ガールズちゃんねる

ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

10412コメント2022/03/16(水) 23:12

  • 10001. 匿名 2022/03/05(土) 19:32:09 

    >>9997
    うーん、141ヵ国が団結する事って現実的にあるの?

    +3

    -0

  • 10002. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:46 

    >>9951
    延々橋下徹と意見交換してるよナザレンコさんの主張は理路整然としていて間違っているとは思わないし、天然ガスに寄生する腐敗政治やマフィアの排除をゼレンスキーに期待したのもそうなんだろうけど、結果的にぜれは就任数年で国民を戦争へ投入させた。腐敗政治家やマフィアは彼らなりに国民生活を守っていたとも言えなくはない。

    ボジティブに捉えるなら何事も一気に清浄化するには大きな痛みを伴う。それをゼレンスキーが指揮したと考えるしかないんじゃない?

    +4

    -0

  • 10003. 匿名 2022/03/05(土) 19:36:44 

    >>9725
    先ず同盟国のアメリカや同じ民主主義国等々だね
    一応経済大国の日本と経済の繋がりがある国々は日本の敵にはなりにくい
    日本は中東や各諸外国の上顧客でもあり日本には他国に真似できない精巧な精密機器等がありそれらが無いと困る国々が存在するからね

    +4

    -0

  • 10004. 匿名 2022/03/05(土) 19:38:36 

    >>9997
    インドも離脱したしね

    +0

    -0

  • 10005. 匿名 2022/03/05(土) 19:38:42 

    >>9725 単純

    +2

    -1

  • 10006. 匿名 2022/03/05(土) 19:38:51 

    2019年の北朝鮮のミサイル発射って今のウクライナの大統領が当選した後に連発されてたよ
    ロシアと北朝鮮の関連は確定
    ウクライナ侵攻はその頃から計画してたのかもね

    +5

    -0

  • 10007. 匿名 2022/03/05(土) 19:40:05 

    2014年も人道回廊を作って撤退中のウクライナ軍を集中砲火で撲滅したロシア軍だから
    人道回廊の危険性はウクライナもよく知ってる
    ロシア軍が人道的に民間人を逃す一部の望みにかけたのかは不明
    兎にも角にも徹底抗戦する気なんだろうね

    +5

    -0

  • 10008. 匿名 2022/03/05(土) 19:40:10 

    >>9725
    お前ら世界中から目の上の瘤扱いされてるのいい加減に自覚しろよ…

    +0

    -0

  • 10009. 匿名 2022/03/05(土) 19:41:08 

    >>10002
    ん?汚職と戦うつもりがなぜがロシア相手に戦ってる
    ってならないのかな
    でもってゼレンスキーさんはクリーンな政治家だったの?

    +7

    -0

  • 10010. 匿名 2022/03/05(土) 19:41:20 

    >>10001
    逆にロシアの味方にはならないよ

    +2

    -2

  • 10011. 匿名 2022/03/05(土) 19:42:42 

    >>9791
    じゃあホワイト国外されただけで喚くな

    +4

    -0

  • 10012. 匿名 2022/03/05(土) 19:43:27 

    >>9768
    こいつ台湾を属国扱いしてない?どこの国のとは言わんけど
    何でもかんでも日本のせいとか散々やってくれた某国の人みたい

    +1

    -3

  • 10013. 匿名 2022/03/05(土) 19:44:13 

    >>10004
    だからといってロシアに協力はしないのでは?
    国際法破って残虐な殺戮戦争を始めたのはロシアだからね
    ロシアには大義も正義も無いよ!!

    +3

    -2

  • 10014. 匿名 2022/03/05(土) 19:44:26 

    >>10010
    ロシアの味方じゃない=団結なのか?

    +5

    -1

  • 10015. 匿名 2022/03/05(土) 19:45:03 

    >>10002
    海外からもテロリストとして目をつけられてるネオナチ団体を民兵として使い続けてる理由はなんだろう?

    +6

    -1

  • 10016. 匿名 2022/03/05(土) 19:48:17 

    >>10015
    あ、そう言う感じだったのか
    なんか犯罪者を解放とか言ってたあたりから荒いなぁとは思ってた

    +5

    -1

  • 10017. 匿名 2022/03/05(土) 19:49:19 

    >>10014
    敵の敵は味方なんじゃない?

    +0

    -4

  • 10018. 匿名 2022/03/05(土) 19:49:37 

    >>9972
    ロシアのイメージ最悪だからね
    もともとイメージ悪いけど今回のことで更にイメージダウン
    ロシアのイメージ地に落ちた
    ウクライナのほうがまだマシ
    ロシア≒悪の枢軸
    ロシア≒テロ国家
    プーチン≒残虐冷酷非道のテロ殺戮者で最悪な狂った暴君

    +7

    -2

  • 10019. 匿名 2022/03/05(土) 19:51:29 

    >>10017
    人間関係そんな単純じゃないよね

    +2

    -0

  • 10020. 匿名 2022/03/05(土) 19:51:56 

    >>10018
    ロシアは日本に対して頻繁に領海侵犯や領空侵犯してくるマフィア組織

    +5

    -0

  • 10021. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:06 

    >>9970よこ
    今コメ主いるかな?CNNみれるならみてみ
    人道回廊の約束が守られていないと報道されてる
    というかロシアは過去にも守ってないから不思議はないよ

    +5

    -0

  • 10022. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:22 

    >>10015
    アゾ服大隊?
    それはゼレンスキーの親分であるユダヤ系オリガルヒがアゾフを支援してるから?

    +3

    -0

  • 10023. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:25 

    >>10003
    わからんよ…日本いなきゃヤバいって自覚してなくて他の国に頼ればいいと思ってるおバカ国いるから

    +0

    -0

  • 10024. 匿名 2022/03/05(土) 19:53:15 

    >>10019
    政治に人間関係出すのはやめなよ…

    +2

    -0

  • 10025. 匿名 2022/03/05(土) 19:53:15 

    >>10022
    ゼレンスキーの上についている人がいるの?

    +3

    -0

  • 10026. 匿名 2022/03/05(土) 19:54:00 

    >>9939
    ロシア擁護してるのは赤旗系と露スケ工作員だよ

    +6

    -3

  • 10027. 匿名 2022/03/05(土) 19:54:19 

    >>10024
    いや一緒だと思う
    国と個人の規模の違いだけ

    +2

    -2

  • 10028. 匿名 2022/03/05(土) 19:54:35 

    >>10026
    またこう言う人いた

    +4

    -2

  • 10029. 匿名 2022/03/05(土) 19:55:24 

    >>10017
    日本とロシアは現状それなりに安定してるから
    ケンカを売るタイミングじゃない

    +5

    -0

  • 10030. 匿名 2022/03/05(土) 19:56:14 

    日本のロシア利権派はロシアから「天然ガスが安く買えるよ」って言われて儲け話に乗ってロシアに媚びて
    北方領土取り返すって議員除名したりしたのに
    プーチンの侵攻のせいでそれは無理になったんだよなぁ
    資源を安く売るわけないんだよなぁ

    +2

    -0

  • 10031. 匿名 2022/03/05(土) 19:56:41 

    >>10012
    台湾を属国扱い?
    ウクライナはロシアの属国なの?

    こいつってクチが悪いね
    外国人か坊やかな
    カッカしてそんな言葉遣いしかできないでいると簡単に利用されちゃうよ

    +1

    -1

  • 10032. 匿名 2022/03/05(土) 19:57:17 

    >>9934
    ゼレンスキー大統領の支持率91%だよ

    +3

    -3

  • 10033. 匿名 2022/03/05(土) 19:57:48 

    >>10029
    もちろんそうだし、でも今回の事で喧嘩売られたと思っただろうね
    他人の争いに関わったんだから

    +3

    -2

  • 10034. 匿名 2022/03/05(土) 19:59:48 

    >>10032
    急上昇だね
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +1

    -0

  • 10035. 匿名 2022/03/05(土) 20:00:16 

    >>10018
    ウクライナかロシアか選ばなきゃならない立場にないからな
    本来なら

    +3

    -1

  • 10036. 匿名 2022/03/05(土) 20:00:22 

    イギリスのジャーナリストまでロシア軍から銃撃されてる
    イギリスのジャーナリストだと伝えているのにガンガン撃たれてるやん
    どうなってるのこれ

    +9

    -0

  • 10037. 匿名 2022/03/05(土) 20:00:25 

    >>10033
    巻き込まれたよね
    波風立てるべきではなかったと思う

    +4

    -2

  • 10038. 匿名 2022/03/05(土) 20:00:39 

    >>10034
    なんかこれはこれで、、、

    +4

    -1

  • 10039. 匿名 2022/03/05(土) 20:01:37 

    >>9725
    ゼレンスキー大統領は元コメディアンだけど、400人の従業員を抱える会社(プロダクション)の社長でコメディアン時代も政治風刺ネタをやっていて政治に詳しい。

    +3

    -5

  • 10040. 匿名 2022/03/05(土) 20:01:39 

    チェルノブイリの作業員もかなり過酷な環境で作業させられてるって
    もはやどうしようもないね

    +0

    -0

  • 10041. 匿名 2022/03/05(土) 20:01:48 

    ロシアが半島に天然ガスのパイプラインひいても電気代半分になんかならないよ
    資源で儲けてるロシアが安く売ったりなどしない
    軍事侵攻したって事は資源価格が上がるんだよ



    +1

    -1

  • 10042. 匿名 2022/03/05(土) 20:02:58 

    >>10034
    良く見ると26〜27日の間だけなんだね
    しばらくしてトーンダウンするとまた違うかもね

    +6

    -1

  • 10043. 匿名 2022/03/05(土) 20:04:19 

    >>10022
    そもそもウクライナに昔あったハザール国はユダヤ教国家

    +4

    -0

  • 10044. 匿名 2022/03/05(土) 20:07:33 

    >>9877
    べつに従うとかじゃないよ笑
    日本は江戸時代にはロシアの王族ロマネフを暗殺してるし
    日露戦争にも勝利してるし
    資源が乏しいから資源大国に対してはそれなりに対応するだけ

    +1

    -1

  • 10045. 匿名 2022/03/05(土) 20:08:42 

    >>10032
    あーあ、民主主義で91%なんて
    自浄作用が働かないわ
    失敗だよ

    テレビはやっぱり駄目だね

    +7

    -1

  • 10046. 匿名 2022/03/05(土) 20:09:26 

    >>10031
    何で台湾が日本に武器配備したらってわけの分からん例え出したの?台湾は突然攻撃的になってるから中華に乗っ取られたの疑うけどロシアはいつ爆発するかわからん状態だったけど?
    こいつって書いただけでそこまで過剰反応するやつにドン引きだわ

    +0

    -1

  • 10047. 匿名 2022/03/05(土) 20:09:47 

    ウクライナ政府は飛行禁止区域の設定、あるいは軍用機の提供をNATOに求めてきたが、いずれも拒否する構えだ。

    ストルテンベルグ氏は、飛行禁止区域でNATO軍機が監視飛行を行えば、「ロシア軍機を攻撃することになりかねない。そんなことになれば、欧州で本格的な戦争になる」

    ゼレンスキーはウクライナの利益を最優先に考える。東欧諸国が攻められれば多くの人達が同じように被害に合うし、どんな規模であれ核兵器が使われてエスカレートするのは明白。他国の軍隊に
    戦わせて巻き込もうとするのはやめて欲しい。日本は輸入ばっかりなのに限定核戦争でも日本にいろいろなものが入ってこなくなるよ。江戸時代の生活に戻る覚悟はあるのかということ。戦闘機をあげたりロシア軍機を追い出したり参戦してるのと同じ。もちろんプーチンの方がはるかに悪いけどね。

    +6

    -0

  • 10048. 匿名 2022/03/05(土) 20:10:43 

    >>10036
    誰でも良いから撃ってる無差別

    +5

    -0

  • 10049. 匿名 2022/03/05(土) 20:10:52 

    >>9835
    祖国の為ならバレバレな子供騙しな嘘を平気でつく
    祖国ロシアの為なら死ねるって感じかしら〜(θ‿θ)

    +3

    -0

  • 10050. 匿名 2022/03/05(土) 20:11:49 

    >>10043
    はー
    キエフ大公国はあとから出来た国だったんだ。
    昔にユダヤ人が住んでたのね。

    そこにゼレンスキーみたいなユダヤ系の大統領が立ったことにも意味があるんだろうか。
    イスラエルみたいに移り住みたいとか…

    +3

    -0

  • 10051. 匿名 2022/03/05(土) 20:12:27 

    >>10046
    あなたの文章よくわからないし元コメが言わんとする意も汲み取れす洞察力もなく 感情論を押し付けるだけで日本人には苦手なタイプ

    +0

    -2

  • 10052. 匿名 2022/03/05(土) 20:15:48 

    >>10051
    自分の主観を日本人ってククルの気持ち悪いんでやめてくれる?わからないならわからないで無視すればいいのにどんだけ反応したがりなの?

    +2

    -0

  • 10053. 匿名 2022/03/05(土) 20:16:29 

    >>10014
    団結しなくてもロシアに協力しないのでは?
    経済制裁されるしね。

    +3

    -2

  • 10054. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:08 

    >>10036
    工作員はジャーナリストを名乗ることが多いから

    +7

    -0

  • 10055. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:28 

    >>10017屁理屈

    +2

    -0

  • 10056. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:51 

    >>10037
    武器いる国に武器持ってない日本が遅れる物資何てたかが知れてると思うのはわかるけどその結果アジアに金を要求しないでほしかったわ…
    まあ同じロシアに嫌がらせされてる国同士だからって思ったんだろうけど

    +5

    -0

  • 10057. 匿名 2022/03/05(土) 20:18:54 

    北方領土の件での丸山バッシングって凄かったでしょ
    昼の仕事中ではなく夜の宿泊場での録音音声で失脚
    鈴木宗男は今もロシア擁護して維新にいるのが答えだよね

    +8

    -0

  • 10058. 匿名 2022/03/05(土) 20:20:22 

    >>9923
    情報戦やら何やらで情報を疑って見るようにしてるけど、民間人が亡くなってるのはどうやったって本当だし、実質何も出来ないのはやっぱり精神的に辛いわ

    +4

    -1

  • 10059. 匿名 2022/03/05(土) 20:20:27 

    >>10052
    想像力が欠如した激情型は単純明快な解りやすい善悪を信じてしまうのよ。

    +5

    -0

  • 10060. 匿名 2022/03/05(土) 20:22:20 

    >>10057
    穂高は正しいよ
    当時足を引っ張られないように酒を控えて!とコメントしたけど相変わらず酒豪だね

    +9

    -0

  • 10061. 匿名 2022/03/05(土) 20:22:58 

    >>10059
    いや、その想像力が意味不明なとこに吹っ飛んでるけど

    +0

    -1

  • 10062. 匿名 2022/03/05(土) 20:23:59 

    >>10037
    日本としてはロシアに北方領土を違法に一方的に武力行使で強奪され 頻繁に領海侵犯や領空侵犯されてる立場で欧米と同じ民主主義国家としても合わせてロシアに対して糾弾して制裁に加わらないと西側諸国から大ひんしゅく状態になるよ ますます腰抜け腑抜け扱いだよ

    +8

    -1

  • 10063. 匿名 2022/03/05(土) 20:24:56 

    >>10062
    それでも起きたのはあくまでヨーロッパやん

    +2

    -1

  • 10064. 匿名 2022/03/05(土) 20:27:00 

    >>10023
    K国みたいにw

    +4

    -0

  • 10065. 匿名 2022/03/05(土) 20:28:09 

    一時停戦は延期になったよ
    ロシア軍が禁止時間にも指定エリアに攻撃し続けてるから😣
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -0

  • 10066. 匿名 2022/03/05(土) 20:29:13 

    >>10064
    まあ、現実問題あんな国レベルがそんなに沢山いると思えないけどね。日本レベルに甘やかす国がいないと成り立たないだろうから

    +2

    -0

  • 10067. 匿名 2022/03/05(土) 20:29:21 

    >>10034
    少しは否定派が居ないと怖くない?
    リーダーの判断が間違っててもイケイケドンドン状態になってしまいそう。
    強いリーダー像は必要なのかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 10068. 匿名 2022/03/05(土) 20:31:00 

    >>10053
    そう?今回ロシアと取り引きしている国が経済制裁されてるか?

    +1

    -1

  • 10069. 匿名 2022/03/05(土) 20:31:42 

    >>10067
    逃げなかったからじゃない?戦争だから強いトップにすがりたいって心理あるかも。それか今まで評価低くて逃げなかったから反作用的なもので信じ込んだか

    +4

    -0

  • 10070. 匿名 2022/03/05(土) 20:32:55 

    >>9768
    韓国には反北も多いし
    親北の文は任期満了で次期韓国大統領候補には反文で親北じゃない尹氏が有力だから あなたが想像する荒唐無稽なシナリオにはならないよ

    +1

    -0

  • 10071. 匿名 2022/03/05(土) 20:33:05 

    >>10067
    戦争はじまってすぐの一番エキサイトしている時の支持率だからね
    今はどうなんだろうね

    +3

    -1

  • 10072. 匿名 2022/03/05(土) 20:33:50 

    >>9875
    日本のお友達は何カ国あるの?

    +0

    -3

  • 10073. 匿名 2022/03/05(土) 20:34:13 

    >>10068
    される可能性あるよ

    +2

    -0

  • 10074. 匿名 2022/03/05(土) 20:35:42 

    これ仮にロシア勝ちになったらウクライナの人達どうなるの?

    +0

    -0

  • 10075. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:20 

    >>10073
    それ始まったら更にややこしくなりそうだね

    +0

    -0

  • 10076. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:26 

    >>9910各国に聞いてみれば?w

    +2

    -2

  • 10077. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:34 

    >>10072
    政治で友達とか言ってるのがすごい馬鹿っぽい

    +2

    -0

  • 10078. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:39 

    >>10059
    劇場型でもあるよね
    劇場型政治は本当に危険だと学んだ

    +3

    -1

  • 10079. 匿名 2022/03/05(土) 20:37:50 

    >>9910
    どの国も自国が優先だと思うけど

    +4

    -0

  • 10080. 匿名 2022/03/05(土) 20:39:10 

    >>10073
    ロシアからガス買ってる国は経済制裁されんの?
    いろいろややこしくなりそう

    +7

    -1

  • 10081. 匿名 2022/03/05(土) 20:39:43 

    >>10077
    答えられないんだね

    +0

    -1

  • 10082. 匿名 2022/03/05(土) 20:39:57 

    >>10063
    枠組みとしては西側諸国だからね民主主義国家だし

    +1

    -1

  • 10083. 匿名 2022/03/05(土) 20:40:22 

    >>10081
    知らんよ横だし。
    なんか随分粘着質だね

    +2

    -0

  • 10084. 匿名 2022/03/05(土) 20:44:50 

    >>10074
    最初の段階ならそのまま普通に暮らせたかも知れないけど、完全に血が登ってる状態なら解らないね
    一言で言うとめちゃくちゃ怒らせた
    日本は次の矛先にならないようにしないと
    もう刺激しないで欲しい

    +1

    -2

  • 10085. 匿名 2022/03/05(土) 20:45:39 

    >>9783
    ダメだと思う。
    ハイパーインフレの意味も知らないで戦争や経済を語るとか。
    江戸時代って何だろね。

    +0

    -3

  • 10086. 匿名 2022/03/05(土) 20:45:47 

    >>10062
    何その煽り
    なんでプラス付いてるの?
    怖いんだけど

    +2

    -1

  • 10087. 匿名 2022/03/05(土) 20:45:58 

    >>10080
    天然ガスランキング
    1位はアメリカの681,400,000,000m3、
    2位はロシアの669,700,000,000m3、
    3位はEUの162,800,000,000m3
    だって

    +0

    -0

  • 10088. 匿名 2022/03/05(土) 20:46:38 

    >>10082
    こうやって日本を巻き込んで矢面に立たせるつもりなんだね

    +3

    -1

  • 10089. 匿名 2022/03/05(土) 20:47:44 

    >>10035
    だから反戦なら反ロシアでしょ
    今回世界中で問題になってるのは先に武力攻撃してきたテロ行為戦争犯罪国家のロシア
    戦争始めたロシアを肯定するかしないか 肯定する人は戦争賛成ということ!

    +2

    -5

  • 10090. 匿名 2022/03/05(土) 20:47:49 

    >>10087
    これは産出量?
    ここから導き出されるのは何?

    +0

    -0

  • 10091. 匿名 2022/03/05(土) 20:48:19 

    アントニー・ブリンケン米国務長官は、「ウクライナはロシアに絶対に勝つことができる」とBBCに語った。

    彼は、「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が計画したように、戦争はまだ終わっていない」と付け加えた。

    +2

    -0

  • 10092. 匿名 2022/03/05(土) 20:48:29 

    >>10089
    反戦ってなんか都合良く使ってるけど、他にも戦争している国いっぱいあるよね

    +3

    -1

  • 10093. 匿名 2022/03/05(土) 20:49:18 

    >>10089
    なにこの踏み絵的論法
    他の戦争に全部こうやって踏み絵踏ませてたの?

    +5

    -1

  • 10094. 匿名 2022/03/05(土) 20:49:18 

    >>10087
    アメリカとEU主線

    +0

    -0

  • 10095. 匿名 2022/03/05(土) 20:49:21 

    >>10079
    なのにロシア側に付く国がある
    ロシアと接してないのに何世紀も親露のセルビアやロシアから援軍を送られたシリアやその他
    いいなぁ

    第一次安倍内閣が墜落し周囲から人が去り、しかし残る人もいたと安倍さん行ってたわ。ロシアは5ヶ国が味方。うらやま。

    +2

    -0

  • 10096. 匿名 2022/03/05(土) 20:50:00 

    >>10091
    絶対にって気になるね

    +4

    -0

  • 10097. 匿名 2022/03/05(土) 20:50:52 

    >>10096
    気になる、これからどうなるかを知っているかのように

    +6

    -0

  • 10098. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:02 

    >>10028 反戦で平和を愛する普通の一般人ならロシア擁護はしにくいということw頭弱いねw

    +2

    -1

  • 10099. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:13 

    >>10083
    そうやって誤魔化すしかないのよね

    +0

    -2

  • 10100. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:06 

    >>10084
    怒らせないようにとかロシアにえらい気を使ってるけど
    ロシアが勝手に侵攻した結果こうなったんだよ
    ウクライナは他国

    +8

    -2

  • 10101. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:14 

    ケンモメンきてるなここ

    +0

    -0

  • 10102. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:25 

    >>10082
    経済制裁に参加して日本に来たい難民もオーケーした

    もうやれることは、なにもない
    後はヨーロッパでかってにやってくれ

    +7

    -0

  • 10103. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:54 

    >>9957
    山本太郎信者がTwitterでずっとロシア擁護してる。

    +1

    -4

  • 10104. 匿名 2022/03/05(土) 20:54:03 

    >>9734
    あんたが煽ってるし

    +0

    -0

  • 10105. 匿名 2022/03/05(土) 20:55:12 

    >>10103
    私もみた!引いたよ

    +4

    -0

  • 10106. 匿名 2022/03/05(土) 20:55:59 

    >>10054
    まぁジャーナリストだろうが何だろうが戦地に飛び込むのは危険よね

    +0

    -0

  • 10107. 匿名 2022/03/05(土) 20:56:40 

    >>10095
    今更擦り寄りできないからでしょ…
    なんで心からの味方とか思い込んでるの?

    +3

    -0

  • 10108. 匿名 2022/03/05(土) 20:57:20 

    >>9700
    私はロイターやBBCだな。
    なんでチェコなの?
    っていうかチェコって

    +3

    -0

  • 10109. 匿名 2022/03/05(土) 20:58:07 

    >>10100
    他国だね
    日本をどんどん巻き込もうとしないで欲しい

    +5

    -0

  • 10110. 匿名 2022/03/05(土) 20:58:11 

    >>10099
    あんたガルみたいな完全匿名掲示板やめたほうがいい

    +3

    -0

  • 10111. 匿名 2022/03/05(土) 20:58:56 

    >>10092
    都合良く?そういう問題じゃないと思うけど
    反戦って都合良いワードかな?
    戦争をしてる国の数がなんなの?
    数の問題なの?
    当然他の戦争してる国も戦争してる国全て肯定はできないよね

    +1

    -2

  • 10112. 匿名 2022/03/05(土) 20:59:19 

    >>10101
    クレクレでゴメンなんだけど調べてもわからんかったから良かったら教えてほしい

    +1

    -0

  • 10113. 匿名 2022/03/05(土) 20:59:31 

    紛争地でプレス狙っていいんだっけ?どちらにせよ民間人を攻撃してはダメだよ

    +0

    -0

  • 10114. 匿名 2022/03/05(土) 21:01:08 

    >>10111
    あなた戦争が起きるたびにそうやって反戦活動して、回りの人間にどっちにつくの?ってやってるの?立派だね

    +5

    -1

  • 10115. 匿名 2022/03/05(土) 21:01:12 

    >>10103
    極右と極左は一周回って一緒だなあって改めて実感した

    +2

    -0

  • 10116. 匿名 2022/03/05(土) 21:01:53 

    ロシア大使のテレビでの発言そっくりなのがこのトピにいる

    +2

    -0

  • 10117. 匿名 2022/03/05(土) 21:02:05 

    >>10093
    >他の戦争全部に踏み絵踏ませたの?ってwなんでそういう解釈になるの?
    頭大丈夫?

    +1

    -1

  • 10118. 匿名 2022/03/05(土) 21:03:54 

    >>10117
    自分の書いた文章読んでみたら?
    ああ言うの踏み絵って言うんだよ

    +3

    -0

  • 10119. 匿名 2022/03/05(土) 21:04:05 

    >>10100
    本当だよ。
    何でロシアに気を使わなきゃいけないんだ。
    黙ってたら、ますますつけ上がる。

    +2

    -1

  • 10120. 匿名 2022/03/05(土) 21:04:11 

    燃料気化爆弾が使われたようだよ

    +0

    -1

  • 10121. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:06 

    >>10119
    でも巻き込まれたらウザいじゃん

    +0

    -0

  • 10122. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:30 

    マリウポリ最新情報※CNN
    やはり人道回廊機能せず
    民間人は防空壕に逃げろという指示
    また国境なき医師団も入ってる状態
    赤十字も交渉中だけど無理っぽい

    +6

    -1

  • 10123. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:36 

    >>10054
    だからといって撃つのはね…

    +2

    -1

  • 10124. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:37 

    >>10120
    また?今って事?

    +2

    -0

  • 10125. 匿名 2022/03/05(土) 21:08:13 

    原発のロシア兵はどうやら傭兵
    まずい

    +1

    -0

  • 10126. 匿名 2022/03/05(土) 21:08:42 

    >>10122
    まじかきついな

    +4

    -0

  • 10127. 匿名 2022/03/05(土) 21:08:51 

    >>10088
    矢面に立ってるのかな?

    +1

    -1

  • 10128. 匿名 2022/03/05(土) 21:10:29 

    ロシアによるチェチェンの大虐殺をウクライナ国民はみてたからNATO加入を望んでいたのに
    結局チェチェンやシリアみたいになるのか
    胸が痛い

    +6

    -1

  • 10129. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:25 

    >>10127
    全然矢面に立ってないね

    +0

    -0

  • 10130. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:26 

    >>10099キチ

    +2

    -0

  • 10131. 匿名 2022/03/05(土) 21:13:00 

    どんな理由であれ罪無き人々の命を奪う事があってはならない。これはもう大量虐殺です。人を殺めて犯罪者は捕まるのに政治家だと捕まらないのは納得がいかない。

    +6

    -0

  • 10132. 匿名 2022/03/05(土) 21:13:02 

    >>10122
    きついもう無理
    目を背ける事態が今からおきる

    +5

    -0

  • 10133. 匿名 2022/03/05(土) 21:13:26 

    >>10072
    さあ自分で調べろ

    +1

    -0

  • 10134. 匿名 2022/03/05(土) 21:13:53 

    >>10103
    山本太郎信者ですから

    +3

    -0

  • 10135. 匿名 2022/03/05(土) 21:13:59 

    >>10128
    ロシアのやりたい放題じゃん

    +6

    -1

  • 10136. 匿名 2022/03/05(土) 21:18:26 

    >>10065
    NHKのニュースでやってたよ
    会談で約束したのにひどい

    +4

    -0

  • 10137. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:21 

    >>10110
    ほっとこう
    こういうとこの後半って必ず変なの登場するよね
    なんでなんだろ?

    +1

    -0

  • 10138. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:39 

    >>10110
    ひとに指図しないの

    +1

    -0

  • 10139. 匿名 2022/03/05(土) 21:27:08 

    >>10026
    Twitterでロシア擁護してるのみんな左翼だった。
    当たり前と言えば当たり前か。

    +4

    -1

  • 10140. 匿名 2022/03/05(土) 21:33:10 

    >>10136
    約束するだけ無駄ぽいね。

    +4

    -0

  • 10141. 匿名 2022/03/05(土) 21:34:02 

    >>10127
    矢面に立たせたい人がいるんじゃない?

    +0

    -0

  • 10142. 匿名 2022/03/05(土) 21:35:26 

    >>10140
    これだけ嘘ばかりついていたらついてる方も人間不信になるよ
    そりゃ精神おかしくなる

    ニュース見ててもやりきれない気持ちになる

    +3

    -0

  • 10143. 匿名 2022/03/05(土) 21:35:56 

    プーチンはオリガリヒ他世界の国際金融資本との最終戦争だから引けない
    つまり人類絶滅も辞さない覚悟で核を放つ

    +0

    -0

  • 10144. 匿名 2022/03/05(土) 21:37:22 

    たとえばロシア反対側の国達でロシアどんどん攻撃してやっつけたらダメなの?

    +1

    -1

  • 10145. 匿名 2022/03/05(土) 21:38:44 

    もうメディアも『人道回廊』と呼ぶのやめろよ
    ロシアにとっては『虐殺回廊』なので

    +4

    -0

  • 10146. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:05 

    >>10128
    何かを避けたいと思って取った行動が裏目に出る事があるけどそう言う感じなのか
    熊から全速力で逃げ出して余計に追い掛けられるみたいな

    +0

    -0

  • 10147. 匿名 2022/03/05(土) 21:40:23 

    >>10141
    米民主党
    金融ユダヤ

    +1

    -0

  • 10148. 匿名 2022/03/05(土) 21:41:51 

    >>10114
    ん!?いつから反戦活動になってるの?
    >まわりの人にどっちにつくの?ってやってるの?って飛躍し過ぎだねw
    なんかあったの?w

    +2

    -0

  • 10149. 匿名 2022/03/05(土) 21:42:06 

    >>10091
    ブリンケンさんの顔って白人と黄色人種のハーフみたい

    +0

    -0

  • 10150. 匿名 2022/03/05(土) 21:43:16 

    >>10114 妄想癖

    +1

    -1

  • 10151. 匿名 2022/03/05(土) 21:43:25 

    >>10144
    うーんと、核6000発持ってるからな

    +3

    -0

  • 10152. 匿名 2022/03/05(土) 21:44:18 

    >>10148
    あなた自分の書いた文章も読めないの?

    +0

    -1

  • 10153. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:39 

    >>10150
    こう言うのは妄想とは言わないよ?
    日本語もう少し学んだ方がいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 10154. 匿名 2022/03/05(土) 21:47:58 

    アメリカさん怒った?

    +0

    -0

  • 10155. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:48 

    ウクライナ
    マイダン革命のネオナチ
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +5

    -2

  • 10156. 匿名 2022/03/05(土) 21:49:18 

    ガチクズ国家!怒りで震えるわ
    ウクライナ当局「ロシア軍の停戦違反があった」 マリウポリからの住民避難を延期(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ当局「ロシア軍の停戦違反があった」 マリウポリからの住民避難を延期(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア国防省は5日、ウクライナ南東部のマリウポリ、ボルノバーハの住民に対し「退避ルート」を設置し、一時停戦することを発表した。

    +11

    -0

  • 10157. 匿名 2022/03/05(土) 21:50:56 

    >>10155
    目的はロシアの分断
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -1

  • 10158. 匿名 2022/03/05(土) 21:51:52 

    >>6748
    戦争、しかも大国に負けるとはこういうことだ
    と全世界に知っていただきたいね
    そのなかでも日本は頑張ってきた
    でも頑張りすぎて目をつけられちゃった
    出る杭は打たれる
    生まれたときから負け犬としてしか生きられないレール敷かれちゃってんだから自虐的国民性になるわな

    +1

    -1

  • 10159. 匿名 2022/03/05(土) 21:52:22 

    >>10157
    アンティファを義勇兵として集めています
    同じ資金からなる組織
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +3

    -1

  • 10160. 匿名 2022/03/05(土) 21:54:35 

    >>10159
    ウクライナ東部で内戦を起こしていた組織
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -2

  • 10161. 匿名 2022/03/05(土) 21:54:40 

    マリウポリ最新情報※CNN
    やはり人道回廊機能せず
    民間人は防空壕に逃げろという指示
    また国境なき医師団も入ってる状態
    赤十字も交渉中だけど無理っぽい
    【速報】「マリウポリ市民の避難を延期 ロ軍が停戦違反」ウクライナ当局(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】「マリウポリ市民の避難を延期 ロ軍が停戦違反」ウクライナ当局(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア国防省は5日、ウクライナ南東部のマリウポリ、ボルノバーハの住民に対して「退避ルート」を設置し、一時停戦することを発表しました。  しかし、CNNによりますと、ウクライナ当局はロシア軍の停戦


    ウクライナ当局「ロシア軍の停戦違反があった」 マリウポリからの住民避難を延期(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ当局「ロシア軍の停戦違反があった」 マリウポリからの住民避難を延期(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア国防省は5日、ウクライナ南東部のマリウポリ、ボルノバーハの住民に対し「退避ルート」を設置し、一時停戦することを発表した。



    これからロシアによる無差別殺戮がはじまる

    +3

    -2

  • 10162. 匿名 2022/03/05(土) 21:54:42 

    ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。

    昨年10月には、ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。

    なんか今日一日でゼレンスキーさんへの見方がだいぶ変わった。バリバリの親欧米派だね。ロシアとか東欧は腐敗してるのが当たり前なんだろうね。オフショアって税金逃れ天国でしょ。いざとなれば亡命政権で逃げそう。なんかNATOや世界を巻き込もうとする大きな力が働いてそう。

    +8

    -6

  • 10163. 匿名 2022/03/05(土) 21:55:45 

    >>10161
    ウクライナ「ロシア停戦合意守らず」、マリウポリは市民退避延期 | ロイター
    ウクライナ「ロシア停戦合意守らず」、マリウポリは市民退避延期 | ロイターjp.reuters.com

    民間人が避難する「人道回廊」のためロシアが停戦で合意したウクライナ南部のマリウポリ当局は、5日の市民避難を延期した。包囲しているロシア軍が停戦合意を順守していないとしている。

    +1

    -0

  • 10164. 匿名 2022/03/05(土) 21:56:07 

    オルガルヒもプーチン氏を見限りそうだ。

    プーチン氏破滅へのカウントダウン。

    +6

    -1

  • 10165. 匿名 2022/03/05(土) 21:57:26 

    >>10161


    そしたら、欧米の軍の派遣が有るかもね。
    国内世論が高まって。

    +1

    -0

  • 10166. 匿名 2022/03/05(土) 21:57:55 

    >>10143
    勝手に人類絶滅させるならプーチンを恨む

    +7

    -0

  • 10167. 匿名 2022/03/05(土) 22:00:34 

    >>10162

    逃げないでしょう。

    +3

    -1

  • 10168. 匿名 2022/03/05(土) 22:00:52 

    >>10161
    ウクライナには外国人留学生やジャーナリストもまだ残ってるよね?
    もし無差別攻撃したら、今度こそ世界大戦になってしまうのでは?怖い

    +5

    -0

  • 10169. 匿名 2022/03/05(土) 22:02:39 

    悲報
    ロシア軍が他の原発に接近中

    +3

    -0

  • 10170. 匿名 2022/03/05(土) 22:03:14 

    >>10168
    おそらく関係ない
    チェチェンやシリアの殺戮の時も関係なかった

    +4

    -0

  • 10171. 匿名 2022/03/05(土) 22:04:00 

    >>10142
    ということはロシアの条件を飲んでも停戦しない、終戦にはならないかもしれないよ。

    +3

    -0

  • 10172. 匿名 2022/03/05(土) 22:06:11 

    チェチェンの時は燃料気化爆弾を使った疑いがあったよね
    悲惨だった

    +3

    -0

  • 10173. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:16 

    >>10029
    >>10037
    ロシアの行いが成功したら、そうした行為が実現可能であり、やっていい事だと思う国が出てくる
    国家による暴力行為が蔓延するよ
    それを防ぐ為にもロシアを成功させてはいけない

    +4

    -1

  • 10174. 匿名 2022/03/05(土) 22:11:54 

    >>8589
    ヨコだけどその質問の意図は?

    +3

    -0

  • 10175. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:40 

    >>10159
    BLM運動の時に見た名前だな

    +3

    -0

  • 10176. 匿名 2022/03/05(土) 22:15:36 

    >>10173
    こう言うやり方で今回日本人煽りまくってる人いるよね
    当事者みたいに勘違いさせて

    +4

    -2

  • 10177. 匿名 2022/03/05(土) 22:16:39 

    >>10128
    ウクライナは今世界中の支援があるけど、来年にはルカシェンコやアサドのようにVXガスやサリンで反体制派住民を虐殺して国際的非難を浴びる親ロシア派大統領が率いる未来しか見えない
    誰になるんだろう?

    ヤヌーコビッチがロシアから帰国して返り咲きかな?
    元暴力団員らしいからお似合いよね
    彼が世界の残忍な独裁者ランキングでルカシェンコ、金正恩、アサドらと肩を並べる位置にいそう

    +2

    -1

  • 10178. 匿名 2022/03/05(土) 22:16:48 

    >>10036
    思考をおかしくさせるウイルスがロシアに流れてるのか

    +3

    -0

  • 10179. 匿名 2022/03/05(土) 22:16:51 

    >>10169
    悲報なの?

    +0

    -0

  • 10180. 匿名 2022/03/05(土) 22:17:49 

    >>10171
    夢枕に憧れている皇帝とやらに出てもらって
    バカなマネはもうやめろ!と言ってもらいたい

    +2

    -0

  • 10181. 匿名 2022/03/05(土) 22:18:16 

    >>10168
    留学生も残ってるの?
    さすがに帰ってない?
    なぜ残ってるの?

    +1

    -0

  • 10182. 匿名 2022/03/05(土) 22:19:14 

    >>10161

    カディロフの首斬り部隊のこと?

    +1

    -0

  • 10183. 匿名 2022/03/05(土) 22:19:23 

    >>10176
    お花畑?
    実際にミサイル打ちまくってる北朝鮮や、ウイグルやチベットを暴力で侵攻してる中国が、こんな近所にいるのに。

    +3

    -3

  • 10184. 匿名 2022/03/05(土) 22:20:07 

    >>10162
    そう言う疑念的な物はウクライナの人の中には全く無いのかな

    +4

    -1

  • 10185. 匿名 2022/03/05(土) 22:20:16 

    よりにもよってカディロフツイが来てるんだってよ
    アゾフなんて比較にならないほど非道なロシアのチェチェン精鋭部隊
    【悲報】プーチン、ついに世界最悪の残虐私兵団『カディロフツィ』をウクライナへ派遣 ギニュー特戦隊モードへ  |  ヤバイ!ニュース(・∀・)
    【悲報】プーチン、ついに世界最悪の残虐私兵団『カディロフツィ』をウクライナへ派遣 ギニュー特戦隊モードへ | ヤバイ!ニュース(・∀・)www.jikenjiko-hukabori.com

    1 プロピオニバクテリウム(大阪府) 2022/02/27(日) 00:59:53.38 ID:MEeJpzMr0● BE:784885787-PLT(16000)チェチェン共和国の指導者カディロフの私兵、カディロフツィがウクライナに移

    +4

    -0

  • 10186. 匿名 2022/03/05(土) 22:21:24 

    >>10179
    また原発狙った攻撃をするかも
    今も制圧した原発で銃で脅して働かせてる

    +4

    -1

  • 10187. 匿名 2022/03/05(土) 22:21:53 

    >>8706
    問題にされるだけじゃね、遺憾の意なんか戦争下では何にも守れない

    +0

    -1

  • 10188. 匿名 2022/03/05(土) 22:22:42 

    >>10183
    あなたこそお花畑だよね
    当事者みたいに外国の争いに手出しする事がどう言う事になるかは考えないの?

    +6

    -3

  • 10189. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:23 

    >>9952
    左派の言うことなんて聞いてたら、国も命も奪われる。
    核シェアリング賛成だわ。

    +3

    -0

  • 10190. 匿名 2022/03/05(土) 22:24:20 

    >>8706
    結局どちらのリスクもあるんだよね

    +0

    -0

  • 10191. 匿名 2022/03/05(土) 22:26:31 

    >>9748
    意味を知らない言葉について語らないほうがいい。
    余計な恥をかいてる。

    +0

    -1

  • 10192. 匿名 2022/03/05(土) 22:26:36 

    >>10180
    イヴァン4世なら無理ゲー、元々サイコパスだし

    +0

    -0

  • 10193. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:24 

    アゾフなんてこれ↓に比べたら可愛いなんてもんじゃない
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +1

    -0

  • 10194. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:32 

    チェルニゴフの大規模爆発って何が爆発したの?
    まさか…:(;゙゚'ω゚'):?

    +0

    -1

  • 10195. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:46 

    >>9468
    唯一まともな台湾は守りたい。

    +3

    -0

  • 10196. 匿名 2022/03/05(土) 22:29:33 

    >>10180
    もう暗殺か生捕りしか終わらないかも。

    +1

    -0

  • 10197. 匿名 2022/03/05(土) 22:29:44 

    ちょっと
    今ニュースでやってるロシアの家庭にあったおむつ
    「洋子さん」って名前で「Japan Quality」ってガッツリ書いてるんだけど中国製だと
    めっちゃ堂々と嘘ついてるやん。どこがジャパンクオリティだよw名前からして変だろw

    +12

    -0

  • 10198. 匿名 2022/03/05(土) 22:30:03 

    ウクライナが囚人まで徴兵するには仕方ないね
    カディロフツイが来てるなら

    +1

    -0

  • 10199. 匿名 2022/03/05(土) 22:30:48 

    >>9050
    あの共産党でさえ賛成したのにね。
    ロシア擁護してるのって、どんだけ

    +2

    -1

  • 10200. 匿名 2022/03/05(土) 22:32:00 

    >>10199
    ところが手のひら返して反対し出した
    上に言われたのか不明

    +2

    -0

  • 10201. 匿名 2022/03/05(土) 22:32:14 

    >>10174
    言葉に詰まったら言う決まり文句です

    +1

    -0

  • 10202. 匿名 2022/03/05(土) 22:32:29 

    昔なら、プーチンのような狂った指揮官は
    「殿、ご乱心!」ということで座敷牢に幽閉されているだろうに。

    だれか、心ある側近はいないんだろうか?

    +3

    -3

  • 10203. 匿名 2022/03/05(土) 22:32:33 

    >>10162
    そうその通り!
    多方面から情報入れなきゃですね

    +5

    -1

  • 10204. 匿名 2022/03/05(土) 22:33:14 

    >>10188
    今、民主主義陣営に協力しなかったら、将来日本が侵略を受けた時に誰も協力してくれなくなるよ

    +8

    -0

  • 10205. 匿名 2022/03/05(土) 22:35:14 

    プーチンってロシア正教?

    ロシア正教って、人殺しを肯定してるのかな?

    +4

    -3

  • 10206. 匿名 2022/03/05(土) 22:35:50 

    >>10160
    カディロフツイに比べたら全部子供騙し

    +0

    -0

  • 10207. 匿名 2022/03/05(土) 22:36:44 

    >>10202
    そういう場合に座敷牢に殿を突っ込むのは側近じゃなくて、
    お家を狙ってる後釜とかじゃないか?

    +1

    -0

  • 10208. 匿名 2022/03/05(土) 22:37:26 

    >>10185
    なんていうか事実なら意地でも負けたくないんだろうなって感じだね。

    +2

    -0

  • 10209. 匿名 2022/03/05(土) 22:37:41 

    アゾフ大隊
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +1

    -1

  • 10210. 匿名 2022/03/05(土) 22:38:24 

    ゼレンスキーさん。ウクライナ上空を飛行禁止にしてロシア軍機が飛んでたら追い返すか撃墜してくれ、それがだめなら戦闘機をくれって、考え無しなのか、ものすごい悪意を腹に持ってるか、錯乱してるかしかないよね。何千倍の大戦争を起こしてどうするの。プーチンはそういう手出しをしたら核を使ってやるってずっと言ってる。

    +5

    -4

  • 10211. 匿名 2022/03/05(土) 22:38:52 

    >>10209
    ウクライナのプロパガンダに
    お気をつけください
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -4

  • 10212. 匿名 2022/03/05(土) 22:39:58 

    >>10188
    中国や北朝鮮が攻めてくることは考えないの?

    +4

    -0

  • 10213. 匿名 2022/03/05(土) 22:40:40 

    というかまだロシアは西側に天然ガス供給し続けてるんだよね?
    意外だったわ。何で速攻仕返ししないんだろ。自分たちも金欲しいから?でもSWIFTでロシアにお金上手く入っていかないよね?

    +7

    -0

  • 10214. 匿名 2022/03/05(土) 22:41:12 

    >>10208
    そうだろうね
    よく無知な人がアゾフと比較するけどカディロフツイは非道さや残虐性全て比較にならない
    ミリオタの常識

    +5

    -1

  • 10215. 匿名 2022/03/05(土) 22:44:58 

    カディロフツイは有名だよな
    シリアでも散々やったんだっけ
    信じられないやつは調べてきたらいいのにな
    ミリオタにでも聞いてこいよ

    +0

    -0

  • 10216. 匿名 2022/03/05(土) 22:48:26 

    >>10213
    Swiftだって契約しなおせば取り引きできるし
    天然ガスは対象外w
    茶番ね

    +1

    -2

  • 10217. 匿名 2022/03/05(土) 22:49:02 

    これ?怖い

    +0

    -0

  • 10218. 匿名 2022/03/05(土) 22:50:09 

    >>10216
    茶番だといいねー真顔

    +2

    -1

  • 10219. 匿名 2022/03/05(土) 22:50:46 

    攻撃されたあとの映像を見てうわぁ…ってなってたらその映像載せてるのが滑稽新聞でさらにうわぁ…だったわ

    +0

    -0

  • 10220. 匿名 2022/03/05(土) 22:51:23 

    >>10210
    自国が爆撃されてんだよ。
    日本の空を敵国の戦闘機が飛んで爆弾落として今のプーチンみたいに核をちらつかせてもなにもしない総理大臣なんて嫌だね。

    +11

    -3

  • 10221. 匿名 2022/03/05(土) 22:51:52 

    >>10194
    ウクライナで爆発あったの?!

    +0

    -0

  • 10222. 匿名 2022/03/05(土) 22:55:15 

    >>10221
    9時間ほど前です

    +2

    -0

  • 10223. 匿名 2022/03/05(土) 22:57:50 

    カディロフ部隊はウクライナのどこにいるの?

    +1

    -0

  • 10224. 匿名 2022/03/05(土) 22:59:44 

    >>10221
    あらうれしそうねw

    +0

    -4

  • 10225. 匿名 2022/03/05(土) 23:00:14 

    >>10194
    陰謀論大好きさんの話だとバイデンの別荘を吹っ飛ばしたらしいよ。地下に気分の悪いものがあったんだって()

    +4

    -0

  • 10226. 匿名 2022/03/05(土) 23:01:38 

    >>10224
    なんでそんな事言うんだろ…

    +2

    -0

  • 10227. 匿名 2022/03/05(土) 23:02:11 

    カディロフはウクライナ兵が過剰な武器を使用しているから後退してるそうですよ

    +2

    -0

  • 10228. 匿名 2022/03/05(土) 23:04:04 

    >>10222
    核かと思ってビックリしました…
    有難う

    +0

    -0

  • 10229. 匿名 2022/03/05(土) 23:06:26 

    ロシアの国防庁のTwitter鍵垢になってるし

    +0

    -0

  • 10230. 匿名 2022/03/05(土) 23:07:15 

    >>10225
    チェルニゴフ、バイデン
    チェルニゴフ、別荘
    で検索しても呟いてるの1人だけじゃん
    めっちゃ詳しいんだねあなた

    +1

    -0

  • 10231. 匿名 2022/03/05(土) 23:07:29 

    >>10225
    バイデンの別荘がウクライナに有るんだ
    大規模爆発なんてビックリして怖かった
    バイデン怒って何かしたりしないだろうか…
    もうやだ…

    +1

    -1

  • 10232. 匿名 2022/03/05(土) 23:07:44 

    >>10225
    Qアノンが言うエスプタインやらプチエンジェルみたいなやつ?

    +2

    -0

  • 10233. 匿名 2022/03/05(土) 23:08:34 

    >>10162
    フランスのユダヤ系サルコジも最後はイスラエル系の嫁ともとに逃亡したね

    +1

    -0

  • 10234. 匿名 2022/03/05(土) 23:10:04 

    バイデンさんて副大統領時代からウクライナと随分仲良しだったんだね。なぜ今回は助けてあげないのかな。
    「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ 安倍政権の対ロシア外交を妨害も | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ 安倍政権の対ロシア外交を妨害も | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    米大統領選でトランプ大統領は対立候補の民主党バイデン元副大統領を「ウクライナ疑惑」で攻め立てていた。大統領選の雌雄が決しても、共和党がこの問題を追及しつづけることは間違いない。そうなると——。

    +2

    -0

  • 10235. 匿名 2022/03/05(土) 23:10:31 

    【元海上自衛隊幹部が解説】ロシアによるウクライナ侵略の経緯 - YouTube
    【元海上自衛隊幹部が解説】ロシアによるウクライナ侵略の経緯 - YouTubewww.youtube.com

    元海上自衛隊ユーチューバー。政治・軍事・国際・経済・憲法など話題のニュースをわかりやすくお届けします!日本・アメリカ・韓国・中国など様々な国の話題を扱います。立ち位置は保守系、中道右派くらい。真ん中が理想。ツイッター:https://twitter.com/YWAFFqkrH...

    +0

    -0

  • 10236. 匿名 2022/03/05(土) 23:12:01 

    >>10209

    ロシアはもっとヤバい部隊を入れてるよ。

    +0

    -0

  • 10237. 匿名 2022/03/05(土) 23:13:16 

    >>10162
    そういえば、トランプ大統領がゼレンスキーに、天然ガス会社の取締役にハンターバイデンが就任している件の調査を促した件、ゼレンスキーはどうしたんだれう

    +5

    -0

  • 10238. 匿名 2022/03/05(土) 23:17:59 

    >>10225

    +2

    -0

  • 10239. 匿名 2022/03/05(土) 23:17:59 

    >>10231
    バイデンの息子は
    ウクライナのガス会社の重役
    ビジネスパートナーが先日アメリカの裁判で敗訴してたけど報道されないのよね
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -1

  • 10240. 匿名 2022/03/05(土) 23:19:08 

    >>10236
    アゾフ大隊の最新兵器にビビって
    退避したってよ

    +0

    -0

  • 10241. 匿名 2022/03/05(土) 23:19:36 

    >>10240
    ソースよろ

    +0

    -0

  • 10242. 匿名 2022/03/05(土) 23:20:24 

    バイデン氏息子に「利益相反の疑い」米議会報告書: 日本経済新聞
    バイデン氏息子に「利益相反の疑い」米議会報告書: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=中村亮】米議会上院は23日にまとめた報告書で、オバマ前政権のころにバイデン前副大統領の息子が不正疑惑のあるウクライナ企業幹部を務めたことについて「利益相反の疑いがある」と指摘した。トランプ大統領がバイデン氏に対する追及を強めそうだ。国土...

    +1

    -0

  • 10243. 匿名 2022/03/05(土) 23:20:39 

    >>10237
    バイデンが捜査していた検事総長を解任させて終了してる。
    バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2月24日、CCTVの画面に大きく映し出されたウクライナ大統領が悲痛な声で叫んでいた。バイデンは昨年12月7日のプーチンとの会談後「戦争になっても米軍は派遣しない」と言っていたと解説委員が強調した。

    +0

    -0

  • 10244. 匿名 2022/03/05(土) 23:21:29 

    反米の人Twitterやってる?
    ここに書かれてること書いてある垢あるんだけど
    コピペしてる?

    +0

    -0

  • 10245. 匿名 2022/03/05(土) 23:21:44 

    >>10234
    オバマ政権の副大統領に就任後、2009年7月にウクライナを訪れ、「ウクライナがNATO加盟を選択するなら、米国は強く支持する」と伝えた。当時のウクライナでNATO加盟論は少数派で、この発言は突出していた。

    ↑火種を巻いてたのね
    デモ隊は誰が雇ったのかな

    +5

    -1

  • 10246. 匿名 2022/03/05(土) 23:24:18 

    >>10240
    本当ですか?

    +0

    -0

  • 10247. 匿名 2022/03/05(土) 23:24:40 

    北のミサイル「ロシアに経済制裁?経済制裁なんて痛くも痒くもねーぜ!」言ってるみたいでムカつく

    +0

    -0

  • 10248. 匿名 2022/03/05(土) 23:25:04 

    トピ落ちすると変な人達が沸いてくね。

    +1

    -0

  • 10249. 匿名 2022/03/05(土) 23:26:01 

    バイデンは副大統領の期間(2009年1月20日~2017年1月20日)に、6回もウクライナを訪問している。

    ●2017年6月8日、「NATO加盟を優先事項にする」という法律を制定させた。
     ●2018年9月20日、「NATOとEU加盟をウクライナ首相の努力目標とする」旨の憲法改正法案を憲法裁判所に提出した。
     ●2018年11月22日に憲法裁判所から改正法案に関する許可が出て。
     ●2019年2月7日に、ウクライナ憲法116条に「NATOとEUに加盟する努力目標を実施する義務がウクライナ首相にある」という趣旨の条文が追加された。

    +2

    -0

  • 10250. 匿名 2022/03/05(土) 23:26:25 

    日ソ中立条約を一方的に破られて、満州を攻められ北方領土を奪われあまつさえ北海道まで奪われそうになった日本は旧ソ連の親玉ロシアを信じてはならない。
    もちろん個人は友好的な人も誠実な人もいるよ。
    国家としては信用ならないから裏切られた時の事も各国政府は考えてるよね?
    考えていてくれ!!と個人的な祈り。

    +1

    -2

  • 10251. 匿名 2022/03/05(土) 23:26:34 

    へんなのわいたから
    いったん5ちゃんいこうかな
    あぼーんできるし

    +0

    -0

  • 10252. 匿名 2022/03/05(土) 23:26:38 

    >>10228
    詳しくはないのですが、燃料気化爆弾じゃないかと言われています。一面焼け野原になり防空壕も地下鉄にも被害が及ぶ残忍な爆弾だそうです。
    地下鉄に避難している映像を何度か見ました…
    酷すぎます。ここまでする意味がわからない。
    人間のすることじゃない。狂ってる。

    +6

    -0

  • 10253. 匿名 2022/03/05(土) 23:29:25 

    >>9775
    ヨコだけど、
    ハイパーインフレはベネズエラが有名だから、それかなと思った。産油国だから、そこがかろうじて共通点のような。たどった歴史と国民の気質がかなり違うから。

    ベネズエラが「資源の呪い」なら、ロシアは「武器を求めずにいられない呪い」だと思う。
    資源国で技術もあるのに、産業向けではなく武器の方にいってしまう。鎖国という私からみたら羨ましくなる方法も取れそうなのに。
    意外とクリミア占拠からの経済制裁がこたえてきて、ジリ貧に耐えられず今回の暴挙に出たんだろうか。

    私は専攻は経済じゃない素人だから、上はただの感想。もっとよく分かる人が、こうだと説明してくれるといいな。

    +1

    -0

  • 10254. 匿名 2022/03/05(土) 23:29:46 

    >>10245

    まぁ歴史上ロシアに虐められてきたら分る部分は有るよ。

    「旧ソ連の国」と報道したTBSに、在エストにア大使館はTwitterで怒っていたし、在ジョージア大使館も「エストニアさん分かります」と同調してた。

    皆ロシアが嫌いなんだろうね。

    +2

    -0

  • 10255. 匿名 2022/03/05(土) 23:31:44 

    >>10243
    「アメリカ・ファースト」のトランプから大統領のポストを奪うことに成功したバイデンは、「アメリカは戻ってきた」と国際社会に宣言していたが、その信頼は失墜し、支持率もいきなり暴落した。

     そこで思いついたのは、バイデンが長年にわたって培ってきたで地盤あるウクライナだったのだろう。バイデンはいきなり軸足をウクライナに移し、9月20日にはNATOを中心とした15ヵ国6000人の多国籍軍によるウクライナとの軍事演習を展開した。このウクライナとの演習は1996年から始まっているが、開始以来、最大規模の演習だったと報道されている 10月23日になると、バイデンはウクライナに180基の対戦車ミサイルシステム(シャベリン)を配備した。 このミサイルはオバマ政権のときに副大統領だったバイデンが、ロシアのクリミア併合を受けてウクライナに提供しようと提案したものだ。しかしオバマはそれを一言の下に却下した。「そのようなことをしたらプーチンを刺激して、プーチンがさらに攻撃的になる」というのが却下した理由だった。


    … それぞれが少しづつ譲歩しながら衝突を回避しいいたのに支持率上げたいバイデンがぶち壊しまくったんですね

    +15

    -0

  • 10256. 匿名 2022/03/05(土) 23:34:26 

    >>10245
    ソロスのオープンソサエティと
    ヒラリーのクリントン財団

    +4

    -0

  • 10257. 匿名 2022/03/05(土) 23:34:40 

    「欧米は約束を破った」とか言ってるけど、ゴルバチョフの爺さんがロシアのTVで「あれはただの、口約束だったから」と言うとるがな。

    まぁ、「約束は約束だから守れ」と言う人も居るだろうけど、それなら、公式書類になってた「日ソ不可侵条約」は守れや。

    +4

    -0

  • 10258. 匿名 2022/03/05(土) 23:35:08 

    >>10199
    防弾ベスト送るのも反対だって、賛成はパフォだったね
    とにかく9畳守るために国防議論すら何でも反対

    +3

    -0

  • 10259. 匿名 2022/03/05(土) 23:35:20 

    >>10230
    やたら食いつくじゃんwそっちの人?気持ち悪い

    +2

    -1

  • 10260. 匿名 2022/03/05(土) 23:36:35 

    >>10251
    わざわざ言わずに好きに行けばいいのでは?
    誰もとめないよ

    +7

    -0

  • 10261. 匿名 2022/03/05(土) 23:38:45 

    生き埋めか、とか言われてたのはどうなったの?

    +0

    -0

  • 10262. 匿名 2022/03/05(土) 23:39:35 

    >>10252
    確か肺の空気が無くなると言うあれですよね
    どうしてそんな事をするんだろう
    本当に酷い!
    戦争で被害を受けるのは一般人なのに!
    プーチンは苦しんで欲しい!許せないね

    +4

    -4

  • 10263. 匿名 2022/03/05(土) 23:41:07 

    >>10230
    ?意味不明すぎる

    +2

    -0

  • 10264. 匿名 2022/03/05(土) 23:42:07 

    >>10259
    本当に別荘あるのか調べただけよ
    1人しか呟いてないんだもん
    あなた粘着アンチ陰謀論者なのねw

    +2

    -3

  • 10265. 匿名 2022/03/05(土) 23:42:45 

    懸賞金かけられたのはマジなんでしょ?誰か早く捕まえて柱にでも縛り付けて欲しい

    +0

    -0

  • 10266. 匿名 2022/03/05(土) 23:43:22 

    カマラ東欧いってどうすんのって感じ、選挙のため?
    女司令官的なイメージ出してポンペオさん意識してるかな

    +2

    -0

  • 10267. 匿名 2022/03/05(土) 23:43:35 

    >>10264
    頭悪そう

    +2

    -0

  • 10268. 匿名 2022/03/05(土) 23:43:39 

    バイデンは副大統領の期間(2009年1月20日~2017年1月20日)に、6回もウクライナを訪問して
    当時のポロシェンコ大統領(2014年6月7日~2019年5月20日)とつながる。

    息子のハンター・バイデンは2014年4月にウクライナ最大手の天然ガス会社ブリスマ・ホールディングスの取締役に就任月収500万円

    ウクライナ
    2019/02 憲法に「NATOとEUに加盟する努力目標を実施する義務がウクライナ首相にある」条文追加

    バイデン
    2021/09 ウクライナと最大規模の軍事演習
    2021/10 ウクライナにミサイルシステムを配備
    2021/12 プーチンと首脳会談後に
    「ウクライナで戦いが起きても、米軍派遣は行わない」発言

    バイデンはロシアを意図的に焚きつけたうえで
    ウクライナの梯子を外したんだね。
    なんでこんなことを?

    +7

    -0

  • 10269. 匿名 2022/03/05(土) 23:46:36 

    >>10265
    暗殺されるより出来ればまずは生きて捕まってロシア人みんなの前で恥さらして欲しい
    国民の前では強く正しい人でいたいだろうから相当な屈辱だと思うから

    +0

    -2

  • 10270. 匿名 2022/03/05(土) 23:49:18 

    >>10264
    ガルで調べものは草
    よそからの情報落とすんだから初めての話題ならここになくて当たり前じゃん

    +0

    -0

  • 10271. 匿名 2022/03/05(土) 23:51:36 

    >>10262
    キエフの地下鉄の映像は女性や子供が、男性は戦争に行ってる。家族はバラバラ。
    なんで殺し合いなんてするんだろう。
    単純な疑問に戻ってしまった…ちょっと考えるのやめます。

    +3

    -0

  • 10272. 匿名 2022/03/05(土) 23:53:16 

    ロシアは侵略戦争で買っても無意味。
    プーチン大統領は大馬鹿だ。

    +3

    -0

  • 10273. 匿名 2022/03/05(土) 23:53:29 

    >>10269
    暗殺と確保、被害に遭った人や関係者からするとどっちがいいんだろうね。暴走が止まるならどっちでもいいけどさ。

    +1

    -1

  • 10274. 匿名 2022/03/05(土) 23:57:37 

    >>10268
    バイデン政権のあいだに戦争したかったから
    (11月の中間選挙でレームダックとなる)
    ウクライナのガス会社の利益供与の証拠と施設を潰したかったから
    火薬の消費期限が切れそうだったから処理に迫られてた
    プーチンからガス利権奪って自分のところのシェル石油を再開して高額取引したいから
    理由なんてたくさんあるわ

    +4

    -0

  • 10275. 匿名 2022/03/05(土) 23:58:22 

    >>10159
    アンティファって組織じゃなくて個の活動家だから戦闘地に行くのは向いてないよ。

    +1

    -0

  • 10276. 匿名 2022/03/05(土) 23:59:25 

    >>10268
    2021/09 ウクライナと最大規模の軍事演習

    2021/10 ウクライナにミサイルシステムを配備

    からの2021/12 プーチンと首脳会談後「ウクライナで戦いが起きても、米軍派遣は行わない」発言

    意味が分からない。
    「ウクライナはアメリカのものだ。プーチン君出来るものならウクライナを侵略してみたまえ。アメリカはウクライナを支援しないがな」
    と言ってるようなものじゃん。

    +4

    -0

  • 10277. 匿名 2022/03/06(日) 00:02:19 

    >>10270
    ガルでは調べてないよw

    +0

    -0

  • 10278. 匿名 2022/03/06(日) 00:03:38 

    ロシアンダイヤも中国製アルよーいいながら代わりに売るのかな



    +0

    -0

  • 10279. 匿名 2022/03/06(日) 00:04:38 

    >>10255
    ウクライナをここまで焚きつけて血を流させ、自分は一滴の血も流さずにアメリカの液化天然ガス(LNG)の欧州への輸出を爆発的に加速させることには成功した。
     おまけにアフガン撤退によって離れていったNATOの「結束」を取り戻すことにもバイデンは今のところ成功している。

    アメリカは今回のこと対岸の火事で得してるね。
    仕掛けられた戦争なのに尻拭いさせられてる日本…

    +8

    -0

  • 10280. 匿名 2022/03/06(日) 00:05:40 

    >>10275
    個の活動家をまとめる組織があるじゃないの
    向いてないとかではなくお金で動くから

    +1

    -0

  • 10281. 匿名 2022/03/06(日) 00:12:11 

    >>10274
    これあまりにゲスすぎない?アメリカ国民は知ってるのかな。

    日本お金も剥ぎ取られて外国人入ってくるし巻き添えもいいとこなんですけど💢もうアメリカの圧力で何も出さないでほしい。カツアゲでしょ。

    ウクライナとロシアは乗せられてるだけのか、自分達にもメリットあるからあえて乗っかってるのか謎だわ。

    +1

    -0

  • 10282. 匿名 2022/03/06(日) 00:13:57 

    なんか動きが全く読めない。
    NATO助ける気あるのかな?
    ないような気がする。
    ロシア本格的に攻撃体制だよね?
    ウクライナ降伏するしかないよね。
    なんか噛み合わないなぁ。

    +1

    -0

  • 10283. 匿名 2022/03/06(日) 00:13:58 

    >>10251
    一言嫌味言わなければ気が済まない。これぞガル民の鑑。

    +2

    -0

  • 10284. 匿名 2022/03/06(日) 00:16:28 

    >>10279
    在日ナザレンコ氏は、ウクライナが核放棄したからロシアに付け入らせたから日本もと言った説明をして、保守風の人達もそれに乗っかっていたね。

    でも>>10255であれば核放棄よりバイデンの挑発が招いた殺戮では?という気がします。

    +2

    -0

  • 10285. 匿名 2022/03/06(日) 00:16:30 

    >>10276
    バイデン副大統領時代、オバマはミサイル配備の提案を却下してたんだね。ロシアを必要以上に刺激しないようにって。オバマはまだ良識あったんだね。

    利益のためにここまでするバイデン、なんで許されてるんだろう
    他の各国も分かっててグルなんだろうか

    +4

    -0

  • 10286. 匿名 2022/03/06(日) 00:19:25 

    >>10281
    アメリカ国民は知ってるから
    次の選挙で負けると思って二枚舌使った
    うまくプーチンが乗ってきてシナリオ通りでバイデンの支持率も謎に上がったので
    教書演説の後ろでウクライナの話ししてるときに
    ペロシが手を擦り合わせてウキウキしてた
    あいつら戦争屋だから戦争してるときはご機嫌なんだよね
    トランプのせいで出来なかったから一斉に各所で爆撃させてる

    +5

    -0

  • 10287. 匿名 2022/03/06(日) 00:21:30 

    >>10282
    NATOは「なる早で加盟させるね」位の事しか言ってないよね。
    その前にロシアに制圧されちゃうかもしれないし何の当てにもならなさそう…
    ウクライナがロシアに取られて終わるのか、各国がウクライナにお金入れてるから長期化してしまうのかな

    +2

    -0

  • 10288. 匿名 2022/03/06(日) 00:21:52 

    >>10255
    みんな正義が好きだもんね
    解りやすく正義を求める気持ちって時に罪深く残酷なんだなと思う
    解りやすい正義のためにたくさんの人が犠牲になる

    +3

    -0

  • 10289. 匿名 2022/03/06(日) 00:21:55 

    >>10284
    ナザレンコはネオナチよ
    ウクライナ側オリガルヒ(ネオナチのタニマチ旧ソ連の資産家)のコロモイスキーと
    アゾフ大隊との関係を著書に書いてる
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -0

  • 10290. 匿名 2022/03/06(日) 00:22:13 

    ゼレンスキーのNATOは酷いの言葉が痛い
    ギリギリまで色んな国を信じてたのかと思うと
    中国制裁案もバイデン却下させるんだろうなー



    +2

    -0

  • 10291. 匿名 2022/03/06(日) 00:26:01 

    >>10290
    日本人の洗脳装置だよ
    スパイだから平気
    そろそろ母国に帰るって逃げるでしょう

    +1

    -0

  • 10292. 匿名 2022/03/06(日) 00:28:03 

    今回の戦争で利益を得るのは、弱体化するロシアを取り込めそうな中国とアメリカ、というかバイデン民主党って考えていい?

    +2

    -0

  • 10293. 匿名 2022/03/06(日) 00:29:04 

    EU、NATOの反応が鈍いから焦って義勇兵だったのか
    加盟したい団体の悪口は言えんもね
    改めてそんな際どい時期に日本の政治家アフォー過ぎる

    +1

    -0

  • 10294. 匿名 2022/03/06(日) 00:29:12 

    >>10287
    なる早って、、、
    残酷だな
    助ける気無いなら最初から皆放っておけばいいのに
    煽るだけ煽ってさ
    その方が平和に済んだかも知れないのに

    +4

    -0

  • 10295. 匿名 2022/03/06(日) 00:29:21 

    >>5983

    メルケルさんにも飼い犬使って当然失礼と言うかあり得ない嫌がらせしてるじゃん
    私はなんなら自分の飼い犬にも愛がねえんだなこいつ…と感じたけど

    人を怯えさせるための道具に愛犬使うなんて動物好きでも愛犬好きでもなんでもないよ
    ただただおぞましい

    プーチンのカレンダーとか人気あったの信じられなかった

    +0

    -0

  • 10296. 匿名 2022/03/06(日) 00:29:26 

    >>10286
    ユダヤ陰謀論とか色々あるけど、普通に事実ベースでアメリカのゲスい戦略だよね。
    儲かる人もいるだろうからバイデンの支持率上がるのかな。
    岸田さんてこういう事分かっててアメリカの言う事聞いてんのかな。ガル民が分かるくらいだからきっと分かってるよね。クソだわ

    +3

    -0

  • 10297. 匿名 2022/03/06(日) 00:30:37 

    >>10285
    オバマに良識があったわけではなく
    バイオ施設を13ヵ所作って生物兵器の製造をウクライナでしてたのよ
    それは米国防総省のHPでも書いてあるし(削除された)プーチンも演説で言ってる
    ドンバスで疫病が流行ったあと武漢からコロナが撒かれた
    潰せない理由があったんでしょうね
    これを言うと陰謀論め!と罵られるわw
    ロシアは自国のワクチン開発したしお察し

    +4

    -0

  • 10298. 匿名 2022/03/06(日) 00:32:26 

    >>10296
    岸田は外務省時代にオバマを広島に呼んだ張本人だから
    むしろ一味の側でしょうね

    +4

    -0

  • 10299. 匿名 2022/03/06(日) 00:34:13 

    >>10289
    この人若い時から反ロシアの活動してたみたいだから、純粋にアゾフとか英雄だと思っててSNSに名前出さない方がいいとかわからないんだろうね。
    ウクライナの政治や教育とかかなりおかしくなってそう
    ゼレンスキーさんは戦争なんてやってないで国内をもっとちゃんと整えてあげればよかったのにと思う
    憲法でEU、NATO目指すって決められてからおかしな方向になってしまったのかな

    +3

    -0

  • 10300. 匿名 2022/03/06(日) 00:39:59 

    >>10293
    バイデンはウクライナにかなりお金入れてて憲法もいいなりに変える事ができたんだね。
    憲法でEU、NATOに入る努力って決められたら西側に寄った行動するしかない
    そんな事したらロシアはキレるし、核兵器はすでに剥がされてるしバイデンのした事はあまりに残酷に思えるよ…

    +0

    -0

  • 10301. 匿名 2022/03/06(日) 00:41:22 

    >>10299
    あなたはピュアね
    良い人だと思ってあげてればいいよ

    +3

    -1

  • 10302. 匿名 2022/03/06(日) 00:43:43 

    >>10289
    ネオナチ組織であるアゾフ連帯のタニマチがユダヤ系コモロイスキー(ゼレンスキーのタニマチでもある)だとナザレンコ氏が解説しているに、日本の保守風の言論屋は申し合わせたように

    「ウクライナ政権はネオナチだという声があるけどゼレンスキーはユダヤ人なんだからそんなことあるわけない!」

    と誤魔化して胡散臭い。
    あの辺も金貰ってるのか?
    >>

    +6

    -1

  • 10303. 匿名 2022/03/06(日) 00:45:18 

    >>10299
    若い頃からナショナリストなんだ

    +1

    -0

  • 10304. 匿名 2022/03/06(日) 00:49:50 

    >>10302
    ネオナチはイスラエルにもいるらしいからユダヤ人のネオナチがいてもおかしくないよね。
    もともとのナチスより許容範囲が広くて、アーリア系であればいいらしい。

    +3

    -0

  • 10305. 匿名 2022/03/06(日) 00:50:20 

    >>10302
    でもロシア擁護はできないじゃん
    日本にも領土問題はあるから武力行使で奪えるとなったら中共がしめしめだし
    ナザレンコが何者かが明らかになりつつあるからいつまで起用するかによるよね
    どっちについても損しかしない日本の保守派

    +0

    -0

  • 10306. 匿名 2022/03/06(日) 00:50:30 

    >>10290
    NATOはアメリカの下僕なのは見ていてわかるのに

    +1

    -0

  • 10307. 匿名 2022/03/06(日) 00:51:57 

    >>10277
    言ってることメチャクチャじゃん
    墓穴掘る前に早く5ちゃん帰れよ、先生との約束な!

    +0

    -0

  • 10308. 匿名 2022/03/06(日) 00:55:53 

    >>10304
    パトロール36!

    +0

    -0

  • 10309. 匿名 2022/03/06(日) 00:57:19 

    >>10308
    なに??

    +0

    -0

  • 10310. 匿名 2022/03/06(日) 01:01:45 

    >>10274
    トランプvsヒラリーのときのロシアゲート不正疑惑がまるっきり嘘だったってダーラム報告書の裁判が始まるのもちょうど話題にならないタイミングだったし!うまくいきすぎ!でも全部バレてるし意味ないじゃんプーチンやっちゃったな

    +1

    -0

  • 10311. 匿名 2022/03/06(日) 01:02:11 

    Quoraに書いてあったけどこれって本当かな。
    これが本当なら2014年まではロシアとウクライナの関係はそこまでこじれていなかった?
    普通の平和的なデモがクーデターに利用されたんだね。

    >アメリカ・NATOはロシアの勢力を孤立化させるため、ロシアと西欧の中間点にあるウクライナの転覆を画策したのです。具体的には、親ロ政権のヤヌコビッチ政権をCIA指導のクーデターで倒しました。これはウクライナ暴動の現地でヴィクトリア・ヌーランドというアメリカの女性政治家が指図をしている電話を傍受されていて証拠も残っており、プーチン大統領もそれを把握しており、アメリカの国際政治研究家との対談で明かしています。夜間、ウクライナの民主的なデモの最中、黒装束のグループが警官隊とデモ隊の双方に向かって銃撃を開始しました。それで、双方とも相手側からの発砲と思い混乱が激化したのですが、その間隙を縫って、反ロ派がクーデターを起こし、勝利宣言したのです。

    +3

    -0

  • 10312. 匿名 2022/03/06(日) 01:11:12 

    >>10308
    ぐぐったよ、ユダヤ系のロシア移民のイスラエル人(複雑)のネオナチ組織なんだね。

    ユダヤ人だって差別意識ある人はあるだろうしナチスと直接関わってなければこういう世代も出てくるのかな
    ユダヤ系ウクライナ人のゼレンスキーさんがネオナチと組んでもまったくおかしくないよね。

    +5

    -0

  • 10313. 匿名 2022/03/06(日) 01:14:43 

    >>10308
    Patrol 36 - Wikipedia
    Patrol 36 - Wikipediaen.m.wikipedia.org

    Patrol 36 - WikipediaOpen main menuHome Random Nearby Log in Donate About Wikipedia Disclaimers SearchPatrol 36ArticleTalkLanguageWatchEditPatrol 36 (Hebrew: פטרול 36, [paˈtrol ʃloˈʃim ve ˈʃeʃ], Russian: Патруль 36, [pɐˈtrulʲ ˈtrit͡sətʲ ˈʂɛstʲ]) w...

    +1

    -0

  • 10314. 匿名 2022/03/06(日) 01:17:59 

    >>10294
    平和なんて興味ない人たちが権力持っちゃってるんだろうね

    +0

    -0

  • 10315. 匿名 2022/03/06(日) 01:19:59 

    >>10311
    マイダン革命だね
    2014年ウクライナ騒乱 - Wikipedia
    2014年ウクライナ騒乱 - Wikipediaja.wikipedia.org

    2014年ウクライナ騒乱 - Wikipedia2014年ウクライナ騒乱出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動2014年ウクライナ騒乱ユーロマイダン、クリミア危機・ウクライナ東部紛争内で発生キエフの独立広場にて、政府軍と抗議者と...

    +2

    -0

  • 10316. 匿名 2022/03/06(日) 01:21:09 

    >>10311
    なんかBLM運動を思い出す
    こう言うのに簡単に流されないように気をつけないと日本も同じ事されそう

    +5

    -0

  • 10317. 匿名 2022/03/06(日) 01:21:46 

    >>10311
    その時革命派で動いた組織が
    現政権の政府軍
    ウクライナマイダン革命のネオナチ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ウクライナマイダン革命のネオナチ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 10318. 匿名 2022/03/06(日) 01:21:54 

    ロシアの国防省ツイッター鍵かけたみたいだけど、リプで国民にバレるからなのかな?それとも誹謗中傷に耐えられない有名垢みたいなメンタルになった?

    +1

    -0

  • 10319. 匿名 2022/03/06(日) 01:25:20 

    >>10318
    ロシア政府がFBとかSNS
    CNN、BBC追い出したから
    それに合わせたと思うよ
    情報戦は負けっぱなしだからなあ

    +2

    -0

  • 10320. 匿名 2022/03/06(日) 01:27:01 

    >>10311
    これが本当でも嘘でも今してることが問題だからロシア可哀想にはならない。仮に本当だとしたらウクライナ利用してアメリカを引っ張り出したい欲しか感じないし、思うようにアメリカが出てくれば今よりひどい惨事になるでしょ。何一つ正当化はされないよ。

    +2

    -0

  • 10321. 匿名 2022/03/06(日) 01:30:33 

    >>10316
    沖縄、アイヌは別の民族だとか煽るコメたまにあるよね。そういうデモをきっかけに分断とかありえるのかも…
    本当流されないようにしないといけないね。

    +5

    -0

  • 10322. 匿名 2022/03/06(日) 01:31:46 

    >>10317
    こんなトピ立ってたのか
    見てみるありがとう

    +2

    -0

  • 10323. 匿名 2022/03/06(日) 01:32:55 

    アメリカ引っ張り出したくないでしょう
    そもそも侵略になってない
    侵略だったら東部のドネツク、ルガンスクを統合させるはずでしょ向こうはそれを望んでたのに
    独立国家として認定してロシアに入れないんだから
    最初から腐敗政権を一掃すると言ってた
    北朝鮮より危ないんだから

    +0

    -0

  • 10324. 匿名 2022/03/06(日) 01:36:25 

    >>10210
    そもそも他国の軍隊に頼るぐらいの軍事力なら最初から刺激するなと思う
    煽りまくった挙げ句何でもいいから助けて~って

    +2

    -2

  • 10325. 匿名 2022/03/06(日) 01:38:01 

    >>10321
    実際別の民族だけど

    +0

    -0

  • 10326. 匿名 2022/03/06(日) 01:38:49 

    >>10322
    あっごめんこのトピなんだw
    コピーするとこ間違えた

    +0

    -0

  • 10327. 匿名 2022/03/06(日) 01:40:06 

    >>10326
    ここかい
    こちらこそ早とちり失礼

    +2

    -0

  • 10328. 匿名 2022/03/06(日) 01:41:54 

    >>10325
    そんなの分かってるけど同じ日本人として平和に生活してるんだよ。
    日本の分断にデモとかが利用されるかもねって話

    +2

    -0

  • 10329. 匿名 2022/03/06(日) 01:43:45 

    >>10324
    まあ刺激したのは実質バイデンだって分かった

    ウクライナは言いなりに憲法変えちゃったからいけなかったね

    +4

    -0

  • 10330. 匿名 2022/03/06(日) 01:45:52 

    >>10103
    山本はレイプマンだからね
    信者も変態なんだよね

    +1

    -0

  • 10331. 匿名 2022/03/06(日) 01:51:46 

    ウクライナはアメリカのことまだ信じてるのかな。

    +0

    -0

  • 10332. 匿名 2022/03/06(日) 01:52:58 

    >>10328
    デモの最中に紛れ込んだヤツがドンパチ始めるってある得るんだな

    +3

    -0

  • 10333. 匿名 2022/03/06(日) 01:53:07 

    キエフのトピが荒れているw

    +0

    -0

  • 10334. 匿名 2022/03/06(日) 01:54:26 

    >>10332
    両側から発砲してお互いに不信感持たせるとかえげつないよね。

    +2

    -0

  • 10335. 匿名 2022/03/06(日) 01:57:03 

    >>10324
    とにかく煽るのはアカン
    手を出したヤツが悪いのは当然として煽るヤツは嫌われる

    +3

    -0

  • 10336. 匿名 2022/03/06(日) 01:59:22 

    >>10311
    確かにその後の流れも、大統領役をやってた役者が実際に大統領になってナショナリズム煽って全面戦争に向かうだなんて、ドラマのストーリーみたいな胡散臭さはあるけどさ。
    プーチンもいろいろ裏を知ってなのに侵略戦争しか選択肢無かったんかよ。

    +3

    -1

  • 10337. 匿名 2022/03/06(日) 01:59:26 

    >>10334
    こう考えたらデモって危険だね
    ほとんどの人は平和的な意図でやっていたとしてもヤバいヤツに利用されるリスクがあるのか

    +4

    -1

  • 10338. 匿名 2022/03/06(日) 02:01:32 

    >>10140
    ロシア研究の専門家先生がロシアを信じたらいけません。って言ってた
    呼吸をするように平気で嘘をつきまくる口を開ければ嘘だらけ
    言ってることとやってることが全然違う真逆

    +1

    -1

  • 10339. 匿名 2022/03/06(日) 02:01:46 

    >>10324
    民間人の退避も終わってないのに、自分からフラグ立てまくってどうする

    +2

    -0

  • 10340. 匿名 2022/03/06(日) 02:01:53 

    >>10323
    侵略が本当の目的ではないかも知れないよ

    +0

    -0

  • 10341. 匿名 2022/03/06(日) 02:03:18 

    >>10152 ブーメランw

    +1

    -0

  • 10342. 匿名 2022/03/06(日) 02:03:34 

    >>10272
    国際的に孤立するね。
    あーあ。

    +1

    -1

  • 10343. 匿名 2022/03/06(日) 02:05:30 

    >>10153
    それは貴方のことよ

    +1

    -1

  • 10344. 匿名 2022/03/06(日) 02:06:56 

    >>10324
    刺激はしてないと思うけど。

    +2

    -3

  • 10345. 匿名 2022/03/06(日) 02:09:49 

    他の国が武器を支援提供する中、防弾チョッキなのがいかにも日本らしい。攻めるじゃなく守る。

    +3

    -0

  • 10346. 匿名 2022/03/06(日) 02:48:16 

    変な人いなくなったと思ったら過疎じゃん
    一人で頑張ってたのかな

    +0

    -0

  • 10347. 匿名 2022/03/06(日) 02:51:26 

    >>1140
    >>6385

    しつこい

    +0

    -0

  • 10348. 匿名 2022/03/06(日) 03:00:26 

    >>1239
    我が国までは、距離があるから、安心しなはれ。

    +0

    -1

  • 10349. 匿名 2022/03/06(日) 03:14:08 

    >>10345
    武器(防衛装備品)許与できないもん。
    これはクソだと思うけど。

    +1

    -0

  • 10350. 匿名 2022/03/06(日) 03:28:22 

    >>33
    それは一大事!
    今から海に潜ってウニ採ってくるわ
    そしてこう言う
    「採ったどぉ〜♪」

    +1

    -0

  • 10351. 匿名 2022/03/06(日) 04:38:07 

    >>10337
    そうなるのが分かっているから、デモ参加に二の足踏んでいる人が多いんだよ。

    +4

    -0

  • 10352. 匿名 2022/03/06(日) 04:42:08 

    >>10007
    戦争中ていつも「こっちが安全ですよ」て誘導する振りして
    皆殺しにする作戦でてくるね。横だけど、人道回廊てのがものすごく変な単語に見えて、変な言葉作って来たなって思ったけど、どこの戦いでもあるんだね…。

    +4

    -0

  • 10353. 匿名 2022/03/06(日) 04:59:48 

    >>33 恥知らず

    +2

    -0

  • 10354. 匿名 2022/03/06(日) 05:02:19 

    >>33
    本来は日本産

    +6

    -0

  • 10355. 匿名 2022/03/06(日) 06:10:11 

    >>3665
    これからはIKEAで買います


    というか、安易に値段が安いからって買い続けるの良く無いね。
    反省したよ。

    +8

    -1

  • 10356. 匿名 2022/03/06(日) 07:01:03 

    >>10331
    ユダヤを信じているんじゃない。

    +2

    -1

  • 10357. 匿名 2022/03/06(日) 07:04:25 

    >>10350
    今は寒いからドライスーツで潜ってね。

    +1

    -0

  • 10358. 匿名 2022/03/06(日) 07:10:41 

    >>10288
    でもさ、、正義なんて立場が違えば正義じゃあないんだよね。まぁ正義vs悪の方がわかりやすいし考えなくても良いから楽なんでしょうね…

    +5

    -0

  • 10359. 匿名 2022/03/06(日) 07:34:24 

    >>1214
    コロナ禍で観光目的じゃ渡航できないと思ってたんだけどもう出来るのかな?
    海外もまだコロナ多いし渡航できても私はまだする勇気ないわ。

    +1

    -0

  • 10360. 匿名 2022/03/06(日) 07:44:47 

    どんな理由であれ罪無き人々の命を奪う事があってはならない。これはもう大量虐殺です。人を殺めて犯罪者は捕まるのに政治家だと捕まらないのは納得がいかない。

    +3

    -1

  • 10361. 匿名 2022/03/06(日) 08:04:23 

    >>10275
    個別の11人も最終的に集結したけど…
    アニメの中の話だけど、荒唐無稽な話ではないよ。

    +1

    -0

  • 10362. 匿名 2022/03/06(日) 08:08:45 

    >>10205
    イエズス会は奴隷推薦していたよ。
    光も有れば闇もある。

    +4

    -0

  • 10363. 匿名 2022/03/06(日) 08:43:49 

    ロシアシンパってこのトピに三、四人いる
    ロシアの工作の手口知らせるのが気に食わなく必死にマイナスつけるのが仕事
    ウクライナの富豪とアメリカのバイデンを下げる事で
    プーチンロシアの軍事侵攻の悪を誤魔化したいから夜中まで頑張ったんだね
    「ロシアを刺激したウクライナが悪い」とか「欧米が約束を破った」だの
    ロシア擁護って拉致問題での北朝鮮政府の言い分とにそっくりだよね

    +4

    -6

  • 10364. 匿名 2022/03/06(日) 08:55:34 

    「刺激したのが悪い」って論法が北朝鮮にそっくりなのは
    北朝鮮の金日成ってソ連の傀儡だったしスパイや諜報の手口もソ連を真似てるから
    北朝鮮とロシアは今でも繋がってるのが確定
    昨日の北朝鮮のミサイルもソ連の技術だよね
    過去に一部の部品がウクライナが流したって記事があったけど
    元々ロシアに売る予定のものだったとあるね
    ロシアはその工場と取引してた
    だから北朝鮮に教えたわけよ
    これで辻褄が合うわ





    +1

    -3

  • 10365. 匿名 2022/03/06(日) 09:01:45 

    このトピにロシアシンパが必死にウクライナのガス会社の件でバイデンがどうとか色々書いてあるが
    欧米につきたいウクライナ側がアメリカの企業の出資を望んでるなら合法なんだよなぁ
    ガス会社にも利益になるしね
    ウクライナはロシアから独立してエネルギーを自国に還元したいのだから
    会社に出資するのは資本主義だから良いんだよ
    ロシアみたいないきなり領土奪う軍事侵攻するのとはわけが違うわ
    まぁロシアには金がないからアメリカみたいにできないと

    +2

    -7

  • 10366. 匿名 2022/03/06(日) 09:07:27 

    >>10080
    この戦争で当事者じゃない国の中では経済的打撃を日本が一番くらってない?その上移民問題を抱えるなんて。
    戦争の行方と同時にこの先日本に何が起きるか考えた方がいいよね。
    中国は儲かるし移民も入らないしね。

    +8

    -0

  • 10367. 匿名 2022/03/06(日) 09:12:43 

    ロシアってユダヤ陰謀論流すの好きみたいだけど
    ビジネスで成功しお金がある事は悪いことではない
    アメリカがウクライナの会社に出資したのは合法
    ロシアが軍事侵攻したのは非合法
    刺激したのが悪いだの話すり替えるな

    +2

    -4

  • 10368. 匿名 2022/03/06(日) 09:14:49 

    ウクライナはアメリカとビジネスしたい
    ロシアからの搾取とは縁切りしたい
    ビジネスは自由なのよ
    それが気にくわないからって軍事侵攻する方がおかしいんだよ

    +1

    -4

  • 10369. 匿名 2022/03/06(日) 09:19:31 

    ロシアって領土だけはでかいんだから
    その領土内にいれば良いだけ

    欧米派のウクライナの資源を軍使って強奪するのは違法なんだよ

    +3

    -3

  • 10370. 匿名 2022/03/06(日) 09:50:18 

    ロシアシンパが必死にマイナス推しまくってるけど事実だろうね
    アメリカのやり方は自由資本主義では合法
    ロシアの軍事侵攻は違法
    アメリカ嫌いなのは自由だがウクライナの大統領は選挙で選ばれてご合法なのよ
    刺激したのが悪いとかDV夫の言い分かよ。
    軍事侵攻してウクライナの民間人巻き込むのは犯罪だよ
    妻の稼ぎ搾取するDV夫=ロシア


    +3

    -4

  • 10371. 匿名 2022/03/06(日) 09:58:04 

    ロシアシンパの熱力って凄いよね
    宗男みたいにロシア利権持ってるのかってほど
    まぁロシアの開発利権派は目論見外れて必死だろうな
    維新の丸山叩いてたのもこの手の連中だろうね
    あのバッシングは凄かったから
    で、今回実際に戦争して起こしたロシアの事は批判せず
    今も必死にウクライナとアメリカ叩きしてると

    +2

    -1

  • 10372. 匿名 2022/03/06(日) 10:07:41 

    >>10289
    ユダヤ人大富豪のコロモイスキーがウクライナのネオナチの武装をしてくれました😀

    +0

    -0

  • 10373. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:45 

    北朝鮮とロシアって自分達に不利になるとユダヤガーってやる工作がそっくり
    北朝鮮拉致の被害者が帰国した時に
    「約束破った日本が悪い」って北擁護する連中がわんさかいたしそっくりだと思う
    北朝鮮とロシアの利権って被ってるもんな

    +0

    -2

  • 10374. 匿名 2022/03/06(日) 10:19:06 

    >>10365
    親中政治家が中国企業を日本に招き入れるのも、合法だもんね

    +2

    -0

  • 10375. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:39 

    >>10357
    男ならふんどし!

    +0

    -0

  • 10376. 匿名 2022/03/06(日) 10:30:48 

    ビジネスで成功し資本蓄積し他国の企業に出資するのは今の世界では合法
    軍事侵攻して民間人に犠牲者出してまで制圧するのは違法
    この違いわからない人は商売できない
    だからロシアは資源以外の産業の競争力がない

    +0

    -0

  • 10377. 匿名 2022/03/06(日) 11:00:29 

    ロシアがイギリスに逃れた元スパイを毒殺したけど
    北朝鮮も金の兄がマレーシアで毒で殺されたよね
    ロシアと北朝鮮は口封じの手口まで似てる
    自分達に逆らったらこうなるぞって見せしめで恐怖で支配してる
    他人の責任にする所もね




    +5

    -0

  • 10378. 匿名 2022/03/06(日) 11:01:43 

    ゼレンスキーは万一ロシア軍の死刑を逃れてもウクライナ人が許さないかもしれません

    この大統領は前の大統領と違って極右ではなくて、中道右派、逆にウクライナではロシアへの態度が甘いという理由で低支持率だった


    前の大統領のようにネオナチアゾフを使って、親ロシア派ウクライナ人の絶滅も辞さない極右政策を取ればと批判されそう

    戦後、親ロシア政権の後、再度親欧米政権に戻った時、ロシア系ウクライナ人への極右政策を取らかったから戦争を招いたとして罪に問われる可能性もあり得る

    +3

    -4

  • 10379. 匿名 2022/03/06(日) 11:08:24 

    ウクライナ下げても侵略国家ロシアが持ち上がるわけじゃないのに頑張るよね
    ロシアの極右ってのもいるわけでブーメランになるのに

    +2

    -0

  • 10380. 匿名 2022/03/06(日) 11:33:01 

    「刺激するな」「煽るな」
    電車で殺傷事件起こした犯罪者擁護や北朝鮮擁護にもこの論法よく使うんだよなぁ
    加害者よりそれを注意する方が悪いって論法
    拉致被害者にも日本が悪いって言ったのがいたから
    この件でロシア擁護すると北朝鮮を利する事になるね




    +0

    -0

  • 10381. 匿名 2022/03/06(日) 11:46:45 

    >>10377
    古代インドや中東、ローマにあった毒薬の技術が中世に欧州や中国辺りへ伝搬して、ソ連時代に北朝鮮へ伝えられたんだよ。

    一方でアメリカが開発した薬物を使用したりの拷問技術は中東やアフリカへ伝わりまた特殊部隊が身につける対拷問は元特殊部隊員を経て南米の麻薬カルテルに引継がれている。

    「ロス・セタス」をご存知でしょうか?金のためならどんな凶悪なことだってする最強のメキシコ麻薬組織で、なんとメンバーは元特殊部隊であるという恐ろしい戦闘力。残虐な殺し方でも有名なロス・セタスを今回はまとめます!
    世界一危険な『ロス・セタス』というメキシコの麻薬組織 | 女性のライフスタイルに関する情報メディア
    世界一危険な『ロス・セタス』というメキシコの麻薬組織 | 女性のライフスタイルに関する情報メディアcherish-media.jp

    世界一危険な麻薬組織であるメキシコカルテル「ロス・セタス」をご存知でしょうか?金のためならどんな凶悪なことだってする最強のメキシコ麻薬組織で、なんとメンバーは元特殊部隊であるという恐ろしい戦闘力。残虐な殺し方でも有名なロス・セタスを今回はまとめます!


    +0

    -0

  • 10382. 匿名 2022/03/06(日) 11:52:38 

    >>10381
    言い訳
    毒殺したソ連と北朝鮮は悪くなくて古代ローマが悪い
    責任転嫁のやり口が同じ

    +1

    -1

  • 10383. 匿名 2022/03/06(日) 12:01:00 

    >>10378
    子供時代からゼレンスキーは話芸の才能を示し、旧ソ連時代からの伝統を持つロシアのバラエティー番組「KVN」(Клуб весёлых и находчивых、面白い奴らのクラブ)にウクライナ代表のアマチュア芸人として出演している。
    家系的には前述の通りユダヤ系となる。ウクライナ東部出身のために母語はロシア語。元々ウクライナ語は苦手で俳優業やメディアではこれまでロシア語を使用してきた。大統領当選以降はウクライナ語の特訓を受け、会見等ではほぼウクライナ語のみでこなしている。


    日本のバラエティ番組にいる在日コリアンが韓国で大統領になり脱日本政策をする感じかな。

    +1

    -0

  • 10384. 匿名 2022/03/06(日) 12:13:59 

    ウクライナ大統領をいくら攻撃してもプーチンの悪は薄まらないよ
    ユダヤ系は在日とは違う
    なぜならキエフ公国の前のルーシーカガン国の時からユダヤ系はウクライナに住んでた先住者
    逆にプーチンの方が純粋なロシア人ではないって事でブーメランになるのでは?

    +1

    -1

  • 10385. 匿名 2022/03/06(日) 12:18:42 

    >>10382
    言い訳ではなく「似ている」の説明です。
    日本語の解釈がおかしいですよ。

    中国にも古くから賜薬があるので
    両地域の文化を継承したのでしょ。




    +1

    -0

  • 10386. 匿名 2022/03/06(日) 12:54:28 

    >>10384
    プーチンの情報は出回っているのに対して無名ゼレンスキーの情報はないからみんな書き込んでるだけ。それが攻撃にみえてしまうのね。で、キエフ地域の先住民は北欧系+スラブみたいよ? ちなみに父親のOleksandr Semenovych Zelenskyは、1947年12月23日にソビエトウクライナのKryvyiRihで生まれ。更に祖父、セミョン(サイモン)イワノビッチゼレンスキーは、赤軍の第57警備隊モーターライフル師団所属の赤軍兵士。

    ルーシ・カガン国(ルーシ・カガンこく、ルーシ・ハン国、ルーシ汗国とも)とは、8世紀後半から9世紀の半ばにかけて、現在のロシア北部にあったとされる国家または都市国家群である。リューリク朝キエフ・ルーシの前身となった国であり、ルーシと呼ばれた人々(少なくともその一部はスウェーデンから来たノース人でヴァリャーグと呼ばれていた)によって建国され、ノース人の他バルト人、スラヴ人、フィン人、テュルク系民族などで構成されていた。なお当時この地域は、ヴァリャーグ達にとってスカンディナビア東部への侵出、交易や海賊行為の拠点でもあった。

    +1

    -1

  • 10387. 匿名 2022/03/06(日) 13:01:19 

    プーチンの侵攻に正当性がないもんだから
    ウクライナ大統領の出自ほじくって批判んれ
    三代前から軍人で国に貢献してるならウクライナ人で良いよ
    で、プーチンの三代前って何人なのよ?

    +0

    -2

  • 10388. 匿名 2022/03/06(日) 13:19:04 

    >>10387
    ゼレンスキーの祖父はソ連軍兵士だよ

    つまんないコメントしてないで停戦へつながる事を考えたら?
    ゼレンスキー大統領“露軍南部の原発へ進軍”(日テレNEWS)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    ゼレンスキー大統領“露軍南部の原発へ進軍”(日テレNEWS)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、ロシア軍が新たに南部にある「南ウクライナ原子力発電所」を占拠するため進軍しているとの見方を明らかにしました。 ウクライナでは4日に、南東部にあるヨーロッパ最大

    +2

    -1

  • 10389. 匿名 2022/03/06(日) 14:49:00 

    ネット工作もいつもコピペのワンパターン
    プーチンはスラブ系以外の血が濃い

    ゼレンスキーはスラブとのハーフだけどね

    +2

    -1

  • 10390. 匿名 2022/03/06(日) 15:33:20 

    >>10389
    両親ともにユダヤ人だって

    +5

    -1

  • 10391. 匿名 2022/03/06(日) 15:46:09 

    困った時の陰謀論発動

    +0

    -1

  • 10392. 匿名 2022/03/06(日) 15:58:41 

    >>6618
    早く参戦してくれないかな

    +0

    -0

  • 10393. 匿名 2022/03/07(月) 09:33:55 

    ロシアシンパのウクライナ憎しとユダヤ陰謀論流布工作の粘着さがこのトピで証明できる

    いくら数人がマイナス推しても世論をロシア擁護の流れにするの無理なのに

    +1

    -0

  • 10394. 匿名 2022/03/07(月) 09:57:35 

    ソ連赤軍の孫が今のウクライナで親欧米派なんだな
    ウクライナもロシアも上層部は昔は共産党員で同じって事か
    まぁソ連って昔の米民主党とは繋がってたもんな
    ヴェノナ文書とかで民主党にいたソ連スパイの証拠も出てるしね

    +0

    -0

  • 10395. 匿名 2022/03/07(月) 10:31:10 

    >>7492
    もっとうまい方法考えてよ😯それで惚れてもらえる確率低いよ😯

    +0

    -0

  • 10396. 匿名 2022/03/07(月) 10:31:54 

    >>7370
    😘

    +0

    -0

  • 10397. 匿名 2022/03/07(月) 16:11:51 

    というかウクライナ軍は何やってるの?
    ロシアの街を攻撃しました。とか何も報道されてないよね。
    ロシア軍がウクライナを攻撃しました!ばかり。

    +0

    -0

  • 10398. 匿名 2022/03/09(水) 03:24:03 

    >>10383
    最後の2行は大歓迎

    +0

    -0

  • 10399. 匿名 2022/03/09(水) 11:55:20 

    ここで必死にマイナス押してるロシアシンパって元ウクライナ大使の主張を全部信じてるんだろうなぁ
    ロシアと北朝鮮は一見まともにみえるエリートを意のままに籠絡するのが得意
    外務省の北朝鮮とロシア利権は被っている

    +0

    -0

  • 10400. 匿名 2022/03/09(水) 12:43:58 

    北朝鮮問題でも国交正常化主張する元外交官で拉致を軽視して北の言いなりの人ってかなりいたし
    今回も資源の開発利権でロシア寄りって維新にもいる
    外国がその国で影響力あるエリートを味方につける


    +0

    -0

  • 10401. 匿名 2022/03/09(水) 18:27:44 

    プーチンってソ連スパイのゾルゲ絶賛してる人だよ
    日本人がプーチン擁護する必要ってないと思うんだけど
    ゾルゲの工作って北進からドイツの保守のフリして対英米戦に持って行った
    ソ連としては英雄だろうけどね
    ロシアが日本に工作するのは戦前からって事だよ







    +0

    -0

  • 10402. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:13 

    現在、チェルノブイリ原発が停電していて、約20,000個の使用済み核燃料が冷却されずに、メルトダウンを起こす可能性が。
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +1

    -0

  • 10403. 匿名 2022/03/10(木) 12:36:31 

    >>135
    亡くなったばあちゃんが言ってた
    戦時大勝利に次ぐ大勝利である日突然2発原爆投下されて敗戦。
    ロシアの兵士もたぶん何も知らされてないでしょ

    +1

    -2

  • 10404. 匿名 2022/03/10(木) 12:38:52 

    >>144
    日本は絶対に関わってはいけない
    たとえ世界がアメリカがなんと言おうと!

    +1

    -1

  • 10405. 匿名 2022/03/10(木) 12:48:41 

    そもそも常任理事国とかいうならずもの国家連合が必要なし
    てか今機能してないじゃん

    +0

    -0

  • 10406. 匿名 2022/03/10(木) 17:37:55 

    >>786
    憲法って国民の3分の2以上で変えられるんだよね
    いま国民投票やったら確実に改憲が勝ちそう

    +0

    -2

  • 10407. 匿名 2022/03/10(木) 17:43:06 

    >>843
    余計な事しないで欲しい
    日本がリーダーなんて…

    +1

    -0

  • 10408. 匿名 2022/03/10(木) 17:48:56 

    >>856
    国連に加入自体がもう中立ではなくなったんだよ
    the united nation=連合軍だもん

    +1

    -1

  • 10409. 匿名 2022/03/10(木) 19:00:38 

    防空壕の中で歌う少女ってやたらテレビ局が騒いでいるけど何なの?
    洗脳でもさせたいのか?

    そんな事より戦火だろ?
    頭の悪いマスコミ。

    宇宙ステーション活動のニュースでも宇宙飛行士がプカプカ浮いてるシーンで
    騒ぐ。
    ママさん宇宙飛行士と騒ぐ。
    内容はー?一人につき莫大なカネ使って宇宙遊泳映像目的ですかー!?

    この情緒的な内容・・・・好きだねぇ。日本のメディアって。

    +1

    -0

  • 10410. 匿名 2022/03/12(土) 12:56:33 

    ロシア擁護の連中どこ行った?
    とうとう小児病院攻撃したので分が悪いからいなくなったか

    +1

    -1

  • 10411. 匿名 2022/03/13(日) 17:51:02 

    >>10409
    テレビ見てるんだね

    +0

    -0

  • 10412. 匿名 2022/03/16(水) 23:12:10 

    金持ちは日本製しか買わないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。