ガールズちゃんねる

もし、昔の文豪達と会って話せるなら

152コメント2022/02/14(月) 03:30

  • 1. 匿名 2022/02/09(水) 16:00:19 


    もし、昔の文豪達と会って話せるなら

    どんなお話したいですか?

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/09(水) 16:00:41 

    あったとしてもあんたらと話さんから

    +5

    -23

  • 3. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:02 

    宮沢賢治と岩手の話がしたい。

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:05 

    お前、合格でも良いや

    +0

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:15 

    芥川龍之介の達観した意見聞いてみたい

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:16 

    もし、昔の文豪達と会って話せるなら

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:22 

    >>2
    ホントそう、文豪からしたら知らんやつだし

    +5

    -13

  • 8. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:27 

    もし、昔の文豪達と会って話せるなら

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:31 

    夏目漱石に我輩は猫について聞きたい
    なんで、名前はまだないのか

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:38 

    >>2
    夢がなくてつまらない人

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:46 

    >>2
    「だれすか?」
    Fin.

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/09(水) 16:01:53 

    中原中也に「太宰治をいじめるのはお止めなさい」と言う

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/09(水) 16:02:04 

    漱石とロンドンの話したい

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/09(水) 16:02:14 

    夏目漱石とKの話を小一時間話したい。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/09(水) 16:02:25 

    三島由紀夫と話してみたい

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/09(水) 16:02:36 

    >>2
    話せる前提のもしも話に
    そう言うってだいぶストレス溜めてるね〜

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/09(水) 16:02:54 

    >>2
    なに言ってんだww
    あるわけないだろww

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/09(水) 16:02:54 

    アイツ、お前の駄文だって

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/09(水) 16:03:05 

    逃走中の文豪がやたら出てくる回で、芥川龍之介がハンターボックスを夏目漱石と森鴎外の家にあげたって言ってたのが「いつのまに友達になったん」って笑ったw

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/09(水) 16:03:09 

    >>2
    うわぁ、普段から周りにめっちゃ嫌われてそうw

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/09(水) 16:03:11 

    良くも悪くも話が合わないと思う…w

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/09(水) 16:03:15 

    >>7
    文豪って同人誌サークルとかで知らない人とも交流してるイメージだわ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/09(水) 16:03:19 

    癖強くて自信家もしくは傲慢だけど繊細で、難儀な人が多そう

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/09(水) 16:03:29 

    >>2
    異人として珍しがられるでしょ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/09(水) 16:04:24 

    >>23
    寧ろ、そんな人しか居ないイメージだわ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/09(水) 16:04:44 

    >>2
    夢と現実の区別がつかないのは危ない兆候だよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/09(水) 16:04:49 

    私と話しても相手がつまんないと思うから、ただただ聞き役にまわります

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/09(水) 16:05:03 

    >>15
    間違った発言して刀で切られそう。

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/09(水) 16:05:54 

    >>12
    ゆあーん

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/09(水) 16:05:56 

    石川啄木かな 顔だけはいいよね

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/09(水) 16:06:56 

    トンネル抜けたらいきなり雪国って、ないわ〜

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/09(水) 16:07:04 

    太宰治がなぜそんなに女性にモテたのかを直接確かめたい。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/09(水) 16:07:13 

    森鴎外がタイムスリップする話面白かったな。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/09(水) 16:07:15 

    >>1
    私はどんなクズなのか確認したいから太宰と会いたいけど、絶対にハマって抜け出せなくなる。

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/09(水) 16:07:50 

    三島由紀夫に美輪明宏との関係を聞く。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/09(水) 16:07:53 

    文豪より紫式部と萌え妄想を語り合いたい

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/09(水) 16:08:13 

    織田信長かなぁ
    ドラマとかでもいろんな人演じてるしどんな人だったのか気になる

    +0

    -8

  • 38. 匿名 2022/02/09(水) 16:08:15 

    恥の多い生涯を送って来ました

    という言葉を残してくれて有り難うございましたと伝えたい
    阿呆を露呈してしまって恥かいたり、あの時ああしてればミス回避出来たのかなぁ~と悩んだり後悔したときに思い出して自分を慰めてる

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/09(水) 16:08:48 

    >>30
    顔だけで文豪になれるかアホ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:09 

    江戸川乱歩や太宰治に会ってみたい
    どんな人だったんだろう

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:11 

    >>32
    聞かなくても私にはわかる。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:14 

    太宰治に運動と筋トレの効能を熱く熱弁して勧めたい。メロスじゃなくてお前が走れと。
    案外中期の明るい作風が戻ってくるかもしれない。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:45 

    >>9
    私は文鳥ってすごく懐くし可愛いんだよ!って手に乗せてあげたい。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/09(水) 16:11:07 

    三島由紀夫に今の政治家に国防について講義してもらえるようお願いしたい

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/09(水) 16:11:47 

    三島由紀夫と話してみたい気もするけどエネルギー吸い取られそうで怖い気もする
    メンタル保つ自信がない
    でもどんな人かとても気になる

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/09(水) 16:11:58 

    >>34
    案外チープで弱々しくて変な執着あって、うんざりするよきっと。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:03 

    とにかく自死してしまった人に何故か聞きたいです。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:23 

    >>1
    森鴎外だっけ?
    舞姫でエリス孕ませて捨てちゃった奴
    あいつが海外留学する前に避妊しろよって説教しながらコンドームあげたい

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:28 

    太宰の世話をよくしてた井伏鱒二と相談した上で、太宰治に「石井(桃子)さんの事好きなら好きって素直に言ったらいいんじゃないすかね?他の女性と入水するよりよっぽど気持ち伝わると思いますよ」って言ってやりたい

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:34 

    >>15
    自然と筋トレの話になったりするのかな?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:47 

    石川啄木にグダグダっぷりを突っ込んでやりたい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:57 

    >>30
    ガルちゃん民らしいアフォな発言。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:57 

    太宰に説教してやりたい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/09(水) 16:13:21 

    >>45
    三島由紀夫、徹子の部屋かなんかに出てた映像残ってなかったっけ?
    話し上手でユーモラスで楽しい人って感じだった

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/09(水) 16:13:48 

    >>32
    女心分かってプライドなく変にかっこつけたりせず弱いところ見せられるからよー。
    クズだから本当は誰にでもやるんだけどw、一見優しく見えるし、女が私だけに弱いとこ見せてくれてる♡私が治の理解者♡って錯覚する。
    それがマッチョ思考の三島の癪に障ったんだろうけど。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/09(水) 16:14:06 

    >>42
    ヒロポン中毒だから、どうだろな。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/09(水) 16:14:25 

    >>15
    「おばあさん、毒祖母で大変でしたね」と声をかけてあげたい。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/09(水) 16:14:40 

    >>3
    なぜ、でくのぼうと呼ばれても人に優しくできる人になりたいなどおもえたのですか。
    ジョバンニはもうカムパネルラには会えないのですか。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:15 

    >>15
    意味が分からないのを見抜かれて怒られそう

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:16 

    文豪とはちょっと違うかも知れないけど、石井桃子さん、瀬田貞二さんには沢山の児童文学を日本の子供達に残してくれて本当にありがとうと伝えたい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:25 

    寺山修司なら今のインターネットをどう使うか聞いてみたい。いろいろと挑発的で前衛的なやり方やってた人だから、ネット時代は大いに楽しんでコンテンツ発信してただろうなあ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:41 

    >>52アフォの追加で↓

    働けど働けど なお わが暮らし楽にならざり じっと手を見る

    私の生活そのままなんだけど、啄木さん助けて

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:58 

    >>23
    繊細だからこそ人の心の機微が分かって素晴らしい文章を書けるのでは
    多くの人に読まれ支持されるのもわかる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/09(水) 16:18:32 

    >>12
    それがなければ太宰治の作品が今の作品ではなかったかもしれぬ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:04 

    >>12
    なんだとこのヘゲモニー

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:11 

    横溝正史にDNA鑑定の話をしたい
    「3ページくらいで犯人バレちゃいますね」

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:21 

    谷崎潤一郎にpixivの18禁ジャンルとか現在の脚画像まとめサイトとか見せてあげて、めちゃくちゃ感謝されたい

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:24 

    >>53
    太宰には、作詞するとヒットするかもよ?って教えてあげる。現代には、YOASOBIという男女ユニットがいてね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:37 

    >>65
    ハナモゲラ?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/09(水) 16:21:22 

    >>67
    谷崎がフェチ系のユーチューバーになり、ひたすら添い寝や美脚のマニアックな話をしたらどうか?提案する。卍ちゃんねる、とか。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/09(水) 16:21:33 

