-
1. 匿名 2019/01/07(月) 19:39:30
なぜかポーチがたくさんあります笑
可愛い〜と思ったら買ったり、ノベルティのポーチをもらっては、ハンドメイド作品が好きで買ったり、付録目当てで買ったりとしているうちにポーチがどんどんたまりました。
ポーチがこれ以上使い切れないぐらい溜まっています。かといって売るのは嫌で、でも使わないとポーチが可哀想で(矛盾してる苦笑)
ちょっと変わったポーチの使い道とかありますかね+155
-2
-
2. 匿名 2019/01/07(月) 19:40:29
うちにもいっぱいある、、、
たまるよねー+126
-1
-
3. 匿名 2019/01/07(月) 19:40:30
車にナプキン置いているのと、メモ紙とボールペンなど細々してるのを入れてるよ!
あとはセルカ棒入れたり、お菓子のストック入れにしたり!+120
-1
-
4. 匿名 2019/01/07(月) 19:41:15
やっぱナプキン入れかなぁ(笑)+166
-0
-
5. 匿名 2019/01/07(月) 19:41:20
服のコーディネートによって変える
それ以上ないだろー+4
-29
-
6. 匿名 2019/01/07(月) 19:41:51
持ち歩き用ポーチ、家で収納用ポーチ、
旅行など泊まり用のポーチ(入院痔も助かった)、
母にあげるポーチ、文房具など細々したのをまとめるポーチなど+59
-0
-
7. 匿名 2019/01/07(月) 19:41:55
+160
-3
-
8. 匿名 2019/01/07(月) 19:42:54
ナプキン入れ
化粧ポーチ
リップクリームと口紅だけ入れる
あとはセシールのパンストをストックしてる
+77
-1
-
9. 匿名 2019/01/07(月) 19:43:19
ナプキンとかデジカメとか、携帯充電器とか持ち歩いてるから鞄ポーチだらけだわ。
ちょっと大きめのやつは旅行用に下着入れるのにしてるし、小さめのやつは持ち歩きの化粧用(ファンデと口紅だけとか)にして使ってる。+44
-1
-
10. 匿名 2019/01/07(月) 19:43:22
私もポーチが好きで貯まります。
気分で入れ替えたりします。
年に一回あるかないかですが。。
あと、何かにつけてポーチにいれます。
バッグがポーチだらけとか
ポーチインポーチとか汗+94
-0
-
11. 匿名 2019/01/07(月) 19:43:38
化粧ポーチ、ナプキンポーチ、薬ポーチ(常備薬、絆創膏、目薬)、携帯付属品ポーチなどあります。+49
-0
-
12. 匿名 2019/01/07(月) 19:43:56
旅行の時の下着を入れて持って行くのもいいよ+34
-0
-
13. 匿名 2019/01/07(月) 19:43:59
デジカメのケースとして使ってます。+24
-1
-
14. 匿名 2019/01/07(月) 19:44:14
私もたくさんある!
使い道、旅行の時に仕分けする。充電器とか、コンタクトとかかな。
+25
-0
-
15. 匿名 2019/01/07(月) 19:44:23
ヘアアクセをまとめるのに使ったり、コスメを分けたり整理するのに使ってる
あとカバンにコスメ用のポーチの他にティッシュとハンカチと目薬と消毒液を入れる用のポーチも入れてる+32
-0
-
16. 匿名 2019/01/07(月) 19:44:25
使い道か見つからずポーチの中からポーチ、そのポーチの中からポーチ状態で引き出しの中でマトリョーシカになってる+101
-1
-
17. 匿名 2019/01/07(月) 19:44:27
>>6
入院…痔…だと?
痔で入院時なのか?
入院時の打ち間違いなのか…(笑)+174
-4
-
18. 匿名 2019/01/07(月) 19:44:30
化粧ポーチ(お直し用の少数)、家に置いておくガッツリポーチ、あまり誓わない色味などのメイクポーチ、ナプキンポーチ、イヤホンや鍵やゴムやペンやアクセなど小物入れておくポーチ+13
-1
-
19. 匿名 2019/01/07(月) 19:45:43
雑談トピの痔主の人いるのでは+56
-1
-
20. 匿名 2019/01/07(月) 19:46:03
お守り。財布には入んないし、直接カバンにつけると無くしそうで怖いから。+13
-1
-
21. 匿名 2019/01/07(月) 19:46:15
バッグの中で飴がバラバラになるから
飴やガムを入れて持ってる+70
-0
-
22. 匿名 2019/01/07(月) 19:46:55
大きめのものは蓋を全開にしてラックがわりにしてみたら?
衣類ケースや引き出しの中に入れて、ハンカチ置き場にするとか+26
-1
-
23. 匿名 2019/01/07(月) 19:46:57
印鑑(三文判や朱肉)入れるのに使ったりしてる
+28
-0
-
24. 匿名 2019/01/07(月) 19:46:59
>>6
お大痔に+202
-1
-
25. 匿名 2019/01/07(月) 19:46:59
>>6
>>18
仕事始めで疲れて誤字ってるね
ちょっとわらってしまった+38
-0
-
26. 匿名 2019/01/07(月) 19:47:04
ナプキン(肌おもい)を入れる。
かわいいポーチだよね😄+96
-3
-
27. 匿名 2019/01/07(月) 19:47:18
>>24
うまい!w+84
-1
-
28. 匿名 2019/01/07(月) 19:47:36
スティックコーヒー詰めて職場で飲むようにロッカーにいれてある!+26
-0
-
29. 匿名 2019/01/07(月) 19:49:35
中学生です🤣🤣🤣🤣
コレにナプキンって入りますか?
かわいいなぁーって思った+21
-52
-
30. 匿名 2019/01/07(月) 19:50:51
+28
-7
-
31. 匿名 2019/01/07(月) 19:51:00
家にも有りすぎて困るから仕方がなく何でも仕分けに使ってます わさびカラシしょうがニンニク等のチューブでさえ…ポーチ
文房具なんかもテープ類ポーチ 接着剤の類ポーチ メモ帳類のポーチとか意味なくポーチだらけ
なんで集まるんだろポーチ+21
-8
-
32. 匿名 2019/01/07(月) 19:52:04
おにぎり入れたりする。私は女子って感じの使い方が出来ません(´Д`|||)+3
-10
-
33. 匿名 2019/01/07(月) 19:53:46
飴や一口チョコが入ってる。口寂しいときにちょうどいい。+37
-2
-
34. 匿名 2019/01/07(月) 19:55:52
●持ち手の付いたバニティ型(分からなかったら調べてね!)にはテプラ本体とそのテープ類
●マチがしっかりあって大きめのポーチには脱毛機器をひとまとめにして入れる(本体と充電コード)
●災害用の持ち出しリュックの中で使う(モバイルバッテリーを入れて放り込んでおいたり)
みたいに使ってる。目新しいアイデアじゃなくてごめんね。+32
-3
-
35. 匿名 2019/01/07(月) 19:56:19
外出時用の防災グッズをポーチに入れてます。
飴ちゃん、マスク、テレホンカード、家族の携帯電話番号、小さい懐中電灯、手ぬぐい。
近日中に100均で笛を買おうかと思ってます。
+28
-0
-
36. 匿名 2019/01/07(月) 19:57:51
>>30
お腹空いてきちゃった、+5
-0
-
37. 匿名 2019/01/07(月) 19:59:07
大きなポーチに小さなポーチを開けっ放しで何個か入れて、バッグインバッグみたいに使う。+6
-1
-
38. 匿名 2019/01/07(月) 20:00:32
コスメ買うとオマケで、よくもらうよね。
いっぱいたまってるけど、持ち歩き用のポーチは、結局、ブランドのを自分で買ったのを使ってる。
デザインとか自分の気に入ったのがモチベーションあがるから。
もらったのは、今年、当番だから、自治会費の集金用に使ったり、あげたりしてる。
+27
-0
-
39. 匿名 2019/01/07(月) 20:03:17
貯金箱代わりにする+22
-2
-
40. 匿名 2019/01/07(月) 20:05:05
今は、家に置いておくメイクポーチ、持ち歩くメイク道具のポーチ、普段あんまり使わないコスメのポーチ、ナプキンポーチで使ってます。
小さめポーチなら筆箱にするのもアリ?
あとくしとか髪ゴム、絆創膏とか入れとくポーチも用意しようかなと思ってます。
でもそんなにたくさんポーチ持ち歩いてもなぁ。+10
-0
-
41. 匿名 2019/01/07(月) 20:05:44
>>29
顔文字いっぱい使えば中学生に見られると思ってるところが甘いんだよ+56
-7
-
42. 匿名 2019/01/07(月) 20:06:20
コスメの試供品や細かい文房具を入れるのはどうでしょう。
私はいつもかわいいポーチは汚したくなくてなかなか使えず…でも使いたいっていうジレンマに悩みます。+28
-1
-
43. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:42
>>41
お願い、相手にしないで
喜ぶだけ+38
-0
-
44. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:53
小さいポーチにのど飴入れてる。
ほかに持病用の薬専用ポーチ。
化粧ポーチにナプキン入れ。
私も主さんのようにポーチだらけ。
この先10年は買わなくて良さそう。
でも買っちゃう。+24
-0
-
46. 匿名 2019/01/07(月) 20:12:16
>>30
節子、それポーチやない。
ポーチドエッグや!+92
-4
-
47. 匿名 2019/01/07(月) 20:15:32
スマホの充電器 入れたり+6
-0
-
48. 匿名 2019/01/07(月) 20:16:34
お財布に入りきれないカード類を入れてる。+26
-0
-
49. 匿名 2019/01/07(月) 20:18:15
その月の 未処理分のクレジットのレシート入れたりしてる。+11
-1
-
50. 匿名 2019/01/07(月) 20:21:29
ゴム入れる+11
-0
-
51. 匿名 2019/01/07(月) 20:23:02
試供品いれにしてて旅行時にそのまま持っいく。
クレンジングからクリームまで一式入ってる。+19
-0
-
52. 匿名 2019/01/07(月) 20:24:33
可愛くてつい買ったポーチが引き出しに眠ってる(笑)
明後日から3泊出掛けるから頑張って活用してみる!!
私はナプキン、メイク、モバイルバッテリーやイヤホン入れ。の3つ使用中!+25
-0
-
53. 匿名 2019/01/07(月) 20:27:49
>>17
痔で入院時を略して
入院痔、なるほど。
な訳ないだろう!w+43
-1
-
54. 匿名 2019/01/07(月) 20:31:24
私もポーチ好きです♪
仕事用のメイク入れ
ナプキン入れ
小さいポーチにはお菓子入れたりしてます
今、これらのポーチがお気に入り(笑)+80
-7
-
55. 匿名 2019/01/07(月) 20:31:41
>>24ブフッて笑っちゃったw+10
-1
-
56. 匿名 2019/01/07(月) 20:32:12
お菓子を入れる+5
-0
-
57. 匿名 2019/01/07(月) 20:33:08
私もポーチ好き!
付録とかノベルティとかついつい欲しくなっちゃいますよね。
子ども産まれて荷物が増えて、ますますポーチだらけです。
ポーチの中身トピも大好きw+32
-3
-
58. 匿名 2019/01/07(月) 20:33:50
フラットポーチが沢山あるからシーズンオフのストールやストッキングを入れて、
収納中の鞄の型崩れ防止にあんことして詰めている。ポーチの数で調整出来てちょうどいい。+12
-0
-
59. 匿名 2019/01/07(月) 20:41:51
銀行の通帳入れ
お薬手帳と診察券入れ
今日は使うかなーって時に鞄にぽんと突っ込むだけなので、セットにしておくと楽+24
-1
-
60. 匿名 2019/01/07(月) 20:42:02
●小さいポーチにティッシュとヘアゴム、クリップ、ピック
• 夜用とサニタリーショーツ
●ポイントカードや診察券
• クリーム、リップ、カードミラー
●個包装の飴、目薬、ジップロック、替えのストッキング+3
-0
-
61. 匿名 2019/01/07(月) 20:47:55
>>45
中学生の母親がもう更年期なのね
お気の毒なママですね+9
-0
-
62. 匿名 2019/01/07(月) 20:48:07
化粧品、ナプキン、薬、髪が長かった頃はピンや予備のゴムなど…それ以外に思いつかない+4
-0
-
63. 匿名 2019/01/07(月) 20:52:03
小さい薄いポーチには生理痛の薬いれてます。+6
-0
-
64. 匿名 2019/01/07(月) 20:53:12
大きさにもよるけどお泊りセットを入れておく(パンツとかもね)
誰かを急に泊める時も安いのでいいから歯磨きセットや100均のパンツとか(笑)
あと、香りのいい石鹸とかと下着を一緒に入れておくと香りが移って
勝負下着で使えるよ(笑)+9
-0
-
65. 匿名 2019/01/07(月) 20:53:51
お直し用コスメ用
ナプキン(持ち歩き用、バイト先のロッカー)
イヤリング入れ
あめちゃん入れ+9
-1
-
66. 匿名 2019/01/07(月) 20:58:18
わかる〜❗
可愛いの見つけるとつい買ったり、雑誌の付録もたまる一方💦
でも捨てたくないし。
でも、見た目が可愛いポーチって、ポケットがついてなかったりして、イマイチ使いにくくて結局持て余してます。+25
-0
-
67. 匿名 2019/01/07(月) 21:10:40
>>54
すごい!!3点持ってるのがまたナイス!!ww
ボンカレー欲しい!!!
これって売ってるんですか??+36
-0
-
68. 匿名 2019/01/07(月) 21:10:51
小さいポーチが好きで、薬用、飴用、パウダーとリップ用の3つはいつも持ち歩いてる。
薬と飴はちょこちょこ足さないとだけど大きなポーチだとバッグに入らない。+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/07(月) 21:31:36
お守り入れてる+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:13
ポーチが欲しくなってきた(笑)+17
-0
-
71. 匿名 2019/01/07(月) 21:38:00
>>50
この中の輪ゴムをびっしり入れる+16
-0
-
72. 匿名 2019/01/07(月) 22:06:07
以前にテレビでマツコ・デラックスがバッグの中がポーチだらけと言ってて、細かくポーチで仕分けていると聞いて女子力高いなーと感心した。
私自身はずぼらで何でもバッグの中にそのまま放り込むから中がすぐにぐちゃぐちゃになる。これを見てポーチってそうやって使えばいいんだと勉強になった。みんなもうしてるかも知れないけど一応書いとくね。+17
-0
-
73. 匿名 2019/01/07(月) 22:09:38
>>31
もはや語尾がポーチ笑+41
-0
-
74. 匿名 2019/01/07(月) 22:19:06
がるちゃんのポーチトピに投稿して承認欲求を満たす+25
-0
-
75. 匿名 2019/01/07(月) 22:26:00
引き出しに溢れてたマスキングテープまとめて入れてる。
あと防災リュックの中がポーチだらけ。
電池類、下着類、メイク類など仕分けできて便利。+15
-0
-
76. 匿名 2019/01/07(月) 22:30:00
私は発達障害者なので、片方がメッシュとかジップロックとか「中身が見える」ポーチばかりです。ナプキンはやや見えくらい。100均のを愛用してます+34
-1
-
77. 匿名 2019/01/07(月) 22:56:57
>>24
誰がうまいこと言えと
+14
-0
-
78. 匿名 2019/01/07(月) 23:07:04
>>67
これは1回300円のガチャガチャです😆
+40
-0
-
79. 匿名 2019/01/07(月) 23:37:40
街でもらったティッシュを貯める用とか
一軍で使ってないメイク用品をまとめて引き出しに入れておくとか+11
-0
-
80. 匿名 2019/01/08(火) 00:00:08
>>54龍角散大好きでいつも持ち歩いています。。龍角散ポーチはどこで手に入れましたか?龍角散ポーチに龍角散入れたい!+32
-0
-
81. 匿名 2019/01/08(火) 00:35:38
リップクリーム、ハンドクリーム、爪切り、ヘッドマッサージ用のブラシをポーチに入れてリビングに置いてる。手やら唇やらがさがさで、こまめにクリームを塗らなきゃいけないのに、引き出しに入れたら存在を忘れてしまうから。+6
-0
-
82. 匿名 2019/01/08(火) 03:30:17
ポーチマン+3
-1
-
83. 匿名 2019/01/08(火) 04:43:09
>>54
今でもガチャで、ありますか?+8
-0
-
84. 匿名 2019/01/08(火) 04:43:47
ポーチ大好きです! 画像など見るのも楽しみ☺️+9
-0
-
85. 匿名 2019/01/08(火) 04:45:11
>>7
これもナイスですね!+13
-0
-
86. 匿名 2019/01/08(火) 04:53:31
自転車やロッカーなどのスペアキーをまとめておく
海外旅行で中途半端に余った外貨
化粧品の細かいサンプル
+8
-0
-
87. 匿名 2019/01/08(火) 07:47:13
>>83
>>80
場所にもよると思いますが電気量販店や商業施設などに設置しているガチャガチャ売り場にありましたよ。
お正月見てみたら今は永谷園シリーズがありました!+54
-0
-
88. 匿名 2019/01/08(火) 08:44:02
是非、参考にさせていただきます!
私は中身の存在を忘れたり、開け閉めがめんどくさいので、
化粧品、衛生用品でしか使えなくて。。。
+8
-0
-
89. 匿名 2019/01/08(火) 09:48:30
モバイルバッテリーとか入れてますね。
+6
-0
-
90. 匿名 2019/01/08(火) 13:29:14
私にください笑+1
-0
-
91. 匿名 2019/01/08(火) 13:50:03
>>87さん、>>80ですありがとうございます!これガチャガチャなんですね!!
なんと永谷園まで・・・!?早速チェックしてみます、ありがとうございます(*≧∀≦*)+21
-0
-
92. 匿名 2019/01/31(木) 10:06:02
>>46
補足ありがとうございます
意味わからんかったですえ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する