ガールズちゃんねる

【人間関係】年内で縁を切りたい人【断捨離】

317コメント2021/12/28(火) 16:12

  • 1. 匿名 2021/12/04(土) 13:08:15 

    私は人の家にお邪魔する時は絶対に手土産を持ってこないのに、自分の家に招待する時には手土産(値段数千円指定)を持ってきてと言ってくるママ友です。
    ちなみにその人は自分のいらないものを押し付けようとしてきて、今度は中古で買った汚い傷だらけのベビーベットを私に押し付けようとしています。

    今年の膿を今年のうちに片付けましょう!
    皆さんの悪縁を年内で断ち切れますように。

    +467

    -5

  • 2. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:11 

    ガル民と縁を切って、リア充になります

    +136

    -14

  • 3. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:20 

    ガル民

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:24 

    >>1
    家に行かない

    +218

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:26 

    ネズミ講にハマった友達、さよなら

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:31 

    皆さんの悪縁が切れますように
    【人間関係】年内で縁を切りたい人【断捨離】

    +422

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:32 

    年内と言うか、ややこしいヤカラはその都度縁を切ってます。

    +219

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:34 

    【人間関係】年内で縁を切りたい人【断捨離】

    +6

    -56

  • 9. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:36 

    義父母姉だなあ

    +109

    -5

  • 10. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:44 

    +20

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:49 

    隣人

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:49 

    「断捨離®」商標だから®くぉつけないとダメだよ

    +5

    -26

  • 13. 匿名 2021/12/04(土) 13:09:57 

    >>1
    膿の王子

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2021/12/04(土) 13:10:07 

    私もあげるだけで何もお返しない人は切りたい。
    会うとその人ペースでなんかうまいこと丸め込まれる

    +215

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/04(土) 13:10:38 

    >>2
    リア充と縁切って、ガルちゃんに入り浸ってるんじゃなかったんだ

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/04(土) 13:10:40 

    実家の家族かなぁ。
    子供が産まれて毒親度が増したから、子供に悪影響がある前にとっとと縁を切りたい

    +114

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/04(土) 13:11:14 

    嫌味ったらしい上司

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/04(土) 13:11:17 

    >>1
    約束しないことかな
    何回行き来したの?
    めちゃくちゃ下に見られてるね
    不用品は断って

    +140

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/04(土) 13:11:30 

    >>15
    私は変わります✨
    ガルみんのみんな、またね~👋

    +69

    -4

  • 20. 匿名 2021/12/04(土) 13:11:50 

    子供達が3月で卒業なので、学校が離れる親子達と。
    同じなら卒業までまた我慢。

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2021/12/04(土) 13:12:06 

    >>6
    ここに年末行く予定
    体重108キロあるからくぐれるか心配

    +36

    -10

  • 22. 匿名 2021/12/04(土) 13:12:34 

    >>12
    めんどくさい人

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/04(土) 13:12:40 

    職場の看護師にずっと意地悪な事をされてきたので縁が切れますように…お願いします。

    +116

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/04(土) 13:13:11 

    >>6
    この写真怖い
    ここやばいよ…実際に近づくだけでもエネルギー持っていかれるよ(・・;)

    +7

    -23

  • 25. 匿名 2021/12/04(土) 13:13:36 

    >>19
    またね~じゃないよw
    もう帰ってこなくていいから幸せになーれ

    +100

    -4

  • 26. 匿名 2021/12/04(土) 13:14:10 

    >>1
    うちから家が遠い人で、相手が免許無いからこちらまで来られない人。
    いつも私が行ってばかりでガソリン代かかる。

    +113

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/04(土) 13:14:43 

    >>1
    相当舐められてるね…

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:04 

    アラフォー以上ならわかるよねw
    【人間関係】年内で縁を切りたい人【断捨離】

    +130

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:04 

    >>24
    実際私は切れたけど
    切れるための手段を選ばないから何かを無くしたりするらしい
    私は今の所何も失ってない

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:35 

    彼氏とわかれます。

    本職(個人事業)が停滞し、定職に就かなくて、派遣で食いつないでますが、お金がないと、借りるようになりました。

    定職に就けないのと、本職が停滞しているわけが、コロナのせいだけではないことが最近よくわかりました。
    色々自分本位で、飽きっぽいし、とにかくだらしない。お金がないのにお金の使い方が荒い。

    自分の時間を大事にしたくなりました。

    +185

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:41 

    今年の頭に、ざっくりと切りました。
    ラインは交換してたけど遣り取りないし。
    同級生のLINEグループも退出しました。
    まー、寂しいのは寂しいけど、余計な人間関係で悩むよりマシかな。
    お一人様で越年が2年目に突入。

    +137

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/04(土) 13:15:57 

    年内は無理だけど、年度内に今の職場を捨てます
    一人だけ良い人がいて、 その一点だけは心苦しくかんじるけど、 その他の10人が大なり小なりクズなので、やっと決心できた
    元々 沈みかけた船のような職場だから、沈む前に下船します
    もっと良い船に乗ります

    +171

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/04(土) 13:16:14 

    >>1
    ずうずうしい

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/04(土) 13:16:31 

    >>19
    おー!またねっ!

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/04(土) 13:16:37 

    変なガル民とは縁切りしたい。
    自分が書いたコメントに質問来てて
    私じゃない誰かが偉そうな物言いで勝手に答えたり
    トンチンカンな返答してレスバしてるの見ると疲れてくる。
    せめて横だけどって書いてほしい

    +60

    -7

  • 36. 匿名 2021/12/04(土) 13:16:46 

    >>1
    それで思い出したけど
    二人で同僚の家行って 3人で餃子作って
    1000円でいいよと二人からお金回収した人いた
    こっちはケーキ持って行ったのに
    もう縁切ったよ

    +118

    -17

  • 37. 匿名 2021/12/04(土) 13:17:30 

    10月に携帯変えて(電話番号も変えた)そのままLINEのアカウント消して家も他県に引っ越しました。
    まじで友達ゼロになった(笑)

    +110

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/04(土) 13:17:43 

    価値観が合わず雑な扱いをしてくる彼氏
    でも会社で顔を合わすのが気まずくて別れづらい
    それだけが理由じゃないけど今転職活動中です

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/04(土) 13:17:54 

    >>1
    うちはゴミ処理場じゃないからメルカリで売れば?って言いたくなりますね

    そもそもママ友って言葉が嫌い
    うちの親がバリバリ働いていたし、当時高齢出産だったから上っ面で適当な付き合いしかしてなかったのもある

    子供同士が友達なのに何で親同士も友達にならなきゃいけないのか意味不明
    友達の家族と自分の親と遊んだ事ない
    どちらかの親が保護者として遊園地いったりスケート行ったりでお礼の連絡するくらいしかした事無い

    他人の家庭なんて深入りすべきじゃ無いと思う
    特に非常識なら縁切って適当にあらそう?みたいな感じで適当に扱えばいいよ

    +73

    -4

  • 40. 匿名 2021/12/04(土) 13:18:13 

    離婚したいです

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/04(土) 13:18:14 

    誘いを断ると既読スルー、遅刻など、時間泥棒のママ友。こちらから誘わない、連絡しないからの、フェードアウト中です!年内には縁切り予定!

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/04(土) 13:18:43 

    実母
    正月に帰省したら、不衛生な料理を食わされるから憂鬱
    またコロナ流行って帰省しなくて済めばいいのにな
    どの程度不衛生かというと、食器をつけておく桶の中でそうめんや果物を洗う、その桶に食器や生ゴミが入ってるのにそこでヤカンの麦茶も冷やす
    真夏に前日炊いて配置してネバネバしてる炊き込みご飯食わされる
    賞味期限なにそれ
    肉を触っても手を洗わない、まな板も水ですすぐだけでリンゴなど切る
    15年前に私が置いていったハンドソープがまだある
    恐ろしい
    盆と正月は命がけで休まらない

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/04(土) 13:19:19 

    >>12
    金銭が何も絡まないのに❓
    登録してある分類なんですか、がるチャンは❓

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/04(土) 13:20:13 

    いつも人の目標や夢に水をさしてくる友達と縁を切ろうかと思ってる

    +105

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/04(土) 13:20:18 

    年賀状だけでつながってる人はもういいかなと思う
    でもなんとなく自分から急に出さなくなるのも気が引けて結局毎年出してる

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/04(土) 13:20:22 

    >>36
    でも人を家に呼ぶのは掃除したり片付けたり大変だよ
    ケーキは家に呼んでくれた分のお礼で、材料費は割り勘で良いのでは

    +68

    -15

  • 47. 匿名 2021/12/04(土) 13:21:06 

    自己愛性人格障害の義母。
    お盆から連絡すらしてない。
    けど、お正月は行くんだろうなぁ。

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/04(土) 13:22:09 

    >>35
    先日ソーイングビートピで、勝手に主名乗りされましたよ
    どういうつもりなんですかね、あれは

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/04(土) 13:22:14 

    取引先関係の守銭奴たちとは一秒も早くオサラバしたいです!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/04(土) 13:22:19 

    職場の意地悪パートおばさん達&無視するようになった同期の人と関わりたくないので今月いっぱいで辞める事になりました😇

    +92

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/04(土) 13:23:11 

    >>6
    安井金比羅宮だ!
    ここすごいよねー、私は願いが叶いました。

    人によっては強引に縁切りをしてくるそうなのでお気をつけて
    【人間関係】年内で縁を切りたい人【断捨離】

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/04(土) 13:23:14 

    ネガティブな自分と縁を切って来年は幸せになります!

    +44

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/04(土) 13:23:51 

    >>35
    同じ人が別人装って加勢してたりするよね

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/04(土) 13:25:16 

    >>36
    私なら手土産と餃子代は別で考えるけど
    手土産のケーキはお邪魔するから渡すんだよね?
    それでケーキ持っていったのに!とか発想が私は無かった
    片付けや用意もしてくれてるだろうし、トイレだって使うだろうに…

    +100

    -4

  • 55. 匿名 2021/12/04(土) 13:25:46 

    >>12
    くぉ???

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/04(土) 13:26:06 

    >>42
    かなり頑強な体をお持ちのお母さんですね‼️凄いな‼️

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/04(土) 13:27:04 

    >>19
    私もやめるよー!
    じゃーねー!!

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/04(土) 13:27:58 

    塩まじないに委ねた

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/04(土) 13:28:49 

    >>1
    私はおじゃまする時は手土産当たり前なので持って行くけど催促されるのは違うよね、
    ましてや要らないものくれるとか。
    適当に嘘ついて断ればいいんだよ。
    「ベビーベッドはお祝いでくれそうな親戚が居るの」とかさ。
    中古を渡す自分を顧みたらいいのよ。
    服もそう。
    みんなに買って貰っていっぱいなの、って適当にいえばいいよ。
    それでも貰って!!って言うなら量り売りに売りに出すとか。(笑)

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/04(土) 13:29:23 

    >>36
    あんたもせこいな
    次から自分の家に呼んでお菓子持ってきてもらったら材料代全部自分で出す事だね

    +53

    -4

  • 61. 匿名 2021/12/04(土) 13:31:22 

    >>19
    またね〜と言いつつトピ見続けてそう(笑)

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/04(土) 13:31:29 

    >>42
    ゴメン、文章の勢いに押されて笑ってしまった
    笑い事じゃないんだけどね

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/04(土) 13:32:33 

    >>21
    挟まって身動き取れなくならないように気をつけて行ってきてね

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/04(土) 13:32:43 

    「創価学会」

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/04(土) 13:32:46 

    >>40
    私も。
    お守りのつもりで離婚届もってる。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/04(土) 13:33:19 

    >>60
    自分の家に招いた時には一切貰ってないからそう感じたんでしょ
    家に招く時に材料費とるっていう感覚ないよ、普通の人には
    大体 招いて招かれてってお互い様な関係だからね
    毎回毎回集まるのがそこの家だけって話じゃないだろうに

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/04(土) 13:33:31 

    >>1
    手土産指定するやつなんか初めて聞いた。
    その時点でちょっとづつ離れるわ

    +92

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/04(土) 13:34:22 

    >>6
    私2年前の12月にここ潜って仕事の夢を祈って無事に4月に転職したんだけど、環境と社長、上司ともに合わず病んで退職する事になったんだよねー。
    今思えば転職先が悪縁だったのかもね

    +57

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/04(土) 13:34:59 

    >>1
    一回マジでキレていいよ
    面倒事になりそうなら、何も言わず突然連絡経ってしまおう
    やだやだやだそんな人

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/04(土) 13:35:12 

    >>42
    注意しないの??

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/04(土) 13:35:26 

    発達障害親子
    もう振り回されて疲れた

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/04(土) 13:35:38 

    実家の人間たち

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/04(土) 13:37:31 

    急に断捨離とか部屋を綺麗に整理したくなる時って
    良いことが起こる前の兆候だとか聞いたことある
    最近まさにそれだけどぼっちだから何もない…(´・ω・`)

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/04(土) 13:37:41 

    >>19
    コメはしないけどトピは見るみたいなね

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/04(土) 13:37:54 

    >>1
    そのママ、どんな神経してるんだろ

    年に数回行ききする近所にママ友でもある友達がいるけど、お互い気をつかわない程度にコロナ禍たし個包装のコーヒーとか子供くるかなゼリーとか用意してお邪魔したり、うちにお迎えしたりするよ
    だっておもてなしもお土産も相手に対する気持ちだから
    「お土産持ってきて」なんて言えない。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/04(土) 13:38:10 

    数年前に、生活に苦しんでいた姉に金を貸してやれと言った母。
    この間、私に貸してやれと言うのに姉に返してやれとは言わないのかと聞いたら忘れられていた。
    母が姉に確認したら、姉も忘れていた。

    元々色々あった家族だったけど、何とか保っていようと思って過ごしてきたけど、
    二度と関わるな、連絡もしてくるなとやっと言えた。

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/04(土) 13:38:30 

    >>60
    餃子5、6個たべて1000円て買って食べた方がいいわ
    払えと言われたらいくらでも払うけど
    どんだけがめついの
    後片付けもみんなでしたよ

    +46

    -3

  • 78. 匿名 2021/12/04(土) 13:39:47 

    >>7
    若い頃は結構長い間我慢しちゃったけど、ある程度の年齢になってくると人生の残り時間が見えてくるから 、その時間そんな人間に我慢するの勿体無いと思うようになった

    老後は身も心も健康に過ごしたいから、性格の良い人との付き合いだけを残すことにしてる

    +105

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/04(土) 13:39:52 

    うちの両親です。特に父親が先に逝ってほしいです。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/04(土) 13:40:27 

    実家と縁を切りたい…なあと思う。ここでしか言わないけど。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/04(土) 13:40:56 

    >>54
    電気代場所代 ねかかるよね

    +17

    -5

  • 82. 匿名 2021/12/04(土) 13:42:18 

    旦那の両親
    保険レディをしている元職場の先輩

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/04(土) 13:42:41 

    >>8
    大人になったら、「飲み会に来ない奴は哀れで寂しい奴」とか言って、同僚や後輩に圧力をかけて無駄な飲み会で疲弊させる元体育会系になるんだろうな。ゾッとする。

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/04(土) 13:43:30 

    喪女と縁を切りたい

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/04(土) 13:43:34 

    >>8
    若い男の子ってこういう説教臭い
    押し付けがましい子多いね。
    人との絆を大切にしなければいけないーとか
    あれはなんなの。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/04(土) 13:44:11 

    >>77
    後片付けって掃除機かけたりトイレ掃除したり元通りまではしてないでしょ
    たかが1000円で…

    +3

    -21

  • 87. 匿名 2021/12/04(土) 13:44:28 

    元職場の人

    在職中から仲良くて、私が退職してからもたまにあってたけどその人経由で私に嫌がらせをしてきた人の近況を聞くのが辛い
    (その人は嫌がらせのことを知らない)

    なんか、バッサリ切って元職場のこと忘れたいんだよね

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/04(土) 13:46:03 

    >>6
    安井さんに参拝させてもらってから時間が守れない、奢ってもらいたがる、私の悪口を周りに言いふらす性悪女との悪縁が切れました

    +63

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/04(土) 13:46:27 

    >>37
    こういうリセット一回やってみたいw

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/04(土) 13:47:04 

    >>1
    何度も数千円の手土産持っていったの?
    わたしならそんな扱いされたら、初回でもう切るし、
    切らないまでも家の行き来なんてしないなあ。
    そもそもそこまで好きじゃない人と、そんな親密な付き合いをしない。

    何かあげるといわれても、はっきり断ればいいだけ。
    そんなに気合いのいることなのかと不思議。
    普段から人に振り回されすぎじゃないのかと心配になった。

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/04(土) 13:47:26 

    >>87
    言えば良いのに
    だんだんその人のこと嫌いになっていっちゃうよ、いいの❓

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/04(土) 13:47:41 

    >>83
    パート先の若い男がこの子みたいなかんじだった。
    2.30年前は見たことなかったような。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/04(土) 13:49:34 

    >>8
    私は友情、努力、勝利とか大嫌いなんだわ

    +29

    -2

  • 94. 匿名 2021/12/04(土) 13:49:53 

    >>50
    選別の品は湿らせたかりんとうがおすすめ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/04(土) 13:51:26 

    >>93
    ぼっち、怠け者、負け犬だから…❓

    +0

    -11

  • 96. 匿名 2021/12/04(土) 13:52:21 

    >>51
    私も叶いました
    絶対辞めない社長の身内のお局が辞めた!

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/04(土) 13:52:42 

    >>1です!
    既視感のあるトピだと思いきや自分が立てたトピでした。
    わが家には1回、もう1人仲の良い近所のママ友のお宅が2回程あるのですが全て手ぶらで当たり前のように人の家の冷蔵庫を開けたり、下の子(今年産まれた)のおむつをそのまま家に放置して帰ったりと中々やばいやつです。

    思い返せば自分がいらないからと言って古着(UNIQLO等のプチプラ)を送ってきたり、子供の付き合いの手前なあなあで今まで我慢してきたのですが、あまりにも感覚が違いすぎて限界なので関わりを持たないようにします!

    そのママ友(友と言いたくもないですが)と私は結構な年の差があるので皆さんのおっしゃる通り舐め腐ってるんだろうなと思います。
    代わりに怒ってくださった皆さん、ありがとうございました。

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/04(土) 13:52:45 

    自分の話ししかしないうえに話すことと言えば文句や自慢話ばかりでうんざりしてた。コロナを口実に会うことはなかったけど相手からの電話の頻度が凄かった…前会社の先輩だったから邪気にできず…
    私が先月引っ越しして転居先教えてないうえにスマホもブロック!さようなら〜

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/04(土) 13:52:48 

    A型施設外にいる局と縁を切りたい。
    こいつのせいで施設外にいられなくなった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/04(土) 13:58:15 

    >>86
    あなた人呼んだらトイレ掃除させるの?

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/04(土) 14:01:36 

    >>19
    おう!また明日な👍

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/04(土) 14:02:57 

    身の程知らずな人

    世の中を正視して。

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2021/12/04(土) 14:03:20 

    >>100
    プラス人の家に行ったらトイレ掃除してんのかよって話だよね

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/04(土) 14:03:37 

    いつも面倒くさいことを押し付けてくる同僚と上司。
    自称仕事できる風みたいだけど、マジで嫌い。
    こいつのせいで仕事増えるし、残業するはめになるし、早くコロナにかかって消えろ。

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2021/12/04(土) 14:04:56 

    人を根掘り葉掘りしてきて、利用してくる同僚と友達は切りたい。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/04(土) 14:08:41 

    >>1
    廃棄にお金掛かるのと、月1で回収の日にち限定されていて出すの面倒くさいとかだよね
    だから主さんに押し付け様としてる

    こんなん誰がいるねん!汚な、とか吐き捨ててやりたいけど、黙って離れるのが身のためだよね
    誰でもケチな部分は持ってるけど、身近な人間関係でセコさを露骨に出す奴って気持ち悪い
    図々しいどころかチョ◯なの?と思ってしまう

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/04(土) 14:09:48 

    >>8
    これは自分やチームメイトの性格が良い前提だな
    いじめ多い体育会系部活やりきったけど卒業してほっとした

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/04(土) 14:10:42 

    親兄弟は切ります。
    もう年賀状も書かないので後は連絡は葬式くらいかな。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/04(土) 14:11:06 

    >>2
    こっちでその宣言してるうちは、ずっとガル民のままなのよw
    リア充側で宣言してガルを断ち切るなら分かるけど

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/04(土) 14:15:43 

    旦那

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/04(土) 14:16:36 

    新卒で入った会社の繋がり
    グループLINE全部退会した

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/04(土) 14:17:17 

    >>36

    実際に金を回収されたら確かに引くけど、
    事前に掃除したり、光熱費、水道代、場所代等の負担を気にする人もいることは気にとめるべきかも
    こういう計算できない金額について、客のいないところでグチグチ文句垂れる女は一定数いる
    心の中に留めておくならまだしも、グチグチ言う奴は気分悪いから、私も切ったけどね・・・

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2021/12/04(土) 14:17:25 

    >>51
    私は叶わなかったー

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/04(土) 14:22:02 

    職場のモラハラ上司とその愛人と下僕の性格悪いパートをなんとか職場から消したい
    上手い手を考え中
    ここでコメントして、作戦が成功して三人居なくなる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/04(土) 14:23:42 

    しつこくメールとLINEしてくる奴
    スルーしてるのに粘着してきてアタマおかしいのかと言いたい

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/04(土) 14:25:09 

    >>97
    小学校が一緒で公立中の場合は気をつけてね
    逆恨みされないように

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/04(土) 14:26:43 

    >>26
    来られないなら行かなきゃいーのに
    確かめに来れない距離なら、適当な嘘ついていいと思う。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/04(土) 14:31:21 

    両想いだと思っていた男性。裏切り行動が多すぎて距離をとったら目の前で他の女性とイチャつく姿をよく見せてくる。お好きにどーぞ。

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2021/12/04(土) 14:32:02 

    >>65
    マジか。
    ありがとう。週明け私も取りに行く

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/04(土) 14:33:57 

    >>104
    そういう奴らって、異常なメンタルと身体の持ち主だから(だから他人に平気で酷いことが出来るんだよ)、悪魔のようなコロナウイルスですら逃げるんだよ
    必ず長生きするよ、そいつら

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/04(土) 14:35:23 

    >>32
    早ければ早いほどいいよ。
    私はいち早く察知して下船したけど、タイミング的にはそれでも遅すぎたくらい。
    一人が複数の部署を兼任する状態なのに、新しく業務拡大する社長ってヤバいよね?

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/04(土) 14:36:14 

    >>32
    年内に職場捨てます。
    8人程度いますが、トップが最高に嫌な人間それに群れる輩。新人クラッシャー繰り返して定着しない。お互い悪口言ってて空気悪すぎる。
    トップはお気に入りには楽な仕事ばかりさせてそれ以外は潰れるほど仕事させる。私も仕事量時間内には終わらない。
    今沈みかけてるから病気を理由に辞める。実際に薬の毎日。辞めてから沈没して欲しい。
    経費経費で働く人間のこと物扱いだし。

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/04(土) 14:39:46 

    >>4
    わたしも思った
    家に行かないのが一番

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/04(土) 14:40:59 

    >>14
    その人どんな人よ?
    ある意味すごいな

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/04(土) 14:43:09 

    年明けに京都の安井金比羅宮にお礼参りとまた一つお願いに行きます。
    好きな人がいるのですがこれ以上好きでいることが辛すぎるので想いを断ちに行きたいです。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/04(土) 14:43:41 

    ほぼ同じだわ。
    義母、義姉、義兄、甥

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/04(土) 14:45:41 

    >>21
    潜るとき中身見えないようにズボン履いて行ってね
    上着をめちゃ薄着までできるように脱ぎやすいもので行けばくぐれるかしら
    がんばってね

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/04(土) 14:51:57 

    >>36
    素人の手作りの餃子6個で1000円は嫌だね。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/04(土) 14:53:29 

    >>1さん
    ものすご〜く分かりますよ〜!!
    親戚でそういう人間がいて手土産目当てで家に呼ぶのでメール無視してます😊
    お金にがめつくて何年も嫌な思いをさせられたので二度と会わない覚悟です!
    断!!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/04(土) 14:55:24 

    >>37
    たくましい

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/04(土) 14:56:37 

    年末で退職します!会社の人間関係永遠にさようならします!あのクソ会社。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/04(土) 14:57:04 

    >>40
    理由は何?
    私は子育て終了までカウントダウンだわ…。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/04(土) 14:58:07 

    今の家族
    縁を切りたい訳じゃないけど
    適度な距離を置きたい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/04(土) 14:58:31 

    >>62
    15年前に私が置いていったハンドソープがあるでフイタw

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/04(土) 15:00:15 

    >>1
    義理親

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/04(土) 15:01:09 

    >>45
    私は年賀状卒業宣言してだいぶ減らしたよ。
    毎年毎年、元気?会いたいねしか書かない人はもはや友達ではない。

    +52

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/04(土) 15:01:17 

    >>21
    私50kg台だけど結構通るのしんどかったよ。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:09 

    >>110
    たった一言の重みが凄い(笑)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/04(土) 15:02:37 

    >>46
    でも素人が作った手作り餃子5個で1000円は高いよ。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:47 

    >>94
    「わあ、濡れかりんとうね!濡れ煎餅はあるけど、これは初めてね!」
    モグモグ
    ウッ…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/04(土) 15:04:52 

    >>29
    なるほど。
    私は卵巣と子宮の病気と闘っててその病との縁を切りたくて穴をくぐりに行ったんだけど片側の卵巣を摘出した代わりに病が消えたよ。
    確かに病の根源がなくなったからね。
    そういうことか。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/04(土) 15:05:13 

    >>50
    お疲れ様!
    いい年越しができそうね!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/04(土) 15:05:47 

    前の職場の嫌な奴は今年のうちに断捨離しまーす!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/04(土) 15:07:15 

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/04(土) 15:09:00 

    >>130
    こういうのは破れかぶれというんだよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/04(土) 15:09:59 

    中学時代のLINEグループ。アラフォーになって誕生日おめでとうだけのやり合いいらない。個人でやってくれ。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:02 

    >>42
    田舎の高齢者ってそんなもんじゃない?

    +4

    -6

  • 148. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:17 

    >>6
    夫が作った借金と縁が切れます様に…。
    お金に不自由する生活と縁が切れます様に。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/04(土) 15:19:24 

    あの二人と縁が切れます

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/04(土) 15:19:33 

    >>23
    介護系のお仕事ですか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/04(土) 15:23:03 

    >>23
    私は元職場の意地悪看護師に気に入られてやたらと誘われる…
    もうお互い仕事辞めたんだけど、いつかどこかで勤務先がかぶるかもって思ったらテキトーな扱いがしづらい。(それくらい職場では敵に回したくない)
    縁が切れますように。。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/04(土) 15:24:12 

    >>6
    ここ行って縁切りお願いしたかったけど遠方に住んでて無理だったから、調べたらお守りは送ってもらえる事を知って送ってもらった。届いてから肌身離さずお守りを持ち歩いてたら縁切りしたい人とすんなり縁が切れてびっくりした。ついでにそんな事思ってもみなかった人とも(縁切り)突然縁が切れた。人によっては強烈な効きめがある神社だと思うのでこれからお願いしようと思う人は気をつけて。

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/04(土) 15:27:36 

    >>132
    あなたは理由ある?
    私は21年間の積もり積もったものが満タンになっています。
    子どもの障がいに向き合ってくれなかったこと
    8年レスなこと
    義両親の金銭、宗教

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/04(土) 15:30:02 

    同級生の友人と縁切りたいけど、そしたらそのグループごと切らなあかんくなるから切れずにいる。
    前は楽しくやってたのに、マウントとられまくって嫌になってくる

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/04(土) 15:32:57 

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/04(土) 15:34:31 

    LINEの既読スルーは全部ブロックする

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/04(土) 15:38:10 

    >>51
    5ヶ月経過したけど、まだ効果は見られず。
    強引でも良いから切ってほしい…。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/04(土) 15:40:22 

    >>5
    ノリが軽すぎぃーw
    初めから友達だと思ってない証拠じゃんw

    +0

    -8

  • 159. 匿名 2021/12/04(土) 15:41:57 

    無理だけど義両親、義弟嫁。自分のことしか考えない性格悪い人たちとさよならしたい。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/04(土) 15:46:32 

    どんどん切りましょー!!私は切りすぎて周りに人がいないー!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/04(土) 15:50:06 

    マナーの悪いクソガキ親子と縁が切れますように。お菓子ゴミ捨てるわ、立ちションするわ、建物や車に石投げるわ…色々やばい。社宅だから私か向こうが転勤するしか方法ないけど。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/04(土) 15:55:15 

    >>154
    そのグループの人とは個別に遊べないの?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/04(土) 15:57:02 

    >>85
    少年マンガの影響かな、ワンピースとか・・・

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/04(土) 16:03:41 

    >>163
    うわあ こういうタイプの知り合いの男
    ワンピース好きだった。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/12/04(土) 16:29:07 

    >>154
    周りがツルンでいたら結局弾かれハブになる
    私は嫌気さして自分から切ったよ
    先導している人間が自己愛だと私だけが知っていて周りはそいつの子分みたいになって苛め楽しむクズになってしまったから
    個別に会って延命して様子見して
    自分以外がグループでツルムようなら早々に距離置いた方が良い
    関わっても集団苛めにしかならないし
    自分はアラサー間際まで中学生女子みたいな嫌がらせされて友人と思えなくなったから社会人で出来た友人グループメインに乗り換えたよ
    こちらが何もしないのを良いことに憂さ晴らしに使うような奴等はもう友達じゃない
    有耶無耶で離れた方が数年後、ほとぼり冷めたら又やり直し出来るかもしれない
    私みたいに壊滅的に関係ダメになると会いたいとも思えなくなるし良かった時の思い出まで全部悪い記憶で塗り替えられて本当に最悪

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/04(土) 16:32:59 

    >>2
    はい。さよなら~

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/04(土) 16:38:40 

    >>153
    お前は養われてるんだから、パート代は2人のお金
    酒代は飲み物だから食費に入る、小遣いとは別
    専業主婦(パート含む)には小遣いは要らない
    パートなんか専業主婦と同じ
    不都合は何でも人のせいにする

    自分の飼いたいペットは飼うのに、私が飼いたいペットはダメ。しかも世話は全て私

    ウンザリです。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/04(土) 16:48:37 

    >>1
    このママ友、性格がゴミの貧乏人って感じ!
    こういうタイプは徐々にフェードアウトするやりも、スパッと切った方がいいよ!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/04(土) 16:55:35 

    年内っていうか、うちの猛毒両親と縁切り大成功したとこ。
    他県へ引越したし、スマホの番号を変え、住民に制限かけて支援措置も全て済んだとこ。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/12/04(土) 17:01:12 

    >>97
    子供の園とか学校が同じだと切るに切れないから
    よい断り方か、お土産のグレードも少しずつ下げたいとこだよね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/04(土) 17:04:49 

    >>36
    これなんでプラスなの、、?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/04(土) 17:05:23 

    >>37
    めっっっちゃいい!羨ましい!!

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/04(土) 17:05:23 

    >>160
    明るすぎるw

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/04(土) 17:06:16 

    >>37
    最高すぎるw合理的断捨離w万が一バレてもスマホ変えたんだごめーんで済むしね

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/04(土) 17:09:09 

    >>42
    うちの母ちゃんも肉切ったまな板すら洗わない。仲間だね( ; ; )

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/04(土) 17:19:51 

    >>1
    久しぶりに会う友達が家に来ることになって(園児と赤ちゃん連れ)頑張って大掃除してみんなでクッキングして、みんなでご飯を食べて、食器やまな板がシンクにそのままだったから洗おうとした時に、友達は赤ちゃんのおむつを変えて(便)園児がトイレに行ったんだけど友達が園児に「手を洗って」と言ったらキッチンのシンクで洗い出した‥
    そのあと友達が便を処理した手をシンクで洗い出した‥
    まな板もあるのに気にせず。
    えっ!?って思ったけど当たり前みたいな感じで、あぁ友達の家ではこれが普通なんだなぁと思った。
    えっ、最悪!って思った私がおかしいの?w
    飛び散っただろうなぁ‥申し訳ないけど縁を切りたくなってしまったよ。もう来て欲しくない。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/04(土) 17:25:11 

    >>176さん
    衛生観念が違いすぎて縁切り案件

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/04(土) 17:34:04 

    前に縁切りすると決めて鎌倉の神社特に縁切りで有名なところに行って参拝してきた。そのあとからは色々良縁がつながり穏やかな生活に戻っている。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/04(土) 17:36:11 

    11月中にキッパリと切りました。
    職場の偽善者と!
    もうこの人のことで悩むことはなくなりました!

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/04(土) 17:38:56 

    >>14
    それが親族の場合ってどうしますか?
    私の場合は妹なんだけど、言い方悪いけど、私の持ち物をクレクレとうるさい割に、こちらが頼み事するとガン無視してくるし、何故か上から目線で見下してくる。私は友達とかすぐに縁切るタイプだけど、妹は親族だからなかなか切れない。

    +13

    -2

  • 181. 匿名 2021/12/04(土) 17:45:13 

    >>21
    そんなに小さい?入り口なんだね。
    私も96キロちょいあるから、ここは難しそうだ…。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/04(土) 17:46:16 

    >>176
    ひえ〜
    震える……自分の子でも嫌なのにまして人んちの子なんて…

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/04(土) 17:51:32 

    昔の友人2人。
    もう数年連絡とってないけど、1年に何度か、ほんとたまーに電話とかメールがくる。
    (返信、電話はでないけど)
    子供の時からの親友だったけど、年齢重ねるにつれて、私がついていけなくなっちゃった。
    勿論、2人が悪い訳じゃない。
    価値観も、生き方も、全てひっくるめて、まるで違い過ぎて…。
    だから今は、友達が1人もいない。
    寂しい時もあるけど、今はよっぽどマシ。
    冷たい、不義理な事をしているなと思ってはいるけど、きっともう復活するのは無理かな。
    書いてるうちにトピズレになっちゃって失礼しました。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/04(土) 17:55:52 

    >>176
    まな板や食器捨てた?私なら無理捨てる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/04(土) 17:58:55 

    >>1
    定番だけど、私はパートを理由に忙しさをアピールして疎遠に。
    幼稚園の人間関係が色々ありすぎて完全に人間不信。悪縁は切れたけど、もう新たな縁を結ぶ気力ないほど疲弊してる。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/04(土) 18:03:31 



    私の元彼と結婚しました

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/04(土) 18:03:58 

    >>180
    このマイナスは親族なんだからそのくらい許せって意味?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/04(土) 18:17:48 

    来年に子供が中学生になるから
    やっとママ友から離れられます‼️ラインも退会します
    時間が出来た分何しようかな?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/04(土) 18:43:01 

    旦那

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/04(土) 18:43:53 

    >>38
    もしかして、彼氏の分もお弁当🍱を作って
    会社に持参してる??

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/04(土) 18:49:39 

    全く使えない上司の異動を願っております!

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2021/12/04(土) 19:12:29 

    >>2
    出来るといいね笑

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/04(土) 19:15:18 

    >>6
    ここの絵馬の内容がヤバイ。
    夫が不倫女と別れますようにとか、逆に奥さんと別れて私と結婚しますようにとか内容中々エグいよね。

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2021/12/04(土) 19:15:31 

    隣の変な家族。
    50~60代の奥さんが異常。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/04(土) 19:17:35 

    >>6
    疑心暗鬼で行ってみたけれど、
    ぜんっぜんどうやっても縁切れなかった人と
    いとも簡単にアッサリと切れてビックリした。
    本当に強力だよね〜

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/04(土) 19:17:40 

    義理の家族との誕生日プレゼントのやりとり。
    結婚してから16年、ネタも尽きたし苦痛でしかなかった。今年義姉の誕生日プレゼント(商品券1万円と義姉がハマっているキャラクターのおもちゃ)を送って終わりにした。これでプレゼントをあげ合うのは終わりにしましょうと、勇気を出して自分から伝えました。
    遠方にいるので、プレゼントを義姉に郵便で送って、さすがにお礼の電話あるだろうと思いきや、メール一本で終わりでした。何でそんな人の為に毎年色々考えて高いモノ送らなきゃなんないのか分からなくて、返信のメールでプレゼントのやりとりを最後にしようと伝えました。ホントにスッキリ!!言ってよかった!!

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/04(土) 19:30:57 

    >>110
    それプラス義両親な。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/04(土) 19:45:41 

    人の不幸話を聞きたくて
    定期的にランチを誘う人

    ネタ仕入れて別の友達と
    ランチしたときに
    私の不幸話をネタにする

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/04(土) 19:46:33 

    今年は、顔も見たくない元ママ友3人のうち2人が引っ越した!!
    残りは1人!!
    早くどこかに消えてくれー!!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/04(土) 19:54:57 

    元彼と縁自体は切れてるんだけど、想いが切れない。
    想いまで切れてほしい。
    別れて3年も経ったし、その間一度も会ってないのに。
    一緒にいても幸せになれない人だから、復縁する気はない。でも今も好き。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/04(土) 19:58:48 

    >>40
    私も秒読みだよ
    お互いにスムーズに離婚出来ますように!

    「収入増やせないよ💢」と投げ遣りな人とは一緒に居られない。
    これでも10年以上待ったし、途中お金を出したことも←これやっちゃいけないよね

    甲斐性なしで借金あってED、モラハラしてくる15歳年上ってこれ以上最低な条件ある?
    むしろパーフェクトなダメ夫だよねw

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/04(土) 20:01:28 

    職場の高齢者施設のトラブルメーカー
    早く精神科受診させて入院即退去して欲しい

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/04(土) 20:34:27 

    >>101
    また来ること前提w

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/04(土) 20:38:09 

    >>1
    職場のYさん、もう私に何もかまわず、普通に仕事やりましょう。ありがとうございます、さようなら。
    職場のKさん、無視するなよ、お前の仕事だ。なので消えてもらって大丈夫です、さようなら

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/04(土) 20:38:50 

    >>40
    私はしますよ。
    旦那セフレとハメ撮りや、3pしていた。
    人妻と不倫し相手のご主人に訴えられる。
    別居して五年になります。
    病みながらも子供達を育ててきました。
    社会人、大学生となり、成長しました。
    マイナスだろうけど私は好きな人ができました。
    別れて今から楽しく生きていきたい。

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/04(土) 20:39:33 

    >>1
    退職するから必然と嫌な人との縁は切れるよ
    >>6
    ここに行ったら何か変わったのかな(笑)
    仕事辞める前に追い出したかった人がいる。その人はいまだに居座ってる

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/04(土) 20:42:49 

    付き合ってて既婚と分かったけどずるずる続いてる男性。切れたい。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/04(土) 20:54:26 

    >>190
    いや!それはしてないですね。。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/12/04(土) 21:02:40 

    >>154
    途中からそうなったなら何か思い当たることはないの?
    私の知り合いもほとんど同じような事で悩んでたけど実は自分に原因があることに全く気づいてなかったよ
    なんで私にマウントとってくるんだろうって愚痴を言ってたけど側から見れば相手にやってきた事をそのままやり返されてるだけだった

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/04(土) 21:09:17 

    うちの子に意地悪ばかりする子、嘘泣きするしずる賢いし、本当に消えてほしい。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/04(土) 21:23:53 

    幼なじみ。大人になってからは、向こうは用事があるときしかLINEして来ず。利用されてる感がひしひしと伝わってくるけど、最近は誕生日のLINEと年賀状だけでかろうじて繋がってた。が、今年誕生日に連絡くれなかった。年賀状送らないことにした。いよいよ断捨離。困った時だけ連絡してくる人なんて、友達ではない。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/04(土) 21:33:58 

    >>6
    毒親・毒兄と縁切り出来ますように。
    去年の年末に会いに来たから最悪の年越しになった。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/04(土) 21:41:30 

    >>188
    いいね!自分の大事な時間を大切に使ってね。
    ちなみに私は幼稚園児2人の母だけど、ママ友いません。挨拶と世間話だけしています。
    ママ友って学歴も経済力もバラバラな人が、子供という共通項だけで仲良くなろうとするから色々あるんだよ。
    私は、吉沢亮に時間を使っています。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/04(土) 21:44:13 

    >>42
    逆に42さんがまともな衛生概念のある人に育って良かった…
    命の危険すらあるし、縁切って良いレベルだと思う

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/04(土) 22:14:43 

    某自助グループのSNS。人数少ないから良くも悪くも濃かった…。
    今年でもう卒業しようとこのトピ見て思ったので書き込ませていただきます。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/04(土) 22:16:39 

    >>14

    私もそんな子とは疎遠にしたよ

    近々会う予定がある子にはお土産渡すようにしてたけど
    旅行いったのよーと話すけどお土産一切無しな子は他のことでも嫌なところが見えてきたから

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/04(土) 22:19:33 

    >>154

    はーい!私はそれで8人と縁切りした


    結局さあ、自分自身が嫌いな子と仲良くできてるってことは後々自分とも気が合わなくなるんよ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/04(土) 22:21:52 

    >>76

    私も50万借り逃げされた姉な、叔母さんの香典貸してと言われて断ったら
    姪から文句の電話がきた

    あいつら本当縁切りたい

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/04(土) 22:37:29 

    >>163

    ワンピースから色々学んだって25くらいの男が語ってた。
    めんどくせえて

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/04(土) 22:44:48 

    夫が夫の子供達と縁切れますように
    身内が死に瀕してる時まで嫌がらせしてきて最悪だった
    金輪際、姿を現さないように天罰降れと思う

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/04(土) 22:44:55 

    パワハラ上司

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/04(土) 22:50:52 

    >>28
    田中実さん…

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/04(土) 23:11:40 

    >>2
    はよやめんかいコラァ

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2021/12/04(土) 23:22:14 

    私も今日ちょうど縁切りした!
    学生時代仲良くて、いまはもうSNSでしかやりとりしてなかったけど。
    毎回リプがこわくて逃げるようにしてやめたw

    特にこわかったのは、コロナでリモート授業になって給食がなくなったとき。
    私が牛乳が余ってるからたくさん牛乳買うー!みたいなこと呟いたら「牛がかわいそうだから、牛乳も牛肉もやめるべき。給食は牛乳を強制で飲ませるのやめてほしい」って返ってきたとき…

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/04(土) 23:31:26 

    職場の女ジャイアンみたいなKさんさようなら、お元気で

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/04(土) 23:36:54 

    顔は温水洋一のくせにヤリチンのKさん!
    めちゃくちゃ騙されましたよ。
    彼女何人も居た。汚い。性病の検査に行きました。

    優しい仮面を被った変態ホラ吹き禿げ親父め。
    大好きな車が自損でボコボコになりますように、

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/04(土) 23:39:51 

    弟。親の年金を使って生活している。当たり前だと思って暴言はいてくる。早くきれますように

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/04(土) 23:41:51 

    >>46
    そっか、考えた事なかったな‥
    私は良く呼んでた方だから、みんな色々、持って来てくれるし、楽しいしって感じで喜んでくれたらオッケーみたいな感じだったから気にした事が無かった!

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2021/12/04(土) 23:49:41 

    毒親である父親がいながら、ようやく彼との結婚にこぎつけたけど、引っ越し前日によく分からない理由でごねてと母に聞かされた。

    明日は引っ越し日なのに、出かける間際に、俺は親として〜みたいな説教をする!って宣告されて、胃潰瘍が再発しそう。

    入籍したら家族とは絶縁したい。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/05(日) 00:44:09 

    隣人。
    引っ越しますように⭐

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/05(日) 01:04:33 

    >>21
    つっかえた時のために友だちか誰かに引っ張り出してもらった方がいいよ。狭いのよあそこ。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/05(日) 01:05:53 

    独身時代に来年こそはグッバイしたくて婚活中。
    やるぞー。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/05(日) 01:06:18 

    職場のプロジェクト副リーダー。

    すごく仕事できる人なんだけど、一人で何でも仕事しちゃって
    ついて来れなくなった人を突然きつい言葉で責めてしまう。
    既に2人、チームから外されてて、今年はとうとう私が責められる側になったんだけど、何かもう疲れちゃった。

    たぶん前2人同様、チーム中に私がいかに仕事できない奴か言われてるんだろうけど、もう私が悪者で良いので、チームから外して欲しい。
    今週末のイベントでチームから外れる事に心底ホッとしてる。

    プロジェクトの企画自体はすごい好きで、副リーダーもそれさえ無ければ凄い人だったから頑張りたかったけど
    もう、本当に今は、あの人と縁が切れるなら何でもいい

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/05(日) 01:38:00 

    ここで何度も書いた非常識ママ友。
    12月に新居へお引越しすると言っていたのにズレにズレて2月になるらしい。

    ほんとだったら今頃もう引っ越して、私は開放されていたかもしれないのにー!!!!!

    年内に切れなかったけどその日を待ち続けます…!
    (田舎なのでイオンとかでは遭遇するんやろうな…)

    そして新築に遊びに来てコールは強い心で拒否!!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/05(日) 01:48:09 

    弟の嫁

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/05(日) 02:01:33 

    >>45
    すごい分かりますー!誰か早く言ってよって毎年思ってます。グループラインでも全くやりとりないし、、。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/05(日) 02:04:50 

    結婚や子供が産まれた時だけ連絡してくる人って疎遠になりますね。
    もうまとめてLINEブロック削除するわ!!

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/05(日) 02:18:48 

    最近公私ともにもやもやしています。
    悪縁を断ち切り、良縁を結べますように。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/05(日) 02:19:03 

    両親

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/05(日) 02:22:03 

    すごく小さな話なんだけど、食べ放題にタッパー持って来る友達と縁切りたい

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/05(日) 02:30:26 

    学生のころから趣味が同じで仲良くしてた友達、なんかマウント感あるし口悪くてもういいかなって思うようになった

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/05(日) 02:33:13 

    地元のsnsで数年前に知り合ったけど、1度もあったことがない50代の猫マダム。Facebookで飼い猫の事をかくとアドバイスというより否定的・上からのコメントしかこない。そのうえ 猫以外のことには一切コメントない(むこうからFacebookさそってきた) もう そこ関連の知り合い すべて縁きりたい

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2021/12/05(日) 03:35:21 

    >>21
    まぁまぁ狭いですよね。
    普通体型だけどそんな余裕あるわけじゃなかった。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/05(日) 06:06:37 

    職場のSKさん、仕事をろくにせず、常に他人のせいにしながら居座ってますが、嘘ばかりついて貰っているお給料で食べるご飯は美味しいですか❓
    他人様をお前呼ばわりとは凄いですね
    あなたが本当は去るべきなんですよ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/05(日) 06:23:17 

    >>26
    中間の場所で会うとかは?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/05(日) 06:23:39 

    >>148
    借金を作った夫
    じゃなくって?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/05(日) 06:31:53 

    >>42
    お母さん本人は食中毒になったりしないの?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/05(日) 06:55:17 

    >>77
    ガル民ってお金に汚い人が多いのかな?
    プラスいっぱいついてるけど、中学生や高校生が材料費出しあってケーキつくるんならともかく、大の大人が餃子で1000円とるのが普通の感覚なの?
    私だったらとらない

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/05(日) 06:55:42 

    職場の薄汚いスネ夫みたいな真似してる毒家庭育ちのクラッシャーさん、さようなら、お元気で‼️
    そこの異常な職場に、いつまでもいつまでもしがみついててくださいね‼️

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/05(日) 06:57:51 

    >>236
    自分で言えば良いのにー

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/05(日) 07:16:09 

    学生時代の知人十数名のグループLINE
    一日何十件、ひどい時100件(特定の2.3人の会話)
    誕生日おめでとうとか、地震大丈夫?とか
    ゴルフの話題とか本当に興味なし。どうでもいい
    遠方に住んでて会う機会もないし、退室するつもり
    皆さんは抜けたいグループLINEってないですか?

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2021/12/05(日) 07:18:54 

    >>251
    毎日なら結構しんどいけど、抜けようとまでは思わないかな

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/05(日) 07:31:22 

    >>252
    毎日です

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/05(日) 07:44:47 

    PTAと子供会との縁を切りたい
    早速変な人がいて来年度の役員決めから揉めてる。来年地獄じゃん…
    コロナで行事無くなったままで会わずに済みますように

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/05(日) 08:15:12 

    >>253
    卒業して何年ぐらいなんですか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/05(日) 08:22:25 

    私は会社、知人、同級生などで余計な飲み会に頻繁にしつこくメールしてきた人から離れたい。
    もう返事しないって決めた。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/05(日) 08:36:27 

    職場の親子と呼ばれてる2人と縁切りしたい。仕事しないし、自分達の世界を邪魔する人達が気に入らないらしくて何かある度に50過ぎのお父さんと呼ばれてる人が娘と呼ばれてる20代の人の不満を代弁してめんどくさい。上司に相談しても異動させない。異動かやめてほしい。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/12/05(日) 08:39:31 

    >>251

    私は退出したよ

    私でいつもLINEとまるし、私にだけ返信がつかないから(他の子にはみんな長文で返信してる)

    そしたら招待が2回も来たから、もう付き合い自体遠慮したいと話してぬけたよ

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/05(日) 08:39:33 

    >>6
    くぐるのに行列ができていて驚いた。こんなに悪縁に悩まされている人いるんだなぁと思った

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/05(日) 08:45:16 

    2年前同僚にプライベートのカタログデザインを頼まれ仕方なくやったんだけどコロナになりお礼が有耶無耶に。テレワーク中仕事の行き違いから疎遠になり最近出社するようになったら、ATM封筒にポールペンでメッセージ書いたものを渡されこれあの時にお礼だからーと。。誠意もなんも無く上から目線。舐められてるよなぁ…金輪際一切無視します

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/05(日) 09:09:58 

    >>136
    めちゃくちゃわかる

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/05(日) 09:12:11 

    今の会社の奴ら全員。
    年内で退職決まったので嬉しい。
    次も決まってるしうまくいくか不安もあるけどそれより今の会社の奴らと縁を切れるのが嬉しすぎる。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/05(日) 09:14:24 

    旦那と

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/05(日) 09:34:11 

    >>262
    次決まってるの羨ましい
    私も早く決めないとな

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/05(日) 09:38:12 

    >>21
    以前、年配の男の人で穴はなんとかくぐれたけど立ち上がるときによろけて派手に転んでる人みかけたことあるよ
    周りが石だからすごく痛そうだった
    神社(本殿)に参拝するだけでも充分ご利益はあるはずだから、身体に心配がある人は無理して穴をくぐらなくても大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/05(日) 09:48:13 

    >>257
    めっちゃキモい
    もしデキてたら 吐きそう

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/05(日) 09:59:33 

    年内じゃなくて今年度中になるけど、職場。
    一度離れたいのは隣の席のやつ。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/05(日) 10:15:34 

    子供がバツ2の職場の男(10さい歳上)と付き合ってるみたいなんで1日でも一秒でも早く縁切りしてください。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/05(日) 10:15:44 

    >>2
    応援してるよ

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/05(日) 10:16:52 

    >>21
    まずは脂肪とのご縁を自力で断ち切ってください

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/05(日) 10:18:20 

    隣のじじい。毎日毎日塀にぴったりと草⁉️花⁉️やっていてトイレとお風呂にいけないんだよ。なんでトイレとお風呂の横にいるの。もう、農園とかいけ。早くいなくなれ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/05(日) 10:21:26 

    >>271 覗かれないように気をつけることと、 爺がトイレの音とかを聞こうとしてる変態なら、対策としてお経とか流しておくのどう?

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/05(日) 10:21:30 

    >>36
    ケーキ代も足して割れば平和に済んでそう

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/05(日) 10:21:57 

    >>95
    友情 努力 勝利
    良いことだけど 大声で語って
    人に無理やり押し付けることでは
    ないでしょ。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/05(日) 10:38:47 

    >>255
    20年です。
    グループLINEに参加してからは10年くらいで、それなりに結婚式も参加したし、あとはお葬式くらいだからもういいかなと思ってます…

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/05(日) 10:40:24 

    >>258
    全く一緒です!!同じ方がいて心強い
    なんだかグループにいる存在意義見出せなくて。
    もういいかな、って思いました

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/05(日) 10:43:38 

    サークルクラッシャー女子。サークル中の男子全員に愛想振り撒きした後に、1番イケメンに「他の男子からストーカーされてる!」って相談してサークル崩壊した…距離おいたのに向こうは私を貴重な女友達だと思ってて、イケメンとの結婚式招待されたけど趣味潰された側としては行きたくないよ。断る理由模索中w

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/05(日) 10:45:25 

    >>6
    ここに行ったら、絶対離婚しないと言ってた夫と
    1ヶ月後すんなり離婚できました!
    すぐ再婚できて、全く違う結婚生活送ってます。
    お礼参りにはしっかり行きました。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/05(日) 10:48:27 

    >>251
    抜けました。
    なーんにも問題ない。
    ストレスな人間関係は無い方がいい。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/05(日) 10:51:12 

    ベビーベッドとかほんとに必要で双方の同意の上でのやりとりならいいけど一方的な押しつけは勘弁だわ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/05(日) 11:20:07 

    本当に大事な人達と家族と職場の本当に親しい人以外はLINEから連絡先消しました。
    残った人数10人未満!でも快適。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/05(日) 11:35:08 

    >>279
    251です。ですよね、正直10年グループLINE我慢したからもういいかな、って思いました

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/05(日) 11:47:18 

    >>45
    私は年賀状やめたから、ずっと出してないのに写真付きメッセージ無しのを送り続けてくる人がいる。
    パソコンの住所録に名前が残ってて、そのまま印刷してるんだろうけど。

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2021/12/05(日) 12:15:14 

    >>1
    実の兄弟、義兄弟。
    面倒ごとばかり起こし、尻拭い役に疲れた。
    自分の子供たちに迷惑がいつかかからのではないかと不安。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/05(日) 12:17:09 

    >>121
    詳しくは分からないけど、手一杯なのに更に負担させようとすること?
    うわぁ、従業員のこと考えてないね
    通所介護にいた頃、人数的にもう受け入れ難しいのに認知重い人どんどん契約してたわ。介護士殆どパート扶養内だから出れないのに、扶養外れて働け!ってさ。新しく入る人にも仕事教えないといけないのに、新人苛めるお局いるし。
    コストのことばかりで、必要なもの買ってくれないし、自腹だよ。
    辞めたときに回収したけどさ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/05(日) 13:05:58 

    >>6
    夏にお参りに行ったんだけど 一向に状況が変わらないよ😢 私は見放されてるのかな

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2021/12/05(日) 13:11:11 

    >>6
    安井金比羅宮本当にご利益あった!
    浮気してた元彼と縁が切れて、その後知り合った現旦那と付き合うことができた✨
    その節は本当にありがとうございました。
    いつかお礼参りに行きたいです。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/05(日) 13:12:41 

    >>14
    お返しが少額の場合も縁を切っていいでしょうか...
    その割には年収とかマウントとってくる
    周りは私の気にしすぎというし、本人にも最近態度悪いよって言われるし、私がその人に嫉妬してるだけなのかなあ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/05(日) 13:13:46 

    >>180
    他の家族に被害状況を報告して自分が悪者にならないようにしてから、縁を切る

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/05(日) 13:17:44 

    >>276

    いいよいいよー

    それ以来、一切連絡ないし毎日快適だよ

    ランチに誘われては、『ごめん、日にち変えて』って絶対言われたり、1人来れないから中止ねとか本当うんざりしてました

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/05(日) 13:24:52 

    >>277
    オミクロン株を理由に断ろう
    親戚に病弱な人がいるから、うつさないように気をつけてるって言って

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/05(日) 13:31:10 

    >>283

    メッセージなしの子供の写真だけの年賀状の人が一番嫌い

    今年は年賀状に年賀状やめますと書いて出してみる。旦那さんに見つけてもらえますように

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/05(日) 13:46:15 

    >>290
    ありがとう、、なんだか少し心が軽くなりました
    このコロナなのに忘年会のお店探しで何百件もトークしているのも協調できないし、おっさんのゴルフやスポーツ、会社の愚痴聞かされてもつまらないし、イベントはことごとく不参加予定なので、メンバーにこいつ協調性ないな、と思われてもいいや、って思いました
    退室してきます。励ましてくれてありがとう

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2021/12/05(日) 14:00:12 

    >>291
    コロナ禍の為だけで良くない❓
    設定作っちゃうと、あとあと面倒だよ
    イケメンでもバカな男って、残念さが増すよね

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2021/12/05(日) 14:05:31 

    同じ熱量しか使わないのが一番。
    このトピ主であれば、相手と同じトーンで、うちに来る時にも手土産よろしくね!!いくらくらいのやつ!って伝えればいいのよ。そしたら向こうから勝手にスーッと離れてくれるから。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/05(日) 14:09:34 

    >>291
    そうか、作りすぎもよくないね🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/05(日) 14:35:17 

    今年度いっぱいで辞めるらしい巨局。
    今年度なんて言わず今すぐ出てって。
    みーんなうんざりしてんだから。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/05(日) 16:31:20 

    >>258
    それ分かる!他の子同士は長文送ったりして楽しそうなんだけど、私が送っても何日か後に話したい話題のついでに返信しとくって感じだから、もう抜けようかな。聞くばっかりは疲れる。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2021/12/05(日) 17:15:16 

    >>298

    それ気分悪いよねえ

    人によって態度変える人本当くだらないよね

    こちらのグループは
    学生時代からのイメージでそのまま上下関係勝手にきめられてる感じだよ
    旦那の勤務先とか実家の裕福度で決めてる感じ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/05(日) 18:23:12 

    >>294
    277です。やっぱりコロナ禍が無難ですね、コロナ落ち着いてなければそれで行きます!ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/05(日) 20:50:36 

    >>150
    介護ではありませんが専門職です。身バレが嫌なので伏せますね。すみません。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:06 

    >>85
    押し付けは良くないけど良いことではある
    成長していってその説教臭さがなくなる人もいるよね

    私は女性のシビアさもなかなか怖い

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/06(月) 01:03:50 

    >>297
    何でわかったの❓
    まだしばらく先なのに

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2021/12/06(月) 08:45:54 

    >>284
    ただの知り合いみたいに簡単に縁を切れないから、厄介な身内がいると本当に憂鬱だよね。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/07(火) 16:40:26 

    >>2
    また来年お会いしましょう!!!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/07(火) 16:50:13 

    今年入ってすぐ義両親+義兄の奥さんと一方的に縁切ったけど、子供にプレゼント貰ったりとかお礼を言わなければならない場面とか数回連絡を取らなければならなかった‥ お礼の連絡だけでも必ず余計な事を5言くらい言ってくるから、もう一切連絡とりたくない‥
    旦那がお礼言ってるし私はスルーいいかね

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/08(水) 12:15:25 

    職場の同僚と縁切りできて、転属した。ほんとによかったです。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/09(木) 10:46:00 

    とっくに関係は終わってるのに、関わってくる向かいの家、私の中では、断捨離してます。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/13(月) 21:57:41 

    私は夏休み直前に縁切った~
    解放感ヤバすぎ!

    自分の考えを徹底的に押し付けてきて、会話の目的はその場で相手を屈服させること

    清々しいまでのマウントキ○ガイだったな~

    世のため、人のため、そして私のために、早くこの世から旅だってほしいわ

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/15(水) 12:30:54 

    断っているのに何回も誘ってくる友人。
    断ったり、返事を遅くしているがたまに誘ってくる、正直察してほしい、、。穏便に、と思ってブロックはせずいたのですがどうするのがいいかな。
    みんなのように、ドタキャンばっか、とか意地悪された、とかではないんですが、話の話題を出すのがこちらからが多く、一緒にいると疲れる。二人で遊ぶ約束をしてたら〇〇誘っといたよ、と当日に追加で二人を誘ったと連絡があったり、といった理由です。
    もし皆さんが相手側だったら、返事を一切しない、or毎回返事をして断る(毎回予定あるとかなので不自然ではある)どっちが良いですかね?
    私だったら、と考えましたが自分なら何回か断られたら察すると思うので、わかりませんでした。
    どうでしょうか?

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2021/12/20(月) 22:27:35 

    近くに京都にある縁切り神社にお参りに行く予定です
    特定の誰かとの縁切りは望んでいないけど
    自分の子供にとっても親自身にとっても
    相性よい先生とのご縁をお願いしたいのと
    旦那の仕事での良いご縁が増えることを
    お願いする予定です

    縁切りイメージが強いから良いご縁をお願いするのは
    こちらじゃないほうが良いのかな?
    自分だけ良縁だと勘違いしてて
    誰かと縁が切れたら
    どうしよう。

    行くのが怖くなってきた。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/21(火) 15:38:12 

    母親と義弟嫁と縁切りたい。
    母親は猛毒親。
    義弟嫁はデリカシーない発言するし、私とはそもそも他人。年内は無理そうだけどいずれ絶対縁切る。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/21(火) 20:23:16 

    新人の頃は初々しく丁寧だったネイリスト
    固定客がつき出してから舐めた態度取るようになって、行くたびに気分悪くなるからもう行かない
    なんでお金払って気分悪くならなきゃいけないんだ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/23(木) 04:39:51 

    親戚のFY、KI縁が切れますように
    できれば今年中に亡くなってもらいたい
    意地悪、いじめ、嫌がらせしてくる人とは全員、今年中に縁が切れますように

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/23(木) 19:33:23 

    金にだらしない知人。
    コロナ前に旅行でと金建て替えて払ったけど「返すの給料日まで待ってくれる?」と言われて待って給料日に請求したら、「次の給料日(旅行行ったあと)まで待ってくれる?」と言われた。流石に怒ったら次の日に支払われたけど、支払う前に新しい服買う話してきたりコイツ私の事バカにしすぎだろ…て思ったわ。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/23(木) 19:36:26 

    前職の上司
    すでにラインはブロックしてるけど、在職中は私が母の日に実母に渡したプレゼントや、私の休みの日の過ごし方までケチつけたり私生活への過干渉、私のメンタルの病気の事を部署全員にバラしたり女のくせにデリカシーがなく、気持ち悪かった。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/28(火) 16:12:42 

    仲良かった昔の同僚Aとそろそろ縁切りしたい
    「今年こそ会おうよ、いつがいい?
    ガル子が日にち決めてくれたら昔の同僚BとCにも連絡するから
    みんなで会おう!」
    と年に一度くらい元気に連絡してくる
    断っても間をおいて連絡してくるから体調不良を理由に断ったら
    「体調どう?大丈夫?」という連絡が来て罪悪感
    同僚BとCも既に私とは年賀状のやりとりすらしてない存在だし
    皆が退職してもう20年近く経つので近況に興味もない

    Aはいい人だけど、私達はもう歩いてる道が変わってしまってる
    今年はAにも年賀状を出さないことにした
    返信しない勇気を持ちたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。