ガールズちゃんねる

ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

10412コメント2022/03/16(水) 23:12

  • 1001. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:09 

    >>952
    それ言ってる人多いけど、仮にウクライナが核持ってても、プーチンが、このプーチンが、
    攻撃しないと思う?
    しかも、ロシアって世界一核持ってるんだから、(2番かも)仮に持っててもロシアよりは持ってないわけよ。そしたら結局同じじゃない?しかも仮に核持ってる国がロシアに核打ってきたら、よし!とばかりにバンバン打ってくるでしょ。プーチンは。
    ここまで来たら持ってる持ってないって
    意味ないね。

    +17

    -5

  • 1002. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:10 

    だれか犯罪者としてプーチンを捕まえて欲しい。
    ここまでめちゃくちゃだと思わなかった。
    金正恩よりヤバい。

    +52

    -2

  • 1003. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:15 

    >>983
    焼け野原にして空き地にするつもりかね

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:47 

    >>895
    核じゃなくて?

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:49 

    >>972
    その割に動画はるのね

    +1

    -6

  • 1006. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:57 

    >>966
    無事返還されても日本人ほとんど住まなくて、アメリカの軍施設にはなりそうだよね
    それでも返して欲しい。樺太も

    +3

    -4

  • 1007. 匿名 2022/03/04(金) 12:03:58 

    ロシア軍、オデッサ付近に上陸計画

    (ブルームバーグ): ロシア軍はウクライナ南部のヘルソンを制圧し、港湾都市オデッサの付近に艦隊が向かっていると伝えられている。北部の進軍は停滞しているが、防御の難しい南部の海岸沿いから侵攻を速めている様子が鮮明になりつつある。

    3/3(木) 23:22配信 Bloomberg
    ロシア、ウクライナ南部で進軍-オデッサ付近に上陸計画(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    ロシア、ウクライナ南部で進軍-オデッサ付近に上陸計画(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): ロシア軍はウクライナ南部のヘルソンを制圧し、港湾都市オデッサの付近に艦隊が向かっていると伝えられている。北部の進軍は停滞しているが、防御の難しい南部の海岸沿いから侵攻を速めてい





    ベルラーシのルカシェンコ大統領バラしちゃった
    ロシア軍の侵攻ルート本当だったのかも?

    ウクライナの隣国モルドバ共和国まで
    ロシアは侵攻するつもり?

    ロシア軍の侵攻ルート「誤って明らかに?」 地図にモルドバも…|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ロシア軍の侵攻ルート「誤って明らかに?」 地図にモルドバも…|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     ロシアの同盟国のベラルーシで、1日に開かれた安全保障会議。ルカシェンコ大統領が、地図を指し示しながら話しています。  よく見ると、その地図には、ロシア軍がウクライナへ侵攻するルートなどがピンク色で、示されているようです。  物議を醸しているのは、...

    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +4

    -2

  • 1008. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:02 

    もう誰かプーチン止めて

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:04 

    >>918
    なるほど
    天皇を処刑せずに象徴としたのも京都を爆撃しなかったのも、統治後の日本・日本人のメンタルを考えての事か〜

    +31

    -2

  • 1010. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:17 

    やはり、キ〇ガイ独裁者相手には
    安倍さんの言う通り核共有しかないな

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:28 

    ヨーロッパ動かないと止まらないよ
    ヨーロッパの出かたもきになる

    +18

    -0

  • 1012. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:33 

    >>1003
    空き地にしても放射能まみれじゃ使えん、
    あ、使えないほうがいいのか。

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:38 

    まだ火災は続いてるってよ
    消火してくれー

    +16

    -0

  • 1014. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:42 

    本当にロシアがやったの??ドサクサに紛れて誰が何してるか分からん。

    +8

    -2

  • 1015. 匿名 2022/03/04(金) 12:04:49 

    >>17
    じゃあ自分達が助けに行くかって言われても行かないでしょ
    みんなそうなんだよ自分の生活の方が大事

    +2

    -2

  • 1016. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:01 

    >>1004
    もしかしたら最後の仕上げが核なんじゃない?

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:06 

    >>961
    NATOは助けてくれないって、ウクライナはNATOに入ってないから助けられないんだけどね。

    +35

    -0

  • 1018. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:10 

    爆破したとして被害被るのヨーロッパ全域だね

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:10 

    ウクライナはロシアの悲願
    中国も台湾は絶対手に入れる
    そしてアメリカの台湾関係法ではアメリカの軍事介入は義務ではなくて任意になってる

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:16 

    >>974
    中国側から見た地図見た時にあまりにも絶妙に邪魔で笑った
    あれは連中からしたら目障りだろうね

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:17 

    >>981
    それはプーチン寄りにものすごーく歪めて考えたらそうかもしれないけど、実質、この攻撃が始まる前に決定的にプーチンがキレるようなことは起きてないよね。こんな軍事的な行動を起こすような。国家間の思惑なんてさまざまでそれぞれが追い詰められた気持ちも抱えてる。
    それでも戦争だけは、とバランスを考えて各国が慎重に行動している中、いきなりの軍事行動だよ。しかも民間巻き込んでることになんのためらいもない。
    心理学でどうにかなる話じゃない。

    +5

    -3

  • 1022. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:17 

    >>906
    え?ウクライナ 国連加盟国だよ

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:22 

    >>25
    全部爆発したらウクライナ終わる。ロシアもただじゃ済まない
     

    +76

    -0

  • 1024. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:24 

    >>996
    でも今の自民党って、そんな自信持って信用できるほどの根拠ないけどね。

    +12

    -0

  • 1025. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:25 

    >>967
    それは本人にしか解らないんだし
    回りが一方的に決め付ける事の怖さを言ってるのね

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:26 

    >>1
    もし、放射能が漏れ出た場合は、どういう流れになるの?
    ヨーロッパ方面?ロシア方面?
    ロシアも汚染区域になるよね。
    どうなってるの?
    何が起こってるの?

    +21

    -0

  • 1027. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:39 

    >>972
    かなり近いよね
    管理棟が心配だわ

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:50 

    プーチンいい加減にしろ

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:53 

    >>998
    庇うとやばいか、ロシアが勝ち組か頑張って見極めてる

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/03/04(金) 12:05:59 

    核を保有する大義名分はそろった

    +1

    -1

  • 1031. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:05 

    >>1001
    持ってないからここまで来たともいえる
    進行に慎重になる理由が最初からなかった

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:12 

    ネットニュース見てびっくりして
    TVつけて、ガル開いた
    地域のバリケードの人々や火災を鎮火作業してる人
    みんな無事でいて

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:15 

    ノストラダムスの予言で2022年に人類の3分の2が滅亡するってこれ?闇の3日間って原発事故?

    +0

    -14

  • 1034. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:15 

    >>996
    横だけど、今の自民党を信じてるってこと?
    なんでも黒弁、シュレッダーなのに?

    +5

    -1

  • 1035. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:17 

    ロシアデフォルトでも関係ないのか

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:19 

    >>1013
    消火部隊が攻撃されてるから無理みたいよ。

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:29 

    >>121 >>258

    未来人全部読んだけど、あんなの世界情勢を少し勉強すれば誰でも書けるよ。
    中国とロシアが問題児なのは世界中が分かりきってるし、ロシアってヨーロッパだけど領土の位置的にアジア扱いする人もいるから「第三次世界大戦アジアの2国が発端」って書いておけば高確率で当たるよね。
    第三次世界大戦で核投下や原発破壊されるのは大体想像できることだから「海産物が食べられなくなる」は容易に想像できる。

    +60

    -6

  • 1038. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:30 

    >>244
    原発への攻撃も禁止されてるよ

    +35

    -0

  • 1039. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:37 

    >>838
    ウクライナは美しく古い建物が多い町だから街を破壊しないでほしいと
    たしか姉妹都市の京都の市長さんが言ってた

    結果がこれ
    関係ないよね

    +15

    -0

  • 1040. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:41 

    >>1007
    それ攪乱じゃないかと言われてたやつじゃない?
    遅いうえに不確かなことを広めるのはやめなよ

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:42 

    >>1005
    日本もそうだけれど原子力発電所の周囲には監視カメラ設置しているよ

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:45 

    >>992
    どちらもスパイだらけで今も暗殺が平然と行われる国だね

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2022/03/04(金) 12:06:59 

    >>998
    ソースあります?

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:05 

    >>991
    会社も命の保障ができなければ駐在の話は白紙になるはず
    ヨーロッパ全土に渡航禁止が出るのも時間の問題だと思うよ

    +16

    -0

  • 1045. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:06 

    >>1024
    今の自民党政権も今一つだけど、民主党政権は次元が違ったんだよね
    何もかも信じられなかった

    +5

    -3

  • 1046. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:11 

    >>3
    もう本当に誰か止めて
    今止めないとウクライナだけでは終わらなくなる
    世界がどうなってしまうのか怖い

    +133

    -1

  • 1047. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:13 

    プーチンは被爆すればいい
    福島原発付近なんて、いまだに人が住めないというのに
    汚染地域になってもウクライナが欲しいのか

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:19 

    >>960
    本当かフェイクか分からないけど、誰かが傷ついている写真はアップしないでほしい
    精神が削られるから

    +36

    -3

  • 1049. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:20 

    >>918
    これは悪天候が理由じゃなかった?

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:26 

    >>1036
    延焼したらやばいじゃん

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:38 

    >>1031プーチンの今までの計算を知らないようだね。
    めちゃくちゃ計画的だよ。

    +13

    -1

  • 1052. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:41 

    >>81
    首都のモスクワも被害受けるし、何よりロシアが支配してるクリミア半島や親ロ派のいる地域は原発近いから被害は大きいだろうね。
    しかもそれだけじゃなくて黒海やその対岸にある国だって無傷では済まないだろうからやってる事はもうめちゃくちゃだよ…他の国にも喧嘩売ってるに等しい…
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +137

    -2

  • 1053. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:45 

    >>1033
    オカルトいらん

    +12

    -0

  • 1054. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:50 

    >>1020
    その後はグアム諸島だよ

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:58 

    >>605
    どこか別な国が話せばプーチンの心解けるとかあるのかな…なんか考えづらい。誰が話しても嫌だ嫌だ絶対やるから状態になりそう。だってこういう人って聞く耳がもうないんだよね。話しても被せるように反論、まくしたてるみたいなさ。そういう人いるじゃん

    取り敢えずマクロンでは全然無理そうだね…果敢に電話してるけど…

    +16

    -0

  • 1056. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:09 

    >>1025
    何言ってんのさ。
    他人の心理なんて誰にもわからない。それは彼だけでなく他の人誰に対してもそうよね?
    でも一方的に人を殺しまくってるのは誰なのよ?
    考えが問題なんじゃない、行動が問題なの。

    +3

    -4

  • 1057. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:10 

    燃えたの原子力発電所にいるペットの小屋みたい

    +0

    -1

  • 1058. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:16 

    >>931
    あの規模で?

