誰にも迷惑かけていないは絶対違う

    +15

    -11

  • 116. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:35 

    >>5
    それな

    +41

    -4

  • 117. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:52 

    >>90
    そうですね。例外はあるとは思います。
    でも太めの方が善人が多いし、おおらかだと思う。
    痩せていくのは神経がギスギスしているからで意地悪というか根性が悪い人が多いと思う。

    +9

    -38

  • 118. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:53 

    街を歩くと男の視線を感じる
    ぽっちゃり好きな男子多すぎ

    +9

    -22

  • 119. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:58 

    デブなのにマヨネーズ大嫌いです(笑)

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/03(日) 21:36:59 

    >>106
    あれは大丈夫なのかな?急に痩せすぎて、リバウンドしないか心配…わたしみたいに

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/03(日) 21:37:16 

    >>83
    ダウト!性格悪いの多い!

    +36

    -5

  • 122. 匿名 2022/04/03(日) 21:37:26 

    痩せてる人見ると凹む
    でも食べたい

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/03(日) 21:37:30 

    食べるのが好きなのに我慢するのってツライ。
    いっそのこと、食への興味を減らして欲しい。(神頼み)

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/03(日) 21:37:58 

    彼氏が太れない方が不健康だよと言ってくれる。優しい

    +27

    -3

  • 125. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:00 

    >>115
    誰に迷惑かけてるの?

    +9

    -6

  • 126. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:08 

    平熱上がった

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:21 

    >>79
    私も一緒で体型(デブ)の割には顔が小さいタイプ。

    今は見た目が良い男と結婚して、幸せって言いたいけど………実際は幸せじゃない。

    モテるって言われても、痩せてる人のモテるとはまた違うから見た目だけの男だった。

    見抜く能力が無い私が悪いんだけどさ………

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:35 

    >>103
    ビッグサイズは買わないように気を付けていたけど…
    最近、普通サイズが容量少なくない?ポテチ。ビッグが昔の普通量くらい。値上げの波かなぁ〜食後のデザートがぁ。

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:39 

    >>121
    痩せてる人はそう言うよね。

    +6

    -11

  • 130. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:42 

    >>79
    顔もだけど性格が明るくて堂々としてるんだろうな
    羨ましいよ…

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:52 

    >>24
    分かるw
    酒好きだし甘いものに興味ない
    でも私は麺類が大好きで人の3倍は軽く食べる
    小麦製品多く摂ると太る気がする

    +83

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/03(日) 21:38:57 

    食べたい
    痩せたい
    食べたい
    痩せたい

    +58

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/03(日) 21:39:17 

    みんな太ってないのが意味分かんない
    なんで痩せてるの?

    +37

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/03(日) 21:39:18 

    >>71
    タンパク質食べるといいって言うけれど、、どうでしょう?

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/03(日) 21:39:25 

    >>112
    身長によるかと。
    170cmあれば70kgなら普通だろうし
    150cmしかないのに60kgあったら太めだろうし

    +3

    -15

  • 136. 匿名 2022/04/03(日) 21:39:55 

    >>22
    私もです♪

    +31

    -6

  • 137. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:06 

    カロリー50%オフ=2個食べてOK

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:18 

    >>103
    ポテチ5枚くらい食べたら同じ味が続くから飽きる。

    +17

    -5

  • 139. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:20 

    >>86
    明るくて元気で素敵✨

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:33 

    痩せたいけど、おいしいものを我慢してまで痩せたいと思ってない。
    痩せたいけど、つらい運動してまで痩せたいと思ってない。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:58 

    そんなに食べてないのになんで、太るんだろ🤔

    +37

    -2

  • 142. 匿名 2022/04/03(日) 21:41:01 

    >>104
    本当に変わらないよ。
    毎食カツ丼三杯四杯くらい違うならわかるけど。
    なんなら食べすぎ原因で太ってる人は多分痩せやすいよ。
    体質やホルモンが原因で太ってたり痩せてたりの人は大変だと思うわ。

    +37

    -4

  • 143. 匿名 2022/04/03(日) 21:41:03 

    痩せてタイプで優しい彼氏と結婚したい!!
    (ダイエットなう)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/03(日) 21:41:05 

    哀れみの目で見るな
    同情するなら唐揚げくれ!

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/03(日) 21:41:06 

    >>16
    マヨとバターがきらい。
    肉の脂身もだめ。
    量的にも痩せの大食いの方には全く敵わない。
    チョコとアルコールが好きで太ってます。

    +53

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/03(日) 21:41:27 

    >>76
    私も豆腐も刺身も大嫌いだったけど、国産や買う店変えたら美味しく食べられるようになったよ

    参考まで

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/03(日) 21:42:00 

    >>7

    デブが全員コーラとマックとピザが好きだと思わないで欲しいよね。

    +148

    -2

  • 148. 匿名 2022/04/03(日) 21:42:15 

    >>71
    170センチ90キロです。
    看護学生だったけど、初めて解剖した時に、流石に少し食欲無くなった。2日位。

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/03(日) 21:42:29 

    >>134
    糖尿病の人がドクターから、タンパク質だけはじゃんじゃん食べろと言われているらしいからタンパク質はホントいいんじゃない?卵だけダイエット流行りましたね。

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/03(日) 21:42:40 

    この腹の脂肪にいくら課金してると思ってんの?って言いたい

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/03(日) 21:42:59 

    >>32
    でもそっち系の国には行きたくない

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/03(日) 21:43:03 

    太ってる子に聞いたけど、
    今の体は仮の姿で、
    いつか細くきれいになる日が来るつもりでいる
    って、本当?

    +25

    -4

  • 153. 匿名 2022/04/03(日) 21:43:04 

    勝手に痩せないかな……20kgくらい

    +78

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/03(日) 21:43:13 

    >>30
    誰が板東英二やねん。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/03(日) 21:43:22 

    >>141
    食べてるんだと思うよ、必要以上に。
    もしくは、甲状腺の病気とか、更年期障害とか?

    +14

    -5

  • 156. 匿名 2022/04/03(日) 21:43:56 

    >>153
    恋をすると痩せる❤️
    少しだけ。5キロくらい。

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:17 

    (誰かこの贅肉もらってくれないかな……)

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:18 

    >>9
    ガチでこれ、ぽっちゃりはモテるだの体型の多様性だのなんだかんだ言うけど痩せれるなら痩せたいわよね

    +87

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:35 

    頑張って8キロ減ったのに誰にも気付いて貰えなかった。
    元がデブすぎだから8キロなんてみんなの2キロ位みたい。
    頑張るのやめた。

    +15

    -8

  • 160. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:45 

    太ってる人の本音

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:54 

    >>3
    ガリガリだった頃に比べて本当に体が丈夫になった

    糖尿リスクが高い体質だから医者には痩せろと言われてるけど

    +177

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:59 

    >>138
    ٩( ᐛ )و<飽きる?飽きるってなんだろう??

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/03(日) 21:45:08 

    病気とか体質で太れなくて悩んでる人とか飢えで苦しんでる子供とかに自分の肉を提供したい

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/03(日) 21:45:46 

    今からカップ麺たべまーぁーす。お湯いれた!

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/03(日) 21:45:55 

    >>32
    サンフランシスコの海辺にいる女の人、太ってるのに堂々とビキニ着てる人多くて、驚いた。そしてモッテモテだった。あっちは普通なのね。
    私なんて比べたら168センチ85キロだから、痩せてる方で、金髪美男に見向きもされなかった

    +26

    -13

  • 166. 匿名 2022/04/03(日) 21:46:30 

    >>164
    私も続きます!
    10時までに食べれば、太らないってむかしみのもんたが言ってたと思う

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2022/04/03(日) 21:46:34 

    食べることでストレス発散、現実逃避してしまう

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/03(日) 21:46:46 

    >>1
    ほんっっっとこれ!!!
    何にも楽しくない
    食べることだけが今の楽しみ

    +100

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/03(日) 21:46:55 

    >>1
    でも満腹になると自己嫌悪になる
    何であんなに食べちゃったんだろうって
    でも食べてる時は幸せで幸せで…
    で、また食べちゃう

    +109

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/03(日) 21:47:04 

    >>162
    違うポテチにも手を出し始めるってことよ。同時進行

    +17

    -2

  • 171. 匿名 2022/04/03(日) 21:47:13 

    「これ食べたら罪悪感が…」とか言って遠慮する友達がいるけど
    私はそれを食べなきゃ後悔が残る

    +34

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/03(日) 21:47:45 

    >>169
    その思いは捨てた方が良いと思う。
    摂食障害になる恐れがあるから、自己嫌悪はやめた方が良い。

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/03(日) 21:47:49 

    細身の人を憎しみの目で上から下まで見る

    +3

    -18

  • 174. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:03 

    好きな食べ物のカロリーがたまたま高かっただけ

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:06 

    たまたま今太ってるだけ、
    本当の私は細い

    +28

    -3

  • 176. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:11 

    >>1
    太った友達が二人ほどいます。
    一人はお昼はサラダや小さいお弁当。
    もう一人は朝ごはんは食べないって聞きました。
    二人とも聞く限り少食です。
    どうして太っているんだろうか不思議です。
    燃費がいい身体になっているということでしょうか?

    +40

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:21 

    1万円払って1キロ痩せるなら、50万円は出せる!!

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:29 

    痩せなくてもそこそこ幸せだから、もう痩せることに執着なくなった

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:29 

    >>171
    何をたべたら罪悪感あるの???
    食べ物残しちゃぁいけないよね

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:35 

    努力や意識づけもあるけど、体質とか遺伝はあるって

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:44 

    >>102
    実ったら安心してまた太っていくのが私のルーティンよ
    すごい好きな人ができて両想いかもって時はなんにも食べなくても過ごせる
    でも倒れそうだから無理やり少しだけ食べてる
    恋に恋してる時は食欲まるで無いけど付き合えて現実見ると、あっ別にこの人そこまでじゃなかったじゃんってなってまた太っていきますよ私は

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:57 

    >>173
    そっか。
    だからあのお局は太っていて、私を嫌うのね

    +4

    -5

  • 183. 匿名 2022/04/03(日) 21:49:04 

    生まれつき太りやすい体質の人ってどれくらいいるんだろう?子供の頃からずっとぽっちゃりみたいな
    それとも途中で太ったパターンとどっちが多いんだろう気になる

    +22

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/03(日) 21:49:09 

    >>22
    うちの母もだらしないデブだけど、顔は可愛いわ。

    +38

    -4

  • 185. 匿名 2022/04/03(日) 21:49:31 

    >>3
    コロナ前だけど痩せたら、高熱とか度々出るようになった

    +51

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/03(日) 21:49:43 

    >>83
    犯罪者も多いよね!

    +13

    -6

  • 187. 匿名 2022/04/03(日) 21:49:55 

    生まれてから痩せてたことがない
    これが平常運転

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/03(日) 21:49:57 

    >>41
    デブの巨乳はカウントされないというか羨ましくならない人が大半だと思うよ?
    メリハリがあって巨乳なら羨むになるのよ

    +58

    -4

  • 189. 匿名 2022/04/03(日) 21:50:05 

    >>141
    太ってる人の本音のトピに書いただけなのにそんな正論言わなくてもよくない?

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/03(日) 21:50:31 

    >>176
    そういう人は家にいる時に沢山食べている

    +98

    -4

  • 191. 匿名 2022/04/03(日) 21:50:40 

    >>153

    勝手に痩せたら痩せたで、病気かな?死ぬのかな?て思ってしまう。
    デブなアラフォー

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/03(日) 21:50:41 

    なんで周りの人は私が痩せたいと思ってる、と思ってるんだろう
    ダイエットの話とかこれで内臓脂肪が減るとか私が興味あること前提で色々話してくれるけど
    好きでこの容姿なんだけどなんでデブは全員痩せたがってることにしたいのか
    ほっといてくれない?
    食べたいもの食べて死ぬよ自由じゃん他人の人生なんだから
    あたしが太ってようと痩せてようとあなたにまっったく関係ないことじゃん
    あなたが痩せたいなら痩せればいいし
    体型の選択はあなたの自由でしょ?
    私はあなたが太ろうと痩せようとまるで興味ないし好きにしたらいいとしか思えないんですが


    って思いながらデブの私を目の前に痩せたいとか体重申告の連呼でマウント取ってくる普通体型の知り合いに笑顔で接してます

    +38

    -3

  • 193. 匿名 2022/04/03(日) 21:50:54 

    お菓子はほとんど食べない
    ご飯で太ってるの。

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/03(日) 21:50:55 

    >>165
    ホント痩せすぎィ
    白米食べなよー

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/03(日) 21:51:13 

    >>157
    (くれるなら胸に欲しい。ボヨヨンおっぱいを夢見る。私ぽっちゃり?だけど、Aカップなのよ…)

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/03(日) 21:51:36 

    >>157
    痩せ過ぎて困ってる人に分けてあげたいよね
    メルカリとかでいつかできないかなw
    毛量多い人と少ない人も分け合えたらいいのにっていつも思ってる

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/03(日) 21:51:43 

    >>49
    人体模型かなwww

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/03(日) 21:51:53 

    >>83
    太ってる人の本音

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/03(日) 21:52:17 

    食べたいものを毎日我慢する人生って辛くないのかなって痩せてる人を見ると思う。

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/03(日) 21:52:22 

    >>186
    なんかいたね、周りで不審死が多い人。なんとかカナエ

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/03(日) 21:52:27 

    痩せたい。
    可愛いお洋服着たい。
    食べたい。
    美味しいもの山ほど食べたい。

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/03(日) 21:53:37 

    まぁ正直なことを言えば思い当たる節はある
    太ってる人の本音

    +79

    -2

  • 203. 匿名 2022/04/03(日) 21:53:50 

    「将来いま以上にデブっても誰にも文句言ったり愚痴ったりしないから いっぱい食べる!!私のことは ほっとけ!!!」
    「うるせーばかやろー!!好きで太ってんだよ!!!」って感じ

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/03(日) 21:53:56 

    適度に肉がついてた方が好きだから
    そこまで嫌いじゃない

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/03(日) 21:53:57 

    呼ばれた気がしました♡
    太ってる人の本音

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/03(日) 21:53:58 

    >>120
    意地悪かもしれないけど全然大丈夫じゃないでしょ。
    ものすごくがんばっているのはわかるけど、よほど気をつけないとリバウンドするよ、あのペースじゃ。
    朋ちゃんもアラフィフだし次太ったらもっと痩せらなくなるし骨粗鬆症とか病気しやすくなると思う。

    +28

    -2

  • 207. 匿名 2022/04/03(日) 21:54:09 

    世の中がデブの元を造り出してるんだもん。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/03(日) 21:54:40 

    >>39
    血が出て痛いんだよねー。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/03(日) 21:54:58 

    ダイエットに終わりはないし一生我慢するなんて無理なのでお菓子食べる

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:02 

    太ってても見た目気にしないけど、立ち上がるのもゆっくりで災害時逃げ遅れたり、瓦礫の隙間を私だけ通れないとかが嫌だなあ

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:26 

    >>152
    思ってるよ。真剣に

    しかしもう一方で特注の棺桶を頼む覚悟もできている

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:39 

    骨格ストレートだから、デブに見えるけど仕方がない

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:41 

    蒸し野菜と蒸し鶏ばっかり食べていられない。生きてるうちに世界中にある美味しいもの食べてから死にたいんだぜ

    +35

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:48 

    はい🙋お風呂で体洗ってる時に凹みませんか?

    +24

    -2

  • 215. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:51 

    食べても太らない薬がそのうち開発されると信じている

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:57 

    >>1
    楽しみがあるからいいじゃない。
    私はないよ。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/03(日) 21:56:02 

    食べ過ぎてるのは自覚しています!

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/03(日) 21:56:19 

    >>169
    分かるよ。満腹にならないと満たされない、満腹になるまで食べる、で後悔

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/03(日) 21:56:28 

    世の中は多様化なんだよ
    デブにも人権を

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/03(日) 21:57:03 

    >>177
    いいねそれ
    私は10万までならなんとか
    あとは自力で頑張りたい

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/03(日) 21:57:04 

    周りは結婚して子持ち。


    独身独り身の私は食べることでしか癒されないんじゃ

    +32

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/03(日) 21:57:30 

    >>176
    菓子パンとかとんでもないカロリーのおやつを隠れて食べてるんじゃない?
    恥じらう乙女系の太っちょは食べてないように演出するよ。

    +88

    -3

  • 223. 匿名 2022/04/03(日) 21:57:32 

    うちの会社の人、食べる事に興味はないって言ってるけど体重100キロ越えてる。

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/03(日) 21:57:33 

    >>105
    分かる。スルースキルも高いし、けっこう我慢強くて勉強とかも頑張れるし、自分でいうのもアレだけどかなり努力家。なのに食べ物の誘惑と睡魔にだけはどうしても勝てない。だって美味しいんだもん。。ダメだと分かっていながらも沢山食べすぎちゃうし、お菓子も食べちゃう

    +60

    -3

  • 225. 匿名 2022/04/03(日) 21:58:59 

    >>39
    これって骨格や歩き方にもよるのかな?
    私165cmで60kgの時に股擦れして血出た。
    がっしり、ぽっちゃりくらいだったのに。
    私より太ってる友人は股擦れしてなかった。
    ダイエットして55kg切ったあたりからやっと治ったよ。

    +45

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/03(日) 21:59:01 

    一人暮らしだと1日の食費ってどのぐらいかかるの?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/03(日) 21:59:08 

    >>8
    それでも、食欲の方が勝つ

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/03(日) 21:59:36 

    >>16
    私も。ちなみにマヨネーズはかなり苦手です。アンコも苦手です。
    ただただスナック菓子とチョコレートが大好き。

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/03(日) 21:59:43 

    私はbmi22程度の小デブだけど、マジですっごい太ってる人って食費家計を圧迫しないのかといつも思う。

    +19

    -2

  • 230. 匿名 2022/04/03(日) 21:59:59 

    年頃になれば痩せて
    中年はもう皆 太るようにできてる!
    おばあちゃんになったら きっとまた痩せるはず

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/03(日) 22:00:44 

    >>1
    地震や隣国からのミサイルとかで、明日死ぬかもしれないのに我慢なんかしてられるかって思ってしまう。
    他人に美人とかカワイイとか思われたい欲求もないから、痩せたからって何?とも思う。
    ただ病気にならない程度にはしてる。

    +76

    -3

  • 232. 匿名 2022/04/03(日) 22:01:44 

    デブは甘え!とか言われるけど、マジで甘えてはいない!

    +15

    -4

  • 233. 匿名 2022/04/03(日) 22:02:42 

    >>7
    歯がツルツルじゃなくてキリキリ擦れる感じが嫌い。伝わるかな

    +62

    -2

  • 234. 匿名 2022/04/03(日) 22:03:08 

    言うほど大して太ってないもん!

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2022/04/03(日) 22:03:10 

    元デブでもいいですか?太っていた頃は、見向きもされなかった。痩せてからの方が人から声が掛かるし、男友達できました。
    痩せてからの方が人生楽しいです。まぁ、太ったらブスになるのは目に見えてるので二度とデブにはなりたくありません。

    +19

    -6

  • 236. 匿名 2022/04/03(日) 22:03:36 

    何を着ても似合わなくなったし、外出も億劫になったけど、それでも楽しいことが食べることしかなくてやめられない。
    他に楽しみを見つけたらいいよ!とか言われるけど、そんな簡単に見つからないし、見つかったとしても食べながらそれをやるだけで変わらなさそう…

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/03(日) 22:03:45 

    チョコだーいすき

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:16 

    ストレスが多いから仕方ない

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:24 

    >>235
    どうやって体重維持してるんですか?!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:31 

    >>231
    そうよそうよ
    自分の人生だもん
    好きに生きていいのだよ

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:48 

    >>176
    太ってる人はほとんど間食が原因らしいよ。「小さなチョコ1つ」を1日10回とかを食べてないつもりだろうけど、シュークリーム1つくらいのカロリーはある。シュークリーム1つ食べたら「食べた」という意識が強いけど、シュークリームを我慢しながら「少しだけ」とちょこちょこ間食する人は「食べてない」意識が強いから、ちょこちょこ食べる回数が多いのよ。

    +68

    -1

  • 242. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:48 

    >>101
    マスクもあるけど、コロナ太りしてから健康体だわw

    +33

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/03(日) 22:05:15 

    >>7
    私は83キロのデブですがマヨネーズが嫌いです。
    そしてビールも飲めません。
    飲みの席ではかなり飲みそうだよねって必ず言われます。

    +87

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/03(日) 22:05:44 

    できる限り楽して痩せたい

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/03(日) 22:05:51 

    >>239
    とにかく間食をしない。ジュースを飲まない。21時以降にお腹空いたら、水とお茶のみにしています。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2022/04/03(日) 22:06:12 

    >>166
    嬉しい!コメントありがとう!食べ終わっちゃったけど私は丸ちゃん黒い豚カレーでした!美味しかったぁ笑

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/03(日) 22:06:36 

    >>1
    家計が厳しくなって、食べ物だけにお金かける様になったらやたら大食いになった コスメ買うなら食べられるものって思考になった

    +33

    -1

  • 248. 匿名 2022/04/03(日) 22:06:46 

    アメリカではスレンダーと言われるの

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/03(日) 22:07:27 

    正直痩せようと思ってない

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/03(日) 22:07:30 

    世の中の、太ってると痩せてるの評価の価値観が逆になればいいのに

    +18

    -3

  • 251. 匿名 2022/04/03(日) 22:08:28 

    日本は本当デブ少ないよね
    カナダに留学していた頃は外を歩けば自分以上のデブがたくさん居て驚いたよ

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/03(日) 22:11:20 

    冗談で言ってんじゃなくてマジで私、サラダ好きなんよ

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/03(日) 22:12:03 

    そろそろ楽しく感じる食べ物も無くなってきて辛い。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/03(日) 22:12:59 

    したくもない、やけ食いを繰り返してる。
    こうなってる原因も、誰が原因?何が原因って理解してる。
    内科に行って、体重測った後に、腹部を医師に見られながら、痩せなさい、痩せなさいと言われても、医師は他人で私の日々の苦悩は知らないって思いながら、キズついている。

    +20

    -5

  • 255. 匿名 2022/04/03(日) 22:13:29 

    常に食べ物探しちゃうわ!

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/03(日) 22:14:51 

    >>254
    人から痩せろと言われると
    ストレスでより食べて太るって聞いたことある。

    +36

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/03(日) 22:15:16 

    >>25
    勝ち組だわ、あなた!

    +32

    -3

  • 258. 匿名 2022/04/03(日) 22:15:33 

    私は確かにデブだし自虐ネタもいうけど、だからといって他の人にデブと言われるとむかつくのよ!

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/03(日) 22:16:07 

    食べてる自覚はあるけどマヨラーとか大食いじゃないのに万年デブ
    ↓から減らせなんて無理すぎる泣 痩せてる人ほんと偉い

    朝 なし
    昼 唐揚げ弁当、ミルクティー
    夜 パスタ、シュークリーム
    その後、映画観ながらじゃがりこ

    +3

    -17

  • 260. 匿名 2022/04/03(日) 22:17:54 

    >>5
    太ってやっから叙々苑奢ってくれ

    +47

    -1

  • 261. 匿名 2022/04/03(日) 22:18:57 

    開き直っている私からすると、ごくたまにいる少食アピールをしまくる人が理解できない。

    薬の副作用などで太っている人は同情します。

    ただし少食アピールをしながら、ランチにインスタントラーメンとスナック菓子を食べてる職場の同類。
    テメーはダメだ。

    +24

    -3

  • 262. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:16 

    >>6
    昨日今日って結構寒かったんですけど太った親子は半袖でいた。寒くないのか…?脂肪カイロは本当なのか?

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:44 

    太って薄毛になった人いる?
    私の周りの太ってる人(ぽっちゃりじゃなくて巨漢レベル)はみんな薄毛

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:47 

    ハンバーガーうめぇ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:59 

    マックを夕食として食べる日が毎週土曜日って決まってるだけだから。でぶだから毎日マック食べてるなんて思わないでよね。ルーティンなの!

    +9

    -6

  • 266. 匿名 2022/04/03(日) 22:21:04 

    これだって食べるの我慢してるんだよ
    本当はもっと食べたい!

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/03(日) 22:22:32 

    からあげクンとかを一個ちょうだいって持ってかれるのがムカつく。
    なんていうか、全部食べたいのになんでも少し持って行こうとする奴なんなの

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/03(日) 22:22:46 

    >>42
    デブ信仰だった頃って平安時代とか?

    +56

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/03(日) 22:22:49 

    >>69
    既婚者だけど、チヤホヤされてるよ。別に困ることなんてないよー。得することだけだよ。痩せなよ!

    +13

    -8

  • 270. 匿名 2022/04/03(日) 22:23:10 

    >>56
    哲学者!
    私がそんな感じです!

    何か没頭する物があればいいんだけど、食がまず第一にくるから、食よりも大事なものが今はない♪笑

    過去に恋愛していた時は食欲も湧かずに痩せてたんだけどなー
    刺激がないから食で満たしてるのかもなー

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2022/04/03(日) 22:23:16 

    そんなに食べてないのになんで太るんだろう。

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2022/04/03(日) 22:23:28 

    >>3
    え、どうして、太ってると風邪引かないの?
    私は痩せてる方だけど、引かないけどな

    +61

    -3

  • 273. 匿名 2022/04/03(日) 22:23:54 

    >>1
    ストレスためるより食べたほうがいいよ

    +20

    -2

  • 274. 匿名 2022/04/03(日) 22:24:19 

    >>1
    周り、160cm以下のアラフォー以降の人が太りやすいなと思ってる。
    痩せてもスタイルがいい訳じゃないから??
    華原朋美やあゆみたいなパターンよくみる。
    背高めな人は痩せたらスタイルよくなるし太ると威圧感が出るから太らないようにしてる率高い。

    +39

    -3

  • 275. 匿名 2022/04/03(日) 22:25:04 

    >>176
    あなたが見てないときに食べてる

    +41

    -1

  • 276. 匿名 2022/04/03(日) 22:25:30 

    >>35
    どういう理論w

    +15

    -2

  • 277. 匿名 2022/04/03(日) 22:26:11 

    >>207
    デブの元は体に悪いのにうまい。

    そもそもなければ食べないのに、菓子パンもお菓子もマクドナルドも儲かるからなくならないよなー。
    冷静に考えたらスタバのフラペチーノとかカロリーヤバそう。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/03(日) 22:26:51 

    ラーメン屋で痩せ我慢をして普通盛りを頼むと、待ってる間不安と後悔でいっぱいになる

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2022/04/03(日) 22:27:18 

    女の人が痩せると“どうしたの?何かあったのかな?”って、
    現実でもネットでも心配されてるけど、
    太ると“だらしない、みっともない”ってなる風習ね。

    華原朋美がそう。

    最近痩せたら絶賛されてる。
    太ってる写真は遠慮なく罵られる世の中!

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/03(日) 22:27:31 

    >>8
    小さい時からデブなので、痩せたらモテるのではないかという願望もある

    +51

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/03(日) 22:28:29 

    >>1
    昨日夜中からおやつ食べ過ぎて、胃もたれが酷くて…でも、今日も昼からずっとお菓子。
    胃もたれなんて、若い頃しなかったのにな。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/03(日) 22:28:57 

    >>274
    単純に、背が高い人の方が背の低い人と同じだけ食べても基礎代謝が高いから同じ体重にならない。そして背が低い人と同じ体重でも太ってらことにならない。

    +23

    -3

  • 283. 匿名 2022/04/03(日) 22:29:04 

    私を残飯処理班として利用しないで下さい!
    これ食べられる?まだいける?
    デブだって腹一杯で苦しいんだよ

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/03(日) 22:29:56 

    こんな時間だけど食べちゃうとSNSで夜中に呟いてる人に限って痩せていてなんで!?と思うけど、夜中にカップ麺食べるからってSNSで呟かないや…

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2022/04/03(日) 22:30:52 

    >>259
    え?あんた小食ね、本当は痩せてるんじゃないの?

    +7

    -4

  • 286. 匿名 2022/04/03(日) 22:31:51 

    >>153
    勝手に痩せた事あった。16キロくらい。
    周りから痩せて綺麗になったなんて言われないの!
    病気じゃない?絶対病気よ!血液検査行きな!
    って、あんなに痩せた方が良いと言っておきながら、痩せたら病人扱いよww
    実際、病気だったんだけどさww

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/03(日) 22:32:03 

    >>125
    少なくとも私、職場の同僚
    他でも同じ様な状況があるだろうと容易に想像がつきます。
    体型のせいであり、でも体型の事なのでこちらは何も言えないので我慢するしかないです。
    簡単に、誰にも迷惑かけてないし!というコメントにはさすがにイラっとしてしまいました。

    +12

    -11

  • 288. 匿名 2022/04/03(日) 22:32:47 

    >>1
    ここのトピの書き込み全部デブ声で再生されるわ

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/03(日) 22:33:46 

    ボリコレモデルって太った人から見たら嬉しいものなの?
    太ってる人の本音

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2022/04/03(日) 22:34:17 

    別に太ってても他撮りの自分見ても普通にかわいい

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2022/04/03(日) 22:34:17 

    >>6
    でも一定以上超えないようにしないと
    体壊すと周りに迷惑かけるし自分も辛い

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/03(日) 22:34:47 

    タンパク質分解酵素が少ない体質で、分解後のアミノ酸摂取で生きています。
    食べられるってことは、本当に素晴らしいことだと思います。私もお腹いっぱい食べて、‼️食べることが幸せ‼️って思えるようになってみたいです。
    ドーナツとかも食べてみたいです。ミスタードーナツを2個くらい食べてみたい!美味しそうに店内で食べてる人達が、小さい頃からの夢です。

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2022/04/03(日) 22:35:03 

    >>251
    ,,,カナダに移住しようかな

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/03(日) 22:35:17 

    両親兄弟でぶなのでサラブレッドです

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/03(日) 22:35:27 

    >>8
    太ってから胸が出てきて、そういう意味ではチヤホヤされてるから、顔痩せしたい。

    +22

    -5

  • 296. 匿名 2022/04/03(日) 22:35:34 

    >>259
    運動してるなら栄養バランスだなあ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/03(日) 22:35:38 

    >>289
    あれ?響の…
    すみませんでした!っていう芸風の、セーラー服の子?

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/03(日) 22:36:18 

    勝手に写真撮らないでほしい。
    ゾッとするからw

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/03(日) 22:36:32 

    >>252
    私も好きだけど量をたくさん食べる。
    ドレッシングじゃなくて塩コショウで食べるけどボールいっぱいに食べる

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/03(日) 22:36:42 

    私の前でダイエットの話しないでほしい

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/03(日) 22:37:31 

    >>210
    それは体型関係なく、運命の立ち位置による

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/03(日) 22:37:53 

    毎日頑張って働いてるんだし、食のご褒美くらいはあってしかるべきだと思う

    仕事もして粗食でダイエットとかなにそれ修行?
    なんでそんな辛い思いしなくちゃならんのや

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/03(日) 22:38:38 

    いま戦争がもし日本でも起こったら、生き残るのは蓄えてる私たちだと思う。日本の未来を背負って食べるわよ‼️

    +14

    -4

  • 304. 匿名 2022/04/03(日) 22:39:25 

    よく痩せてチヤホヤされたいって言ってる人いるけど、チヤホヤされる人は太ってても痩せててもチヤホヤされるしモテる。
    チヤホヤされない人は痩せてもチヤホヤされないと思う〜

    +24

    -3

  • 305. 匿名 2022/04/03(日) 22:39:43 

    食べるの大好きだからそりゃ太るよね

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/03(日) 22:39:45 

    しまむらの3Lサイズを買ったはずなのにピチピチなんだけど!笑
    UNIQLOのXXLの方が大きい。
    なんでだろ??

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/03(日) 22:41:00 

    >>131
    麺類はマジで太る。特にパスタ。

    +36

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/03(日) 22:42:52 

    >>231
    ほんとこれだよ。ダイエットして成功した時あるんだけど、こういう系の話題はネットニュースで絶対見ないようにしてた。見始めると太る。

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/03(日) 22:43:00 

    >>259
    デブってちょいデブくらい?

    スリムな人から見たら「食べ過ぎ!」って言うだろうけど全然普通だよね

    ガルちゃんでも痩せてる人は朝無し夕食1品だけとか言うし
    耐えられないそんなの

    +8

    -3

  • 310. 匿名 2022/04/03(日) 22:43:49 

    暇だから食べる

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/03(日) 22:44:23 

    痩せ方わかわんのよ…

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2022/04/03(日) 22:45:05 

    >>79
    餅田こしひかりちゃんは、
    私たちの世界のクイーンよね〜!私もあぁなりたい!可愛くて健康的にぽっちゃりしてて色白で明るくて、最強じゃない?

    +13

    -7

  • 313. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:00 

    >>36
    「身長と体重を正直に書く」というトピで、痩せてる人が多くてショックを受けました。

    +39

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:23 

    私は、これが適正体重なんです!

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:17 

    ダイエットして痩せた時もあるんだけど
    食べたい物を普通に食べてると50kg後半になってしまう
    20年ずっとそう 逆に太りやすくなったとかもない

    てか祖母も母も叔母も皆デブだもん 親が痩せてる人と同じように考えてほしくないわー
    絶対太りやすさが違うわー

    +16

    -3

  • 316. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:23 

    今のオーバーサイズの流行が続けばいいと思ってる

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:27 

    >>263
    なったよ!前の方から頂点あたり薄くなった。
    48キロだったのが75キロになってくらいからかな。今は87キロです!

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/03(日) 22:51:12 

    >>30
    お会計して〜

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2022/04/03(日) 22:51:39 

    >>317
    体重計乗るのも怖いから計ってないけど、大きい私髪の毛人の5倍はある
    美容師さんにいつも言われる

    よこ

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/03(日) 22:54:17 

    >>312
    顔が超絶かわいくて性格も明るいからあの体型でも魅力的に見えてしまっているけど健康的ではないでしょ

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/03(日) 22:54:25 

    >>231
    私も。感化されやすい性格だとは昔から言われてる。人類の危機のニュース、大きな地震とかあると
    食べておかなくちゃってなってる気がする。
    脂肪燃焼スープは毎日食べてるけどそれ食べてから、うどんやご飯、煮た魚、梅にんにく、漬物、またご飯、卵焼き、アーモンドなどのナッツ類沢山、お茶漬け、と食べてる。魚は一匹丸々を完食しようと思ってしまう。

    +11

    -4

  • 322. 匿名 2022/04/03(日) 22:54:58 

    >>7 私も甘い物も飲み物も好きではないです。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/03(日) 22:55:57 

    >>282
    いやいや、細い人はめちゃくちゃ自己管理してるよ??
    身長5cm差なら基礎代謝は50キロカロリーも変わらないから。
    むしろ太くて低身長さんのが基礎代謝高いくらいだよ。



    +10

    -10

  • 324. 匿名 2022/04/03(日) 22:57:11 

    >>19
    太ってるみなさん、実際に血圧どれくらいですか?
    健康診断で引っかかりませんか?
    でも若い時は女性ホルモンが色々抑えてくれるんだよね

    +29

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/03(日) 22:57:53 

    大きくなっていく途中でやべえなって気付かないもの?

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2022/04/03(日) 23:02:49 

    Mサイズが入ればネット通販の安くて可愛い服が選び放題なのに、ダサくて高い服しか着れない!

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/03(日) 23:03:56 

    >>324
    約半年での上がり具合がヤバい気がする
    これから測ってないけど、150とか越えてたらどうしよう
    太ってる人の本音

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2022/04/03(日) 23:04:08 

    >>16
    仰天ニュースのダイエット特集に出てくるデブは必ず何にでもマヨネーズかけてるけど、あんな食生活してないのに太ってるんだよ!!

    +70

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/03(日) 23:05:34 

    >>25
    でも私はそれが原因で夫に離婚された
    小柄で華奢な女に寝盗られた

    +31

    -2

  • 330. 匿名 2022/04/03(日) 23:06:16 

    >>206
    今は注目されてるから心が少し満たされてて、それが励みになってダイエットの糧になってるのかな
    朋ちゃん精神的に病んではいると思うけど、意地悪でなく…またどでかくリバウンドしそうだよね

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/03(日) 23:07:10 

    >>18
    それは無いw

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/03(日) 23:07:14 

    >>307
    うわー。パスタ大好き。

    大好物
    一位 パスタ
    二位 パン
    三位 うどん
    たこ焼きやお好み焼きも大好き

    スナック系や甘いものなどのお菓子全般
    炭酸ジュースや甘いお酒、ビール
    牛乳、バター、ヨーグルト、チーズなどの乳製品
    は苦手で何年も食べてない。

    運動もわりと好きで社会人男性に混ざって週1でフットサルしてる

    でも太ってるのは粉物・炭水化物のせいだよね。。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/03(日) 23:08:20 

    今、どんどん太っていってて今日洋服を買いに行った。ヤバい。去年最終バーゲンで買ったこれから着れる服が入らない。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/03(日) 23:08:32 

    155センチで40キロぐらいになりたいけど、食べ物美味しすぎて今61キロ🍟

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2022/04/03(日) 23:09:36 

    閉経したら太るの?

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/03(日) 23:11:07 

    >>323
    150センチ50キロ
    160センチ50キロ
    同じだけ食べて同じ体重でも前者は太って見える。

    +2

    -10

  • 337. 匿名 2022/04/03(日) 23:11:16 

    >>259
    運動してないなら、夜寝るだけなのにパスタとシュークリームは糖質摂りすぎ
    糖質摂りすぎると怠くなるし、それで朝食べられないのでは?
    夜もっとバランスの良い軽い食事にして朝食べたら痩せると思う

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/03(日) 23:13:32 

    >>263
    頭にも脂肪つくけど、毛穴の数は変わらないから毛穴と毛穴の間が広がって薄く見えるって聞いたことある。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/03(日) 23:16:21 

    >>324
    高血圧家系だけど、48歳の今とりあえず上がってない。106 66。気になってるので血圧下げるヨーグルトとかたまに食べてる。158の56

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/03(日) 23:16:25 

    >>325
    ダイエットして体重が減る時もなんだけど、タイムラグがない?
    太る場合も痩せる場合も数字が最初に動いて、見た目が変化するのはちょっと後から

    体重を測って増えたことには気づいてるんだけど、鏡では変わらないから「あれ?こんなもの?」と油断する
    体重相応の見た目になる頃には見慣れてしまって本気で「そこまで太っていない」などと思ってしまうのですよ

    で、痩せようって時には体重が減ってるのに見た目が変わらない→やけを起こす

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/03(日) 23:16:28 

    好きで太ったんじゃない。うつ病になると動けなくて太るんだ。犯罪者みたいに扱うな

    +22

    -4

  • 342. 匿名 2022/04/03(日) 23:16:41 

    >>1
    そうだよね!!自分を止められない。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/03(日) 23:19:43 

    太るの本当に簡単

    +22

    -3

  • 344. 匿名 2022/04/03(日) 23:19:55 

    細くて若かった頃より雑に扱われるけど食べないといられないんだ…

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/03(日) 23:20:55 

    正論とか、食べられないから羨ましいみたいなコメントいらんw
    白けるからやめてーw

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/03(日) 23:21:06 

    >>176
    絶対に裏で間食してるよ
    あと炭酸飲料(砂糖タップリ)大好き
    人前で食べてないアピールしてるだけ
    ソースはうちの職場の先輩
    (推定78kg)

    +52

    -1

  • 347. 匿名 2022/04/03(日) 23:23:40 

    >>335
    人に寄るね
    ただ閉経したら痩せてる人でも血液中のコレステロール値がはねあがる

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/03(日) 23:31:36 

    食べられるって幸せ

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/03(日) 23:32:51 

    2時間おきに何か食べてます
    そろそろナポリタン作ろうかな

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/03(日) 23:32:57 

    >>3
    165cmの30キロ代の時、昔からガリガリで病弱だったんですが産後51まで増えた今6年ほど風邪引いてません。

    +76

    -3

  • 351. 匿名 2022/04/03(日) 23:36:26 

    デブの私がいうのもなんだけど、年頃の娘さんが極端に太ってるのは親が何とかしてあげて欲しい。
    同級生夫婦の娘がもう目を引く程の肥満体型。
    両親も太りぎみだったけど、娘ほどじゃない。
    助言するほど仲良くないから、何も言えないけど.....。

    そして私は私で明日が健診。現実と向き合いたくない....。




    +34

    -1

  • 352. 匿名 2022/04/03(日) 23:38:13 

    >>161
    しかも冬寒くないよね。体的にはこのままで良いんだけど、痩せないと血液検査等の数値が悪いので、ダイエット中です。

    +33

    -1

  • 353. 匿名 2022/04/03(日) 23:41:31 

    職場にデブいるけど臭いし特に夏は異様な体臭放ってて吐きそうだった
    何食ったらあんな匂いになんねん爆笑😂😂

    +5

    -6

  • 354. 匿名 2022/04/03(日) 23:41:59 

    >>263
    橋本病かもしれないね…

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/03(日) 23:43:08 

    >>7
    私も肉の脂身と大トロ、ケンタッキーとツユだく丼は苦手です。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/03(日) 23:46:36 

    >>71
    栄養バランス取るとおやつ食べたく無くなるよ。
    マジで。
    けどアプリとかでちゃんと計算しなきゃいけない。

    +13

    -4

  • 357. 匿名 2022/04/03(日) 23:47:41 

    >>63
    何かの歌詞みたい。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/03(日) 23:49:00 

    >>16
    デブがたくさん食べれるとは限らない。
    これあげる。あれあげると言われる

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/03(日) 23:51:21 

    痩せたいけど無理して頑張ってる私より今の自分を受け入れて欲しいと思ってしまう。たまにぽっちゃりでも好きって言ってくれる人いるし、好きな物食べて心穏やかな方が絶対いい。
    ダイエットに取り憑かれた痩せすぎの友人が、食事に誘うくせに自分はドレッシング抜いたサラダしか食べなくて怒りっぽいし一緒にいて全然楽しくなかった。

    +6

    -12

  • 360. 匿名 2022/04/03(日) 23:51:37 

    >>131
    炭水化物は太るよ。

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/03(日) 23:56:17 

    糖尿病とか大丈夫?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/03(日) 23:59:55 

    欲しい服は全て小さい。大きいサイズも用意してー!

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/04(月) 00:00:11 

    世の中うまいもんが多すぎんの!

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/04(月) 00:00:56 

    お肉嫌い。

    男性服が楽。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/04(月) 00:02:07 

    人口甘味料の変な甘さやめて!
    不味いダイエットコークとかいらん。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/04(月) 00:09:47 

    痩せ方が分からない。ダイエットすると逆に太る!

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2022/04/04(月) 00:09:54 

    >>327
    いくつかわからないけど、一回の測定結果そんなに気にしなくていいと思うよ

    気になるなら血圧計買ってみたら
    病院で測定すると高く出ることがある
    計り直したら20とか下がったりするよ

    半年で爆上がりよりは、測定失敗の方があり得ると思う

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/04(月) 00:09:54 

    ダイエットしても生理前だけは食欲爆発して節制できない、水分も摂りすぎちゃうし炭酸ジュース飲みたくなるし、白米おかわりしちゃうしで毎回3kgは増える、生理が始まったら食欲落ち着くから徐々に戻っていくけどこれがなければ痩せられるのにって悔しい

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/04(月) 00:14:25 

    >>32
    ほんコレ、心の支え。
    幻想ではなく、本当だから。

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2022/04/04(月) 00:22:56 

    >>39
    またズレとは違うけど、常に陰部が痒いようになった。同じ人いない?

    +11

    -4

  • 371. 匿名 2022/04/04(月) 00:24:51 

    >>40
    なぁんかギスギスしてんなぁ

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/04(月) 00:28:51 

    今のダボダボな服が多いのはありがたい。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/04(月) 00:37:09 

    >>289
    なんとも思わない
    この人は太ってることより、個性的な顔が気になる

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/04(月) 00:41:20 

    体重は大丈夫なんだけど体型が…お腹出てるし二の腕も脚(特に太腿)も太くて…
    以前は+8〜10kgあってそこから体重は減ったけど健康的に減らした訳じゃないから見た目は伴わなかった
    もう少し痩せたいし何より引き締めたい

    けど本音は何も気にせず好きなもの好きなだけ食べたい!!

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/04(月) 00:46:58 

    結婚して13年目、育児に追われお洒落もしなくなったので太ってきたけど気にならなくなりました。美味しいモノを食べることが幸せ。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/04(月) 00:47:30 

    >>367
    1回目は20分以上歩いて行ってすぐ血圧測ったら、脈拍が100いくつかで基準値オーバーで15分くらい経ってから測り直した測定
    2回目は同じく歩いて行った直後だけど、脈拍ギリギリで測り直さなかったから血圧高かったのかもなぁ
    今思い出した。
    アラフィフなのでちょっと血圧高くなってきたので健康の為に痩せないとですね

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/04(月) 00:52:11 

    >>336
    当たり前や~!!

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2022/04/04(月) 00:53:20 

    >>339
    太ってないやん・・・

    +8

    -3

  • 379. 匿名 2022/04/04(月) 00:54:46 

    >>241
    デブな私は家だとシュークリームもチョコ10個も一緒に食べちゃってるw

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/04(月) 01:02:22 

    末端冷え性が無くなりました。
    夏は地獄ですが。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/04(月) 01:04:06 

    レスになって欲求不満から食欲に走ったら、とんでもないくらい巨大化したよwどんだけ強かったんだ、私の性欲…。

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/04(月) 01:07:06 

    食べてないのになんで太ってんだろっておもってたけど、太らない体質や、運動するひとや、動き回る仕事とかじゃなきゃ、、、普通に食べてたら太るよね。
    みんな、普通にマイナスで食べてるんだなきっとってやっと気づき始めた38の春

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/04(月) 01:07:44 

    デブは短命

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/04(月) 01:09:36 

    >>1
    これだわ

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/04(月) 01:12:36 

    >>18
    男ウケというよりも、
    しょせん、お笑い担当で便利がられてるだけ。
    ルックスの良い女性とは扱われ方が違う。

    +30

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/04(月) 01:15:18 

    >>22
    顔が可愛くても、デブはデブ。
    バカにされてしまう。

    +74

    -9

  • 387. 匿名 2022/04/04(月) 01:20:58 

    >>165
    それはないわ。
    あなたの身長体重は、明らかにアメリカでもデブだし、
    デブはやっぱりアメリカでもモテないよ。
    スタイル抜群のビキニ美人もゴロゴロいるし。

    +21

    -2

  • 388. 匿名 2022/04/04(月) 01:21:45 

    死ぬほど運動が嫌い。
    楽しいと思ったことないし、むしろストレスになる。

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2022/04/04(月) 01:23:58 

    女捨ててるな
    もう諦めてるんだろうな

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2022/04/04(月) 01:35:25 

    ギャル曽根が心底羨ましい

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/04(月) 01:37:19 

    大枚叩いてライ○ップに行って痩せたのに2年でスルスルと元に戻った
    痩せたいけどあんな辛い思いをもう一度するのは無理...

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/04(月) 01:37:53 

    >>386
    いじられるよね。
    デブはいじっても良いと思われてるからねー

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/04(月) 01:47:48 

    まじで腹が出てる、初対面だと妊婦さんだと思われてると思う。若い頃は痩せてたけど腹だけぽっこりしてた猫背のマキ肩反り腰

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/04(月) 01:50:39 

    もうおばさんだし、どうでもいいわ

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2022/04/04(月) 01:51:39 

    そんなに食べてるつもりはない

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/04(月) 01:53:53 

    周りが痩せすぎてるだけ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/04(月) 02:12:27 

    痩せたい

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/04(月) 02:12:47 

    >>1

    女扱いされたくないのよ
    太ってれば、そういう目からは少なくとも解放される

    +12

    -9

  • 399. 匿名 2022/04/04(月) 02:16:44 

    「みんな普通体型のくせに!笑」
    普通体型なんて何の魅力も無いじゃん!って。

    デブが何言ってるんだ?って思われるかも知れないけど、たまーにそういう思考になる時ある。
    自分でもヤバいなと思う。

    +4

    -3

  • 400. 匿名 2022/04/04(月) 02:18:00 

    デブってあんま困ったことない。
    便座も壊したことない。膝も壊さない。体型を罵られた事もない。運動したら体力付いた。服もおしゃれできる。自尊心も低くない。
    あんま生活困んない。

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2022/04/04(月) 02:19:38 

    >>390
    近頃、ギャル曽根も太ってきてるよ。

    +11

    -3

  • 402. 匿名 2022/04/04(月) 02:25:54 

    >>40
    膝広げてるリーマンとか両手でケータイ弄って肘邪魔な人達よりかは横の人に当たってないので許してくれー

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/04(月) 02:35:35 

    本当は痩せたい。
    けど食欲に負けてしまうのよ。
    毎日これが最後だ、明日からどんなことがあっても摂生するって誓うんだけど極端に意志が弱くて
    仕事のストレスを全部食にぶつけてしまう。
    その結果がこの今の体型。
    このままじゃダメなのは重々分かってる…

    +19

    -1

  • 404. 匿名 2022/04/04(月) 03:16:42 

    >>1
    私に合わせない世間が悪い

    +8

    -6

  • 405. 匿名 2022/04/04(月) 03:20:46 

    >>1
    休憩中にカロリーの高いドーナッツ食べててビックリする、
    そりゃ太るわ。

    +9

    -4

  • 406. 匿名 2022/04/04(月) 03:25:08 

    腸内環境がすこぶる悪い。
    栄養を上手く吸収出来ず常に空腹状態。
    内臓脂肪による抵抗性で生理も不順。

    +7

    -2

  • 407. 匿名 2022/04/04(月) 03:26:11 

    >>63
    意思が弱いのね。

    +3

    -7

  • 408. 匿名 2022/04/04(月) 03:30:58 

    >>1
    美味しいものを、腹一杯食べたい!食べまくりたい!!

    +20

    -1

  • 409. 匿名 2022/04/04(月) 03:45:03 

    >>39
    夏なんて汗かくから、内ももがベタベタしてくっついて擦れて痛いのよ。

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2022/04/04(月) 03:53:36 

    >>22
    見栄っ張りの男はいくつになってもスタイルのいい女が好き。
    顔よりもスタイル。
    でも可愛いデブならデブ好きの彼氏が出来るからいいと思う。
    可愛いってやっぱりいいよね。

    +32

    -6

  • 411. 匿名 2022/04/04(月) 04:00:16 

    食べることでしか心が満たされない
    何も無いから。
    消えてなくなる食べ物に金使うの本当に馬鹿らしいなと思うけど…。
    1度くらい痩せて自分を好きになりたいな

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2022/04/04(月) 04:13:59 

    >>219
    DLM

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/04(月) 04:16:12 

    >>40
    どうして迷惑なの?

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2022/04/04(月) 04:19:04 

    >>42
    終わるも終わらないもないでしょ
    肥満は病気なんだから

    倒れたら家計に経済的負担が掛かるし、周囲もデブの世話で体重支えるのに疲弊するんだよ

    もう歳だからモテたって仕方ないしとか言ってる人いるけど、異性のためではなく健康のために少しずつでもいいから痩せろよ
    自分は勝手に若いうちから病気で苦しめばいいけど家族が迷惑

    +77

    -22

  • 415. 匿名 2022/04/04(月) 04:19:41 

    >>413
    邪魔だし臭い

    +9

    -9

  • 416. 匿名 2022/04/04(月) 04:23:18 

    >>383
    しかも死に方が壮絶 デブは太ってることで罹る病気を舐めてる
    一度発症すれば合併症のオンパレードで地獄

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/04(月) 04:23:52 

    夫と一緒に食事するのが楽しくて歳とったら若い頃より収入も安定してきて食べるもののランクが上がったからどんどん太る、贅沢病だ本当に

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/04(月) 04:24:15 

    空気吸っているだけで太る!!

