ガールズちゃんねる

Yogibo【ヨギボー】どうですか?

234コメント2022/01/13(木) 13:48

  • 1. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:29 

    ずっとヨギボーを買おうかと迷っています。ヨギボー使われている方、使い心地はどうですか?またおすすめの商品はありますか?
    Yogibo【ヨギボー】どうですか?

    +40

    -135

  • 2. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:47 

    ヨモギに見えた

    +11

    -55

  • 3. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:48 

    ミイヒがかわいい

    +46

    -123

  • 4. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:51 

    言いにくい

    +10

    -41

  • 5. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:04 

    犬と猫に占領されてます

    +183

    -4

  • 6. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:05 

    Yogibo【ヨギボー】どうですか?

    +5

    -123

  • 7. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:06 

    すぐへたるから、類似商品の安いやつでよかったかなと思ってる

    +294

    -10

  • 8. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:06 

    立つ時腰に来る

    +228

    -3

  • 9. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:13 

    こういうコメントでいつも思うのは、どこがどう欲しいってこと
    だって見ず知らずの匿名さんの「欲しい」っていう宣言って何の意味も為してないよね

    +4

    -67

  • 10. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:22 

    >>4
    わたしは東京特許許可局が言いにくいよ

    +12

    -9

  • 11. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:48 

    捨てる時の事を考えてしまう

    +463

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:52 

    旅館に置いてあったけど本当に動けなくなるw

    +102

    -7

  • 13. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:59 

    ヘタる割に高いよね!
    買い替えの頻度考えるとなーって感じ

    +238

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/07(金) 23:50:03 

    金曜の夜なのにガル民が立てた面白いトピじゃなく広告トピみたいなのばかりつまらない

    +81

    -7

  • 15. 匿名 2022/01/07(金) 23:50:26 

    いや、具体的に
    どういうアドバイスが欲しいのか全く分からないんだが
    漠然としすぎでしょ

    オススメのYogiboを教えてほしいの?
    そんなの人によるでしょ

    ただ「アドバイスください」で私達は何を言ってあげればいいの?
    自分が何を求めていて、こうしたい、こういう理想がある、っていうような情報を提供してくれないと
    やり直せる?

    +2

    -180

  • 16. 匿名 2022/01/07(金) 23:50:30 

    >>7
    勝手にへたらないと思ってた。
    やっぱりへたるのね。

    +288

    -4

  • 17. 匿名 2022/01/07(金) 23:50:33 

    昔のビーズクッションと何が違うん?

    +220

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/07(金) 23:50:36 

    中身交換しないといけないって本当?

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/07(金) 23:50:46 

    サイズが多すぎて、永遠に悩んでる...

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:05 

    >>6
    え?児島?

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:06 

    3年くらいで限界来るから補充しなくちゃいけない
    そして5〜6年で寿命が来る

    +131

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:20 

    ヨギボ〜生き返るワタシ

    +1

    -18

  • 24. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:38 

    邪魔になった

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:41 

    >>16
    カバーを洗えば、縮むのか、最初の1回はいい感じになる。でもそれ以降はもう補充していくしかない、

    +92

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:45 

    これ、ベッド代わりになるかな?

    +2

    -26

  • 27. 匿名 2022/01/07(金) 23:52:36 

    >>23
    主じゃないとは思うけど、立つと腰にくるって意見はまじでそうだと思ったけどな。

    +137

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/07(金) 23:53:05 

    >>26
    自然な寝返りができないから、やめといたがいい

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/07(金) 23:53:10 

    >>15
    突然の祖父

    +15

    -8

  • 30. 匿名 2022/01/07(金) 23:53:17 

    一番大きいサイズ持ってます。掃除機かける時持ち上げるのが重い。夏は暑苦しい。冬に床暖房の上に置いて寝るとじんわり暖かくて最高。でもどちらかと言えば要らないかな

    +180

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/07(金) 23:54:01 

    >>15
    どしたどした

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/07(金) 23:54:22 

    >>1
    まさにトピ画のサイズあるけど邪魔ですw
    寝返り打てないし、起き上がる時めちゃくちゃ大変

    +96

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/07(金) 23:54:43 

    >>10
    確かに言いにくいけど困らない。その言葉を口にすることが人生で一回もないから

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/07(金) 23:54:44 

    座ってる時は良いんだけど立ち上がるときがしんどい。

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:06 

    >>17
    ブランドとして画一されてるかどうか
    あとはデカい

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:06 

    >>15
    ざわ…

    ざわ…

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:17 

    ヨギボー買うなら数年前に流行った無印の似たようなやつでいいかも。

    +104

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:20 

    >>4
    よっちゃんでえぇよ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:31 

    ヨギボーマックス持ってました
    長時間座るぞ!って時は確かにいいけど、立ったり座ったりの回数が多いときにはとても大変なので結局使わずに普通のソファにいる方が楽なので全然使わずに売っちゃいました
    もっと小さいやつなら使いやすいのかも

    マックスはもうないけど、ヨギボーサポートとトレイボーは今もあって重宝してます

    +57

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:40 

    結局邪魔になる

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/07(金) 23:56:04 

    >>15
    なんだか楽しくなってきた!

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/07(金) 23:56:19 

    捨てるのが大変そうで手が出せない
    洗えないだろうから衛生面も気になる

    +61

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/07(金) 23:56:57 

    >>42
    洗えないに関してはソファーも同じかなぁという印象

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:07 

    >>15
    なんか面倒臭いなぁ。自分の使った感想でいいんだよ。説明しないとわかんないの?わかった?理解できた?やり直しなさいね。

    +97

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:19 

    >>20
    なんでわかった??

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:21 

    >>11
    何ゴミかな?
    粗大ゴミ?

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:22 

    >>8
    ちゃんと転がってる?
    スクッと上下運動で立っちゃダメよ、転がり降りるように立つのよ

    +88

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:48 

    >>42
    カバーは洗えるよ
    洗った後戻すのがめちゃ大変だけど

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:00 

    この手のクッション欲しいなと思って売り場のに座ってみるんだけど、いつも頭の置き場に困る
    後ろに倒すと天井見えるまで上向いちゃうし、前だと背骨が曲がりそう

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:01 

    >>7
    何年ぐらい使ってますか?
    我が家は3年前に購入しましたが、まだあまりヘタってません。たまに天日干ししていますが関係ありますかね?

    +33

    -7

  • 51. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:12 

    >>28
    なるほどね、ありがとうやめておきます

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:35 

    >>1
    足腰が悪い人は買わない方がいいと思う。
    (起き上がるのが大変)
    後、体重重めの人
    (写真みたいに快適な感じにならず、沈み込みすぎて同じく起き上がるのが大変)
    私は両方にあてはまるので使ってません

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:37 

    持ってないけど、静電気めっちゃ起きそう。。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:41 

    夫が自分専用に買ってきて使ってるんだけど頭皮の脂の臭いがすごくて触りたくもない

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/07(金) 23:58:53 

    >>5
    ビーズ漏れませんか?

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:02 

    MAX買ったけどデカ過ぎてリビングに合わず旦那の部屋に引き取ってもらったw
    変に海外風だからなんか浮かんだよね…

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:08 

    ヨギボーのブランド感とか全く知らない時に
    元彼がビーズソファー買おうか悩んでるとか、買った後も買ったんだよねーって何回も誇らしげに言ってて、
    いざ見たら、、なんでこんなの買った?腰痛いし、
    もっといいのあったろうに。って思った。
    値段聞いて有名だと後から知ってビックラこいたー
    三千円くらいのやつかと思ってた。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:25 

    >>50
    まだ1年も経ってない!
    数ヶ月であれ?って感じだった。
    私は天日干しはしてない!

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:39 

    >>15
    前田さん?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:39 

    >>45
    さっきまでこのトピいたから分かった
    アンジャ児嶋の金髪ホスト姿に大盛り上がり「IZAMさん」「韓流スター」「ジャニーズか」「オバさん」
    アンジャ児嶋の金髪ホスト姿に大盛り上がり「IZAMさん」「韓流スター」「ジャニーズか」「オバさん」girlschannel.net

    アンジャ児嶋の金髪ホスト姿に大盛り上がり「IZAMさん」「韓流スター」「ジャニーズか」「オバさん」 児嶋は「おじさんにしては頑張ったでしょ」とつづり、ウエーブのかかった金髪、胸のはだけたストライプのシャツ、シルバーのネックレスやピアスをつけた「ホスト...

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/07(金) 23:59:40 

    私もヨギボーかニトリの類似品を買おうかどうか検討してたけど、結果いらない意見の人が思ってたよりもわりと多そうなんで、買うのやめとくわ。参考になりました!ありがとう〜!

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 00:01:10 

    >>9
    大変恐縮なのですが電話番号を教えていただけないでしょうか?どうしても気になってしまい…

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 00:01:12 

    >>5
    うちも猫飼ってるんだけど
    もし猫の爪に引っかかったら中のビーズが出てきちゃいそうで何となく手が出せないんだよね

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 00:01:53 

    >>1
    アイナちゃんも持ってるんだって

    +0

    -7

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 00:01:58 

    >>1
    絶対起き上がる時にギックリ腰になるやつ

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 00:02:08 

    >>35
    いい商売だな。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 00:03:01 

    >>63
    犬はわからないけど猫はやっぱダメだわ
    爪研ぎはダメってわかってくれたけどどうしても夢見たりふとした時に爪が出ちゃって引っ掻いてしまう
    カバーの素材も頑丈なパンストみたいだから電線っぽくなって中身でてきちゃう

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 00:03:14 

    >>46
    大阪市は一辺が30㎝以上の物(ビーズクッションも)は粗大ゴミです。先日電話でききました。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 00:03:21 

    欲しいけど子供に汚され
    そうで買えない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 00:03:28 

    >>11
    めっちゃ分かるwwwww
    そればっか引っかかって買うに買えないw

    +60

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 00:03:59 

    >>7
    中身足せば復活するよ

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 00:04:16 

    >>30
    いらんのかーいwwwwwww

    +102

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 00:06:24 

    >>69
    ヨダレの跡は確実に出来ると思う(笑)

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 00:06:44 

    買おうかどうか迷うよね。
    クリスマスにプレゼントしようと思ってたけどカラー多すぎて決まらず。
    ホットカーペットに変更しました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/08(土) 00:06:49 

    >>1
    プレゼントに当選してこれ持ってたけど、エアコンつけるほどでもない気温の時期は纏わりついて汗かくし、長時間座ってると腰痛くなるしで即処分したよ

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/08(土) 00:06:52 

    >>71
    中身足せるのが他社製品と比べて良いところだよね。高いけど。

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/08(土) 00:07:05 

    >>58
    よこ。ああいう商品て、普段の乗り方とか体重計によってへたり方変わるんじゃない?

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2022/01/08(土) 00:07:37 

    >>77
    自己レス
    体重計→体重

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/08(土) 00:07:41 

    >>1
    1ヶ月でへたりました。なので中身のビーズを増やしました。そしてまたへたり、また中身のビーズを増やしました。その繰り返し。カバー洗うとある程度しっかりする。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/08(土) 00:08:30 

    >>72

    多分、じんわり温かくて最高な時間と期間が凄く少ないからだと思う。
    床暖房付けてる時だけしか最高がない(笑)

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/08(土) 00:08:50 

    そもそも使っている設定のタレントが過労死のように見せてるから効果ないのだと思うのです。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/08(土) 00:08:55 

    座るときはすっごく楽。
    だけど、立つときがしんどすぎる。膝使うから地味にきつい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/08(土) 00:09:37 

    >>15
    お?Yogiboの開発者か?

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/08(土) 00:09:59 

    >>27
    私は立ち上がる時に手首をやられた

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/08(土) 00:10:11 

    掃除の時に 邪魔そう……
    想像だけど……

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/08(土) 00:10:37 

    >>62
    草ww

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/08(土) 00:10:42 

    無印のクッションのがお手頃でいいと思った。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/08(土) 00:11:15 

    >>35
    中身は一緒だよね??

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/08(土) 00:12:28 

    >>62

    こわw

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/08(土) 00:12:31 

    >>77
    ほんとそれ!旦那が座り始めたら見る見るうちにヘタっていったw

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/08(土) 00:13:03 

    主です。トピ立てありがとうございます。猫を飼っているので、爪立てられたときのことを考え、普通のヨギボーにしようか、ズーラシリーズにしようか迷っています。大きさもミディかマックスでどうしようかと思っているので、ご使用中の方、どんな感じですか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/08(土) 00:13:35 

    息子がサンタに頼んだ
    サンタきたけど
    すごく邪魔だし
    そこから動かないし
    サンタ余計なことしたなとしか

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/08(土) 00:14:14 

    私も買おうか迷ってる
    普通のソファ使ってたけど子供にトランポリンにされて壊れてしまった…
    もともとソファとして使ってたの私だけだし、そもそもソファなくても良いんじゃないかと思い始めてたけど
    でもちょっと腰かけたりダラダラリラックスする場所は欲しい

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/08(土) 00:15:08 

    >>27
    なんで>>23消えてる?

    起き上がる時にその場で起き上がらずに床まで転がり落ちた方がいいということですね。つまりは(色んな意味で)とんでもない商品ということでしょうか!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/08(土) 00:16:33 

    毛玉だらけだし、すぐにヘニャヘニャになったからオススメしない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/08(土) 00:16:33 

    >>15
    たぶん悪気は無く発言して、人を遠ざけるタイプかな。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/08(土) 00:17:21 

    新しいなw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/08(土) 00:18:03 

    >>30
    最後の一文で笑った笑

    +50

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/08(土) 00:19:08 

    >>1
    普通に疑問なんだけど、なんでこんなマイナス食らってんの?

