-
1. 匿名 2022/02/23(水) 22:30:44
急死したり認知症になってしまった祖父母と、その祖父母の資産に関する対応で大変そうな親を見ていて、私は親がまだある程度しっかりしているうちからお金の話をしておきたい思っています。
手始めに預金がある銀行口座を書き出して貰ったら想像以上に口座数が多くてビックリしました。
皆さんはまだある程度しっかりしている親とお金の話していますか?
こういうことを確認しておくといいよ!という経験談などもあれば聞かせてください。+24
-7
-
2. 匿名 2022/02/23(水) 22:31:34
私の銀行口座の暗証番号は家族みんなに教えてある
+7
-21
-
3. 匿名 2022/02/23(水) 22:31:42
実親とはしてない
義父が去年亡くなって、それから義母と旦那はお金の話きちんとしてる感じだよ+43
-2
-
4. 匿名 2022/02/23(水) 22:31:45
お金無いって話なら+49
-2
-
5. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:01
してるけど隠されるし揉める。
住宅ローンどうするつもりなんだろ+33
-0
-
6. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:32
親は終活始めてるみたいだけど具体的に話し合ったことない
死んだら○○あげるからね~くらい+3
-0
-
7. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:34
お金がない話ならいいけど
お金がある話は親にもしない方がいいなと思ったことがある。
お金持ちの親ならいいと思うけどね。+48
-0
-
8. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:38
金の無心ばかりされるから連絡取ってない+24
-0
-
9. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:54
聞く耳持たない
どうにでもなれ精神過ぎて困ってる。+39
-0
-
10. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:17
大事だよね。
介護、葬式、墓や墓じまい、仏壇、お寺さん
お金のかかることだらけだよ。
1人500万はせめて終活用に置いてほしいね。+54
-0
-
11. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:35
してないし、終活してほしいけど全然やってないと思う
とりあえず、使ってない銀行口座解約してスッキリしたー!と報告したら「お母さんもやろうかな」となったので、自分がやった報告してやる気になってもらおうと思ってる。+17
-0
-
12. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:46
親50代だけどとりあえず終活ノートに保険と口座のこと呆ける前に書いておいてって頼んでおいたよ
+11
-7
-
13. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:49
話せるうちに色々教えといてほしいのにお金の話は避けられる+50
-0
-
14. 匿名 2022/02/23(水) 22:34:08
>>1
マイナス多いけど、私もまとめておいてほしい。+20
-0
-
15. 匿名 2022/02/23(水) 22:35:06
あと10年で完全隠居になるから、現金だけじゃなく資産の一部を証券化しろといったよ。
現金だけだと色々リスクある+5
-3
-
16. 匿名 2022/02/23(水) 22:35:13
お金や老後の話を元気なうちにしたいけど、親は嫌がるよね。まだ若いと思ってるんだなって感じる。まだ若い元気なうちにしないとなのに。プライドもあるよね。だから私はもうしないよ。親も私自身も、金銭面はしっかりしてて心配無いし、その事で喧嘩になるの嫌だから。+14
-2
-
17. 匿名 2022/02/23(水) 22:35:21
あくまでも、亡くなった時に故人の遺したものが貰えるってだけ。
生前に子供側からグイグイは違うと思う。+4
-21
-
18. 匿名 2022/02/23(水) 22:35:31
現在30代半ば。
両親や私自身、みんなで暗証番号や金庫、保険等亡くなったら使う写真とかも話してますよ!
突然何かあった時の為だけではなく
いつ何があっても後悔ないように、毎日感謝しながら生きていますよ^ ^
みんないつかは亡くなります。
しっかり親孝行しながら、人生幸せだったなと思わせるぐらいの最期にしてあげたいです!+25
-1
-
19. 匿名 2022/02/23(水) 22:35:38
>>1
うちもこの間話をしたばかりです
複数口座、連絡する人など知ってないと困りますよね+13
-0
-
20. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:01
+0
-1
-
21. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:24
>>1
口座の管理費がかかるようになってきてるからまとめたら?と一声かけてみては?