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:26 

    >>1021
    心理学は大事だと思うよ
    国家レベルじゃなくても人は度々問題を起こす物で、一筋縄じゃいかないから警察にしても心理学を応用して問題を解決しようとするんじゃないの

    +6

    -2

  • 1060. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:29 

    >>917
    水と温泉が豊富なのは良いところだけど、温泉からの地熱発電とかはまだ人口分の電気をカバー出来るほどではないから実質現実的ではないよ

    +25

    -0

  • 1061. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:29 

    他人事みたいな言い方して悪いけど
    アメリカがどう出るか見物だと思う
    その出方によって、日本が中国にせめられたらどう対応するかが分かる。

    +35

    -3

  • 1062. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:37 

    >>1039
    そうだよね
    ウクライナの街は本当に美しく、歴史もあったし文化的価値があったのにこれだもの‥

    +15

    -0

  • 1063. 匿名 2022/03/04(金) 12:08:44 

    >>1013
    消火活動に専念できる状況でもないしねえ
    黙って消化させてくれるくらいなら最初から攻撃しないでしょ

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2022/03/04(金) 12:09:14 

    最悪だわ…

    +1

    -1

  • 1065. 匿名 2022/03/04(金) 12:09:18 

    >>1026
    ロシアに行くんじゃない?
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +15

    -1

  • 1066. 匿名 2022/03/04(金) 12:09:47 

    >>917
    その地熱や水力が使い物にならないから困ってるわけで

    +31

    -0

  • 1067. 匿名 2022/03/04(金) 12:09:48 

    >>1017
    NATOに入ってなくても
    ロシアがイラク程度の雑魚なら颯爽と乗り込んでたよ
    クウェートの時みたいにね
    結局相手次第だよ

    +27

    -0

  • 1068. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:01 

    原子炉だけじゃなく冷却装置の電源喪失で事故るんだよ
    福島第一がそうだったじゃん
    だから近くで火災ってだけで注意が必要なんだよ

    +29

    -1

  • 1069. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:08 

    >>1056
    単純すぎるな
    それで世界終わったらどうしようも無いのに

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:13 

    >>966
    ロシアにとって首都から離れた極東なんて優先順位低い
    どさくさの盗人したあとは、回路ゲットしたし、今はアメリカ軍が近くにきてほしくないのが一番大きい
    日本とロシアにとってのウクライナが北方領土なんじゃないの

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:14 

    >>27
    ほんとヤバいよ
    歴史の教科書にのるね。

    +43

    -3

  • 1072. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:17 

    >>878
    ウクライナは文化都市で京都の姉妹都市だから認識逆じゃない?

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:18 

    >>1039
    市を貧困に貶めながら何もせず着物着て出歩いてヘラヘラしてるあれの言うことなんざ屁の突っ張りにもならん

    +11

    -0

  • 1074. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:31 

    大恐慌まで経験する前に死にそう

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2022/03/04(金) 12:10:50 

    >>43
    真夏でもエアコン無しで過ごしてねと言いたい

    +68

    -10

  • 1076. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:05 

    >>1013
    消火隊が中に入れてもらえないってニュースで言ってた。追加攻撃もあるかもしれんしこれ核攻撃と変わらんよ!

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:08 

    バイデンいつまでトイレ入ってるの?

    +8

    -0

  • 1078. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:12 

    怖くて怖くて頭おかしくなりそう
    こわいよこわいよ
    もうダメだぁあああああ
    戦争やめろおおおおおおお
    NOうぉおおおおおおおおおおおおおお

    +5

    -5

  • 1079. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:16 

    >>1055
    >>605が冷静に話してるところにそんな返しw

    +0

    -1

  • 1080. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:20 

    >>918
    たまたま優先順位として、そこまで優先するほどの都市ではなかったことが一番大きいでしょう。当時は京都に落とすメリットよりもデメリットが大きかっただけで、だからといって文化的価値をなによりも尊重されたわけじゃない。

    +6

    -1

  • 1081. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:38 

    >>398
    日本も尖閣から侵略してくる中国に自国を攻撃させないために、一人一人には何ができるんたろう?相手がキ○だとお手上げなの?

    +40

    -1

  • 1082. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:39 

    >>81
    「早く降参しろ」と

    チキンレースをやっているのだと思う

    +54

    -1

  • 1083. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:46 

    >>1036
    ロシア兵は独裁者のために被爆する気なの?

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:48 

    >>1061
    米軍が長年いる日本と関わり薄いウクライナでは前提が違いすぎるけどね。

    +13

    -0

  • 1085. 匿名 2022/03/04(金) 12:11:55 

    ライブカメラにロシア兵が攻撃してる場面と、ウクライナ側が消火に近付いた所を更に攻撃してるシーンが写ってたけど、
    このロシア兵達も口封じで抹殺されるんだろな…

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2022/03/04(金) 12:12:03 

    >>1065
    めっちゃ日本通るやん

    +54

    -0

  • 1087. 匿名 2022/03/04(金) 12:12:14 

    >>50
    チェルノブイリの10倍だってよ。

    +124

    -0

  • 1088. 匿名 2022/03/04(金) 12:12:28 

    パラの話題もかき消されるほどヤバいな

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2022/03/04(金) 12:12:28 

    >>1051
    プーちんは今までの彼じゃないよ
    後期型actⅡだよ

    +1

    -1

  • 1090. 匿名 2022/03/04(金) 12:12:34 

    >>1061
    どうもしない。
    日本はアメリカのただの犬。

    +13

    -2

  • 1091. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:12 

    >>1075
    建物の作り、服装を変えていけばエアコンなしでも過ごせるわ

    +1

    -32

  • 1092. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:26 

    >>1074
    ちょっとやばいかもね
    核の脅威凄すぎ

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:31 

    ロシア仁八頭いい人とそうでない人の差がかなりあるらしいから、原発に砲撃しろって言われたらやっちゃう将校はいるかもね。
    自分らも被曝するなんて微塵も思わないだろう

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:35 

    >>29
    完全にメンツ丸潰れ

    +46

    -1

  • 1095. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:40 

    >>1088
    選手には申し訳ないけどそれどころじゃないね。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:59 

    職員がみんなサボリージャしてるから原発爆発も仕方ない

    +1

    -4

  • 1097. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:00 

    >>1069
    そっちこそ単純じゃない?心理を考えてなにがわかったの?ぜひ教えてほしいわ。逆張りだけじゃ何にもならない。

    +0

    -4

  • 1098. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:03 

    >>1065
    ロシアから、さらに日本にも流れてくる

    +23

    -0

  • 1099. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:16 

    ロシア兵こそ今すぐ消火活動に回るべき。自分たちに被害無いとか勘違いしてるの?

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:22 

    >>1065
    プーチンは上の方に住んで南半球の食べ物食べるつもり??

    +20

    -0

  • 1101. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:23 

    >>1052
    ありゃ、モルドバ大被害じゃん
    たしかヨーロッパで一番貧しい国

    +71

    -1

  • 1102. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:31 

    アメリカは共倒れするの待っているようにしか見えない。

    +25

    -0

  • 1103. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:32 

    >>1051
    横だけど、計画っていつから考え始めてたんだろう。もしかして自分が大統領になった1999年あたりからすでに考えていた計画だったのかな。ここ10年で考えてきたようなものじゃない気がする。

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2022/03/04(金) 12:14:48 

    >>1065
    実際はもっと複雑だけどね。
    山もあるしヨーロッパの方に回り込んだり擦るよ。

    +29

    -1

  • 1105. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:05 

    >>1096
    残念ながら座布団は上げられないわw

    +3

    -1

  • 1106. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:06 

    次回の5輪ではパラリンピックの選手が増えるな

    +2

    -14

  • 1107. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:07 

    >>1033
    Www

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:11 

    クリミア取った時から今回のことも算段済みだったのかね

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:15 

    >>1084
    ウクライナ云々ではなく
    日本みたいにアメリカを頼りにしてる国に
    どう見せるか
    だよね。

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:16 

    >>1093
    だから、若い兵士送り込んでるんだろうね。
    どうなるのかなんて理解力欠けてそう

    +9

    -0

  • 1111. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:30 

    脅しのつもりなんだろうね
    ここを爆破されたくなかったら即座に降伏しろって事でしょ

    +29

    -0

  • 1112. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:40 

    >>1081
    兵役まではなくとも、武器の使用訓練くらい国民全員受けといてもいいのかも
    有事に配られたって、みんな使えないもの

    +27

    -1

  • 1113. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:41 

    今帰ってきてニュース見たけど本当悪い方向にしか進まないもんだね
    この戦争終わった後私生きてるのかな

    +25

    -0

  • 1114. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:48 

    >>1
    顔に疲れが見られる

    ロシアの原発攻撃は「核テロ」 ウクライナ大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ロシアの原発攻撃は「核テロ」 ウクライナ大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は4日、ロシア軍のザポリージャ原子力発電所(Zaporizhia Nuclear Power P

    +38

    -0

  • 1115. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:49 

    これは日本からも抗議すべきでしょう?岸田さっさとやってよね。
    日本だって危険でしょう。放射性物質だって流れてくるし。

    +8

    -1

  • 1116. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:50 

    >>1065
    これで魚食べられなくなるのか

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2022/03/04(金) 12:15:55 

    >>102
    自分らの身は安全でも,自分の領地が死の灰に包まれたらなんにもならない気がする。それとも本当に脳の疾患がなにかなんじゃ。

    あと息子ってお婿さん?

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:20 

    >>1001
    でも核持ってると持ってないとじゃ侵略のスピードが違うからなぁ。
    侵攻が早いと備える時間もないわけだからやっぱり持っとくのが一番だよ。

    +4

    -3

  • 1119. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:21 

    >>1050
    当たり前。やばいことになるとわかっててロシアは消火部隊の攻撃してるの。だからやばいやばいと言われてる。メルトダウンまで待ったなしの状況だよ。わかってない人多すぎる。

    +3

    -3

  • 1120. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:34 

    >>67
    テロ国家行為だよね。
    皆、テロ国家ってことで防衛できたらいいのに
    馬鹿だからよくわからんよ立ち回りが難しい

    +78

    -0

  • 1121. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:35 

    >>1067
    イラクが雑魚なのか、なんかすごいな。

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:35 

    >>1002
    黒電話がでかく育ったらプッチンだよ

    独裁国家に経済力を持たせてはいけない
    天然ガスや企業にしても頼りすぎてはいけない
    周辺国は軍を減らして弱さを見せてもいけない

    +11

    -0

  • 1123. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:38 

    >>1033
    ノストラダムスの予言てまだあったんだ
    1999年で終わりかと思った

    +20

    -0

  • 1124. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:49 

    >>1
    消化活動している消防士達までロシア軍に攻撃されているってニュースで見て胸が張り裂ける気持ちになる。

    +25

    -0

  • 1125. 匿名 2022/03/04(金) 12:16:52 

    使用済み燃料プールにも注意が必要
    原子炉は電源が命綱だわ

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:11 

    民間人避難させて焦土にするつもりかな、、

    ウクライナ・ロシア、民間人避難の「人道回廊」で合意(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ・ロシア、民間人避難の「人道回廊」で合意(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり3日に開かれた2回目の協議で、両国は、民間人を避難させるための「人道回廊」の設置で合意した。ウクライナ高官が明らかにした。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:13 

    外務省さぁ中国に面と向かって言うたってよ。
    おたくのオリンピック開催中にロシア戦争してますね中国バカにされてますなぁー東京オリンピックの時は何もなく、やっぱり日本には顔立ててます。て笑 プライド高い中国さんいらつきそう

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:25 

    >>1051
    奥さんがちゃんと夫認定してたころ?

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:25 

    インフラも攻撃されて、水や電気も使えない所があるって言っているけど、食料も尽きてきている中、ウクライナの人達大変なことになっている。18歳から60歳の男は逃げられないから、この戦火の中、瓦礫の撤去だのしているんだもんね…

    +12

    -0

  • 1130. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:29 

    >>197
    やばいよ近いよ

    +26

    -0

  • 1131. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:48 

    >>1123
    3000年くらいまで続いてるはず
    恐怖の大魔王とはなんだったのか

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:55 

    >>1038
    しかし誤射と言って濁しそう。民間施設攻撃の時のように!

    +30

    -0

  • 1133. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:58 

    >>1116
    穀物果物もヤバくない? 雨に当たるのもヤバイレベルなるのかな?

    +22

    -0

  • 1134. 匿名 2022/03/04(金) 12:17:58 

    東海村の被曝とか生きながらえさせられてる写真とか見ちゃった…

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:15 

    >>1
    今回の紛争の前だけど、海外の掲示板や動画サイトとかでウクライナ人が日本人に人種差別してるコメントとかたくさん見てきてる
    日本人がいくら支援したり心配したりしてもそいつらは何も感謝とかないだろうねw

    +5

    -5

  • 1136. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:27 

    >>1059
    じゃあ、ロシアが攻撃を始めたこと、民間人のいる施設まで標的にしたこと、原子力施設を攻撃したこと、どれも止められてない時点で心理学の敗北だね。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:28 

    >>398
    その通りだと思うけどロシアが相手だと理由なく攻めてきそう

    +25

    -1

  • 1138. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:30 

    >>1099
    命令に背いて家族毎消されるか、被曝するけど家族は無事かの二択っぽくない?

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:40 

    >>1112
    それよりも平和ボケ解除が先だと思う
    自衛隊もいるんだし

    +24

    -0

  • 1140. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:49 

    兄がウクライナ人女性と結婚してます👰‍♀️
    なんとかウクライナ人女性が無事であってくれれば!
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +2

    -36

  • 1141. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:53 

    思い通りにならなければ全員道連れ的な考えだったら、核持ってても互いの抑止力にならないね。他国は戦争の被爆国じゃないから被害に対して甘いよな。逆に日本が復興してるからOKくらいに思ってんのかね

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2022/03/04(金) 12:18:59 

    >>1109
    それ、気になる
    どう出るんだろう

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:00 

    >>924
    北朝鮮は正恩が叔父も処刑する国だから周りは怖くてイエスマンにしか慣れないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:04 

    核落とされて、原発事故も起こった日本だからこそ
    岸田さん、言えることありそうだけどな。
    時期尚早でもないよね。

    +21

    -0

  • 1145. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:07 

    >>1111
    脅しだろうが何だろうが次はやると思う

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:23 

    数日でウクライナが陥落して終わりかと思ったらそれはまだ上げ底で
    まだ想定していた最悪より底があったね

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:27 

    >>1106
    サイコパスあらわる
    ロシアとウクライナでメダル数トップ争いとか洒落にならないんだけど

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:32 

    >>63
    メンタルの問題かよw

    頭悪い

    +1

    -8

  • 1149. 匿名 2022/03/04(金) 12:19:32 

    >>1114
    当たり前。

    +21

    -0

  • 1150. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:00 

    >>1131
    中国のプー降臨?

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:06 

    >>1102
    これでヨーロッパも倒れたら
    中国とアメリカの二強の世界ね

    +6

    -1

  • 1152. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:10 

    >>1014
    本当の戦争屋はやり方が悪魔だからね

    +23

    -0

  • 1153. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:14 

    >>1040
    広めるのやめなよ?ってさ。
    リンク先に言ってよ。

    +0

    -3

  • 1154. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:22 

    >>5
    ロシアは越えたらダメな一線越えたね
    原発抑えるとか、まんま日本でも使えるやり方
    もぅやめて

    +375

    -4

  • 1155. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:25 

    >>1
    致命傷ではなく、職員が対応してるらしいね

    あと、照明弾だった可能性もあるらしい

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:29 

    >>1
    BBC

    「青い目とブロンドの髪を持つヨーロッパ人が殺されているのを見ると、とても感情的になる」-ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏

    CBSニュース

    「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ

    アルジャジーラ

    「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」

    BFM TV(フランス)

    「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」

    デイリー・テレグラフ

    今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない。-ダニエル・ハンナン

    ITV(英国)

    「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」

    BFMテレビ(フランス) (再び)

    「それは重要な質問です。私たちはここでシリア人が逃げることについて話しているわけではありません。私たちはヨーロッパ人について話しています。

    "はっきり言って、彼らはシリアからの難民ではなく、ウクライナからの難民だ...彼らはキリスト教徒で、白人だ。 彼らは(私たちと)とてもよく似ている」。 - ポーランドが難民を受け入れている理由を説明しています。

    +3

    -39

  • 1157. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:33 

    >>300
    そう?
    日本には9基が稼働中だけど全部で50基以上あるよね?

    +14

    -0

  • 1158. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:36 

    >>1126
    民間人が避難した後、攻撃が激しくなるって言っているね。男18歳から60歳は避難できないから気の毒。激戦になったら更なる兵器を使うだろうから、ウクライナからその年齢の男がいなくなるな。

    +14

    -0

  • 1159. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:40 

    >>1144
    遺憾砲を発射するでしょ

    +3

    -1

  • 1160. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:47 

    >>52
    ウクライナだけでなくヨーロッパ諸国にも死の灰が降り注ぐのではないでしょうか
    すごく怖いです

    +127

    -0

  • 1161. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:50 

    >>1140
    通報した

    +21

    -1

  • 1162. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:51 

    プーチンの思想からみて最初から北方領土を返還する気サラサラなかったよね

    なーにが引き分けじゃボケ

    日本もまんまとはめられたよね
    経済開発だけやらされて

    +35

    -0

  • 1163. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:52 

    >>1126
    西側になるくらいなら焦土にして対露前線基地を作らせないようにしたいのか

    +7

    -1

  • 1164. 匿名 2022/03/04(金) 12:20:57 

    >>1061
    日本は高いお金払って米軍基地置いてるんだから攻め込まれたら矢面に立ってもらわないと困るよ
    それが目的で基地置いてんだから
    ウクライナに米軍基地はないし、それとこれとは話が違うんじゃないかな

    +5

    -3

  • 1165. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:04 

    >>1114
    ダメダメバイデンおじいさん

    ロシア産原油の輸入禁止措置に難色を示すバイデン米政権は、ガソリン価格高騰を招く恐れがあるにもかかわらずウクライナ侵攻を巡り対ロ制裁強化を求める与野党議員らと対立している。

    ロシア産エネルギーの輸入禁止を目指す新たな超党派法案が提出された中で、ホワイトハウスのサキ報道官は禁輸措置を講じれば世界経済に影響が及ぶと警告した。

    サキ報道官は3日の会見で、「われわれの目標、大統領の目標はロシアに対する影響を最大化しつつ米国と同盟国、パートナーへの影響を最小限にすることだ」と説明。「世界のエネルギー供給を削減することに戦略的な利益はなく、そうすれば米国や世界中でガソリン価格が上昇する」と指摘。それが「大統領にとって明らかに大きなファクターだ」と付け加えた。

    インフレ加速は米有権者にとって最大の問題となっており、中間選挙を控えてバイデン大統領の支持率を押し下げている。それでもペロシ下院議長を含む議会民主党は、ロシア産原油に対する支払いをウクライナ侵攻中は停止するよう求める共和党に同調している。

    民主党のマンチン上院議員と共和党のマカウスキ上院議員が提出した最新の超党派法案は、国家非常事態を宣言し、発令中はロシアからの原油、ガス、石炭などの化石燃料の輸入を禁止する内容となっている。

    ソース/Bloomberg
    バイデン米政権、ロシア産原油の禁輸措置巡り議会と新たな確執 - Bloomberg
    バイデン米政権、ロシア産原油の禁輸措置巡り議会と新たな確執 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    ロシア産原油の輸入禁止措置に難色を示すバイデン米政権は、ガソリン価格高騰を招く恐れがあるにもかかわらずウクライナ侵攻を巡り対ロ制裁強化を求める与野党議員らと対立している。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:10 

    >>197
    ガンが増えるよ

    +22

    -1

  • 1167. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:12 

    >>960
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +24

    -0

  • 1168. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:15 

    >>1131
    恐怖の大魔王とは
    プーちんの化身です
    ここ数十年で一番恐怖させてくれてます

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:19 

    >>1141
    前にロシアの文化っていわゆる欧米とも違って退廃的な物を好む傾向あるんだなと思った
    滅びの美学的なの
    そう言う傾向は他の国より強いかもね

    +19

    -1

  • 1170. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:23 

    >>1009
    戦闘で負けがわかっても死ぬまで特攻してくる日本人は当時クレイジーだった
    もし天皇制なくしたら統治しようとしても反乱分子が日本で拡大すると恐れられて治安のためにも残したんじゃないの

    +32

    -0

  • 1171. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:35 

    日本も無関係じゃなくなる。不況はまだまだ続くね
    しっかり働いて、怪しい人とは距離とって、家族守らなくちゃ!

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:36 

    >>1151
    まさに実の所これがアメリカ、中国の理想なんだよね
    だからなんだかんだでアメリカは中国に甘い

    +17

    -0

  • 1173. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:45 

    >>1154
    中国が学習

    +124

    -0

  • 1174. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:47 

    >>972
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +2

    -11

  • 1175. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:49 

    現時点では安全で放射線量とかは問題ないとの報道もあったね。
    ロシアもウクライナもお互いに情報戦すごくて、どれも公式発表的な扱いで報道されるから訳わからない状態になってる。

    +9

    -1

  • 1176. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:54 

    >>197
    もうロシア産のカニ、魚は食べられない。

    +36

    -0

  • 1177. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:55 

    ロシア最低やな
    邪悪なロシアを絶滅させない限り地球が核汚染されて70億人超の人類がやばい
    人類は今こそシャラポアとかドミトリーグルカフスキーを一日も早く公開処刑しないといけない

    +6

    -4

  • 1178. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:57 

    >>1136
    無敵の人には自分の心理があるから、他人の心理学はただの説教にしか聞こえなくて反発するのかね

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2022/03/04(金) 12:21:58 

    >>1121
    雑魚だよ
    アメリカ本土を攻撃する能力も核もない

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2022/03/04(金) 12:22:28 

    >>1061
    こういうセリフ吐く人いるけど単純すぎる
    アメリカだってというかアメリカこそ、国際問題に対してよく研究してる
    この国にこう出たから他の国にもそうするなんてない
    アメリカに利があるように考えて、その都度方針を決定する

    +13

    -0

  • 1181. 匿名 2022/03/04(金) 12:22:33 

    >>26
    どうやってチェックすんの?

    +1

    -2

  • 1182. 匿名 2022/03/04(金) 12:22:38 

    >>1033
    闇がつくなら大噴火じゃない?
    噴煙でしばらくは暗闇に包まれる

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2022/03/04(金) 12:22:40 

    >>685
    インドもなかなか辛いところだからなあ…
    それにインドは今既に国連決議を棄権したことでチクチク言われてるから、あまりつつくと非協力的になる可能性もある。インドは対中でも大切な仲間だからあまり結束が壊れるようなことをするのも微妙だよね…難しい

    +12

    -0

  • 1184. 匿名 2022/03/04(金) 12:22:55 

    >>1151
    それな

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2022/03/04(金) 12:23:05 

    プーチンて自分が自殺したいからって無差別通り魔する犯人みたいな奴だね…

    +26

    -0

  • 1186. 匿名 2022/03/04(金) 12:23:25 

    >>1175
    原発が爆撃されてあちこちで火災が起きているのに、何で影響が出ていないって言えるのか、わからない

    +12

    -0

  • 1187. 匿名 2022/03/04(金) 12:23:27 

    >>1159
    だよなぁ。

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2022/03/04(金) 12:23:47 

    >>1164
    まじで世界大戦規模になったらアメリカ人だって自国のために戦力を使って欲しいって暴動も起きるだろうし
    日本に手間暇かける余裕がなくなると思う
    日本だって日本がやばい時に他国に兵力を回したらそれが契約だと知ってはいても絶対に不満は続出する

    そして馬鹿正直な日本と違ってアメリカは卑怯だから
    いざとなったら自国の生存を優先する

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:00 

    株やってる方、どうですか?日本に大不況はきそうですけ?

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:07 

    >>1126
    こんなの国際社会へのアピール
    人道的にしてますよていう
    実際は民間施設を爆撃しロシア軍が強奪や暴行してるんだから

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:13 

    >>1167
    真実を見抜く目が欲しいわ…
    今メディアで伝えられてる事がどこまで真実なのか、ロシア側の情報も同じように入れば良いのに。

    +13

    -2

  • 1192. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:17 

    >>157
    \(^o^)/

    +0

    -5

  • 1193. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:19 

    >>359
    テレ朝ニュースより

    ・・・電話会談の後、マクロン大統領は、次のような感想を持ったと、フランス政府が発表しています。

     フランス政府:「プーチン大統領の目的は、ウクライナ全土の制服であろう。マクロン大統領は、『今後、最悪の状況が訪れる』と感じた」

    +19

    -1

  • 1194. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:23 

    >>1159
    それ田代砲より強いの?

    +0

    -1

  • 1195. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:24 

    >>1180
    別にそういう話じゃないと思うwww
    どう出るのかなって話では
    個人的には共倒れ待ちと予想。

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:30 

    住めない土地、侵略しても意味なくね?

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2022/03/04(金) 12:24:48 

    原子炉が攻撃されたら、もう終わりだよ
    ヨーロッパ全域に被害が及ぶ

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:05 

    >>1156
    え、何この差別的な感じ?マウント?
    見た目とか文化的とか関係あんの?
    意義のない意味のない圧倒的に弱いものいじめな戦争だから助けようとしてるんじゃないの?

    +47

    -0

  • 1199. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:14 

    >>1151
    アメリカのポジションから見ればね
    静観するのがいいかと思う

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:20 

    原発を攻撃しても
    全土に電気を送らせてやる
    ロシア軍
    SNSもやらせてくれます
    はて…

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:22 

    侵攻してるロシア兵も被曝すんじゃん

    +34

    -1

  • 1202. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:30 

    >>1193
    意地張らずにウクライナの制服くらい着てあげなよ!

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:34 

    >>1
    ロシアは正気なの?
    原発を攻撃するなんて最悪最低正気の沙汰ではない

    +42

    -0

  • 1204. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:36 

    >>1026
    放射性物質の影響はその時の風向きで結構変わったはず
    日本も警戒してもいいと思う

    +29

    -0

  • 1205. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:38 

    ロシアEUはご近所さんだし原発ねらった攻撃なんかするかなという疑問はあるよね
    やっぱり仕組んだのはアメリカでは?
    もしも放射能のダメージでヨーロッパ含めて食物被害とかあったとしても、アメリカ産の輸出でボロもうけできる機会くらいに考えてそうだし

    +11

    -12

  • 1206. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:41 

    >>1131
    1999年に恐怖の大魔王→プーチンが初めて大統領になったのは1999年→もしかしてこの暗示では?みたいに言われているよね。
    たまたま時期が重なっただけかもしれないから何とも言えないけど。

    +11

    -1

  • 1207. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:46 

    >>1133
    人間もヤバイ。プーチンは近隣諸国の人間の寿命を縮めたね

    +22

    -0

  • 1208. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:47 

    こっそりジャックバウアーみたいな人が任務遂行中とかないかな…。クロエも…。

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:58 

    >>58
    よだれはでてないかー

    +4

    -2

  • 1210. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:01 

    ウクライナは黒海があるから、流れ出たら他国もヤバいのでは

    +18

    -0

  • 1211. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:06 

    >>658
    一国に限定はできないけど、opecは?
    opecプラスで結構、話し合いしてると思う。
    ロシアは原油やガスのエネルギー関連が強みだけど、産油国はその点では対抗できるでしょ。
    ただ産油国は過去に欧米に色々されてるから、協力してくれるかどうか。

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:07 

    >>5
    汚染物質はロシアに流れるのにね

    +176

    -0

  • 1213. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:23 

    >>12
    命かけて国を守ってる人たちがこんなに大勢。原発でだよ?!稼働してて制御出来なくなったら放射線浴びるのに!どうなったんだろうか、、、

    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +488

    -2

  • 1214. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:38 

    >>53
    今日ウクライナで検索して個人ブログ読んでたら、ネットでウクライナの彼氏ができて2月末にウクライナで会うために行った女性がいた。

    その人は最初キエフにいて到着した次の日あたりで空港占拠されて帰れなくなって、「もう戦争終わって欲しいからウクライナ降参してほしい」てコメント欄で書いてたよ。

    現地にいるから怖いのはわかるけど、コロナふくめてこの時期に渡航するのも降参してほしいと思うのも平和ボケすぎる…と呆れてしまった。

    +146

    -3

  • 1215. 匿名 2022/03/04(金) 12:26:48 

    >>1180
    この国にこう出たから他の国にもそうするなんてない

    そうじゃなくて、どう対応するか、対応の内容が気になるなって話よ

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:05 

    >>1194
    我が国最強の呪文ですよ?

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:06 

    >>63
    ロシアや中国の歴史見れば明らかで
    プーチンが倒れても他国を攻めるだけの軍事力・経済力がつけば
    侵略行動起こす民族だと彼らの広大な土地や歴史が語ってると思う

    +66

    -0

  • 1218. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:09 

    >>1198
    白人はこんなもんだよ
    だからアジアや黒人国家はちょっと冷めた目で白人戦争を見てるとこがある

    +28

    -0

  • 1219. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:19 

    >>1205
    バックでアメリカが関わってたら恐ろしすぎるよね…。もう何も信じられない。

    +8

    -2

  • 1220. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:22 

    >>1065
    ロシア人もビックリだよね。自分達にも影響が出るのに

    +23

    -0

  • 1221. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:23 

    >>1201
    まあプーチンにはそんな事関係ないのよ
    もうロシア人ですらどうなろうと関係ない次元なのさ
    世界を滅亡させようとしてるんだから

    +17

    -0

  • 1222. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:29 

    >>1156
    これは…
    この人たちは何を言っているの…
    白人至上主義者は…

    +55

    -0

  • 1223. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:42 

    >>87
    もともとウクライナは小麦とかとれてたのに、そういった資源すらいらないのかな?
    最終的に苦しむのは自分達では?

    +156

    -0

  • 1224. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:46 

    >>1186
    火災が起きたと報じたのも、安全と報じたのも、どちらもウクライナ側だよ。

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2022/03/04(金) 12:27:59 

    >>103
    なんでこれマイナスだらけなんだろうね?

    事実じゃん。

    ヨーロッパの農作物が全部ヤバイ。



    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:08 

    プーチンはもう死ぬまでの食糧なんかを蓄え済みで後は地下シェルターでのほほんと暮らすのか

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:25 

    >>1189
    朝は円が買われまくってたけど今落ち着いたみたいだね。
    原発がひとまず安心、で買い戻しな感じ。

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:25 

    >>1213
    クライシスアクターのみなさん
    ではありませんか?

    +6

    -76

  • 1229. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:39 

    >>1086
    だからチェルノブイリ原発事故があったから、日本人はガンが増えたと医師が言ってた

    +22

    -0

  • 1230. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:39 

    >>1119
    降伏しなかったら爆破する気だよね
    放射線上がってないから大丈夫とかそういう問題じゃないよね

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:48 

    >>1111
    問題なのはロシア軍が攻撃対象を外しまくってるほど技術が低い点
    わざとじゃないなら危険すぎる

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2022/03/04(金) 12:28:49 

    まさかこんなことになるなんてね。
    平和ボケしていました。
    仕事行ったり、家族と過ごしたり、なんでもない日常が本当にありがたいことだね。

    +15

    -0

  • 1233. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:07 

    >>1225
    新しいニュースはみた?
    重要な設備は影響なしだよ

    +1

    -2

  • 1234. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:09 

    >>1196
    ミサイルでも並べとくんでしょう

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:13 

    もうとことん地獄。
    これもっと大きなニュースになっていいよね?

    +15

    -0

  • 1236. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:16 

    テレビでやってる?

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:21 

    >>1086
    日本に来るならその前に中国通るよね。
    ロシアに反対していない中国はそれを許してるの?
    色々理解できないんだけど。

    +25

    -0

  • 1238. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:25 

    >>1198
    騙されやすいね

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:26 

    >>1160
    放射能の影響ってどの辺りまてくるかな
    風向きにもよると思うけど日本にもくる?

    +47

    -0

  • 1240. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:27 

    分かりきってたけど、原発は戦争になったら最悪の火薬庫だってことが証明されるね。

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:30 

    >>1156
    チャーリーダガタ氏はクークラックスクラン党員だから今に始まったことじゃないから許してやれ
    北欧の白人が神の子孫で有色人種は劣等種というナチスドイツ並な感性なんだから仕方ない

    +25

    -0

  • 1242. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:46 

    プーチンはロシアの平均寿命が近くて余命そんなに長くないから
    あとは野となれとばかりに無茶してるんだろうか
    原発が爆発したところで死後に苦労するのは他人だし

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:54 

    >>1195
    >アメリカがどう出るか見物だと思う
    >その出方によって、日本が中国にせめられたらどう対応するかが分かる

    って書いてあるからそういう話でしょ
    今回のアメリカの出方によって、日本が中国にせめられた時にアメリカがどう対応するかは分からない
    その都度アメリカの利を考えて決める

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:03 

    最悪の事態だ
    こんな事になるならすぐ降伏した方が良かったのかも
    プーチンは手をつけられなくなってる

    +3

    -5

  • 1245. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:07 

    >>1156
    めちゃめちゃ人種差別、途上国の差別をしていて気分悪くなった。裕福でも美しくもない他宗教の国ならいくら戦争しても構わない、潰されても助けないって事なのか?

    +61

    -0

  • 1246. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:10 

    戦争見ながら平和の祭典見るとか
    とんでもない時代だね

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:10 

    >>1180
    いや、そりゃそうでしょw
    それ踏まえて言ってるよ勿論
    日本とウクライナじゃアメリカとの関係性がそもそも違うしね
    ただ、どう出るのかなってアメリカのやり方ってもんが気になったのよ
    言葉足らずでごめんね。

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:12 

    >>1136
    敗北って言うか、心理学も何もなく闇雲に悪い悪い言って一方から決め付けてるからこんな事になってる気もするが
    警察でさえ相手を懐柔するためにあの手この手するのにさ

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:18 

    放射能漏れたら、ロシア軍も死ぬ。
    ロシアの国内にも影響は出る。
    本当に狂ってる。
    何も知らず命令された通り攻撃してるんだろうな、若い軍人。はやく現実を知って攻撃するをやめ、ロシアに戻りますように!!

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:23 

    >>1233
    今のところね
    CNNニュースでは原発が二機稼働停止してるけど

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:23 

    >>1185
    京王線のジョーカーと同じだよね

    +12

    -1

  • 1252. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:28 

    >>738
    中国が支援してくれてるのに、北京パラリンピック前にこんな混乱させることするんだね
    その分の怒りが台湾、中国に向きそうなんだよなぁ…ほんとに怖い

    +42

    -2

  • 1253. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:29 

    最悪な展開はこれからだよ
    こんなもんでは終わらない気がする

    まだ原子炉が攻撃された訳じゃないみたいだし

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:34 

    コロナも酷いし、タリバンによるアフガニスタン全土掌握も大変だし、ロシアはウクライナに侵略戦争を仕掛けるし、数年前にはこんな世の中になるなんて予想してなかった。

    +27

    -0

  • 1255. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:39 

    >>1033
    会ったこともない大昔の外人信じるって騙されやす過ぎて草。

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2022/03/04(金) 12:30:43 

    実はアメリカの仕業だったと思わせることがロシアのシナリオっぽく感じてしまう。
    悪いのはロシアでしょ。

    +21

    -0

  • 1257. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:01 

    パラリンピック始まってもまだプーチン攻撃続けるのか??あの爺さん1人止められないの歯痒すぎるな

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:13 

    腹立つ〜!この〇ソ外道が!
    とっとと戦犯で捕まれ。

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:15 

    >>1236
    今NHKやってる

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:22 

    プーチンが想定してたよりもロシアの士気が低下してて、ウクライナの大統領のSNSの使い方は完璧ってのは分かる。

    +25

    -1

  • 1261. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:31 

    >>1146
    これからだと思う

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:31 

    >>1236
    テレビはまんぼう>原発火災だった

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:35 

    ロシア軍の人たちも、命令の内容おかしくないか?とか思わないのかな

    +19

    -0

  • 1264. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:43 

    >>1236
    お昼のNHKニュースでやってましたよ

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:48 

    >>112
    ヨーロッパ最大規模の原発だから、大惨事になるから原発は攻撃しないだろうと皆んな思っていたそうだけど、プーチンやっちまったね。

    +127

    -1

  • 1266. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:53 

    火災が起きた時間がわかる人がいたらソース付きで教えてください

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:05 

    >>1233
    原発って、そんなにすぐに安全確認はできない。
    まして戦時下で。

    福島も直後はなんでもないって言い張っていたでしょ。

    パニックになるから、とりあえずは線量上昇してないっていいますよ。
    (すでに日経平均すら下がってるし)

    +31

    -0

  • 1268. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:08 

    >>1260
    完璧すぎて怖いのよ

    +2

    -2

  • 1269. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:12 

    なんかもう戦争とはいえやっていいことと悪い事の区別もつかなくなってるよねロシア

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:12 

    >>1264
    ありがとう

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:12 

    >>164
    ニュースでチラッとならやってた
    もうテレビは、混乱を避けるとかなんとか言って、必要な情報は流さないんだから、海外含めTwitterなり掲示板なりで、自分で集めた方がいい

    +18

    -0

  • 1272. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:19 

    NHK昼のニュース終わったと思ったらまたザポリージャ原発のニュース流してる

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:27 

    >>1205
    マジでその可能性は高いと思う
    原発狙ってメリットあるのはアメリカだけだし

    +1

    -7

  • 1274. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:28 

    >>1185
    世界を巻き込んだね

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:30 

    >>1156
    「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」

    これ今回の原発や放射能問題でも言ってみてほしい
    福島産や東京オリンピック、アジアを笑っていた自分達が同じ立場になって本当にわかる辛さがあると思う
    白人の人たちはいい加減相手の気持ちに立つ心理を学んで成長しなくちゃ

    +53

    -0

  • 1276. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:32 

    >>1137
    理由なく冷めたら、戦争終わっても世界と取引はできない。

    +8

    -0

  • 1277. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:33 

    >>1218
    黒髪のアジア人が逃げ惑っても誰も助けてくれない気がする…

    +28

    -0

  • 1278. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:36 

    >>1243
    絵に描いたあげあしとりだな

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:55 

    >>1267
    あーその間に資産を確保してみたいなヤツかもね

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2022/03/04(金) 12:32:57 

    >>1131
    水虫です🦶(´д`)

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:16 

    >>1246
    うんこ食べてる時にカレーの話をするな食欲がなくなるって話よね

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:16 

    >>1156
    白人社会はこんなものだよ
    だから日本に原爆落としたアメリカを誰も責めない
    それどころかよくやったと褒めてる

    あれこそ最低最悪な民間人の大量虐殺なのに

    +92

    -0

  • 1283. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:17 

    >>282
    だとしたら、中国に多大な被害が…?

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:19 

    私がデスノートさえ持ってたらなぁ

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:22 

    つまり、核ボタン押さなくてもとっくに核戦争なんだよな。
    原発反対。

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:24 

    >>1033
    ノストラダムスってジャム作りや料理の好きな詩人なんだよね。

    +1

    -2

  • 1287. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:29 

    >>135
    そういう発言した兵士はみんな消されてそう、、それを目の当たりにしたほかの兵士は怖くなって従うしかなくなり負のループが生まれる、、

    +30

    -0

  • 1288. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:30 

    >>78
    国際金融資本?
    「なぜロシアはウクライナ侵攻を強行したのか?その背景に国際金融資本とロシアの攻防が見えてくる」西田昌司の政策議論「西田ビジョン」【週刊西田】 - YouTube
    「なぜロシアはウクライナ侵攻を強行したのか?その背景に国際金融資本とロシアの攻防が見えてくる」西田昌司の政策議論「西田ビジョン」【週刊西田】 - YouTubeyoutu.be

    配信日:2022年3月1日「なぜロシアはウクライナ侵攻を強行したのか?その背景に国際金融資本とロシアの攻防が見えてくる」西田昌司の政策議論「西田ビジョン」【週刊西田】「週刊西田チャンネル」登録はこちらから http://goo.gl/4SThnN週刊西田では、皆様からの...

    +1

    -3

  • 1289. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:30 

    >>1205
    なんでもかんでもまずはアメリカを疑うんだね。それはそれで見誤るのでは?
    ロシア擁護の人達も偏り過ぎていてついていけないわ。

    +8

    -4

  • 1290. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:34 

    >>112
    北朝鮮もたまったもんじゃないね。それでなくても飢餓で草食べている国民もいるのに。

    +87

    -0

  • 1291. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:42 

    >>402
    ウクライナによる誤射です。
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +0

    -22

  • 1292. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:48 

    もうここまできたらプーチンは後戻り出来ないって、最終的に核爆弾落として人生終わらせそう。
    世界巻き込むなんて恐ろしい老害だな。

    +9

    -0

  • 1293. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:53 

    >>35
    アルツハイマー

    +23

    -1

  • 1294. 匿名 2022/03/04(金) 12:33:57 

    プーチン様万歳!の洗脳教育でもされてるの?何故ロシア軍は疑問に思わないの?
    やっぱり歯向かったら家族の命が危ないから従順に動いてるの?

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:09 

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:11 

    >>1278
    揚げ足取りではなくそのまま否定されてるんだよ

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:12 

    >>1205
    イラク?イラン?の戦争の時や真珠湾でもアメリカは自作自演の手口をよく使ってたもんね
    なんか安倍さんがイランだったかな…話し合いにいったときに日本の船が爆撃されてそれをイランのせいにすぐアメリカがしたときもあったじゃん?
    アメリカってそういうことすると思うんだよなぁ

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:14 

    >>1243
    アメリカが助けてくれるなんてお花畑な事は言わないけど、ウクライナと日本じゃ世界的に置かれた立ち位置が違うからなぁ

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:22 

    >>1236
    NHK

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:26 

    原子炉じゃなくてより敷地外の訓練用建物が火災起きたのね。


    [4日 ロイター] - ウクライナの緊急サービス当局は4日、欧州最大級のザポロジエ原子力発電所の火災について、ロシア軍の攻撃により敷地外の訓練用建物で起きたと発表した。
    また、原発の施設責任者は現地テレビ「ウクライナ24」に対し、現場の放射線の安全は守られていると述べた
    ザポロジエ原発火災、敷地外の訓練用建物で発生=ウクライナ当局 | ロイター
    ザポロジエ原発火災、敷地外の訓練用建物で発生=ウクライナ当局 | ロイターjp.reuters.com

    ウクライナの緊急サービス当局は4日、欧州最大級のザポロジエ原子力発電所の火災について、ロシア軍の攻撃により敷地外の訓練用建物で起きたと発表した。


    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:36 

    >>1213
    これはTwitterで上がってる写真。無事だといいけどね・・・
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +337

    -3

  • 1302. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:42 

    >>24
    大規模な自爆テロ

    +39

    -0

  • 1303. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:43 

    >>262
    中国の怒りは台湾、日本にぶつかってきそうだわ
    本当にやめて欲しいんだけど

    +28

    -0

  • 1304. 匿名 2022/03/04(金) 12:34:46 

    >>93
    中国はロシア産買いまくってる…

    +25

    -1

  • 1305. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:03 

    プーチンをウクライナだけでなく世界を滅亡させたいのか?
    誰も止めるやついないのかよ

    +9

    -1

  • 1306. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:05 

    >>4
    もうチェルノブイリの時代と違って2万人犠牲にして人力で石の壁なんて作れない。

    +190

    -3

  • 1307. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:12 

    >>1263
    兵士って作戦には疑問を挟まず任務遂行するように訓練されているのでは

    +2

    -1

  • 1308. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:16 

    消火できないってよ・・
    どうなるの。
    プーチン今消えてほしい

    +26

    -1

  • 1309. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:19 

    >>1281
    逆、逆w

    +3

    -0

  • 1310. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:19 

    >>78
    体調不良&ちょっとボケてきてそうなプーチンをうまく使ってる裏ボスがいると私は睨んでる

    +8

    -10

  • 1311. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:19 

    >>90
    いや、無理っしょ
    ロシアのドル建て国債の暴落 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    ロシアのドル建て国債の暴落 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    ロシアのドル建て国債の暴落 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaロシアのドル建て国債の暴落 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブ...

    +0

    -1

  • 1312. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:24 

    >>1
    難民を増やして各国に移民させる気か?

    【ユダヤ人による日本乗っ取り】岸田内閣がウクライナ難民受け入れを決定 創価企業ドンキ・ホーテも100世帯の受け入れを表明  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【ユダヤ人による日本乗っ取り】岸田内閣がウクライナ難民受け入れを決定 創価企業ドンキ・ホーテも100世帯の受け入れを表明 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    岸田文雄首相は2日、首相官邸で記者団にウクライナ情勢について「ウクライナとの連帯をさらに示すべく、第三国に避難した人の受け入れを進める。知人や親族が日本にいる人の受け入れを想定するが、人道的な観点から対応する」と表明しました。 これを受け、ディスカ...

    +1

    -5

  • 1313. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:27 

    >>1268
    さすが元コメディアンだよ
    現代の人を動かす言葉・やり方をちゃんと分かってる

    +14

    -1

  • 1314. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:28 

    わざわざ閃光団撃ったなら威嚇の意味が大きそうだけど
    二度も原発の脅威を味わうウクライナの人たちが本当に気の毒
    ロシアに正当性はない

    +10

    -1

  • 1315. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:30 

    今ワイドスクランブル見てるけどロシアマジで外道過ぎない?
    よくこんな締め付け方してロシア人キレないね。忍耐力凄まじいんだけど

    +23

    -2

  • 1316. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:30 

    >>1218
    日本人は白人と勘違いしてヒートアップしてるよね
    アホかと思うわ
    他の有色人種の事には大して感情移入しないのに

    +5

    -18

  • 1317. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:42 

    >>1282
    サミットで原爆の映像をオバマ含む世界の首脳が拍手する中、十字をきっていたプーチンもいる

    +26

    -0

  • 1318. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:44 

    >>1252
    中国は今後ロシアの生殺与奪を握ったような状態になるから
    戦略的にはかなり有利になったと言える

    +45

    -1

  • 1319. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:55 

    >>1107
    笑ってる場合じゃないよ

    +2

    -1

  • 1320. 匿名 2022/03/04(金) 12:35:58 

    >>1296
    元コメ主が違うよ、言葉足らずですみませんってコメしてるよ
    論破したくて必死やな

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2022/03/04(金) 12:36:02 

    >>1048
    現実みなよ

    +0

    -4

  • 1322. 匿名 2022/03/04(金) 12:36:19 

    原子力爆弾か落とされた映像を観ながら拍手した某大統領、それに反して十字をきったプーチン氏
    あれはただのポーズだったのか

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2022/03/04(金) 12:36:42 

    >>1263
    軍の司令官に民間人がいる施設を攻撃する命令をされて、できないって言って泣いている軍人もいたね

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2022/03/04(金) 12:36:52 

    >>479
    ひるおびの人、最初の攻撃の時からレポートしてたけど、まだ現地に居るのかな。それとも脱出出来ないのか。

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2022/03/04(金) 12:36:59 

    罪のないロシア国民には悪いけどここまできたら流石に全世界からハブられても仕方ないわ
    原発攻撃はヤバい

    +12

    -1

  • 1326. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:00 

    >>824
    めちゃくちゃ広範囲じゃん……
    マジでなにしてくれてんだよロシア!

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:03 

    >>1309
    カレー味のウンコとウンコ味のカレー思い出したわww

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:13 

    今アメリカがウクライナに行ったら、ロシアがすぐアメリカ本土に爆弾落としそうだから、そうも行かないんだろう。すぐ世界戦になる。
    内部で独裁者を始末してくれたら一番いいシナリオだ。

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:18 

    >>20
    自国民がいくら死のうがプーチンにとって屁とも思ってないのよ

    +115

    -1

  • 1330. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:20 

    >>1313
    だからって感心はしない
    なんか薄ら寒さすら感じる

    +4

    -3

  • 1331. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:36 

    >>1156
    白人っていくら差別反対と声高に言ってても、根底には少なからず白人至上主義的な考えがあると思うよ
    だから自分では差別してる意識もなく無意識にこんな意見が出ちゃうんじゃないかな
    これを聞いた紛争地域の人や有色人種がなんて思うかなんて分からないんだよ白人様は結局

    +47

    -1

  • 1332. 匿名 2022/03/04(金) 12:37:45 

    地球温暖化のスピードを緩める努力を世界中が行動に移していっている最中にコレかよ。
    暴れん坊将軍を処刑してくれ。

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:02 

    >>1301
    建物に隠れてるより
    こうやって固まってる方が攻撃されにくいかもね
    これを攻撃するとジェノサイド言われて侵攻の大義を失い非難囂々

    +183

    -0

  • 1334. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:09 

    プーチンがかなり焦ってるともとれる

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:22 

    >>1291
    それ駐日ロシア大使が言ってることでしょ・・?

    +17

    -1

  • 1336. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:23 

    妄想が止まらない
    自分が側近だったら何としてでも
    ○してる。

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:23 

    >>1289
    アメリカは自作自演ばっかりやってる印象だわ
    虐殺が国技みたいなもんだしねあの国

    +3

    -6

  • 1338. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:43 

    >>1156
    ポーランドの理論でいくなら
    異教徒で黄色人種でもないウクライナからの難民を日本が受け入れる必要はなさそうね

    +41

    -0

  • 1339. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:45 

    >>1297
    ごめん。これだ。こういうのをアメリカが今回もやってないかだけ気がかり。
    普通にロシアがやってるほうが個人的には素直に怒りやすいんだけど…
    [更新]日本関連タンカー攻撃の真犯人、テロ専門家はこう考える。「イラン革命防衛隊」か「反政府テロ組織」か | Business Insider Japan
    [更新]日本関連タンカー攻撃の真犯人、テロ専門家はこう考える。「イラン革命防衛隊」か「反政府テロ組織」か | Business Insider Japanwww.google.com

    オマーン湾のイラン沖で日本関連のタンカーが砲撃を受けた。真犯人は「不明」ながら、消去法で見えてくる事実もある。

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2022/03/04(金) 12:38:58 

    >>1317
    その頃のプーチンはどこに行ってしまったんだよ…
    今まで自分が認識していたプーチンは頭が良くて怖い存在だったんだけど、なんでここまで頭ぶっ壊れてしまったの…

    +43

    -1

  • 1341. 匿名 2022/03/04(金) 12:39:01 

    排出された放射性物質は、大型扇風機みたいなもので全てロシア側に送ることは出来ないのかな?

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/03/04(金) 12:39:14 

    >>1322
    自分がやるのは良いけど、他人がやるのは許せんってことでしょ
    韓国の言葉に自分がすればロマンス、他人がすれば不倫ってあったな
    世界もガル民も人間なんて結局そんなもん

    +4

    -1

  • 1343. 匿名 2022/03/04(金) 12:39:17 

    >>182
    消防隊をも攻撃してるらしいからもはや完全に狂ってるわ

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2022/03/04(金) 12:39:41 

    >>415
    ロシア対欧米諸国の代理戦争をウクライナでやってる的な書き込み見たけど、ほんとにその通りだね…

    これ、ウクライナでどさくさやってる間に、中国もせめてくるんじゃないの…?

    +2

    -1

  • 1345. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:07 

    プー 認知症かなんかで世界全部敵にみえて被害妄想してるんだろうね だから自分も世界中攻撃する
    誰か目を覚ましてやって

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:08 

    >>1312
    ウクライナには気の毒だけど私も難民受け入れは反対。

    +11

    -2

  • 1347. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:12 

    >>142
    自作自演で自国の原発破壊するバカはいないでしょう。

    +6

    -2

  • 1348. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:17 

    >>33
    は?おもしろいと思ってかいてんの?
    あたおか

    +26

    -1

  • 1349. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:23 

    >>1289
    アメリカって倒したい国を悪者に仕立てて叩く傾向あるじゃん
    今回はロシアが完全に悪だけどアメリカが関わってる可能性がゼロじゃない、、、と思わせるようなことを今までしてきたんだよ

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:29 

    パラリンピックにロシア選手参加させてたら停戦してたかもしれないけど、出ないの決まったからプーチンはこのまま戦争し続けたいのでは。
    オリパラ成功させたい中国がどう動くか。

    +0

    -1

  • 1351. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:32 

    >>1316
    ヒートアップしてるのは、中国による台湾や沖縄への侵攻が現実味を帯びてるからでしょ
    しかもロシアとは北海道北方領土で対峙してるし、決して対岸の火事ではない

    +49

    -1

  • 1352. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:38 

    >>1002
    プーチンの側近が謀反起こさない限り身柄確保するの難しそうだよね…表には出さないけど軍や組織の中でもやり方に反発してる人は少なからず居そう

    +6

    -1

  • 1353. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:45 

    >>1154
    これでロシアがうまく行ったら中国とか北朝鮮が似たようなこと考えて脅してくるよ。
    ホント、越えちゃいけない一線越えた

    +228

    -2

  • 1354. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:46 

    >>992
    中国におきかえるとモンゴルだっけ
    北なんて特にモンゴル人が中国語必須になってるんだって
    中国語話せないと都会に就職できないとか侵食されてる
    経済援助する飴と鞭を使い民族浄化してる

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:52 

    ベネズエラの大統領、ロシアの制裁を拒絶。
    必要なもの、なんでも売るそうです

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2022/03/04(金) 12:40:58 

    >>1156
    白人以外はどうでも良いという考えなのがよくわかった。
    まず初めに、何が?誰が?こういう考えを生むきっかけになったんだろう?キリスト教?

    +31

    -1

  • 1357. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:01 

    プーチン歯止めきかなくなってる
    もうやめて

    +14

    -0

  • 1358. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:06 

    >>1340
    本物のプーチンって死んでしまったのかな
    今のプーチン顔変わりすぎて本物に見えない

    +24

    -4

  • 1359. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:14 

    >>1315
    制裁されまくって後には引けなくなってるから弱いところは見せられないのかと
    戦後に経済が委縮しても他国に付け入られない程度には手を出したらヤバい感を出しておかないと

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:22 

    >>1340
    本当なのね?十時をきってるプーチン。
    今のプーチンは別人格としかもう、思えない
    戦争と原爆とプーチン氏とオバマ氏 - YouTube
    戦争と原爆とプーチン氏とオバマ氏 - YouTubeyoutu.be

    日刊ゲンダイDIGITALhttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182490/1おすすめ動画戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (「戦争は儲かる!」by アメリカ) https://www.youtube.com/watch?...">

    +22

    -2

  • 1361. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:35 

    >>1281
    うんこを食べるな!

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:53 

    >>16
    マジ、コレ!!
    一般の無敵の人とは、
    レベチ過ぎる!
    専制主義のトップがこうなって
    しまうと、非常に危険ということ
    が分かった。人類抹殺する気なのか?
    と、思う。

    +122

    -2

  • 1363. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:05 

    >>5
    あきらかに侵略という悪事以外何ものでもなく世界中が分かってるのになーんにも出来ないんだね

    ウクライナの人々助けてあげられない…
    ただ見守って、非難することしかできなくて…

    中国が台湾、そして沖縄へと侵攻してもこんなんだろうね…どこの国も助けてくれない力にはならい

    日本人としてそのことをきちんと考えないといけないよね

    あてにならないアメリカへの思いやり予算なんて計上するより自国防衛費にあてないとね

    +294

    -3

  • 1364. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:11 

    プーチンの後継者っていうか二番手の政治家いないのかなロシアに、、今こそ立ち上がってほしいよ

    +10

    -0

  • 1365. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:13 

    戦争始まってからバラエティとか見る気無くなっちゃった…。
    他人事じゃないからかな。

    +45

    -0

  • 1366. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:28 

    IAEAは敷地内の放射線量に異常はないって言ってるってよ

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:30 

    >>1352
    それしかもう暴走止めるの無いよね?
    側近が動かない限り暴走続く。

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:32 

    >>1154
    日本の話を出さないようにしよう。
    あまりに日本を意識させると、やる気がなくても頭に残ったりするじゃん。
    無意識なら気をつけよう。

    +68

    -8

  • 1369. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:32 

    >>1360
    こんなのに騙されてて草
    アメリカがやったことだからメディア向けのプロパガンダだよ

    +10

    -3

  • 1370. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:36 

    >>63
    信長の野望をやれば答えは自ずと出てくるよ?

    +1

    -3

  • 1371. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:40 

    >>439
    軍港が手に入れば良いだけ。

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:51 

    ここまでくると本人としては仮に後悔しててももう自分から後戻りも譲歩もできないよね。本当の意味でプーチン(自国)を思って助言したり理解してあげる人が誰も居なかったんだろうし、イエスマンしか置かない独裁者の絵に描くような末路だなと。
    その被害を被るのはいつの時代も無関係の人達よね。

    +9

    -0

  • 1373. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:51 

    バカ「ウクライナはすぐ降伏しろ!!」

    ぼく「じゃあ中国が攻めてきたら日本もすぐ降伏することになるね」

    バカ「…」

    ぼく「どうせ降伏するなら核武装もいらないし、そもそも自衛隊もいらないよね」

    バカ「…」


    反論ある??

    +5

    -4

  • 1374. 匿名 2022/03/04(金) 12:42:58 

    >>1306
    何千人いる死者をなかったことにして500人死者が出たような嘘は今でもついてるから、使い捨ては今でも隠蔽されてるな

    +88

    -2

  • 1375. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:09 

    難民受け入れは日本人と関係のあるウクライナ人優先って感じらしいけど、岸田さんはそれ以外も受け入れたいみたいだからなぁ。
    わざわざ日本まで来る人少ないだろうって考えてそう。

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:11 

    >>1293
    ○○○○さん言ってたね

    +0

    -1

  • 1377. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:13 

    >>1282
    我々は生き残ろう!

    ウクライナに同情して泣いている間に、日本がどんな目にあっても、世界はしらんぷりだよ。

    +22

    -1

  • 1378. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:19 

    >>1369
    さすが元KGBだよな

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:23 

    >>1144
    余計なこと言いそうだから黙ってた方が…

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:24 

    >>1
    うーん。
    ホントかどうか分かんないなー
    欧米はロシアを悪者にするために
    なんでもやるでしょ?
    日本もやられたもんね。
    日本独自の諜報機関欲しいわ

    +10

    -7

  • 1381. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:27 

    >>1340
    それな…
    怖い独裁者で要注意人物ではあるけどもこんななりふり構わずやるとは思わんかった
    もっと賢いと思ってた

    +27

    -0

  • 1382. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:36 

    >>1364
    似たようなのしか出てこなさそう。
    上層部が考え改めて変わらない限り

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:40 

    >>1314
    何だ閃光弾かよwミサイルでも打ち込まれたんかと思ったわw

    +1

    -1

  • 1384. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:55 

    歩み寄れるときに歩み寄って欲しかったね
    欧米もウクライナもプーチンがどこまで耐えるか
    ギリギリまで追い込んだんだし

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2022/03/04(金) 12:43:56 

    >>3
    やはり、れいわ新選組が正しかったんだね❗️
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +1

    -54

  • 1386. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:05 

    一部先走ったとこから原発に攻撃加えてるって話が拡大してるだけで
    ウクライナ当局側もIAEAに放射線量変化なしって報告してるし
    実際に攻撃受けてるのは別の施設って話
    ロシアのせいにしてアメリカあたりが本当に爆破工作してくる可能性はありそうだが

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:16 

    ウクライナの人々には心より申し訳ない気持ちで一杯だが
    日本はウクライナが侵略されている事実から学ぶべきことがたくさんありすぎる。
    他国を頼り核武装を解いたこと、隣国に侵略者国家があること、国際協調は実質機能しないこと、制裁では独裁者がとまらないこと、侵略者は目的のために手段を選ばないこと・・・他にも挙げたらキリがない。
    そこに現実的に原発が攻撃されることが加わった。
    川内・唐津・柏崎•若狭湾がテロではなく侵略者に攻撃されることを想定して防備する必要が出てきた。
    関門海峡を抑えられたら九州は孤立し、若狭沿岸原発はともすると日本の東西分割に利用されかねない。
    原発がダメとは言わないが、侵略者からの国土防衛的観点で立地の再検討が必要と思う。
    ・・・まさか国土防衛を前提に立地場所を決めてないよね?それくらい不自然に配置されてるけど。

    +9

    -0

  • 1388. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:19 

    >>1233
    お花畑さん。

    +0

    -1

  • 1389. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:22 

    >>1358
    芸能人でもジジイ見てみなよ
    70近くなったらやけに太ったり浮腫んでる人がいる

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:22 

    >>1380
    そうだねー
    ロシアのウクライナ侵略非難決議にれいわ3議員が反対…「侵略を肯定すると誤解されかねない」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ロシアのウクライナ侵略非難決議にれいわ3議員が反対…「侵略を肯定すると誤解されかねない」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     衆院は1日の本会議で、ロシア軍によるウクライナ侵略非難決議を採択した。この採択にれいわ新撰組の3議員が反対した。

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:23 

    >>1360
    パフォーマンスじゃない?

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:29 

    この状況を見ると、ロシア兵の士気が低いっていうのごく一部なのかなぁと思っちゃう。
    いくらなんでも原発とか小児病院とか攻撃しないよね。やる気満々じゃん。

    +13

    -0

  • 1393. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:52 

    >>1313
    大統領になる直前まで大統領役の大人気主演ドラマやってたし、ドラマのプロデューサーとかも側近に置いてるし、民衆の心を掴むのはそりゃお手の物だと思う

    でも国外退去せずに国民と一緒に戦ってるのはやっぱり国民としては支持する気持ちになると思う

    +17

    -1

  • 1394. 匿名 2022/03/04(金) 12:44:53 

    >>1156
    差別とかSDGsが白々しく見えるね
    所詮支配者層にとって都合のいい洗脳
    被差別側の日本が余計なコストかけて律儀に守らされてるのが馬鹿馬鹿しいわ

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2022/03/04(金) 12:45:13 

    さすがのロシアもメルトダウンはさせず、占領のみらしい。汚染はロシアに直接影響あるしね?

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/03/04(金) 12:45:22 

    >>1301
    めっちゃ攻撃されてる…ひど過ぎる

    +3

    -17

  • 1397. 匿名 2022/03/04(金) 12:45:25 

    >>1351
    そこを利用されているとは思わないのかな

    +1

    -3

  • 1398. 匿名 2022/03/04(金) 12:45:35 

    >>1353
    すぐさま防衛費を上げて対応してほしい

    +84

    -0

  • 1399. 匿名 2022/03/04(金) 12:45:43 

    >>1355
    親ロなのか反欧反米心が強いかどっちなんだろ?
    支援してるのって北朝鮮、シリア、カザフスタン、ミャンマー、インドネシア、ベネズエラとか?あと何処かあったっけ
    シリアとかはわかるけどミャンマーとかインドネシアも謎

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2022/03/04(金) 12:45:51 

    プーチンの勢いを減速させるには、ロシアに経済制裁加えるしかない。ロシアに売らないとか国民の生活に影響を与えるほうがいい。

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:04 

    >>1375
    でも実際少ないんじゃない?
    ヨーロッパが無事であればだけども

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:30 

    福島の時も直ちに影響は無いって
    しばらく言ってたよね……
    実際のとこ分からないね

    +37

    -0

  • 1403. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:31 

    >>1364
    そんな危険分子はとっくに潰されてる

    +15

    -0

  • 1404. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:33 

    >>423
    最悪シナリオは、プーチンがウクライナを核攻撃、それに対応して米英仏がロシアを核攻撃してロシアも核攻撃で応戦。ピコーン!しめたある!チャンスある!とばかりに中国がやりたい放題。日本は核がないのでオロオロ。これでは?

    +16

    -1

  • 1405. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:37 

    これって落とし所どこ?
    ロシアこんなことまでして、勝っても負けても今後明るい未来あると思えないんだけど…

    +49

    -0

  • 1406. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:47 

    >>1317
    あいつは自分が日本支配してたら拍手するタイプだろ
    アメリカや西側と反対のことすふだけ
    騙されんなよ

    +27

    -0

  • 1407. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:56 

    日本中の原発が放射能漏れ爆発を
    起こすようなものなんだよなあ、

    ウクライナて、世界的な優良な農作地域なんでしょ?

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:59 

    >>1383
    まだ断定はしてないですよ

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:09 

    >>1360
    こんなのアメリカへのあてつけだよ

    +17

    -1

  • 1410. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:13 

    >>1364
    有力な候補はみんなプーチンが消してきた

    +14

    -0

  • 1411. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:19 

    >>1364
    無理だよ
    結局似たようなやつに支配される
    いい人はどこかで落とされる

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:21 

    いかにもロシアの戦争って感じで誰も得してないな
    仮にロシアがルガンスクとドネツクを獲得したとしてもそれ以上の損失

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:36 

    ウクライナの全面降伏まで終わらないよね?
    はぁ〜毎日頭が痛いわ

    日本の安全保障を取り巻く状況考えるともう平和な時代はこなさそう

    +1

    -3

  • 1414. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:47 

    >>1175
    日本も福島の原発の事故の時、初め「直ちに影響はないレベル」って言ってたの思い出すわ
    もうすぐ311なのに10年以上経ってなんで愚かな戦争なんだろう

    +21

    -0

  • 1415. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:52 

    こんな恐ろしい事をやったのに柔道は世界選手権でロシア選手の出場容認のままにするのかな。

    柔道発祥国として、被爆国としても声を上げるべき。

    +20

    -0

  • 1416. 匿名 2022/03/04(金) 12:47:54 

    プーチンって後継者は育ててるのかな?
    同じ思想の代わりがいたら、ロシアは変わらないよね

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2022/03/04(金) 12:48:00 

    ウクライナ侵攻が始まった当初はロシアでデモが起きてもすぐ鎮圧されてどんどんデモは起こらなくなっていくみたいなコメントあったけど、
    結構起こってるよねロシアのデモ。しかもサンクトペテルブルグ

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2022/03/04(金) 12:48:08 

    >>18
    考えたくないけど、
    ロシアは原発を爆発させて、侵入できない地域にすることで
    ウクライナを緩衝地域につかうつもりじゃないでしょうね。いう事聞かないから、人間が入れなくしてロシアの防護壁に使おうとしてないか。

    +117

    -4

  • 1419. 匿名 2022/03/04(金) 12:48:16 

    もう、プーチン檻にぶち込もうよ
    そんで、殺人者として死刑にしよう

    +7

    -1

  • 1420. 匿名 2022/03/04(金) 12:48:21 

    >>1119
    分かっててもどうにもなんないじゃん

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2022/03/04(金) 12:48:55 

    ロシアも住める土地ますます無くなるけど大丈夫?
    原発舐めてんのか?クソジジイ

    +12

    -0

  • 1422. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:01 

    プーチン、人類の屁やうんこみたいな存在からガン細胞になったね

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:12 

    >>1380
    相手を極悪に仕立て上げるやりくちはアメリカの十八番だもんね
    しかしまぁ欧米の大本営発表みたいなニュースばかり垂れ流されててほんと日本って植民地なんだなと実感させられてるよ

    +14

    -2

  • 1424. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:15 

    >>1306
    ウクライナ人に石棺作らせそう

    +52

    -0

  • 1425. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:24 

    そいえば捕まっちゃった小学生3人ってどうなった?

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:25 

    普通に生活してる人にはどうしようもないことだよね

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:50 

    >>1236
    日本はこんな事態になっても、ニュース番組でどうでもいいくだらんスイーツや人気店、人気な物の話題やネタに切り替わる。えっ?!ってなる。天気やコロナ、国内の事故や事件は分かるが、それも今はある程度の時間に抑えていい。
    こんなんだから日本人の平和ボケが進んだ。
    偏向報道、韓国寄りも呆れるがこの戦争の件はより長く報道すべきでは?

    +26

    -1

  • 1428. 匿名 2022/03/04(金) 12:49:54 

    備えあれば憂いなし
    日本は何ができる?

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:07 

    無知ですみません。
    どうして今回の侵攻はこんなに大事になってるのでしょうか?
    2014年にもクリミア半島を侵攻したとニュースで言ってましたが、その時はこんなに大々的にテレビなどでやってなくて恥ずかしながら知りませんでした。
    クリミア半島はウクライナが早々に明け渡してしまったんですか?
    今回は反撃しているという事ですか?

    +18

    -2

  • 1430. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:32 

    コメントバイトが匂わせコメントしてる居るところを見ると大丈夫そうだね。
    戦争も情報操作に使うんだね。
    脅しで洗脳しようとするの好きだけあるわ。お疲れ様*´ㅅ`)"

    +0

    -1

  • 1431. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:38 

    数日前のチェルノブイリの人質はデマじゃなかったの?
    どっち?

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:39 

    >>1306
    捕虜としたウクライナ兵にでもやらせると思う

    +68

    -0

  • 1433. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:41 

    >>1392
    兵士の士気は低くても上官から命令されたら逆らうわけにもいかないでしょ

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:46 

    ロシアの民主的なラジオ組織も解散させられたし、ロシア人に情報伝わってないんじゃない?

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2022/03/04(金) 12:50:54 

    閃光弾だか照明弾だか曳光弾
    も混ざってるって言われてるけどね。ツイでは。

    発光体を内蔵した特殊な弾丸。射撃後、飛んでいく間に発光することで軌跡がわかるようになっている。トレーサーや曳痕弾(えいこんだん)とも言う。

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2022/03/04(金) 12:51:03 

    >>1317
    その頃のプーチンが優しいとでも?
    当時のプーチンは恐ろしいほど賢かっただけ。
    アメリカへの嫌味でもあると思う。

    +31

    -0

  • 1437. 匿名 2022/03/04(金) 12:51:05 

    >>487
    うーん、爆発したら最悪かな

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2022/03/04(金) 12:51:19 

    決断すれば原子炉に打ち込むんだぞって見せしめだな

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2022/03/04(金) 12:51:25 

    >>1416
    2036年まで?任期を延ばしたあたり、後継者はまだいないんじゃないかねぇ

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2022/03/04(金) 12:51:34 

    >>514
    石油?天然ガス?ほんならうちが買いましょうって固い握手してたよね
    ところで中国国内でウクライナとロシアのニュースは流れてんの?
    ロシア国内での反戦デモとか

    +17

    -0

  • 1441. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:01 

    >>50
    ザポリージャ原子力発電所(ザポリージャげんしりょくはつでんしょ、ウクライナ語: Запорізька АЕС)はウクライナのザポリージャ州エネルホダル(英語版)に存在する原子力発電所。ヨーロッパ最大の原子力発電所であり、また、世界で3番目に大きな原子力発電所である。

    +104

    -1

  • 1442. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:26 

    >>572
    平和維持の名目はどこにいったのよ…
    プーチンのボケがどうこうより、どうにか○ろすことはできないの??本気でロシアを国ごと解体しないと、また繰り返す

    +16

    -0

  • 1443. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:33 

    >>1364
    今、立ち上がってもすでに遅いし、きっとこの戦争からは遠ざけられてる。

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:38 

    世界滅亡が目的かな。そう思ってしまう。

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:43 

    原発への攻撃は流石にない
    プーチンの指示じゃないならそっちの方が怖いよ
    軍の統制が取れないとか恐怖でしかない

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:47 

    なんか大丈夫そうだよ?
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局

    +11

    -0

  • 1447. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:50 

    意外と爆発しないのかな?

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:55 

    ウクライナってチェルノブイリがあったり やばい原発抱えていたり危ないところだったんだね
    その大統領がコメディアンとかやりすぎるわ

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:00 

    >>62

    手足震えてたしいきなり激昂するしパーキンソン病とか認知症の可能性あるよね。
    うちの祖父は百歳の天寿全うしたけど、なくなる数年前から軽い認知症出ていて、家族が自分のお金を盗んだとか被害妄想出てたから。
    プーチンも被害妄想とか認知の歪みがあると思う。認知症が精神障害。

    +36

    -2

  • 1450. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:13 

    >>1016
    戦術核撃つだろうって言ってるよね
    怖い

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:17 

    >>1425
    Twitterで読んだので嘘かもしれない前提で
    花を手向けに行ったウクライナ大使館で親御さんが迎えにきたとのこと

    +3

    -1

  • 1452. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:18 

    プーチンもう本当にやめて下さい😭

    +15

    -0

  • 1453. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:27 

    誰か知らない専門家のコメントだけど怖い。

    世界では、原子力施設に攻撃が行われたことがありますが、
    一般的に建設中などで稼働していないケースが多く、
    稼働中の原子炉の近くで戦闘を行うのは例がほとんどなかったことを考えると、
    かなり恐ろしい事態に入ったと思います。
    世界で連携して、ロシアに抗議していくべきです。
    また、外交の世界では、リーダーの精神や体力状況についても注目が集まります。
    今回の攻撃は超えてはならない一線を越えており、プーチン大統領の健康状態も懸念されます。
    もちろん、何をするかわからない人間を演じることで交渉を有利にするという
    マッドマンセオリーに則っているのかもしれませんが、世界はかなり危険な状態にあります。

    +26

    -0

  • 1454. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:30 

    クリミアもロシアに併合されて一緒に制裁受けたんじゃ踏んだり蹴ったりだね
    併合でいいことがまるでない

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:30 

    >>1365
    わかる。バイキングとかでどうでもいい芸能ネタやってるてむしろ腹立ってくる

    +19

    -0

  • 1456. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:30 

    >>1401
    正直言うとあまり難民を受け入れたくないけど、でも世の中がどうなるか分からなくて‥何一つ安心じゃなくなったからね

    もしも万が一日本人が日本から出ないといけなくなった時にあまり難民を拒絶してたら何処の国も受け入れてくれてくれなくなりそうなんだよね

    +21

    -2

  • 1457. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:32 

    >>1156
    わ〜露骨な選民思想…
    結局白人って自分たちが最も優れていると信じているからこういう発言がナチュラルに出るし、それがおかしいと思いもしないんだろうなぁ

    +30

    -0

  • 1458. 匿名 2022/03/04(金) 12:53:37 

    こんなに破壊して復興するにも経済制裁受けてれば中々進まず、復興手伝うよって言ってきた中国に気がついたら一帯一路に組み込まれ(中国、ポーランドまで繋がったと歓喜)ウクライナ中国になるんじゃ?って親と話してた。北方領土も開発進まなくて韓国に声かけてるくらいじゃ例え今回ロシアが勝ってもウクライナの復興は進まないやろ。

    +8

    -0

  • 1459. てんちむ 2022/03/04(金) 12:54:00 

    最悪
    マジでロシア人みんな死ねよ。
    プーチン死んでも次の独裁者が生まれるだけだしロシア人全員滅亡しろ

    +0

    -11

  • 1460. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:02 

    >>1449
    物取られ妄想!
    まじでそれだったら最悪だ

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:03 

    >>1317
    日本人のことを思ってやってくれた優しいプーチン

    って信じるところがいかにも日本人だよね

    +38

    -0

  • 1462. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:14 

    >>1446
    教会狙うのも衝撃
    ロシアって宗教なんだっけ

    +33

    -0

  • 1463. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:28 

    >>1432
    あとロシア内でデモした人も、軍に配備させるから
    その人たちも危ない。ロシアはなにするかわからないね。

    +74

    -1

  • 1464. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:34 

    >>103
    お米マジ大事にしよう。糖質制限言ってるけど、小麦輸入どうなるか分からん。

    +27

    -0

  • 1465. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:36 

    >>1392
    そんなことするくらいなら死ぬよ。

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:39 

    プーチンももっと上手く立ち回れんもんかね。
    仮に負けた時に重ねた罪の重さヤバいで。

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:48 

    >>1282
    欧米利権屋のための虐殺は正義の鉄槌だからね
    庶民の味方のふりしてるけど、欧米利権屋こそが最悪のカルト集団でありテロ集団だよ

    +13

    -0

  • 1468. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:48 

    >>623
    中露韓は、帰化してたとしても祖国帰ればいいだけだけど、純日本人はどこにもいけない…ほんとにつらい

    +40

    -0

  • 1469. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:51 

    >>1392
    中国のときと同じよ。
    市民を撃てなかったら、上官に呼ばれる。
    軍旗違反をした兵がどうなると思う?

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:51 

    日本政府は何しているの?
    被爆国として東日本大震災の国として、ただちにロシアに対して批判してよ!!
    核兵器使わずとも、これは無差別攻撃に等しいよ!
    これを理由にNATOは出てくるのか?
    国連の安全保障理事会は?
    停戦交渉をした国とは思えないよ。

    +0

    -3

  • 1471. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:57 

    え…?うそでしょ…ヨーロッパ全土もやばいやん

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:12 

    >>1446
    #どーゆー神経
    で信頼性が薄れる画像

    +13

    -1

  • 1473. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:25 

    もうさプーチンは暴走老人だし、この戦争どうなったら終わるの??
    ウクライナが白旗上げたら?
    NATOに入らないって約束したら?

    もう犠牲者がどれだけ出てしまったのか分からないけど、ロシアは勿論やり過ぎだし、NATOもみんなにいい顔し過ぎたツケが回って来た感…
    ほんとどうなるんだろう…

    +18

    -1

  • 1474. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:31 

    お前は悪者だ、悪魔だと言われ続けていたら本当にそうなって行く

    みたいな事が起きている

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:32 

    もう引くに引けなくなってどうにでもなれって自暴自棄になってるよね?
    どうしちゃったんだ、ほんとに

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:34 

    >>1
    中国がロシアを分割するか吸収しに来るって話あったけど、この感じだとロシアは裏切り者の中国や敵国欧州に乗っ取られるくらいなら自国に核を打ち込んで土地をダメにして滅んでやるって方に走りそう

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:38 

    >>1446
    本当なのかな、何もないのか続報があるまで心配‥

    +7

    -0

  • 1478. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:40 

    ザポーリジャでの戦闘停止されたってよ!!

    +13

    -0

  • 1479. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:44 

    >>1450
    人生の最後に他人の迷惑顧みずにでかい花火を打ち上げるって独裁者の考えそうなことだわ

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:02 

    >>671
    中国はほんとに屑中のクズ
    もうこいつらも国ごと解体して欲しいわ

    +18

    -0

  • 1481. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:08 

    プーチンに近づけるジャックバウアーみたいな人物いないのか
    プーチンが生きてる限り止まらないんでは

    +12

    -0

  • 1482. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:15 

    ウクライナ当局が
    線量に変化なしと報告してるけど
    だからと言って安心だね、とはならないよね
    そもそも原発を攻撃すること自体がおかしい
    原発以外を攻撃するのもおかしい

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:16 

    もうおじいちゃんなのにのんびり生きろよ!

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:20 

    >>1356
    善きサマリア人のたとえのように、
    本来のキリスト教は外国人だからと
    偏見を持つことの愚かさと
    逆に外国人であっても手を差し伸べる
    博愛の教えが説かれている

    キリスト教というよりは、
    人間の想像力の問題かなー
    普段よく見る人種や
    町並みが爆撃されているショックは大きい

    それは日本人でももし同じようなことが
    起こったら、同様だと思うよ

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:28 

    ここまでしてるならもう核ミサイルも使う事も躊躇ないのかなと思ってしまう

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:34 

    >>1453
    なんかもうヤケクソになってる感じに見えるわ

    負けるくらいなら世界を終わらせてやるみたいな

    +18

    -0

  • 1487. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:45 

    【動画】テレ朝・玉川徹「ウクライナは早く降伏して国民の命を守るべき」 | 保守速報
    【動画】テレ朝・玉川徹「ウクライナは早く降伏して国民の命を守るべき」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    【ウクライナは降伏せよ】玉川徹「日本人として過去、戦争を長引かせれば犠牲者が増える。もっと早く降伏すればと思う。大規模爆撃があるとすればいったん止めるのは、指導者として必要なこと」小泉悠氏「まず日本の…




    こういうやつ出てくると思った。日本が同じように攻撃されても領土より国民の命だって言うんだろう。

    +4

    -4

  • 1488. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:46 

    >>1438
    そう思う。原子炉には撃ってないからね。
    脅し撃ちだったんだと思う

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:47 

    >>1119
    メルトダウンってわかりやすく言えばうんちが漏れる状態?それともおならが漏れる状態?

    +0

    -2

  • 1490. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:55 

    プーチン正気じゃない。
    超えてはいけない一線越えようとしてる。

    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2022/03/04(金) 12:56:55 

    世界一いらない国はロシアに決定。

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:04 

    ロシア企業もっと声あげて!
    ロシア石油大手、ウクライナ侵攻を批判 「武力紛争の迅速な停止を」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ロシア石油大手、ウクライナ侵攻を批判 「武力紛争の迅速な停止を」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア第2の石油大手ルクオイルは3日、ロシアによるウクライナ侵攻を非難する声明を発表した。ロシアの主要企業でウクライナ侵攻を公に批判したのは初めてとみられる。

    +26

    -0

  • 1493. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:04 

    >>1439
    2024年までじゃないの?最後の足掻きかとおもってた

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:07 

    >>1446
    でもウクライナ側は放射能の数値上がってるって言ってなかった?

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:08 

    >>488
    こんなにも無差別に犠牲者が出てるのに、中国人て関係ないの?心とか痛めないの?同じアジアの国なのに全く分からん。
    安くていい商品だとしても、ロシアの商品は今は買いたくない。

    +55

    -1

  • 1496. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:24 

    >>1340
    脳腫瘍とかで前頭葉がダメージ受けて正常判断できなくなってるんじゃないかと思ってしまう…

    それか、統合失調症とか精神疾患。

    +24

    -0

  • 1497. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:26 

    >>1493
    ちゃうで

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:31 

    >>1013
    火災続いてる動画ある?

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:38 

    >>1423
    フェイクニュースも垂れ流されてるし、ただでさえ情報戦の応酬になってるからすぐに鵜呑みにしちゃいけないよね

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2022/03/04(金) 12:57:38 

    >>1426
    庶民には庶民のいつもの暮らしがあるからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。