-
1. 匿名 2022/02/19(土) 20:20:26
可愛いポーチを見つけるとすぐ買ってしまうのですが
入れるものがなくどんどん溜まってしまいます
みなさん何を入れていますか?+215
-2
-
2. 匿名 2022/02/19(土) 20:20:37
?+4
-29
-
3. 匿名 2022/02/19(土) 20:20:45
生理用品+129
-0
-
4. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:09
使い道特にないから買わない+53
-20
-
5. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:18
私もすぐ買っちゃうから月一でバックのポーチ変えてる+87
-2
-
6. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:44
コスメとかアクセサリーとかサプリメントとか
学生の頃はペンケースにしたり+47
-1
-
7. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:44
マスク、ティッシュ、消毒を入れてるポーチを持ち歩くようになったなぁ。+90
-1
-
8. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:46
夢かな+25
-13
-
9. 匿名 2022/02/19(土) 20:21:51
低血糖になりやすいから飴入れてる。+48
-0
-
10. 匿名 2022/02/19(土) 20:22:16
使い道を決めた上で買う+69
-3
-
11. 匿名 2022/02/19(土) 20:22:40
雑誌読むの好きでよく買うんだけど
雑誌の付録にポーチ多くて
人に配って周れるほどある
付録ナシの雑誌も増えてきてるけど
それでもポーチは付いてくる率高め+39
-2
-
12. 匿名 2022/02/19(土) 20:22:57
>>3
わかる‼︎+2
-0
-
13. 匿名 2022/02/19(土) 20:23:34
みんななぜか好きだよね
バックの中にポーチで分けてってるってるんでしょ?
出す時ポーチ開けて出さなきゃいけないのだるくない?
テキトーに突っ込んでガサガサ出すんだけど…+26
-34
-
14. 匿名 2022/02/19(土) 20:23:42
おやつ入れてる+18
-0
-
15. 匿名 2022/02/19(土) 20:23:58
>>1
わかります!
私も、ポーチすぐ買っちゃうー💦
気分で入れ替えたりしてるよ+75
-4
-
16. 匿名 2022/02/19(土) 20:24:32
お菓子入れ+138
-4
-
17. 匿名 2022/02/19(土) 20:24:44
ペンケースにしてる+13
-1
-
18. 匿名 2022/02/19(土) 20:24:45
飾りだもん+2
-3
-
19. 匿名 2022/02/19(土) 20:25:28
バッテリー・充電コードとかのスマホ周辺機器+84
-0
-
20. 匿名 2022/02/19(土) 20:25:40
>>1
週替わりにしてみたら?+3
-1
-
21. 匿名 2022/02/19(土) 20:26:14
>>4
ところが買ってしまうのよ〜。+88
-1
-
22. 匿名 2022/02/19(土) 20:26:18
大きいポーチの中に小さいポーチをマトリョーシカ式に入れてる。+58
-0
-
23. 匿名 2022/02/19(土) 20:26:38
飴、常備薬、ナプキン、予備のマスク
かな+22
-0
-
24. 匿名 2022/02/19(土) 20:27:15
出先で災害(地震とか)に出会す可能性もあるからカバンの中に防災ポーチを入れてます。+51
-0
-
25. 匿名 2022/02/19(土) 20:28:12
>>1
友人からもらった白雪姫のキルト生地のお気にいりはデジカメ入れてる👸
薬入れたり、ミニハンドクリーム入れたり
+8
-1
-
26. 匿名 2022/02/19(土) 20:28:19
100均でもかわいいのあるし貰い物や叔母の手作りのとかどんどんたまるよね。化粧ポーチと薬用があればもういらないんだけど。メッシュで中身がみえるのばかり使ってる。マスクでもいれようかな。あと小銭今手数料かかるからなるべく使うように全部ポーチにいれて買い物のときに出すようにした。+8
-0
-
27. 匿名 2022/02/19(土) 20:36:35
薬と絆創膏
生理用品
化粧品
筆記具
ウォークマンとイヤホン+21
-0
-
28. 匿名 2022/02/19(土) 20:37:48
>>1
使うのがもったいなくて飾ってます。
使っているポーチは100円ショップで買いました+10
-2
-
29. 匿名 2022/02/19(土) 20:40:01
車内や職場に、絆創膏や頭痛薬やヘアゴムみたいな何かあった時用の置きポーチ
入れる物がなければ時々眺めたりたまにローテーションで使う+16
-0
-
30. 匿名 2022/02/19(土) 20:40:29
オマケのプラダのポーチ欲しさに使わない香水を3万弱で買ってしまった(免税店)
全然使用してない、旅行にもっていくメイク道具なんかは汚れてもいい100円ポーチ+60
-0
-
31. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:35
枕元にハンドクリーム、リップ、鼻炎薬を入れて置いてる
乾燥しやすいので+26
-0
-
32. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:50
>>24
その発想無かったです
例えば何入れてますか?+2
-0
-
33. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:59
車で使う小さめの袋をたたんで入れています+6
-0
-
34. 匿名 2022/02/19(土) 20:42:04
マスク入れわざわざ百均で買った
Amazonでも可愛いのあるとつい買ってしまう+4
-0
-
35. 匿名 2022/02/19(土) 20:42:18
身内にプレゼントしたポーチがメルカリで売られている+15
-0
-
36. 匿名 2022/02/19(土) 20:42:23
○生理用品
○充電ケーブル・モバイルバッテリー
○ホッカイロと葛根湯とバンドエイドと龍角散ダイレクト・はちみつ100%飴
○金券・優待券・お店のポイントカード
ジプロックに予備マスク
多いときはポーチ4つでこんな感じ。
こんなに持ち歩くことのほうが少ないけど。
+29
-0
-
37. 匿名 2022/02/19(土) 20:43:53
透明のバッグを買う。そしてコーデに合わせて中のポーチも替える。+9
-11
-
38. 匿名 2022/02/19(土) 20:45:08
デカいポーチにはメイク道具入れて、小さいポーチはリップと綿棒、ティッシュとか入れてる+3
-0
-
39. 匿名 2022/02/19(土) 20:46:11
ビジネスクラスを利用したときに国際線でもらえるポーチはなんだかんだ活用させてもらってる
お風呂屋さん行くときのシャンプーリンスとか+24
-1
-
40. 匿名 2022/02/19(土) 20:47:19
>>9
それ続けてたら糖尿病になるよ。+0
-26
-
41. 匿名 2022/02/19(土) 20:49:52
様々な大きさのエコバッグ入れてる
ナイロンのポケッタブル、スーパーのビニール袋、ナイロンの巾着、パン屋さん用の布の小さめバッグ。
この方法がなかなか便利。
慌ててバッグの中探すこと無くなった。
スーパーのビニール袋はお肉やお魚買った時に薄い袋だけだと心許ないので必須だけど大きいエコバッグも必要だし
もっと可愛いトピなんだろうけどババ臭くてごめん+48
-0
-
42. 匿名 2022/02/19(土) 20:55:01
>>16
好きなシリーズ!!+11
-2
-
43. 匿名 2022/02/19(土) 20:55:42
>>1
2〜3個だけ残してあとは捨てる
古い順からポイ+3
-3
-
44. 匿名 2022/02/19(土) 20:56:55
>>13
個人的にはそっちの方がだるい+35
-1
-
45. 匿名 2022/02/19(土) 20:57:58
百均とかでサンリオのポーチはちょっとチェックしてしまう、自分好みのものがあったら目薬とかコンタクト入れにして気分をリフレッシュ+35
-2
-
46. 匿名 2022/02/19(土) 20:58:14
>>32
>>24です。
中身は
個包装の不織布マスク
貼るタイプのカイロ
携帯用ミニトイレ
簡易ブランケット
除菌ウェットシート
現金(1000円札✖5、100円✖5)
家族と親戚と友人の連絡先が書いてある紙
鎮痛剤と絆創膏
のど飴
ミニホイッスル、ミニ懐中電灯
ペン、メモ帳
上記の物は100均で揃えられる物ばかりです。来月は東北の震災から11年になりますし用意してもいいと思います。飲み物は普段から出掛ける時に水筒を持参してますのでポーチには入れてません。
+64
-1
-
47. 匿名 2022/02/19(土) 20:58:27
>>32
わたしは通勤にはこのサイトを参考に防災グッズをポーチにいれて、リュック通勤しています。
NHK そなえる 防災|特集|防災グッズリストダウンロード 災害・防災 手作りかいけつキットwww.nhk.or.jpNHKそなえる防災は、日頃の防災に役立つ知識や情報を分かりやすく紹介しています。オリジナルの防災グッズPDFをダウンロードしてアイロンプリントにもできます。
+16
-0
-
48. 匿名 2022/02/19(土) 20:58:57
かわいいのが多いからつい買っちゃうよね+16
-0
-
49. 匿名 2022/02/19(土) 21:00:19
>>13
これはこのポーチのここって定位置があるから探す手間ないよ。
バッグの中ごちゃごちゃなの見られるの恥ずかしいし、バッグ変えたい時細々出し入れするの大変じゃない??+22
-0
-
50. 匿名 2022/02/19(土) 21:05:02
ポーチの色が気に入って買いました
ロゴが大きいのが唯一いやなんですけど、マチがあって結構収納できるから最近の1番のお気に入りです!+62
-1
-
51. 匿名 2022/02/19(土) 21:05:49
カバンの中はポーチだと幅とるからジップロックに薬のど飴や絆創膏入れてる
ポーチは家の中の化粧品分けるのに使ってる
そして無駄にポーチが多い+13
-1
-
52. 匿名 2022/02/19(土) 21:07:45
化粧ポーチはあえてお気にいりには使えない、ビニールの汚してもいいのにしてる。
化粧品はすごく汚れて嫌だから+22
-1
-
53. 匿名 2022/02/19(土) 21:08:14
>>13
そのバッグの中を探すのが面倒。ポーチって大きいからすぐ見つかる。バッグを変える時もポーチを移せばOK。
インナーバッグはバッグを選ぶ。
また今日は○は要らない!って日にポーチならそのセットが入ってるポーチを取り出せばいいがインナーバッグは物を取り出す。
個別に片付ける時間がなければテーブルに出しっぱなしになって帰宅したとき見た目がわるい。
ポーチなら時間がなくてもポーチがテーブルの上にのってるだけ。+20
-0
-
54. 匿名 2022/02/19(土) 21:13:26
女子力低いのでポーチは持ち歩くが化粧ポーチはない。眉ペンとリップクリームだけを内ポケットに入れてる。コロナ前は口紅も入れてたが今は入れてない。+8
-1
-
55. 匿名 2022/02/19(土) 21:13:32
>>46
>>47
ありがとうございます
参考にさせてもらいます!+9
-0
-
56. 匿名 2022/02/19(土) 21:14:33
もはや鞄の中だけじゃなくキャビネットの引き出し中とかもポーチに入れて分けてる+16
-1
-
57. 匿名 2022/02/19(土) 21:15:31
>>50
ジバンシー?+1
-2
-
58. 匿名 2022/02/19(土) 21:21:02
化粧品を入れる。
ナプキンを入れる。
小さすぎるのは、小銭入れかな?+6
-0
-
59. 匿名 2022/02/19(土) 21:26:08
>>57
トッカってデカデカ書いてあるやん+25
-0
-
60. 匿名 2022/02/19(土) 21:28:16
カバンの中の細々した物を入れるけど、歩きながらだと出して使ったあとにポーチに戻さずそのままバックにin+3
-3
-
61. 匿名 2022/02/19(土) 21:29:31
ハンドクリーム入れてる
バッグの中で漏れて大変だったから警戒してる+19
-0
-
62. 匿名 2022/02/19(土) 21:31:20
化粧品のとティッシュとか入ってるのとお守り入れてるのがある。+12
-0
-
63. 匿名 2022/02/19(土) 21:33:11
ティッシュ・ウエットティッシュ・手ピカジェル・歯ブラシを入れて、お昼の歯磨きセットにしてる。+9
-0
-
64. 匿名 2022/02/19(土) 21:33:42
>>50
ポーチ可愛い☺️
収納してる物も可愛いですね☆+11
-0
-
65. 匿名 2022/02/19(土) 21:37:24
替えのストッキングを入れてます。
直ぐに履きたいから台紙などは取って、丸めて入れてる。+36
-0
-
66. 匿名 2022/02/19(土) 21:43:31
>>46
よこですが
スクショして参考にさせていただきます
ありがとうございます+10
-1
-
67. 匿名 2022/02/19(土) 21:51:11
>>3
ナプキンだけは、何故か小学生の時におっかさんが作ってくれたのじゃないと落ち着かない(巾着)……
でもポーチはたくさんある。+34
-0
-
68. 匿名 2022/02/19(土) 22:06:23
>>67
良いお母さんですね!
巾着タイプは手に引っ掛ける事が出来るので私も生理用品入れは巾着が好きです。+24
-0
-
69. 匿名 2022/02/19(土) 22:16:22
薬、ナプキン 、化粧品を入れるポーチ。
USBメモリー、ケーブル、充電器を入れるポーチ。
社員証、名刺を入れるポーチ。
ユニフォームと名札を入れるポーチ…
カバンの中にポーチが増えてぐちゃぐちゃになってきた(泣)+15
-0
-
70. 匿名 2022/02/19(土) 22:27:07
>>59
横ですけど左下のリップのことだと思いますよ。+4
-2
-
71. 匿名 2022/02/19(土) 22:42:18
ポーチみると本当欲しくなる。
ポーチインポーチみたいになる時ある+34
-0
-
72. 匿名 2022/02/19(土) 22:48:51
化粧ポーチ、マスク用、スマホ周り用、生理用品(おりものシート)は常に鞄に入ってる。
素材を変えて手を突っ込めばどれか分かるようにしてる〜+13
-1
-
73. 匿名 2022/02/19(土) 23:16:17
生理用品をポーチに入れて持ち歩くけど嵩張るんだよなー。
でもペラペラなのは量が多いから心許ないし。
せめて可愛いポーチに入れて気分上げてる。+20
-0
-
74. 匿名 2022/02/19(土) 23:18:53
>>1
フラットなポーチなら
お札を入れて財布代わりに
自宅に保管する用だったり、食費や光熱費を分けるためだったり
通帳入れにも使ってます+5
-4
-
75. 匿名 2022/02/19(土) 23:55:05
机の引き出しにはポーチにカード入れてしまってある。
+3
-0
-
76. 匿名 2022/02/19(土) 23:57:20
>>11
わかるー!!
どんどんたまっちゃうから、ダメ元でメルカリで出品したら、買ってくれる人がいたよ。+4
-0
-
77. 匿名 2022/02/20(日) 00:20:32
ポーチ作るのが大好きでバッグの中ポーチだらけ
常備薬用
マスク用
コスメ用
裁縫セット用
生理用品用
モバイルバッテリー用
エコバッグ収納用
紅茶ティーパック用(仕事先で飲む)
ポイントカード用
幼稚園のバザーに200点出品したら完売したと喜ばれたよ+28
-0
-
78. 匿名 2022/02/20(日) 00:22:48
>>11
私は逆で普段は雑誌買わなくなったけど、欲しい付録のときたまーに買っちゃう。+12
-0
-
79. 匿名 2022/02/20(日) 00:41:54
>>13
13さんは荷物少ないタイプじゃない??
私も必要な時は透明なビニール袋で事足りる。+0
-0
-
80. 匿名 2022/02/20(日) 00:46:01
小銭を貯めてる+1
-0
-
81. 匿名 2022/02/20(日) 01:24:02
>>1
予備持たないと不安だから、
ポケットティッシュとウェットティッシュ入れるポーチ
薬系のポーチ
ヘアゴムとヘアピン
紙とペン入れたり、色々使い分けてる+1
-0
-
82. 匿名 2022/02/20(日) 01:25:39
>>13
それでバッグひっくり返してバラバラになったわw+2
-0
-
83. 匿名 2022/02/20(日) 01:30:11
>>40
もう糖尿病かも?薬のせいで低血糖になることもあるし+0
-1
-
84. 匿名 2022/02/20(日) 02:05:14
コスメ+マスク
スマホ充電器の2個
時に生理用品もあるから3個
雑誌付録、サンリオ、コスメノベルティ 十数個ある+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/20(日) 04:11:35
実用性ならジップロックなんだけど、ついついよろめく。
使い道をこじつけて増やしてしまう。+9
-0
-
86. 匿名 2022/02/20(日) 04:16:18
>>1
いーやもうめちゃくちゃわかる。ポーチすぐ買っちゃってコレクションで終わるw バッグインバッグみたいなかんじで、大きなポーチにたくさん小さなポーチ入れて、かばん変えるときにそのままドンて入れ替えれるようにするとか?+10
-2
-
87. 匿名 2022/02/20(日) 04:43:08
私もポーチたくさんあるんだけど、全くうまく活用できてなくて
ある日、何気なくテレビ見てたら
マツコがいろんな用途?ごとにポーチに入れてバッグの中に入れてるって聞いて
なるほどなーってそれから真似してる
さすが女子力高いわ+9
-0
-
88. 匿名 2022/02/20(日) 06:31:39
>>9
数値はどのくらいになりますか?+0
-0
-
89. 匿名 2022/02/20(日) 06:45:18
>>1
ポーチにポーチを入れ、入れたポーチにポーチを入れ、ポーチにポーチを入れる。
+5
-2
-
90. 匿名 2022/02/20(日) 09:36:06
>>88
健康診断で引っかかるレベルではないよ。でも小さい頃からすぐ低血糖で歩けなくなるから体質だと思う。みんな痩せてるけど身内に糖尿病多いし。+3
-0
-
91. 匿名 2022/02/20(日) 11:29:34
>>89
マトリョーシカみたい🪆+5
-0
-
92. 匿名 2022/02/20(日) 14:49:49
>>77
器用な方なんですね(*´▽`)
ラクマとかにも出品されてるんですか?+3
-0
-
93. 匿名 2022/02/21(月) 07:39:42
>>92
出品とかはしていないです
趣味がミシンなので色々作って自己満足しています+5
-0
-
94. 匿名 2022/02/27(日) 12:51:26
>>93
そうでしたか!
お目にかかれたら嬉しいな〜と思ってのコメントでしたm(*_ _)m+1
-1
-
95. 匿名 2022/03/15(火) 09:40:16
一つ空っぽのままバッグに入れとくと便利だよ。例えば出先で千切れたボタンやすごく小さい何かを貰った時に、バッグにそのまま仕舞うと失くしそうだから一時保管するの+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する