うちは銀行だけじゃなく、延命治療、亡くなったら連絡する場所などを書いた紙がどこにあるからね、と言われてる。見てはないけど。+14
-0
-
22. 匿名 2022/02/23(水) 22:37:39
親が金融勤めで人の相続して大変なのわかってるからか
結構してる。いくらあるかまでは知らないけど
相続大変にならないようにはしてるとは言ってた+11
-1
-
23. 匿名 2022/02/23(水) 22:38:07
>>1
株券は生前に名義変更するか売った方がいいと聞いた。+5
-0
-
24. 匿名 2022/02/23(水) 22:38:35
祖父が脳梗塞になって印鑑のありかとかやっとの思いで聞いた。
万が一のために延命治療やるかとお金の話は元気なうちにしておいた方が良い。+23
-0
-
25. 匿名 2022/02/23(水) 22:38:46
してるよ
この前は70代の両親と終活の話しした
葬儀費用ないらしくて、私が契約者で親に生命保険かけたらどうだろうという話しになった(両親は保険料払う余裕もない)
一般的に高齢の親に生命保険かけるのってアリなのかな
ナシなのかな
個人的には金かかる葬儀なんかしなくていいと思ってしまうんだけど、田舎の諸々の事情でそういうわけにもいかず…+5
-2
-
26. 匿名 2022/02/23(水) 22:38:53
+0
-3
-
27. 匿名 2022/02/23(水) 22:39:58
私の親の方は両親ともに銀行の遺言信託を利用して公正証書遺言とかを作ったのでそれ以上の話はしてないな。義父母は使わない土地をこの前売ってたけどそれ以上の話は夫もしてなさそう+4
-0
-
28. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:07
出典:livedoor.blogimg.jp+0
-0
-
29. 匿名 2022/02/23(水) 22:40:11
いまは退職金減ってるからお金ない親が多いよね。+13
-0
-
30. 匿名 2022/02/23(水) 22:41:05
自分が死ぬって言う大前提での話しだからなあ+9
-0
-
31. 匿名 2022/02/23(水) 22:42:27
>>17
マジでそれだよね?
親のお金だよ
迷惑かけなきゃ、生前に全額使ったっていい+3
-14
-
32. 匿名 2022/02/23(水) 22:42:53
うちも自分の親とはしてます。
とりあえず亡くなったら葬式代が払われる保険に加入してるらしいから安心しろと。
家、株、貯金、連絡先をまとめてくれてる。母親がお金に疎いから先に父が亡くなった時が心配らしい。
頭上がらない。
義父が亡くなった時、何も考えてないし何も残ってないし驚いた。葬式もケチってたし。これから義母どうするのか旦那に促しても話もしようとしない。
気持ちだけではどうにもならない事もある。もう知らねー
+11
-0
-
33. 匿名 2022/02/23(水) 22:43:24
>>17
そういう話してなくない?+13
-1
-
34. 匿名 2022/02/23(水) 22:45:04
>>10
実家を処分するお金も必要だよ。+20
-0
-
35. 匿名 2022/02/23(水) 22:45:21
>>17
遺産が欲しくてがっついてる話じゃない+29
-1
-
36. 匿名 2022/02/23(水) 22:45:39
>>1
かしこまってお金の話をした事はないけど普段から、入ってる生命保険、親が使ってる銀行の話題は出てるから隠し財産がなければ把握してる。
貯金は100万もない可能性が高いけど………+6
-0
-
37. 匿名 2022/02/23(水) 22:46:06
>>17
すぐその発想になること自体、一番がっついているのでは?と思う+21
-1
-
38. 匿名 2022/02/23(水) 22:46:57
>>36
100万も??!+0
-2
-
39. 匿名 2022/02/23(水) 22:47:01
祖母のお金は親戚と揉めて成年後見人にお願いしてるから心配はない。
あと、時々母が「もしも自分に何かあったら、どこどこのメモに通帳の場所と暗証番号を書いてるから、お願いね」と言われるんだけど、そういえば聞き流してて詳細確認したことなかったわ。
まだ元気と思ってるけど、念のために確認しておかないと。+7
-0
-
40. 匿名 2022/02/23(水) 22:47:02
>>37
名指しでそんなアンカー
サイバー警察に連絡します+2
-6
-
41. 匿名 2022/02/23(水) 22:47:27
>>17
こういう風にクレクレしてる意味にしか捉えられない親だと話せないよね
亡くなった後大変なのは子供+24
-0
-
42. 匿名 2022/02/23(水) 22:47:43
>>25
自分以外の生命保険って昔は出来たけど今はかけれなくならなかった?出来るのかな?+3
-0
-
43. 匿名 2022/02/23(水) 22:48:42
>>40
マイナス付けようがどうしようが、サイバー警察に連絡しますから+1
-3
-
44. 匿名 2022/02/23(水) 22:48:57
父親が亡くなったときに母親がなーんにもわかってなくてとてもものすごく苦労しました
少なくとも財産関係の書類はどこの引き出しに入ってるかだけは聞いておきましょう💢+14
-0
-
45. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:21
親とお金の話?したことありますよー
都内の不動産も保険の受け取りも全部兄だって
平等に残すつもりないならなんで2人も子供産んだんだろうw
まぁいつのまにか我が家の方が資産上だから別にいいんですけど
+9
-0
-
46. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:32
>>41
あなたは沢山遺産があるんだね+1
-2
-
47. 匿名 2022/02/23(水) 22:49:50
>>43
必ずしますよ+1
-4
-
48. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:14
>>17
そういう話じゃないよ
老後の蓄えとか葬式はしてほしいかとか
相続の手間(使わない口座の解約なども)は省いておいて欲しいみたいなことよ+12
-1
-
49. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:30
>>38
そうです
子供の頃から貧乏で、現在の両親の年収は把握してるのでとても貯金出来る給料ではないです+2
-0
-
50. 匿名 2022/02/23(水) 22:50:35
会社経営の実家はお金があるのか?億単位の借金があるのか不明です。
旦那の実家は現金貯金も多いけど、山や土地も多くて相続めんどくさそうです。+5
-0
-
51. 匿名 2022/02/23(水) 22:51:06
口座多いだけならまだいいけど信託とか株外貨みたいな現金以外の資産
これが多いとめちゃくちゃ大変
相続人が一人なら良いけど複数いる場合こういう資産はまとめて現金にしておくべき
運用中なら整理してシンプルに
できないなら遺言残してそれぞれの存在と分け方をきっちりしておいてくれないと+9
-0
-
52. 匿名 2022/02/23(水) 22:51:19
>>13
そんなの今話すこと?って怒られる。
お金の心配してるとわたしが鬱扱いされた。+18
-0
-
53. 匿名 2022/02/23(水) 22:52:58
特にお金の相談はしてないけど、実家いったときに、
こことここにはこれがある、ここにはこれ、
と、通帳や印鑑などの貴重品の置いてある場所を全部説明されたよ。+7
-0
-
54. 匿名 2022/02/23(水) 22:53:11
>>41
けど実際そう捉える親が多いみたいだよね。
70代後半なのに、まだまだ現役のつもりでいたり、、+9
-0
-
55. 匿名 2022/02/23(水) 22:53:13
管理するのに便利だから終活ノートを購入した話をしたら私でもまだ買ってないのにと母親に笑われた。自分だけはしっかりしておきたいだけなんだけどな。+5
-0
-
56. 匿名 2022/02/23(水) 22:53:50
>>47
今しました+1
-2
-
57. 匿名 2022/02/23(水) 22:55:00
義実家だけど葬式の生前予約は代金も済ませてるからその話は一通り聞いた。
子供側からは聞きにくいよね。+6
-0
-
58. 匿名 2022/02/23(水) 22:56:50
>>20
うまい話悪い話に引っかかるなってこと?+2
-0
-
59. 匿名 2022/02/23(水) 22:56:57
>>42
レスありがとうございます
そうなんですか?全く保険詳しくなくお恥ずかしいです
他人にかけられないならそもそも無理そうですね
それか保険会社に聞いてみて契約者と引き落としの口座名義人変わるのが嫌がられるようであれば私が契約者になる感じですかね
ちょっと調べてみます+3
-0
-
60. 匿名 2022/02/23(水) 22:59:34
うちは祖父母や父やシングルマザーの叔母が
そういった話をしたり記録を残さないうちに亡くなって色々面倒だったので
母とは率直に話し合ってる
+3
-0
-
61. 匿名 2022/02/23(水) 23:00:06
テレビで「必ずしておくべき」と見たので
相続の話を持ちかけたら、ぶちギレられたので、一昨年してません
(死ぬのを待ってるのか!という怒り)+9
-0
-
62. 匿名 2022/02/23(水) 23:02:07
>>15
証券化リスクあるって!!+1
-1
-
63. 匿名 2022/02/23(水) 23:04:27
遠方の母親が緊急入院したときに全部振込だったからやってあげてその後お金の話した。
口座は一つにまとめて引き落としにしようって。
あと隠し財産ない?って話したけどなかった笑
+5
-0
-
64. 匿名 2022/02/23(水) 23:04:55
>>62
現金のみで運用してないと長生きリスクに対応できないよ。
+3
-0
-
65. 匿名 2022/02/23(水) 23:07:01
母に老後はお前たちでなんとかしてね。って言われました
私には弟がいます…
父にはパソコンのここのファイルにパスワード類まとめてあるから、見ながら色々やってね。って言われてます
父と母離婚してます+5
-0
-
66. 匿名 2022/02/23(水) 23:07:40
>>59
葬儀費用の問題だけなら、地元の葬儀社に相談してみたらどうだろう?
友の会みたいな積み立てとかあったりするよ。+3
-0
-
67. 匿名 2022/02/23(水) 23:09:51
>>1
終活ノート書いてもらうか(安くつくけど、これ書いてなんて言うハードル高い)
司法書士や弁護士はさんで家族信託が間違いないよ+1
-0
-
68. 匿名 2022/02/23(水) 23:10:56
>>65
やっぱり親離婚してると大変だよね
普通は片方亡くなった時は配偶者が色々把握してるだろうから子供はあまり首突っ込まなくても大丈夫だけど、離婚してたら二人分処理しなきゃいけないもんね
うち私が離婚してるから子供にはなるべく手間かけないようにしなきゃと思ってる+1
-0
-
69. 匿名 2022/02/23(水) 23:11:54
>>37
横だけど遺産ってそう言う事なんだよね。
だから親も話し合いに応じてくれなかったりするんじゃないかな。
死ぬのを待ち構えているみたいですしね。+1
-0
-
70. 匿名 2022/02/23(水) 23:12:18
>>1
複数口座は解約させてた方がいいよ
無くなった後何件も銀行回るの大変だよ+5
-0
-
71. 匿名 2022/02/23(水) 23:14:15
一昨年母親の癌が発覚して、お父さんに内緒のへそくり口座とか毎年入る個人年金とかは聞かされた。まだ65才だし母親が癌になるとは祖父母見てみて思ってなかったから、そんな話聞きたくなかったけど覚悟決めた母親から呼び出されて、万が一の時はゆうちょ銀行で葬儀費用捻出して…とか色々。
それもあってアラフォーだけど口座とか年会費無料だからと作ったクレジットカード夫婦共々解約したよ。+5
-0
-
72. 匿名 2022/02/23(水) 23:15:25
逆に金持ちのほうが普段から金の話しておいていざってとき揉めないって言うよね+6
-0
-
73. 匿名 2022/02/23(水) 23:19:06
>>72
兄弟がいたらどうやったって揉めるんですけどね。
生前贈与を沢山受けた側はそれを当たり前に思い、必要な証拠を出したがらないんだそうです。
これはお母さんの気持ち!生前贈与じゃない!って。
+4
-1
-
74. 匿名 2022/02/23(水) 23:19:34
親が遠方にいて自分が親元に戻るつもりのない人は元気なうちに話し合ったほうが良い+0
-0
-
75. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:06
>>73
生前贈与だな!+1
-0
-
76. 匿名 2022/02/23(水) 23:20:21
全部長男に遺すと言われ戸惑っています。長男は金銭管理ができない人です。私はファイナンシャルプランナーなんとか二級と宅建士持ってます。長男は今まだ実家のお金を食い尽くしました。それでも全財産を食い潰しの長男に遺すらしいです。あの人は絶対にまた溶かします。+6
-0
-
77. 匿名 2022/02/23(水) 23:21:17
>>75
そうですよね。
気持ちも何も、その分他の子の分が減っているんだから。+2
-0
-
78. 匿名 2022/02/23(水) 23:23:00
高齢の母から死んだら嫁ぎ先の墓より実家の墓に入りたいと言われた
(向こうはオッケー)+3
-0
-
79. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:40
>>76
それなら一切面倒は見ないよと宣言したら
割と聞く話だねー食いつぶし長男+5
-0
-
80. 匿名 2022/02/23(水) 23:24:53
家の管理(跡継ぎ?)をすることになるのは弟、ぐらいしか知らないや
でも弟も成人したばっかで大学生だから詳細はすぐに決めるわけじゃないんだろうけど
母はお金関係強いけど祖母がまだ健在だからそっちがめんどくさい事になりそうなのはなんとなく分かる
弟が就職したら聞こうかな+0
-0
-
81. 匿名 2022/02/23(水) 23:28:28
>>80
お母さんがしっかりしてるなら大丈夫じゃないかな~+1
-0
-
82. 匿名 2022/02/23(水) 23:28:58
>>68
はい、そうなんです。
しかも母は精神病を患っていて生活保護です……
せめて、葬儀代くらいは残してほしいと思ってましたが生活保護は貯金ある程度貯まると貰えなくなるんですよね…
もう本当に嫌になります。+0
-2
-
83. 匿名 2022/02/23(水) 23:29:08
>>72
そうそう!
法律事務所でパートしてるけど遺産関係は基本受任しないって方針で、なぜならネット検索して遺産問題依頼するのは1000万程度の少額遺産を多数の相続人で揉めてややこしいからってのが理由みたい
少ない程揉める+6
-1
-
84. 匿名 2022/02/23(水) 23:31:14
>>73
うちそれになりそう。
義父が亡くなった時に相続税かかるかも〜と騒いでたおしゃべり義母。その後、義弟・義妹に100万は渡したと白状する義母。我が家にはなし。
義父が亡き後家業を継いで義母の国保やら母屋の固定資産税やら払ってる。家業を継いで手伝ってる義母にも給料払ってる。
他に流れてるんだろうな〜って思う。いざとなった時にどうしたらいいのか…。我が家だけ損するのは本当に嫌!+1
-0
-
85. 匿名 2022/02/23(水) 23:32:39
>>83
それなら平等に分割しろだけど、私は故人に貢献したとか、あいつは生前贈与を沢山受けたからむしろ逆に払えとか色々なんだろうな。+3
-1
-
86. 匿名 2022/02/23(水) 23:33:19
>>82
何言ってるの?生活保護で生活してるのに葬儀出るの?ほっときゃいいじゃん+2
-0
-
87. 匿名 2022/02/23(水) 23:34:44
話も何も生活保護になったから、ある意味楽というか…+0
-0
-
88. 匿名 2022/02/23(水) 23:35:11
>>84
義母の国保は給料から払わせればいいのに
固定資産税も義母の名義なら義母に払わせれば+2
-0
-
89. 匿名 2022/02/23(水) 23:36:15
>>86
ほっといていいですかね??
そうしたいです!+0
-0
-
90. 匿名 2022/02/23(水) 23:37:36
母とはざっくりするけど父とはしないよ!金の話振ってこっちがいくら持ってるのか聞いてきたり関心も持たせたくない。
父は身内に金を出してもらうことに抵抗や遠慮がないから、頑張って貯めた私の金をたかられる+1
-0
-
91. 匿名 2022/02/23(水) 23:37:38
>>31
私もそう思うよ。子供に残そうなんて思わなくていいから、葬式代くらいで、後は動けるうちに楽しく過ごしてほしいなと思ってる。介護保険や医療保険でやれるだけで充分だし。
でも、そういう意味じゃなくない?
誰も遺産目当てでお金の話をしようって言ってるんじゃないと思うよ。
きちんと話せるうちに、あるならある、ないならないで、話とかないと。+11
-1
-
92. 匿名 2022/02/23(水) 23:39:08
>>89
生活保護の人が大きな葬儀するの金銭的に無理でしょ
今は小さなお葬式ってあるから最低限プランでいいんじゃない+1
-1
-
93. 匿名 2022/02/23(水) 23:40:53
>>79
長男が今まで溶かしたお金が4000万です。全て株です。納得がいきません。私は時給千円程度で500万貯めました。あんな長男にお金遺しても確実に食い潰します。+4
-0
-
94. 匿名 2022/02/23(水) 23:42:52
>>76
まぁ仕方ないよね。
遺留分だけもらって後はノータッチでいいんじゃない?
希薄な親子関係前提だけど+0
-0
-
95. 匿名 2022/02/23(水) 23:53:08
>>89
横だけど…
生活保護受給するさいに援助しないって前提で貰ってるだよね?
葬式する位なら面倒見れば?って感じじゃないの?+1
-0
-
96. 匿名 2022/02/23(水) 23:53:54
>>85
それなら…それは何をさしてるの?+0
-0
-
97. 匿名 2022/02/23(水) 23:59:41
わたしは全くしてないけど姉とはしてると思う+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/24(木) 00:27:20
父が私が赤ちゃんのときに亡くなって、最近遺産相続の権利が私にもされていると言われたので母親に確認したら「そんな金あるわけない」ってブチ切れられた+1
-0
-
99. 匿名 2022/02/24(木) 00:57:33
どこかあるかは知ってるから、詳細は聞いてない。
遺品整理と納骨までのお金だけ残してくれれば、何もいらないと伝えてある。
お金なんて残されたら、脛かじりの弟に食い潰されるだけなんで。+1
-1
-
100. 匿名 2022/02/24(木) 01:04:56
>>1
聞いて怒られた事ならあるよ。
70過ぎた親だけど、私には全く教える気がないみたい。介護や、予測不可能での死、あるいは痴呆など年齢から考えただけで色々あるのに。
実家には独身の弟がいて全部任せるつもりなのか、それすらも不明。なお、時期が来たら二人でホームに入るから費用含め心配無用とのこと。
いきなり言われても大変だから聞いておきたかっただけなのに、今じゃ勝手にしろ!って思ってる。
ちゃんと話し合えるご両親が羨ましい。+5
-0
-
101. 匿名 2022/02/24(木) 01:11:21
亡くなったら、みずほ銀行に行けば全て問題ないって言ってた。財産は兄弟ときっちり平等になるようにしといてくれてるみたい。+1
-1
-
102. 匿名 2022/02/24(木) 01:20:59
実家も自営業で旦那も自営業だからお金の話しはよくする。
税金だ保険料だ予定納税だ年金だの。
払っても払っても次から次に金払えで嫌になるねって愚痴ってる。
+1
-0
-
103. 匿名 2022/02/24(木) 01:39:03
しています。
兄弟いたら小額でも絶対ゴタゴタ起こるので遺言は作ってもらってください。
正式なものを。
相談先は弁護士は高いです。司法書士がいいですよ。
あとはお墓の事。どこに入るか?入りたいか?必要か?
その維持管理費は誰がするのか?など。
PCやスマホを使ってる親ならそのID、パスワードも。
カード会社、ネットバンク、登録してるサイトなど。
これ知らないと意外にやっかいです。
今はすべてネットの時代なので。
常に保険証、カード類、通帳はまとめて一箇所に保管してもらってください。
NHK受信料の問題。契約した当人が亡くなった場合、必ず即、知らせます。
解約したい場合なら特に。
自宅で亡くなったときにはまず救急車を。
警察は最悪です。かなり面倒なことになります。まず救急車。
救急隊から警察に連絡してくれます。+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/24(木) 01:47:32
ペイオフ対策のために、あちこちに口座がある
株は片付けたけど、まだ投信もあるし、保険も複数あるから本当に大変…
でもお金の話をすると機嫌が悪くなる+1
-0
-
105. 匿名 2022/02/24(木) 02:31:46
転勤で実家と距離が離れてるけど、80超えの母が一人暮らししてるので年に4回位様子を見に行き始めて早10年。
自分達も50代になり、老後資金を貯められる時期も後少しになって来たし妻の私も更年期になり思うように身体が動かずパートで貯金を増やすどころか帰省代も稼げないのに「今度いつ会える?単身赴任いつから出来る?私だってそんなに待てないよ。」と言われると「自分達の老後も心配なんですがね…」と、なんだかモヤモヤする。+6
-0
-
106. 匿名 2022/02/24(木) 05:15:43
>>96
1000万程度を数人で分割なら?かな?+0
-0
-
107. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:13
異母兄弟いるのに両親癌なのに聞いても答えない
ほんと自分勝手
毒親しね+0
-0
-
108. 匿名 2022/02/24(木) 08:27:16
してるけどあまり意味ない
昔から話し合いなど通じない+1
-0
-
109. 匿名 2022/02/24(木) 08:28:38
>>1
両親は65歳過ぎたら終活はじめて、死後の事が1冊のファイルにまとめてある。葬儀社とも既に契約済ませてて、死んだらそこで家族葬。戒名まで生前に貰ってるし、資産の一覧表もある。
延命措置もしないで欲しいと言われてる。+1
-0
-
110. 匿名 2022/02/24(木) 08:46:01
おめーのとこは金あるからいいよねって言われる。+1
-0
-
111. 匿名 2022/02/24(木) 08:49:09
>>1
父が定年退職してすぐに癌になったのを切欠に、終活して身の回りの整理、資産とか諸々分かるようにしてくれてるし、胃ろう等の延命措置の有無も確認してる。その考えに変わりはないのか、時々確認してるよ。遺産相続は稼ぎのいい夫を持った娘には相続放棄してもらい、息子に全部渡したいみたいね。
夫側は今年後期高齢者になったけど、まだまだ若いつもりでいて終活なんか微塵もしないから、物で溢れかえってるし、延命措置は縁起が悪いと話さないし、どうしたいのか不明。使わないものくらい捨てて欲しいけど、勿体ないからと何でも保管しておくから、死後の片付けが大変なのは既に確定しているので、夫は不用品回収業者にお任せすることにしてます。+3
-0
-
112. 匿名 2022/02/24(木) 08:52:45
>>36
葬式代くらいは残しておいてねーと言ったら、500万円くらいしかないと言われたけど、死ぬ頃には0になってるかもしれないなぁ。借金がなければそれでいいと思ってるよ。+0
-0
-
113. 匿名 2022/02/24(木) 08:58:14
>>3
うちとは逆だ。夫と義母は全くそういう話はしないけど、私の両親の方は高齢者に突入してから、率先して終活して、残された家族が分かるように準備してくれてる。
+4
-0
-
114. 匿名 2022/02/24(木) 09:02:39
>>17
死後、残された家族に迷惑掛けないように終活していれば、子供から言う事はないんじゃないの?
金は要らないけど、不用なものだけ置いていかれても、処分するの大変なんだよねーと、誰でも想像出来る。+4
-1
-
115. 匿名 2022/02/24(木) 09:06:24
>>25
今は田舎でも家族葬が多いから、親戚や隣近所は呼ばなくてもいいと思うけど。+0
-0
-
116. 匿名 2022/02/24(木) 09:13:13
70代まだまだ元気な両親ですが、家の資産状況の説明は受けています。
今のままだと、相続税が2000万ほど引かれそうなカンジ。
貯金も年金額も思ったより多かったので、長生きしても生活に困る事はないだろうと安心しました。+0
-0
-
117. 匿名 2022/02/24(木) 09:17:14
>>30
そうは言っても避けて通れない事だから、子供とそういう事を話すのが嫌なら、生きてる間に自分で全部段取りしておくしかないんじゃない?
ロンブーの淳の母ちゃんみたいに、パンツ1枚残さず告別式の弁当まで手配しておくしかない。葬式の段取り、納骨堂の購入までしてて、家族がしたのは携帯の解約と口座の凍結解除だけみたいだから、あっぱれな終活だと思うなぁ。+1
-0
-
118. 匿名 2022/02/24(木) 09:19:44
>>45
息子に残したがる親多くないです?
娘は親に便利に使われるのに、遺産は放棄して欲しいと言う親多くないですか?+0
-0
-
119. 匿名 2022/02/24(木) 09:53:15
父親は「手続きも何にもしないから、家の相続で兄弟で揉めるなり、放棄するなり好きにして」と
負の遺産しかない(家のローン)くせに死んでも子供たちに迷惑をかける気でいる+2
-0
-
120. 匿名 2022/02/24(木) 10:00:36
>>116
相続税が2000万ってことは2億は資産あるってことですね!
うらやましい〜+2
-0
-
121. 匿名 2022/02/24(木) 12:11:01
信用されてないから何もしてない。
姉に話してるはず。
+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/24(木) 12:42:08
>>4
お金ないだけならいいけどね、借金とかあると絶望ね。+1
-0
-
123. 匿名 2022/02/24(木) 12:43:02
>>119
まあ死んだら家のローンはチャラだから。+0
-0
-
124. 匿名 2022/02/24(木) 13:16:17
>>95
はい、そうですね!援助できません!
なので葬儀もできません…弟もお金出す気ありません…+0
-0
-
125. 匿名 2022/02/24(木) 13:47:22
>>119
すごい開き直りっぷりだね!
ある意味潔いひどい親だ+1
-0
-
126. 匿名 2022/02/24(木) 14:53:02
父の遺産を母1億と少し、兄と私で約6000万で分けて、
これからは母が兄と私に毎年110万ずつ生前贈与
してくれるけど、自分が80になったら介護費がかさむかもしれないから、それくらいで生前贈与は終わり。母が亡くなったら、兄妹で分けてと言う話はしている。
+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/24(木) 20:26:19
>>41
うちの母親は遺産泥棒と言って来ました(;_;)+2
-0
-
128. 匿名 2022/02/24(木) 23:42:52
親が借金ありというのですが、内容聞いても教えてくれないです。+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/26(土) 22:47:38
>>17
故人が遺したものが何がどれだけあるかを把握するのは大変ですよ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する