ガールズちゃんねる

お酒飲んでも赤くならない人!!!

68コメント2021/12/06(月) 11:42

  • 1. 匿名 2021/11/25(木) 10:39:32 

    20代後半です。
    20歳を過ぎてから友人との飲み会などで月1程度に
    お酒を飲みますが、いくら飲んでも顔が赤くなりません。

    何なら普段頬に赤みが出やすい体質なのですが、
    アルコールを摂取すればするほど赤みがなくなります。

    わりとお酒は強い方ですが、自分で結構酔ったなぁと思っても
    いくら飲んでも状態が変わらない為に
    人から見たら全然飲んでないように思うらしく
    もっと飲めよ~!と言われ、そういうノリがとても嫌です。

    ネットで調べたらそういう人もいるのはいるらしいのですが
    ガルちゃん民の皆さんはどうですか?

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:11 

    ハーフだからならない

    +1

    -15

  • 3. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:32 

    途中トイレ行ってチーク塗りたくればいい笑

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:51 

    私もそうですよ〜
    若い頃はそれでかなり飲みすぎて危ない経験とかもしました。自分でしっかりコントロールしてね。

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:07 

    むしろ赤くなる人のほうが少なくない?

    +18

    -24

  • 6. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:09 

    お酒飲んでも赤くならない人!!!

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/25(木) 10:41:57 

    +3

    -15

  • 8. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:03 

    いいじゃん、あざとさが無くて

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:14 

    >>5
    頬だけじゃなくて顔全体が真っ赤になる人はよく見かけるよ

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/25(木) 10:42:39 

    お酒飲むと顔が真っ白になるよ。
    しかもなかなか酔わない。

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/25(木) 10:44:12 

    >>10
    私も真っ白になる
    けど逆ですごい弱い
    缶チューハイとか半分くらい飲むと気分悪くなる

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/25(木) 10:45:10 

    2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い私は、フラッシャー

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/25(木) 10:47:32 

    私、お酒すごく弱くてすぐ胃が痛くなったり全身がだるくなったりするんだけど赤くはならない。

    だから強いと思われて飲ませられそうになる。

    うちの旦那は全身が真っ赤になるからそんなにお酒勧められずに済んでるらしいから羨ましい。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:08 

    私もー!それに加え酔わないで至って冷静だから酔っ払ってく人見て引いてるw いい感じに酔えてお酒楽しみたい

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:38 

    >>10
    私も血の気が一気引いた顔になる
    トイレに行って自分で引くレベル
    でも目の白目だけは赤くなってる
    ホラー映画みたいだなって思ってる

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/25(木) 10:48:47 

    わたしはいくら飲んでも酔わなくて、飲み続けてある地点で急に酔いが来るって感じです
    ほろ酔いがわからず、シラフかベロベロかのどっちかです

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/25(木) 10:51:51 

    >>1
    赤くならないけど目が座ってくるw

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:56 

    >>17
    むしろ赤くなる人の方が少ないよ
    それに加えて、女だとファンデもあるから分かりにくい

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:05 

    解決した
    お酒飲んでも赤くならい人 何が違うの?|JAグループ福岡
    お酒飲んでも赤くならい人 何が違うの?|JAグループ福岡www.ja-gp-fukuoka.jp

    「JAグループ福岡」ウェブサイトは、福岡県内の農産物直売所の情報や、郷土料理のレシピをご紹介します。また、食と農を結びつけた、関心の高い特集やイベント情報も掲載します。JAが身近に感じられるはずです。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:30 

    >>1
    むしろ赤くなる人の方が少ないよ
    それに加えて、女だとファンデもあるから分かりにくい
    >>18のレス番号間違えました

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/25(木) 10:54:31 

    >>1
    私も赤くはならない。
    でも酔ってるし、酔いすぎると血の気が引いてむしろ白くなる。
    周りからは酔ってるのわかりにくいから自分で気をつけてるよ。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/25(木) 10:55:36 

    >>1
    もっと飲めよ〜っていうのはそういう意味で言われてるんじゃないも思うよ。
    ほんとただのそういう人達のノリ。
    顔が赤くなる人の方が稀だしね。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:44 

    赤くならないけど、飲み過ぎると肌がまだら模様になる。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:23 

    >>15
    おー!一緒だよ!ちなみに私の場合は顔が青白くなるから、めちゃ化け物でキモいよw

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:09 

    >>1
    私もまったく赤くなりません。
    地黒でもないです。
    どちらかといえば白い方です。
    肝臓のアルコール分解能力が高いのかと
    思ってます。
    もちろん、そんなんなのでお酒はぐいぐい
    すすめられめすし飲んでしまいます。
    赤くなる人が羨ましいと思ってます。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/25(木) 10:58:59 

    >>5
    ほっぺのあたりが赤くなる人はよく見る

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:05 

    >>23
    それアルコールアレルギータイプの人の症状だよ
    飲みすぎないように気をつけてね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:18 

    酒に強い人は赤くなりにくいんじゃないの?弱い私は顔から首の方まで真っ赤になる

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/25(木) 10:59:25 

    私も酒では全く顔色変わらないのに、ちょっとでも泣くとすぐ鼻とまぶた赤く腫れてすごいやだ。
    ちょっとウルッとくる程度でも即赤くなるし、ブスすぎて人前で絶対泣けない。
    綺麗な泣き顔に憧れる

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:38 

    赤くならないし飲める方。
    でもその代わり二日酔いがものすごくひどい質で一日中苦しむ。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/25(木) 11:00:57 

    >>1
    見た目じゃなくてあなたのノリが変わらないから、もっと飲めって言われてるんだと思う

    居酒屋で周り見渡して見たらいいと思う
    飲んでても顔色変わらない人がほとんどだから

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/25(木) 11:02:22 

    お酒強くする方法ありますか?
    お酒が強い人憧れます

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/25(木) 11:03:47 

    わたしも赤くならないな
    ただトイレはめっちゃ行くけど

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:08 

    赤くなる人は癌になりやすいから気をつけたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/25(木) 11:07:38 

    >>32
    遺伝的な体質もありますし、弱い自覚があるなら過度に飲まない方がよろしいと思います。
    泥酔して犯罪に巻き込まれる恐れもあります。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:26 

    >>1
    赤くなったことないよー
    お酒は強いけど、それとは関係ない体質だと思う

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:47 

    20代の時は全く顔に出なかった
    30代は体調により赤くなったりした
    40代になってちょっと飲んだらもう真っ赤

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/25(木) 11:08:52 

    ならないし強いでも嫌い。赤くならないと飲んでても飲んでないって言われるから嫌だ。今は会社員だけどお酒は飲めないんですって言ってる。キャバ嬢だったけどw

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/25(木) 11:09:25 

    >>7
    この服のセンス
    毎回見ると気になる

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/25(木) 11:12:51 

    >>1
    わかる。
    私も顔に出ないから飲んでないと思われて酒勧められるし、飲めば飲むほどむしろ血色悪くなる。
    頭の中は結構グルグルしてるから、解散した後に気が緩んで酔いが回り、トイレから出られなくなることも。

    嫌だよね。勧められるの。トイレ行ってる間に、親切で次の酒頼まれてたりもするし。
    飲み会に参加してる以上は避けられないから、受け流すしかないけど、
    必ず自分で水常備してチビチビ飲んで酔い過ぎないようにしてる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:23 

    ジョッキ10杯とか飲んで結構酔っても顔には出ない。
    顔だけ見るとシラフらしい。
    喋るとアレあれだけど。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/25(木) 11:13:28 

    ビール一口で顔真っ赤で心臓バクバク→頭痛くなる→下痢

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/25(木) 11:16:25 

    私も赤くならない
    アルコール分解がきちんとできるラッキー身体と思うことにしてる!
    お化粧直しの時にチーク濃いめにつけたらいいかと

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/25(木) 11:18:14 

    私も顔は赤くならない。

    でも酔わない訳ではなく飲み過ぎるとフラフラするし二日酔いにもなる。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/25(木) 11:24:26 

    ならない方が良いじゃん
    昔は血行が良いと赤くなるとか聞いてたけど違うよね?
    私なんて酔ってないのにほろ酔い1本でお猿のようになるよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/25(木) 11:25:57 

    >>34
    ほんと?やだ私すぐ赤くなるんだけど

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:42 

    私も全然赤くならない。
    けど飲むと肩こりが激しくなる。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:03 

    >>34
    真っ赤になるタイプで誰よりも早くにガンになったわショック

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:32 

    私もならない。お酒は弱くもなく強くもなくで、ああ、少し酔ったなと思ってトイレ行って鏡みると、シラフの時とまっったく目が変わらない自分が映っていて、いつものことだけど毎回驚く。酔って少しポッポするなあ今回は流石に顔赤いかな、って思っても全く変わらない。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/25(木) 11:35:40 

    普段も赤くならずどんなに酔っても変わりません
    毎回、飲んでる?飲み足りないんじゃない?って言われます
    関係あるか分からないけど血圧は低くて貧血持ちです

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:03 

    >>1
    私も。両親も姉もかなりお酒強いから完全に遺伝だと思う。ビール10杯飲んでも赤ワイン白ワイン2杯ずつ飲んでちゃんぽんしても気持ち悪くならないし酔わない。ただ飲みすぎてお腹いっぱいにはなるけど。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/25(木) 12:29:34 

    赤くなる人はならない人より食道がんのリスクが高めって聞いたことある。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/25(木) 12:30:10 

    >>18
    私は顔が猿並みに真っ赤っかになるのが恥ずかしくて飲めない。
    普通に弱いけど、それより先に顔が猿のケツのように赤くなる。おもくそブスになる。
    色が変わらない人が羨ましい。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/25(木) 12:32:39 

    >>5
    うちはちょっと飲んだだけで顔真っ赤になるよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/25(木) 12:35:37 

    全身赤くなる。
    ほろ酔い♡の可愛いやつじゃなくてベロベロのおっさんレベルに赤くなる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/25(木) 12:36:11 

    うちの旦那、ほろよい2〜3口飲むだけで顔どころか全身真っ赤になってすぐ寝ちゃう。気絶したんじゃないかくらいの速さで

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/25(木) 12:40:20 

    お酒飲んで赤くならないけど、暖房で顔赤くなりやすい
    なんで飲みに行ったときは冬場だけ赤くなってる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/25(木) 13:00:35 

    >>5
    顔どころか2口で目と身体も赤くなるよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/25(木) 13:02:48 

    体内にアルコールを分解できる酵素があってその働きが弱い人は赤くなるし元々持ってない人は下戸
    日本人は持ってない人が多い人種らしい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/25(木) 14:09:18 

    厚塗り

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:42 

    皮膚が厚そう

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/25(木) 15:38:17 

    異常に赤くなる派からすると顔に出ない方が羨ましい!ほんのり赤く...なら可愛いけど数口で周りが心配するレベルの赤さになるから飲めない。乾杯くらいはしたいよね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/25(木) 18:43:41 

    >>34
    将来、喉頭癌、食道癌になりやすいらしいよ。
    アルコールが分解されにくく、分解されずに残ったアセトアルデヒドが癌になりやすくするみたい。
    私も赤くなる体質だからお酒は飲まない。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/25(木) 18:59:01 

    >>12
    意味わからねーよ 

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/25(木) 21:08:33 

    元々赤ら顔だから気づかれない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:42 

    >>7

    右の女の人少し大きい吉澤みたい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:35 

    顔には出ませんが、態度に出ます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/06(月) 11:42:23 

    >>1
    私も全くならない。ちょっとほろ酔い?と思ってもトイレ行くとすぐ普通に戻る。
    なのでわざわざ高いお金払ってお酒飲みたくない。
    あと面倒なのが酒好きで謎のマウンティングする連中にやたら対抗される。体質は私のせいじゃないのに理不尽!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード