-
1. 匿名 2022/03/13(日) 16:03:00
出典:gendai.ismcdn.jp
伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ(風間 詩織) | FRaUgendai.ismedia.jp世の中に料理レシピがあふれる中で、「繰り返し作りたくなるレシピ」は何が違うのか。 料理本の編集を生業にしてきた筆者が出合った、数千もの中から、「繰り返し作っている」レシピを、本とともに紹介する。
『秘密のケーキづくり』の本の中には、実に137種類のお菓子が紹介されているが、「ヨーグルトポムポム」に限らず、どれも手頃な材料で失敗なく作れるものばかりだ。
また、写真はなくとも、著者のマドモアゼルいくこさんが、「私が描いたたくさんのイラストもそえて……。作り方はもちろん、とてもていねいに説明しました。だって、お菓子の本の生命は、どんな豪華な写真よりも、ていねいな作り方にある、と私は信じていますから。」とあるとおり、写真以上にわかりやすいイラストが随所にちりばめられている。
もちろん「ヨーグルトポムポム」以外にも、粉と卵と黒砂糖で作れる「黒砂糖カステラ」、プロセスチーズを使った「満月ケーキ」、卵黄2個で1と2/3カップ分できる「カスタードクリーム」(筆者の知る中で、卵:牛乳の効率がもっともよい)、「どの店よりおいしい」と復刊リクエストコメントでも絶賛のチーズケーキなど、ヘビロテレシピとして、ご紹介したいものはまだまだある。
▽ヨーグルトポムポムの作り方
+68
-6
-
2. 匿名 2022/03/13(日) 16:03:56
食べたい+124
-5
-
3. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:03
美味しそう+60
-1
-
4. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:17
ポムポムプリン+98
-3
-
5. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:35
名前がもう美味しそう
映え写真全盛のこの時代だからこそ、興味そそられるよ+204
-0
-
6. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:37
![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+67
-20
-
7. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:38
全体的に手書きなレシピ本、昔いっぱい出てたよね。懐っつ+166
-2
-
8. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:50
味は美味しいのかな?
ヨーグルト味?+42
-2
-
9. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:52
クオリティの差が+7
-0
-
10. 匿名 2022/03/13(日) 16:04:54
美味しそう!毎日お菓子手作りするお母さんになりたかったのに、市販のお菓子しか与えてないのが悲しい
+98
-5
-
11. 匿名 2022/03/13(日) 16:05:40
美味しいの?食べてみたい+21
-0
-
12. 匿名 2022/03/13(日) 16:06:00
この本実家にあって、このヨーグルトポムポム母がよく作ってたよ、懐かしい!!
久し振りにお願いしようかな。見たら食べたくなった♪
+148
-2
-
13. 匿名 2022/03/13(日) 16:06:15
>>1
ヨーグルトポムポムってガルちゃんの手作りトピでたまに見て、何だろうと思ってたけどこういうのがあるんだね+52
-3
-
14. 匿名 2022/03/13(日) 16:06:30
伝説って大事+16
-0
-
15. 匿名 2022/03/13(日) 16:06:33
この本子供の頃に買ってもらって何回も作った
大人になってからどこに行ったかわからなかったけど、再販されてることを知って再度購入した
ヨーグルトポムポムは本当に簡単で美味しい+54
-2
-
16. 匿名 2022/03/13(日) 16:06:36
でも当時のお菓子レシピってガスオーブン使うの多いから、電気オーブンでは火力的にどう調整すれば良いのか分からない+28
-1
-
17. 匿名 2022/03/13(日) 16:07:49
>>7
レシピ本じゃないけど、ゆめ色クッキングって漫画の手書きお菓子レシピ作ってたなー+69
-0
-
18. 匿名 2022/03/13(日) 16:07:52
美味しそうな写真だからレシピ拡大してみたけど、ぼやけて見えないだけだった。+96
-1
-
19. 匿名 2022/03/13(日) 16:09:37
ヨーグルトの酸味とりんごに熱が入った甘味がすごく美味しかった
簡単なんだね だから?お菓子屋さんとかで売ってなかったのか
+18
-0
-
20. 匿名 2022/03/13(日) 16:09:48
オーブン電気代すごくかかるし電気代値上げしたからオーブン使うというだけで現実的ではない。うちにオーブンない。+0
-27
-
21. 匿名 2022/03/13(日) 16:11:29
ポムポムとな?+8
-0
-
22. 匿名 2022/03/13(日) 16:11:31
トピ画、フライパンで焼いた餃子かと思った+2
-2
-
23. 匿名 2022/03/13(日) 16:11:55
>>17
今でも大好きな漫画です。
芹香ちゃんみたいになりたかったなぁ。+14
-0
-
24. 匿名 2022/03/13(日) 16:12:19
この本実家にあった!懐かしい!かぼちゃクッキーよく作った!+6
-0
-
25. 匿名 2022/03/13(日) 16:13:13
記事にとんでみた
今は復刻版も無いけど
復刻リクエストを望む事も
出きるらしい
卵
砂糖
ベーキングパウダー
ヨーグルト
リンゴ
小麦粉でポムポムできるみたい、おいしそ!+46
-1
-
26. 匿名 2022/03/13(日) 16:15:04
作り方を!!+17
-0
-
27. 匿名 2022/03/13(日) 16:15:42
秘密なのになんで知ってるんだろう?+5
-0
-
28. 匿名 2022/03/13(日) 16:17:59
バナナのケーキ、が好き^_^+3
-0
-
29. 匿名 2022/03/13(日) 16:18:44
懐かしい~
マドモアゼルいくこさんのレシピ本あった~どこかにいったけど+14
-0
-
30. 匿名 2022/03/13(日) 16:20:30
>>12
あなたがお母様に作ってあげるのはどうかな?+58
-1
-
31. 匿名 2022/03/13(日) 16:23:57
ヨーグルトポムポム特別な材料も面倒な手間もいらないのにすごく美味しい。もう20年以上ずっと作っています+28
-0
-
32. 匿名 2022/03/13(日) 16:24:11
何回作っても母が作るヨーグルトポムポムは超えられない+10
-0
-
33. 匿名 2022/03/13(日) 16:25:37
ヨーグルトポムポムって何?アラフォーだけど知らない+53
-0
-
34. 匿名 2022/03/13(日) 16:30:38
元記事見てきたけど直径22cmのパイ皿で焼くのね?
今って18cmのレシピが多いから、時代だなって思う。
昔はイラストと手書きの文字で構成されたレシピ本が多かったよね。お菓子作りも文章から想像して作っていたわ。+14
-0
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 16:30:56
>>20
グリルは付いてないの?
使いこなすとオーブンに近いよ
高さがないのだけが難点+6
-3
-
36. 匿名 2022/03/13(日) 16:31:21
バター使わないからあっさりしてて美味しいよ!
クックパッドの一番人気レシピで作った事ある。
ポムポムっていうのはりんご🍎の事です。+28
-0
-
37. 匿名 2022/03/13(日) 16:33:56
小学生の頃貧乏だったくせにお菓子作りに興味がありすぎて図書室で本借りて何か作りたいんだけど材料がないからメレンゲと砂糖だけで作れるクッキーみたいなの焼いたな、上手くできなくて母に嫌な顔されたな
暗い話してごめん、今は自由にお菓子作り出来るし子供達が喜んで食べてくれるからポムポムみたいなの作ってみるよ+70
-2
-
38. 匿名 2022/03/13(日) 16:35:09
名前可愛すぎて、釣られてきた!
美味しそう🤤+9
-0
-
39. 匿名 2022/03/13(日) 16:35:29
この本が絵本代わりだった。
へたうまというか、本当に味があってやみつきになる絵!
そして文章が素晴らしい。弟さんの何か作ってくれよーで、出来たみつ豆クレープ。夢で見たキャベツ畑に雪が降るのをケーキを再現…。エッセイみたいに読み応えがあって、夢のような気持ちにさせてくれて、優しくて上品なの。
小さな頃の本は母と二代でボロボロだから、復刊ドットコムで買ったけど、前の方が紙と印刷に味があるので、持ってる人はどうぞ大事に(古い方無くなっちゃった)。
ヨーグルトポムポムは、リンゴまんまだと、甘みが少ないので、うちでは煮リンゴにしてます。いくこさん流ヘルシーさは減ってしまうけど。
+31
-1
-
40. 匿名 2022/03/13(日) 16:37:24
>>25
復刻版売ってるよ+6
-1
-
41. 匿名 2022/03/13(日) 16:39:11
>>8
美味しいよー!
冷やしても焼き立ても美味しい!+20
-1
-
42. 匿名 2022/03/13(日) 16:40:18
>>40
買いたい!+0
-0
-
43. 匿名 2022/03/13(日) 16:41:31
>>42
Amazonに普通にあったよ+4
-0
-
44. 匿名 2022/03/13(日) 16:43:14
たしかバターじゃなくてサラダ油を使うのよね
また作ってみようかなぁ+10
-0
-
45. 匿名 2022/03/13(日) 16:50:14
Amazon見てきたら、復興される前の元の本が中古で1万円超えてた+10
-0
-
46. 匿名 2022/03/13(日) 16:52:25
>>18
元記事?のは読めましたよ!![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+27
-1
-
47. 匿名 2022/03/13(日) 16:55:57
>>20
平均1,000Wとして計算すると、1時間オーブンを使ったときにかかる電気代は1(kWh)×1(時間)×27(円)で約27円
だそうです。意外と安いのだ。+16
-0
-
48. 匿名 2022/03/13(日) 16:56:14
>>1
マドモアゼルいくこさん懐かしい!
色々作ったけど、デビルズチーズケーキとコーンスターチを使ったクッキーが印象深い。
特にクッキーはものすごくサクサクで今でも忘れられない。
もう三十年以上前だから本も紛失してしまっだから、レシピが分かればまた作りたいな。+10
-0
-
49. 匿名 2022/03/13(日) 17:01:01
10歳上の姉が本持ってた、懐かしい!
マドモアゼルいくこさんお元気かなな+4
-0
-
50. 匿名 2022/03/13(日) 17:06:55
>>1
母から受け継いだ本があるわ(薄汚れててすいません)。もう40年近くたってるのか…。マドモアゼルいくこさん、美大を出てるから画がとても可愛らしくて眺めてるだけで幸せになるんだよね。![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+27
-2
-
51. 匿名 2022/03/13(日) 17:12:31
>>35
燃える。+0
-0
-
52. 匿名 2022/03/13(日) 17:13:45
>>48
クッキーは本当にびっくりする位、サクサクで美味しかったですね。あれをデフォルトに育ったから、買うクッキーどれもいまいちでした。大人になってようやくコーンスターチが分かるようになってサクサクに納得。
年をとって店で買うようになっても、ケーキもクッキーもこの本のが一番好きです。
満月ケーキ(でもチーズは抜く)、梅酒ケーキが大好きです。+9
-0
-
53. 匿名 2022/03/13(日) 17:21:58
>>46
ありがとうございます!読めました!
ヨーグルト&りんご買ったら作れるわ。忘れないよう書きとめておくわ+8
-0
-
54. 匿名 2022/03/13(日) 17:24:35
調べたら近くの図書館にあるみたい
今度借りよ+8
-1
-
55. 匿名 2022/03/13(日) 17:45:25
>>17
今も大好きな漫画。
結婚する時に夢いろクッキングと幽遊白書とらんま1/2は持って行った。+6
-0
-
56. 匿名 2022/03/13(日) 17:50:40
コメントにも出てるコーンスターチのクッキー、
たまたま先日友人から作ってほしいとリクエストがあり、実家の母からレシピ写メしてもらったのでここにも載せておきます!!
これ、本当に美味しいので是非作ってみてください〜![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+27
-1
-
57. 匿名 2022/03/13(日) 17:51:46
クッキーのレシピ続きです![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+23
-1
-
58. 匿名 2022/03/13(日) 17:54:16
![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+6
-0
-
59. 匿名 2022/03/13(日) 17:54:39
>>56
>>57
ありがとうございます!+9
-1
-
60. 匿名 2022/03/13(日) 18:00:02
>>1
ヨーグルトポムポムって可愛いネーミング🍎
本の挿し絵もほほえましい可愛さ🦆😻
+8
-0
-
61. 匿名 2022/03/13(日) 18:00:29
>>1
これ簡単でおいしい!
個人的にはりんごよりバナナのが好きで温かいうちにアイス乗っけて食べてた😋+5
-1
-
62. 匿名 2022/03/13(日) 18:02:05
>>58
きゅんきゅんする。母がこの世代なのでこういう本や漫画好き+3
-0
-
63. 匿名 2022/03/13(日) 18:26:43
>>30
12です。
お菓子作りが苦手なもので、躊躇してしまう自分がいるのですが、それも良いですね(^-^)+13
-2
-
64. 匿名 2022/03/13(日) 18:31:15
簡単で美味しそう。子供と作ってみようかな。+3
-0
-
65. 匿名 2022/03/13(日) 18:34:03
>>7
昔のレシピ本で昔ながらの手料理を作る映画思い出した
リスペクト込めてブログで書いたら筆者から訴えられるやつ(実話らしい)
タイトル忘れたけど+2
-0
-
66. 匿名 2022/03/13(日) 18:35:53
>>26
元記事のフラウに載ってましたよ+2
-0
-
67. 匿名 2022/03/13(日) 18:37:40
>>63
お返事ありがとうございます
それならお母様と一緒に作るのがいいかもしれませんね(*^^*)
きっといい思い出にもなると思います!+10
-0
-
68. 匿名 2022/03/13(日) 19:19:07
これ作ったことあるけど、なんかべちゃべちゃしてた。
写真がないから正解がわからなくて、作らなくなっちゃった。
正解はどんな食感なんだろ?絶賛されてるから気になる~+0
-0
-
69. 匿名 2022/03/13(日) 19:21:22
本当に好き
りんごとヨーグルトの酸味がポイント!
アラフォーだけどうちの母が数え切れないほど作ってくれた
秋冬、学校から帰ってくるとこれの匂いがして、制服着替えたらがっついてたな…+3
-0
-
70. 匿名 2022/03/13(日) 19:30:11
>>68
ベチャベチャで多分、合ってます。
外国のお菓子にある感じなのよね…プディングとか何か…思い出せないけど。
サラダ油を使うので、ふんわり食感じゃなくて、ちょっとねっとりもったりな食感で良いと思います。+5
-0
-
71. 匿名 2022/03/13(日) 19:30:19
天火ってのが何かわからなくて、母親に聞いてもわからなくて。+0
-0
-
72. 匿名 2022/03/13(日) 19:30:31
>>30
横から失礼申し上げまする
何ですかその素敵なアドバイス!!
娘に作ってあげてたの覚えてて、娘が大きくなって作ってくれたらお母さん絶対喜ぶだろうなぁ!!
+29
-0
-
73. 匿名 2022/03/13(日) 19:34:58
>>65
何ていう映画ですか?
面白そう!+0
-0
-
74. 匿名 2022/03/13(日) 19:39:19
>>71
天火はオーブンのことだと思います。多分。+6
-0
-
75. 匿名 2022/03/13(日) 19:44:31
>>65
ジュリーアンドジュリア かな
メリル・ストリープの
フランス料理の本を全部作るブログだよね+1
-0
-
76. 匿名 2022/03/13(日) 19:46:29
>>70
お返事ありがとうございます。
べちゃべちゃであってるんですね。
冷やした方がおいしいかな?
この頃あったかいから、作ってみようかな。
わくわくしてきました!+2
-0
-
77. 匿名 2022/03/13(日) 19:58:30
>>73
>>75です!
>>75
あー!そう、それです!どうもありがとう!+0
-0
-
78. 匿名 2022/03/13(日) 20:32:25
>>71
天火はオーブンのことです+4
-0
-
79. 匿名 2022/03/13(日) 20:35:41
懐かしい!!!
タイトル見て、えっ?て思ったけど本当にマドモアゼルさんの本の事で感動した。
もー、全て美味しそうで子供の頃、何度も何度も読んだ本。
今度実家に探しにいこう笑+3
-0
-
80. 匿名 2022/03/13(日) 20:55:53
チーズケーキのレシピ知りたいな
ポムポム今度作ってみる!!+4
-0
-
81. 匿名 2022/03/13(日) 21:21:11
>>21
ポムはりんご🍎
+3
-0
-
82. 匿名 2022/03/13(日) 21:30:11
>>74
ありがとうございます+0
-0
-
83. 匿名 2022/03/13(日) 21:30:41
>>78
ありがとうございます+0
-0
-
84. 匿名 2022/03/13(日) 21:34:45
めっちゃ懐かしい。実家にあったわ。
子供の時にヨーグルトポムポムを作って食べたの覚えてる。+0
-0
-
85. 匿名 2022/03/13(日) 21:38:38
お菓子作り大好きな肥満児小学生だった自分。タイトルに太らないって書いてあるのになんで自分は太ってしまうのだろう?と真剣に悩んでいた。でも、日曜日だけはお菓子作りをしていいよと親からの許可があったので週末が楽しみで仕方なかったなあ。+3
-0
-
86. 匿名 2022/03/13(日) 21:39:29
>>20
オーブン単品でなくても、オーブントースターか電子レンジとオーブン一体型があればできるよ+0
-0
-
87. 匿名 2022/03/13(日) 21:40:35
このトピ見て、今ヨーグルトポムポム作ってみました!!
懐かしい味がして美味しいです(^^)
教えてくれてありがとうございました!+0
-0
-
88. 匿名 2022/03/13(日) 22:03:04
>>81
👏👏👏+1
-0
-
89. 匿名 2022/03/13(日) 22:20:49
この本全部持ってる(画像お借りしました)
ヨーグルトポムポムも作ったし、いちごチーズケーキも作った。どちらも美味しいけどいちごチーズケーキ絶品🍓
4冊ともカラー写真は一切無いけど、いくこさんのかわいいイラスト付きで読むと作りたい気持ちがもくもくわいてくる。お菓子だけじゃなく、簡単な料理のレシピもたくさん載ってるよ。いくこさんは良い家のお嬢様って感じで憧れた。![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+12
-0
-
90. 匿名 2022/03/13(日) 22:58:44
>>57
これさ、今のオーブンじゃなくて、昔あった鍋みたいにコンロの上に置いて加熱するタイプのオーブンなのね。
懐かしい。+0
-0
-
91. 匿名 2022/03/13(日) 23:02:18
>>71ガスコンロの上に置く箱型のオーブンの事。
メルカリにも売ってるよ。
昔のはもっとコンパクトだった。
+0
-0
-
92. 匿名 2022/03/14(月) 00:25:29
家に全部あって、よく作ったなぁ。
軽井沢にお見せ持ってたよね?
美智子様がたまに来られてて。+1
-1
-
93. 匿名 2022/03/14(月) 03:17:52
>>92
それは森村桂さんでは?![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+1
-0
-
94. 匿名 2022/03/14(月) 05:28:42
菓子って美味しいけど作る手間かかるよね
食べるのは一瞬て思ったら料理ってバカらしいなって思う+1
-2
-
95. 匿名 2022/03/14(月) 08:38:35
>>52
そうなんですよ、あのクッキーに勝るクッキーが無いんですよ。
あのサクサク感とホロホロ感が忘れられない。
しいて言えばポルポロンが近いかな?
検索したらどうやらバタービスキュイと言う名前だったようで、小麦粉とコーンスターチ半々でした。レシピが乗っていたので余裕がある時にまた作りたいなと思っています。
満月ケーキと梅酒ケーキは使った事がないけど懐かしいです。作らなくても本を読んでいるだけで楽しかった。
余談ですが、いくこさんの美しさと細さが羨ましかったなあ。+1
-1
-
96. 匿名 2022/03/14(月) 09:09:30
当時小学生で、家にオーブンがなかったのでながめるだけでしたが大好きな本でした。
チョコルントンだったかな?食パンでクルトンつくってチョコからめるの。
揚げるのわからなくて、ただの油吸ったパンになった…
カスタードクリームは感動しました。こんなおいしいもの自分でも作れるんだ!って。
友達にかしたら戻ってこなくて。
最初の再版本買ったらラインナップが少し違ってました。
全部持ってるかた羨ましすぎます!
中古でもなかなか出てこないし、出てきても高いし…
どうぞ大事になすってください。
+2
-0
-
97. 匿名 2022/03/14(月) 09:24:46
>>17![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+2
-0
-
98. 匿名 2022/03/14(月) 11:17:26
懐かしい〜
子どもの頃、母が、悪魔のささやきというチョコレートチーズケーキを作ってくれて、そのおいしさに親子で感動した思い出があります。
+1
-0
-
99. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:59
>>8
ヨーグルトで作ったチーズケーキみたいな味
リンゴ以外のフルーツで作っても美味しいです+2
-0
-
100. 匿名 2022/03/14(月) 21:49:41
>>1
こういう、サラダ油を使うレシピに何となく抵抗がある
健康的には問題ないものなの?+0
-1
-
101. 匿名 2022/03/14(月) 21:50:55
>>56
>>57
このクッキーおいしいってコメントたくさんあってすごく気になってる
レシピ載せてくれてありがとう!
コーンスターチが手に入ったら作ってみるよ!+2
-0
-
102. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:11
小林カツ代さんのりんごのクラフティの作り方とよく似てます
材料もほぼ同じ+0
-0
-
103. 匿名 2022/03/15(火) 22:58:24
まだトピ見てますか??
りんごの種類を聞きそびれた!
みんなどのりんごで作ってましたか?お菓子だから紅玉???なんでもいいのかな??
作ったことある方、お返事待ってます。よろしくおねがいします🍎🍏+1
-0
-
104. 匿名 2022/03/16(水) 21:00:44
>>103
リンク先のレシピ読んだけどリンゴの種類の指定はないみたいですね
私もこのレシピは作ったことないけど、似たようなリンゴのケーキはたまに作ります
紅玉だと酸味が強くて甘いお菓子と相性ぴったりだと思いますよ
でも手に入り辛かったらフジとかのメジャーなものでも良いのではないでしょうか
ひとつ大切なのは、生で食べてもおいしいリンゴを使うことです!
時間が経ってシャキシャキ感なくなってまずくなったリンゴはお菓子にしてもまずいので…+1
-0
-
105. 匿名 2022/03/16(水) 21:11:48
>>103
りんごの指定は特にないみたいです![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+2
-0
-
106. 匿名 2022/03/16(水) 21:32:28
>>104
>>105
ありがとうございます🍎まずは紅玉でつくってみようかな🍎余ったふかふかになったりんごはNGですね🍎知らなかった!ありがとうございます🍎
そうですよね、レシピは指定がないみたいですよね🍎ありがとうございます🍎作ってみますね🍎+2
-2
-
107. 匿名 2022/03/16(水) 23:03:09
>>106
リンゴの絵文字、句読点代わりに使うやんw
作ってみて、よかったら感想教えてくださいね~!+3
-0
-
108. 匿名 2022/03/17(木) 00:24:44
>>107
遅くなるかもだけど、つくったら書き込みますね🍎一ヶ月以内につくる🍎+2
-0
-
109. 匿名 2022/03/18(金) 16:30:45
このトピックで知って、復刊ドットコムで「秘密のケーキ作り」を買いました。
粒々マフィンを作ったのですが、2歳の娘でも安心して食べられる材料と優しい味付けでした。
お菓子作りにハマりそうです(*^^*)+3
-0
-
110. 匿名 2022/03/18(金) 19:57:10
まだ買えたんだ!?
>1のリンク先に復刊ドットコムのも完売って書いてあったからもうないと思ってた
調べたらアマゾンオンデマンドで買えるんだねー
これならこの先しばらく売り切れにはならないかな+1
-0
-
111. 匿名 2022/03/18(金) 23:45:17
>>57
ありがとうございます!ちなみに、オーブンでは何度、何分で焼いていますか?+0
-0
-
112. 匿名 2022/03/19(土) 11:31:19
>>110
>>109です。
それです。Amazonのオンデマンドで買いました(*^^*)
オーブンの温度や時間で書いてあるので作りやすかったです。+1
-0
-
113. 匿名 2022/03/19(土) 11:34:28
>>111
>>57の方ではないですが、180度で15分くらいと書いてありました(*^^*)+0
-0
-
114. 匿名 2022/03/19(土) 19:40:53
>>113
ありがとうございます😊!+0
-0
-
115. 匿名 2022/03/20(日) 11:20:38
このトピをみて>>1のヨーグルトポムポムを子供と作ったらさっぱりしていて美味しかったです。
簡単なのに美味しいのでまた作りたいです!+0
-0
-
116. 匿名 2022/03/25(金) 11:56:43
>>109です。
もう誰もいないかな?
こちらで人気のクッキーを作りました。
本当にすごーくサックサクで美味しかったです(*^^*)
多めに生地を作って冷凍してあるので、食べたくなったらいつでも食べられるのが嬉しいです。
家族にも好評でした。
+5
-0
-
117. 匿名 2022/03/29(火) 15:59:36
たびたび109です。
今日はブレッドプディングを作りました。
幼児と食べるので、ラム酒と桃の缶詰はいれずにつくりました。
缶詰を省いたので幼児でも食べられる位甘さ控えめ&小さな子とも一緒に作れて、いくこさんの本にすっかりハマりました。
このトピックを立ててくださった>>1さん、ありがとう(*^^*)+4
-0
-
118. 匿名 2022/04/02(土) 03:28:29
>>108
こんばんは🍎
材料買ったので、土〜水の間につくります🍎
また報告します🍎
そだ!🍎は紅玉を買いました🍎+1
-0
-
119. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:23
>>109です。
前に作ったクッキーの残りの生地を使ってクッキー焼きました(*^^*)
画像は凍ったままの生地を180度に予熱したオーブンで15分焼いた状態のものです。
少し焼きが足りないように感じたので、追加で2分加熱しました。
>>118さん、感想楽しみにしています〜(*^^*)![伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ]()
+4
-0
-
120. 匿名 2022/04/02(土) 18:56:44
>>119
おいしそう(っ.❛ ᴗ ❛.)っ🍪
トピが終わる前に作れるようにがんばります!!!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:gendai.ismcdn.jp