    室生犀星とネコ談議。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/09(水) 16:21:44 

    >>15
    「 肉体改造もいいと思いますが、眉を整えるのと髪型をスポーツ狩りみたいのやめたらもっとイメチェンできると思います」と言ってみたい。
    怒られそうw

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/09(水) 16:22:42 

    横溝さんに、シンクロナイズドスイミングの映像を見せてあげる!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/09(水) 16:22:45 

    >>55
    女心わかるっていうより、からかったりして調子よく笑わせられるのと、ボンボン特有の繊細さと女々しさだと思うな。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/09(水) 16:22:58 

    ドストエフスキーに、カラマーゾフの兄弟の続編はどんな話だったのかききたい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/09(水) 16:23:01 

    >>12
    なんでいじるのか聞きたい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/09(水) 16:23:50 

    三島由紀夫に怒られたい人が結構いるw

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/09(水) 16:25:23 

    >>31
    上越新幹線を教えてあげよう!
    もうないけど、MAXトキに一緒に乗って。トンネル抜けたいね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/09(水) 16:26:41 

    >>70
    まずそういうのを熱く気軽に語れる同志がたくさん居ることを喜びそう。
    自分の萌えを認めさせるために芸術作品にまで昇華させた男だからなw

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/09(水) 16:27:28 

    >>32
    たしかめて、気がついたら、玉川上水で溺死体だけど?その辺はだいじょうぶですか?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/09(水) 16:28:43 

    シェイクスピア
    「結局あなた何者なんですか」

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/09(水) 16:29:58 

    やめてあげて。ラブレターやら何から何まで世間に晒されてる文豪さん達はそっとして触れないであげて。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/09(水) 16:30:00 

    >>42
    プロテインのませて、日光浴したら作風かわるかもね。人助け、っていうか作風かえて怒るかな?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/09(水) 16:30:53 

    >>55
    女心はわかってないと感じる。弱みを見せて気を惹くのは天才的に上手かっただろうと思う。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/09(水) 16:31:21 

    >>1
    文豪とはちょっと違うけどサトウハチロー

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/09(水) 16:31:30 

    >>12
    「青鯖が空に浮かんだような顔しやがって」
    悪口さえも、さすが詩人と感動する。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/09(水) 16:31:33 

    >>48
    森鴎外が軍医時代に脚気は麦飯で良くなるのに頑なにそれを拒みたくさんの人が死に、更に北里柴三郎の研究を邪魔したせいでノーベル賞を取り逃がしたと最近知り更に嫌いになった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/09(水) 16:33:18 

    >>52
    アフォとはまた古い。5ちゃんに、いや昔の2ちゃんにお帰りください。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/09(水) 16:33:28 

    >>70
    好みの美脚YouTuberに投げ銭してる先生の姿がありありと目に浮かぶ…

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/09(水) 16:34:33 

    サン・テグジュペリ
    「夜間飛行」や「人間の土地」とか、硬い作品の中で、「星の王子さま」を書いた真意を知りたい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/09(水) 16:37:07 

    >>87
    人間的に中々アレな森鴎外が、なぜ高瀬舟みたいな作品を書こうと思ったのかが知りたい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/09(水) 16:38:19 

    >>55
    昔、役所広司が太宰治を演じたドラマがあったけど一番納得の太宰治像だった
    弱くてずるくて死ぬ死ぬと口先で言っても死ぬ気はなくて、最期は本気で心中するつもりの女に道連れにされるというまさかの結末
    フィクションだけどこんな男だったんだろうなぁと思ったよ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/09(水) 16:39:18 

    川端康成

    フワちゃん口調で「むっちゃグルメで旅行好きだよねー。今も名前超使われてるよ!」

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/09(水) 16:41:25 

    >>1
    三島由紀夫と現代の日本について

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:04 

    島崎藤村

    あんた、ずいぶんとデタラメばかりやって人を不幸にしてきたカスやな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:06 

    こんにちは。はじめまして。本読みました。サインしてください。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:39 

    谷崎は今生き返ったらSMクラブに通い詰めると思うなー。老いさらばえて体が駄目になって来たら2次元かな。いや、SMプレイで死ねたら本望と思ってあくまで実践を望むかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/09(水) 16:43:55 

    >>95
    アイツはキョトンとして「何のことですかな?」って素で聞きそう。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/09(水) 16:45:30 

    文豪というには最近すぎるけど
    ナンシー関さんと最近の芸能事情をお話ししたい
    あと健康診断と指導を受けるよう説得したい
    長生きしてもらいずっとコラムを読みたかったから