    +4

    -3

  • 419. 匿名 2022/04/04(月) 05:49:18 

    >>8
    チヤホヤされるのは何歳までなんだろう。
    年取ると痩せてようが太ってようがチヤホヤはされないよね。

    +32

    -1

  • 420. 匿名 2022/04/04(月) 06:10:29 

    >>414
    女子がくびれある方がモテる理由は「他の男との子供を妊娠している可能性有りと判断されて本能的に恋愛対象から外されるから」なんだよね。
    だから特に10~20代は体重やウエストの判断基準が厳しい訳であって、既に家庭を持った後だったり独身で生きていくと決めた後だったらそれを心配する必要はないのは事実。

    ただ、だからって美意識や女子力を犠牲にするを通り越して糖尿病や脂肪肝になるほど太ってもいいかと聞かれたらそれはそれで話は別だ。

    +37

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/04(月) 06:26:01 

    >>22
    羨ましいです。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/04(月) 06:37:43 

    40後半になって同じ量の食べ物で
    本当にブクブク太るようになった😭

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/04(月) 06:41:02 

    >>313
    あれは自信ある人しか書かない(はず)だから(;▽;)
    主コメから「あ、細い人用のトピなんだな…」と察して見る気無くしました(笑)

    +31

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/04(月) 06:44:55 

    ジュースや甘いコーヒーは一切飲まないよ。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/04(月) 07:06:15 

    痩せた自慢と健康になったよアピールする人が苦手です。放っておいて!

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2022/04/04(月) 07:09:30 

    ダイエットグッズいっぱいもってる
    ちゃんと使えば痩せるんだろうなって
    いつも眺めている
    そして眺めているだけの時間が数年すぎた

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2022/04/04(月) 07:12:40 

    デブです。ジュースもお菓子もお酒も飲まないし食べない。ご飯だけでここまで大きくなったんです。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/04(月) 07:13:33 

    >>398
    え、なんだって?

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2022/04/04(月) 07:15:30 

    デブで貧乳の私って一体……

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/04(月) 07:15:46 

    >>414
    経済的負担で言ったら倒れる前から大きいよねー

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/04(月) 07:20:25 

    >>420
    ほんとそれだよね。
    容姿だけのために痩せた方がいいとか結局好みの問題だから特に何も思わないんだけど、とにかく健康の為に肥満は回避すべきだと思う。

    見た目は歳と共に皆平等に衰えて行くんだけど、健康だけは違うから。勿論痩せていても病気にはなるんだけど、肥満とは内容が違う。しかも若いうちに発症してしまう事が殆どだから残りの長い人生が我慢の連続で苦しいのは確定。元々食い意地が凄いからストレスで食事制限破って体重の増減繰り返して身体中の血管はボロボロ。心筋梗塞や脳梗塞率は高くなるし、髪も抜けるしそのストレスでまた食べるの家畜同然の人間に成り下がる。
    太ってさえいなければ回避できる病気は沢山存在していて、まだ病気になってない肥満の人はその恐ろしさを分かってないから本当に気を付けて欲しい。
    身内が肥満で糖尿からの様々な病気になって本人も周りも地獄見てるから分かる。肝臓もやられるし肝硬変まっしぐら。太っていいことは何もない。

    +18

    -3

  • 432. 匿名 2022/04/04(月) 07:25:06 

    食が楽しみであり、ストレス解消も食だから負のループ。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/04(月) 07:30:09 

    >>377
    当たり前なんだけど、低身長の人の方が食欲がないんだったら、低身長でも体重管理しやすいと思うんだけどどうなんだろう。食欲って身長と比例してない気がする。

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2022/04/04(月) 07:30:10 

    胃が丈夫で羨ましいね

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2022/04/04(月) 07:34:42 

    太ってるのと酒、タバコ摂取するのどっちの方が不健康なのかな?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/04(月) 07:43:18 

    >>3
    私も身長155センチ体重45キロだった頃は風邪よくひいてました。50キロ代に入ってから8年間一度も熱や鼻風邪を引いたことがなく、寒さにも強くなりタフになりました。

    +51

    -2

  • 437. 匿名 2022/04/04(月) 07:53:35 

    >>3
    私も身長155センチ体重45キロだった頃は風邪よくひいてました。50キロ代に入ってから8年間一度も熱や鼻風邪を引いたことがなく、寒さにも強くなりタフになりました。

    +18

    -1

  • 438. 匿名 2022/04/04(月) 07:55:12 

    じわじわストレス感じていると太っていくらしいけどどうなんだろ?
    私は家庭環境悪くて食べる事に逃げてたから太ったかなって感じ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/04(月) 07:57:58 

    ネットで服買ってる?どこがいいんだろう、アラフォー。センス無いし4,5年同じ服着てる。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/04(月) 08:01:36 

    一時期ダイエット頑張ったけど痩せてようが肥ってようが元が悪けりゃ大して変わらん。

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2022/04/04(月) 08:03:26 

    >>105
    ストレスを食事で発散してるパターンだよ。ストレス意識してないかもしてないけど。

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/04(月) 08:09:12 

    >>24
    私はスナック菓子と炭酸飲料で太った。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/04(月) 08:22:54 

    >>34
    元はナインティナインの番組じゃないの?

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/04(月) 08:25:42 

    >>414
    健康的に太るから大丈夫だよ。家族も太ってるし。イライラしないで何か食べたら?

    +7

    -19

  • 445. 匿名 2022/04/04(月) 08:28:36 

    老人のトピでは長生きしたくないってみんな言うくせにね。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/04(月) 08:28:54 

    >>22
    私デブ界の可愛い人100位くらいには入れるレベルだと思ってたけどもう歳だから誰かにこの座は譲るわw

    +29

    -1

  • 447. 匿名 2022/04/04(月) 08:35:40 

    >>245
    ありがとうございます。
    実践してみます🙂

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/04(月) 08:37:24 

    美味しくいーっぱい食べて痩せたい!!

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/04(月) 08:46:59 

    >>39

    どこかから始まり、股が擦れない太さに達するとまた股擦れから解放される。

    痩せ
    股擦れ
    デブ

    痩せとデブの境界線に股擦れはあるね。

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/04(月) 08:56:29 

    >>444
    贅肉が脳みそまで侵してるようだね
    しかも何代も前から怠惰な家系で地球のゴミ血筋
    肥満=病気
    これは医学的検知なの

    健康的にデブになる?馬鹿な上に醜い容姿とか終わってる(笑)そもそも生まれてきたのが間違いなんだけど。
    健康とデブは一番遠いところにあるんだよ
    白痴晒してないで悔しかったら1キロでも痩せて地球に優しくなれ 
    あと匂いもどうにかしろ 見世物小屋のブダが

    +2

    -15

  • 451. 匿名 2022/04/04(月) 08:56:54 

    >>254
    なんで痩せろって指摘に傷つくの?
    内科医はそりゃ適正体重になるよう指導するのが仕事でしょ。敵対視するのおかしくない?
    メンタル原因だと自分で思ってるなら心療内科行くなりカウンセリング行くなりしようよ。
    なんか認知にだいぶ歪みがあるような気がするよ。

    +11

    -9

  • 452. 匿名 2022/04/04(月) 08:58:52 

    >>444
    絶対ブス

    +4

    -3

  • 453. 匿名 2022/04/04(月) 09:02:43 

    >>451
    その医師が嫌いだからですよ。
    メンタルクリニックには通院しています。
    ご指摘ありがとうございました。

    +6

    -9

  • 454. 匿名 2022/04/04(月) 09:05:03 

    >>451
    だったら病院行くなよって思うよねw
    職場のお局100キロ越えの巨漢なんだけど、脂肪肝と脈の乱れで息切れと汗とが凄くて子供に病院行くよう促されて通院開始したんだけど、当然食事制限から治療開始して今はイライラMAX状態。めちゃくちゃ迷惑。誰かに無理矢理口に物入れられて太った訳じゃないのにまるで制限されてる自分が悲劇の婆さんみたいに言ってて滑稽。今迄人の一生分平らげて来てるのにまだ満足してないなんて驚く。人間に生まれたのは間違いで家畜として生まれてきた方が正解だったのでは?と個人的には思ってる。
    デブは我がまま、これは確実。

    +20

    -5

  • 455. 匿名 2022/04/04(月) 09:07:41 

    >>453
    横だけど、周囲の人はもっとあなたのこと嫌いだろうけどね。見た目豚は好かれんよ。清潔感皆無だし欲の塊で気持ち悪い。
    金掛けてデブって治療で金掛けてってほんと不経済だよね。デブって。

    +9

    -11

  • 456. 匿名 2022/04/04(月) 09:08:34 

    油物を食べるとすぐお腹壊すのにおデブ。
    炭水化物食べすぎなのか?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/04(月) 09:20:47 

    結婚して、仕事あって、子供もいるし旦那とも仲いいから別にいいかなーって感じ。
    今のところ痩せるモチベがみつからない(笑)

    +6

    -2

  • 458. 匿名 2022/04/04(月) 09:21:00 

    臭そうw痩せなよww

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2022/04/04(月) 09:25:43 

    >>1
    単に自堕落なだけ

    +3

    -5

  • 460. 匿名 2022/04/04(月) 09:36:34 

    >>413
    職場にある狭い通路ですれ違いづらい。行き止まりみたいになります。

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2022/04/04(月) 09:37:17 

    アメリカの肥満とは 150キロ以上 200キロ 重症だと300キロ近く。

    日本のおデブちゃんは可愛いと言われたことがあるよ。

    男性なんかは身長もあるから100キロ以上はゴロゴロいる。

    大丈夫 問題ない。

    周りが痩せ過ぎているだけのこと。

    +2

    -9

  • 462. 匿名 2022/04/04(月) 09:45:09 

    拒食症過食嘔吐からの過食症になったからそこの辛さは理解してほしいな

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/04(月) 09:49:14 

    >>176
    夜が大量。ビールも夜に飲む。
    朝昼は食べないか少食なのに太っている自分。

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/04(月) 09:49:55 

    >>435
    両方とも不健康でしょうけど
    体重にもよるし 酒 タバコの摂取量にもよるのでは。
    少しだけって人もいるので。

    コントロールできる範囲ならストレス解消でいいと思うけれど
    依存症になっている場合は問題かもね。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/04(月) 09:51:35 

    >>11
    デフエットは痩せすぎているやべっちみたいな人を無理矢理太らせる事だから、デブが食い続けるのとは違うよ。

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/04(月) 09:54:38 

    本気で食べてないって思ってる

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/04(月) 09:56:34 

    >>453
    じゃあ病院変えるか行かなきゃいいじゃんwww
    なんで嫌いな先生のところいくの?

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2022/04/04(月) 10:04:30 

    寂しいと食べちゃう

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/04(月) 10:07:59 

    >>444
    そんな負け惜しみをよく言えますね。私155センチ75キロの凄いデブなんですが「健康的に太る」なんて恥ずかしくて言えない...。

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/04(月) 10:15:31 

    >>1
    男友達に、ごはん丼3杯食べそうって言われたけど、家では3合かかえて食べてるわ。

    +20

    -1

  • 471. 匿名 2022/04/04(月) 10:17:29 

    最近嫌なことがあって1週間で3kg減ったら、めちゃくちゃ寒い!!
    肉襦袢最強だと気づいた

    夏は暑いけどねw

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/04(月) 10:24:38 

    >>262
    中途半端なデブは冷え性だと思う

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/04(月) 10:26:00 

    なんでいっつも説教入ってくるの?本音で書き込めたとしても

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/04(月) 10:33:38 

    ビール500缶 一日 4本必ず飲みます。
    知り合いは500を毎日6本 水代わりだそう。
    米は毎日4合。

    ビール飲む方 一日どれくらい飲んでいますか?

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2022/04/04(月) 10:39:48 

    >>444
    皆適度に食べてるよ?
    ただ、あんたみたいに節操無く下品に食らい付いてはないのよw
    世の中の殆どの人が自己管理をある程度はしてる。人口の大半は標準体験なんだからね。
    自分が意地汚い大食漢だとちゃんと自覚した方が良いよ。すでに自覚はしてるんだろうけど、ちゃんと自覚した方が良い。自分は少数派のブタ人間だって。食費に投資医療に投資のなんの実りもない頭の悪い人間だって。薬の副作用で太るのは関係無いけど、食べて自ら太るって頭悪いことだからね?

    +6

    -7

  • 476. 匿名 2022/04/04(月) 10:43:18 

    >>3
    私も太った今の方が毎朝お通じが快調。心も元気だわ。これがきっと健康体重なんだわ。

    +37

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/04(月) 10:45:16 

    >>455
    横だけどあなたもの凄く性格悪いね。匿名だからってそこまで普通は言わないよ。

    +11

    -1

  • 478. 匿名 2022/04/04(月) 10:45:22 

    >>15
    ほんっっまそれwww
    コンビニのピザまん買わずに帰れるかよ!!

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/04(月) 10:48:15 

    >>455
    この手の嫌味たれる奴って他人から似たようなこと言われたことあってズルズル引きずってる奴よな。

    つまりどんな奴か、大体想像つくw

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2022/04/04(月) 10:50:29 

    >>451
    医者ってのは病気じゃ無い人にも病名付けなきゃ儲かんないからね

    by祖父(内科医)

    +1

    -6

  • 481. 匿名 2022/04/04(月) 10:51:28 

    >>453
    医者も色々いるからね。スパッと切って正解!

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2022/04/04(月) 10:52:35 

    >>477
    容姿も頭も悪いデブに言われてもw
    匿名掲示板で性格を予想出来るなんてあなた只者じゃないね。でも折角の才能も脂肪に埋もれてしまって汚い物を見るような目で一生見続けられるんだから気の毒。

    +3

    -8

  • 483. 匿名 2022/04/04(月) 10:55:26 

    マイナスかもしれないけど太ってる人って自分のこと太ってるって認めてる?恥ずかしいって思ってる?

    職場に明らかに肥満な女性がいるんだけど、制服が変わるから新しく注文することになったとき、「私オッパイが大きいからMじゃキツイの」って、樽みたいな体型のくせに言ってきて返答に困りました。
    何て返せば良かった?

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/04(月) 10:56:37 

    >>7
    私は食べるという行為が嫌いなデブですwwでも味は好きなので手軽に食べれるお菓子とかで太ったタイプ。会社でお昼食べないの?って聞かれた時面倒くさいのでって言う説得力の無さwww

    +28

    -1

  • 485. 匿名 2022/04/04(月) 11:05:49 

    >>42
    昔に比べて痩せ信仰、緩くなった気がする。今の美容体重モデル体重の表見たら15年前のプラス5キロ位だもん。

    +19

    -2

  • 486. 匿名 2022/04/04(月) 11:14:03 

    太ってる人が美しいと言われる時代がくればいいのに
    そしたら、絶世の美女になれる可能性が出てくる

    +3

    -5

  • 487. 匿名 2022/04/04(月) 11:24:34 

    >>479
    おいおい(笑)デブな上に妄想人間かよ。情けない限り。親もこんな子供持って可哀想。
    決め付けるのは勝手にどうぞ。病気な奴は何を意見してもご都合主義なことしか頭働かさないから。
    ただ私はデブが大嫌いなだけ。というか世の人間殆どデブ嫌いだよ。嫌いまでいかなくても見下してる。ここまで正直に言わないだけ。
    皆デブは嫌いです‼️

    そして嫌味も何も事実を述べてるだけ。肥満は病気。
    自分で食べ物にお金貢いで、自分で健康害して、自分で病院に掛かる。これを不経済と表して憤る身勝手さ、さすがデブ‼️

    +3

    -5

  • 488. 匿名 2022/04/04(月) 11:25:16 

    10キロ痩せたところで超デブだから、メンタルが頑張れない。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:07 

    >>482
    まあ私が言ったのは予想ではなく推測だけどね。
    しかもそれが才能とか言っちゃうレベルの馬鹿なんだからいちいち言い返さないで。笑

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:54 

    >>483
    同じようなこと職場の太いおばさんが常に言ってる。大きいサイズのメンズ服しか着れないおばさんなのに、胸の大きさのせいと言い張ってるw前も後ろも区別つかないくらい肉が盛ってはみ出てる。
    その人は本気というか半分冗談っぽく言ってるから、聞いてるこっちとしては愛想笑いしとけば時が過ぎるから楽は楽なんだけど。一度「胸のせいじゃなくて食欲のせいでしょ?」と指摘した男性社員に本気で抗議してて周囲は「事実なのにね。。」って引いてた。ほんと、なんで怠けてる体型の人に気を遣わないといけないのか謎だよね。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/04(月) 11:29:58 

    そこまで太ってないから大丈夫だと思ってるわ
    一応謙虚にしてるけど

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/04(月) 11:30:02 

    >>96
    写真だと普通だけど、普段鏡で見るときは自分すごいデブだなって思う
    自分から見るとデブに見えるのかな?

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/04(月) 11:30:51 

    >>450
    こんなくだらないネットにむきになって、そこまで攻撃的な発言しちゃうってヤバイ人だよね。周りと上手くいってないでしょ?

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/04(月) 11:32:10 

    >>475
    妄想でお怒り。

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2022/04/04(月) 11:33:00 

    >>489
    あなたもデブなんだからいちいち絡んでこないでウォーキングでもしなよ。膝壊して周りに疎まれるだろうが😅肥満で頭も顔も性格も悪いとかやっぱある意味才能あるわ✨頑張ってね👍

    +1

    -4

  • 496. 匿名 2022/04/04(月) 11:33:36 

    >>494
    あんたは現実にデブ

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2022/04/04(月) 11:33:42 

    常に食べることを考えてる~。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/04(月) 11:34:21 

    >>7
    甘いの苦手って言うとえっ!?みたいな反応やめてほしい。ブラックコーヒーくらい飲んでもいいじゃん。

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/04(月) 11:35:28 

    >>480
    医師の夫、兄弟、祖父シリーズは定期

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/04(月) 11:37:36 

    >>477
    精神的に病んだ人が自分より弱そうな人をあさりにこのトピに来てるんだよ。だってデブの本音ってトピに飛びついてきて攻撃的な事を書き込むって行動がヤバイ人だよね。呼ばれてないのに。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード