ガールズちゃんねる

「宗教施設の地下」にあるドムドムハンバーガーに行ってみた なぜこんな場所に?広報に聞くと...

146コメント2022/01/05(水) 09:00

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 11:33:32 


    「宗教施設の地下」にあるドムドムハンバーガーに行ってみた なぜこんな場所に?広報に聞くと...(全文表示)|Jタウンネット
    「宗教施設の地下」にあるドムドムハンバーガーに行ってみた なぜこんな場所に?広報に聞くと...(全文表示)|Jタウンネットj-town.net

    未だ根強い人気をほこるドムドムハンバーガーに、とりわけ強烈な特徴を持った店舗が存在していることを皆さんはご存じだろうか。



    「正確な年数はわかりませんが、ドムドムハンバーガーさんは大分前から営業されています。特に深い意味があるわけではなく、こちらからお願いをしたら来てくれたんです」(担当者=以下同)

    宗教施設の地下にあるドムドムハンバーガーというと、かなり特殊な営業形態を予想してしまうが、そういったわけでもないようだ。店があるのは、本部ビル「RHKプラザ」地下のレストランホールで、これは「デパートにあるフードコートのようなものです」と担当者。

    「信仰的に何かを食べちゃいけないわけでもないですし、食べるところがないと皆さんお腹空いちゃいますからね」

    +189

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:01 

    地元だけど行ったことない

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:22 

    一般人も入れるの?

    +240

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:25 

    儲かるのでしょうか…?

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 11:35:10 

    >>1
    霊波乃光
    電波の光かと思った
    あんまり変わらないか

    +82

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:14 

    どこにあるの?

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:23 

    >>3
    普通に行けるみたい。

    +103

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:48 

    霊波之光懐かしい…
    うちのバーちゃんが信仰してて、お母さんが困ってたなーと子供心に印象に残ってる。

    +148

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:08 

    始めてきいたけどなんか怖そうな宗教団体の名前だな…

    +127

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:13 

    >>1
    霊波之光
    有名な宗教だよね↓
    「宗教施設の地下」にあるドムドムハンバーガーに行ってみた なぜこんな場所に?広報に聞くと...

    +153

    -3

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:15 

    家の近所だ。
    白装束の人たちだから、すぐにわかる。

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:19 

    ドムドムバーガーの現社長さんは豪快で細かい事は気にしなさそうだもんな。一般人も入っていいなら行ってみたい。

    +145

    -5

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:38 

    +110

    -4

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:42 

    >>10
    初めて聞いたよ

    +163

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 11:38:12 

    信者の方がオーナーなのかと思ったけど違うのね

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 11:38:24 

    >>3
    逆に入れるようにしてご新規さん増やそうとしてるんじゃ…

    +269

    -3

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 11:38:31 

    >>10
    セミナーみたい。まあセミナーか。

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 11:38:36 

    >>13
    信者さん?
    一般の方?

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 11:39:08 

    霊波の光の近くにつとめてるけど、歴史があるお城と勘違いして来る外国人が多かったよ

    信者さんは普通の人が多いです

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 11:39:21 

    店員さん勧誘されそうだね。

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 11:39:23 

    >>3
    インスタ映えとか、YouTuberみたいなノリなら絶対だめだろうけど
    ただ食事にきましたみたいな感じで、信者の邪魔にならなければ大丈夫と聞いた

    +146

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 11:39:33 

    あいさつめっちゃするとこだっけ。

    +65

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:22 

    実家の母がこの宗教のカレンダーやらお札を飾ってる…自分から話してこないし、こっちからも突っ込まないでいるけど信者ってことだよね…

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:32 

    >>12
    女性社長だよね。
    この前たまたまテレビで見たけど、確かにそういうの気にしなそうだった。

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:36 

    2chの怖い話「地下のまる穴」|恐怖の泉
    2chの怖い話「地下のまる穴」|恐怖の泉xn--u9jv84l7ea468b.com

    これは17年前の高校3年の冬の出来事です。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:04 

    >>19
    そりゃ間違えるよね  

    +185

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:28 

    >>1
    >>8
    北斗晶もブログで信者だと公言してたよね。
    フィギュアスケートの高橋大輔も試合の時はいつもここの宗教の金のネックレス付けてるし。

    +119

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:12 

    >>3
    入らないほうがいいと思うけど

    +88

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:31 

    >>4
    宗教施設側がお願いして来てもらってる状態だから採算度外視(施設側が出す)じゃないかな

    +80

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:34 

    >>10
    なんか白装束の団体プラス新興宗教ってヤバいって思う
    あくまで個人の感想です

    +238

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:48 

    >>10
    オ○ムみたい‥‥

    +140

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 11:43:48 

    >>23
    信者の友達に買わされたとか
    宗教だと知らないとか

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:18 

    えー
    あそこにドムドムハンバーガーあるの?!
    行きたいけど行けない!!
    普通に柏駅とかに入ってほしいーーー!!

    +87

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:48 

    わりと近所
    みんな道着?みたいな着てるよね
    老若男女いる

    ドムドム行く勇気はない...

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:59 

    >>10
    白い服の人が信者で、その他の色は連れて来られた人?

    +101

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 11:45:22 

    店員さんも信者とかじゃないよね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:15 

    お札や壷を買ったらガンが治ったとかよくあるあやしい宗教だけど、年2回とかの大祭にはめっちゃ人来るんだよね。

    ここのドムドム、福袋売ってたのかなぁ。
    ドムぞうくん欲しいんだよね

    +68

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 11:47:14 

    >>16
    怖すぎ…!

    +72

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 11:48:25 

    >>22
    子供達に石を投げつけるらしくて、宮崎にある霊波之光の土地の前に地元の自治会が作った「子供に石を投げるな」って内容の看板が立ってる。
    しかも定期的にその看板がズタズタに壊されてる。
    宗教やっぱ怖いよ

    +104

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 11:48:44 

    ソフトクリームが美味しいんだよね。中学時代の記憶だけれども。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 11:49:44 

    >>16
    きっかけはひとつのセットメニューでした…とか笑えないね

    +113

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 11:53:15 

    メニューに数珠セットとかあるのかしら?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:29 

    理科大の近くですね

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 11:55:44 

    元姑と旦那が熱烈信者だった
    お布施高いんで有名

    やっぱり信仰してない人にとってはガワの建物の雰囲気からして異様

    +58

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 11:57:49 

    店員さんはどういう気持ちで働いてるんだろう
    なんか不安になったりしないんだろうか
    それとも信者なのかな?

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 11:57:55 

    >>38
    ここ、信者同士の恋愛や結婚も非推奨なんだよね
    その方が絶対トラブルなくて済むのに、信者同士で結婚してたら布教出来ないから
    清掃活動とかに年頃の男女は分けるらしい

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 12:00:04 

    >>16
    ウチの近所にある別の宗教施設は年に一回、祭を開催してご近所を無料招待している。
    別に勧誘はされない。
    近所結託して追い出し運動とかされない様に気を使っているらしい。

    +106

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 12:02:05 

    >>45
    教団広報側の声だけ載せて、ドムドムの方は載せてないなってなんかあるのかなと思っちゃう
    勧誘えげつないし信者じゃないと離職率高そう

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 12:08:28 

    >>27
    ダサいよね

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 12:08:48 

    >>10
    女の人多め?

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 12:09:47 

    あの野田にあるでかいやつ??

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 12:12:26 

    霊派の光ってまだあったんだね。むかしCMでたまに見かけた。たぶん昭和の時。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 12:13:40 

    異様な感じのドムドムハンバーガーだなぁ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 12:15:01 

    >>1
    他の宗教だとそんな無駄遣いして…とか言われそうなのに
    社長が信者なのかな?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 12:16:26 

    野田の近くだから信者も結構いて、この前ポストにチラシ入ってた。信仰してから何もかもが上手くいくようになった〜とか病気が寛解した〜とか書いてあったw

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 12:16:47 

    >>39
    信者が石を投げてくるの?
    犯罪では?

    +89

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 12:18:25 

    >>3
    一般人も入れるけど信者と見分けがつくようにバッジつけて入るらしいよ。

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 12:19:37 

    >>10
    会社が近くなんだけど、この白い服の団体が普通に買い物とか電車に乗ってるのは未だに見慣れない。
    悪いことする訳じゃないけど新興宗教はイメージ悪い

    +107

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 12:19:55 

    ドムドムバーガーってまだあったんだ!

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 12:19:58 

    うちの母親がここの宗教信仰してるわ
    小学生の頃母親が弟と私を宗教に引き込みたくて変な勧誘ビデオ観せられたよ
    蛇に取り憑かれた父親を霊派の光を信仰してる母と子達が救う?みたいなビデオ
    弟と私はポカーンって感じだったけど母親が感想求めてきたから「下らない!騙されないぞ!」と言ったら超キレられたw
    だからお前はダメなんだ!何も上手くいかないし不幸になるよ!と言われたけど私は今幸せだし何なら母の方が今病気だし一人暮らしで寂しいと泣き言言って泣いてるし不幸だと思う

    母は未だに他の会員から笹の葉?の枝みたいなやつを買ったり霊派の光のマークが入ったペンダントつけて「全宇宙なんちゃらかんちゃら神」って書いてあるお札を祀って拝んでる
    早くあんな胡散臭い宗教止めればいいのに…バカだ

    +62

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 12:20:21 

    >>50
    おじさん信者も結構いますよ。
    霊派の周辺では白装束のおじさんが旗振りとかやってる。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 12:20:40 

    今すぐ検索したらaikoや相葉くんと山Pも信者かもしれないって書いてて、嘘だといいなって思った。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 12:22:50 

    元上司のお客さんがここの信者だと知らずに話進めていて、契約直前で取引条件に入信を提示されたらしい。会社には悪いけど断ってきたと言っていたよ。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 12:22:59 

    >>9
    創価とかの影に隠れてあんまり有名じゃないけどろくでもないよ
    立派なカルト

    +80

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 12:29:45 

    仙台南?4号沿いにある支部を2日に通ったら入り口の外壁(門?)に白い幕が装飾されてて白装束のたくさん人が入っていくのを見たよ
    雑用してるのは下っ端みたいな信者で高額お布施が出来ない代わりに労働でお返ししてるそうな
    結局は金じゃんね!やっぱり宗教って汚いなーっと思ったよ

    ちなみに隣のセブンはこの宗教施設でイベントがあると大量配達もあって売上がめちゃ上がるらしい

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 12:34:26 

    >>3
    行って買って食べて出てきたら入会にされてたとか、まさかないよね
    あるわけないし

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 12:36:42 

    >>9
    そういうの日本にも山ほどあるんだよ
    そうか、幸福の等が目立ってやってるからそればかりに目が行きがちやけど、あちこちにあるし

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 12:37:30 

    普通の店と同じメニューかな
    昔通ってた大学にモスバーガー入ってたんだけど、メニュー少なかったよ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 12:37:51 

    昔ニュースになってた白装束団?とは別?
    小さかったから白いのきたおかしな人達って記憶しかないんだけど。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 12:39:00 

    >>1
    客層はめちゃくちゃ良さそう

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 12:40:49 

    >>65
    でも実際そうだと思う
    年金雀の涙ほどのおばあさんが昭和に建った古くて狭い公営団地にすんで、自分はみすぼらしい格好して、世の中のためとか人のためとか言いながら他人のために新聞月極のお金を払って知り合いたちに入れさせてもらう
    そんな新聞より自分の服とか買えばいいのに

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 12:44:51 

    >>22
    そう!
    叔母一家が入信して
    縁を切りました

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 12:47:34 

    昔は江戸川台にあったんだけどねー。宗教施設の中だから勇気出ない

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 12:48:00 

    宗教にハマってる人、誰とでも寝れる人、精神が安定してて物事が長続きする人、この心理状態を体験してみたい。どれも全く想像がつかなすぎるため。

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 12:51:36 

    >>6
    野田市運河

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 12:56:13 

    >>46
    ハニトラで布教してるのかな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 12:57:14 

    なんかのイベントだったのか、信者の人がたくさん出てきたときはみんな白の胴着で部活とか地域祭の組合員みたいだった
    宗教ハマる人って体育会系多かったりするのかなとちょっと思った

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/04(火) 12:59:01 

    レイハちゃんまで5分の所に住んでるのに知らなかった!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/04(火) 12:59:25 

    >>9
    昔はTVCMもやってた
    艶のある震え声の女性が「れいはのぉひぃかぁりぃ」って読み上げる
    子供心にも怖かったな

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/04(火) 13:01:07 

    >>54
    下っ端信者向けじゃないのかと

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/04(火) 13:04:13 

    >>9
    大祭のときなんかは全国から信者が集まるから、常磐道柏インター出口から16号線渋滞するくらい。けっこう規模は大きい方かと思いますね。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/04(火) 13:04:18 

    ここの近隣の市に住んでるんだけど、霊波之光のステッカー貼ってる車をよく見るよ。
    ドムドムがあるとは知らなかった。食べたいなー

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/04(火) 13:05:40 

    >>26
    ホントだw思ったより城だったw

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 13:10:19 

    何を信仰するかは自由だけど
    祖母が信者で冊子指で摘むように見たけど、悪いけど、、、ある意味凄すぎて笑ったわ
    祈るだけで末期がん消滅しないって、
    うちの壁にしつこくテープで枯れた笹?貼ろうとしてたけど革製品用のオイルスプレー壁に塗って貼れないようにしたわ
    婆「すぐ落ちるねえ」
    私「あらーくっつかないんだねー」
    って暫く繰り返してたけど諦めたみたい笑
    こっちを巻き込むなってーの

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 13:14:09 

    RHKプラザ
    名前そのまんまで草

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/04(火) 13:15:21 

    >>60
    うちも親族が信者です
    蛇に取り憑かれた父親を霊派の光を信仰してる母と子達が救う?←さすがの内容ですね笑

    そもそも信仰しないと不幸になる神様ってのがおかしいですよね
    枯れた笹、カレンダー、ペンダントいらねー

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/04(火) 13:16:43 

    一般人行けてもわざわざそんなところに食べに行きたくない、それならマクドでいいやってなる

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/04(火) 13:20:36 

    >>84
    こういう教えは薬事法違反みたいに逮捕されたりしないの?痩せないサプリに痩せる効果とかがんがなくならないのにがんがなくなるサプリとかでよく捕まってるひといるじゃん。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/04(火) 13:20:56 

    >>3
    今度ここの近くに引っ越すんだけど行ってみたいんだよな(笑)
    特にドムドムバーガーは有名らしいから行きたい
    普通に住宅地の中にこの施設あって、施設の土産物屋?みたいなのが施設の目の前の住宅地の中にあるよ

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/04(火) 13:25:26 

    >>5
    何人か周りにハマってる人いたけど、言われなきゃ入ってるって気付かなかった
    たまに手をかざして来て「これで病気が治る」とか言い出してたけど
    でも、個人的には創価よりはマシ
    気持ち悪い勧誘してこないから
    勧誘されたことは1度もないし

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2022/01/04(火) 13:27:07 

    >>4
    多分集まる時には大勢集まるから利益出るんじゃない?宗教都市のコンビニとかも周りにお店がなくて人が集まるから売上日本一とかいうレベルだった。今はコロナで集まらないけど。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/04(火) 13:29:39 

    ホームページ見てきた
    エピソードの数々の中に、いい物件が見つかりました というのがあるけど、こんなの宗教関係ある?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/04(火) 13:31:43 

    >>22
    こんなの宗教関係なくない?
    挨拶が基本なんて社会のみんなが知るところ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/04(火) 13:33:26 

    >>39
    逆なんじゃない?
    宗教を嫌いな地域の人が宗教の信者の子に石を投げたとか?


    いずれにしろ地域と看板建てなきゃならないような隔たりや争いがあるのはいい宗教とは呼べない気が、、

    +24

    -5

  • 95. 匿名 2022/01/04(火) 13:34:30 

    たまに集合ポストにちらし?新聞?みたいな宣伝入ってるわ。私の地域にも信者がいるのね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/04(火) 13:35:15 

    >>26
    紛らわしいな

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/04(火) 13:42:28 

    天理の信者でもないけどたまに昼ごはんカレー食べに行くよ。やすいし美味しいしおかわり自由だし、おまけに神様のお供えのおさがり?とやらで大量にお菓子、ご自由にお取りくださいだよ
    それとはまた違うん??

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/04(火) 13:44:28 

    >>60
    お母さんが深入りするきっかけはなんやったの?友達から誘われたの?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/04(火) 13:46:11 

    >>13
    個人名は消してあげてよ。

    +55

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/04(火) 13:48:29 

    >>69
    パナウェーブだよね?あれとはまた別物だよ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/04(火) 13:50:30 

    >>26
    巻き上げたお布施で建てた一般人を祀る城か…
    これ見たら宗主?元締め?の性格が歪んでるのわかりそうなもんだけどね

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/04(火) 14:06:59 

    >>27
    えーそうなんだ引くわ…二人とも見る目変わってしまうな

    +106

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/04(火) 14:09:00 

    >>16筆者はビッグドムチーズのセットを試しに頼んだが、あまりにも館内の様子がなんの変哲もないため、ただドムドムハンバーガーを食べに来ただけの状態になってしまった。
    ちなみに参門を入ってから出てくるまで、挨拶以外は勧誘などの声掛けは一切なかった。意外にも気軽に利用できる店舗だった。

    +39

    -3

  • 104. 匿名 2022/01/04(火) 14:14:49 

    実家の近所に親が創○、娘2人が霊波之光という複雑な家族がいるわ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/04(火) 14:19:03 

    >>100
    ありがとうございます!
    別物なんですね!
    写真みたら白かったので勘違いしそうになってたので聞いて良かったです。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/04(火) 14:23:38 

    NAM NAMバーガーは?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/04(火) 14:27:35 

    >>75
    千葉県も書かないと、一部の人以外わからないよw

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/04(火) 14:28:07 

    >>23
    おばさんってやたらとカレンダーくれるし、お母さんの友達が入っててもらったのではなくて?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/04(火) 14:42:03 

    >>26
    普通に城じゃんw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/04(火) 14:54:19 

    >>16
    勧誘されそうで怖い

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/04(火) 14:57:49 

    >>98
    >>60ですが、多分うちの母はその枯れた笹の枝や霊派の光新聞?冊子?みたいなのを毎月持ってくる知らないおばさんがいるんですがその人に勧誘されたっぽい
    どんな知り合いなのかは知らないけどあんな高い値段のお布施やグッズをドボンするくらいだからロクな仲間じゃないはず

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/04(火) 15:02:02 

    >>20
    店長、店員は一般人なのか…?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/04(火) 15:02:35 

    >>10
    なにこれ
    カルトのサティアンみたいで怖い

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/04(火) 15:03:15 

    >>25
    この後どうなったの…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/04(火) 15:08:40 

    >>12
    朗らかで器が大きそうな社長さんだよね
    宗教施設内にあるレア感を楽しみにこのお店行ってみたいぐらい

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/04(火) 15:34:48 

    >食べるところがないと皆さんお腹空いちゃいますからね

    ちょっと吹いた

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/04(火) 15:36:15 

    >>12
    本当に細かいこと気にしなそうね
    YouTubeに自分の一押しバーガーのレシピ載せちゃってるしねw

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/04(火) 15:43:54 

    >>101
    城だから祀るんじゃなくてなくて籠城して戦うんじゃないかな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/04(火) 15:51:12 

    >>46
    うちの近所の人は夫婦揃って信者ですよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/04(火) 15:55:58 

    >>88
    たぶん“これで治ります”とは言ってないからなんだろうね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/04(火) 16:11:14 

    >>81
    だいたい2のつく日に催し物があって道路が混むから、ここの近所に住む友人は、2のつく日は早めに家を出るって言ってたよ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/04(火) 16:20:38 

    >>23
    昔、そこのカレンダーを見たことがあるんだけど、とじ込みスケジュールシールに「布教」シールがあって、なんとも言えない気持ちになったよ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/04(火) 16:36:22 

    >>26
    子供の頃、祖父母宅に行くときにこの前を通ってたんだけど、まさか宗教団体の施設とは知らず、いつも車窓から「お城だ!!」と喜んで見てた
    なにかイベントのときは、白い服の人たちが近辺をぞろぞろ歩いていたな

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/04(火) 16:57:21 

    >>1
    千葉かな?
    蘇我のマルエツの中のドムドム残しといてほしかったわ
    茂原までは遠いのよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/04(火) 16:58:24 

    警察署があった土地をこの宗教法人が購入したみたいで看板が立ってるわ
    売るなら宗教関連じゃなければいいけどさ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/04(火) 17:25:15 

    よく通るけど駐車場がとてもつなく大きいよね。こんなに信者がいるのかと驚くわ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/04(火) 17:54:38 

    >>126
    車にステッカー貼ってる人が高確率でいるわ
    気をつけて距離とってるよ
    運転マナーよくないイメージだし、ぶつけたら拉致られそう

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/04(火) 17:55:37 

    私が住んでる地域にも支部があったわ
    港のすぐそばにあるの
    人が出入りしてるのは見たことないけど、なんか近寄りがたい怪しい雰囲気を醸し出してる

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/04(火) 18:23:09 

    >>94
    違うよ
    霊波之光が地元市民に危害を加えたの
    「宗教施設の地下」にあるドムドムハンバーガーに行ってみた なぜこんな場所に?広報に聞くと...

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2022/01/04(火) 18:54:28 

    >>79
    これかな
    テレ東で朝8時代に流れてた

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/04(火) 19:08:23 

    >>22
    暖かいの漢字はそれでいいんだっけ?
    温かい心じゃなくて?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/04(火) 19:59:06 

    >>37
    家族が信仰してます。
    壺はないですよ、お札のみ。
    年5000円程度。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/04(火) 20:07:27 

    >>129
    心の病気の人も居るだろうからね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/04(火) 20:45:04 

    >>10
    有名な宗教(カルト)

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/04(火) 21:07:33 

    >>13
    宗教とかより、この寒い時期に
    アイスコーヒーを飲めるのが凄い

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/04(火) 22:43:25 

    あの城にあるんだ!
    知らなかった…
    あの辺り一帯    だよね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/04(火) 22:52:32 

    >>129
    うち、この近くに住んでるけど、看板立ててるのは宗教側だよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/04(火) 22:57:46 

    >>90
    うちの叔父が入ってるけど身内勧誘しまくって勘当されたよ。あと、バスに乗ってたおばあちゃんにもパンフレット渡されて病気が治るのよ〜って勧誘されたことある。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/04(火) 23:11:10 

    >>37
    昔祖母が信仰してて、よく家に霊波之光の人が来てたけどその人はガンで60手前で亡くなったよ。今思うとこの人も、末期ガンでおかしくなって入信したのかなと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/04(火) 23:30:55 

    その店舗の店長やバイトも入ってるのかな?ってか募集かけて一般人くるか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/04(火) 23:49:29 

    >>13
    ドムドムハンバーガーのくせに高いな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/04(火) 23:58:32 

    >>137
    「うちの宗教は住民に嫌われてるんです。かわいそうでしょう?」って同情を引くためですか?

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/05(水) 00:27:27 

    なにかと言うと
    「ご守護神様(ごしゅごじんさま)」を連呼する団体だよ。
    宗派内での婚姻も多く、信徒が広がっていく。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/05(水) 01:17:19 

    ドムドムのトピですから

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/05(水) 06:18:43 

    柏のこの宗教施設の看板のすぐ横に東京理科大あって嫌味が効いてんなといつも思う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/05(水) 09:00:13 

    偶然と言う必然を作る為だよねw
    人間関係であれ宗教(信仰)であれ、出逢わなければ「キッカケは生まれない」って事!

    「君子危うきに近寄らず」そこで出会う人は必然的に「もれなく信者」であるのだから
    勧誘はされずとも、その宗教に関係の無い人間が「あえて宗教施設内のドムドムに行く理由」は無いよ
    怖いもの見たさでそんなトコ行く人って「俺は(私は)大丈夫」って、思ってるのかしら?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。