ガールズちゃんねる

アレルギー食品、誤表示 志摩スペイン村、洋菓子返品呼び掛け 三重

30コメント2021/11/20(土) 20:52

  • 1. 匿名 2021/11/20(土) 12:07:05 

    アレルギー食品、誤表示 志摩スペイン村、洋菓子返品呼び掛け 三重
    アレルギー食品、誤表示 志摩スペイン村、洋菓子返品呼び掛け 三重www.isenp.co.jp

    志摩スペイン村(三重志摩市磯部町坂崎)は18日、パルケエスパーニャ内物販店「ファンタシア」で販売していた洋菓子「パルケエスパーニャチョコレートパイ」の食品表示ラベルにアレルギー食品の卵とアーモンドが記載されていない誤表示があったと発表した。対象商品の購入者に返品を呼び掛けている。


    製造元の前田製菓(石川県能美市)では商品のリニューアルに伴い新たに同食品を原材料に採用したが、部署間の連携不足が誤表示につながったとしている。

    +1

    -15

  • 2. 匿名 2021/11/20(土) 12:07:55 

    パルケスパーニャ!

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2021/11/20(土) 12:07:55 

    ころす気かね⁉️

    +8

    -13

  • 4. 匿名 2021/11/20(土) 12:08:21 

    命に関わる重大なミス

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/20(土) 12:09:01 

    アレルギー持ちの人には重大事項よね

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/20(土) 12:09:09 

    >>1
    死に直結する場合もあるみたいだから、このニュースを見る方々が多くいますように‼︎

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/20(土) 12:09:21 

    書かれていないのは危険だね。お土産で誰かにあげたりしたら責任感じる。

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/20(土) 12:10:07 

    回収したやつ廃棄するくらいなら引き取りたい
    もしくは割引して売ってほしい

    +5

    -6

  • 9. 匿名 2021/11/20(土) 12:10:17 

    卵とアーモンドはアレルギーの人多いし怖いね。

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/20(土) 12:10:47 

    人来なくて暇だろうに

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/20(土) 12:11:00 

    >製造元の前田製菓(石川県能美市)では商品のリニューアルに伴い新たに同食品を原材料に採用したが、部署間の連携不足が誤表示につながったとしている。

    ちょっとこの製造元は食品を扱うメーカーとして大丈夫か…?

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/20(土) 12:12:31 

    深刻なミスだとは思うけど
    お菓子のパイなら与える側もいろいろと想定して書いてなくても食べさせないようにするんじゃないかと思っちゃう
    でもアーモンドは分かんないか…
    被害がありませんように

    +1

    -17

  • 13. 匿名 2021/11/20(土) 12:13:54 

    我が子には食べたことあるものでも原材料表示を毎回確認するよう言ってきたけど、それに加えて口にした時の自分の感覚を大切にすることも言っておかなきゃな。
    でも今の時代、アレルギー持ちに配慮してくれることが多くて本当にありがたい。
    アレルギー関係で業務や手間が増えて大変なのに、企業やお店、調理員の皆様に感謝しています。

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/20(土) 12:15:27 

    >>1
    しまった!

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/20(土) 12:19:36 

    パッケージ写真載せてくれたらいいのに

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/20(土) 12:25:53 

    これってスペイン村も悪いの?

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/20(土) 12:26:12 

    >>12
    マイナス付いてるけど、例えばアナフィラ起こすくらいのアレルギー持ちの人ならここまで想定するからお土産とかの初めて食べるお菓子はかなり気をつけるから命にはかかわらないと思う
    蕁麻疹とか軽いアレルギーの方だと心配だね

    +5

    -14

  • 18. 匿名 2021/11/20(土) 12:27:11 

    蕎麦やナッツ系はアレルギーの人にとっては重大な情報だね

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/20(土) 12:29:05 

    >>12
    原材料表示があるなら、まずそれを信じてしまうよ。
    アレルギーない人は原材料表示なんて見ないで何でも買い物できるだろうけど、アレルギー持ちはまず原材料確認。
    その原材料表示すら、信じる方が悪いなんて思われたらやるせないです。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2021/11/20(土) 12:34:28 

    >>17
    今まで同じお菓子を食べたことがあるとしたら、このお菓子は大丈夫という安心感で食べてしまうと思う。
    もちろん毎回、原材料を確認するわけだけど今回のように表示漏れだと防ぎようがない。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/20(土) 12:44:41 

    >>16
    飲食店舗のミスなら完全にスペイン村が悪いけど、仕入れた商品の表示ミスは流石に厳しいよね。他の小売業もいちいち確認してるとは思えない。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:44 

    これは上げトピ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/20(土) 12:52:48 

    もちろんいいことではないけど、割と頻繁に規格変えたりするからその辺大変だろうなーとは思う
    コンタミも配慮しなきゃいけない家庭なら初めてのものは最初から大量に食べさせないだろうし
    外注とかのリスクを考えると、料理苦手でも手作りの割合を増やさざるを得ないのよね

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:52 

    >>12
    卵やアーモンドパウダーなんかは生地に入り込むから見た目でもわからないよっ。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/20(土) 13:15:23 

    >>12
    パイは卵やアーモンドを使わなくても出来るから原材料に書かれていないならそれを信じてしまうよ。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/20(土) 14:27:13 

    >>1
    アレルギーもちのやつがわるいよ
    何も食うな

    +0

    -9

  • 27. 匿名 2021/11/20(土) 15:32:48 

    >>9
    私アーモンドアレルギーで、アーモンドは特定原材料ではなく、表示が推奨される特定原材料に準ずるものだから、原材料名は注意深く見ている。

    卵は特定原材料だから、表記なければ入っていないと思ってしまうよね。これは絶対駄目な誤表示。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/20(土) 18:36:58 

    これはさすがに販売元が悪いでしょ
    スペイン村に責任はない

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/20(土) 19:10:36 

    >>26
    煽りツマンネ。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:19 

    どっちも致命傷を負いやすい物だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。