ガールズちゃんねる

ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

10412コメント2022/03/16(水) 23:12

  • 6501. 匿名 2022/03/05(土) 02:07:14 

    >>6488
    早速マイナスつけられてるよーww

    +8

    -5

  • 6502. 匿名 2022/03/05(土) 02:07:21 

    >>6462
    この人と再婚はしてないの?

    +1

    -0

  • 6503. 匿名 2022/03/05(土) 02:07:58 

    原発事故やったら食糧危機なるやん

    +5

    -1

  • 6504. 匿名 2022/03/05(土) 02:07:59 

    >>6226
    日本が核持つと、それにならって韓国も核くれくれになる可能性ある、あたおかな隣国3国がそれぞれ核か〜って書いている人がいて、物凄く納得した
    地上稀に見る危険地帯、間違って暴発可
    日本は不運だわ

    +7

    -1

  • 6505. 匿名 2022/03/05(土) 02:08:25 

    >>33
    これロシアの工作員だよ
    今回色んなとこ見てるうちにパターンが見えて来た

    ・茶化す、下ネタで真面目な話をしにくい雰囲気にする

    ・悪いのは相手(情報ゼロな人がそのまま信じる)

    ・同情を買う(プーチンは被害者、悪いのはプーチンだけでロシア人は悪くない、ロシア兵可哀想→戦後ロシアへの制裁解いてロシア人敵視もしないで味方になってね)

    どこにでも居るのでコメント見る時注目してみて
    マジで工作員居るわと驚くよ
    日本人平和ボケし過ぎてたとヒヤッとなる

    +10

    -10

  • 6506. 匿名 2022/03/05(土) 02:08:30 

    プーチン引退して別の若い人に立場を譲った方が良いと思う、ビジュアル的にも顔が浮腫んでるし不健康に見えて若い頃のような万能の強さや覇気を感じない、ウクライナガーとか言っても見た目が年齢に負けちゃってて正直カッコ悪い、むしろバイデンの方がイメージが良く見える、今の時代は映えなきゃダメだわ

    +3

    -0

  • 6507. 匿名 2022/03/05(土) 02:08:32 

    今更だけど日本も核持とうか
    それしかないわ

    +18

    -1

  • 6508. 匿名 2022/03/05(土) 02:08:53 

    >>6488
    おめでたいなー。そんなのくるわけないじゃん。自分のこと大物だと思ってるの?w
    なんか年配にスマホ普及して、検索エンジンやSNS検閲したら、ネットする人によってはテレビと変わらん情報の偏りだよなー。

    +5

    -11

  • 6509. 匿名 2022/03/05(土) 02:09:10 

    >>6457
    陰謀論トピに10回くらい貼ってあったやつだwww

    +6

    -4

  • 6510. 匿名 2022/03/05(土) 02:09:23 

    >>6493
    絶対トップのボリューム減ったよね。毛量が減ったのかスタイリストが変わったのかしらんけど

    +7

    -0

  • 6511. 匿名 2022/03/05(土) 02:09:28 

    >>6502
    女性が指輪付けてたみたいだからしたかもね

    +8

    -0

  • 6512. 匿名 2022/03/05(土) 02:09:35 

    >>6479
    全てはアメリカの狙いどうりかも
    NATO加盟揺るがしたのはアメリカ
    ウクライナ加盟させて米軍基地置きたかったしロシアを監視牽制したかったから
    同民で争いさせて武器を売る アメリカ潤い、しかも邪魔なプーチン消せる狙い

    +22

    -2

  • 6513. 匿名 2022/03/05(土) 02:09:42 

    ガル民は頭良いから同じ土俵に上がらなくて安心した

    +1

    -2

  • 6514. 匿名 2022/03/05(土) 02:09:55 

    >>1
    なんかやっちゃいけない事がどんどん上書きされていく、このまま行くと広島原爆の10%威力ぐらいの核は使いそう

    +2

    -1

  • 6515. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:06 

    >>6508

    +3

    -2

  • 6516. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:11 

    >>6445

    ジュリアーニ氏は2019年、当時のトランプ政権に違法なロビー活動をし、ウクライナ政府や企業の利益となるよう働きかけた疑いが持たれている。

    ジュリアーニ元NY市長の自宅・事務所を家宅捜索 連邦検事局 - 産経ニュース
    ジュリアーニ元NY市長の自宅・事務所を家宅捜索 連邦検事局 - 産経ニュースwww.sankei.com

     【ニューヨーク=平田雄介】米東部ニューヨーク市マンハッタン区の連邦検事局は28日、トランプ前大統領の個人弁護士だったジュリアーニ元ニューヨーク市長(76)の同市内にある自宅と事務所を家宅捜索した。米紙ニューヨーク・タイムズなどが伝えた。…

    +4

    -1

  • 6517. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:17 

    >>6457
    百合子さん、もてなされている

    +1

    -0

  • 6518. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:26 

    >>6479
    ネオナチの味方は黒歴史になるから
    武器提供が精一杯なのでは

    +5

    -1

  • 6519. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:35 

    >>6401
    パラリンピックのスピーチ
    IPCの人が平和を熱く語った感動的なスピーチのとこ
    あちらでは訳さずミュートしたそうだね
    平和の祭典なのに

    +9

    -1

  • 6520. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:36 

    >>6509
    あなたガルチャンに貼り付き過ぎやろ

    +4

    -0

  • 6521. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:46 

    >>6501
    あほ

    +0

    -3

  • 6522. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:46 

    >>6505
    わかる!どこにでもいるよね〜
    私もだいぶわかってきてたわw

    +1

    -4

  • 6523. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:47 

    北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す
    北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉
    北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア外務省幹部が定例会見で3月3日、日本が北方領土の主権を主張することは「永久に忘れた方がいい」などと発言しました。ウクライナへの侵攻で国際社会から孤立する中、異例の直接的な発言で、領土交渉がさ


    +0

    -3

  • 6524. 匿名 2022/03/05(土) 02:10:49 

    >>6491
    コロナで中国からの渡航中止を人々が呼びかけたときバイデンは「中国人は良い人々」と頓珍漢だったのは息子に便宜が図られていたからなのね

    +7

    -1

  • 6525. 匿名 2022/03/05(土) 02:11:00 

    >>6508
    マイナスの数が年配の数

    +0

    -6

  • 6526. 匿名 2022/03/05(土) 02:11:10 

    >>6428
    また金くれ言われるやん

    +0

    -0

  • 6527. 匿名 2022/03/05(土) 02:11:35 

    >>6457
    陰謀論の人の中でソロスとビルゲイツは鉄板よなw

    +9

    -2

  • 6528. 匿名 2022/03/05(土) 02:11:47 

    >>6507
    シェアリングしよう

    +1

    -0

  • 6529. 匿名 2022/03/05(土) 02:12:15 

    >>1


    プーチンは西側が悪いって言い張るけど、
    ロシアの周りの国が次々にNATOやEUに加盟したがるのは、
    シンプルに、プーチンのやってる事が恐ろしすぎるからでしょ??
    実際こんな事態になってるわけだし…


    そんなに自己中で理不尽な恐怖政治やってたら、
    そら、怖すぎて皆NATOに入りたがるよね…

    言論弾圧して自分の都合の良い様に隠蔽したり、
    自分は1400億の豪邸に住み、
    少し気に入らなければ簡単に人を拘束したり、
    思い通りに人を粛清していく。

    そんな自由が無い国に誰が仲間入りしたいと思うかー!

    学校でもなんでもそう。
    ヤバい奴からは皆逃げてく。
    人に好かれたいなら自分の行動を改めなければいけない!!!

    武力で取り返そうなんてしないで、
    自分の魅力で取り返して欲しかった…。

    +18

    -2

  • 6530. 匿名 2022/03/05(土) 02:12:24 

    >>6527
    ロスチャ忘れんな

    +1

    -0

  • 6531. 匿名 2022/03/05(土) 02:12:29 

    >>6508
    そんなのくるわけない?
    ロシアは情報規制、操作に必死だよww

    +1

    -3

  • 6532. 匿名 2022/03/05(土) 02:12:35 

    このトピ韓国人が湧いてるの?

    +5

    -1

  • 6533. 匿名 2022/03/05(土) 02:12:43 

    >>6472
    アメリカがウクライナに軍を送らないから台湾有事の時も助けないって意見をよく見るんだけど、そんな訳ない。
    現にオリンピック開催中もずっと南シナ海に軍を駐留させてるし、中国が台湾に手を出したら結構本気で阻止すると思うんだよね
    アメリカが中国一強になるのを黙って見ているわけない
    アメリカはかなり中国を敵視してる

    +20

    -3

  • 6534. 匿名 2022/03/05(土) 02:13:21 

    >>6460
    ドイツやフランスの元政治家がロシアの資源会社の役員やっててドイツとロシア間でパイプライン引いてる
    ロシアの天然ガスをEU全体でまわすように着々と勧めてるからバイデンとしては面白くないんだよね
    アメリカからLNG買ってほしいし、ヨーロッパが東寄りになるのも気に入らんし
    ウクライナそそのかしたのはそのあたりもあると思うわ

    +2

    -0

  • 6535. 匿名 2022/03/05(土) 02:13:26 

    >>6493
    あら、ぜひそのまま植樹なさっていただきたいわね。空ばかり見ていないで大地に目を向けてて欲しいわ

    +10

    -0

  • 6536. 匿名 2022/03/05(土) 02:13:43 

    >>6504
    持たないと中国国に狙われる
    単純思考だけど
    あとはNATOのような強力な軍事同盟に加盟すれば
    今のウクライナのようにはならない
    単純思考だけど

    +1

    -0

  • 6537. 匿名 2022/03/05(土) 02:13:44 

    プーチンてサーモスの水筒がお気に入りなんだってね

    +4

    -0

  • 6538. 匿名 2022/03/05(土) 02:14:00 

    >>6494
    ロシア側に情報操作されてるね

    +0

    -2

  • 6539. 匿名 2022/03/05(土) 02:14:12 

    >>6462
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +7

    -0

  • 6540. 匿名 2022/03/05(土) 02:14:29 

    >>6516
    ジュリアーニがどれだけニューヨークに貢献したかしらんの?
    トランプが政敵やマスコミからどれだけ嫌がらせされてるとかさ。

    +8

    -2

  • 6541. 匿名 2022/03/05(土) 02:14:33 

    無知だけど尖閣諸島のオイル掘ったらダメなのかな?

    +0

    -0

  • 6542. 匿名 2022/03/05(土) 02:14:52 

    >>6497
    心なんてとっくの昔に捨ててそう

    +1

    -0

  • 6543. 匿名 2022/03/05(土) 02:14:59 

    >>6532
    中韓は常日頃からいるよ。

    +0

    -0

  • 6544. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:07 

    ロシア・ウクライナ問題に注視するメディア戦略とられてる

    +0

    -0

  • 6545. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:10 

    >>6509
    すぐ陰謀論って返信しなきゃならないもんねー!ガルパトロールおつかれー

    +3

    -1

  • 6546. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:12 

    >>6531
    はいはい、どこかで私もロシア大使にされたよw

    +4

    -4

  • 6547. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:27 

    >>6541
    急に何の話だw

    +1

    -1

  • 6548. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:30 

    +0

    -0

  • 6549. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:30 

    >>6530
    まず今起きている事象から考察する事が大事です。

    +1

    -0

  • 6550. 匿名 2022/03/05(土) 02:15:31 

    >>6468
    世論と言うかそもそも興味あるのかな

    +0

    -0

  • 6551. 匿名 2022/03/05(土) 02:16:13 

    >>6539
    プーチンが恋する乙女みたいな目をしてる

    +27

    -0

  • 6552. 匿名 2022/03/05(土) 02:16:17 

    リンク先の記事の最後に、
    ウクライナのクレバ外相はこの日のビデオメッセージで、プーチン大統領に「ウクライナをシリアのようにさせてはならない」とし、NATO外相に対応を呼び掛けていた。
    ってあって、言いたいことは分からないわけじゃないけど、シリアに失礼すぎると思う。
    欧米では「ヨーロッパで戦争があってはならない…」みたいな発言も目立つし、
    どうかと思うことが多い。
    NATO、飛行禁止区域設定せず 直接介入なら「欧州戦争」の恐れ | ロイター
    NATO、飛行禁止区域設定せず 直接介入なら「欧州戦争」の恐れ | ロイターjp.reuters.com

    北大西洋条約機構(NATO)は4日、ウクライナが求めている飛行禁止区域の設定について、NATOが直接的に介入すれば、欧州全土を巻き込む広範な戦争に発展する恐れがあるとして、現時点では設定しない方針を示した。

    +7

    -2

  • 6553. 匿名 2022/03/05(土) 02:16:31 

    >>6533
    ウクライナと同じにしてる人も極端なんだよね
    台湾、尖閣、沖縄はアメリカにとって重要、西側の末席とはいえ一応韓国なんかを面倒みてんのも対中政策の一貫だし

    +7

    -1

  • 6554. 匿名 2022/03/05(土) 02:16:48 

    >>6505
    あと支援・寄付しないでプロパガンダもあると思う

    それから、いきなり似たような連投がはじまって、ロシア擁護コメだけプラスの数がいきなりたくさんついて
    反対に批判のコメには複数マイナスが次々つくからわかりやすい
    人が減る時間帯なのに妙にプラマイだけのびたりね
    そして、ロシアや陰謀論批判コメに短文でズレた攻撃的なレスを連投したり

    +8

    -4

  • 6555. 匿名 2022/03/05(土) 02:16:56 

    >>4843
    もしや…あの国か?

    +3

    -1

  • 6556. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:14 

    この時間はアメリカを悪にする指示が出てるのかな

    +5

    -4

  • 6557. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:16 

    >>6524
    戦争起こしてるケネディと同じくバイデンは中国よりだから
    いっけん中国とロシアが絶対なのはあたりまえだけど
    実は中国の裏はアメリカって説もる
    だからトランプは批判されてたのかも

    +7

    -2

  • 6558. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:19 

    >>6550
    選挙があるよ
    アメリカの大統領はけっこう世論に左右されてる。

    +3

    -0

  • 6559. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:29 

    >>411
    Jアラートって国民守れるの?

    +0

    -0

  • 6560. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:30 

    >>6547
    石油価格高騰して激ヤバだよね

    玉木は原発稼働って言ってるし

    +1

    -0

  • 6561. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:35 

    >>5958
    日本も絡まれてるよ
    北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉
    北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア外務省幹部が定例会見で3月3日、日本が北方領土の主権を主張することは「永久に忘れた方がいい」などと発言しました。ウクライナへの侵攻で国際社会から孤立する中、異例の直接的な発言で、領土交渉がさ

    +4

    -1

  • 6562. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:37 

    >>6362
    その国の闇部分てあるよね。
    ウクライナ側からしても、日本は東欧の女性の売春する施設がたくさん存在して、売春を奨励して稼いでるって思えるかもしれないし、一点の曇りもない国でなければキツク当たるってしないほうがいい。掘ってみたら、いろんな国にいろんなマズイ点があるだろうし。

    +1

    -1

  • 6563. 匿名 2022/03/05(土) 02:17:58 

    >>6504
    石油代も払えずトンズラしてるくせに核なんか持てるのか

    +3

    -0

  • 6564. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:07 

    >>6556
    陰謀論好きだね

    +3

    -1

  • 6565. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:14 

    >>6448
    ガルでは中国韓国ヘイトは日常化

    +0

    -0

  • 6566. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:15 

    >>6550
    アメリカ人がウクライナの場所を知ってるわけないだろ!

    +1

    -1

  • 6567. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:29 

    >>6546
    私はロシア大使にされてる人このトピではじめてみたけど
    やっぱされる人はどこでもされるんだな
    みんなよくわかってんじゃん騙されずに

    +4

    -0

  • 6568. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:32 

    >>6491
    「尖閣に日本の主権」発言を訂正 米国防総省報道官の謝罪騒ぎは何だったのか - 藤田直央|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    「尖閣に日本の主権」発言を訂正 米国防総省報道官の謝罪騒ぎは何だったのか - 藤田直央|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.com

     米国防総省の報道官が日本の主権は尖閣諸島に及ぶと発言しながら、3日後に訂正して謝罪――。バイデン政権発足早々の2月末に起きたこの騒動は、一体何を意味するのか。 日米の「同盟管理」に長年携わり、「外交

    +0

    -1

  • 6569. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:36 

    >>6549
    >まず今起きている事象から考察する事が大事です


    まず今起きている事象から点と点を無理矢理繋げるが大事です
    …じゃないの?w

    +0

    -0

  • 6570. 匿名 2022/03/05(土) 02:19:01 

    >>6491
    メロン…?

    +0

    -0

  • 6571. 匿名 2022/03/05(土) 02:19:12 

    プーチンの新しい年下の奥さんは、助言とかしないのかな?
    プーチンの方がデレデレ奥さんのこと好きそうだから言うこと何でも聞きそうじゃない?

    +3

    -3

  • 6572. 匿名 2022/03/05(土) 02:19:34 

    ロシアと中国共産党は、人類の敵ですね

    +4

    -0

  • 6573. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:13 

    >>6571
    もうその奥さんも歳じゃない?

    +0

    -0

  • 6574. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:13 

    もうやめてほしい、恨みの連鎖で終わらなくなる。
    大事な家族がいる人だっている、
    これ以上やってしまったらほんとに引くに引けなくなってしまうよ。

    +4

    -0

  • 6575. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:19 

    >>6569
    どの点?
    侵攻を始めたところ?

    +0

    -0

  • 6576. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:20 

    >>6518
    ネオナチなのは反自由主義のロシアのプーチンの方ではなくて?

    +0

    -1

  • 6577. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:21 

    >>6545
    陰謀論とかアホすぎん?

    +2

    -0

  • 6578. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:23 

    >>6560
    原発稼働すべきだよ
    ガスを燃料に発電してるところもあるのにどうすんの。
    電気代倍になっても文句言えないよ

    +14

    -0

  • 6579. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:45 

    >>6491
     アメリカ政府はこれまで、尖閣を日本の施政権が及ぶ範囲と認め、日本への防衛義務を定めた日米安保条約第5条が適用されるとの立場をとってきた。
     しかし、日本の主権が及ぶ日本の領土かどうかについては、「特定の立場をとらない」との姿勢を貫いてきた。
     こういう経緯があるため、23日のカービー報道官の発言は、大きな政策転換とみられた。しかし、国防総省は、その直後にウェブサイトで公表した速記録の末尾に、「尖閣の主権について、米国の政策に変更はない」と断り書きの注釈を付した。

    +2

    -0

  • 6580. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:54 

    >>6502
    極秘結婚式をしたっていう噂

    +6

    -0

  • 6581. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:54 

    >>5729
    歳やから、最後の総仕上げなんやろ。
    失敗したら失脚。

    +1

    -0

  • 6582. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:00 

    >>6529

    プーチンの悪行だけでなくソ連時代からの悪行も併せて…

    +2

    -0

  • 6583. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:09 

    ロシアからユーチューブやグーグルを使用すると広告が出なくなることに。ロシアのユーチューバーは利益を出すことができなくなりました

    +4

    -0

  • 6584. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:09 

    >>1
    サイバー攻撃じゃなくて本物の原発攻撃。なぜ?理由はシンプルでロシアへのエネルギー依存を減らすために原発復活論が盛り上がっていました。ロシアはその論調を殺そうとしている可能性があります。「原発をつくらないでロシアのガスと油を買え!」とプーチンからのメッセージ。

    エミンユルマズのTwitterから引用

    +0

    -0

  • 6585. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:15 

    >>6573
    まだ38じゃない?
    ぷーちん60後半でしょ?
    普通なら付き合えないレベルの歳の差では

    +6

    -0

  • 6586. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:16 

    B−52がルーマニア東部を上空旋回

    アメリカ動いたか!

    +0

    -0

  • 6587. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:50 

    >>6542
    サイボーグなの?やっぱり

    +0

    -0

  • 6588. 匿名 2022/03/05(土) 02:21:59 

    >>6573
    38歳みたいなんです
    まだまだお若いと思うので、プーチンに新しい風吹き込んでほしいです!

    +6

    -0

  • 6589. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:02 

    >>188
    日本もすべての原発破壊されたら住めなくなるけどね、北海道の宗谷あたりがギリ住めるかな

    +0

    -0

  • 6590. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:06 

    好きなものには執着するけどそれ以外には冷酷ってやっぱり思考回路おかしいと思う。
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +11

    -2

  • 6591. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:10 

    >>6539
    こういうのがタイプなのか…
    意外

    +12

    -0

  • 6592. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:27 

    >>6574
    プーチンはまだまだ行きます。
    これが事実です。

    +0

    -0

  • 6593. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:37 

    >>5428
    これ本当に本人が貼ってるんじゃないかと思ってしまうほど頻繁に貼られてるよね
    まぶちさん?よりはられてない?
    戦争でお金稼ぎたいの欧米だけじゃないのね呆

    +3

    -0

  • 6594. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:44 

    >>6586
    世界大戦は絶対やめろー

    +3

    -0

  • 6595. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:44 

    >>6556
    もうめんどくさいから、全世界に公開で全員嘘発見器にかけて欲しい。

    +3

    -0

  • 6596. 匿名 2022/03/05(土) 02:22:58 

    >>6280
    外食行くわ
    コロナで我慢、未来への不安で我慢とかやってられない

    +7

    -0

  • 6597. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:09 

    進撃のプーチン

    +0

    -0

  • 6598. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:20 

    >>6456
    多分乞 食って言いたかったんだね!

    +2

    -0

  • 6599. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:23 

    >>6584.
    お子様の分析ね

    +0

    -1

  • 6600. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:25 

    >>6533
    コメント見て思い出した
    夫半導体業界なんだが
    世界最大の半導体工場tsmc(2位のサムスンとは雲泥の差がある)アメリカにも最近工場作ったんだよね。笑い話で台湾やばいかも?って言ってたけど
    ただ今今中国が動くとすればそれは台湾自ら独立宣言だした時だけ。

    +5

    -0

  • 6601. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:28 

    >>6540
    9.11の時やマフィアの一掃は素晴らしい功績だね。
    だけど今は弁護士免許も剥奪されたし、トランプに近づいて晩節を汚したね。

    +6

    -1

  • 6602. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:33 

    >>6550
    支持率最低だったのが少し戻した

    +0

    -0

  • 6603. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:42 

    >>6595
    そんなことしたら嘘発見器が嘘でしたが嘘でしたが嘘でしたの無限ループなのよ

    +7

    -0

  • 6604. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:10 

    >>6573
    プーチン顔怖いからロリコンじゃないと思ってたけど、嫁自分の娘と変わらないくらいだよね
    ロリコンだ

    +13

    -0

  • 6605. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:31 

    >>6586
    B-52は爆撃機だよ。

    +2

    -0

  • 6606. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:31 

    >>6465
    そもそも少子化で外国人を受け入れようとしてるんだから難民に働いてもらえば良い
    外国人が増えたからって外国人の犯罪が増えたデータはないし

    +0

    -12

  • 6607. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:36 

    >>6505
    マイナス多いのは電波だからだよ

    +3

    -2

  • 6608. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:50 

    >>6603
    笑ったwwもう誰がどうしたら良いんだ。
    がるのプラス投票かな。

    +0

    -0

  • 6609. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:52 

    ゼレンスキーなんて元コメディアンのポピュリスト政治家で、
    ウクライナ以外では
    一般人→誰それ?って感じでそもそも名前も知らない
    専門家→怪しいポピュリスト。信用しない方がいい
    って感じだったと思うけど、まさに一夜にして映画のヒーロー
    みたいな扱いになってるのには違和感しかない。

    +8

    -8

  • 6610. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:54 

    マクロンタイプー♡

    +3

    -0

  • 6611. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:55 

    >>6458
    中国と仲良しだからじゃない?

    +2

    -1

  • 6612. 匿名 2022/03/05(土) 02:25:09 

    >>6462

    文句言うんやったら、軍を撤退させればええんやで。
    ついでに、ドーピングもやったらアカンで。

    +2

    -0

  • 6613. 匿名 2022/03/05(土) 02:25:11 

    >>6531
    ロシアは情報操作するけど、ウクライナやNATOはしないと思えるのって素晴らしいね!

    +10

    -6

  • 6614. 匿名 2022/03/05(土) 02:25:35 

    物の値段が上がりすぎ
    ロシアせいでますます上がる
    企業は売っても利益が出ないような状況

    +11

    -1

  • 6615. 匿名 2022/03/05(土) 02:25:39 

    >>6596
    今日スシロー行ってきた
    大間のマグロイマイチだったわ

    +6

    -0

  • 6616. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:02 

    >>4965
    確かに!!!

    +1

    -0

  • 6617. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:05 

    >>6593
    ワクチンの次はウクライナか、YouTuberもしばらくはこれだけで食っていけそうだね

    +0

    -0

  • 6618. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:09 

    >>6586
    煽るな
    絶対参戦はしない

    +2

    -1

  • 6619. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:10 

    給料はデフレで物価はインフレって最悪

    +1

    -0

  • 6620. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:25 

    >>6529
    プーチンに他人から好かれる要素がもっとあれば、自然に周りがプーチンを求めてモテモテなはずなのに、実際は皆がプーチンを怖がって仕方無くプーチンに付き合ってプーチンに合わせてる感が半端ない、ざんねんな人間図鑑に載せられても文句は言えないプーチンの無駄すぎる独裁スキル

    +2

    -1

  • 6621. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:35 

    >>6462
    カバエワ現役の頃割と好きだったなあニコニコして可愛かった
    元奥さんの感じといい、プーチンはクールビューティーより可愛らしい子が好みなんだね

    選手としてはウクライナの女王ビトリチェンコの方がクールで選曲がよくて好きだったわ
    ウクライナもロシアも新体操ガチで強くて日本勢は手が届かない存在でしたわ懐かしい

    +12

    -0

  • 6622. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:50 

    >>6596
    行こう。明日は来ないかもしれないぞ

    +3

    -2

  • 6623. 匿名 2022/03/05(土) 02:26:53 

    >>5993
    性悪説悪用が武器屋、性善説悪用が宗教みたいなもので、究極は危険思想の独裁国家と同じだから人権無い人命もどうでもいいといった国が無いとビジネス上困るんでしょ、勃発した日に書き込んだコメ貼っときます。
    ------------------------------------------------------------------------------------
    31699. 匿名 2022/02/26(土) 00:51:23
    これもうダメじゃないの、会談説あるが話通じればこうなってないだろ、多数の犠牲者出てるみたいだし、銃乱射テロ容認してるのと同じ、要するに狂人はすぐ消さないとこうなると言う事、今から消すためには全人類道連れの可能性もある、前近代的とも見えるこの光景は、利権拡張のために殺し合いを繰り返してきた人類史そのままだが、冷戦でくだらん殺し合いは止めようという流れはあった、しかし狂人国家は残り続け、しばらく燻った状態が続いたが、狂人国家を利用する連中が出現し、今となってはそのような国家が無いと困るような闇を形成した、臓器屋・武器屋・ワクチン屋等がそれで、全人類道連れの法則を築き上げてしまった

    +0

    -0

  • 6624. 匿名 2022/03/05(土) 02:27:02 

    >>6590
    ワンコの表情がチベスナみたい

    +3

    -0

  • 6625. 匿名 2022/03/05(土) 02:27:35 

    >>6551
    安倍さん夫婦の隣にいた動画も穏やかな顔してた。

    +6

    -1

  • 6626. 匿名 2022/03/05(土) 02:27:38 

    >>6491
    今韓国が不法占拠してるから、勝手に戦わせてしまえば良いよ。

    +0

    -3

  • 6627. 匿名 2022/03/05(土) 02:28:08 

    >>6606
    横だけど底辺労働者の仕事が取られるから反対

    +8

    -0

  • 6628. 匿名 2022/03/05(土) 02:28:36 

    >>6609
    でもゼレンスキーを一躍世界的有名人にしたのは、ロシアだよね
    ロシアがウクライナに侵攻しなければ、今も知名度高くなかったよ

    +12

    -0

  • 6629. 匿名 2022/03/05(土) 02:28:47 

    >>6559
    何年か前東北や北海道鳴ったよね
    地震アラートと同じで鳴ってもどうするとか術がない
    都会なら地下鉄に逃げるが、建物に入り身を低くしてるしかない
    日本はシェルターとかないかないから
    海外は割かし個人的にシェルター作ってる

    +2

    -0

  • 6630. 匿名 2022/03/05(土) 02:28:49 

    >>6619
    変なインフレ
    なんとかって言うんだよね

    +0

    -0

  • 6631. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:00 

    >>6274
    本当どうなるんだろう

    +1

    -0

  • 6632. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:03 

    >>5464
    ほんとに。今後は全てタイマンで!
    タイのキックボクサーとかに蹴られて欲しい!

    +0

    -0

  • 6633. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:03 

    世界最大の原発って日本の柏崎刈羽原発なの?
    あれ逝っちゃったらチェルノの10倍どころじゃないんだってね
    もうロシアが攻めてきたら最悪こっちは自爆して地球を道連れだぞそうなりたくなければ攻めてくるな
    世界は日本を守れというしか

    +7

    -0

  • 6634. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:13 

    >>5454
    ロシアでしょ

    +0

    -0

  • 6635. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:26 


    複数のB-52
    アメリカのみ運用する成層圏の要塞
    何が目的かプレッシャー半端ないデスバード

    +0

    -0

  • 6636. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:36 

    >>6534
    それで思い出して調べてみたら
    ウクライナってロシアから欧州向けのガスを横取りしてたんだってね
    同じ民族なのに敵対してるの、不思議だね

    +2

    -0

  • 6637. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:43 

    >>6626
    えっ…?

    +4

    -0

  • 6638. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:48 

    >>6488
    さすがにロシア大使館はここまでアレじゃないでしょ…

    +0

    -1

  • 6639. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:50 

    >>6608
    なんでそんなに気になるの?
    別に話したいコメと話し、読みたいコメ読めばいいじゃん。工作だの陰謀だの超能力だの在日だの、たいてい壁打ちしてるだけのやばい人にしか見えない

    +4

    -1

  • 6640. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:57 

    >>6609

    そら、かなりがばってるからな。
    有事の今。

    在日ウクライナ人がインタビューで、

    「彼は好きでは無かったけど、今は頑張ってるし支えるしかない」

    とか話してたで。

    +8

    -1

  • 6641. 匿名 2022/03/05(土) 02:29:58 

    >>6626
    尖閣諸島は中国じゃボケ

    +3

    -0

  • 6642. 匿名 2022/03/05(土) 02:30:15 

    >>6606
    大半はヨーロッパにいたいと思うんだよね
    わざわざアジアに来たい人って日本に家族がいるかなんか目的がある人じゃない?

    +3

    -0

  • 6643. 匿名 2022/03/05(土) 02:30:21 

    >>6597
    リアル進撃の巨人なんよ

    +0

    -0

  • 6644. 匿名 2022/03/05(土) 02:30:30 

    ロシアに武器とか提供した国どっかある?

    +0

    -1

  • 6645. 匿名 2022/03/05(土) 02:30:32 

    >>6605
    ドイツから飛行したのかな?
    核を積んで飛行している。
    ただの圧力だけならよいが…
    国境付近がすごい事になっている。

    +4

    -0

  • 6646. 匿名 2022/03/05(土) 02:31:21 

    みんなどうしたらいいかな

    +3

    -0

  • 6647. 匿名 2022/03/05(土) 02:31:38 

    >>6627
    ウクライナの白人美形の血が入るんだよ?

    +0

    -7

  • 6648. 匿名 2022/03/05(土) 02:32:00 

    >>6586
    少し前にフランス部隊もルーマニアに400人くらい派兵してなかった?
    ルーマニアに集結する約束してるのかな

    +0

    -0

  • 6649. 匿名 2022/03/05(土) 02:32:49 

    国際社会はロシアの侵攻の抑止に失敗した。
    と賢い学者が言ってた。

    +0

    -0

  • 6650. 匿名 2022/03/05(土) 02:32:50 

    >>6644
    提供しなくても余るだけあるよ。
    国際的に味方として声を上げる国が他に四か国しかないだけ。

    +0

    -0

  • 6651. 匿名 2022/03/05(土) 02:32:57 

    >>6633
    ロシアであっても大国の両端から同時に攻める戦力はないって
    ウクライナですら苦戦してるのに

    +4

    -0

  • 6652. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:02 

    >>6646
    今日はもう寝て明日はチーズタッカルビ食べよ

    +3

    -13

  • 6653. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:20 

    >>6636
    しかもトランジット代はロシアから貰った上でね
    前の大統領が余程あれだったのかね

    +1

    -0

  • 6654. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:29 

    てか、アメリカはロシアが原発を攻撃した確たる証拠はないとか言ってるし
    戦争犯罪とツイートしたアメリカの大使館だかなんだかのツイートを拡散するなと言ってるとかいうし
    もう正しい情報なんか庶民のとこに届くのかわからんな
    支配者層だけ裏でああだこうだやりあってて
    でも殺されたり殺しにいかされるのは庶民なんだぜバカバカし
    支配者層ごそっと掃除したいわ

    +21

    -0

  • 6655. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:30 

    >>6626
    日本人なら竹島と尖閣を間違えることないと思う
    あなたどこの人?

    +9

    -0

  • 6656. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:38 

    >>6638
    ロシア大使館のTwitter、ニュースになってたよ

    +3

    -0

  • 6657. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:42 

    >>6652
    そうするよ、ありがとう
    おやすみー

    +1

    -2

  • 6658. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:48 

    早くロシア撤退しないかな
    ロシア経済、もうこれからジリ貧でしょう

    +7

    -0

  • 6659. 匿名 2022/03/05(土) 02:33:56 

    >>6188
    関心があるのは生き生きしている証拠。

    +2

    -1

  • 6660. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:15 

    >>6647
    血が入るとか物騒
    終わったら帰るよ

    +3

    -0

  • 6661. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:16 

    >>6657
    おやすみ〜 トッポギも入れてね

    +2

    -2

  • 6662. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:22 

    >>2248
    スパイ活動してたんなら、昔の記憶とかで蘇りそうだもんね。SNSの時代になって、よく見える上に短気になってるし。

    +1

    -0

  • 6663. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:31 

    >>6651
    黒海ちかくのウクライナの街で、ロシア軍が追い出されてた。

    +1

    -0

  • 6664. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:37 

    バイデン選挙前から中国よりっていうのは有名
    共産党系だっけ?オバマやケネディも
    日本メディアがトランプ批判しまくってバイデン黙りなのは分かるよね?分かりやすい

    +7

    -0

  • 6665. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:47 

    >>6571
    カバエワもある意味ロシア兵のエースだよ
    政権の恩恵を得て、シンデレラの階段を上り詰めたのに意見もなにも
    もともとプーチン、外交の場にいて当たり前の奥さんを連れて行かなかったらしいし、家族や女に男の仕事に口出しなんてさせないでしょう

    +3

    -0

  • 6666. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:49 

    >>6638
    最近まで知らなかったけどいやいや立派にアレでしたよ

    +2

    -0

  • 6667. 匿名 2022/03/05(土) 02:34:58 

    >>6655
    言っとくけど、がるちゃんにこのレベルの人はごろごろいるわ。
    あと自分の知らんことは陰謀論にする。

    +10

    -2

  • 6668. 匿名 2022/03/05(土) 02:35:05 

    >>6661
    りょうかーい!クックパッドで調べる!

    +5

    -2

  • 6669. 匿名 2022/03/05(土) 02:35:13 

    >>6647
    家族持つほど長くは滞在しないよね

    +2

    -0

  • 6670. 匿名 2022/03/05(土) 02:35:36 

    >>6635
    マジかよ…

    +1

    -0

  • 6671. 匿名 2022/03/05(土) 02:35:39 

    >>6664
    トラさんはロシアラブ

    +0

    -1

  • 6672. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:09 

    >>6671
    ロシア美人に骨抜きにされたからね

    +0

    -0

  • 6673. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:14 

    >>6638
    なかなかアレですよ。

    +3

    -0

  • 6674. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:25 

    >>6665
    誘拐されたり狙われたら大変だし連れて歩けなさそう

    +0

    -1

  • 6675. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:28 

    >>6650
    ウクライナもあまるほどありそうだけどね。

    +2

    -0

  • 6676. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:51 

    >>6664
    反ロシアでもある

    +1

    -0

  • 6677. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:56 

    >>6556
    私はバイデンは(いろいろ限界や問題はあっても)リベラルな姿勢を支持するけど、
    トランプは大悪魔だと思ってます。

    +3

    -7

  • 6678. 匿名 2022/03/05(土) 02:36:59 

    アメリカの世論が反プーチン一枚岩みたいな報道もねー。アメリカ国民はバイデン親子のウクライナ疑惑も忘れてないし、世論真っ二つだよ

    +5

    -0

  • 6679. 匿名 2022/03/05(土) 02:37:10 

    >>6047

    戦況が落ちつくまでの一時避難民だから。
    ビザもないし、買い物や就労は出来ないよ。

    で、在日ウクライナ人は少ないからそんなに来ないよ。

    +3

    -1

  • 6680. 匿名 2022/03/05(土) 02:37:21 

    全人類道連れにして核使うかもしれないって書いてあったんだけど、プーチンも死んじゃうけど
    それで良いのかな?
    はなから一般市民なんてハナクソくらいにしか思ってないだろうけど、自分も人生終わらす覚悟があるってこと?

    +0

    -0

  • 6681. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:02 

    >>6628
    やりきって生き延びれたら、大ステップアップ
    失敗したら袋叩き
    命がけプランの援助は誰がしてるんだろう

    +2

    -1

  • 6682. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:03 

    >>6675
    対ロシアだと数はそうでもない

    +0

    -0

  • 6683. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:24 

    >>6667
    陰謀論を好む人ってこんな感じなんだね
    自分がバカにされてるのに気づかず、ほかの人が分かってないとバカにする

    +1

    -0

  • 6684. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:37 

    >>6667
    あと、知らない都合の悪い事実は
    つじつまあわせで、最初からそういってたと言い張るw

    +1

    -0

  • 6685. 匿名 2022/03/05(土) 02:39:13 

    >>6665
    安倍晋三さんは真逆だね

    +2

    -0

  • 6686. 匿名 2022/03/05(土) 02:39:16 

    >>6658
    産油国以外は全部ジリ貧😭

    +2

    -0

  • 6687. 匿名 2022/03/05(土) 02:40:00 

    >>6680
    自国の平均寿命は超えたし満足なのでは?

    +1

    -0

  • 6688. 匿名 2022/03/05(土) 02:40:03 

    >>6683
    まぁ陰謀論呼ばわりされる事はあるよね
    あと中韓、ガル男呼ばわり
    みんな思い込みが激しいんだよ

    +1

    -1

  • 6689. 匿名 2022/03/05(土) 02:40:04 

    >>6679
    ドイツが避難民を受け入れしますよーって積極姿勢だったから
    陸続きに行くよね。ポーランドに避難するのがいちばん多いし

    +4

    -0

  • 6690. 匿名 2022/03/05(土) 02:40:46 

    >>6687自分の子供とかのことは考えないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 6691. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:06 

    >>6679
    ウクライナがロシア領になったら本当の難民になっちゃうのかな?
    だとしてもヨーロッパに住む人の方が多いか。

    +2

    -0

  • 6692. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:09 

    NATO事務総長よると今夜ウクライナは悪化する可能性だと

    +0

    -0

  • 6693. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:13 

    イギリス、デンマーク、ドイツからルーマニア、ハンガリー上空から黒海、クリミア半島方向に戦略爆撃機B -52が2機。近くに空中給油機kc-135も。
    ルーマニアに入ったところで非公開飛行に。
    twitter上で大盛り上がり中。

    +1

    -0

  • 6694. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:20 

    >>6656
    Twitter見たことあるしプライムナントカも視聴したよ。傲慢なロシア理論並べ立てたとはいえ電波は発してなかったと思う。

    +0

    -0

  • 6695. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:22 

    >>6591
    エレナ(同級生)の面影を求めてるんやで

    +4

    -0

  • 6696. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:47 

    >>6445
    そういえばパンターのPC修理で出てきたど変態と人身売買疑惑画像ってどうなったの?

    +2

    -0

  • 6697. 匿名 2022/03/05(土) 02:41:55 

    >>6683
    好むとか好まないではなく、今すでに起きてる現実なんだよ。
    行き過ぎた資本主義を失敗と認めないから、今でも欧米が正しいと信じ切ってる。陰謀論て馬鹿にして現実を見ないフリするから永遠に平行線だってこと。

    +0

    -5

  • 6698. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:01 

    >>6646
    庶民にできることはちょっとパスタを買いだめするくらい

    +1

    -0

  • 6699. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:01 

    >>6680
    ちょっとストーカー気質があるから、もうみんな道連れかもね。
    プーも色々と思い残す事も無いかと。

    +0

    -0

  • 6700. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:05 

    >>6679
    とりあえず日本に入るのはビザなしでも行けるけど、日本の方針はその人が今後どうしたいかに合わせるみたいだよ。
    働いて普通の生活がしたいのなら就労ビザをとらすでしょう。
    EUは関係なしにに2年から3年はビザなしで自由にEU圏で生活できるみたいだけどね
    この条件の違いならみんなEUに行くんじゃない?
    日本に家族がいる人しか来なさそう

    +2

    -0

  • 6701. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:06 

    >>6689
    ドイツはウクライナIN シリアOUTする気かもね。

    +0

    -0

  • 6702. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:13 

    >>6655
    カナダです!
    差別やめてください

    +0

    -6

  • 6703. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:18 

    >>5
    なんか軍員もデモ起こさないよね
    止めれば何にも壊れないのに
    プーチンなんか指示するだけでしょ
    ロシアには何があるの?逆らうと殺されるの?

    +6

    -0

  • 6704. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:23 

    >>6604
    ロリコンていうか
    独裁者が50過ぎの女性や同世代女性と不倫再婚してもそれはそれで変じゃない?
    真面目か、純愛かって話になるわ
    ずっと愛人はいたらしいし、特権者の遊び相手はそりゃ若いでしょ

    +4

    -2

  • 6705. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:32 

    >>6376
    ドイツに集まってる時点で想定してるって事。元々、事前に決めてると思うし。
    ある一線を超えたらやる予定でもあるかな?とも思う。
    プーチンにしたらいつ投入されるか気が気じゃない、それで焦りすぎてやり過ぎてる。
    プーチンはウクライナと西側諸国に瀬戸際攻撃みたいな感じな事をしてるが、短期で終わらせたかったからやる事が無くなっても来てる。
    エスカレートさせるしかないが、すればするほど米軍が投入されることをする可能性が高くなるだけ。
    今のうちに退いておいた方がいいのに国内で首は狙われてるわ、制裁が解除されることはないし経済界怒ってるし勝利しか今更退けないだろ。
    長期化すれば制裁が効いてきてロシア経済では持たない、流石の中国も軍事的手伝いは巻き込まれるから無理。
    そもそもG7に読まれてたなあ?が感想。

    +0

    -0

  • 6706. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:48 

    >>6669
    こっちで育ったウクライナYouTuberみたいな人もいるから
    志願兵士募集して有名になったアンドリーって人もウクライナには19年しかいなかったから自分の帰属は日本だって言ってたw

    +1

    -0

  • 6707. 匿名 2022/03/05(土) 02:42:54 

    >>6630
    スタグフレーション?

    +0

    -0

  • 6708. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:00 

    >>6697
    よこ 共産圏のひと?

    +1

    -0

  • 6709. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:06 

    東京タワーの件流石に図々しいわ
    引リツも案の定炎上してた
    原発も誤報で、鈴木さんのもウ側が申請出してなかっただけだし、世論を扇動しようとしてるのが見え見え
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +21

    -33

  • 6710. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:23 

    >>6630
    スタグフレーション
    ロシアではもうこれが起きるの確実
    紙幣が紙くず同然

    +1

    -0

  • 6711. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:28 

    >>6702
    どこが差別なの?

    +6

    -0

  • 6712. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:28 

    >>6609
    ジェレンスキーって政府の要職をテレビ局での元同僚みたいなのでどんどん揃えちゃって
    めっちゃ反感買ってたって何かで読んだ
    実際今国内を色々移動するのも慣れた仕事仲間同士で逆にやりやすかったりするんだろうか
    どう感想言っていいかわからないw

    +2

    -0

  • 6713. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:35 

    >>6654
    支配者層って単に金持ちが多いだけで実は頭が悪い連中が大半では?って思う

    +4

    -0

  • 6714. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:46 

    >>6700
    うん。
    家族がいる人前提ですよ。

    +0

    -1

  • 6715. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:57 

    >>6691
    ウクライナ人がロシア人になるのかな。
    前にもあったよな。

    +0

    -0

  • 6716. 匿名 2022/03/05(土) 02:43:58 

    >>6706
    居心地いいんかな…
    日本は多国籍にならない方が平和でいいと思うけどね

    +4

    -0

  • 6717. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:04 

    日本は金だしたのに北方領土とられたから実はノリノリで制裁参加したのかもしれん。

    +1

    -0

  • 6718. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:16 

    >>6709
    東京タワーは赤いんだわw

    +58

    -0

  • 6719. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:19 

    >>6695
    エレナの現在は?もしかして冴えない同級生と結婚して子沢山とか?
    エレナで暴走止まらないのかな。

    +5

    -0

  • 6720. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:22 

    >>6704
    おいおい、ロリコンはアメリカお爺ちゃんの専売特許じゃないかい。

    +4

    -1

  • 6721. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:29 

    >>6701
    ドイツもネオナチには協力しないでしょう

    +1

    -2

  • 6722. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:39 

    >>6715
    受け入れてもらえるんだといいよね。

    +0

    -0

  • 6723. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:50 

    >>6462
    追加です…
    こんなことをしていたんだね😓
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +5

    -0

  • 6724. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:57 

    >>6712

    そんなことは無い。

    +1

    -0

  • 6725. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:00 

    >>6714
    家族がいる人優先の後幅広くってキッシー言ってましたよ
    家族や知人がいる人だけ限定ではありません

    +4

    -0

  • 6726. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:02 

    >>6661
    トンスルお忘れなく!

    +7

    -1

  • 6727. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:04 

    >>6659
    悲しみや怒りや正義感で興奮してる人ほどはこの話題で生き生きしてないよ

    +1

    -1

  • 6728. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:11 

    >>6641
    中国人も韓国人も同じような性質だからね

    +3

    -0

  • 6729. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:13 

    >>6702
    面白くない

    +5

    -0

  • 6730. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:16 

    >>6610
    私も♥でも表だってマクロンタイプとは言えない雰囲気じゃない?😂

    +2

    -0

  • 6731. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:16 

    >>6704人それぞれだろうね!

    +1

    -1

  • 6732. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:21 

    生活水準が劇的に変化か、身構えるロシア国民
    CNN.co.jp : 生活水準が劇的に変化か、身構えるロシア国民
    CNN.co.jp : 生活水準が劇的に変化か、身構えるロシア国民www.cnn.co.jp

    ロシアでは欧米諸国による制裁の影響で貯金の価値が目減りし、日用品の輸入が急速に途絶えつつある。国民は生活水準の劇的な変化を予想して身構えている。


    パニックの兆候は既にある。先週末には人々がATM(現金自動出入機)の前に長蛇の列をつくる様子が何度も報じられた。中央銀行は今週、株式市場の閉鎖を続けて株の投げ売りを回避。また、通貨安定を目的に主要金利を倍以上の20%に引き上げた。

    +1

    -0

  • 6733. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:35 

    >>6721
    ウクライナマフィアなんて無理

    +0

    -0

  • 6734. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:38 

    >>6709
    色々 こういうとこだよね…

    +45

    -4

  • 6735. 匿名 2022/03/05(土) 02:45:56 

    >>6663
    なおさら2箇所で戦争なんて無理

    +0

    -0

  • 6736. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:23 

    >>6712
    なんか電通みたい

    +0

    -0

  • 6737. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:23 

    >>6609
    大統領顧問もあの大統領になるドラマの脚本家だからね
    ウクライナ人の友達に聞いたら他の候補者が皆クソだから仕方なくゼレンスキー選んだんだってさ

    +4

    -0

  • 6738. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:45 

    >>6646
    特に何もしなくてもいいのでは?何かできますか?
    祈るぐらい。
    自分のこころが落ち着くでしょうし。

    +1

    -0

  • 6739. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:46 

    >>6723
    すけべプーチン

    +6

    -0

  • 6740. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:51 

    >>6721
    避難民は違うでしょ

    +1

    -1

  • 6741. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:57 

    >>6708
    日本に決まってるでしょ。呆
    資本主義を批判したら共産主義? なぜ二択しかないと思い込んでるの。
    行き過ぎた共産主義も行き過ぎた資本主義も頂点に富が集まる欠陥システム(下から巻き上げる形)だけど、資本主義が良いものだと信じ切ってるからそれに気づかない。

    +2

    -1

  • 6742. 匿名 2022/03/05(土) 02:47:09 

    >>6709
    これは〇〇するチャンス!って言い回しが、日本人には詐欺師っぽく感じてしまうんだよなぁ汗
    日本語上手じゃないのかな

    +45

    -7

  • 6743. 匿名 2022/03/05(土) 02:47:12 

    >>6709
    本当にね。そもそも反日国のくせに日本にすり寄って来るなって話よ。中国とズブズブで日本を危険に晒した国がどのツラ下げてまぁ。

    +75

    -6

  • 6744. 匿名 2022/03/05(土) 02:47:28 

    >>6706
    人気YouTuberが志願して、日本人の中高生リスナーが自分も行く!ウクライナのために一緒に戦う!とか言ってるよね

    +1

    -0

  • 6745. 匿名 2022/03/05(土) 02:47:52 

    ウクライナは本当に不運。かわいそうだと思います。
    日本が同じようにならない為には抑止力を持つしかない。
    「核を持ち、強力な軍事同盟に加盟する」
    それ以外で日本を守れる方法があるなら教えてほしい。

    +2

    -1

  • 6746. 匿名 2022/03/05(土) 02:48:00 

    >>6697
    社会主義や共産主義の矛盾を見ようとしないか知らないの?

    +1

    -0

  • 6747. 匿名 2022/03/05(土) 02:48:11 

    >>6741
    そういう考えの人ってさどういう経済を理想としているの?

    +1

    -0

  • 6748. 匿名 2022/03/05(土) 02:48:23 

    >>6557
    中国(共産党)を作ったのはアメリカだからね。

    アメリカ政府内でニクソン大統領が「中国と日本人は手先が器用だから工業製品を作らせよう」と計画していた発言記録があったよ。

    まず日本を世銀から高金利で借り入れさせて世銀がアメリカ植民地の日本に強制した40以上の大自然破壊プロジェクトによってダムや電波塔や原発やら沢山作られアメリカ様のためにスプーンからブリキお人形から何からなにまで製造してさしあげる工業国日本になり、日本が頑張りすぎて車まで作りだして自立始めたから中国やアジア育てっか、と日本にODAさせまくりまして、目出度く日本と中国は商売が被って共喰い状態。>>1

    +9

    -1

  • 6749. 匿名 2022/03/05(土) 02:48:34 

    >>6476
    決まり的には、国も同盟も、安保理決議がない限り、攻められないと攻撃できない。
    今回の場合、安保理決議はロシアが拒否権を持ってるから絶対に可決されない。

    国連憲章で武力行使が認められてるのは3つのパターンだけ。
    個別的自衛権→自国が攻められたから反撃する。
    集団的自衛権→同盟国が攻められたから(自国は攻められてなくても)反撃する。
    集団安全保障→国連安保理決議に基づいて(経済制裁もあるけど)武力で制裁する

    +0

    -0

  • 6750. 匿名 2022/03/05(土) 02:49:21 

    >>6658
    石油とダイヤ出るのになんか貧乏なのなんで

    +2

    -1

  • 6751. 匿名 2022/03/05(土) 02:49:32 

    >>6746
    知ってるよ。うまく機能しなければ資本主義も同じなんだよ。

    +2

    -1

  • 6752. 匿名 2022/03/05(土) 02:49:32 

    >>6738
    横だけど宗教入ってないよー
    とりあえず太陽神に祈れば良い?

    +0

    -1

  • 6753. 匿名 2022/03/05(土) 02:49:51 

    >>6744
    日本で海外の志願兵を募集するのって法的にOKなのかな。
    個人が海外の軍隊と直接つながれちゃうっていうのも考え物だよね

    +6

    -0

  • 6754. 匿名 2022/03/05(土) 02:50:51 

    >>6740
    でも見分けられないよね。送り込まれたら。

    +2

    -0

  • 6755. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:05 

    >>6709
    あーあ
    やめてよ

    +17

    -0

  • 6756. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:10 

    >>6750
    利権が一部の政治家や財閥に吸い取られるから。
    石油やダイヤがたくさん取れるアフリカ諸国で
    貧しい国が多いのと基本的に理由は一緒。

    +7

    -0

  • 6757. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:18 

    >>5181
    これだよねw
    二人の追及者と、それ以外の人たちのやりとりが白熱していて面白いよ

    何気に円グラフとかの資料が参考になる・・・・長いけどw
    自衛官OBです。他トピに何回も投稿していますが認知度が低いのでウクライナ関係の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    自衛官OBです。他トピに何回も投稿していますが認知度が低いのでウクライナ関係の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -0

  • 6758. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:18 

    >>6725
    そうなんですか、確認不足でした。
    すみません。

    でも、日本社会に馴染むのは無理な感じがします。

    +2

    -0

  • 6759. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:21 

    >>6654
    混乱させたいのだからそうなる
    俯瞰(バードアイ)で見れば混乱しないで済むよ

    +1

    -0

  • 6760. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:41 

    >>6709
    寄付だけじゃなく、インフラも直してね♥️

    って言ったのもコイツだよね、やっぱりウクライナも信用出来ないな

    +75

    -6

  • 6761. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:55 

    >>6709
    「日本はウクライナと共に」っていうのも
    この人たちが自分で言うのはおかしいよね笑

    +93

    -1

  • 6762. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:56 

    米国防総省発表 最新戦況分析
    【概況】
    ・ロシアは集結した戦闘力の92%を投入(前日は90%)
    ・北部では停滞、南部では進軍。制空権争い続く
    ・ウクライナ航空戦力の「大部分(significant majority)」は使用可。固定翼機やヘリ、ドローン、地対空システム
    ・ミサイル発射は計500発超。最近は1日20発ペース
    【キエフ、北東部情勢】
    ・特筆すべきロシア軍の前進はなし
    ・キエフ北部の車列は25キロ手前にとどまる
    ・ハリコフとチェルニーヒウに向けても、ともに中心部から10キロ手前にとどまる
    ・郊外から都市中心部への爆撃が続く
    ・ホストメル空港をめぐりウクライナ軍の抵抗を確認
    【南部情勢】
    ・ヘルソン制圧は確認できないが、否定もしない
    ・ドニエプル川河口の重要都市で、オデッサに陸海両面から迫ることも可能になる
    ・ヘルソンから西に進んでムィコラーイウでも戦闘を確認
    ・黒海やアゾフ海で目立った動きなし
    ・マリウポリにも迫るが市内侵入はまだ
    【ザポロジエ原発】
    ・ロシア軍による制圧は否定しないが、詳細は不明
    ・放射能漏れは確認されず
    ・建物の火災は消火済み
    ・政権転覆が狙いなら、インフラ支配を目指すと推察できる。占領後、人々の抵抗を抑える手段となる
    ・ただ、原発への無謀な攻撃の言い訳にはならない

    +1

    -0

  • 6763. 匿名 2022/03/05(土) 02:52:19 

    >>6749
    NATOに国連のロシア拒否権関係ある?

    +0

    -0

  • 6764. 匿名 2022/03/05(土) 02:52:34 

    ダメだ、モスクワ情報操作されててロシア軍を英雄視してる模様
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +12

    -0

  • 6765. 匿名 2022/03/05(土) 02:52:47 

    >>6741
    マルクスの資本論

    +0

    -0

  • 6766. 匿名 2022/03/05(土) 02:53:31 

    >>5181

    まぁ、事実だけどね。
    有事法制の制定、兵站の確保、9条改正、少子化の改善。

    これをしないと。

    +5

    -0

  • 6767. 匿名 2022/03/05(土) 02:53:35 

    >>6526
    麻生太郎が毒吐いてくれるよ。

    +0

    -0

  • 6768. 匿名 2022/03/05(土) 02:53:35 

    >>6744
    法律的にアウトらしい
    以前イスラム国に戦闘員として参加しよううとした日本人がニュースになってた

    +2

    -0

  • 6769. 匿名 2022/03/05(土) 02:53:36 

    >>6751
    そんなに言うなら北朝鮮やエリトリアに住める?

    +0

    -0

  • 6770. 匿名 2022/03/05(土) 02:53:47 

    >>6747
    格差はあって当然だし、賢い人が儲けるのも当然だよ。日本が中間層を厚くしようとした税制と今は別物だし、欧米の格差なんて独裁者みたいな格差じゃない?
    やりすぎの資本主義なんて望んでないし、格差の是正が行われないといけない。
    松下幸之助やフォードのような経営者がたくさんいる資本主義が羨ましい。

    +6

    -0

  • 6771. 匿名 2022/03/05(土) 02:54:16 

    >>1
    ツイッターでInsider Paperの速報見てる人いる?
    ロシア軍は原発火災はウクライナ人の工作だと主張してるけど、アメリカ当局もロシア軍が原発を攻撃した証拠はないと認めたと速報出してる
    Insider Paperって、どのくらい信用できるんだろう…

    +3

    -0

  • 6772. 匿名 2022/03/05(土) 02:54:41 

    >>6728
    同じような性質でも尖閣諸島と竹島は別の問題

    +0

    -0

  • 6773. 匿名 2022/03/05(土) 02:54:44 

    >>6763
    国連安保理で、国連加盟国がロシアに対して武力を行使するのを認める決議案が出て、
    それが可決されたら、国際法的にはNATOがロシアに攻撃しても合法になる。
    でも、ロシアが安保理で拒否権持ってるから、そんな決議は通らないって意味だよ。

    +1

    -0

  • 6774. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:07 

    >>6752
    誤解されやすいけど
    宗教の問題じゃないんだ。
    祈るのがわかりやすいし、効果があるから少し書いただけで。
    何でも落ち着けばいいというはなし。
    別に何でもいいでしょう。
    ペットの頭を撫でるとかでもいいでしょう。
    他に好きな人をあらためてハグするとかね。
    特になんでもいいでしょう。
    録画して溜まったバラエティやスポーツを見るとかでもいいのでは?

    +1

    -0

  • 6775. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:09 

    >>6760
    不安定な地域なのと社会主義の期間が長かったからなんだろうけど
    こういう感じで他力でやってきた国家なのかなって思った。
    戦闘能力は高そうだが…

    +26

    -0

  • 6776. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:17 

    >>6533

    地理的にも、日本はアメリカの最西端だもんね。

    日本はアメリカからしたら中国監視する為にも、
    軍をおいて管理した方が断然有利。

    +0

    -0

  • 6777. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:29 

    ガル民ってアメリカ以外は皆んな敵だと思ってるからなw
    馬鹿丸出しw

    +0

    -8

  • 6778. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:37 

    プーチンが早くDSを倒してくれますように

    +6

    -2

  • 6779. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:37 

    >>6741
    資本主義はそれでも共産主義より平均値は高いよ
    共産主義の国は悲惨なことになってる

    +0

    -0

  • 6780. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:38 

    >>6762
    ありがとー
    原発にいくなんて正気じゃねえ〜

    +0

    -0

  • 6781. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:39 

    >>6609
    てか最近までは支持率めちゃくちゃ低かったんでしょ?
    一気にヒーローみたいになったけどさ、そもそも外交がうまいならプーチンが狂ってるとはいえ刺激しないように外交するべきだったのでは?
    核もなくNATOにも加盟してなくて隣国があんなんだったら、もっと慎重に行動するべきだったよ。ロシアが悪いのはもちろんだけど、ゼレンスキー大統領の外交に関しては疑問だわ。

    +6

    -3

  • 6782. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:39 

    >>6764
    ソーセージwww
    何このコメントw

    +10

    -0

  • 6783. 匿名 2022/03/05(土) 02:55:58 

    長引けば露さんは不利。
    兵站の確保が出来ない。

    +4

    -0

  • 6784. 匿名 2022/03/05(土) 02:56:05 

    Twitterの情報はソースも追えないから話半分

    +2

    -0

  • 6785. 匿名 2022/03/05(土) 02:56:52 

    >>6770
    確かに今はみんなお金を儲けるのが目的化しすぎてるよね。
    社会の役に立つことと儲けることが両立してる会社が増えればいいんだけどね

    +6

    -1

  • 6786. 匿名 2022/03/05(土) 02:56:54 

    >>6783
    反戦デモに参加した男子は無理矢理徴兵?

    +0

    -0

  • 6787. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:12 

    >>6777
    かわいそうな男🥺

    +0

    -0

  • 6788. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:17 

    >>6764
    ロシアがどんな説明を国内に広めたか気になってきた

    +11

    -0

  • 6789. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:18 

    >>6785
    生ぬるい

    +0

    -2

  • 6790. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:28 

    >>6764
    こんな顔もろ映ってて、ウクライナ寄りの発言できるわけないやろ

    +11

    -0

  • 6791. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:30 

    >>6769
    あくまで今の資本主義を変えたくないんだね。どんだけ日本を貧乏にしたいの?
    あなたは富裕層なのかな? 一握り金持ちがきちんと分配を考えたり、真面目に対策やってたら貧困の問題は解決する。
    新型コロナで世界の富豪10人の資産は倍増し、99%は収入減少した【Oxfam報告書】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    新型コロナで世界の富豪10人の資産は倍増し、99%は収入減少した【Oxfam報告書】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナで世界の富豪たちが資産は倍増した一方で、何百万人もの人々が貧困に追いやられ、死の危機にある――。


    +3

    -3

  • 6792. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:47 

    >>6621
    カバエワ現役の頃かなり好きだったなあ😭
    Full Women's Rhythmic Gymnastics All-Around Final at Athens 2004 | Throwback Thursday - YouTube
    Full Women's Rhythmic Gymnastics All-Around Final at Athens 2004 | Throwback Thursday - YouTubeyoutu.be

    Enjoy this full replay of the Women's Individual All-Around Rhythmic Gymnastics Finals at the 2004 Summer Olympic Games in Athens that took place at the Gala...">

    +3

    -0

  • 6793. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:55 

    >>6766
    自衛隊ってマジで微妙な状態なん?

    +1

    -0

  • 6794. 匿名 2022/03/05(土) 02:57:58 

    >>6777
    自己紹介?

    +0

    -0

  • 6795. 匿名 2022/03/05(土) 02:58:02 

    >>6777
    どの国にも完全な味方なんていないでしょ。

    +0

    -0

  • 6796. 匿名 2022/03/05(土) 02:58:10 

    >>6781

    刺激しない様にするには、親子の盃を交わすしかなくなる。
    ベラルーシみたいに。

    そして良い様に使われ始める。

    +5

    -0

  • 6797. 匿名 2022/03/05(土) 02:58:26 

    ロシアと中国はもうダメだな
    善良な国民がかわいそう

    +3

    -0

  • 6798. 匿名 2022/03/05(土) 02:58:27 

    >>6762
    ありがとう!
    原発以外は特に進展なさそうで安心した

    +0

    -0

  • 6799. 匿名 2022/03/05(土) 02:58:49 

    >>6741
    資本主義か社会主義か論も昔からあって今だにそれだね、
    理想的には社会民主主義かもしれないが、人権無視の独裁国家とは
    排他だから、そのような国家が存在する限り武装は必須になるだろう

    +0

    -0

  • 6800. 匿名 2022/03/05(土) 02:58:58 

    >>6793
    自衛隊が微妙じゃなかった時代なんてあるのか?

    +1

    -0

  • 6801. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:02 

    >>6732
    実際にしんどくなればもっと考えるようになるかもしれないね。世界からひどい目に合わされてる主張が始まるかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 6802. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:12 

    >>6764
    原発近くでBBQしてて引火ってどういう事件だよwww

    +17

    -1

  • 6803. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:31 

    >>6764
    ロシアンジョーク?!つまんね

    +15

    -0

  • 6804. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:33 

    >>6779
    下を見て安心するより日本を改善したいですね。

    +6

    -1

  • 6805. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:33 

    >>6761
    この辺りの感性って宗教的なベースが原因かなって思う、キリスト教圏だよね、犠牲になるスケープゴートの演出、更にそれを救う善意、みたいなキリスト教的な王道感覚っていうか、アジア圏では理解しにくいよね

    +18

    -3

  • 6806. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:46 

    目覚めてる人ってどれくらい居るん?

    +1

    -0

  • 6807. 匿名 2022/03/05(土) 03:00:54 

    >>6764
    このおじさんもかわいそう
    まともな情報を得られないのに顔を世界に晒されて

    +16

    -0

  • 6808. 匿名 2022/03/05(土) 03:00:59 

    >>6709
    ウクライナを支援します。
    でも、動画はファクトチェックを通したものだけ信じます。空爆に関しては誤爆も少しはある気もします。ロシア空軍がそんなに下手なわけないとアメリカも言ってるようで。
    でも被害に遭ってる民間人もいるので早く終わりますように。市民を巻き込まないでください

    +23

    -8

  • 6809. 匿名 2022/03/05(土) 03:01:18 

    >>6785
    金以外に欲望対象を探すというのもあるよ。
    異性を欲望するというのでは必ずしもなくてね。

    +0

    -0

  • 6810. 匿名 2022/03/05(土) 03:01:34 

    >>6806
    キリスト?

    +0

    -0

  • 6811. 匿名 2022/03/05(土) 03:01:35 

    >>6806
    ¥¥目覚めたよ$$

    +0

    -0

  • 6812. 匿名 2022/03/05(土) 03:01:38 

    >>6793

    拒否抵抗機能(押し戻す力)は無い。
    抑止機能(居るだけで抑止になる)は有るかれど、攻められたら機能しない。

    +1

    -0

  • 6813. 匿名 2022/03/05(土) 03:01:48 

    >>6764
    自分がロシア国民でもカメラの前ではこんなこと言うと思う
    デモであんだけ拘束されてたらな

    +13

    -0

  • 6814. 匿名 2022/03/05(土) 03:02:00 

    >>6806
    夢遊病です♪

    +0

    -0

  • 6815. 匿名 2022/03/05(土) 03:02:09 

    >>6764
    情報操作が雑すぎない?w
    国民これで納得?おじいちゃんのコップ?

    +9

    -0

  • 6816. 匿名 2022/03/05(土) 03:02:36 

    >>6806
    もう目覚めてるよ。昨日は早く寝たから朝の二時だった。

    +0

    -0

  • 6817. 匿名 2022/03/05(土) 03:02:47 

    >>6788
    プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか【1】1時間スピーチ全文訳(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース
    プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか【1】1時間スピーチ全文訳(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    プーチン大統領が2月21日の夜、ロシア国民に向けて、テレビで約1時間演説「ウクライナ侵攻の説明」を放送した。日本にとっては隣国の独裁者。何を考えているか知るのは重要なので、何回かに分けてお伝えする。


    日本語訳してくれている人がいてここから読めるよ
    ただし、超長いよ

    +1

    -1

  • 6818. 匿名 2022/03/05(土) 03:03:06 

    >>6806
    目覚めてるぅ 寝れん

    +1

    -0

  • 6819. 匿名 2022/03/05(土) 03:03:42 

    >>6785
    そんなんだから韓国中国に乗っ取られるのよ
    あいつらの野心ヤバイよ

    +4

    -0

  • 6820. 匿名 2022/03/05(土) 03:03:47 

    >>6817
    サンキュ。読んでくる。

    +2

    -0

  • 6821. 匿名 2022/03/05(土) 03:03:50 

    >>6526
    対中国
    ミサイル配備に習近平激怒、出入り禁止に。中国観光客激減で赤字に😢

    対イラン
    石油代踏倒しで取引停止。金払わないように逃げまくり😭

    対西側
    ロシア経済制裁の中、こっそり半導体取引を目論むもバレてバイデン激怒。名指し批判の上仲間外れに😰

    内需
    政党支持率あげるため最低賃金アップ。コロナ禍に無理な政策をされ中小企業が軒並み倒産😱

    韓国経済破綻間近との報道
    八方塞がりニダ

    +7

    -1

  • 6822. 匿名 2022/03/05(土) 03:04:18 

    >>6805
    というか、相手を勝手に主語にするところに
    あれ?って思う

    +15

    -0

  • 6823. 匿名 2022/03/05(土) 03:04:39 

    >>6753
    さらよこ

    志願したりすれば問われる事もあるみたい。
    だが、応募自体はどうなのだろうか。


    義勇兵に志願することは、刑法の定める私戦予備・陰謀罪に問われる可能性がある。2014年にはイスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に加わるために海外渡航を企てたとして、北大の男子学生(当時26)らが家宅捜索された。
    ウクライナ 義勇兵募集で複数の日本人が志願 外務省は「渡航やめて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ 義勇兵募集で複数の日本人が志願 外務省は「渡航やめて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナ政府がロシアと戦う外国人の義勇兵を募集し、1日までに複数の日本人が志願していることが分かった。


    +2

    -1

  • 6824. 匿名 2022/03/05(土) 03:04:48 

    >>6815
    ロシアでは原発の占領はウクライナ軍がって話になってる

    +4

    -0

  • 6825. 匿名 2022/03/05(土) 03:04:56 

    >>6786
    らしいね。
    でも、何処まで持つかな?

    もう国民コントロールできないでしょう。

    +0

    -0

  • 6826. 匿名 2022/03/05(土) 03:05:36 

    >>6812
    攻める能力はないが、守る能力は高いぞ

    +2

    -0

  • 6827. 匿名 2022/03/05(土) 03:05:41 

    >>4426
    中国こそ世界中に物を輸出して稼いでるからな。
    買ってくれなくなったら窮地に追い込まれるだろうね。

    +2

    -0

  • 6828. 匿名 2022/03/05(土) 03:05:59 

    >>6806
    目覚めてないのにガルちゃんに書き込んでる人がいたら、それは怖いわ!

    +1

    -0

  • 6829. 匿名 2022/03/05(土) 03:06:28 

    >>6825
    情報規制、通信規制入ってるからコントロールは簡単

    +1

    -0

  • 6830. 匿名 2022/03/05(土) 03:06:37 

    >>6753

    テレンス・リーが傭兵稼業出来たんだから可能では。
    お上は「辞めて」と言っているけれど。

    +2

    -1

  • 6831. 匿名 2022/03/05(土) 03:07:40 

    >>6823
    ありがとう、募集はよくて志願はだめなのかな。
    募集は日本国外から行うから日本の法律では裁けない?
    調べないと細かいケースはわからなさそうだね。

    +1

    -0

  • 6832. 匿名 2022/03/05(土) 03:08:00 

    ロシアとの紛争は求めないが、対応の用意はある=米国務長官 | ロイター
    ロシアとの紛争は求めないが、対応の用意はある=米国務長官 | ロイターjp.reuters.com

    ブリンケン米国務長官は4日、北大西洋条約機構(NATO)はロシアからの攻撃に対して全ての同盟国と領土を防衛すると表明した。



    さっさとやれやい

    +3

    -0

  • 6833. 匿名 2022/03/05(土) 03:08:11 

    どうやらフェイクニュースみたいだね
    米、ロシアによる原子炉攻撃の証拠確認せず ウクライナ原発(ロイター) - Yahoo!ニュース
    米、ロシアによる原子炉攻撃の証拠確認せず ウクライナ原発(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ワシントン 4日 ロイター] - 米エネルギー省当局者は4日、ウクライナ南東部にある欧州最大級のザポロジエ原子力発電所で起きた攻撃で、ロシアが原子炉を攻撃した証拠を確認していないと述べた。

    +3

    -6

  • 6834. 匿名 2022/03/05(土) 03:08:30 

    >>6777
    台湾は味方だと思ってるみたいよ
    尖閣の主張は台湾もしてるし、日本政府の公式見解は台湾は国ではない、なのにね

    +0

    -0

  • 6835. 匿名 2022/03/05(土) 03:08:36 

    >>6806
    起きたけどゲームしてまた寝る。グッドナイト!

    +0

    -0

  • 6836. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:11 

    +0

    -5

  • 6837. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:13 

    >>6833
    フェイクニュース多いね

    +0

    -2

  • 6838. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:14 

    >>160
    テレビお花畑すぎて。
    もうずっと観てない。
    ネットや、YouTubeライブとかのほうがためになる。

    +3

    -0

  • 6839. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:27 

    >>6768
    志願すると言ったYouTuberは、日本在住のウクライナ人ゲーム実況者、登録者数100万。リスナーは日本の子供たち。
    友人でありヒーローだから、憧れと共感と同情、力になりたいという気持ちが盛り上がり、日本の子供に兵になり戦争に行きたいと簡単に言わせてしまうんだな、昔もそういうのが入り口だったのかなとちょっと思った。YouTuberには非はない。

    +3

    -3

  • 6840. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:42 

    >>6826
    平和条項あるし、攻められないよね。

    でも、弾が無いし、燃料もから厳しい。

    「たまに撃つ  
       弾が無いのが
          たまに傷」 

    なんて自衛隊川柳を読まれてしまう始末。

    +2

    -2

  • 6841. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:47 

    >>6791
    ほらね。上から目線w

    +0

    -1

  • 6842. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:50 

    IAEA事務局長、ロシアとウクライナに協議提案 原発攻撃に危機感
    IAEA事務局長、ロシアとウクライナに協議提案 原発攻撃に危機感 | ロイター
    IAEA事務局長、ロシアとウクライナに協議提案 原発攻撃に危機感 | ロイターjp.reuters.com

    国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は4日、ウクライナ南東部にある欧州最大級のザポロジエ原子力発電所一帯への攻撃を受けて記者会見し、近隣の建物に飛翔体が落ちたが、原発の原子炉は損傷を受けず、放射性物質は放出されていないと述べた。ロシアとウ...


    グロッシ事務局長によると、飛翔体が建物を直撃した際に警備要員2人が負傷。
    「この飛翔体は、ロシア軍から飛んできたと理解している。

    +0

    -0

  • 6843. 匿名 2022/03/05(土) 03:09:57 

    紛争と戦争って何が違うのですか?

    +0

    -0

  • 6844. 匿名 2022/03/05(土) 03:11:22 

    >>6830
    なるほど。
    志願者側の国の法律にもよるんだろうね。

    +0

    -1

  • 6845. 匿名 2022/03/05(土) 03:12:24 

    >>6833
    でも原発はロシア軍に占領された
    はて…?

    +2

    -1

  • 6846. 匿名 2022/03/05(土) 03:12:24 

    >>6833
    制圧してるから攻撃はあったんでは

    +4

    -0

  • 6847. 匿名 2022/03/05(土) 03:13:07 

    >>6845
    占領はした
    攻撃はしていないってこと?

    +0

    -0

  • 6848. 匿名 2022/03/05(土) 03:13:44 

    >>4573
    それデマ

    嫁がテレビで言っていたから間違いない

    +0

    -0

  • 6849. 匿名 2022/03/05(土) 03:13:49 

    >>6826
    日本の戦闘機の数がロシア、中国の10分の1以下だし本気で責められたら1週間で負けるよ

    +2

    -0

  • 6850. 匿名 2022/03/05(土) 03:13:55 

    >>6826
    本当?OBの長い記事読んだけど、悲壮感あるわ
    士気高くなくない?
    コロナ対策と同じくらいの予算で国を守れるのかな

    +1

    -0

  • 6851. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:02 


    ロシア軍がウクライナにクラスター爆弾を使用したとNATO軍ストルテンベルグ事務総長が発言。

    +4

    -0

  • 6852. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:04 

    >>6843
    紛争 戦争 違い で検索

    +0

    -0

  • 6853. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:04 

    >>6833
    もはやフェイクのフェイクとかあってもおかしくないレベル

    +0

    -3

  • 6854. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:17 

    >>1449
    パーキンソンのお薬が被害妄想出やすいのではなくて?パーキンソンって鬱に似ているから身体が怠く放置しているとうまく歩けない小股歩きになり
    なにもかもやる気もなくなる

    +4

    -0

  • 6855. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:33 

    >>6709
    ぶっちゃけ建物がウクライナ色にライトアップしたところで何か意味あるの?って思っちゃう。
    政府は経済制裁なりの対応でウクライナ支持を表明しているんだし、いちいちライトアップでお気持ち表現しなきゃだめなの?
    例えば海外サッカーでウクライナカラーにしたりするのは世界中が観てるから意味あると思うけど、東京タワーに世界の人が注目してるとは思えないだが笑 そんなことで争ってる場合じゃなくないか。

    +73

    -1

  • 6856. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:39 

    >>6833
    フェイクニュースではなく原子炉は攻撃されてないって話でしょうがw
    訓練施設は攻撃されてるよ。で占領されてる

    +8

    -0

  • 6857. 匿名 2022/03/05(土) 03:14:44 

    >>6847
    そんなわけないよね

    +1

    -0

  • 6858. 匿名 2022/03/05(土) 03:15:23 

    >>6847
    アメリカ政府の発表を信じればそうなるね

    +0

    -1

  • 6859. 匿名 2022/03/05(土) 03:15:57 

    >>6839
    非はあるでしょw

    +2

    -0

  • 6860. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:04 

    >>6833
    原子「炉」は、でしょ?
    炉の周りは厳重で簡単には破壊できない
    原発敷地内のエリアをやられたんだよね?

    +9

    -1

  • 6861. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:10 

    >>6858
    ちゃんと記事読みなさいよ
    原子炉は攻撃されてない
    周りの訓練施設攻撃されてる

    +5

    -0

  • 6862. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:35 

    ロシア「軍に関する虚偽情報」で禁錮15年に…反戦デモ参加者を徴兵、前線に送る法案も
    ロシア「軍に関する虚偽情報」で禁錮15年に…反戦デモ参加者を徴兵、前線に送る法案も : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ロシア「軍に関する虚偽情報」で禁錮15年に…反戦デモ参加者を徴兵、前線に送る法案も : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【モスクワ=田村雄】ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、露議会の上下両院は4日、刑法に「露軍に関する虚偽情報を広める行為」に関する規定を新設し、最大15年の禁錮刑を科す法案を可決した。国内で広がる反戦デモの呼びかけや参加


    +0

    -0

  • 6863. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:36 

    テレ東BIZ観てる人いる?

    +1

    -0

  • 6864. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:42 

    >>6836
    顔がオラついてて怖くない?

    +2

    -1

  • 6865. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:54 

    >>6856
    やっぱり原子炉なんてそう簡単に攻撃しないよね

    +7

    -0

  • 6866. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:57 

    ロシア大使はTwitterでウクライナが原発に攻撃したって言ってたw

    +2

    -3

  • 6867. 匿名 2022/03/05(土) 03:16:58 

    >>6846
    原子炉自体を狙って攻撃はしてないんじゃないの
    他のところを攻撃した的な

    +3

    -0

  • 6868. 匿名 2022/03/05(土) 03:17:04 

    >>6833
    原発を占領する時に攻撃したけど原子炉まで攻撃してないって事か

    +7

    -0

  • 6869. 匿名 2022/03/05(土) 03:17:23 

    >>6853
    5ちゃんではウクライナとイギリスのフェイクばかりと言われてたよ
    ゲームの映像もあったんだってね

    +1

    -0

  • 6870. 匿名 2022/03/05(土) 03:17:23 

    >>6847
    いや、原子炉周辺の施設は攻撃されてるって記事に書いてありますが

    +4

    -0

  • 6871. 匿名 2022/03/05(土) 03:17:32 

    >>6833
    プーチンが悪いのは確かだけど、これだからゼレンスキーも信用できないんだよ!

    +7

    -6

  • 6872. 匿名 2022/03/05(土) 03:17:34 

    >>6836
    今こんななってるの?

    +3

    -0

  • 6873. 匿名 2022/03/05(土) 03:17:42 

    >>6832
    やったらあかん!煽るな!

    +0

    -0

  • 6874. 匿名 2022/03/05(土) 03:18:07 

    >>6869
    古塔つみみたいになってるな
    見に行ってみよう

    +2

    -0

  • 6875. 匿名 2022/03/05(土) 03:18:20 

    >>6867
    狙ってなくても誤射する可能性あんだし危険て話では

    +2

    -0

  • 6876. 匿名 2022/03/05(土) 03:18:22 

    >>6871
    ゼレンスキーはピエロ🤡だよ

    +5

    -0

  • 6877. 匿名 2022/03/05(土) 03:18:53 

    >>6856
    ウクライナの原子炉攻撃されたってのがフェイクだったのか

    +1

    -2

  • 6878. 匿名 2022/03/05(土) 03:18:58 

    >>6851
    やっぱり使ってたんだ
    Russia is dropping cluster bombs on Ukraine, NATO's Stoltenberg says | Reuters
    Russia is dropping cluster bombs on Ukraine, NATO's Stoltenberg says | Reuterswww.reuters.com

    Russia is using cluster bombs in Ukraine, NATO Secretary-General Jens Stoltenberg said on Friday.


    クラスター爆弾の使用を見てきましたし、国際法に違反する他の種類の武器の使用の報告も見ました」と彼はブリュッセルの記者団に語った。


    +1

    -0

  • 6879. 匿名 2022/03/05(土) 03:19:01 

    >>6871
    戦略としてありだと思ってるのかもしれないけど
    みんな見てるし信用無くすから失策だよね

    +1

    -0

  • 6880. 匿名 2022/03/05(土) 03:19:24 

    +0

    -0

  • 6881. 匿名 2022/03/05(土) 03:19:31 

    >>6849>>6850
    野党の日本共産党や立憲民主党のせいね
    防衛費削れ削れってうるさい

    +7

    -0

  • 6882. 匿名 2022/03/05(土) 03:19:31 

    >>6871
    ウクライナ側も原子炉が攻撃されたなんて一言も言ってないけど

    +5

    -1

  • 6883. 匿名 2022/03/05(土) 03:19:32 

    >>6744
    そもそも募集条件に該当しないんだから、ガキが暴れてても問題ないわ

    +4

    -0

  • 6884. 匿名 2022/03/05(土) 03:20:08 

    >>6871
    ウクライナは中国に空母売ってるしね。

    +0

    -1

  • 6885. 匿名 2022/03/05(土) 03:20:32 

    >>6882
    メルトダウンの危険とか煽る記事出してたよ

    +1

    -5

  • 6886. 匿名 2022/03/05(土) 03:20:34 

    ロシアでのFBブロック決定

    +1

    -0

  • 6887. 匿名 2022/03/05(土) 03:20:36 

    >>6855
    いやあ、意味あるでしょ
    駐日大使が日本中の象徴にウクライナカラーになるようにお願いして答えていったら、それだけ日本はウクライナを支持し共鳴していると内外に示すことになるし、国内の一般人も流されそういう気分になって高まっていく
    この画像も、「日本はウクライナとともに」だよ
    日本が率先してやるならともかく、さすがに図々しい

    +20

    -5

  • 6888. 匿名 2022/03/05(土) 03:20:45 

    >>6878
    国際法ねぇ、、NATOは守ってるのかしら?

    +0

    -1

  • 6889. 匿名 2022/03/05(土) 03:20:53 

    >>6877
    原子炉が攻撃されたというニュースあったの?

    +0

    -0

  • 6890. 匿名 2022/03/05(土) 03:21:24 

    >>6885
    そら原発占領されたら危機感じるでしょうが…

    +2

    -1

  • 6891. 匿名 2022/03/05(土) 03:21:24 

    安保理が2時間前から緊急会合開いてるよ

    大惨事につながるおそれのある原発を攻撃した意図についてロシアに説明を求める。

    攻撃はあったんじゃないかな

    +2

    -0

  • 6892. 匿夕 2022/03/05(土) 03:21:29 

    >>6806
    たった今目覚めました。私が世界の救世主です。
    救世主からの恩恵を享受するために、あなたはコメントにプラスを押す必要があります。
    プラスを押した72時間後に救世主のエナジーパワーがあなたのソウルに送られます。
    このパワーがあなたのソウルに馴染むまで1024日の期間を要します。たこやき 

    +1

    -2

  • 6893. 匿名 2022/03/05(土) 03:21:44 

    >>6855
    旗の色だけでもシェアして欲しいんだと思う、西欧文化って基本「かまってちゃん」だから、色だけでも他人が真似してくれると一体化した気持ちになって嬉しいのかも、子供みたいに可愛いところがあるよね、お揃い文化っていうべきか

    +1

    -10

  • 6894. 匿名 2022/03/05(土) 03:21:45 

    未明に3時間超 「人類史初」ロシアの原発攻撃、国際法違反の疑い
    未明に3時間超 「人類史初」ロシアの原発攻撃、国際法違反の疑い [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    未明に3時間超 「人類史初」ロシアの原発攻撃、国際法違反の疑い [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ウクライナに侵攻しているロシア軍が、欧州最大のザポリージャ原子力発電所を占拠した。原発に対する攻撃は、国際法で禁じられた危険行為。前例のない暴挙に国際社会から非難の声が上がり、国連安全保障理事会は緊…


    ロシア軍が、欧州最大のザポリージャ原子力発電所を占拠した。原発に対する攻撃は、国際法で禁じられた危険行為。前例のない暴挙に国際社会から非難の声が上がり、国連安全保障理事会は緊急会合を日本時間5日に開く。

    +3

    -0

  • 6895. 匿名 2022/03/05(土) 03:21:56 

    >>6866
    そのTwitterやってる大使館の人ヤケクソになってない?笑

    +1

    -0

  • 6896. 匿名 2022/03/05(土) 03:22:04 

    >>6849
    1週間!?
    ううう、戦闘機ってきっとお高いよね

    +1

    -0

  • 6897. 匿名 2022/03/05(土) 03:22:08 

    >>6887
    日本としては政治的なアピールになるから
    慎重に判断したい行動だよね。

    +9

    -0

  • 6898. 匿名 2022/03/05(土) 03:22:14 

    >>6855
    元々図々しいんだよ
    ドイツに軍艦おねだりしてヘルメットしか来ないって怒ってたけど、軍艦なんかホイホイすぐ渡せるかよって感じ

    +25

    -1

  • 6899. 匿名 2022/03/05(土) 03:22:26 

    >>6887
    文化の違いだろうね
    日本人だと気を使うからそこまで頼めない

    +8

    -2

  • 6900. 匿名 2022/03/05(土) 03:23:06 

    >>6881
    削れって言ってるの?逆でしょ!

    +2

    -0

  • 6901. 匿名 2022/03/05(土) 03:23:15 

    >>6893
    旗って軍事的なシンボルだからそんな気軽な話じゃないよね。

    +7

    -0

  • 6902. 匿名 2022/03/05(土) 03:23:39 

    >>6887
    ガス泥棒してた国が被害者のつもりって
    ロシアもキレるわな

    +17

    -2

  • 6903. 匿名 2022/03/05(土) 03:23:44 

    >>6887
    ロシア人が見たら日本が進んでやってるとミスリードするよね。

    +4

    -2

  • 6904. 匿名 2022/03/05(土) 03:23:48 

    >>6882
    「~してない」「~なんて言ってない」っていうのは、相当詳しく調べてからじゃないと
    言えないからことだから、気を付けてねw

    ゼレンスキーは「ロシア以外に原発の原子炉を攻撃した国はない。歴史上初めてだ」
    とも述べ、欧州諸国の首脳らに「今こそ目を覚まして、核災害になる前に」ロシア軍を
    止めて欲しいと求めた。

    CNN.co.jp : ウクライナ大統領、核災害になる前にロシアを止めて欲しいと訴え
    CNN.co.jp : ウクライナ大統領、核災害になる前にロシアを止めて欲しいと訴えwww.cnn.co.jp

    ウクライナのゼレンスキー大統領は4日早朝、ロシア軍の激しい攻撃を受け火災が起きたザポリーシャ原子力発電所について、ロシア軍が意図的に攻撃したと非難した。

    +2

    -7

  • 6905. 匿名 2022/03/05(土) 03:24:21 

    ロシアの国際法違反調査へ 決議採択

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030400851&g=int

    国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官も2日、戦争犯罪などの疑いでロシアに対する捜査開始を宣言しており、法的にロシアを追及する動きが広がっている。

    +1

    -0

  • 6906. 匿名 2022/03/05(土) 03:24:47 

    >>6764
    血まみれの映像はラズベリージャム、戦闘の映像は映画の映像で全てウクライナのフェイクニュースと国営放送は報道している。仕方がない事だけど、情弱も罪だね。

    +1

    -0

  • 6907. 匿名 2022/03/05(土) 03:24:50 

    >>6817
    ソーセージの説明じゃなかった...

    +0

    -0

  • 6908. 匿名 2022/03/05(土) 03:25:02 

    >>6904
    胡散臭

    +7

    -2

  • 6909. 匿名 2022/03/05(土) 03:25:30 

    >>6890
    短絡的

    +0

    -0

  • 6910. 匿名 2022/03/05(土) 03:25:31 

    >>6709
    都庁がウクライナカラーにしてたの知ってるのかな。
    感謝しますてまず言うと日本人にはウケがいいのに。
    ARIGATOだよ

    +26

    -3

  • 6911. 匿名 2022/03/05(土) 03:25:40 

    >>6881
    やっぱり反日政党には落選して貰うしかないな
    日本の足を引っ張るだけ

    +6

    -0

  • 6912. 匿名 2022/03/05(土) 03:26:31 

    原発が戦場 史上初、稼働中に攻撃 世界激震 「安全の根本揺らぐ」
    原発が戦場 史上初、稼働中に攻撃 世界激震 「安全の根本揺らぐ」 | 毎日新聞
    原発が戦場 史上初、稼働中に攻撃 世界激震 「安全の根本揺らぐ」 | 毎日新聞mainichi.jp

     ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナで、今度は原発を舞台にした交戦という前代未聞の出来事があった。一体何が起きているのか。 明確な国際法違反、常軌を逸した攻撃  暗闇の中を激しい閃光(せんこう)が飛び交い、煙が立ち上ったーー。攻撃を受けたウクライ...


    +3

    -0

  • 6913. 匿名 2022/03/05(土) 03:26:32 

    >>6896
    日本はアメリカから輸入してるから一機で数百億円
    でメイン部品はアメリカ国内で生産してるから修理すら満足に出来ない

    +0

    -0

  • 6914. 匿名 2022/03/05(土) 03:26:50 

    >>6908
    言い負かされたからって「胡散臭」の一言だけ言い残すって、どこまで惨めなのw

    +1

    -3

  • 6915. 匿名 2022/03/05(土) 03:27:03 

    >>4418
    中国がなんとかしてくれないかな

    +0

    -1

  • 6916. 匿名 2022/03/05(土) 03:27:08 

    >>6909
    余裕だね

    +0

    -1

  • 6917. 匿名 2022/03/05(土) 03:27:25 

    >>6893
    かまってちゃんとは違う
    利害、損得で動いてるよね

    +4

    -0

  • 6918. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:13 

    >>6904
    核災害になる前に止めてほしい

    って書いてますやん

    +5

    -0

  • 6919. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:23 

    >>6916
    プーチンはロシアの核開発を危惧してるメッセージ出したし
    拠点として押さえたいだけだって普通は考えるでしょ。
    爆破したら本当に狂ってるよ

    +3

    -3

  • 6920. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:28 

    >>6850
    人手不足で年々質が下がってるみたいだね

    +0

    -0

  • 6921. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:32 

    >>6709
    Twitter見てないんだけどま?脅迫みたいに感じる

    +22

    -0

  • 6922. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:34 

    >>6887
    うん、だから戦争を止めることに対して効果のないことを強要してくるのが理解できないのよ。
    日本政府がウクライナ支持してるのはプーチンもさすがに分かってるよね?
    今さら日本の建物をウクライナカラーにしたところで、プーチンが気にするか?笑 もうすでにプーチンは日本に対しても怒ってるでしょ。
    そんなことで一々揉めてるのが意味わからん。他にやることあるでしょ。

    +10

    -1

  • 6923. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:37 

    >>6868
    待機場所の運動施設が破壊だったかと

    +1

    -0

  • 6924. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:58 

    >>6919
    近所の原発占領されたら夜も眠れないわ〜

    +0

    -0

  • 6925. 匿名 2022/03/05(土) 03:29:05 

    >>6606無知w
    データありありだよ
    実際にほぼ毎日在日外国人の犯罪をテレビやネットニュースや新聞で見かける
    ニュースにならないのを含めるとかなりの犯罪件数になる
    そもそも日本人より在日外国人のほうが圧倒的に人口少ないのに頻繁にニュースで見るわけだから在日外国人の犯罪件数が多い証拠
    人口比率でいったら日本人より多いかも

    +5

    -0

  • 6926. 匿名 2022/03/05(土) 03:29:07 

    コロナみたいに長引かないでほしい

    +3

    -0

  • 6927. 匿名 2022/03/05(土) 03:29:34 

    >>6918
    ロシア以外に原発の原子炉を攻撃した国はない

    って書いてますやん

    +1

    -0

  • 6928. 匿名 2022/03/05(土) 03:29:34 

    >>6904
    ウクライナ人はどうして他力本願寺なの?

    +8

    -1

  • 6929. 匿名 2022/03/05(土) 03:29:58 

    >>6922
    ウクライナは今回映像の力もかなり使ってるからその狙いだと思う。
    プロパガンダや証拠とか、士気を高めるとか映像はいろんな事に使えるよ

    +7

    -0

  • 6930. 匿名 2022/03/05(土) 03:30:07 

    岸田首相「原発攻撃、激しい憤り」 ウクライナ大統領と電話協議
    岸田首相「原発攻撃、激しい憤り」 ウクライナ大統領と電話協議 | 毎日新聞
    岸田首相「原発攻撃、激しい憤り」 ウクライナ大統領と電話協議 | 毎日新聞mainichi.jp

     岸田文雄首相は4日夕、ロシアの侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領と電話で約20分間協議した。岸田首相は、ウクライナのザポロジエ原発について「ロシアによる原発への攻撃という前代未聞の暴挙に驚がくし、激しい憤りを感じている」と強調。日本が福...


    岸田首相は、ウクライナのザポロジエ原発について「ロシアによる原発への攻撃という前代未聞の暴挙に驚がくし、激しい憤りを感じている」と強調。日本が福島第1原発事故を経験したことを挙げ、「ロシアの蛮行は断じて認められない」と強く非難した。
    岸田首相は、消防の立ち入りを含めた同原発の安全な操業や、原発攻撃を含む全ての戦闘行為を即座に停止するよう、「国際社会で積極的に訴える」と述べた。
    自衛隊が保有する防弾チョッキなどの防衛装備品をウクライナに供与する方針も伝え、ゼレンスキー氏は謝意を示した。岸田首相は協議後、「困難に直面するウクライナの皆さんを支えるため、一日も早く必要な物資を届けたい」と記者団に強調。

    +4

    -0

  • 6931. 匿名 2022/03/05(土) 03:30:19 

    >>6859
    そうね
    浅慮だと言ったら、ロシア支持扱いされるかと思い
    核戦争や日本の危機に関係あるとはいえ、これまで他の戦争に国内から「自分も行きたい」という声は多くは上がらなかった。がるにでさえ「私も行きたい」という声があるし。他国の愛国心に日本の愛国心や保護欲が刺激されすぎてるような気がする

    +0

    -0

  • 6932. 匿名 2022/03/05(土) 03:30:31 

    >>6887
    スカイツリーはウクライナ支持ではなく元々あるライティングバリエーションの1つだったんだよね
    スカイツリーにも正式にウクライナカラーにせいと要請したのかな

    +0

    -1

  • 6933. 匿名 2022/03/05(土) 03:31:00 

    >>6904
    お前が眠れる森のプーチンを怒らせたんやろ
    自分でなんとかせい

    +5

    -4

  • 6934. 匿名 2022/03/05(土) 03:32:09 

    >>6928
    核兵器を廃絶する時にウクライナをイギリス、アメリカ、ロシアが守るって約束してたから

    +5

    -0

  • 6935. 匿名 2022/03/05(土) 03:32:09 

    >>6927
    記事なんて記者の書き方書き方ひとつで変わるしな
    普段からそうじゃん
    人の発言は生身の声じゃないと信用できん

    +1

    -1

  • 6936. 匿名 2022/03/05(土) 03:32:15 

    >>6871
    スラブ国家だからなぁ

    +0

    -0

  • 6937. 匿名 2022/03/05(土) 03:32:56 

    >>6877
    どっちにしろ原発攻撃はだめです
    原発への攻撃は「戦争犯罪」、在ウクライナ米大使館がロシアを強く非難 | ロイター
    原発への攻撃は「戦争犯罪」、在ウクライナ米大使館がロシアを強く非難 | ロイターjp.reuters.com

    在ウクライナの米大使館は4日、原子力発電所に対する攻撃は戦争犯罪にあたるとし、ロシア軍によるウクライナ南東部のザポロジエ原子力発電所を占拠を強く非難した。

    +5

    -0

  • 6938. 匿名 2022/03/05(土) 03:33:03 

    >>6927
    各災害になる前に止めてほしい
    原子炉を攻撃したのはロシア以外にない

    このニュースが矛盾してる

    +1

    -1

  • 6939. 匿名 2022/03/05(土) 03:33:16 

    >>6538
    あなたは事実を知ってるの?笑
    どうやって知ったの?笑

    +1

    -1

  • 6940. 匿名 2022/03/05(土) 03:33:36 

    >>6910
    都庁も他の建物もウクライナに要請されたんじゃないかな
    東京タワーだけ拒否したから晒されたんだよ
    拒否されたら晒す、要請というより脅迫だわ

    +16

    -0

  • 6941. 匿名 2022/03/05(土) 03:33:43 

    >>6925
    いやいや圧倒的に在日外国人の犯罪比率は日本人のそれより高いよ データよく転がってるやん

    +2

    -0

  • 6942. 匿名 2022/03/05(土) 03:33:48 

    >>6934
    ロシアからやられてますやん

    +3

    -0

  • 6943. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:06 

    >>116
    初めて見た時から直感で受け付けない
    生理的に無理
    嫌いになったきっかけもないけど
    テレビ出てる人でこんなに嫌いになったの初めて

    +5

    -0

  • 6944. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:06 

    >>6871
    最初は直後原発が爆撃されたって近づけないから焦って報道されて
    後から時間が経って直接原発にじゃないと判明しただけでフェイクしたわけじゃない

    +5

    -1

  • 6945. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:33 

    >>6885
    爆発したらヨーロッパ終わりだよ

    +3

    -0

  • 6946. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:38 

    >>6934
    辛かった....ですよね

    +0

    -0

  • 6947. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:40 

    >>6941
    警察のデータ見てこいや

    +0

    -1

  • 6948. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:51 

    >>6942
    ちなみにウクライナの核兵器はロシアに渡してる

    +0

    -0

  • 6949. 匿名 2022/03/05(土) 03:34:57 

    >>6907
    確かに笑
    ごめんね!!

    +0

    -0

  • 6950. 匿名 2022/03/05(土) 03:35:00 

    >>6877
    原子力発電所の中にはいろいろな設備があって
    一番やばいやつが原子炉だよ
    核燃料とかが置いてある
    これ攻撃されたらアウト
    これを冷やしてる電源装置が止まってもアウト
    ざっくりですが

    最初のニュースでは原子力発電所としか報じられてないと思うよ
    炉はやられてないから線量も上がってない

    +0

    -0

  • 6951. 匿名 2022/03/05(土) 03:35:16 

    横浜のボーカルグループによるウクライナ国歌が結ぶ連帯の絆
    横浜のボーカルグループによるウクライナ国歌が結ぶ連帯の絆 | nippon.com
    横浜のボーカルグループによるウクライナ国歌が結ぶ連帯の絆 | nippon.comwww.nippon.com

    横浜のボーカルグループが歌うウクライナ国歌の動画が今、ロシアの侵攻によって絶望の淵に追いやられているウクライナの人達の間で拡散され、共有されている。なぜ、この動画を投稿することになったのか、また、彼女たちに寄せられているウクライナの人々の悲痛な肉...


    36万回超再生のほとんどはウクライナ人によるもの
    歴史の荒波に翻弄されたウクライナ国歌
    5000件にのぼるウクライナの人々からのメッセージ

    +1

    -4

  • 6952. 匿名 2022/03/05(土) 03:35:50 

    >>6917
    いや、かまってちゃんでしょ、かまってやらないと何で俺のいう通りにしないのか?と、いちいち機嫌損ねるし、日本人はそこまで無駄なアピールはしない、プーチンも今は暴れることを軸にして、実は~かまって欲しそうに見える、反抗期みたいだ

    +0

    -0

  • 6953. 匿名 2022/03/05(土) 03:35:52 

    >>6833
    べつにフェイクじゃないよ
    後から原子炉が無事だとわかった

    +8

    -0

  • 6954. 匿名 2022/03/05(土) 03:35:55 

    >>6709
    こういう厚かましいところを日本も見習わないといけないかもだね。

    +34

    -5

  • 6955. 匿名 2022/03/05(土) 03:35:56 

    戦争反対だし民間人が亡くなるのは避けたい事だけどさ、🇺🇦も民間人に武器を持って戦えとか、、ちょっと理解に苦しむよ。それに日本に寄付をお願いしたり図々しいにも程があるし、テレビ見て🇺🇦悲惨な現状も半信半疑にしないと、自分達にとって都合悪いことは伏せてるし全て鵜呑みにしたくない。ロシアも直接的に手を出したから悪いんだけど、自分の手を汚さず間接的に煽って動かしてる🇺🇸が一番諸悪の根源だと思う。

    +10

    -3

  • 6956. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:02 

    >>6877
    原子炉じゃなくても周りの施設やられたら爆破すんで

    今回は訓練施設だから関係なし

    +0

    -0

  • 6957. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:14 

    >>6935
    そうやって何でも疑ってたらいいよ。何の知識も身についてないのに
    偉そうなことばっかり言ってる人にならないように気を付けてねw

    +1

    -5

  • 6958. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:21 

    >>6922
    プーチンに対してのアピールや戦争を止めるためというより、まずは日本国内の一般人へウクライナ支持を集中させるのが狙いでしょう
    日本人の気持ちをひとつにし、ウクライナに集中共鳴・支持させたい
    「拒否されました」とツイートしてることからも、「ひどい」「カラーにすべきだ」という声集めがしたかったはず
    カラーになれば報道されもっと支持や募金も集まる

    +20

    -0

  • 6959. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:24 

    どこかの資産家がプーチンに一億の懸賞金かけたって本当?

    +3

    -0

  • 6960. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:35 

    >>6934
    侵攻してるロシアも酷いけど批難するだけで実際に軍を派遣して守らないイギリス、アメリカも酷いね

    +11

    -1

  • 6961. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:40 

    >>6871
    原子炉の意味が分かってない人は
    まず自分の読解力を疑った方がいいかもね

    +2

    -0

  • 6962. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:56 

    >>6719
    プーチンの同級生のSergey Kudrovと結婚したらしい。
    三角関係だったのかな?

    +0

    -2

  • 6963. 匿名 2022/03/05(土) 03:37:10 

    >>6904
    日本でも原発が占領されたら緊急事態発令されるでしょ
    攻撃の内容の有無にかかわらず

    +8

    -1

  • 6964. 匿名 2022/03/05(土) 03:37:29 


    「ウクライナ侵略でプーチンは誤算であった。22年間権力の座に座り、彼は深刻に今、孤立し、周りにはイエスマンしかおらず、外部から切り幅されてしまった」

    +2

    -1

  • 6965. 匿名 2022/03/05(土) 03:38:12 

    >>6955
    16〜60歳男子国民は他国に避難するの禁止も人権侵害だよ

    +6

    -1

  • 6966. 匿名 2022/03/05(土) 03:38:45 

    >>6940
    プーチンも演説で言ってたけど脅迫は普段からそういうスタンスみたいなんだよな
    プーチンの擁護なんかしたくないけどさ…

    +11

    -0

  • 6967. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:06 

    ロシアで革命起こらないとロシア人もみんな沈むよね?

    +2

    -1

  • 6968. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:20 

    >>6954
    本当それね
    岸田総理頑張ってくれ!

    +2

    -0

  • 6969. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:36 

    >>6955
    諸悪の根源はプーチンです

    +2

    -2

  • 6970. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:36 

    >>6957
    いやいやw
    ガルでもとかどこの会社の記事は信用ならねー!ってコメント腐るほどあるけど
    なぜウクライナに関してだけ完全に信用するのかね

    小話だけど友達の会社が取材されたけど自分が言ってもないこと記事に書かれたって言ってたよ
    そんなもんよ

    +3

    -1

  • 6971. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:47 

    >>6833
    ダメなもんはダメ
    「原発への攻撃は国際法違反」 G7が共同声明: 日本経済新聞
    「原発への攻撃は国際法違反」 G7が共同声明: 日本経済新聞www.nikkei.com

    主要7カ国(G7)の外相は4日夜(日本時間5日未明)、「原子力施設に対するあらゆる武力攻撃や武力による威嚇は国際法の原則への違反に該当する」との共同声明をまとめた。ロシアにウクライナの原子力発電所への攻撃をやめるよう要求した。ベルギーのブリュッセルでの...

    +9

    -0

  • 6972. 匿名 2022/03/05(土) 03:39:52 

    >>6963
    そうだとして「原発が占領された」までが事実で、報道すべき事だよね。

    +0

    -0

  • 6973. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:25 

    >>6958
    私は募金しないけどね。

    +13

    -0

  • 6974. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:34 

    >>6972
    それな報道した側に問題ありってことになるよ
    何故ウクライナ大統領が叩かれるの

    +0

    -0

  • 6975. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:42 

    ロシアを潰すためにウクライナを生贄にした
    アメリカが責任取れば良いのに。あほくさー。

    +11

    -1

  • 6976. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:43 

    >>6910
    都庁も何でウクライナカラーにしちゃったんだろ?
    都民が望んだことじゃないんだし、こういう事に国民を巻き込まないで欲しい。
    日本国の外交として粛々と対応するだけでいい

    +10

    -3

  • 6977. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:46 

    >>6407
    だからその有り得る理由って何?

    +1

    -2

  • 6978. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:50 

    >>6709
    ココ日本だから
    パレスチナ、イラク、シリアは他国から侵攻されてる時に同じ事してないよ

    +32

    -0

  • 6979. 匿名 2022/03/05(土) 03:40:55 

    >>6967
    ロシアの一般市民はどう思ってるか知りたい

    +1

    -0

  • 6980. 匿名 2022/03/05(土) 03:41:07 

    かわいそうだけど関わらない方がいい案件だとおもう
    ウクライナ
    日本人守るためにはそうした方がよい
    上手くfade outしてほしい この件から

    +12

    -4

  • 6981. 匿名 2022/03/05(土) 03:41:19 

    >>6934
    これは本当気の毒

    +2

    -0

  • 6982. 匿名 2022/03/05(土) 03:41:20 

    ロシアはもう他国攻撃する余力残ってなさそう

    +4

    -0

  • 6983. 匿名 2022/03/05(土) 03:41:25 

    >>6960
    世界戦争をやるわけにはいかない

    しかもそれは日本も同じ

    +1

    -0

  • 6984. 匿名 2022/03/05(土) 03:41:34 

    >>6919
    ロシア軍が橋壊したとか
    退路を自ら壊す意味ないしさ
    原発を攻撃したのもよくよく現地の記事読んだら宿舎と研究施設の棟を基地にしててそこだった
    違和感が分からないのは女ばっかりだからなんかな
    三国志とか戦国系の小説ゲーム好きだから変だなと思うわ

    +1

    -0

  • 6985. 匿名 2022/03/05(土) 03:41:42 

    >>1
    原発は管理する人が敵味方関係なく命をかけて作業する様訓練されています。例え目の前で家族が殺されても原発は守らなくてはならない。なぜなら爆発してその周辺国一帯被曝して黒海は死の海になり2000キロ四方は重い被爆者になり、その地は100年は近寄れな位ぐらいの大きさの原発を攻撃したと言うことはこのロシア軍がいかに無秩序に動いているかでしょう。その原発管理人たちを脅かしてしかもこれから一部電気を供給しているハンガリーや旧ロシア加盟国に戻る様脅しの材料に使うプーチンの狙いは明白。全土を占領した後、ロシアに敵対した人間を見せしめに殺し、考えただけでも悍ましい。ヒットラーを上回る悪行、好き放題の予想展開が容易になりアメリカもヨーロッパも経済制裁以外なすすべなし。中国と共に社会主義が世界を席巻します。第三次世界大戦やりたいならいつでもどうぞとばかりプーチンは尻を見せあっかんべーをしている様が目に見える様です。日本も傀儡政権で中国語を話すトップを敬い共産党トップが財をなしそれ以外は鶏小屋生活で監視社会の国になる日が来ます。アメリカが日本を見放すのは近年のリーダーたちを見ていてわかるし、守ってくれると信じているのは今の保守派議員大半。国民は生きているだけでもめっけもの❓

    +0

    -2

  • 6986. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:01 

    >>6979
    思ってる事正直に言ったら消されそう
    ソーセージだとか言ってるくらいだもん

    +0

    -0

  • 6987. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:04 

    >>6430
    尖閣諸島を占領するため

    +1

    -0

  • 6988. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:32 

    3日食事なく「俺たちは捨て駒」と嘆き...補給を絶たれた前線のロシア兵の映像

    +0

    -0

  • 6989. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:35 

    >>6984
    ゲームw

    +0

    -0

  • 6990. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:36 

    >>6966
    韓国かよ

    +10

    -0

  • 6991. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:52 

    >>6975
    ということは今回の件でロシアは潰れるんだよね

    +0

    -0

  • 6992. 匿名 2022/03/05(土) 03:42:56 

    色々考えたけど…戦争を止めるのは、ロシア国内でもの凄く大きな反発が起こる事だと思う。それによってプーチン、軍代表を更迭し、戦争反対の人間に変わればすれば、すぐに戦争は終わるはず。
    私たち含む外国がどんなに制裁だとか、非難しようとも結局頑なになり、拗れて、最悪の結果になる気がする。ロシア国民過半数が行う反戦デモ、ロシア軍でストライキを勇気を持って起こしてくれれば良いのにね。

    +4

    -0

  • 6993. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:17 

    東京タワーは春節のときに中国国旗のレッドカラーにしたことを日本人は知らないよね

    +2

    -0

  • 6994. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:17 

    >>6979
    富裕層は激おこぷんぷん丸

    +0

    -0

  • 6995. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:20 

    >>6974
    ウクライナ現地当局の報道が紛らわしいからじゃ?

    +0

    -0

  • 6996. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:25 

    >>6982
    今なら北方領土取り返せそう

    +0

    -0

  • 6997. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:33 

    >>6934
    中国も守るって約束してたよね、それは言わないの?

    +1

    -0

  • 6998. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:44 

    >>6958
    そっか。
    ニュースとか観ない人も多いもんね。
    東京タワーがウクライナ色になってたら、インスタとかにあげて知らない人に広まるってことか。
    そういう人達のこと考えてなかった笑
    ありがとね。

    +1

    -0

  • 6999. 匿名 2022/03/05(土) 03:43:54 

    >>6709
    駐日のウクライナ大使だから母国のためのこういう呼びかけも仕事の一部なんじゃない?

    断られたことはいちいち言わんでいいけど

    +3

    -8

  • 7000. 匿名 2022/03/05(土) 03:44:05 

    ロシア軍内部の音声をイギリス調査会社が入手 砲撃命令に兵士困惑「それは違う!」 涙も 
    ロシア軍内部の音声をイギリス調査会社が入手 砲撃命令に兵士困惑「それは違う!」 涙も 
    ロシア軍内部の音声をイギリス調査会社が入手 砲撃命令に兵士困惑「それは違う!」 涙も www.fnn.jp

    3月3日、クライナの首都・キエフに近い街、チェルニヒウの住宅街で撮影された映像です。現地メディアによると、撃ち込まれたのはロシア軍のミサイル。すぐ近くには歩行者の姿もありました。周辺の住宅は窓や壁が破壊され、肩を寄せ合って避難する人の姿もあります。...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。