
yogibo使ってる方!
93コメント2019/11/23(土) 09:22
-
1. 匿名 2019/11/22(金) 14:45:34
この度引っ越すことになり、今使ってるソファーは捨てて、ヨギボーのクッションを買おうかと考えています。
いま使ってるのがソファーベッドなので、大きいですがここで寝れたり、テレビ見たりかなり重宝してるのでソファーなしの生活が想像できません。
ソファーの代わりとして活用できるでしょうか?
いろいろ教えて下さい。
+71
-4
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 14:45:58
それなぁに?+57
-22
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 14:46:17
なぁに?+21
-16
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 14:46:25
な?+17
-13
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 14:46:25
高くない?主さんお金持ち😭+118
-2
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 14:47:25
+163
-3
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 14:48:16
+139
-0
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 14:48:41
ヨギボーあるよー!
子供たちに占領されてる。
立ち上がるのが嫌になる(笑)
腰とか痛いと立つの大変かも?!+152
-1
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 14:48:50
+117
-3
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 14:48:57
人を駄目にするクッション的なやつよね!
我が家は犬も愛用中(笑)+106
-2
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 14:49:02
こういう人間をダメにするやつだね+76
-0
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:05
お高いの?+36
-1
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:06
浜崎あゆ⚪さんが浮かんだのはわたしだけでしょうか。+8
-14
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:06
安いアクリルの毛布二枚四つ折りして
ゴロッとしやすい高さにすればイイよ!
ジャマならしまえるし、ブラックフライデーだからって買っちゃダメだ!+5
-19
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:15
似たようなの無印良品で買ったことある
座ったら最後脱出するの厳しいよ
犬にとられて、退かそうとしたらキレられたことある
退かして掃除できるのと、コロコロで手入れしてた
犬の爪で穴が開いてしまいましたが普通の家なら長持ちすると思うよ+83
-0
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 14:50:47
使ってます。
ソファーの様には使えないです。
しばらく使ってると、ビーズを足す事になり出費があります。
ソファーに戻すか検討中です。+152
-1
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 14:51:15
現在使用中ですが値段の割にへたりやすいし
立ち上がる時が少し大変です
場所もとるし買ったこと後悔してます
私ならソファの方をおすすめします
+108
-3
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 14:51:31
腰痛持ちさんには非常に不向き。
これに寝転んだら1日で悪化するよ。+116
-1
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 14:54:27
お高いんだよね。+8
-0
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 14:55:15
こ、これですか?+244
-7
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 14:57:38
ビーズがヘタったらもうダメだよね
またビーズ足そうとして静電気でポロポロ落ちて結果的に部屋がビーズまみれになったのであまりお勧めしない+81
-0
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:04
この前初めてカバー洗濯したらカバーつけるのが大半だった…
わたしは腰痛持ちなので長時間座れないけど旦那と子供はずっと座ってるよ
うちのはしずく型?のやつで、降りる時はコロンと横に転がるようにと店員さんに教えてもらったよ+24
-1
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:40
>>20(笑)可愛い(笑)穴が開くと中のビーズがでてきて大変だよね(涙)
+61
-2
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:22
すっごく欲しいんだけど高くて…+5
-0
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 15:00:44
ヨギボーの偽物使ってるよ。
だんだんヘタってくるのと、うかつにチャックを開けると中身のゴミみたいなのが異常に手についてくるので処分は大変そう。
ソファが置けない和室で大活躍だったよ。+34
-0
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 15:02:39
お店に行って試してみたら?
寝心地は良かった
場所とるから自分は無印のダメクッションにしたけど広さがあるなら気持ちいいよ+16
-0
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 15:04:15
>>20
や~~~ん カワイイ~~~(ノ≧▽≦)ノ💘+23
-4
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:14
>>6
一致+108
-5
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:55
新築祝いにもらって一つだけあります
旦那の定位置になってる
カバーの洗濯がめんどくさいし
毛玉ができます
自分では買わないかなー+22
-1
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 15:08:14
どうやって洗濯するの?+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 15:10:22
>>22
大半ではなく大変でした…です+5
-2
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 15:12:38
>>30
カバーしか洗えないよ+11
-2
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 15:14:51
使ってるけど掃除がしにくい
あとビーズも足さないといけない
でも気持ちは良いから子供と犬が動かなくなってる+31
-0
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:29
>>30
沢山使った後、捨てるの大変そうだから買わなかった。+8
-1
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 15:15:49
へたってきたからビーズ足した
これってどんどん足していくのかな
そしたらどんどん重くなるじゃん…
って思ってる
でも…ヨギボーにこたつ最高です+9
-0
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 15:17:26
無印にも似たようなのあったよね?+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 15:22:11
一人暮らしです。横長の寝られるサイズの持ってます。ソファーだと引越しの時がな〜と思い、購入しました。
寝そべるとそこから動かなくなります。
あと、他の方が書いてるけど、腰が悪くなる気がする…ここ1、2年で腰痛持ちになったのはコレのせいか?と疑ってます。+27
-0
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 15:22:43
ちょうど欲しいと思ってました+4
-0
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:07
>>22
そうそう
カバーつけるの大変だよね
少しずつ入れ込んでいく感じ+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 15:23:52
>>36
無印の人をダメにするクッションってどうなのかな?
変な体勢になるから、腰痛持ちには辛いかな。あと以外に首もとのサポート足りなさそうな気がして。+13
-1
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 15:24:49
>>13
もしかしてvogue?Voyage?
ぽい!+2
-5
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 15:27:04
3年ほど使っててけっこうヘタれてきました。補充ビーズは高いのでクッションを置いたりして使ってます。
ベッドにもなるサイズを買ったのでちょっと大きくて、もうひとつ小さいのを買えばよかったとそこだけ後悔していますが、移動がラクだしくつろげるのでなんだかんだ重宝しています。+13
-0
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 15:27:47
私も欲しいけど、色々種類あるみたいだしサイズ感も実際みてみないと分からないから買えずにいる
どこか店頭に置いてあるのかな?
+0
-0
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 15:29:16
腰痛持ちだけどヨギボーが悪いというより、
腰痛持ちは同じ体勢がいけないからね。
ついついはまって動かないと痛くなる。
仕事で腰がパンパンになったらヨギボーにうつ伏せになったり仰向けになったりして腰ほぐしてる。
+27
-0
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 15:32:01
>>43
ヨギボーのホームページに店舗案内なかった?
うちは近所のららぽーと内にあったよ
サイズとか確認したらネットで買った
重いからね+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 15:33:51
想像だけど邪魔になりそう。笑+1
-4
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 15:34:28
>>20
耳の中に入ったらと思うと怖い。この手のビーズは下手すりゃ動物死んじゃうよ。
危ない。
+24
-6
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 15:34:39
体重70kgの旦那が使ってるyogiboは2ヶ月もしないうちにへたりました。
私が使ってる方は5ヶ月ぐらいだけどまだ大丈夫。
なので体格いい人には合わないのかも?
でもこれアメリカ発のメーカーで、アメリカ人なんて体重70kgとかザラに居るのになぁ。+26
-1
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 15:37:35
>>44
姿勢がいい人って腰痛もちがあんまりいない。
聞くと、姿勢が悪いほうが腰が痛くなるじゃんとのこと。
きちんとL字に座ってI字に立つ。これがきちんとできている人が本当にいないんだって。
あとは寝そべって腰をしっかり伸ばすなどアドバイスをもらった。
+0
-0
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 15:39:14
もう使い始めて3年ぐらい使ってるけど、中のビーズ補充するのがめんどくさい!
でも子供にソファー壊されたり、怪我する心配ないからもうしばらく使うけど、確かに腰痛持ちの人には向いてないと思う。+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 15:39:28
>>45
ありがとう
見てみるね+1
-0
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 15:42:07
使ってました。
抜け毛がつくのでコロコロ必須です。+5
-0
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 15:42:12
海老蔵が特注なのか
見たこともない大きさのもってるよね!
カンカンがいつもそれの上でリラックスしてる。
羨ましい+13
-0
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 15:43:25
いいんだけととにかく重い+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 15:43:53
これ腰に悪いよね。+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 15:44:49
長方形とU字のをセットにして
2セットで8万くらいかかったけど
一年でヘタって捨てました。
結果てきに割高だったかなと思います。
+11
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 15:45:06
私も大きいソファが邪魔だったから捨ててヨギボーにしたよ
一番大きいサイズだけど軽いので持ち運びが楽、掃除がしやすい
でもしばらくしてソファ捨てたこと後悔した 笑
背もたれ無しでテレビ観るの辛いよ+7
-0
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 15:49:13
4年前くらいに買ったやつがもう中のビーズがヘタってて足すか悩んでる。
妊娠中に買ったけど、重宝したよ。
でも隣にソファもあるから、なんやかんやソファにいる方が多いや。+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 15:53:48
掃除するときはソファと違って動かしやすいけど、メリットはそれくらいかなあ。
たしかに寝転んでて楽ちんなんですけど起き上がるのが大変。手をついて起き上がろうにも、手をついたところも沈むし。
いらんとまでは言わないけど買わなくて良かったかなぁ、、旦那がダブル?のやつを買うって言い張ったのを普通サイズで言い張って良かった、、、+4
-0
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 15:57:18
>>49
姿勢が悪いから腰痛持ちになるわけでもないけどね
骨も真っ直ぐ、筋肉も均等についてるから腰痛がないだけであってさ
理想の姿勢は分かるけど、その姿勢を腰痛持ちの人がやると悪化するんだよ+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 16:06:16
海老蔵や豪華マンションのリビングにヨギボー、大小ゴロゴロあったのブログで見たことある+5
-0
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 16:10:56
>>46なんで?ソファーの代わりに買おうとしてるんだから別にじゃまにはならなくない?
+1
-1
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 16:11:44
>>58
4年も使ってれば「もう」とは言えない気がします+6
-2
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 16:30:39
>>16
本当コレ。
大人が横になれるぐらいの大きさの(3万ぐらい)持ってるけどカバーは毛玉つくし、中のビーズがまぁまぁ高い。
+12
-0
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:02
お店で試して衝動買いしたけどペットいると占拠されるし掃除の時とか意外と重いよ。
うちはソファー買い直してヨギボーは別室置いてたまに使ってる。
楽はかなり楽。+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 16:52:24
使ってたけど、他の方が言うようにヘタる。
カバーの洗濯はできるけど、重たいからかけるのが面倒だった。
引越し前に処分したから今はないけど、夫がまた買おうか悩んでるよ…
私はいらないかなぁ。
小さい子がいて、飲み物とか溢されたらたまらない笑+4
-0
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 16:54:16
Yogiboのボルドーを買って1週間ほど使っていると
洋服にも色移りしてしまい返品しました!
残念です+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 16:55:05
使ってます。家のはパープルでインテリアのポイントにもなるし、楽です😺+3
-0
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 16:57:53
これ腰が痛くなって捨てた
人をダメにするクッション系だよね
両方腰が痛くなる+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 17:04:50
腰や背中が変に痛くなってくるよ。
若くて基礎体力に自信ある人にむいてるー。+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 17:04:53
>>7
多分これと同じもの、使っています
【良い点】
・二人掛けソファにも、一人用椅子にもなる
・カバーが洗える(着け外しも簡単)
・1人で持てる重さなので、場所移動がしやすく掃除のときラク。壁に立て掛けられる。
・一晩くらいなら敷き布団として使える(毎日寝るのはしんどい)
【マイナス点】
・床と近いこともありホコリがつくと目立つ(我が家はネイビーのカバー)
・1年くらいたつと、ビーズがヘタってくる。替えのビーズを買って補充+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 17:06:44
夏は熱がこもって暑い+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 17:06:46
旦那が買ってきたけど、ほんとに掃除する時重くて邪魔だった…ホコリもつきやすいし、存在感がすごいし正直もう要らない+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 17:07:50
一番大きいサイズを使ってます。
たしかにお高かったですが、一人暮らしで猫飼ってて、不機嫌になるとソファで粗相する子なので、クローゼットに押し込めたり、立てて置いておけるのがすごく便利です!
カバーも簡単に洗えるし色も豊富なので違う色のカバー買いたい!
ずっと横になってると腰痛くなるけど、人が泊まりに来た時とか簡易ベッドがわりに寝てもらってます。+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 17:08:10
>>16
え?ビーズ足すの?知らなかった。
長く使ってるとビーズが潰れてへたっちゃうとか?+10
-0
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 17:09:22
家族一人一人に買うと場所とるし、インテリアに合わないし、何より高い。
だから我が家は無印のビーズクッションだよ。+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 17:11:24
いいと思う。なんちゃってがニトリにおるけど、絶対辞めてね!ヨギボー最高よ!+5
-1
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 17:13:53
店頭に見に行ったけど、店員チャラ男で買うの止めた+1
-2
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 17:45:03
>>52
そうそう。
フローリングに落ちている埃や髪を全部集めてくれちゃう。
裏返してびっくりした。+3
-0
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 17:56:01
>>20
こっ、これは....+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 18:23:31
ペット用も販売してるよね!
ドギボー!
犬猫もダメにする😂+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 18:29:28
犬の遊び相手になってる(;;)+2
-1
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 18:51:22
めっちゃ楽~!他にもパーツ買い足したい!
でも子供の友達が遊びに来ると当たり前のようにトランポリン化して上で飛び跳ねたりソファの上から飛んでダイブしたりされる。辞めてと言っても辞めてくれないんだけど同じような人いない?+4
-1
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 19:16:33
無印のだけど最近買ったよ
別物だから同じ使い方は出来ないと思ってソファーも置いてる
背もたれがほしいときあるし(笑)
姉も無印のクッション使ってたけど、
中の生地が破れてビーズがでるから外側のカバーの洗濯もできず、処分にもかなり困ってた
子供がいると消耗のスピードも早そう+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 19:31:07
>>20
表情w+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 19:35:29
とりあえず今の『ソファーベッド』を
引っ越し先に持っていく方がいいかも。
お試しに『1つだけ購入』し
ご家族の反応を見てから
結論を出しても遅くないと思います。
byゴリラ女子🦍+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 22:00:40
>>83
うわ〜それは嫌ですね
へたるの早くなりますよ💦
我が家は細身の夫が専用にしえL字クッション風に使ってる時は綺麗で
もっちり自立してましたが、子どもが寝そべって使いだしてから
数カ月でへたりました。
来る時は押入れか他の部屋にしまってはどうですか?
言ってもきかないなら物理的にできないようにした方がいい。
+0
-1
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 22:38:40
これ捨てるとき大変と聞いて買うのやめました+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 22:46:11
夫の親友に新築祝いでもらって2人で座れるサイズのやづうちにあった。
何も考えずにリビングに転がして、家の中を大人で回ってリビングに戻ったらカバーが破れて部屋中ビーズ塗れだった。
うち夫婦は笑うしか無いって感じだけど、親友は土下座しかねないし、奥様は我が子叱り飛ばすし中々地獄絵図だったよ。
半年前の出来事だけど、未だにたまにビーズが出てくる。
少しトラウマでお試しのとかに子供が惹かれると警戒しちゃう。
買ったら取り扱いには気をつけてね+1
-2
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 22:52:19
みなさんありがとうございます!
主です!
以前お店で試しに座ってみて気持ち良さは理解してましたが、腰痛持ちの人には良くないのですね!!
主人が腰痛持ちなのでやめとこうかな…
ヘタってくるのも盲点でした…
ランニングコストがかかるならソファー買ったほうが良さそうですね!
+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 23:47:20
ここの店員ってフリーダムな感じの人多くない?
今日、ちょうど近くのモールに入ってる店の前通ったら、店員のお兄さんソファに座ってめっちゃくつろいで通りを眺めてたよwww
2歳の息子が見てたらめっちゃ笑顔で手振ってくれたから、そんな感じだけど印象は悪くなく、リラックスできることはものすごい伝わってきたww+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/23(土) 01:13:50
カバーって一回無料で交換してくれるって本当?+1
-0
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 09:22:44
夏は座っているとすごく暑いです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4625コメント2021/03/09(火) 16:39
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1906コメント2021/03/09(火) 16:39
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1823コメント2021/03/09(火) 16:40
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1511コメント2021/03/09(火) 16:40
太っている人にイラッとした経験
-
1295コメント2021/03/09(火) 16:39
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1162コメント2021/03/09(火) 16:38
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1058コメント2021/03/09(火) 16:39
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1039コメント2021/03/09(火) 16:22
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
1007コメント2021/03/09(火) 16:39
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
922コメント2021/03/09(火) 16:38
懐かしのおもちゃを貼るトピ
新着トピック
-
1823コメント2021/03/09(火) 16:40
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
53コメント2021/03/09(火) 16:40
地味にイラッとくることに共感したらプラスを押すトピpart5
-
1511コメント2021/03/09(火) 16:40
太っている人にイラッとした経験
-
229コメント2021/03/09(火) 16:39
ストーマ・人工肛門
-
10コメント2021/03/09(火) 16:39
アレキサンダー・ワン、告発内容を認める声明を発表 性的暴行被害者らに謝罪
-
2350コメント2021/03/09(火) 16:39
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
100コメント2021/03/09(火) 16:39
【花粉症】パンダにならないマスカラ教えて【涙目】
-
10744コメント2021/03/09(火) 16:39
0歳児の母が語るトピ Part57
-
94コメント2021/03/09(火) 16:39
ほくろが多い人
-
1058コメント2021/03/09(火) 16:39
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する