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2022/01/08(土) 00:20:42 

    >>63
    猫はトイレにする可能性もあるからやめた方がいいと思うよ!
    無印のビーズクッション買った時3回くらいおしっこされて速攻で捨てたから・・

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/08(土) 00:25:56 

    >>7
    そうなんだ!
    じゃあやめとこ

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/08(土) 00:26:16 

    無印でじゅうぶん

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2022/01/08(土) 00:26:43 

    >>30
    私は縦長のを持っていて、本当夏は暑いから使ってない
    冬はホットカーペットに座りたいから使ってない…
    一度座ると体勢整えるのめんどくさいからなかなか立ち上がれない
    ってほとんど使ってない
    でも今はU字型のサポートってのが欲しいなぁ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/08(土) 00:28:08 

    購入して1年ちょっとです。
    ちなみに70kg弱のデブです。
    Yogibo【ヨギボー】どうですか?

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 00:29:59 

    >>15
    別のトピでも似たようなコメントして速攻で通報削除されてた人?
    仁のエターナルみたいな改変コピペしてあげてるんだね

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 00:31:21 

    気持ちいいんだが、寝転がると立つの大変だから転がってヨキボーから落ちてから立ってる(笑)

    犬はヨキボー大好きでよく寝てる
    私はオットマン代わりに使うくらい

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/08(土) 00:34:25 

    >>68
    地域によって違うもんね!
    ありがとう、参考になります!
    もし買って使いきって捨てるときは電話して聞いたらいいんだね^^

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/08(土) 00:38:12 

    私はすごく気に入って四年くらい使ってるのだけど、メンテナンス?が結構高額。
    ビーズも4袋ほど追加したし
    それでもくたるからカバーを買い換えてほどよく復活。投資しまくって気づけばあれ?新品変える値段やな。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/08(土) 00:38:30 

    ヨギボーMAX家族で取り合いだった。
    猫が何故かヨギボーにおしっこ2回もしてしまい中身のビーズを全部処分しました。ショックー!

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/08(土) 00:41:12 

    包み込むようなイメージが売りかもしれないけど
    ある程度反発ないと身体痛いし
    汚れたら洗うのにも大変過ぎるし
    予防でバスタオル敷くにもツルツルして安定しないし
    見た目もチープで好みじゃない
    何でブランディングがあって何で人気なのか個人的にはサッパリわからない、、質がすごく良いのかな?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/08(土) 00:41:40 

    >>26
    なりゃせん。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/08(土) 00:41:57 

    >>71
    めんどくさい

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2022/01/08(土) 00:42:18 

    >>66
    さすがパク(朴)さんの国メーカー。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/08(土) 00:42:39 

    >>100
    私も!買い始めは猫も喜んでビーズクッションで寝てたりしてたのに、ある時おしっこされて即捨てた!高かったのに一年しかもたなかった泣

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/08(土) 00:44:59 

    年末に捨てた
    捨てる時回収車頼んで面倒だったからもう買わない

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/08(土) 00:45:33 

    永遠に補充してるんだけど…いつ終わるんだろと思ってる

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/08(土) 00:50:31 

    >>104
    なんで牛乳ww

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/08(土) 00:51:35 

    今はどうかわからないけど奇抜な色ばかりで部屋に合わないなぁ😅と思ってそれきり。
    トピ画のやつぐらいのサイズ、いいなぁと思いつつワンルームはこれで終わる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/08(土) 00:54:18 

    >>6
    ガラケーから投稿してるの?ww

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/08(土) 00:55:12 

    立つときは大変、横に転がるようにして四つん這いになって起き上がってる
    でも、妊娠してソファーに座るのも疲れるし、ベッドで横になってるのも腰いたいしって時に重宝してる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/08(土) 00:55:20 

    見た目がダサい
    インテリアに合わん

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/08(土) 00:56:09 

    友達からプレゼントでイモムシみたいな長い棒形?のやつをもらった🐛どう使っていいか分からない。抱きまくらにしても腰に当てても何をやってもしっくりこない。まさに無用の長物🐛

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/08(土) 00:58:36 

    想像以上に邪魔

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/08(土) 00:59:15 

    ふるさと納税で注文しました。
    1ヶ月ちょっとですがもう中身補充したい。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/08(土) 01:20:44 

    結局場所とるし重たいし体にフィットしすぎて立てない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/08(土) 01:22:38 

    ヨギボーサポートおすすめ!!
    普通のソファーでくつろぐ時にこれ使ったらめっちゃ楽ちんになる
    Yogibo【ヨギボー】どうですか?

    +16

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/08(土) 01:23:06 

    >>14
    そうなんだよなあ…芸能人のSNSから拾ってくるトピももういいよ…って思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/08(土) 01:26:05 

    >>1
    貰いました。
    めっちゃ毛玉できる。
    生地伸び伸びでへたってきて大きすぎるから処分したいけどゴミ処理施設に直接持っていかないといけないらしくて貰ったの後悔してるところ。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/08(土) 01:30:37 

    立ててオブジェ化してる。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/08(土) 01:31:27 

    勧める人がいないw

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/08(土) 01:37:10 

    1ヶ月くらいから使い心地変わるくらいのヘタリを感じて半年後には追いビーズしないといけないくらいヘタったのでメルカリで売った
    Yogibo買うならソファーかIKEAの1人用のチェア買った方がいいと思うわ
    腰痛くなる

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/08(土) 01:37:41 

    >>15
    で、あなたはYogibo使ってんの?使ってないの?やり直せる?

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/08(土) 01:41:37 

    子どもの誕生日にリクエストされてマックス買ったけどすぐヘタった。掃除の時邪魔だし重くて毎回ちょっとだけ腹立つ。補充ビーズ買いに行ったら売り切れてたから諦めて+クッションや枕置いてる。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/08(土) 01:43:28 

    無印良品の人をダメにするソファと何が違うの?
    ブランド力?

    そう言えば、韓国のレイコップって流行ったけど今どうなの?今更欲しいと思ってる

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/08(土) 01:43:43 

    >>11
    どっかのトピでビーズクッションと明記した方がいいとか見た気がする
    収集の時まいちゃったら大変だからとかなんとか
    あれ片付け大変よね←補充の時少しやらかした人

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/08(土) 01:48:13 

    >>117
    ぺちゃんこ具合を伝えたくてw
    1リットルの牛乳パック3分の1ぐらいの高さです。

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/08(土) 01:48:30 

    >>5
    大きいのを買った翌日、猫が粗相しました。
    何度も洗ってもキレイになってるのかわからないし乾かないしで結局もったいないなぁと思いながら捨てました。(猫は元気です)

    +37

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/08(土) 01:51:33 

    >>99
    CMがアレだからじゃない?

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/08(土) 01:58:49 

    >>10

    東京 都 特許許可局
    じゃなかった?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/08(土) 02:02:41 

    旦那の実家にあるー。


    しずみすぎて、起き上がれないやつ。
    高い割にはそんないいものとは思わないww

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/08(土) 02:19:45 

    >>5
    我が家も人がYogiboから退けば我先にとわんこが陣取ります(笑)

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/08(土) 02:22:39 

    >>102
    大きさが違うから比較にならない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/08(土) 02:36:27 

    商品は良い物なんだろうけどCMがイラッとする。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/08(土) 02:41:37 

    だらけたくないからコタツすら置かない。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/08(土) 02:43:55 

    >>1
    否定してるコメが多いけど私は買ってよかった。
    もたれかかってボーッとしたり寝転びながらスマホや本読むのに最高。
    気持ちよくて寝落ちするくらい。
    完全にソファ目的ならオススメしない。

    +32

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/08(土) 02:52:57 

    >>145
    そうなんですね!カバーに毛玉がてきるとコメしてる人もいますが、カバーに毛玉できてますか?

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/08(土) 03:13:05 

    >>50
    中綿でも羽毛でもないのだから天日干しは関係なくない?
    使用頻度と使用する人の重みが左右するかなと。

    +18

    -2

  • 148. 匿名 2022/01/08(土) 03:22:28 

    旦那が1番大きいのが欲しい!って買ったけど、そこから動かないし、起き上がるのも大変。そして寝落ち。置くんじゃ無かったと後悔してる。結局腰痛めて、私が座るソファー取られました。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/08(土) 03:35:42 

    >>137
    ねこが元気ならオッケーです👍️

    横でした

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/08(土) 03:36:43 

    >>148
    腰にくるんだね。
    私腰痛持ちだからやめたほうがいいかな~

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/08(土) 03:37:50 

    >>7
    安いとヘタり具合が凄そう

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/08(土) 03:54:52 

    >>1

    レビューじゃないけど、しゃべくり007でどうしても猿之助さんがYogiboほしいって、企画を持ち込んで、見事Yogiboをゲットしたっていうのあったよね

    猿之助さんに、使ってみた感想を聞いてみたい

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/08(土) 04:33:48 

    夏は熱が籠もって暑い
    冬は温かいけど静電気が半端ない
    カバーの洗濯が億劫
    カバーは結構早い段階で毛玉に
    邪魔
    衛生面が気になる
    腰を悪くする
    捨てました😂

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/08(土) 04:36:20 

    >>1
    金ドブ

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2022/01/08(土) 04:42:04 

    私の周りでは購入したはいいけど結局邪魔になってる人が多いかな
    主人が欲しがってたけど部屋が狭いから尚更邪魔になりそうで止めた

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/08(土) 04:42:18 

    >>146
    私は毛玉無いです。毛玉出来るような素材ではないですし、もし出来ても毛玉取り器で除去しやすそうです。

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2022/01/08(土) 04:49:45 

    >>1
    ビーズクッションなんて穴が空いたら即終了やでw
    部屋に散らばったら結構厄介。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2022/01/08(土) 04:53:00 

    >>35
    天使の枕のでかい版の用な気がする…
    夏暑そうなんだよね…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/08(土) 05:26:26 

    座ってると疲れる。夏張り付いて暑い。冬ひんやりして寒い。普通のソファのほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/08(土) 06:32:12 

    買ったんだけど、正直言って、すでに部屋の邪魔になってる

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/08(土) 06:41:39 

    ヨギボーマックス買ったけど起き上がるのが大変。
    ただ移動させやすいしソファは汚したら大変だけどYogiboは洗いやすいし小さい子どもがいる家庭は買ってよかったなっておもいます。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2022/01/08(土) 06:42:45 

    >>25
    それって皮が伸びちゃうって事でおk?みんなが言うへたるがよく理解できてなくて。中のビーズが萎むっていうより皮が伸びてるってことなのかなーって思ってるんだけどどう?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/08(土) 06:55:05 

    >>6
    ヨギボー嶋さん?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/08(土) 07:19:44 

    職場の人が別の同僚に画像の商品を
    めっちゃ勧めてた。

    その人、腰痛持ちだし
    酷くなるから止めた方がいい、と私が言うと

    勧めてた人が

    『ヨギボーはビーズが他のよりしっかりしてるから
    大丈夫なんだよ!!』と引かずに勧めてたから

    もう知らね、て感じで止めるのやめた。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/08(土) 07:25:59 

    半年は経つけど毛玉もないしへたってないし、買ってよかったけどなあ
    だらだらしながらテレビみるときとか楽だよ

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2022/01/08(土) 07:32:41 

    >>139
    なんで言いやすくしようとしてるのww

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/08(土) 07:37:56 

    >>71
    確かに復活するけど、すごーく重くなる。
    掃除の時大変。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/08(土) 07:41:42 

    >>145
    私も気に行って使ってますよ
    でも、三角形の座椅子くらいのやつ
    それでも家に来た時はデカって思いました
    一年くらいでビーズ補充しました
    まだ しばらくは使うけど、捨てる時は、たしかに困るでしょうね

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/08(土) 07:43:33 

    >>126
    頭をサポートしない高さだから、無駄な買い物だと思う。

    +4

    -5

  • 170. 匿名 2022/01/08(土) 07:48:01 

    狭い家に置いたら邪魔になるだけでは?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/08(土) 07:59:50 

    おすすめしない!

    夏は蒸す

    ミドルサイズは使いにくく邪魔
    高いやつはもっと邪魔

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:30 

    こういうのって洗濯どうするんですか?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:19 

    >>8
    買おうか迷ってたら整体師さんが、腰痛もちの人は腰に負担かかると言っていた。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/08(土) 08:09:28 

    ソファの代わりに買ったら最高だった。ただ起き上がるのキツい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/08(土) 08:27:43 

    >>169
    人が気に入ってると言ってるのにあなたは失礼な言い方だね。ソファーに普通の家庭なら一つや二つクッションあると思うけど、それを後ろに置いてたら問題ないよ。なにより肩や腕が楽だよ。スマホしやすい。

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2022/01/08(土) 08:29:57 

    >>11
    粗大ゴミよね。
    yogiboでなく無印のやつだけど、こないだようやく捨てれた。
    ゴミ処理場に電話して、持ち込んだ😅
    取り来てもらうより安く捨てれたけど、もう二度と買わない🤗

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/08(土) 08:32:13 

    >>5
    お気に入りらしい
    Yogibo【ヨギボー】どうですか?

    +45

    -4

  • 178. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:43 

    >>7
    あんなに高いのにヘタるんだ

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/08(土) 09:00:01 

    みんなそこに座りたがるから取り合い。

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2022/01/08(土) 09:19:01 

    >>1
    CMでしか知らない
    どこに売ってるの?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:38 

    友達んちの子供が小さいクッションに倒れながらヨギボーって言って真似してて可愛かった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:16 

    >>15
    わからなければやめておけばいいだけのことを

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:41 

    ヘタってきたから捨てようかと迷って、物置部屋に撤去したら猫が見つけて飛びついて猫様のものになった

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:23 

    気持ちよすぎてうとうとしてくるから結局あまり使ってない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:52 

    >>16
    買うときにヨギボーの店員さんに1年でへたるって説明されて早!って驚いた
    早い人は半年でへたるって
    実際すぐへたった

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:31 

    >>11
    中のビーズを小分けにしてゴミとしてだしたから普通ゴミで出せたよ
    粗大ゴミになるソファなんかよりは捨てやすいと思う

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:25 

    >>162
    横だけど中のビーズが萎むんじゃない?
    追加のビーズ売ってるくらいだし

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/08(土) 10:12:33 

    >>44
    これコピペだよ
    コスメの何かのトピックでver違い見たよw

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:37 

    >>128
    中身開けてゴミ袋に小分けに入れれば普通ゴミで出せるのでは?デカいままだとソファー扱いだもんね

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:48 

    >>73
    カバーあるんだろうけど
    その中身が汚れてるの気が引ける

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:04 

    >>142
    ヨコ ヨギボーも同じような大きさのやつもあるからそうとも言えないよ。
    両方持ってるけどヨギボーより無印へたりにくいし

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/08(土) 12:10:13 

    妊婦で、ラウンジャー使ってるけど
    フラットで寝てても椅子に座ってても苦しい中
    yogiboだけはリラックスできる。
    全身の角度を好きに調節できるからだと思う。
    ただ、カバーを洗ったら色落ちしなそうなのに
    白いベース部分にグレーのライン部分が色移りして激萎え。もっと安くていい。
    あとしっかり猫は爪とぎする。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/08(土) 12:16:13 

    一番大きいサイズを1年半使用しました。
    座ると楽で自由に動かせるとこが最高〜と思ってましたが。
    現状は、中のビーズが二分の一くらいのサイズになってしまい、ビーズが小さい?少なすぎて地面にお尻がつきます。とにかくペチャっとなってる。悲しい。
    ビーズの補充も高いしもう買わない。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/08(土) 12:54:05 

    >>7
    無印のとか?!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/08(土) 13:24:40 

    >>6
    剣振り回してたら頭切っちゃったけど知らないふりしてる人

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/08(土) 13:31:47 

    >>195
    知らないフリ出来るの強いw

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/08(土) 13:33:27 

    実家にデカいの2つあるw
    両親それぞれ買ったらしいw高くてびっくり
    捨てるの大変そう

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/08(土) 13:36:50 

    >>146
    うちは毛玉だらけです!そこに髪の毛が絡んでなかなか取れないのがイライラする…

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/08(土) 14:27:29 

    処分する時が大変そう。そのまま捨てる訳にはいかないんだろうし。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/08(土) 15:15:36 

    >>30
    結構笑っちゃった

    妙な文才

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/08(土) 15:18:40 

    >>37
    無印で試しに座ってみたらお尻がはまりこんで立てなくなってジタバタした
    足の筋力弱ってんのかしら?

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2022/01/08(土) 16:50:25 

    >>11
    普通にゴミとして出したら、ゴミ回収車が壊れてしまい、破裂した時に飛び散ったビーズが回収者の方たちにも張り付き、取っても取っても取れなくて作業服を捨てるはめになり、体を洗ってビーズを流さないと取れなかった、というのを本で読んだ

    とんでもないことをやらかすのだね

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:22 

    へたる方は、カバーを洗濯+乾燥機してみて。
    カバーが伸びてるだけかも。
    私は、乾燥機するといい感じに戻るよ。

    でも、大きいのは1人で座ると床にお尻つくから失敗したなと思う。

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:36 

    ヨギボーMAXとロールMAX、ハギボーを買いました。
    我が家では何気にハギボーが一番人気です。
    大き過ぎず小さ過ぎずで丁度いいので、人数分のハギボー買ったら良かったと思うくらいです。
    軽いので掃除がしやすく、まめに洗濯できる点も気に入っています。
    ロールMAXはいらなかったです。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:50 

    >>189
    ビーズがゴミ収集車の中で破裂したら静電気でくっついて大変なことになるので出したらダメとのことで中を開けないで粗大ゴミ扱いでした。
    家でぶちまけたら大変なことになります。掃除機やられます。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:39 

    >>1
    ヨギボーもう長いこと使ってますがいいですよ!
    迷いましたが一番大きいサイズにして良かったです。
    写真みたいに寝かせて横になることもできますし
    縦に立たせて真ん中よりちょっと下あたりに座ると頭から首にかけて体重をかけられる椅子みたいになります。
    いろんな形にできるところ、持ち上げてすぐ移動できるところが良いです。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/08(土) 18:11:35 

    長方形みたいな大きいサイズ買ったけど、
    すぐへたってお尻いたい。。

    場所もとるし、もっと安いやつか小さいサイズにすれば良かった。
    後悔してます

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/08(土) 18:21:48 

    知り合いの家にあるけど帰宅して部屋着に着替えてワックスやバーム、埃やコロナがつきやすい髪のまんまヨギボーで携帯ポチポチ。夕食後も食べカス付いた部屋着で携帯ポチポチ。風呂上がりに洗いたてのパジャマと髪の毛(乾かさず)携帯ポチポチ。

    そんな汚いヨギボーなのに、好きに使っていいよ?ドヤァ!ってされたことある。
    コロナと汚れとダニの温床

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2022/01/08(土) 19:06:43 

    ヨギボーの上でイチャイチャパコパコしてたら、不安定でズッコケた‪( ´•౪•`)‬

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/08(土) 19:13:11 

    >>187
    いや皮が伸びても追加のビーズでなんとかなるから、どっちがヘタってるのかはわからないよ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/08(土) 19:25:38 

    マックスより一段階小さめのミディを半年ほど使ってます。ややヘタってるけど毛玉はできないしソファよりフィットして気持ちいい。普通のソファよりは動かしやすいから、掃除の時は安楽椅子の上にボン。
    今のところ大して不満無いです。
    無印やニトリのビーズクッションは即効ヘタってゴミになるから、ビーズ買うならYogiboかな。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 19:32:12 

    ヨギボーミディ買ったら、旦那と娘2人が取り合って大変だったのでもう一個買い足しました。みんなヨギボーの上でゴロンとしたらすぐ寝てしまいます。笑

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 20:00:26 

    >>1
    こういう固有の商品トピってステマ目的?
    カテゴリートピ内で名前が出るのならともかく宣伝ならちゃんと表示してほしいわ
    運営もなんで承認すんのか謎

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 20:03:28 

    今日届きました!
    子供たちと取り合いです。座り心地が最高。
    でもコメント見ると、すぐへたるのかぁぁぁ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 21:04:47 

    >>7
    ヨギボー専門店で座ってみて欲しくなった。
    持ってる友達からもすすめられたけど、なんせお値段が・・・と迷って半月くらいたったんだけど、このトピ見てやめようかなと思ったw
    似てる商品あるなら、そちらでもいいかも。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 21:10:51 

    デカいし邪魔

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 21:27:59 

    >>1
    5歳の娘がクジ引きで当てた。
    座ればそれはそれで気持ちいいんだけど、
    つい寝ちゃったらもれなく腰が痛くなるし、
    とにかくデカすぎて掃除の邪魔。
    圧迫感もすごくて部屋が狭くなる。
    すぐにトランポリンの上に放置になったよ。
    ただ「ヨギボー♪」って嬉しそうに寝転ぶ姿はとても可愛い。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 22:01:41 

    >>213
    主です。普通に悩んでいるのでトピ申請しただけなのでステマではないです。なんなら今までどんなトピも採用されず、これ採用されんだ!とびっくりしたくらいです。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 22:03:18 

    >>172
    カバーを洗濯できますよ

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 22:04:42 

    >>180
    取扱店が全国にありますよ。あとは楽天とかYahooでも普通に買えます。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 23:03:25 

    購入2年目へたってきて、もううちのヨギボーじゃ生き返らん。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:02 

    >>218
    トピタイにするからそう思われるんだよ
    固有名詞さけて本文でかけばいいのに

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:59 

    >>8
    プレゼントであげた父が同じこと言ってた…

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:03 

    >>219
    中身が気になっているんですが。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:43 

    >>37
    無印の持ってるよー!
    カバーがビーズの形キープしてくれる形状だから、3年毎日使ってもまだまだ高さもクッション性もある
    ニトリのも持ってるけどそっちは1.5年で形キープできなくなった

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/09(日) 02:14:27 

    >>166


    が抜けてるよってことを教えてあげてるだけでは。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/09(日) 06:35:00 

    >>226
    早口言葉は東京特許許可局だよ
    そもそも許可局なんて存在しないし、早口言葉のためだけの言葉っていうのを知らない?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/09(日) 08:56:40 

    >>10
    わたしは関西電気保安協会を歌わずに言うことができないよ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/09(日) 11:17:52 

    >>224
    中身は無理です。入れ換えか継ぎ足ししかないみたい

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/09(日) 11:20:43 

    >>227

    ムキになってるw

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/09(日) 11:55:15 

    >>230
    えっだってそうじゃんwww

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/09(日) 12:05:41 

    >>227

    特許を管轄してるのは特許庁なの誰でも知ってるでしょw

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/09(日) 13:05:54 

    邪魔になる。ソファーがあるなら不要ですよ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/13(木) 13:48:09 

    ソッコーへたったけど、動かせて掃除機かけやすいし
    子供が汚してもカバー洗えて衛生的だし
    我が家は満足!
    ヨギボー+ブランケット+ホットカーペットで
    こたつより人気者になっている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード