ガールズちゃんねる

ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

10412コメント2022/03/16(水) 23:12

  • 9501. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:59 

    誰かプーチンどうにかして

    +6

    -2

  • 9502. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:30 

    >>9486
    あるあるw
    海外で普通ってたとえばどこの国では普通なの?みたいに掘り下げようとすると沈黙するよねw

    +2

    -0

  • 9503. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:59 

    >>9492
    停戦する気は全然感じない
    最初から長期戦目指してる感じ

    +2

    -0

  • 9504. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:27 

    >>9494
    都庁がウクライナカラーにしたなら別によくない?
    そもそも断られたからって「みんなー!こいつ断ったよ!叩いて!」って国の代表がツイートが誘導かける必要ある?

    +11

    -1

  • 9505. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:34 

    制裁ってエネルギー国よりそこから輸入してる方が損害受けるよ
    露国債とか買ってる外国人投資家なんかもそう

    +3

    -0

  • 9506. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:37 

    長期化すればする程ウクライナにお金と武器が集まってロシアはそれごと奪う気なんだろうか

    +3

    -0

  • 9507. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:35 

    >>9498
    中国人の知人が言うのは政府は金持ちの為にあるもので平民の為の物じゃないとは言う

    +1

    -1

  • 9508. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:51 

    >>9504
    非常時で気が動転してるだけ、何も誘導してないて擁護あるのは草

    +6

    -3

  • 9509. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:00 

    >>9496
    日本国紀ならぬロシア国紀でも読んだんじゃないかってTwitterで言われてて笑ったわ

    +1

    -1

  • 9510. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:07 

    >>9388
    意外と平和

    +1

    -0

  • 9511. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:10 

    >>9504
    要求に応じなければ晒すって逆恨みだよね。
    これだけ支援しているのに。
    今後関わりが深くなるなら、こんな事ばかりになるのかと不安になる。

    +8

    -1

  • 9512. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:10 

    >>9483
    プーチンにピッタリの曲じゃないか

    +1

    -1

  • 9513. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:31 

    >>9505
    制裁見越してロシアは石油と金を貯蔵してる
    天然ガスは制裁から外れてる
    こんなの制裁とは言えない茶番だわ

    +6

    -1

  • 9514. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:50 

    >>9504
    ほんとおかしな話だよね
    こんな時に何言ってんだ?って思ったわ

    +7

    -1

  • 9515. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:57 

    >>9511
    逆恨みていうか圧力

    +6

    -0

  • 9516. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:45 

    >>9505
    それ覚悟でやるんじゃない?
    あっちこっちから恨まれるだろうけど

    +0

    -0

  • 9517. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:19 

    >>9483
    最後は恨み節の逆ギレソングだよねw

    +2

    -0

  • 9518. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:43 

    たまに日本企業もロシアで商売してるからみたいな人がいるけど企業大丈夫なの?
    ロシア中央銀行が凍結されて為替介入出来ないからルーブルがドルで3割以上落ちてるんだけど
    ということは現状では売り上げ30%のマイナスだよ
    これからまだまだルーブル下がるしスイフト制裁はじまるからロシアで商売することはリスクでしかないんだけど
    だから他国の企業が撤退してるわけで

    +0

    -0

  • 9519. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:00 

    >>9511
    東京タワーの色ごときで逆恨みとかやめてほしいわ

    +6

    -1

  • 9520. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:27 

    >>9482
    田母神さんもロシアが全て悪いとは言えないって

    +4

    -0

  • 9521. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:48 

    日本以外の国はウクライナはかわいそうじゃないって知ってる

    +6

    -1

  • 9522. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:40 

    >>9492
    まあでも日本も同じようなことになったと考えたら外国の武力や協力を求める人で溢れるとは思うよ。
    日本の首相は助けてくれっていう主張を激しくはしないだろうけど、そういう政府を批判っていう流れは全然ある。

    +2

    -3

  • 9523. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:44 

    >>9517
    殺しといて何言ってんだろ?www

    +1

    -0

  • 9524. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:19 

    >>9507
    香港独立支持する人だけ少し信じる
    少し

    +2

    -0

  • 9525. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:48 

    +4

    -0

  • 9526. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:47 

    ガス止められたら困る、ロシア「しゃーねせめて定価にしてやるよ」か
    激安でヨーロッパに売るか

    +1

    -0

  • 9527. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:57 

    >>8638
    ウクライナ大使、鈴木親子、登場人全員が親ロシア派とか…

    +2

    -0

  • 9528. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:12 

    >>9507
    日本だって天皇のためだよね

    +0

    -3

  • 9529. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:12 

    >>9508
    ごめん!プラス押そうとして手が滑った

    +1

    -1

  • 9530. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:24 

    >>9521
    かわいそうでなくても支援した
    かわいそう武器にやりたい放題になりそうで嫌
    そんなこと言うなんて酷い!かわいそう!て擁護入るし

    +2

    -2

  • 9531. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:30 

    >>9504
    しかもこんな風にわざわざ画像まで作ってるしね…
    ちょっと質悪いなぁ…って思ったよ

    +1

    -3

  • 9532. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:07 

    「台湾への『外部』干渉に断固反対」と中国(共同通信) - Yahoo!ニュース
    「台湾への『外部』干渉に断固反対」と中国(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国は全国人民代表大会(全人代)の政府活動報告で「台湾問題の解決」を訴えて統一への決意を重ねて表明、「台湾独立と外部勢力の干渉に断固反対する」として、米国などの関与をけん制した。



    台湾のことでアメリカと中国と揉めてるから、ここに日本を巻き込んで戦争参加させられそう・・・。

    +2

    -1

  • 9533. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:21 

    >>9523
    アメリカはイラっときて引き金ひいただけで殺しちゃうから
    それはそれでかわいそうっちゃかわいそう?w
    素手なら死ななかったのにw

    銃社会もよくないよ!

    +0

    -0

  • 9534. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:37 

    >>9531
    謎過ぎるな。

    +1

    -0

  • 9535. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:57 

    >>9532
    台湾とられて一番困るのは日本

    去れ

    +1

    -1

  • 9536. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:26 

    >>9430
    たしかに軍事力使ったら各地で軋轢が生まれて快適な生活は出来ないね
    世界中から非難も免れないし
    コロナみたいな状況下で格安になった観光地とか商業施設を買い漁ってジワジワ入り込む方が賢いと言えば賢い

    +1

    -1

  • 9537. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:27 

    >>9531
    色が難しいって言われた後の、画像で返事もさあ
    なんか無礼で煽り体質なんだよ

    +11

    -0

  • 9538. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:45 

    なんだこりゃ
    工作員しかいねーのかよw

    +0

    -2

  • 9539. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:55 

    ロシアとの取引はリスクあるよ
    でも英企業が露企業の大株主で売却「予定」や撤退を表明してるってニュースはあるって事は
    今まではずっとロシアでビジネスしてきたって事
    日本以上にね
    アメリカも全て停止なんてしてない




    +0

    -0

  • 9540. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:35 

    >>9535
    台湾なんて元々中国なんだから、いつでも寝返るよ。
    戦争嫌だから書いたのに。

    +0

    -1

  • 9541. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:03 

    🤩🤩🤩🤩

    パラリンピック除外のロシアがベラルーシとともにソチで代替大会を開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    パラリンピック除外のロシアがベラルーシとともにソチで代替大会を開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北京パラリンピックから除外されたロシアが、ベラルーシとともにソチで代替大会を開催することになった。

    +0

    -0

  • 9542. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:03 

    >>9508
    非常時で気が動転してるわりに>>9531の画像いそいそ作って載せる余裕はあるみたいだしね

    +6

    -0

  • 9543. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:33 

    >>9532
    日本も一緒に制裁するくらい表明しないと、日本を守る気あるの?思う

    +0

    -0

  • 9544. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:44 

    >>9538
    言ってるそばから始まったよー

    +1

    -0

  • 9545. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:59 

    +0

    -0

  • 9546. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:59 

    >>9530
    その支援はすべて武器になるんだよ

    +3

    -0

  • 9547. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:33 

    >>9537
    基本的な性格ってぶっちゃけロシア人とそう変わらないと思うよ、ウクライナ人も。
    国という枠組みで考えたらロシアが侵略国でウクライナが被害国なのは間違いないけど、
    ちょっとした振る舞い方っていうのかな…そういうのは気質に差はないと思ってる。

    +6

    -1

  • 9548. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:44 

    >>9538

    >>9474
    >>9481

    +1

    -0

  • 9549. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:47 

    DSDSうるさい人はオリガルヒについてスルーするよねw

    +2

    -2

  • 9550. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:59 

    >>9548
    >>9545

    +1

    -1

  • 9551. 匿名 2022/03/05(土) 15:31:45 

    >>9549
    オリガルヒについてのあなたの見解教えて?

    +2

    -1

  • 9552. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:02 

    >>9386
    山本太郎か

    +1

    -1

  • 9553. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:55 

    >>9529
    😊

    +0

    -0

  • 9554. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:57 

    >>9549
    あと林外相もスルーする
    鈴木宗男娘に話をシフトしたがる
    林芳正外相が会長を辞任した「日中友好議員連盟」とは何か? 中国共産党の息がかかる「工作機関」として米国が警戒(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
    林芳正外相が会長を辞任した「日中友好議員連盟」とは何か? 中国共産党の息がかかる「工作機関」として米国が警戒(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    岸田新内閣の林芳正外相が就任と同時に日中友好議員連盟の会長を辞任した。その背後には、この組織が長年、対日政策推進機関として中国政府に活用されてきた経緯がある。(1/5)


    安倍氏は大激怒。それでも親中派・林芳正氏を外相に就かせた真の黒幕 - まぐまぐニュース!
    安倍氏は大激怒。それでも親中派・林芳正氏を外相に就かせた真の黒幕 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    安倍氏は大激怒。それでも親中派・林芳正氏を外相に就かせた真の黒幕 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良く...


    そして恒例のアベガーが始まる

    たぶん共産党員じゃないかな

    +2

    -0

  • 9555. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:50 

    >>9547
    指導者によって変わるよね。

    +0

    -2

  • 9556. 匿名 2022/03/05(土) 15:34:10 

    >>9491
    正しい情報与えられていないなんて今や社会主義国じゃなくてもそうだよ
    むしろ表向きには公平な報道ってやってる分酷い
    昨日もテレビではどんな報道なんだろうと思って観ていたら、ウクライナ国内の内戦の事をデマみたいに扱ってたよ?
    ウクライナ通のジャーナリストみたいな人が「あの辺は牧歌的な所で僕は〇年〜〇年まで住んでましたけどそんな事全くありませんでした」ってさ
    結局どっちなんだろう?ってなったけど真っ赤な嘘ならネットでもっと否定する人がいそうな物だけど内戦自体を否定する人は見掛けないしWikipediaにもまぁまぁ詳しく書いてある
    なんか怖くなったわ

    +4

    -0

  • 9557. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:48 

    >>3632
    みんな見捨てて申し訳程度の経済制裁だけ

    ディズニーなんてまさかの新作公開取り止め措置。誰も困らないじゃないか!



    +2

    -0

  • 9558. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:19 

    >>9477
    自分と対立する意見をバカにするのはネット民なら当たり前。
    だから、どっちもどっち。

    +0

    -2

  • 9559. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:38 

    >>9549
    これな
    オリガルヒは陰謀論じゃないしね

    +0

    -0

  • 9560. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:30 

    >>9557
    ロシア国内でインフレ起きてるんだけど。

    +0

    -0

  • 9561. 匿名 2022/03/05(土) 15:38:02 

    >>3632
    さすが欧米人はクレバーだな
    ほんで日本人が情に訴えかけられてホイホイ矢面に立たされると

    +5

    -0

  • 9562. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:27 

    >>9536
    今回みたいな事を繰り返し、難民として送り込めば合法的に侵略できる。
    日本人をマイノリティにして、外国人参政権なんかも成立すれば乗っ取りも可能だもんね。

    +2

    -0

  • 9563. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:29 

    オリガルヒ時代の終焉近づく、プーチン大統領のウクライナ誤算で - Bloomberg
    オリガルヒ時代の終焉近づく、プーチン大統領のウクライナ誤算で - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    ロシアのウクライナ軍事侵攻が始まった日、ウクライナのゼレンスキー大統領はビデオ声明でこう問いかけた。「われわれは今日、何を耳にしているのか。単にロケットによる爆発や戦闘、航空機の爆音だけではない。ロシアを文明世界から遮断する新たな鉄のカーテンが下...

    +0

    -0

  • 9564. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:36 

    >>9477
    れいわがバカにされるのは仕方ないでしょ。

    +0

    -3

  • 9565. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:11 

    >>9558
    どっちもどっち論は良くない
    今比較的スムーズなように、異なる意見を煽らない人もバカにしない人もたくさんいて、煽りをする荒らしはごく一部。反戦を主張するなら、この機会に当たり前とせず省みるべき

    +3

    -2

  • 9566. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:22 

    >>9557
    日本で仮にそれやられても「ほーん」だもんな
    何か他の企業もしばらく閉店とかやってたけどそれも「だったら他行く」としかならんよなぁ
    IKEAが閉店しても「あのミートボールが食べられなくて困る!」とはならんよな

    +1

    -0

  • 9567. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:35 

    >>9564
    バカに仕立て上げなくても、れいわはただのバカだよ

    +1

    -1

  • 9568. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:34 

    >>9560
    それは人口飢餓になる事を意味するの?
    つまり西側は直接武力支援はしないが緩やかな経済疲弊攻撃で加勢を行なっており、ロシア人は銃撃で死なないが飢餓や病で死ぬから待ってて。

    という事を意味するの?

    +0

    -0

  • 9569. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:42 

    >>9560
    物がなくて果物ひとつが5000円くらいになってる。

    +0

    -0

  • 9570. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:31 

    ロシアの経済界との癒着や汚職もかなり酷いな

    +0

    -0

  • 9571. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:42 

    >>9565
    と言いながら戦争を煽ってる人が一番怖い

    +1

    -3

  • 9572. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:44 

    >>9564
    別のトピで絡んで揉めてください

    +2

    -0

  • 9573. 匿名 2022/03/05(土) 15:44:01 

    >>9569
    何の果物?

    +0

    -0

  • 9574. 匿名 2022/03/05(土) 15:44:51 

    >>9555
    ……あなた日本の総理大臣が変わるたびに性格コロコロ変わるの?

    +2

    -0

  • 9575. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:04 

    >>9481
    そうそう、ボキャブラリー少なすぎだし反論か幼稚なんだよね。

    +1

    -0

  • 9576. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:36 

    >>9568
    食糧自給率高いのにちょこっと制裁されたぐらいでそこまでなるのかな
    むしろ他の国から倒れそう

    +1

    -1

  • 9577. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:44 

    >>9568
    ロシア国内でプーチンの声を上げさせようとしてる。
    それ以外の解決策ないかも。

    +0

    -0

  • 9578. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:50 

    >>9566
    困るのはベジタリアンぐらいだわ
    元々IKEAは消えても困らない

    日本は大量生産型ガンダムより
    ジオン軍気質な気もする

    +0

    -0

  • 9579. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:57 

    >>9536
    もうかなり日本は買われてるよね

    +0

    -0

  • 9580. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:12 

    >>9560
    ロシアの国民は何故そうなってるのか知らないの?
    ものが高くなったりカード使えなくなったりお金下ろせなくなったらさすがに怒るよね?

    +0

    -0

  • 9581. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:46 

    >>9574
    市民を批判するの一切許さないマンいる

    +1

    -1

  • 9582. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:03 

    >>9575
    一定のルールありすぎだよね。
    感情的だしさぁ。

    +2

    -0

  • 9583. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:18 

    >>9572
    ロシア侵攻でれいわのバカさが広まったからトピに合ってるわ

    +2

    -1

  • 9584. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:46 

    ファンが嫌いだから○○も嫌いになったって言っちゃうすぐ感情に流されちゃうタイプの人が結構居るなw

    +0

    -0

  • 9585. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:00 

    北朝鮮ミサイル発射のニュースみたけど金正恩あんな激痩せしてたの?
    つかみんなロシアばっか向くから忘れないで発射かな

    +0

    -0

  • 9586. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:31 

    >>9557
    ディズニー映画くらいじゃ痛くもかゆくもないね

    +1

    -0

  • 9587. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:51 

    押してもダメならひいてまろで、プーチンにこっそり亡命持ちかけてみるとか…?
    しがらみがなくなったら、案外本心違うかも。なんか貴族とかの称号新しくあげて匿ってさ

    +1

    -0

  • 9588. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:14 

    >>9580
    ある程度説明されて対策してんじゃないの?
    対策しきれていなくて慌てている人はいるかも知れないけど
    日本人だってどこかのATMが使えなくて困ったからって「くそー国め許さん」とはならんじゃん

    +4

    -0

  • 9589. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:15 

    >>9585
    金正恩ってどれが本物か分からないくらい顔の違う人が出てくる

    +5

    -0

  • 9590. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:21 

    「娘のことは頼んだ」父と別れ徒歩で国境へ…日本人・ウクライナ人カップルが決死の脱出 [ウクライナ侵攻] - YouTube
    「娘のことは頼んだ」父と別れ徒歩で国境へ…日本人・ウクライナ人カップルが決死の脱出 [ウクライナ侵攻] - YouTubewww.youtube.com

    ロシア軍の攻撃を受け、ウクライナ西部から一昼夜をかけて脱出した、日本人とウクライナ人のカップルが、当時の状況を話した。40kgのスーツケースを持って国境へ向かうのは、町勇輝さん(24)とウクライナ西部出身のソフィアさん(19)。ウクライナで婚姻届を出した翌朝...

    +0

    -0

  • 9591. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:33 

    >>9536
    観光地住みだけど、青色銀行が様子を伺ってる感じ。困ったことがあったら~って名刺置いてった。背筋が凍った。

    +1

    -0

  • 9592. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:37 

    >>9511
    旧ソ連圏はこんな感じだよ
    東欧、ドイツには昔から大勢移民してきて住んでるんだけどちょっと鼻つまみ者的な
    昔、日本に出稼ぎにきて年上男性とパブで出会って結婚し今はハーフが沢山いるあの国の女性のイメージが近い あの方々よりもずる賢い印象
    素朴で天真爛漫ででも狡賢く図々しくて金たかって西側の男getって感じ
    日本人にはストレスの溜まる相手だと思うよ EUイギリスアメリカと比較してやっぱ民度が一味違う 社会常識とマナーが違うっていうか教育レベルがっていうか

    +2

    -0

  • 9593. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:39 

    >>9577
    内側からプーチンを倒させるために、ウクライナ人を見殺しにロシア人を疲弊させているんだ。

    英米人ってやつは、相変わらず鬼畜だねぇ。

    +0

    -0

  • 9594. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:50 

    >>9531
    あわよくば、日本人をウクライナに洗脳、占領したいのかと思ってしまう。
    もっとお布施すれば徳が上がりますよ!
    的な。

    +4

    -0

  • 9595. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:24 

    >>9589
    あそこはダミーを隠す気がないですよね笑

    +1

    -1

  • 9596. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:57 

    >>9582
    感情的で汚いのコメ避けたらいい
    釣られてマイナスつくけど気にしない

    +0

    -0

  • 9597. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:33 

    >>9593
    EUにもNATOにも入ってないんだからそういう対応よ
    国際政治では政府は人道的判断より損得で判断

    +0

    -0

  • 9598. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:58 

    >>9580
    インターネットが使える若者は情勢を分かってるけど、テレビしか見ない年齢層は西側のせいだと思ってるよね。
    ロシアって国営放送しかないんでしょ。

    +0

    -0

  • 9599. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:04 

    >>9578
    ベジタリアンならなおさら家庭菜園で全然生きて行けそう

    +0

    -0

  • 9600. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:23 

    >>9465

    そら、何処の国だってそうでは?
    ドイツなんか、今年ようやくナミビアに謝ったしね。

    ただ「今、それをここで話すことか?」と思うだけ。

    +1

    -0

  • 9601. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:56 

    >>9592
    ロシアルーマニアウクライナポーランドあたりはアジアに出稼ぎして身体で稼いで金持ちやそれなりの日本人を捕まえるしかないのに白人プライドが高く日本人を馬鹿にしてるのがいるね〜

    +1

    -3

  • 9602. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:25 

    >>9598
    ネット使える人ほど何でこんな事になったか知ってんじゃないの?

    +0

    -0

  • 9603. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:06 

    >>9593
    あなたなら、どんな解決策があるの?
    何の案もなく批判だけするのって左翼の常套だね。

    +1

    -0

  • 9604. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:10 

    >>9572

    志位委員長・山本代表の共同会見
    志位委員長・山本代表の共同会見www.jcp.or.jp

    志位委員長・山本代表の共同会見お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2019年9月14日(土)志位委員長・山本代表の共同会見 日本共産党の志位和夫委員長と「れいわ新選組」の山本太郎代表との党首会談...


    在日本大韓民国民団の新年会/笠井衆院議員が祝辞
    在日本大韓民国民団の新年会/笠井衆院議員が祝辞www.jcp.or.jp

    在日本大韓民国民団の新年会/笠井衆院議員が祝辞お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2022年1月13日(木)在日本大韓民国民団の新年会笠井衆院議員が祝辞 (写真)民団新年会で祝辞を述べる笠井氏=12...





    +1

    -1

  • 9605. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:22 

    >>9561
    クレバーとかそんな問題じゃない
    ジョンソンと相手の女性ダリア・カレニウクは同じWEFのメンバーなんだよね。
    つまり顔見知りであり、猿芝居ってこと。
    欧州世論を同情させて更なる戦火の拡大を図ってるんだよ。いつもの図式。

    君も偉そうな事言う前に情報きちんと調べてから物言おうね。

    +0

    -0

  • 9606. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:28 

    >>9597
    ならヒューマン・ライツ・ウォッチは、英米を叩きなさい!

    +0

    -0

  • 9607. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:44 

    >>9601
    日本人を馬鹿にしていない民族の方が少なくない?

    +0

    -3

  • 9608. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:45 

    【元フランス外国人部隊の日本人男性語る】『ウクライナ義勇兵の条件』…懸念は“ロシア特殊部隊(2022年3月4日) - YouTube
    【元フランス外国人部隊の日本人男性語る】『ウクライナ義勇兵の条件』…懸念は“ロシア特殊部隊(2022年3月4日) - YouTubewww.youtube.com

    ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、在日ウクライナ大使館が公式ツイッターで「義勇兵」を呼びかけました。義勇兵とは、徴兵されるのではなく、自分で進んで応募する兵のことです。大使館によりますと、3月1日時点で約70人の日本人が志願したということですが...

    +0

    -0

  • 9609. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:50 

    >>9602
    知ってる人がロシア国内でデモしてる。

    +0

    -0

  • 9610. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:17 

    >>9589
    誰が誰なんだかね。
    痩せたり太ったり、変動すごい。

    +1

    -0

  • 9611. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:36 

    >>9409
    イスラム圏の人らは在日人数的に乗っ取らないけどチャイナ大量移住で政党作られたら終わりよ
    人数で負けるから簡単に乗っ取られる
    色んな国の移民増えたらヨーロッパみたいになるのは確実 毎度、権利!権利!金クレ!デモ…
    こちらに合わせる気持ちは1ミリもない 自分が暮らしやすいように主義主張をするだけ

    +3

    -0

  • 9612. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:14 

    >>9605
    菅さんに詰め寄る望月衣塑子さん的な?

    +0

    -0

  • 9613. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:13 

    >>9603
    いちいち右・左のレッテルを張るなよ
    代案があるの?と人に聞く前に君の案を言えよ。

    代案聞いたりレッテル張りする奴ってにネトサポとかPA工作員の特徴なんだよな

    +3

    -3

  • 9614. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:25 

    >>9609
    ロシア国内のデモは日常茶飯事だけど
    そんなニュース日本で取り上げられないからねw

    +0

    -3

  • 9615. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:56 

    >>9515
    そうそう圧力。ここは日本なのに、外国人が日本に圧力を掛けてる。でも悪いと感じて無いのは、やっぱり日本の自由過ぎる民主主義国家とは全く違う国家国民と云う事。半島の人もそうだけど、声を大きくして仲間を作り、自分に従わ無い(同調し無い)人には容赦無く悪者扱い。それ迄どんなに世話になってた人でも。
    と云うような印象を持った。

    +5

    -0

  • 9616. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:56 

    >>9603
    わたしなら最初からゼレンスキーに止めとけと言ってたから。

    +2

    -3

  • 9617. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:27 

    >>9607
    民族単位で日本を馬鹿にしてるのは世界中であちらの国だけですよ
    自己紹介ご苦労さんww

    +2

    -0

  • 9618. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:40 

    避難ルートを出して来たって事は、「無差攻撃をする」って事。

    +0

    -0

  • 9619. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:55 

    >>9605
    戦火の拡大狙ってんのも日本を矢面に立たせせようとしてんのも何となく解るわ
    断った理由は本当に無理ってのもあると思うけど
    同情誘うやり方して戦火拡大する事ばかりしているね

    +4

    -0

  • 9620. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:15 

    >>9616

    止めたらベラルーシみたいになるだけ。

    +1

    -0

  • 9621. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:58 

    >>9617
    いや少なくとも日本の回りで日本に敬意持ってる民族がいる国ってあまり思い浮かばないな

    +0

    -1

  • 9622. 匿名 2022/03/05(土) 16:03:23 

    >>9615
    ほんそれ だから年寄りは◯◯◯は信じるなと
    国際条約護らないし、民間なら余計そう そういう文化圏の人だから

    +1

    -0

  • 9623. 匿名 2022/03/05(土) 16:03:50 

    >>9620
    ウクライナの人の中には今みたいな事になるならベラルーシみたいになった方がマシって人はいないの?

    +3

    -4

  • 9624. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:02 

    >>9613
    PAとはなんぞやと調べました。

    スリーパー・エージェント - 警察官 、 スパイ 、 特殊部隊 員、 ゲリラ 、 テロリスト などで、密かに活動したり、いざという時に奇襲攻撃を仕掛けるために、一般人や工作対象組織構成員などになりすます者。. 埋伏の毒

    土台人みたいな昔で言えば間者
    中国でいてば便衣兵ですかね

    +0

    -0

  • 9625. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:20 

    >>9613
    レッテル張り好きはあなたでしょ

    +0

    -3

  • 9626. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:30 

    >>8344
    マイクロソフトとグーグルも加わったね あとアマゾンが加わればGAAM揃うね さすがにロシア国民困るね
    トヨタ ホンダ マツダ フォルクスワーゲン ナイキ(アディダスはまだか?) IKEA ディズニー等も製造停止や休業や撤退や半導体部品輸出停止や真綿で首を絞める的に徐々に効いてくる
    韓国のサムスンやヒュンダイ等は未だにアクション起こしてないね
    卑しい民族だから逆に儲けるチャンスと思ってるのか?

    +6

    -0

  • 9627. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:40 

    >>9621
    日本のまわりねwww 今回空気なとこな

    +1

    -0

  • 9628. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:53 

    >>9616
    奴隷になりたいんだね

    +5

    -3

  • 9629. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:38 

    >>9623

    いない。
    親子盃交わされて良い様に使われる。

    ロシアの過去の歴史を見たら、ウクライナを尊重なんてしない。

    +1

    -1

  • 9630. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:38 

    おはよう なんか動きあった?

    +0

    -0

  • 9631. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:51 

    >>9616
    何の解決にもならない

    +0

    -2

  • 9632. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:05 

    >>9613
    東西の対決は左右の対立だから

    +0

    -1

  • 9633. 匿名 2022/03/05(土) 16:09:26 

    >>9614
    めっちゃ見るけど

    +1

    -0

  • 9634. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:07 

    ロシアは勝てないよ。
    韓国程の経済でどうやって長期戦やるの。

    無理でしょう。

    国際的に孤立してるし。

    +0

    -0

  • 9635. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:19 

    >>9629
    本当にいないの?
    ウクライナ人みんなに聞いた?

    +3

    -0

  • 9636. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:20 

    >>8458
    ロシアは穀物やエネルギーなどの自給率が高いからなんとか食いつなぐことはできそう

    +4

    -0

  • 9637. 匿名 2022/03/05(土) 16:11:05 

    >>9495
    でも、歌詞の意味って諸説あって、結局本当のところはフレディーマーキューリー御本人しか分からないんじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 9638. 匿名 2022/03/05(土) 16:11:36 

    >>9623
    ドンバスには多かったけどね
    全土となると微妙
    でも兵士は投降して穏やかに帰路についてる

    +3

    -0

  • 9639. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:18 

    >>8458
    食料品も多いからミートボールとかサーモンとか買いだめすんのかなーと思って見てた
    チョコレートとかも安いよね
    ま、2回ぐらいしか行った事無いけど

    +0

    -0

  • 9640. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:33 

    >>9635
    ウクライナ人みんなに聞いた?って小学生か。

    +0

    -3

  • 9641. 匿名 2022/03/05(土) 16:13:05 

    >>9638
    そうなのか
    頭冷めたらどんな風に見えて来るんだろう

    +1

    -0

  • 9642. 匿名 2022/03/05(土) 16:13:29 

    >>9640
    だっていないって言い切るからさ

    +2

    -0

  • 9643. 匿名 2022/03/05(土) 16:14:41 

    >>9614 情報弱者ですか?
    各民放もNHKもネットもロシア国内の反戦デモを沢山報道してるよ

    +2

    -0

  • 9644. 匿名 2022/03/05(土) 16:14:42 

    >>9634
    資源とか国土とか違うのに韓国と同じに語れると思ってるところがなぁ

    +3

    -0

  • 9645. 匿名 2022/03/05(土) 16:14:51 

    >>9635

    「皆に聞いた?」って草。
    そら、大多数が祖国を失いたく無いから戦って居るんでは?

    +0

    -3

  • 9646. 匿名 2022/03/05(土) 16:16:01 

    >>9628
    そうやって煽って戦争に駆り立てるのか

    +2

    -1

  • 9647. 匿名 2022/03/05(土) 16:16:03 

    不謹慎だが戦争飽きてきた

    +1

    -0

  • 9648. 匿名 2022/03/05(土) 16:16:39 

    >>9638

    ウクライナ軍兵士が投降してるの?

    +0

    -0

  • 9649. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:14 

    >>9645
    戦前の日本ですらいろんな意見の人いたでしょ
    だけど大きな流れには逆らえないってだけで
    それを「いない」と一刀両断するのはどうなのかって話ね

    +2

    -0

  • 9650. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:41 

    >>9560
    在日ロシア人が、故郷の親が戦争に行かされそうだけど、親は拒否してると言っていた。

    +0

    -0

  • 9651. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:48 

    >>9648
    そりゃいるんじゃない?
    なぜかテレビではあんま観ないけどね

    +1

    -0

  • 9652. 匿名 2022/03/05(土) 16:18:02 

    >>9646

    だってロシアが進行してんだし。
    「座して死を待つ」のは得策ではない。

    +1

    -2

  • 9653. 匿名 2022/03/05(土) 16:18:35 

    >>9623
    ベラルーシの親露派大統領と違うからね
    ウクライナの大統領は親欧米派だしウクライナは独裁国家だというプライドがあるから

    +3

    -0

  • 9654. 匿名 2022/03/05(土) 16:18:40 

    >>9651

    ロシア軍兵士が投降して居る様に?

    +2

    -0

  • 9655. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:13 

    >>9643
    ニュース見ないでガルだけ見てるんだろうね。

    +2

    -1

  • 9656. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:40 

    >>9620
    でも↓見て。元コメディアンだった野心家が2015年から腐敗と戦う政治ドラマを主演して数年掛けて視聴者をマインドコントロールしながら、実際の大統領選に出馬しドラマ内のスローガンを現実の選挙戦で多用し勝利したのは2019年7月。
    その2年半後には視聴者のウクライナ人は銃を持ち殺し合いに参加してる。90%以上などと民主主義でありえない支持率を叩き出すほど人々は洗脳されてる。ユダヤ人エドワード・バーネイズが発表した「テレビは効率よく大衆洗脳機」を見事に証明しているんだよね。まるで洗脳実験のようで。漫画あずみの静音兄弟を思い出すのよ。






    ドラマ「国民の僕」の流行によって、国民の間では作中で描かれた主人公とゼレンスキーを重ね合わせ、現実の大統領選挙への出馬を期待する動きが起きた。2018年、ゼレンスキーは期待に応えて来年の大統領選出馬を声明した。

    2019年の大統領選には過去最大となる44名もの候補者が乱立しており、有力候補はオリガルヒ出身のペトロ・ポロシェンコ現大統領とユーリヤ・ティモシェンコ元首相という現在のウクライナ政界の混沌を現した状態となった。そうした中、ゼレンスキーは「第95街区」のメンバーらとドラマのタイトルを冠した政党「国民の僕」を立ち上げ、「作品の続き」をイメージした宣伝を開始した。選挙活動面では政治集会や討論会などは挑まず、原作の展開と同じくインターネット上での呼びかけを集中的に行っている。主人公が作中で国民に呼びかける際に口にする「親愛なるウクライナ国民へ」も多用されている。>>1

    +6

    -2

  • 9657. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:54 

    >>9654
    そりゃ普通に考えたらどちらにもいるよね
    数から考えたらウクライナ兵の方が多いはず
    だけどポイントは、ロシア兵の投降はやたらメディアで見掛ける
    ウクライナ兵の方があまり見ないって事ね
    なぜだろうね

    +2

    -0

  • 9658. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:08 

    >>9649

    そら、多数は「攻め来られたら戦う」でしょうよ。
    逆らえないとかじゃ無くて。

    +0

    -2

  • 9659. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:38 

    >>9646
    実際に奴隷になるということだよ
    それが現実
    なんせ相手は恐怖の独裁国家で暴君プーチンの恐ロシアだからね

    +1

    -2

  • 9660. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:51 

    >>9636
    ハイパーインフレが起きたら、そういう問題じゃない。
    昨日まで100円で買えたパンが次の日に1万円になるということ。
    当たり前だけど、ロシアは急速なインフレが進む。

    +1

    -0

  • 9661. 匿名 2022/03/05(土) 16:23:40 

    >>9657
    数とは?

    たしか、守備隊は降伏してた。

    +0

    -0

  • 9662. 匿名 2022/03/05(土) 16:23:44 

    >>9428
    でもナチス末期にポーランドに侵攻したヒトラーともかぶる

    +1

    -0

  • 9663. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:22 

    >>9628
    ウクライナは西側へ行っても奴隷だよ

    +1

    -2

  • 9664. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:48 

    >>9653
    いや、日本人だって誰がトップになろうが国民の半分近くはそのトップに追随しない考え持ってたりするじゃないの
    同じ考えに染まる方がそれこそ洗脳

    +1

    -0

  • 9665. 匿名 2022/03/05(土) 16:25:13 

    >>9631
    戦争は起きない

    +2

    -2

  • 9666. 匿名 2022/03/05(土) 16:25:56 

    >>9661
    普通考えたら投降するロシア兵よりウクライナ兵の方が多くならない?
    今の状況だと

    +1

    -0

  • 9667. 匿名 2022/03/05(土) 16:27:02 

    >>9660
    んー

    +0

    -0

  • 9668. 匿名 2022/03/05(土) 16:27:32 

    >>9620
    元コメディアンに流され、殺戮ライフや難民になるのは嫌だわ

    +3

    -2

  • 9669. 匿名 2022/03/05(土) 16:27:59 

    >>9659
    そうやって日本人もたくさん無駄死にさせられたなぁ

    +1

    -0

  • 9670. 匿名 2022/03/05(土) 16:28:26 

    >>9666

    ウクライナ兵には大義名分が有って。ロシア兵にはそれが無いからなぁ。
    これは士気にも直結するし、徹底抗戦する気だし。

    +0

    -0

  • 9671. 匿名 2022/03/05(土) 16:29:00 

    >>9669
    朝日新聞が煽ったから

    +3

    -0

  • 9672. 匿名 2022/03/05(土) 16:29:26 

    >>9669

    攻め込まれたら戦うべ。

    +0

    -0

  • 9673. 匿名 2022/03/05(土) 16:29:41 

    >>8041
    確かにWW2のとき日本が核保有国で核兵器完備してたら原爆投下されなかっただろうし
    ウクライナも核保有国で核兵器完備してたらそう簡単にはロシアから武力行使攻撃されなかっただろうし

    +0

    -0

  • 9674. 匿名 2022/03/05(土) 16:30:05 

    >>9668
    あまりお調子いい人には普段から流されないように気をつけている
    元芸能人が政治家になった時はこれから今まで以上に注意して見とかないと

    +6

    -1

  • 9675. 匿名 2022/03/05(土) 16:31:14 

    >>9660
    配給制に切り替えるんじゃない。
    資本主義じゃないし、数十年前は統制経済だから年配者は慣れてそう。
    もっと即効性のある経済制裁ってないんだろうか。これを禁輸されたらアウトみたいな。

    +0

    -0

  • 9676. 匿名 2022/03/05(土) 16:31:33 

    >>9672
    あなたは頑張れば良いと思うけど、必要以上に回りを煽動するのはやめてあげてね

    +1

    -0

  • 9677. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:47 

    >>9632
    ロシア擁護してるのは結局は左派なのよ。
    それを指摘すると怒り出す。

    +1

    -3

  • 9678. 匿名 2022/03/05(土) 16:33:00 

    >>9656

    でも、歴史上ロシアは嫌だと思うよ。
    だから戦ってんるでは。

    ロシアなんか一番信用できないよ。

    +7

    -4

  • 9679. 匿名 2022/03/05(土) 16:33:37 

    >>9670
    大義名分なんて意外と脆いものよ
    温かい布団で眠れて家族に会えるとなったらそっちを選択する人が多いだろうね

    +1

    -1

  • 9680. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:31 

    それにしてもヤフーニュースの各国諜報機関がSNSに張り付いて調査、をこたつCIAとか言ってるのにはわらた
    笑い事じゃないんだけどさ

    +2

    -0

  • 9681. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:16 

    >>9676
    ???何を頑張るの。

    私は日本人だよ。
    ただ、「攻めこまれたら、そら戦うだろうな」と思からコメントしただけ。

    +0

    -0

  • 9682. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:56 

    >>9675
    ハイパーインフレの起きた国がどうなるか少しは調べたら?

    +0

    -3

  • 9683. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:06 

    >>9678
    戦っているのは煽られたからだと思ってる
    日本人だって何も物凄く愛国心持って生活している訳でもないのに一時的に愛国心煽られて燃え上がる時あるじゃん
    特にネットで見掛けるけど
    でもしばらくすると「あれっ?」てなるヤツ

    +4

    -2

  • 9684. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:12 

    >>9444
    ウクライナが即時降伏しない理由はあると思う
    全面的に用意周到だし
    誇りだけで滅亡は目指さない
    核ある可能性はちょっと思ってた

    +2

    -0

  • 9685. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:37 

    >>8203
    そのアイヌ民族が暮らしていた樺太サハリン北方領土等々を違法に一方的に武力行使して武力で強奪したのはロシア!

    +0

    -0

  • 9686. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:07 

    >>9682
    何かさ、過去の歴史振り返るのはいいけど、技術とか資源とかいろんな事が変わりつつあるのにそのまま当てはめると思わない方がいいよ、何にでも言える事だが

    +4

    -0

  • 9687. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:20 

    でもロシア擁護って維新の議員にいるよね
    左翼と対立してる側
    多分利権関係だと思うね
    今のロシアと金儲けしてるのは資本側だし

    +3

    -0

  • 9688. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:35 

    >>8324
    核兵器完備しないと難しい

    +1

    -0

  • 9689. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:48 

    >>9509
    まじで何かに影響されてるのかな
    本当に今回の全面侵攻は理解できない
    プーチンはもっと軍事合理性があったはずなんだけど

    +0

    -0

  • 9690. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:06 

    >>9209
    それがあるから下手げに手を出せないのかね?

    +0

    -0

  • 9691. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:35 

    >>9616
    やめなかった理由がある
    奴隷になるのが嫌だとか愛国心ってメンタル面ではなく、もっと現実的な利益の目算はあるはず

    +4

    -0

  • 9692. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:41 

    >>9552
    山本太郎の話はここでは禁句よ

    +0

    -1

  • 9693. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:05 

    >>9677
    怒ってるんじゃなくて短絡的だなと思われているだけじゃない?

    +2

    -0

  • 9694. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:55 

    >>9686
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 9695. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:20 

    >>9679

    脆かったら、ここまで善戦してないし、クレムリンが想定してたように、2日位でキエフが陥落してたと思う。

    で、逆を言えば、それはロシア軍にも言えるんでは。

    多分、ロシアが勝ったら、傀儡が出来るから欧米よりの国民は国を出る羽目になるよ。

    +1

    -4

  • 9696. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:30 

    >>9621
    日本の周りが一番敬意や友情くれない
    台湾ぐらい
    でももうちょい南のアジアは多少あるんじゃない知らんけど

    +0

    -0

  • 9697. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:14 

    >>9694
    あなたこそね
    過去の歴史を参考にするのはいいけど、今の時代に合わせて参考にしないと

    +1

    -2

  • 9698. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:34 

    >>9692
    なんで?

    +1

    -0

  • 9699. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:00 

    >>9698
    信者がいるから

    +0

    -1

  • 9700. 匿名 2022/03/05(土) 16:46:29 

    >>9643
    せめてドイツ国営とかチェコを見ようよ
    民放で何が得られるのw

    +3

    -1

  • 9701. 匿名 2022/03/05(土) 16:46:36 

    >>9683

    煽られた?
    誰に?

    ロシアが攻め込んでこなければ戦って無いんでは。
    だれだって平和が一番だし。

    +2

    -3

  • 9702. 匿名 2022/03/05(土) 16:46:46 

    ロシアがすぐにウクライナを陥落させるつもりだったって本当かな
    初期侵攻手ぬる過ぎない
    ロシアがヘボかったからってことになってるけど、捕虜がロシアに嘘かされてる説あるし
    ウクライナも絶望的な戦闘に挑んでるって本当かな
    心理戦から何からめっちゃ準備されてて強気で、休戦したいようにも絶望してるようにもあんま見えないんだけど

    +5

    -0

  • 9703. 匿名 2022/03/05(土) 16:46:52 

    >>9691
    いつだって愛国心を利用されるのは国民
    お上がそうとは限らないね

    +3

    -0

  • 9704. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:35 

    >>9702
    予想外の抵抗にあったってのは本当だと思う
    もしかしたらもう少し歓迎されると思っていたのかも知れない
    今は体制を建て直したっぽいが

    +4

    -0

  • 9705. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:50 

    >>9699
    山本太郎の信者?

    +0

    -0

  • 9706. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:52 

    今日からマリウポリとボルノボトカでロシア軍攻撃休止だって。市民を避難させるから
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +3

    -0

  • 9707. 匿名 2022/03/05(土) 16:49:08 

    >>9668
    エガちゃんで想像してスンってなった
    エガちゃんは好きよ

    +0

    -0

  • 9708. 匿名 2022/03/05(土) 16:49:42 

    >>9700
    横だけど
    コメ先の人が日本のニュースでやってないって言ってるから、日本の放送局あげたんだと思うよ。
    レスする時はコメ辿る癖つけた方がいいよ。
    話の流れがずれてるのよく見かける。

    +5

    -0

  • 9709. 匿名 2022/03/05(土) 16:50:19 

    >>9382
    とりあえずウクライナに攻撃やめろって言ってるだけなんよなぁ
    それからウクライナの悪事でもなんでも暴露すればいい

    +3

    -0

  • 9710. 匿名 2022/03/05(土) 16:50:28 

    >>9616

    最初は「ロシア系住民の保護」と言っておきながら全面進攻。
    で「中立と武装解除」とか言ってる。

    もう、滅茶苦茶だよ。

    そんな親分がトップの国に降伏しても、良い未来なんかない。

    +2

    -1

  • 9711. 匿名 2022/03/05(土) 16:52:15 

    >>9701
    例えば沖縄の集団自決だって、捕まればあんな酷い事やこんな酷い事をと煽られたから起きたんじゃないの?

    +6

    -2

  • 9712. 匿名 2022/03/05(土) 16:52:56 

    >>9632
    今の東西の争点は独裁vs自由・人権だけど左右はそれだけじゃない
    共産主義vs資本主義だと中共は利権独裁資本主義で貧富の差激しい
    からその対立構造じゃない、無政府vs国家主義も左右と言う事がある

    +0

    -0

  • 9713. 匿名 2022/03/05(土) 16:53:46 

    勝ってもロシアに良い未来は無いね。
    国際的に孤立すし、制裁が強まれば、中国も離れていく。

    もう、体制転換しかない。

    プーチン氏は早く正気に戻ってくれ。

    +5

    -0

  • 9714. 匿名 2022/03/05(土) 16:54:26 

    >>9653
    独裁国家になってるよw
    それじゃロシアw

    +0

    -0

  • 9715. 匿名 2022/03/05(土) 16:54:29 

    >>9709
    止めろって言って止める相手ならそれで良いね

    +0

    -0

  • 9716. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:25 

    >>9632
    そんな単純なものじゃない

    +0

    -0

  • 9717. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:31 

    >>9682
    そういう煽りいらないから。
    世界恐慌でも資本主義国より社会主義国の方が打撃少なかったでしょ。

    半導体とか、精密部品の禁輸とか、一瞬考えたけど、中国経由で入ってしまう。
    中国もまとめて経済制裁しないと意味ないんじゃないかってイライラする。欧米はそこまでする気がないでしょ。
    このままだと中国が漁父の利を得るだけって気がしない?

    +2

    -0

  • 9718. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:35 

    >>9623
    いやわかるよ
    即全員戦う方へ傾いたように見えるのはなぜだろうと思う
    侵略され、誇りがあれば民意の当然といえばそれまでだけど、腰ひけてる人や消極的な層はいなかったのかと思うよね

    +0

    -0

  • 9719. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:05 

    >>9621
    橫だけど、敬意はともかく日本はパスポートランキング世界1位
    他国からは裕福(出国先で不法滞在する意思なし)で友好的な国だとは思われてるんじゃないの

    +0

    -0

  • 9720. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:58 

    >>9715
    だからロシアが悪いって結論になる
    国際秩序を保つために力による現状変更は許されない

    +1

    -0

  • 9721. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:02 

    >>9634
    でもこの戦争から不況に陥る可能性あるよね

    +0

    -0

  • 9722. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:18 

    >>9711
    なんで沖縄の話が出て来るのだろう?

    +0

    -0

  • 9723. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:37 

    >>9703
    ウクライナ首脳陣もプーチンも、愛国馬鹿でも認知症でもないと思う

    +1

    -0

  • 9724. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:38 

    お前やお前!!!!!!!!!!wwww



    プーチン大統領「緊張高めるな」、近隣諸国に呼び掛け

    [モスクワ 4日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は4日、近隣諸国に対し、緊張を高めないよう呼び掛けた。

    プーチン氏は演説で「近隣諸国に対し悪しき意図はない。あわせて近隣諸国に状況をエスカレートさせたり、一切の規制を導入しないよう呼び掛ける、われわれは義務を全て果たし、これからも果たしていく」と述べた。

    「いま関係を悪化させる必要性はない。われわれの行動は、それが起こるとすれば、ロシアに対する何らかの非友好的な行動への対応に他ならない」とした。

    +0

    -0

  • 9725. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:53 

    >>9678 はさ、>>9656のようにテレビの虚像で大衆洗脳を行い権力を手に入れて僅か数年で自国民を戦時下に置いた無能を支持するの?
    ゼレンスキーが標榜したドラマは「国民の僕」、しかし実際やってる事は「俺の国民」なんだよ!
    わたしには悪魔に映るがね。


    ロシアには一蓮托生覚悟の友が5カ国はいる。日本は何カ国? イギリスは連邦だから問題ない、スペインは麻薬に強い南米がある、今も昔もドイツは中欧の王。さて日本は?日本と運命を共にするという国はどこ?

    +9

    -7

  • 9726. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:59 

    >>9644

    言われて見ればそうだね。

    +0

    -0

  • 9727. 匿名 2022/03/05(土) 16:59:05 

    >>9722
    よこ
    ウクライナと旧日本を重ねすぎる感情の動きが、一部の日本人に妙に起きてる
    義勇兵を旧日本兵と重ねたり

    +1

    -1

  • 9728. 匿名 2022/03/05(土) 17:00:00 

    >>9719
    そうだったわあ
    いろいろ起きて忘れそうになるよねありがと

    +0

    -0

  • 9729. 匿名 2022/03/05(土) 17:00:46 

    >>9725

    進攻しなければ、こうはならかったんでは?

    +3

    -2

  • 9730. 匿名 2022/03/05(土) 17:02:03 

    >>7674
    両国共にミサイルにバンソウコウ貼ってあるらしいw

    +1

    -0

  • 9731. 匿名 2022/03/05(土) 17:02:07 

    >>9727
    事情が違うのに。

    +0

    -0

  • 9732. 匿名 2022/03/05(土) 17:02:25 

    >>9704
    隊列短くなったのをすぐ長くしたしね
    でもさー中国に、「オリンピックとパラリンピックの間にやるね、すぐ終わるからね!」って本気で言ったとは思えないw
    そもそも合間な時点でそこそこ失礼だし、長引く予定で、中国に何か圧かける気まんまんだったんじゃないかと思ってしまう

    +0

    -0

  • 9733. 匿名 2022/03/05(土) 17:02:52 

    >>9731
    全然違うよね
    重ねてるのか利用されてるのかは分からないね

    +0

    -0

  • 9734. 匿名 2022/03/05(土) 17:05:06 

    >>9695
    日本の戦時中にもこうやって煽る人がいたんだなぁ

    +1

    -1

  • 9735. 匿名 2022/03/05(土) 17:06:33 

    >>9630
    どこの国時間なの?

    +0

    -0

  • 9736. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:11 

    S&P、ロシアの格付けを「CCCマイナス」に引き下げ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    S&P、ロシアの格付けを「CCCマイナス」に引き下げ(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [3日 ロイター] - 格付け会社S&Pは3日、ロシアの格付けを「BBプラス」から「CCCマイナス」に引き下げた。主要国の対ロシア制裁強化やロシア政府の資本規制でデフォルト(債務不履行)のリ


    1ルーブル=0.93円
    1ルーブル=0.0080ユーロ
    効き目がすごいことになってるよ

    +4

    -0

  • 9737. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:44 

    >>9722
    捕まればこんな酷い事になると煽られなければ無駄に死ぬ命も無かったって事ね

    +1

    -0

  • 9738. 匿名 2022/03/05(土) 17:09:00 

    プーさんもう辞めたら?アホらしくならんの?
    なんか飽きたのか大きいことが起こらない限り世の中無関心だしだんだん通常に戻ってきてる気がするw

    +0

    -0

  • 9739. 匿名 2022/03/05(土) 17:09:15 

    >>9713
    プーチンもう普通に外歩けなさそう。
    もうみんな敵だよ。

    +1

    -0

  • 9740. 匿名 2022/03/05(土) 17:09:36 

    >>9723
    まぁそれは同意

    +1

    -0

  • 9741. 匿名 2022/03/05(土) 17:09:51 

    >>9706
    その約束を守るのかさえも怪しい

    +3

    -0

  • 9742. 匿名 2022/03/05(土) 17:10:14 

    ウクライナ人って欧米思考強いようだし
    ベラルーシと違うんだよ
    ロシアの下でいるメリットがないって判断で今の大統領に

    +4

    -0

  • 9743. 匿名 2022/03/05(土) 17:10:46 

    >>9713
    中国が勝ち組になるね。
    ロシアが中国の領土になる可能性あるね。

    +2

    -0

  • 9744. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:04 

    >>9697
    大丈夫?のコメントをしたのは私で元コメの人とは別人だけど。
    あなたが、あまりにもチグハグなコメントしてたから、大丈夫?と書いたんだわ。
    このコメントも意味不明だし、本当に頭大丈夫?

    +0

    -2

  • 9745. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:09 

    >>9725
    本当に今回の事に乗せられてる日本
    ヤバいと思う

    +11

    -2

  • 9746. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:11 

    ウクライナ国民が住みやすくなるならロシアでもウクライナでもいい。砲撃やめて自宅に帰れるように早くなればいい。

    +1

    -1

  • 9747. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:42 

    >>9734
    だから事情が違うよ。

    +1

    -1

  • 9748. 匿名 2022/03/05(土) 17:13:11 

    >>9744
    えーと、例えば江戸時代に起きた事と今の事を同列に語れるか?って話なんだけど

    +2

    -0

  • 9749. 匿名 2022/03/05(土) 17:14:12 

    こう言ってはなんだけど、
    世界中のハッカー集団が凶暴なロシア軍の指揮系統を止めたりできないのかな?

    一時、アノニマスが動いたらしいけど、結局ダメだったのかな・・。
    せめて、空爆は止めてほしい。
    まさに無差別殺人だよ。

    +2

    -0

  • 9750. 匿名 2022/03/05(土) 17:14:28 

    >>9725

    確かに支持率は低かったし、公約の成果は無い。

    しかし、今回の件はロシアが悪い。
    ゼレンスキー大統領を、ヒーローにしたのはプーチン大統領では?

    +5

    -5

  • 9751. 匿名 2022/03/05(土) 17:14:37 

    >>9747
    日本を投影するスタイルすごいよね
    ウクライナ日本じゃないのに、日本は準ウクライナ、ウクライナは準日本みたい

    +0

    -0

  • 9752. 匿名 2022/03/05(土) 17:14:43 

    >>9747
    どう違う?
    ロシアが勝ったら欧米よりの国の国民は国を失うみたいな物凄い煽り方してるんだけど

    +1

    -2

  • 9753. 匿名 2022/03/05(土) 17:16:07 

    >>9751
    日本を投影しまくってるのは、ロシアが勝てば次は日本だ!日本が中国にやられる!って最初から煽りまくってた人じゃないの?

    +1

    -0

  • 9754. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:10 

    最初に煽ったのってロシアだよね
    ウクライナも好きでもないが侵攻したのはロシアだよ

    +2

    -4

  • 9755. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:37 

    >>9752
    それはそうでしょう。
    プーチン氏は親ロシア政権を作りたいんだから、ロシア支持者しか国に国には置かないよ。
    また、親欧米世間が出来ると困るしね。

    それか分割して南部に親欧米の小国を作らせる。

    +1

    -1

  • 9756. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:38 

    この戦争で喜ぶのプーチンとエプスタインみたいなロリコンの変態だけだよなぁ。
    金髪碧眼の孤児とかいるよね。
    戦争終わって人身売買始まって、岡村みたいに風俗落ちとか狙ってるクズが待ってると思うとやるせないし吐き気する。

    +5

    -1

  • 9757. 匿名 2022/03/05(土) 17:19:17 

    >>9752

    あのさ、ロシアは何で進攻したか分かってる?

    +1

    -1

  • 9758. 匿名 2022/03/05(土) 17:19:46 

    ウクライナは欧米の側になりたい
    ロシアとは縁を切りたい

    +5

    -0

  • 9759. 匿名 2022/03/05(土) 17:20:00 

    また変なのが来てるの?そういう人はそういう人がいるトピで戯れてたらいいのに。流れ的に考え方が同じ人同士が会話してる前日のトピにわざわざ空気読まずに乱入してくる必要性を感じない

    +1

    -2

  • 9760. 匿名 2022/03/05(土) 17:20:05 

    >>9749
    ハッキングしようにもロシアの戦地の現場は旧式無線らしいしねえ
    世界中の無線家が、悲鳴や何喋ってるかアナログに傍受してるみたいよ
    中枢は違うだろうけど

    +0

    -0

  • 9761. 匿名 2022/03/05(土) 17:20:35 

    >>9753

    でも、尖閣には原潜がウロチョロしてるしなぁ・

    +1

    -0

  • 9762. 匿名 2022/03/05(土) 17:20:45 

    >>9754
    今言ってるのは世論を煽る人がいるんだなって事ね
    侵攻は侵攻で煽るのとはちょっと違うでしょう

    +4

    -0

  • 9763. 匿名 2022/03/05(土) 17:21:07 

    >>9758
    でもロシアがダメと言ってる
    結局はロシアのものになるのかな?

    +0

    -0

  • 9764. 匿名 2022/03/05(土) 17:21:38 

    >>9757
    あなたは知っているの?

    +0

    -0

  • 9765. 匿名 2022/03/05(土) 17:21:52 

    >>9762
    ???

    +0

    -1

  • 9766. 匿名 2022/03/05(土) 17:22:29 

    もしも暗殺されたり興奮してぽっくりいったら次は誰が立つの?

    +0

    -0

  • 9767. 匿名 2022/03/05(土) 17:22:52 

    >>9764

    欧米側に行きそうだから、侵攻した。

    +0

    -0

  • 9768. 匿名 2022/03/05(土) 17:23:03 

    >>9729
    韓国が北朝鮮を招き入れ釜山や済州島に北朝鮮のミサイル和配置しはじめたら? 台湾に中国の対日ミサイルが配備されたら? あなたは日本はどうするべきだと考える?

    ゼレンスキーがしたことは、ロシアの安全保障を脅かすものだから止めてとロシア側は交渉していて、更にバイデンが「ロシアが攻めても興味ないかなぁ
    」と示唆したからロシアは侵攻したんじゃない?

    +2

    -6

  • 9769. 匿名 2022/03/05(土) 17:23:56 

    >>9741
    信用できない。
    戦争を経験した曾祖母は「ロシア人を信じるな」と言っていた。

    終戦直後、北方4島の人たちがロシアにどれだけ酷い目にあったか。

    +5

    -1

  • 9770. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:49 

    >>9748
    ハイパーインフレって今でもなってる国あるよ

    +0

    -0

  • 9771. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:59 

    >>9768

    横。
    ロシアの子分では無いべ。

    +2

    -0

  • 9772. 匿名 2022/03/05(土) 17:25:24 

    >>9767
    仮にウクライナがロシアに付いたとして国民は国を出ていかなきゃならなくなるの?

    +0

    -0

  • 9773. 匿名 2022/03/05(土) 17:25:59 

    鳩山だったか日本人コメンテーターでゼレンスキーが死ねば、世界は救われるから降伏して自首せよと言ったらしいね

    西側もプーチン暗殺という手段より手っ取り早いゼレンスキー暗殺をロシア特殊部隊に協力するような気がする

    +6

    -0

  • 9774. 匿名 2022/03/05(土) 17:26:12 

    キエフにまで侵攻したのはロシア
    煽ったって何の話なんだろ
    実際に事を起こしたのはロシア

    +6

    -0

  • 9775. 匿名 2022/03/05(土) 17:26:27 

    >>9770
    そことロシアの国事情って同じなの?
    例えばどこ?
    参考にしたいから

    +0

    -0

  • 9776. 匿名 2022/03/05(土) 17:26:41 

    >>9772
    欧米派はね。
    露派は国に残れる。

    +0

    -0

  • 9777. 匿名 2022/03/05(土) 17:28:13 

    ロシアが攻めたのが悪いのに
    それすらウクライナのせいにする工作員には呆れる
    私も今のウクライナ大統領は好きでもないが
    プーチンのやり方がやばいのは間違いない

    +6

    -1

  • 9778. 匿名 2022/03/05(土) 17:28:47 

    >>9748
    ハイパーインフレが何で過去の話なの?
    ロシアがこれから進む未来よ。

    +0

    -1

  • 9779. 匿名 2022/03/05(土) 17:29:33 

    >>9743
    それはロシアも抵抗するし、欧米がさせない気がするけどなぁ
    半分こならあるかもw

    +0

    -0

  • 9780. 匿名 2022/03/05(土) 17:29:49 

    >>9775
    ハイパーインフレの意味を調べたほうがいい。

    +0

    -3

  • 9781. 匿名 2022/03/05(土) 17:29:56 

    このトピさっきからロシア擁護じゃないと言いつつ
    ウクライナ叩きだけするのが四人ぐらい来てるね
    他国に軍事侵攻したのはロシア

    +8

    -1

  • 9782. 匿名 2022/03/05(土) 17:30:31 

    >>9777

    うん。
    在日ウクライナ人が

    「彼の事は好きではないが、有事の今は上手くやっているし、彼を支えなきゃいけない思っている」

    と話してたよ。

    +2

    -0

  • 9783. 匿名 2022/03/05(土) 17:30:35 

    >>9775
    本当、大丈夫?

    +0

    -3

  • 9784. 匿名 2022/03/05(土) 17:30:41 

    >>9751
    でも、ロシアがうまくウクライナを占領できたら、
    中国はまちがいなく台湾と尖閣を狙ってくるでしょ。

    +2

    -0

  • 9785. 匿名 2022/03/05(土) 17:30:46 

    >>9776
    欧米派の人の方が多いんじゃないの?
    本当にそれだけの数が難民になると?

    +0

    -0

  • 9786. 匿名 2022/03/05(土) 17:31:35 

    >>9767
    横だけど本来はウクライナをNATOとのバッファーにしたかったという話は全面侵攻した時点でなくなったよ
    東部のみに侵攻してクリミアまでの領地を掌握するだろうなというのが全世界が予想してたこと
    プーチンは明らかにおかしくなってる

    +2

    -0

  • 9787. 匿名 2022/03/05(土) 17:32:31 

    >>9785

    態度を変えない限り無理。
    それか南部に小国を作らせる。

    +0

    -0

  • 9788. 匿名 2022/03/05(土) 17:32:44 

    >>9784
    中国はそんな事じゃ動かない気がする
    今回の結果がどうとか行き当たりばったりな事じゃなくてもっと長期的な計画を練ってるんじゃないの

    +3

    -0

  • 9789. 匿名 2022/03/05(土) 17:33:21 

    ウクライナよりロシアのネット工作の方が執念が凄い
    このトピみてるとわかる
    ウクライナ大使のツイッターでの発言に難癖つける事で
    ロシアの軍事侵攻の悪い印象を薄めようとしてたわけね

    +5

    -5

  • 9790. 匿名 2022/03/05(土) 17:33:38 

    >>9786
    なるほど。

    +2

    -0

  • 9791. 匿名 2022/03/05(土) 17:34:05 

    >>9771
    韓国も日本の子分ではないし、韓国人は反日教育を施しているし、親北在虎の支持は続いてるから、ウクライナの様になっていく可能性は高いが、日本はそれを責められないよね。

    +0

    -6

  • 9792. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:00 

    >>9787
    まぁ実際は普通の暮らしが出来るなら態度を変えるだろうね
    戦後の日本もそうじゃない?
    ウクライナ国民よりももっと偉い目に遭ってるけどあっと言う間にアメリカ大好き国家になったじゃん
    それが悪い事とは思わないけどね
    人間てそんなもんじゃないの?って事

    +3

    -2

  • 9793. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:05 

    >>9737
    難しいよね。米軍の兵士や隊によって、実際襲われたり○された人達も大勢居るから。米軍が日本占領してどれだけの日本人が犠牲になったか。沖縄もそうでしょう?米軍兵士によるレ○プや、それを止めようとした日本人への暴力が凄まじかったから、日本政府は又日本国内に米軍兵士向けの慰安所を作った。一般人の女性を守る為に。

    +3

    -0

  • 9794. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:23 

    ウクライナが制圧されてロシアのものになるのか
    そしたらウクライナから人が逃げていきそうだな

    +0

    -0

  • 9795. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:26 

    >>9789
    何でも工作員に見えるのは何でなの?

    +3

    -0

  • 9796. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:32 

    >>9786
    さらに横だけど
    本当にプーチンおかしくなってるね
    要求も支離滅裂

    プーチン大統領、停戦条件を追加 「親ロシア派に東部2州全土を」 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    プーチン大統領、停戦条件を追加 「親ロシア派に東部2州全土を」 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ロシアのプーチン大統領は4日、ウクライナとの停戦合意の新たな条件を示した。ウクライナ東部の2州の一部で親ロシア派組織が自称する二つの「共和国」の領土が、それぞれの州全体であることを認めるよう、ウクラ…

    +3

    -0

  • 9797. 匿名 2022/03/05(土) 17:37:11 

    >>9794
    普通に生活出来るなら逃げないんじゃない?

    +3

    -0

  • 9798. 匿名 2022/03/05(土) 17:38:18 

    >>9797
    生活できてもベラルーシみたいになったら嫌がる人もいると思うよ

    +1

    -0

  • 9799. 匿名 2022/03/05(土) 17:39:09 

    >>9796
    この人、何を言ってるの?

    +0

    -1

  • 9800. 匿名 2022/03/05(土) 17:39:30 

    >>9793
    それは解る
    何でもそうだと思うよ
    日本人にしても何人にしても全員同じ動きをする訳じゃないからね
    だから過去に〇〇人が酷い事をした!ってなったら語り継がれる
    問題はそれがあまりにもプロパガンダに使われる事じゃないかな

    +5

    -0

  • 9801. 匿名 2022/03/05(土) 17:39:56 

    ベラルーシのおっさん、ウクを3、4つに分割して説明してたけど
    あれはワザとなのかウッカリなのか

    +4

    -0

  • 9802. 匿名 2022/03/05(土) 17:40:45 

    >>9798
    いたとしてもそれで国まで出て行く人はさほど多くないんじゃないかな
    外国での暮らしが保証されている人とかならあるだろうけど

    +3

    -0

  • 9803. 匿名 2022/03/05(土) 17:41:17 

    情報戦からの情報規制、色んなもんがある中で正しい情報を仕入れるには何が一番いいんだろう。

    +2

    -0

  • 9804. 匿名 2022/03/05(土) 17:42:12 

    >>9798
    ちゃんと生活を整えてあげてほしい。リビアみたいにしないで!

    ウクライナの人だって生まれた土地で落ち着いて暮らしたいでしょう

    +0

    -0

  • 9805. 匿名 2022/03/05(土) 17:42:47 

    >>9804
    リビアってどんなふうになってるの?

    +0

    -0

  • 9806. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:12 

    >>9803
    SNSしかないのかな

    +0

    -0

  • 9807. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:19 

    >>9803
    訳がわからないよね。
    優先度が高い事は守らないといけないと思う。
    自分は日本人の暮らしを守る事が一番最優先だと思ってしまう

    +3

    -0

  • 9808. 匿名 2022/03/05(土) 17:44:55 

    >>9805
    中途半端に軍事介入してかえって荒れてる地域あるよね。
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +6

    -0

  • 9809. 匿名 2022/03/05(土) 17:45:01 

    ロシア大使の日本語って凄い上手だったでしょ
    ロシアの日本での工作は甘くみてはいけないかも
    日本でフィギュアスケートのロシア選手オタとか無意識なロシア擁護員獲得してるし
    ネット上でどっちもどっちにみえるようにウクライナの弱点突いた下げする工作は十分ありえる
    侵攻の悪印象を消すため


    +2

    -1

  • 9810. 匿名 2022/03/05(土) 17:45:31 

    >>9777
    プーチンのやり方・・というより、プーチン自身がやばい。

    中村先生の話によると、ロシアの放送を見てたら、
    プーチンがベラルーシ大統領との会談中、両足首が不随意運動みたいにガクガク動いてたって。
    病気がかなり進行してるらしい。
    私も別の写真見たけど、プーチンは肘掛けの下を手で強く掴んでて、
    真っ直ぐ座ってるのがつらそうに見えたよ。
    病気だから、気に入らないウクライナをメチャクチャにしてやるという怒りが抑えられないのか。

    +5

    -1

  • 9811. 匿名 2022/03/05(土) 17:46:10 

    >>9792

    どうだろう?
    ベラルーシは良い様に使われてるよ。

    ロシア軍に土地を貸して、要請に応じて参戦するみたいだし。

    +2

    -0

  • 9812. 匿名 2022/03/05(土) 17:46:32 

    >>9687
    維新に鈴木宗男ががいるからね、ロシア大使と同じこと言ってるよ
    れいわと維新は今回化けの皮が剥がれたなぁ

    +2

    -0

  • 9813. 匿名 2022/03/05(土) 17:47:53 

    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +3

    -0

  • 9814. 匿名 2022/03/05(土) 17:47:55 

    >>9803
    一つの情報に頼らない事じゃない?
    これなら大丈夫!って物は無いよ
    いくつか見て初めて全容が見えて来るって感じじゃないかな、情報って
    自分で考えるしかないよね

    +5

    -0

  • 9815. 匿名 2022/03/05(土) 17:49:31 

    >>9811
    参戦のレベルにもよるだろうけど、例えば今回の事みたいになるぐらいならたまに参戦させられるぐらいの方がマシと思う人もいるかも

    +1

    -1

  • 9816. 匿名 2022/03/05(土) 17:49:32 

    >>9792
    ロシアがウクライナで戦後のアメリカみたいに振る舞うと思う?
    元々じり貧なのにさらに金がなくなるのに、ウクライナの復興なんかろくに出来やしないと思うわ

    +3

    -0

  • 9817. 匿名 2022/03/05(土) 17:49:51 

    >>9773
    あらかた破壊された適当なところでマスゴミに論調を変えさせ、ゼレンスキーはトラブルメーカーってことにして幕引きかもね
    ワラワラと復興支援ハイエナが湧いてきて世界中で募金活動が始まり国連や人権団体が大繁盛。

    毎回同じだわー

    +0

    -0

  • 9818. 匿名 2022/03/05(土) 17:50:30 

    >>9789
    工作員や陰謀論のレッテル貼るコメ今後いっそう注意することにするよ

    +3

    -0

  • 9819. 匿名 2022/03/05(土) 17:51:03 

    >>9803
    為替の動きを見たらいいと思う

    +1

    -0

  • 9820. 匿名 2022/03/05(土) 17:53:06 

    金も支援も同意しガンガン渡してるじゃん
    一切の文句も日本人は禁止って大使に似て図々しいな

    +3

    -0

  • 9821. 匿名 2022/03/05(土) 17:54:04 

    >>9816
    今後はどうなるか解らないけど、最初は平和的に制圧するつもりだったんじゃない?
    軍の規模からすると

    +1

    -1

  • 9822. 匿名 2022/03/05(土) 17:54:12 

    >>9816
    ロシアってお金がないのによく戦争なんてやってるよね

    +2

    -0

  • 9823. 匿名 2022/03/05(土) 17:54:16 

    >>9687
    今回の選挙は圧勝したけど
    政党助成金もかなり入ってたよね

    +2

    -0

  • 9824. 匿名 2022/03/05(土) 17:54:28 

    ウクライナもロシアも元は同じような人種だし注意が必要だよね。
    岸田さんの判断はあてにならない

    +5

    -1

  • 9825. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:35 

    >>9818
    だいたいすぐにレッテル貼る人の方が怪しいのよね
    自分が言われる前に言ったれみたいな

    +4

    -0

  • 9826. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:35 

    >>9803
    中国の国債が買われてるよ!

    +1

    -0

  • 9827. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:48 

    >>9822
    ロシア予想以上の金のなさじゃない?
    中国が台湾に20兆円の軍事費ってさっき見てほんましんどい

    +1

    -0

  • 9828. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:25 

    >>9822
    北も金のいのによくミサイルうてるよね

    +1

    -0

  • 9829. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:34 

    >>9822
    プーチンって年寄りだけどそれなりの勝算があるから動いたと思う。
    中国がついているから?

    +0

    -0

  • 9830. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:51 

    >>9809
    ウクライナ大使館のメディア担当、下請け?不安しかない、ちょっと下手


    +0

    -0

  • 9831. 匿名 2022/03/05(土) 17:58:15 

    >>9829
    個人的に、中国とは最近あんまイマイチだったっていうのに一票なんだよなあ
    ついてるのかもしれないし、今回の行動で中国を振り向かせようとしてるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 9832. 匿名 2022/03/05(土) 17:58:18 

    >>9817
    トラブルメーカーはまぁ・・・

    +2

    -0

  • 9833. 匿名 2022/03/05(土) 17:58:28 

    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +1

    -1

  • 9834. 匿名 2022/03/05(土) 17:58:39 

    プーチンは、ウクライナの国土だけではなく
    ウクライナ人の魂をズタズタにしようとしてる。
    ウクライナ人が大切にしてきた歴史的な建造物や街並みもミサイルで木っ端微塵にして。

    +5

    -0

  • 9835. 匿名 2022/03/05(土) 17:59:48 

    >>9809
    ガルージン大使の日本語素晴らしいね。有能だしロシアに忠実な人物だよね。本来大使はああ有るべきだと思う。ロシアは良い人材がいるんだね。

    +2

    -4

  • 9836. 匿名 2022/03/05(土) 18:00:18 

    >>9834
    戦争はズタズタにしてなんぼよな
    精神攻撃だから
    ロシアだってモスクワの象徴撃つのがいちばん

    +3

    -0

  • 9837. 匿名 2022/03/05(土) 18:00:45 

    >>9830
    たぶんまともな教育を受けてないと思う。
    これは2019年の記事だけど、子供たちが学ぶのは、塹壕(ざんごう)をほふく前進する方法、ガスマスクの付け方、自動小銃を組み立て、分解する方法、射撃など
    だってさ。
    日本みたいに道徳とか学んでいる余裕がない
    戦闘を学ぶウクライナの子供たち、写真14点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    戦闘を学ぶウクライナの子供たち、写真14点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    分離独立の機運が高まるウクライナ東部では、子供たちが自分自身と自国を守る準備を始めている。


    +0

    -0

  • 9838. 匿名 2022/03/05(土) 18:01:30 

    >>9830
    下請けならもう少し上手くやるんじゃ?

    +2

    -0

  • 9839. 匿名 2022/03/05(土) 18:01:34 

    >>9796
    困ったね
    病気か何かわからないけど独裁者がこうなると1番タチが悪い
    マクロンには夜中に電話して延々と話してくるようだから精神的に孤立させないように介護してもらうしかないよね

    +3

    -0

  • 9840. 匿名 2022/03/05(土) 18:02:10 

    >>9821
    そんな程度の目算で攻めたりするのがヤバイって言ってる
    長引いたら当然民主主義を守ると言う名の元に、世界からの制裁待ってるんだから
    ロシアの立場から見たら、何がなんでも侵攻を電光石火で完遂すべきだった




    +3

    -0

  • 9841. 匿名 2022/03/05(土) 18:03:32 

    >>9809
    ロシア人は全員無理やり言わされてて、逆らえない事情があるんだよ層いるね

    +0

    -0

  • 9842. 匿名 2022/03/05(土) 18:04:20 

    >>9789
    工作関係なく、あれはおかしいよ

    +3

    -0

  • 9843. 匿名 2022/03/05(土) 18:05:46 

    >>9829
    中国は裏切ると思う

    +4

    -0

  • 9844. 匿名 2022/03/05(土) 18:07:33 

    >>9829
    今は情勢的に協力関係なだけで元々お互いに信頼はしてないからね
    ロシアが弱ったら中国はウラジオストクを狙うと思うわ

    +2

    -0

  • 9845. 匿名 2022/03/05(土) 18:07:41 

    維新の丸山が北方領土訪問した時の夜の宴会だかの発言を録音されて
    マスコミに総バッシング受けて除名された事あったでしょ
    ロシア利権側って意外と日本にいるんだよ
    あの時のがるちゃんのバッシング物凄かった
    戦争って言った事であれだけの攻撃受けた
    今回のロシアの戦争にはそいつらはスルーかウクライナが悪いって言ってる
    無意識のロシアシンパの連中にとってはウクライナの弱点突くって事はするだろうね
    どっちもどっち的に誘導する
    今回の件でロシアシンパの議員が除名される事はない

    +1

    -1

  • 9846. 匿名 2022/03/05(土) 18:08:18 

    >>9803
    全部ある程度判断を保留しておくこと…?
    Aだと思うんじゃなく、AもBもCも、なさそうだけどDも、知らないZもあるかもなと思っておくこと
    自分もどうせ何かに流されてる愚民の1人だと自覚すること
    真実や正しさも幻だよね

    +6

    -0

  • 9847. 匿名 2022/03/05(土) 18:08:45 

    >>9840
    まぁ私は当事者じゃないから解んないけど、一応ウクライナの親ロシア派を助けるって目的もあったみたいだから、その地域の人にはもっと歓迎されると思っていたんじゃない?
    そしたらそこでもめっちゃ抵抗されて驚いたみたいな
    もしかしたらロシアに行っていた情報にどこか齟齬があったのかもね
    助けを求められていると思ったら違ったみたいな

    +1

    -3

  • 9848. 匿名 2022/03/05(土) 18:11:03 

    >>9846
    100%絶対と思う事は危険よね
    良くて80%ぐらいかな

    +5

    -0

  • 9849. 匿名 2022/03/05(土) 18:11:15 

    >>9841
    在日ロシア大使もロシアに家族が居ると思いますよ
    こう言ったやり方は専制主義国家の常套手段ですね

    +0

    -1

  • 9850. 匿名 2022/03/05(土) 18:12:02 

    >>9847
    うーん
    仮にそうだとしても、戦争だし、歓迎されない場合のプランBぐらい考えておかないかなあ
    ロシアは予定外があっても、ゆるい大筋では予定通りなんじゃないかなーと思うけどわからんね

    +0

    -0

  • 9851. 匿名 2022/03/05(土) 18:12:15 

    >>9835
    そういう風に日本人に思わせたいんだよね
    だからマスコミに露出する
    日本語上手いからロシア大使は凄い人的に
    で、ウクライナはそれに比べてみたいに誘導できるからね

    +4

    -2

  • 9852. 匿名 2022/03/05(土) 18:12:34 

    プーチンの血迷い事(ウクライナは核兵器を製造している)を本当に見せるための稚拙な手段。製造してないし、原発を攻撃する危険さを無視している自殺行為。

    +1

    -2

  • 9853. 匿名 2022/03/05(土) 18:13:05 

    >>9828
    かまってちゃんだから

    +2

    -0

  • 9854. 匿名 2022/03/05(土) 18:14:05 

    >>9840
    だから、プーチンはゼレンスキー大統領を馬鹿にして低く見ていたのよ。

    たぶん、進軍すればゼレンスキー大統領なんて震え上がって2日で国外に逃亡すると予想していた。
    戦勝記事も間違って2日目に発表してしまったくらいだし。(すぐに削除されたけど)

    それが、逃亡しないどころか、ゼレンスキーは毎日SNSで国民を鼓舞して、
    妻や子供まで国内にとどまるなんて・・プーチンは予想してなかった。
    慌てて暗殺特殊部隊を送り込んでるみたいだけど。
    (家族も二番目の標的にされてるなんて恐ろしい)



    +5

    -1

  • 9855. 匿名 2022/03/05(土) 18:14:29 

    >>9851
    ウクライナの人も日本語は上手いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 9856. 匿名 2022/03/05(土) 18:16:02 

    北朝鮮のミサイルってロシアが援助してるのでは?
    ここ数年打ちまくってるイスカンデルって旧ソ連のだよ
    ロシアは北朝鮮と隣で貿易もして支えてるんだよ

    +4

    -0

  • 9857. 匿名 2022/03/05(土) 18:16:42 

    >>9846
    利口な考え方だと思うよ。
    これが正しいと思い込むと人間どうしても視野が狭くなるよね。ほんとに今の時代情報が多すぎて選択を迷うばっかりだわ。

    +8

    -0

  • 9858. 匿名 2022/03/05(土) 18:17:08 

    >>9854
    家族が二番目の標的って何で分かったんだろうね
    予告状でも送られて来たのかな

    +0

    -0

  • 9859. 匿名 2022/03/05(土) 18:17:09 

    >>9847
    そう考えたとしたらロシアが逆にお花畑と言うか現状把握を間違ってるし、西側の価値観の浸透を軽視しすぎだと思う
    だから平和維持と言う名の元で、ウクライナに侵攻すること自体がかなり無理筋だったんじゃないかと

    +2

    -0

  • 9860. 匿名 2022/03/05(土) 18:17:38 

    >>9750
    違う
    ゼレンスキー大統領をヒーローにしたのはテレビ洗脳されたウクライナ国民だよ テレビ脳の自分たちで選んで自分たちの命を捧げてるのよ。

    +5

    -6

  • 9861. 匿名 2022/03/05(土) 18:19:54 

    >>9737
    実際、拷問されたり、虐殺された人もいるから難しいよね
    助けるかどうかは相手次第だし

    +0

    -0

  • 9862. 匿名 2022/03/05(土) 18:22:43 

    >>9835
    は? 日本語がうまいのが何?

    このロシア大使は情報弱者じゃないよ。
    日本で、ウクライナの民間施設が爆撃されてる動画も見ている。
    (スローにしてミサイルの形を見ると、ロシア軍が使ってるミサイルだとはっきり分かるらしい)

    なのに「ロシアは民間施設を攻撃してない」「ウクライナ軍の誤爆」ってペラペラしゃべってて、
    この人、人間の心はないのかとムカムカしたよ。
    私がインタビュアーならもっと突っ込んだのに。

    +6

    -1

  • 9863. 匿名 2022/03/05(土) 18:22:55 

    >>9789
    私は工作員認定する人を疑って見てる
    どっちの意見にしろ

    +1

    -1

  • 9864. 匿名 2022/03/05(土) 18:23:21 

    ウクライナ下げする人もロシア寄り言論に洗脳されてる可能性はある
    ロシアのフィギュアスケート選手があれだけ人気でテレビで特集されるのって日本ぐらい
    ここ8年ぐらいのスケート人気とロシア美女選手のテレビ露出が凄かったでしょ
    日本のテレビでのロシア上げはウクライナの大統領以上だよw
    プーチンロシアの洗脳力もかなりのもんだと思う
    反米傾向ある人はロシア寄りになるので気をつけた方が良いよ


    +1

    -1

  • 9865. 匿名 2022/03/05(土) 18:24:11 

    >>9841
    実際そうでしょ

    +0

    -1

  • 9866. 匿名 2022/03/05(土) 18:24:15 

    >>9858
    確かロシアの暗殺者リストが流出してたよ
    ロシア「暗殺リストを作成」ウクライナ侵攻後、反体制派やLGBTなど標的に(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    ロシア「暗殺リストを作成」ウクライナ侵攻後、反体制派やLGBTなど標的に(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカは、ロシアがウクライナに侵攻した場合、主要な政敵や反腐敗活動家、亡命中のベラルーシやロシアの反体制派を「標的」にする可能性があるとの情報を入手した。

    +0

    -0

  • 9867. 匿名 2022/03/05(土) 18:24:18 

    自治体も反戦決議だけで終わらないで台湾有事も議会で話し合って欲しい


    +0

    -0

  • 9868. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:05 

    >>9859
    まぁ何が起きてそうなったのかは不明だけど、もし本気でそこの地域全体に助けを求められてると思うような情報を手に入れていたんだとしたらあり得ない話じゃないかもね
    国の行動として向こう見ずと言われたらそうだけど
    最初から全土を取るつもりならあまりにも軽装すぎるしな

    +2

    -1

  • 9869. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:34 

    >>9867
    自治体?

    +0

    -0

  • 9870. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:53 

    >>9866
    そうなんだ
    何でそんなもの流出するんだろうね

    +1

    -0

  • 9871. 匿名 2022/03/05(土) 18:26:02 

    >>9803
    西側の情報とこれを精査したらいい
    【馬渕睦夫】ロシアとウクライナの歴史について自分自身の目で見て知って欲しい【切り抜き】 - YouTube
    【馬渕睦夫】ロシアとウクライナの歴史について自分自身の目で見て知って欲しい【切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    約2年前の馬渕睦夫先生のお話はロシアとウクライナの東部地区のお話でしたメディアだけの情報ではなく、自分自身の目で色んな視野で物事を見て欲しいというのが馬渕睦夫先生のお言葉です【See and know for yourself about the history of Russia and Ukraine】元動...

    +0

    -4

  • 9872. 匿名 2022/03/05(土) 18:26:08 

    >>9854
    でもさ、そうだとしたらなめすぎじゃない?欧米がバックにいるって知ってるんでしょ?
    実際に侵攻が遅くなったことでロシア軍の被害甚大だし、経済も追い込まれている
    迂闊にもほどがあると言うか、この事態を招いた原因がプーチンの暴走だけなのかよくわからない

    +1

    -1

  • 9873. 匿名 2022/03/05(土) 18:27:28 

    >>9872
    自殺行為よ

    +2

    -0

  • 9874. 匿名 2022/03/05(土) 18:27:40 

    >>9864
    いや、誰それに傾倒とか洗脳じゃなくて、自分で考えたらいいってだけじゃない?
    反米思想の人は〜とか言ってる時点で短絡的と言うか何と言うか

    +0

    -0

  • 9875. 匿名 2022/03/05(土) 18:27:45 

    >>9725
    単純な疑問なんだけど、ウクライナ国民でもないあなたに何がわかるの?
    「無能」は外野が言っていい言葉じゃないよね。
    そしてその5カ国は、果たしてこの状況のロシアとどこまで運命を共にしてくれるかな。

    +4

    -9

  • 9876. 匿名 2022/03/05(土) 18:29:54 

    >>9870
    ロシアて一般人に戦闘機の無線傍受されたり
    ハッカーにデータ盗まれるような状態だからアメリカの情報機関ならある程度の情報握ってても不思議じゃないよ

    +2

    -0

  • 9877. 匿名 2022/03/05(土) 18:30:13 

    ロシア人って日本人の心理を上手くに乗せるのが上手だと思う
    ウクライナよりずっと強か
    スケートでロシア美女の選手を国策で育成し
    「ロシアは強い」って思わせる事で叶わないから従おうみたいな心理に持ってく
    日本が戦後ロシアに援助した額ってかなりのもんだよ
    ウクライナ以上だ
    まあ資源利権のためだけど

    +1

    -2

  • 9878. 匿名 2022/03/05(土) 18:30:23 

    >>9860
    日本は二の舞にならないように気を付けなきゃなと思った
    あまりにもカリスマ性がありすぎる人に

    +8

    -1

  • 9879. 匿名 2022/03/05(土) 18:30:36 

    >>9858
    ロシアの送り込んだ殺人特殊部隊に、ウクライナ人何十人かの殺害リストがあるんですって。
    一番が大統領、二番が家族、・・・ってTVで言ってた。
    すでに、大統領は3回襲われてるって。

    ロシアって、自国民だって今まで何人も毒殺したと報道されてるし、
    昔潜水艦が沈没した時、集会で抗議する母親に後ろから注射器を刺して黙らせたところが映像に映っててゾッとした。

    +4

    -0

  • 9880. 匿名 2022/03/05(土) 18:31:11 

    >>9877
    そうなんだ
    知り合いにロシア人がいるのかな?
    詳しいんだね

    +1

    -0

  • 9881. 匿名 2022/03/05(土) 18:31:48 

    ロシアでは言論統制、情報統制の法案が可決したね。法を破ったら逮捕(チャイナと同じ)
    この法案に反対した議員は政治生命失うだろうし。
    ウクライナ国内で起きてる事実真実も一切報道しないし学校や病院を爆撃して多数の子供達を殺害してる事実や原発施設を攻撃した事実もロシアじゃなくてウクライナが自作自演してるみたいなメチャクチャな報道してるし。
    ロシアは嘘と捏造の巣窟!
    呼吸をするように平気で大嘘をつく極悪非道なプーチン!

    +4

    -1

  • 9882. 匿名 2022/03/05(土) 18:33:06 

    >>9876
    だったらもっとたやすく対応出来そうな物だけど

    +1

    -0

  • 9883. 匿名 2022/03/05(土) 18:34:02 

    わざわざアメリカ経由で暗殺リストを流す
    リストに載ってなくても言動行動に気を付ける

    中国の国防動員法?の感覚と似てる

    +0

    -0

  • 9884. 匿名 2022/03/05(土) 18:34:15 

    >>9882
    だからプーチンは昔からアナログ人間なんだよ
    ネットすら使ってない
    側近からの情報のみ
    プーチンがおかしくなったら手がつけられないから今こうなってる

    +0

    -0

  • 9885. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:00 

    >>9883
    はぁ??
    アメリカ経由って…

    +0

    -0

  • 9886. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:45 

    >>9702
    例えばいじめの現場を目撃しても、仲良く遊んでるように見えました〜って言っちゃうタイプ?

    目も頭もかすんでるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 9887. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:48 

    >>9878
    一億総玉砕って言葉もあった

    +2

    -3

  • 9888. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:59 

    >>9627
    韓国は助けてと言われて殺傷能力のある武器は無理、ヘルメットと防弾チョッキは送るらしい

    +0

    -0

  • 9889. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:59 

    陰謀論の親ロ派は情報が薄っぺらいから話が通じないのでスルーしてどうぞ

    +0

    -0

  • 9890. 匿名 2022/03/05(土) 18:36:29 

    >>9862
    だからなにって、、
    現地言語を習得されていたら通訳無しで理解出来てしまう。それはかなりの強みで日本には不利に決まってるでしょ。しかもガルージン大使の父は外交官。そんな有能な人材を日本に配置してるなんてロシアの本気度があなたには伝わらんの?

    +2

    -3

  • 9891. 匿名 2022/03/05(土) 18:37:01 

    どうやってもアメリカは悪とかどんだけ頭プーチンなんだよ

    +0

    -0

  • 9892. 匿名 2022/03/05(土) 18:37:13 

    キエフ周辺で戦闘激化 9階建て住宅に砲撃、約100人が生き埋めか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    キエフ周辺で戦闘激化 9階建て住宅に砲撃、約100人が生き埋めか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア軍が侵攻したウクライナで、首都キエフ周辺にある地域の被害が拡大している。ロシア軍はキエフを取り囲むように位置する町での攻撃を強めており、首都攻略の足がかりとする狙いがあるとみられる。国連によ

    +1

    -0

  • 9893. 匿名 2022/03/05(土) 18:37:41 

    ロシアの工作の話にマイナスつくけど
    ロシアに無意識に惹かれるような洗脳研究もしてるだろうね
    昔の日本がアメリカのハリウッドに憧れたように
    スケートの美人や芸術でロシアに憧れさせる:
    現実にロシアの美形選手のファンってアメリカ選手より多いようなので。

    +4

    -0

  • 9894. 匿名 2022/03/05(土) 18:37:53 

    核だけど…
    世界中みんなが核を撃ちたくない(撃たれたくない)と思ってる前提だと思ってたけど、もしも、撃ちたい何らかの層が、プーチンやロシアやらの関係に一定いるとしたら、日本ってちょうどいいとかない…?
    制裁対象として優先されるとかではなく、アジアの島国で、ロシアや欧米への影響が限定的で、復興しようと思ったらいっぱい金使うから、ちょうどいいしコスパいいとかないよね

    +2

    -2

  • 9895. 匿名 2022/03/05(土) 18:38:32 

    >>9881
    テロ国家で戦争犯罪国のロシアを国連常任理事国から外すべきだと思う
    国連の存在意義も無いに等しい
    こんな無能で役立たずの国連に高額な支払いをする意味無いドブに捨ててるようなもの


    +7

    -0

  • 9896. 匿名 2022/03/05(土) 18:38:43 

    >>9897
    これね。
    これだけやってロシアは擁護できないわ。

    +0

    -0

  • 9897. 匿名 2022/03/05(土) 18:39:56 

    >>9893
    ウクライナへの極端な判官贔屓、ロシアの若い美男美女の広告兵士への憐憫
    両方起きるだろうね

    +0

    -0

  • 9898. 匿名 2022/03/05(土) 18:40:26 

    >>9895
    いや、、国連はそもそも対日独の組織だから

    +3

    -0

  • 9899. 匿名 2022/03/05(土) 18:40:28 

    >>9892
    いよいよ市街戦か
    ドイツからの武器は間に合ってるし制空権もウクライナだから持ち堪えて欲しい

    +3

    -0

  • 9900. 匿名 2022/03/05(土) 18:40:48 

    >>7651
    もう大丈夫って分かってるのにわざわざ前トピの最初の方のコメに噛み付いて馬鹿みたいだね
    その時点ではヤバいと思われてたけど情報は更新されていくのに

    +3

    -0

  • 9901. 匿名 2022/03/05(土) 18:41:22 

    >>9894
    怖がるのは自由だけど、周りに影響を与えないようにね。
    このトピでもよく見るけど。
    日本が狙われてるかもしれなくても知るよしもない。
    ただ粛々と個人で考えることしかできないよ。
    無駄に煽らないようにね。

    +9

    -0

  • 9902. 匿名 2022/03/05(土) 18:42:16 

    >>9901
    ごめんなさい
    その通りです

    +6

    -0

  • 9903. 匿名 2022/03/05(土) 18:42:32 

    流れと関係ない話でごめんなんだけど
    日夲
    ↑この字使うのってどんな属性の人なの?

    +3

    -0

  • 9904. 匿名 2022/03/05(土) 18:42:59 

    >>9887
    愛国心て諸刃の剣よね
    大事だけど簡単に利用される

    +4

    -0

  • 9905. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:26 

    >>9903
    なんじゃこりゃw

    +3

    -0

  • 9906. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:31 

    首都防衛戦だね
    なんか停戦して民間人を退避させるらしいけどこれ罠だよね
    シリアでもやったよねこれ
    何をしでかすかわからない

    +3

    -0

  • 9907. 匿名 2022/03/05(土) 18:44:37 

    >>9903
    確かなのは日本人以外の誰かだね
    変換で出し方わからないわ

    +3

    -0

  • 9908. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:02 

    >>9888
    韓国の兵役経験したFPSプロゲーマーが言ってたけど、現場の装備古いらしい
    ゲームやりながら初期装備を拾い、何世代にも渡ってかぶってきたヘルメットの匂いを思い出し萎えるらしい
    蓄えてるのはどうか知らないけど

    +0

    -0

  • 9909. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:07 

    >>9890
    だから、日本語が喋れるから何?

    日本語を流暢に喋る大使はロシアだけじゃない。
    たくさんいるよ。

    それに、ヨーロッパ人はそのへん歩いてるおばさんだって5カ国語くらい喋るよ。
    (日常生活に必要だから。インテリはそれに加えてラテン語)

    +6

    -2

  • 9910. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:11 

    >>9875
    単純な疑問なんだけど、ウクライナ国民でもないあなたがウクライナの何を知ってるの?
    そして日本は、果たしてどこまで運命を共にしてくれる国があるの?

    +1

    -4

  • 9911. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:40 

    >>9868
    読み間違いでこんなことが起きてるなら
    ウクライナの命運はわからないけど、勝負は決まってると思う

    +0

    -0

  • 9912. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:42 

    スラブ人は白人奴隷だったし、悲惨な歴史よ

    +1

    -0

  • 9913. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:54 

    >>9884
    芸能人でも売れてる人ほどガラケー未だに使ってるみたいな人いるもんね
    規模違いすぎるけどw
    情報は漏洩しにくいのかな

    +0

    -0

  • 9914. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:16 

    >>9601 ポーランドは親日家が多いよ

    +3

    -0

  • 9915. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:27 

    >>9904
    犠牲や皆の思いが集まってひとつになるって今ある物語でも高ぶる
    かつては元気玉、進撃の巨人や鬼滅
    フィクションと割り切るならいいのだけども

    +3

    -0

  • 9916. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:44 

    >>9912
    日本人が簡単に「わかる」と思っちゃいけない歴史があるよね。

    +0

    -0

  • 9917. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:51 

    >>9904
    国民は国の家畜みたいなものよ

    +0

    -3

  • 9918. 匿名 2022/03/05(土) 18:48:27 

    >>9868
    んなわけない。
    そもそもそんな理由なら最初抵抗された時に話が違うと撤退するでしょ。
    何回爆撃したと思ってんの。
    勘違いでしたじゃ済まないし、辻褄が合わない。

    +2

    -1

  • 9919. 匿名 2022/03/05(土) 18:48:53 

    >>9905
    >>9907
    凄い字だよね。変換出来なくて私もコピペしたんだけど、ロシア擁護の人が使ってたのよ。

    +3

    -0

  • 9920. 匿名 2022/03/05(土) 18:48:54 

    >>9909
    あなたはロシア語を流暢に話してロシア人と政治議論出来るの?

    オバマの手下は変な踊りしてきもかったわ

    +1

    -2

  • 9921. 匿名 2022/03/05(土) 18:49:05 

    >>9911
    どうなんだろうね
    作戦立て直したとか言ってなかっけ
    とにかく日本に矛先が向かん事を祈る
    みんなもあまり踊らされないようにね

    +3

    -1

  • 9922. 匿名 2022/03/05(土) 18:49:13 

    >>9916
    バイキング、タタール人、ユダヤ人、アラブ人が奴隷貿易やってたみたい

    +3

    -0

  • 9923. 匿名 2022/03/05(土) 18:49:25 

    >>9906
    これ総攻撃の合図じゃん
    民間人を一応逃す時間を設けましたよ(逃すかはわからない)の国際アピール
    逃げないやつ(逃げ遅れても)は敵認定ねってやつ
    ウクライナ2都市で休戦、住民退避へ ロシア国防省(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ2都市で休戦、住民退避へ ロシア国防省(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】(更新)ロシア国防省は5日、同国軍が包囲していたウクライナ南東部のマリウポリ(Mariupol)とボルノバハ(Volnovakha)で、住民を退避させるための休戦を発表した。

    +4

    -0

  • 9924. 匿名 2022/03/05(土) 18:50:59 

    >>9918
    あり得ない可能性を探ると、プーチンが自分の死や代替わりを想定して行動してるということは?
    それを想定したところで、プーチンの望むロシアの利益が何かはわかんないけど

    +1

    -0

  • 9925. 匿名 2022/03/05(土) 18:51:03 

    >>9920
    この人ケネディの娘さんだっけ?

    +0

    -0

  • 9926. 匿名 2022/03/05(土) 18:51:41 

    >>9921
    立て直したと見る報道はあった
    でも、立て直したのか、予定通りだったのかはわからない

    +0

    -0

  • 9927. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:29 

    >>9918
    そうなのか
    向こうから攻撃して来たら爆撃もするかなと言う気もするけど

    +2

    -0

  • 9928. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:55 

    >>9913
    中居くんのLineのスクショは決して流出しなそう

    +2

    -0

  • 9929. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:59 

    >>9910
    自分の見解にすごく自信があるようだけど、ウクライナ人のツイッター、ゼレンスキー大統領批判してる人見受けないんだけど?
    自国民の考え差し置いて、それでもゼレンスキー大統領が無能なの?

    +1

    -4

  • 9930. 匿名 2022/03/05(土) 18:55:15 

    >>9903
    Twitterで検索してみたけどやばいのいっぱい出てきた

    +2

    -0

  • 9931. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:16 

    >>9923
    人道回廊で合意した時に寒気がした
    シリアでもやったから
    今から非人道的な虐殺が始まる
    心が弱い人は情報を遮断することをお勧めします

    +4

    -0

  • 9932. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:33 

    >>9920
    なんで、ロシア人と政治議論しなくちゃいけないのよ。
    議論する価値ないでしょ。

    それに、今気付いたけど、
    あなた単なる「反米主義者」なのね。だからロシアの肩を持つのね。

    +2

    -2

  • 9933. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:36 

    >>9929
    横だけどウクライナってヨーロッパで二番目に貧しい国でしょ
    ロシアとの紛争も解決できずに、戦争に発展して周りに頼るしかないよね
    正直自立した国という印象はない
    ゼレンスキーさんが何を頑張ったのかよく分からない

    +5

    -4

  • 9934. 匿名 2022/03/05(土) 18:57:39 

    >>9929
    ウクライナの人口凡そ4000万人中の何割がツイッターをしていてそのうちの何人をあなたはチェックしてるの?

    +2

    -5

  • 9935. 匿名 2022/03/05(土) 18:58:05 

    今日もプーチンもキンペーも北の総書記もバイデンもマクロンも岸田さんも略 ご飯食べて寝るんだと思うと日常って不思議ね

    +2

    -0

  • 9936. 匿名 2022/03/05(土) 18:59:37 

    >>9933
    ??
    ロシアとの戦争は解決できないウクライナが悪いと。
    自立してないし、ってことね。
    それは同意できないな。

    +1

    -3

  • 9937. 匿名 2022/03/05(土) 18:59:50 

    >>9607
    根拠は?ソースは?データは?
    世界好感度ランキングでは日本は上位だよ。
    海外のSNSでも隣国系が日本を貶す投稿すると数多くの国々の人達が反論してくれてる。
    WW2に日本が統治してた複数の東南アジア諸国の人達は日本好きが多いし
    正月の新年祝賀の日に皇居に行ったら欧米諸国や東南アジア諸国の人達が和になって日本の童謡を大声で合唱して祝ってくれていて、それを目の当たりにして驚きと共に日本人として嬉しさと感動と誇らしい気持ちになりました。

    +5

    -0

  • 9938. 匿名 2022/03/05(土) 19:01:01 

    今TBS報道特番で、日本がアメリカに核を分けてもらおうかという話があったが、
    馬鹿げたことだだって💢 これを機に核兵器廃絶を訴えるべきだってさ
    すぐあとにイマジン流してるし

    +7

    -0

  • 9939. 匿名 2022/03/05(土) 19:01:42 

    今ロシアを擁護してる人で純粋な日本人は人道回廊の非人道的な使われ方と
    悲惨な結末に擁護なんてできなくなるよ
    戦争とはいかに愚かなことか一方的な力による支配がいかに残酷かあと数日で目にするでしょう

    +7

    -2

  • 9940. 匿名 2022/03/05(土) 19:01:51 

    >>9803
    歴史は繰り返す?パターンは違うけど手法は似ている事象と、今の状態を比べて考えた。
    日本は大量に移民を入れるべきじゃないと思う。イスラエルのパレスチナ人と同じ感じ? 
    回避する手立てはないのだろうか。

    +7

    -0

  • 9941. 匿名 2022/03/05(土) 19:02:32 

    >>9929
    在日ナザレンコさんの話しを聞いていたら、ゼレンスキーが勝算の無い負け戦を承知で見切り発車で民を戦場へ駆り出した印象になりました。

    +8

    -3

  • 9942. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:05 

    >>9934
    チェックしているとしたら怖いよね
    なおさら批判など出来ぬ
    同調圧力も凄そう
    ウクライナのガルちゃんとか無いのかな

    +0

    -0

  • 9943. 匿名 2022/03/05(土) 19:04:04 

    侵略前からそうなのかもしれないけど、ロシアがデモや反政府的な動きをしたらどうするて法律を可決してるのを見ると、前からやっとけば?と思うけど、それはやっぱり無理で、どさくさに紛れて通すのが一番早くて強いのかな
    国内でどさくさに紛れてアレコレは警戒しとこうと思う

    +0

    -0

  • 9944. 匿名 2022/03/05(土) 19:04:49 

    >>9942
    あってもせめてウクライナの5ch、4チャンネルであってくれ
    がるは日本だけでじゅうぶん

    +0

    -0

  • 9945. 匿名 2022/03/05(土) 19:04:52 

    >>9725
    あなた何様か知らなけど、
    ゼレンスキー大統領が本当に無能なら、
    共に命をかけて国内にとどまってる人はこんなに多くない。
    いったんポーランドに出国したけど、国を守るために再入国するウクライナ人も多い。

    ウクライナ人を、あなたは馬鹿にしてるのよ。

    +4

    -8

  • 9946. 匿名 2022/03/05(土) 19:04:58 

    >>9877
    フィギュア云々以前にスポーツではドーピングの常習だし、国を挙げて嘘つきでハッタリだけは力入れてるイメージで、強いとか従わなきゃみたいに恐れる気持ちなんて持ったことないけどな。
    中国やロシアが恐れられてるとしたら、目的の為なら何やるか分からない不気味な面を持ってるってところじゃない?

    +4

    -0

  • 9947. 匿名 2022/03/05(土) 19:05:58 

    >>9938
    読んだだけで腹たつ
    平和音楽って利用され尽くしてほんとクソだね

    +6

    -0

  • 9948. 匿名 2022/03/05(土) 19:06:30 

    ロシア擁護派はロシアの侵攻から矛先をウクライナの元芸人が悪いって論調に変えたい模様
    まあ昔からプーチンオタっているんだよなぁ
    プーチンは凄い、ロシア大使は日本語堪能ってロシア強いって賛美する層
    ウクライナの事は下げるくせに
    ロシアだって軍事力以外の経済力は欧米に敵わないのはスルー


    +1

    -1

  • 9949. 匿名 2022/03/05(土) 19:06:33 

    まじでこれからの戦況は精神的にくるから気をつけてね

    +2

    -1

  • 9950. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:44 

    >>9946
    横だけど、強いとか恐れる気持ちじゃなく、アイドル視する感覚を利用されてるんじゃないかな?
    K-POPみたいに。K-POPファンは案外清濁割り切ってる人多いけど、フィギュアは割り切れてなさそう

    +2

    -0

  • 9951. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:44 

    >>9941
    あの人今どうなってるんだろ
    たしかウクライナのためにって故郷に帰ったんだよな
    そしたら武器配給所では身元も調べず武器配りまくってるような現状見て「・・・・」ってなったのかも
    犯罪者解放して武器配りまくるってある意味軍隊よりも怖いと思った

    +6

    -0

  • 9952. 匿名 2022/03/05(土) 19:09:27 

    >>9938 TBSお得意の誘導報道ね。TBSは左巻きだからねw
    核シェアリングのことだと思うけど、日本と同じ敗戦国のドイツはとっくに核シェアリングしてるし、日本もするべきだと思う。防衛の手段だからね。

    +9

    -0

  • 9953. 匿名 2022/03/05(土) 19:10:46 

    >>9940
    ほんとにやめてほしい。
    日本人どうしで暮らしてるからこれだけ安定しているのに。

    +5

    -0

  • 9954. 匿名 2022/03/05(土) 19:10:51 

    >>9923
    マウリポリ
    ロシア軍が発砲を続けて人道回廊も使えないらしい
    一方的な虐殺(ミリオタ情報)
    ロシアはシリアの時より酷くなってる
    泣けてきた

    +3

    -0

  • 9955. 匿名 2022/03/05(土) 19:10:59 

    >>9945
    無能かどうかまでは分からないけど、信用がなければ好き好んであの土地に残って共に戦う決断は取らないと思う。

    +0

    -2

  • 9956. 匿名 2022/03/05(土) 19:11:05 

    >>9875
    外野と言ってもめちゃくちゃ巻き込まれとるしな

    +2

    -0

  • 9957. 匿名 2022/03/05(土) 19:11:12 

    >>9939
    ロシア擁護してる人っている?
    ウクライナを部分的に批判してる人はいるけど、それはロシア擁護ではないし
    極端な変なものは釣りだと思ってスルーしてるからわかんないわあ

    +5

    -1

  • 9958. 匿名 2022/03/05(土) 19:12:24 

    >>9903
    赤系出身者だね
    C国かな~

    +3

    -0

  • 9959. 匿名 2022/03/05(土) 19:12:53 

    >>9939
    アメリカ民主党の虎の子核兵器でジェノサイドされ民主党の犬ソビエトに数十万人の日本人を拉致され、日本列島に侵入した侵略者アメリカ人に日本人は犬猫の様に撲殺され日本女性は米軍の娼婦にされ、アメリカ人に踏みつけされ意図的な移民混血ブームが行われ大和民族浄化が続けられついに朝ドラは「comecome everybody」のイギリス語になってしまい大和民族の言語が消滅される日は近く、支配される残酷さは分かっているよ。

    >>1 9

    +0

    -0

  • 9960. 匿名 2022/03/05(土) 19:13:11 

    >>9951
    無法地帯だよね。
    本当は戦争なんてしてる場合じゃなくちゃんとしたリーダーを立ててウクライナを治めるべきなのに。

    +4

    -0

  • 9961. 匿名 2022/03/05(土) 19:13:40 

    やっぱり人道回廊なんて嘘っぱちじゃん
    焦土化するつもりなんだよ
    もうきつい

    +6

    -0

  • 9962. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:08 

    >>9957
    ウクライナにちょっと疑問投げ掛けたらロシア擁護とか言う人いるけど、頭の中にロシアかウクライナしか無いんかいと思う

    +5

    -0

  • 9963. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:10 

    >>9940
    ゲルマン人大移動みたいだ
    本当に歴史は繰り返す
    どこも半島は火薬庫だ

    +3

    -0

  • 9964. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:36 

    >>9954
    マウリポリってアゾフの本拠地じゃなかった?
    殲滅しようとしてるのかな…

    +0

    -0

  • 9965. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:13 

    >>9964
    アゾフならわかるけど
    民間人を虐殺してる

    +1

    -2

  • 9966. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:15 

    世界の大統領や首相てすごいね
    よく毎日寝起きして喋って人から見られても問題ないテンションで生きてるね

    +2

    -0

  • 9967. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:20 

    >>9951
    周辺国の市民からしたら迷惑でしかない。
    そんな人たちを外に出すべきじゃない
    間違っても日本に入れないように

    +2

    -0

  • 9968. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:33 

    >>9938
    北からミサイルバンバン飛んでて領海侵犯を繰り返されてるこの状況でよくそんな事がいえるよね。

    +3

    -0

  • 9969. 匿名 2022/03/05(土) 19:16:13 

    >>9960
    なんでもやっちゃえ感がね
    そのお祭りに日本も乗せようとしている感が
    ああ言う国民性なのかな

    +2

    -0

  • 9970. 匿名 2022/03/05(土) 19:17:17 

    >>9965
    記事読んだら住民退避させてるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 9971. 匿名 2022/03/05(土) 19:17:36 

    >>9962
    ロシア派はー、ロシア擁護派はー、工作員はーって1人で語り出すけど、誰もいないから「?」ってなる。ジャイアンリサイタルか

    +3

    -0

  • 9972. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:12 

    いくらウクライナ大統領下げてもプーチンの評判は戻らないんだよなぁ
    ウクライナ嫌いでも寄付したくなくても自由だが
    ロシアに日本が援助した金の方が莫大で無駄になった事を忘れてるね
    日本はロシアに損しかさせられてない

    +5

    -1

  • 9973. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:27 

    >>9966
    めっちゃユンケル飲んでるのかな

    +1

    -0

  • 9974. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:36 

    >>9909 >>9862
    大使の仕事は聖職者じゃない
    あなたはなにか勘違いしてるよ

    +1

    -1

  • 9975. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:05 

    >>9972
    どしたん
    話聞こか

    +0

    -0

  • 9976. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:18 

    >>9972
    プーチンの株を上げたくて言ってると思うのが謎なんだが

    +4

    -1

  • 9977. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:49 

    >>9621 それは貴方の主観ねw

    台湾や東南アジア諸国は親日多い
    逆に日本の回りの国々は他国から敬意を持たれてるの???w

    +1

    -0

  • 9978. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:50 

    日本がC国に侵略されたとして、まわりの国は今回のウクライナみたいに支援してくれるかもしれないけど、今までちゃんとした対策をとってなかった事、平和ボケのツケについては非難されるだろうなと思う。

    +3

    -0

  • 9979. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:59 

    >>9973
    レッドブルやモンスター世代ではなさそうだもんね

    +1

    -0

  • 9980. 匿名 2022/03/05(土) 19:20:26 

    >>9976
    プーチンは最初からヤバいやつだって思ってるよね

    +2

    -0

  • 9981. 匿名 2022/03/05(土) 19:20:55 

    >>9967
    難民としてマフィアが入ってくるのは怖い

    +2

    -0

  • 9982. 匿名 2022/03/05(土) 19:21:11 

    >>9972
    ならロシアが長年ウクライナの天然ガス横流しを見逃していたこともロシアにしてみたら甚大被害だね

    +3

    -3

  • 9983. 匿名 2022/03/05(土) 19:21:46 

    >>9982
    わ、ごめんマイナス押しちゃった

    +0

    -0

  • 9984. 匿名 2022/03/05(土) 19:22:01 

    >>9621
    それはあなたが反日国家の半島人か支那人だからでしょ草

    +0

    -0

  • 9985. 匿名 2022/03/05(土) 19:22:16 

    >>9951
    帰国したの?義勇軍入りは断られたんだよね

    +0

    -0

  • 9986. 匿名 2022/03/05(土) 19:23:31 

    >>9621あっち系認定

    +1

    -0

  • 9987. 匿名 2022/03/05(土) 19:23:56 

    北朝鮮のミサイルってロシアが依頼して打たせてたとしたらしっくりくる
    ロシアがウクライナに発射したのと同じ型だもんね





    +0

    -0

  • 9988. 匿名 2022/03/05(土) 19:24:52 

    >>9970
    現地の人がTwitterあげてるよ
    グロ注意だけどね
    なお貼る気はないので自分で英語でググって辿り着いてください

    +0

    -0

  • 9989. 匿名 2022/03/05(土) 19:25:11 

    >>9959
    いきなりのカムカムに笑った
    観てないけど

    +0

    -0

  • 9990. 匿名 2022/03/05(土) 19:25:49 

    >>9980
    なぜかウクライナ批判はプーチン上げの親露派の陰謀らしいよ
    ふだんからなんか聞こえないものが聞こえてんじゃない

    +3

    -1

  • 9991. 匿名 2022/03/05(土) 19:27:08 

    天然ガスの契約違反したのはロシアだよ
    このトピで軍事侵攻まで正当化してるって中立ではない

    +1

    -0

  • 9992. 匿名 2022/03/05(土) 19:28:05 

    >>9982
    横流しって具体的にどんな感じなのかな?
    パイプに穴開けて違うパイプ繋げて勝手に売るみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 9993. 匿名 2022/03/05(土) 19:28:25 

    >>9987

    政治学者の中村逸郎先生が 昨年のYouTubeで ロシアは北朝鮮、韓国へと続く 天然ガスのパイプラインを通したい。 実現すれば、韓国の電気代は半額程度になり 韓国も望んでいると。
    防衛線が対馬になります。 日本人にはもっと危機感を持ってもらいたいです。
    また、北朝鮮のミサイルはいつも日本海に 落ちていますが
    日本の排他的経済水域ギリギリに 落とすのは大変な技術が必要なので
    ロシアがやっていると。 ミサイルが飛ぶ前はロシア漁船が いなくなるそうです。

    +0

    -0

  • 9994. 匿名 2022/03/05(土) 19:28:38 

    >>9991
    そもそも何を持って中立なのか

    +0

    -0

  • 9995. 匿名 2022/03/05(土) 19:29:31 

    ガス抜き取りって嘘だよ
    ロシアの契約違反って欧米の調停で結果出てる
    週刊誌にも金貰ってロシア寄りの記事書く人っているからねえ

    +0

    -1

  • 9996. 匿名 2022/03/05(土) 19:29:41 

    一時停戦って、たったの7時間だけなの😱😱😱
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +0

    -0

  • 9997. 匿名 2022/03/05(土) 19:29:48 

    >>9725
    その5ヵ語は141国VS5ヵ語ねw
    実際は運命を共にするからわからない流れを見てるだけ
    チャイナはロシアと距離を置こうとしてるみたいだし
    テロ行為で戦争犯罪国のロシアは四面楚歌だからねw

    +3

    -3

  • 9998. 匿名 2022/03/05(土) 19:30:44 

    >>9993
    電気代半分になるのはめっちゃ嬉しいやろな
    なんやったら北海道も通して欲しい人いそう

    +0

    -0

  • 9999. 匿名 2022/03/05(土) 19:31:24 

    昔プーチンの娘の韓国人婚約者が行方不明になったらしいのを知り、昔の記事見た
    息子の元韓国軍人の父親が事前にメディアに漏らしたり、韓国メディアがかなり喜んで騒いでたのを見ると、日本的には良かったのかなとチラっと思ってしまいつらみ

    +1

    -0

  • 10000. 匿名 2022/03/05(土) 19:32:01 

    日本って貿易でロシアに金ぼったくられてる
    今回のウクライナなんてもんじゃない額を今まで援助してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。