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/09(水) 16:49:12 

    >>15
    プールで一緒に遊んでくださり有り難うございました。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/09(水) 16:50:25 

    >>96
    そういえば昔の人は有名人に会ったら何て言ってサイン貰ってたのかな
    先生!ここに先生のお名前を一筆お願いしやす!とか言ってたのかな

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:08 

    夏目漱石に、未完で終わっている明暗の続きを聞きたい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:39 

    先日夏目漱石がロンドンで自転車の練習をする話を読んだら面白かったので、直接聞いてみたい!
    現代のママチャリなら乗れるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/09(水) 17:01:29 

    >>42
    これって三島が太宰の死に際して似たような事言ってるね。太宰が抱えていた苦悩とかいうやつは日頃から肉体の鍛練と規則正しい生活習慣を身につけていればその大半は治るはずのものであったって。自ら治そうともしない病人に病人の資格は無いとまで言ってる。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/09(水) 17:04:54 

    現代だとイケメン化されていますがその感想はいかに

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:19 

    >>59
    本当それ
    頭の出来の違いを即見抜かれて怒られそう

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/09(水) 17:11:39 

    めんどくさそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/09(水) 17:12:14 

    太宰に「娘さんたち、そしてお孫さんの作品はどう思いますか?」

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/09(水) 17:12:23 

    >>95
    誹謗中傷で訴える!
    と言いそう

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/09(水) 17:17:08 

    オツベルと像が大好きなので、最後の一文の不明部分を聞きたい。そして全文の解説をしてほしい。ちゃんとメモるよ、ノートもってくから。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/09(水) 17:22:19 

    >>86
    悪口言われただなんて気づけないよね
    解釈に努めて時間を忘れそう

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/09(水) 17:28:40 

    江戸川乱歩はタモリ倶楽部のゲストに時々出てくれそう。自分とじゃなくて、タモリさんと対談して欲しい。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/09(水) 17:45:36 

    紫式部に聞きたい
    「本当に一人で源氏物語を描いたのですか?」
    平安時代の女性が政(政治)まで詳細に物語の中に描写できるものか?
    宇治十帖好きだけど救いがないのでもうちょっとなんとかなりませんかと相談するw

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/09(水) 17:51:12 

    >>73
    八つ墓村ねw でも横溝正史が亡くなったのが1981年(昭和56年)の12月、その頃にはシンクロナイズドスイミングって既にあったんじゃないかな。詳しくないから断定はできないけど。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/09(水) 17:52:04 

    >>113
    そんな失礼なこと聞いたら日記に悪口書かれるぞー

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/09(水) 17:55:45 

    >>113
    あれ真品失われてて本当は短いんだよ、あんなにエロく長くないし登場人物居ないよ。
    更衣って下着の事だよ。
    末摘花って美人の事当時は伝えたんだよ。
    今のはもう知らない、別な書き物。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/09(水) 17:56:37 

    >>56
    ヒロポンしてないよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/09(水) 17:58:41 

    >>3
    銀河鉄道の夜、あれ、題名だけで内容違います。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/09(水) 18:00:07 

    >>15
    小説はゴリゴリの文豪って感じだけど(語彙力)、週刊誌のエッセイはすごくユーモアがあってシャレが通じそうな印象を受けたよ
    話してみると楽しそう

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:55 

    谷崎に
    この変態♡
    って言いたい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:11 

    >>1
    伝記に書いてあることが本当なのか、聞いてみたいけど
    果たして、正直に話してくれるだろうか?

    文学館に書簡の一部が残っている
    芥川龍之介と片山広子の書簡について
    燃やされてしまった行方不明の手紙には何と書いてあったか
    気になっている。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:46 

    未完で終わった小説を、本当はどういうラストにしたかったか
    色んな作家に聞いてみたい。

    私は、カミュの「最初の人間」が気になる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/09(水) 18:26:35 

    太宰治に、死ぬ死ぬ詐欺のメンヘラ構ってちゃん乙wwwって煽ってやりたい

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/09(水) 18:34:48 

    >>28
    三島の本はいろいろ読んだけど度量も深くユーモアもある
    とことん議論してくれる気がする
    そんな人間ではないと思う

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:14 

    >>1
    夏目漱石の三四郎のひとこま「滅びるね」
    今の日本について話したい
    「滅びたね」って言われそうだけど

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/09(水) 18:43:56 

    森鴎外に会ったら言いたい。

    「脚気の原因は病原菌ではないぞ!」
    もし、昔の文豪達と会って話せるなら

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/09(水) 18:47:46 

    >>104
    本当の根っこの部分では同族嫌悪だったんじゃないかなぁ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/09(水) 18:50:15 

    >>124
    でも腹切するくらいだよ?
    今の日本みたら、現代の感覚で言いたいこと言ったら卒倒しそう。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/09(水) 18:54:15 

    >>124
    自分の思想こそ正義の人なのに?私は嫌い。なんか思想教育されそう。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/09(水) 18:58:59 

    文豪なんて沢山いるのに、なんかまた不自然に三島の話ばっかり。文学系の前トピだかなんだかで三島の右翼思想を文学トピの名を借りて利用してガル民に刷り込もうとしてるって書いてる人いたね。ここも?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/09(水) 19:00:15 

    >>124
    「討論 三島由紀夫vs.東大全共闘」を見ると
    まだまだ青いこと言う若造相手に
    真剣に討論してくれているのがわかるよ

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2022/02/09(水) 19:17:38 

    >>131
    横。あなたが>>130さんの言ってる右翼思想をあちこちの文学トピで刷り込もうとしてる人?三島の思想を賛美してさ。そういうの止めた方がいいと思うよ。ここは純粋に文学好きなガル民が集うトピなんだからさ。

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/09(水) 19:45:25 

    >>114
    そっかー。ありがとう。
    あの、足のが。それが、印象的で。
    ありがとうね💕

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/09(水) 19:47:29 

    >>123
    実行したし完遂したでしょ?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/09(水) 19:52:58 

    >>113
    クランプみたいな、ユニットで書いたってこと?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:42 

    >>132
    違いますよ
    初めて文学トピに書いたし
    そんなつもりは微塵もないです!
    軽々しい書き込みならごめんなさい

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/09(水) 19:54:43 

    百閒先生とウマシカ鍋食べたりノラとかクルツの思い出とか聞いたりしたい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/09(水) 19:55:19 

    >>132
    三島さん、いっしょにゴールドジム通おう?とか。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/09(水) 20:13:22 

    >>131
    真剣と言うか余裕を感じる。相手は東大生なので決して侮ってはいないけど。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/09(水) 20:13:55 

    >>119
    繊細で優しい人だよね

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/09(水) 20:28:47 

    >>70
    卍ちゃんねる はいいねえw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/09(水) 20:40:02 

    >>134
    どうだって良いからあとの死体燃やしてねって遺書書いたよ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/09(水) 20:46:28 

    >>130
    上で三島を挙げた者だけど、右翼とかどうでもよくて単純に三島が好きなんだ
    三島由紀夫のこと知らないなら不道徳教育講座がおすすめだよ。印象変わるから

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/09(水) 21:21:33 

    >>143
    知ってるよ。知ってるからこそ言ってるんだよ。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/09(水) 21:32:14 

    芥川龍之介はイケメンだと思うが、あとのおじさん達は興味がないな。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/09(水) 21:50:03 

    >>135
    昔の記憶で申し訳ないが、殿方との共作という見方があるらしい
    紫式部が仕えていたのが中宮彰子でその父は藤原道長「この世をば」詠んだ人
    道長から政治について見聞きしていたら丁寧に描かれていてもおかしくないなと(愛人説もあり)
    異論反論はあると思われますが

    別コメの「日記に悪口かかれるぞー」
    については中宮定子に仕えていた清少納言のネタをリークしてお許し願いたいw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/09(水) 23:15:24 

    太宰治の最初の心中相手の田部シメ子さんって可愛いね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/10(木) 05:23:47 

    なんかガルの文学トピっていつも三島率が異常に高くない?わざと三島に関心もたせて思想教育しようとしてない?漱石だって川端だって芥川だっているのにさ。太宰だって鴎外だって。なんかこんなに偏るなんて不自然だよ。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/10(木) 10:02:41 

    >>140
    ナルシズムとブライドの高さとコンプレックスの裏返し

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/10(木) 19:40:32 

    >>148
    じゃ、ほかの人の書こう!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:37 

    >>143
    三島さんの文学は素晴らしいと思うけど、ムキムキの小ちゃいおじさんだからなぁ

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/14(月) 03:30:55 

    ここ右翼の洗脳が酷いわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード