ガールズちゃんねる

11月 ダイエット総合トピ

2736コメント2021/12/01(水) 23:12

  • 2001. 匿名 2021/11/16(火) 11:45:17 

    >>1962
    そんなの言い訳だよ笑

    +11

    -0

  • 2002. 匿名 2021/11/16(火) 11:49:53 

    >>1995
    >>1993ですが胸トレしてきました!昼休みにトレって仕事してトレーニングしてまた仕事に戻るの!?すごーい!お腹にすっと入った線もかっこいいけど、背中にすっと縦線があって肩甲骨と筋肉の輪郭を感じる背中ってかっこいいです。私も明日背中やるー!!みんながウォーキングしたとかあれやったこれ食べたって買いてくれるおかげでがんばれる。

    +6

    -0

  • 2003. 匿名 2021/11/16(火) 11:57:00 

    >>1962
    私は既婚子ありで運動経験もないし太りやすい副作用のある薬で婦人科の病気を治療中ですが7ヶ月で10kg痩せ、キープしてそろそろ1年になります。
    ダイエットに限らず勉強に関してもやらない理由を探す瞬間、IQがあがって語彙が増える人ってよくいます。

    +20

    -0

  • 2004. 匿名 2021/11/16(火) 12:08:03 

    >>1990
    すごいね
    体重の変化もすごいし、味覚が変わったのも
    もはや別人の様に変化してる!👏

    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2021/11/16(火) 12:13:03 

    >>2002
    お疲れ様ー!1991ですが脚やりました!我々また強くなっちゃいましたね!笑

    +5

    -1

  • 2006. 匿名 2021/11/16(火) 12:35:48 

    土曜日にチートデイを行い、まだ体重が少ししか減ってない( ; ; )
    やり方失敗したかな…

    +6

    -0

  • 2007. 匿名 2021/11/16(火) 13:44:31 

    >>2002
    ただいまー背中と二頭筋やってきた!

    そうですそうです!
    テレワークなので
    昼休みにぬけてトレーニングして
    帰ってきてからご飯食べながらまた仕事してます!
    なにたべたー?とか
    どんなトレーニングした?とか
    励みになりますよね😊

    おひるはそばにするぞー!

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2021/11/16(火) 15:00:04 

    今日はどうしてもフレンチトーストが食べたかったので、バケットは全粒粉?入り、オーツミルク、ラカントを使用し、シナモン、レモンの皮、バターはグラスフェッドバターを少量で作りましたが大変満足いたしました!笑

    血糖値上がりすぎるのが怖いので、フレンチトーストの前にサラダも食べました。

    +10

    -0

  • 2009. 匿名 2021/11/16(火) 15:09:02 

    >>1825
    発酵玄米美味しく炊けて羨ましいです!

    どうやったら美味しく炊けますか?コツはありますか?

    なぜかパサパサもそもそになっちゃうんです。ロウカット玄米だからかな?カフェの発酵玄米食べてからあのもちもちが忘れられなくて。

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2021/11/16(火) 15:14:00 

    >>2008
    レモンとグラスフェッドバター以外は家にあるので全粒粉パンのラカント&オーツ&シナモントースト真似します!ココナッツオイルで焼こうかな!
    無糖オイコス(P12g)足してPFCバランスとります。
    夫・子供のお弁当作りと並行して朝食準備しているので、夜から卵&ミルクの液にパンを浸けておいたら朝すぐ焼けるフレンチトーストいいですね。

    +8

    -0

  • 2011. 匿名 2021/11/16(火) 17:21:52 

    今日はピクミンブルームのために隣町の公園へ。
    一周2キロのウォーキングコースを4周しつつお花を蒔く。ウォーキングの〆に公園内の健康遊具で体力試しをしたら体操の平行棒が全然できない。腕を伸ばして脚を前後にスイングするのはできても、腕の力のみで平行棒を移動、伸ばした腕を曲げるのなんて自分の重さで一回もできなかった。

    人がいないところでジョギングとランニングを試してみたらランニングのほうが走りやすかった。
    ランニングなんて持久走が大嫌いだった自分には遠い遠い世界の話と思っていたから意外だった。

    宅トレじゃ気づけないことが分かって良い1日でした^^

    +13

    -1

  • 2012. 匿名 2021/11/16(火) 17:48:39 

    今嬉しいことがありました

    ぶかぶかのニットと、びったびたのスキニーパンツ買ってやりました、XS!!
    半年前は肥満体型だったのに、半年前なら太ももで止まっていたサイズです

    最近、お菓子食べ始めてしまっていたんですが、辞めます、もう肥満には戻りたくない!

    +36

    -0

  • 2013. 匿名 2021/11/16(火) 17:55:31 

    >>2012
    私も戻りたくない
    自分がデブだと、他の何がよくても楽しくないし、体だけじゃなく気分も重いんだよね。こんな自分でも好き~とか思おうとしても無理があったw
    細い人見たらため息つきたくなるし、細い人に目の前でモリモリ食べられたり、タイトなワンピとか着てるの見たら萎えてたし。

    +24

    -0

  • 2014. 匿名 2021/11/16(火) 18:04:24 

    >>2012
    おめでとうございます!私もやせてから服を買い直し、よくスキニーはいてます。
    よくランニングしていた道を今日歩いていたらゆでダコみたいに顔を真っ赤にして夏も朝ランしていたことが思い出され、絶対戻りたくないと思いました。
    刑期を終えてシャバの空気を吸った元犯罪者みたいな気持ち。。もう過ちは繰り返さない!

    +26

    -0

  • 2015. 匿名 2021/11/16(火) 18:08:12 

    >>1989
    かなり長くなります。
    そうですね、食べないことへのストレスは無かったです。
    きっかけは1年前の出産で、多分身体のダメージが今来てるのかと思いますw 胃痛も増えたし‥前はそんなのは無縁だったのに。


    美味しく頂く程度には食べるけど、前みたいなファミリーパックペロリと食べ更に箱のチョコも食べたり、は今考えられません。食べられるのが戻った=胃や腸も今まで通りで、また中毒が再発するのは複雑ですが‥。

    あとは子育てについて少し気持ちの面では落ち着いたのもあるのかも。忙しくて大変な中でも、気持ち的にはもしかしたら自分の中で満足してる部分があるのかもしれません。でも最近、疲れて夜お米抜きが我慢出来ずおかわりしました。白米ならバクバクいけちゃうんですよね。

    チョコはマグネシウム?不足って見たので果物食べるようになったからそれも関係してるかもしれないです。


    何だかまとまりなく、お返事になってるか分からないですが、チョコや甘い物が止まらなくてずっと悩んでたのでお気持ちよく分かります!!多少でも参考になればと嬉しいです。

    +5

    -1

  • 2016. 匿名 2021/11/16(火) 18:21:38 

    自宅の改修工事が始まり、外に組まれた足場を職人さんがのぼり降りしてる我が家。
    ダイエットのために24時間ジムに行ってる夫が、出がけに職人さんと話してたんだけど、細マッチョな職人さんは「自分も腰が痛いのでジムに行こうと入会し、体組成計で体脂肪率はかったらトレーニングする前から1ケタだった」て言ってた。
    建設関係は関節に負担がくるけど太るヒマはないかもしれない。。

    +15

    -0

  • 2017. 匿名 2021/11/16(火) 18:25:32 

    >>2013
    自分がデブだと楽しくないし、体だけじゃなく気分も重いってわかる。
    やせたから美人になったわけじゃないんだけど骨格という変えようのないところはともかく、脂肪の量やら筋肉という自分の意志でなんとかなる器官ぐらいは努力してみっともなくないようにしてたい。

    +20

    -0

  • 2018. 匿名 2021/11/16(火) 18:28:12 

    トリュフ塩を初めて購入し、めっちゃ活躍中。
    卵料理にはすべて合う。
    今日はゆでたまごとブロッコリーをサラダにして、昔の自分ならオイマヨ和えとかにしてたけどトリュフ塩で味付け。

    +12

    -0

  • 2019. 匿名 2021/11/16(火) 18:44:57 

    筋肉痛4日目…みんな筋肉痛でもトレーニングしてるのかな したほうがいいのかな…

    +3

    -0

  • 2020. 匿名 2021/11/16(火) 19:20:14 

    >>2016
    お昼にごはん屋さんで、天ぷらうどんとカツ丼!みたいなガッツリ飯かきこんでる職人さんたち、みんなエエ身体だったー
    あれだけ食べないと維持できない消費量なんだろうね

    +16

    -1

  • 2021. 匿名 2021/11/16(火) 19:23:50 

    >>2014
    横ですが、かなり太ってからかなり足せる努力するより、太らないために日々小さな努力を積み重ねるほうが楽なんですよね。

    +17

    -0

  • 2022. 匿名 2021/11/16(火) 19:27:34 

    >>2017
    服を、サイズやデザインを気にせず、お腹隠さなきゃ~とか考えずに選べるだけでもストレス消えるよ
    もちろん痩せてもなんでも似合うわけじゃないけど、普通のシャツやニットを安心して着られる
    やはりスレンダーな人はごく普通の服装でもデブよりはずっと垢抜けるんだよね

    +13

    -0

  • 2023. 匿名 2021/11/16(火) 20:05:37 

    >>2009
    お返事ありがとうございます😊

    発酵玄米本当に美味しいですよね😃❤️

    私もカフェで食べたかったのですが閉店してしまって食べられるとこが近くにないので、自分で作ってみました😃
    初めて食べた時、予想外に美味しくて驚きました。


    レシピよりちょっとお水を多目に入れてるぐらいです。

    2009さんも美味しい発酵玄米が炊けますように✨

    +5

    -0

  • 2024. 匿名 2021/11/16(火) 20:46:58 

    最近、がるちゃん画面白くなって進まないんだけど何で?不思議なトピで皆言ってたね。サクサクいかなくてイライラする。

    +11

    -0

  • 2025. 匿名 2021/11/16(火) 21:11:51 

    >>2016
    うちを建ててくれた職人さんも皆細マッチョだった。
    お尻とかものすごく小さいの。
    休憩時間は車の中で爆睡してる人もいた。

    床下とか天井の上とか狭い所も多いから、骨太の人は向かないなあと思った。

    +5

    -1

  • 2026. 匿名 2021/11/16(火) 21:27:55 

    162センチ63キロから半年で54キロまで落としたけど、あと5キロくらい落としたい!それぐらい落とせばmoussyのデニムとか履けるかな?自分のサイズなさそうだから今までお店にも入ったことないけど

    +17

    -0

  • 2027. 匿名 2021/11/16(火) 21:35:54 

    ダイエット中なのに天丼と寿司を食べてしまいました。罪悪感で病んでます

    +11

    -0

  • 2028. 匿名 2021/11/16(火) 22:02:10 

    >>2077
    明日食べる量を減らしたらいいんじゃないかな
    わたしなんて3日間くらいイタリアンのランチやら朝ご飯に子供にパンケーキ焼いて自分も食べたり中華のランチ行ったりしたよ
    ひさしぶりに実家に帰省したから楽しんだ!
    今日は夕飯は蒸し野菜と豚肉をポン酢でとか昼は豆腐スープだけにしたりしたよ
    あと2日くらい調整したらプラマイゼロだと思ってる

    +11

    -0

  • 2029. 匿名 2021/11/16(火) 22:14:25 

    >>2027
    病む病む!わかるよー。あすけんとか、なにか食事の記録はしてますか?カロリーとかバランスが大体把握できていれば、2.3日かけてその分をしっかり抑えて運動すれば絶対に脂肪にならないから大丈夫。むしろ停滞期なら痩せる可能性もあるよ。ここで踏みとどまって、明日からまた頑張ろ!

    +7

    -0

  • 2030. 匿名 2021/11/16(火) 22:29:34 

    >>2010
    ココナッツオイルとシナモンって甘い香りがめっちゃ合いそうですね!

    もし、忙しくて漬ける時間がなかったらフライパンでミルクを温めてそこにパンを入れて軽く煮る→一度取り出して卵液に絡めてから焼くとじゅわっとふわっと出来ましたよ。毎朝お弁当お疲れ様です!

    +8

    -0

  • 2031. 匿名 2021/11/16(火) 23:30:56 

    >>2027
    美味しいもの食べたんだ!脳からは幸せホルモン出たはず!いっときでも心は満たされたはず!
    明日の自分に頑張ってもらおう!きりかえてこー!

    +9

    -0

  • 2032. 匿名 2021/11/16(火) 23:38:47 

    7月下旬からリングフィットアドベンチャー始めて、今日アドベンチャーモードクリアしてしまいました。
    明日からクリアしてないとこを埋めるか、カスタムモードにするかまよいます…。

    +7

    -1

  • 2033. 匿名 2021/11/17(水) 00:43:37 

    食べない糖質制限ダイエットをして見事にリバウンドしたものです。肌は荒れて髪はスカスカになり頬はコケて老けただけでした。
    今はちゃんと食べて肌も髪も顔も戻りました。少しの運動ですが始めて体脂肪25%から23%に痩せて目標達成しました。
    これから筋トレして絞りたいと思います!

    +21

    -0

  • 2034. 匿名 2021/11/17(水) 00:55:26 

    太ももにすきまが!すきまができた!
    モチベ下がってたけどみんなを見習って頑張る!

    +24

    -0

  • 2035. 匿名 2021/11/17(水) 04:56:11 

    フォームローラーオブジェ化してたけど、かなり久々にやったら気持ちいい〜!
    筋肉ほぐすのも大事だよね。毎日やろう。

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2021/11/17(水) 07:21:32 

    最近こどもと寝室いったあと、寒くて起きるの面倒くさくて一緒に寝ちゃってるせいで3時半とかに目が覚めちゃう💦
    4時に起きてコーヒーでだましだましでいつもの時間に朝ごはん食べたけど、お腹空きすぎていつもの量でも全然足りない💦早起きすぎるのもだめだな

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2021/11/17(水) 07:41:38 

    高温期の食欲でカロリーオーバー続いてるからか筋トレが捗ってるw自重でもいつもより追い込めてるし、ダンベル使っても粘れてる。
    沢山食べてしっかり動く。減量はしないかもだけど、これはこれでアリだね。

    +10

    -0

  • 2038. 匿名 2021/11/17(水) 07:50:11 

    >>2030優しいレスありがとうございます!
    今朝、全粒粉のパンでフレンチトースト真似しました!レスを拝見する前に寝てしまい、今朝は普通にボウルに作った卵液にパンを浸して作成。ラカント使用の予定だったのですが中途半端に残ったチョコのプロテインで甘みをつけて焼いてみました。”ダイエットっぽいことしてる”っていうメニューじゃないから心理的な満足があっていいですね。

    反省点ですが、プロテインは熱で凝固するので卵液の”ふわふわ”が”ギッチリ”な感じになり。
    プロテイン使うなら別途飲んだ方がいい・・・!
    今日も浅野屋に全粒粉パン買いに行こうーっと。

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2021/11/17(水) 08:01:59 

    >>2014
    自分の場合、やせたことはやせたんだけど、「どこでも車」「家の中でも動かない」ていう悪質性の高いデブだったので筋肉量は極端に少なく。シャバに出た後も筋トレがんばってます。矯正期間💪
    基礎代謝を増やすっていうこともあるけど、極悪だった健康診断の結果を正したい。3月に健康診断を予約したので良い結果を出す!

    +10

    -0

  • 2040. 匿名 2021/11/17(水) 08:15:18 

    >>1411
    ですが、
    三食しっかり糖質生活(脂質制限)
    にも慣れてきたので
    昨日カロリーの範囲内で
    夕飯に1合のお米とおかずを食べました。
    人体実験です。笑

    今朝体重は+0.5で微増でした。
    (しかも生理前であがりやすい時期なのに)


    あまり糖質とらない時は
    かなり水分かかえて増えたりしてました。

    前は夜に糖質とるのが
    恐怖、悪みたいに思っていましたし、
    摂ったとしてもほんの少しだったのですが
    今回の実験で
    さらに炭水化物が怖くなくなりました。


    悩んでる方沢山いそうなので
    また一例として書かせていただきました。

    さて、今日もバランスよく食べます。

    +7

    -2

  • 2041. 匿名 2021/11/17(水) 08:29:08 

    食後の珈琲を飲んだ。30分後に掃除を開始する

    +9

    -0

  • 2042. 匿名 2021/11/17(水) 08:44:29 

    今日は運動頑張る日。これからトレーシーメソッドやった後、ジムにいって泳ぐ

    +7

    -1

  • 2043. 匿名 2021/11/17(水) 09:12:16 

    しばらく食べすぎている気がして体重を測るのが怖くて避けていたけど、今朝測ってみたら変化なかった!
    また今日からダイエット頑張ります。

    +8

    -0

  • 2044. 匿名 2021/11/17(水) 09:36:37 

    >>1962
    出産でー子供がー旦那がーを免罪符にする人大嫌いだわ

    +12

    -2

  • 2045. 匿名 2021/11/17(水) 09:38:25 

    生理中って頻尿になりますか?
    朝から回数すごいし、量も普通にでる!
    浮腫みが抜けてってるのかなー

    +9

    -0

  • 2046. 匿名 2021/11/17(水) 10:27:12 

    生理終わったっぽい。
    大体4日~5日で終わるなあ。
    早く閉経してくれー

    158.5センチ
    41.8キロ
    +0.4
    寝不足だと増えるなあ………
    プランク1分×3セット
    スクワット10回×3セット
    踵上げ20回
    後ろ腕立て20×2セット
    腹筋10回×5セット
    ヨガで、屍のポーズと鳩のポーズ。
    反るのが苦手なんだよねー
    昔より体が硬くなったせいか腰が痛くなる………

    +4

    -11

  • 2047. 匿名 2021/11/17(水) 10:45:08 

    背中トレ+お腹トレ完了!
    ローイングやシュラッグ、仕上げにチューブをドアに挟んでやるラットプルダウン
    1時間経っても背中というか僧帽筋が熱い。
    夕ご飯前の買い物を兼ねた早歩きウォーキングでカロリー消費してきます。
    筋肉の合成もほしい、脂肪燃焼のため有酸素運動もしたい、て場合、6〜8時間おいたはうがよいとバズーカ岡田先生の本にあり、厳密に守るのは無理だけど参考にします。

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:25 

    お昼はもち麦+スーパー大麦を混ぜた玄米、豚汁、サバの干物、ひじきの煮物。
    不溶性食物繊維多いと下腹がパンパンに膨らんで便秘に→ますます太る。水溶性食物繊維も食べておきたいので豚汁はなめこも投入!

    +7

    -0

  • 2049. 匿名 2021/11/17(水) 11:17:51 

    今アレルギーでステロイド飲んでるんだけど、先生が「太らない?」って聞いてきた。食欲増進の副作用があるらしい
    食欲は通常通り、太りもしてないのは喜ばしいことなのか。それとも薬の効きが弱いのか
    ちょっと悩んじゃった

    +6

    -0

  • 2050. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:42 

    >>2023
    こちらこそお返事ありがとうございます!

    アドバイス頂いたとおり、お水気持ち多めで炊いてみました(*^^*)今度はもっちもちになってくれるといいなぁ!

    4回目のチャレンジです。ダイエット中、一食が貴重だから食への追求心高まります。笑

    +7

    -0

  • 2051. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:48 

    7月からダイエットを始めて、ようやく太った分痩せました。マイナス10キロ達成しました!まだまだ太ってますが、少しホッとしました。

    +32

    -0

  • 2052. 匿名 2021/11/17(水) 11:45:20 

    >>2036
    睡眠不足も自律神経乱れるし、お腹減ってなくても空腹を感じやすくなる、結果的に太りやすくなるって何かで読んだことあるよ!

    +9

    -0

  • 2053. 匿名 2021/11/17(水) 12:03:34 

    >>2049
    ステロイドの副作用、百発百中で全員が出るわけじゃないので、食欲増進に関しては無かったラッキーな方なんじゃないでしょうか。
    中性脂肪やコレステロールが上がる副作用が出る人もいるし、骨が脆くなる副作用もあるので、該当してないか健康診断で測定できるしたまにチェックするといいと思う。
    転んで骨折したり老後に骨粗鬆症になったりしたらダイエットどころじゃないし。

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2021/11/17(水) 12:42:20 

    しばらく食事管理と筋トレ頑張ってたけどストレス溜まって爆発し、メンタルやられてきたので休止!
    食べたいもの食べたいだけ食べて筋トレも気が向いたときに簡単なのだけ。当然すぐ肉ついたけど、筋トレの効果なのか身体は動きやすい。筋トレは裏切らないってほんとかも。

    またメンタル回復したらきまーす!

    +28

    -1

  • 2055. 匿名 2021/11/17(水) 13:13:00 

    >>2053
    詳しくありがとう!ステロイドは今回が初めてで二ヵ月目なんだけど、太るとか浮腫むとか聞くのでその辺は不安だった。先生は減薬したいみたいだけど、症状が安定しないから現状維持だし
    中性脂肪なんかの相談もしてみる
    あー早く治らないかなー。毎日憂鬱すぎる

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2021/11/17(水) 13:33:10 

    >>2051
    おめでとう!!!

    +6

    -0

  • 2057. 匿名 2021/11/17(水) 16:16:25 

    >>2019
    痛くないとこをやってみては。
    脚が今日で7日目の筋肉痛ですが、休んで上半身をやってます。先週、ハムストリングスを追い込みすぎて💦
    筋肉痛も、まあいけるなって痛みもあるけど、いまやるとギックリ腰になるか肉離れになりそうだなって危険信号を放つ痛みもあるし怖いですね〜

    +3

    -0

  • 2058. 匿名 2021/11/17(水) 16:35:13 

    >>2051
    おめでとうございます!
    私も7月から始めて9kg減ったので頑張ります!

    +7

    -1

  • 2059. 匿名 2021/11/17(水) 16:38:03 

    アラサーでお恥ずかしいですが、
    154cm
    47.3kg
    BMI20.1

    4ヶ月間、糖質制限と運動で56.6kgからここまで来ました。
    あと半月で46kgになったら新しい洋服を買いに行こうと決めています!

    +28

    -1

  • 2060. 匿名 2021/11/17(水) 16:57:15 

    >>2059
    私とほぼ同じ感じです!

    +3

    -1

  • 2061. 匿名 2021/11/17(水) 17:18:45 

    155,43、体脂肪19~21%くらいをウロウロ大停滞中
    目標は41㎏、体脂肪16~18だけど、ここからがすごく大変。全然痩せない。痩せてもすぐ戻る
    でも、食べすぎが続いても太らなくもあるんだけど。

    +6

    -6

  • 2062. 匿名 2021/11/17(水) 17:53:28 

    ウォーキング用にポケットラジオ買おうかな
    基本無音だけど、たまに聴きたくなるんだよね

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2021/11/17(水) 18:05:39 

    >>2061
    食べすぎても太らないのは急激に落としたんじゃないからホメオスタシスがはたらいてるのかな?
    これが当たり前っていう当たり前の基準が43kg 19-21%くらいなのかも。
    そろそろ違うカードをきる頃かもしれません。
    やったことない運動、取り入れたことのない食材も入れてみるとか。
    自分の場合もあれこれとやり、それでも19.8%→19.0%になるのも1ヶ月かかりました。
    19.0→18.0%までは29日
    18.0→17.4%が25日
    ↑タニタのアプリの記録
    10%台の体脂肪率って健康診断とかでは求められない、趣味の問題だから体もそんな協力的ではないなと思うw
    筋肉は裏切らない、脂肪の忠誠心はもっとすごい。

    +8

    -0

  • 2064. 匿名 2021/11/17(水) 18:06:57 

    >>2062
    私はスマホにラジコっていうアプリいれてて、イヤホンで聴きながらウォーキングするときあるよ

    +2

    -0

  • 2065. 匿名 2021/11/17(水) 18:14:11 

    >>2054
    メンタルやられるぐらい食べる量減らしてた⁉️
    森拓郎がダイエットを「頑張る」ていう発想はダイエットに終わりがあると思っている証拠、一生続けられる習慣をつけるべきとか言ってた。
    私も足が炎症起こすまでがんがん走ってたのを、お婆さんになってもやってそうな「買い物ついでにウォーキング」に変えたよ。

    +18

    -0

  • 2066. 匿名 2021/11/17(水) 18:17:53 

    >>2064
    radikoアプリはオフラインで聴けますか?
    スマホの電池の減りなどはどうでしょうか
    質問ばかりですみません

    +2

    -1

  • 2067. 匿名 2021/11/17(水) 18:26:56 

    >>2065
    元々食欲にムラがあって、良くいえば身体の声最優先、悪くいえば不規則だったんだよね。それを規則正しい感じにして記録もつけてって変えてから、お腹すいてないのに食べたり、食べたいものより栄養とかカロリーばっかり気にしてた。それがもうしんどくて!

    自炊してるから栄養は割ととれてるのに、完璧にやろうとしちゃうんだよね。で爆発しました〜

    +7

    -0

  • 2068. 匿名 2021/11/17(水) 18:38:24 

    >>2067
    私もあすけんで100点とるまで朝昼晩のメニューを完璧なメニューにしなきゃ、てスマホ見ながら延々と考えてた時期あった。
    食べたいものよりカロリー、栄養。
    もうそんなんやめたら⁉️て夫に言われて、カリカリしてる自分にハッと気づきアプリ削除。
    それでもスーパーにいくと成分表じっくりみて比較検討してますが。
    性格を変えるなんて無理だし難しいですね〜

    +16

    -0

  • 2069. 匿名 2021/11/17(水) 18:41:27 

    私はあすけんの平均64点
    50点台のときもあるし80点台のときもある
    完璧主義だときついのかなと思う

    +22

    -1

  • 2070. 匿名 2021/11/17(水) 19:24:10 

    >>2052
    ヨコだけど
    夜お腹すいていて
    食べるの我慢するために早めに寝ると翌朝お腹すいてないもんね

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2021/11/17(水) 19:29:43 

    お昼食堂できしめん食べたけど、食堂のカロリー表見たら550kcalでおどろいた

    シンプルなきしめん
    キツネが一枚、かまぼこ、ネギ、きしめんのみだよー



    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2021/11/17(水) 20:28:15 

    昨日、白米を焼き芋に置き換えたんだけど
    お通じめちゃくちゃいい感じ。

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2021/11/17(水) 21:15:03 

    鶏むね、卵、納豆食べてるけどたんぱく質足りないのね
    肉を増やすか卵を増やすか

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2021/11/17(水) 21:34:21 

    最初はダイエットなんて気が乗らなかったけど、運動を続けてたら体力が付いてきたのか。色々と行動できるようになったから運動は続けていくつもりです。

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:33 

    やらかしたー。王将の餃子に麻婆豆腐食べたら朝昼で1500かろりーになってしまった

    +14

    -0

  • 2076. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:10 

    体重急に700gぐらい減って念願の52kg台になったからよっしゃ!と思ってたらそこから毎日100gずつ増えて元に戻った笑う
    52kg台キープすべく運動も食事も引き続き頑張ってたのになんでだよ

    +16

    -1

  • 2077. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:29 

    ランジがどうしても利き足にしか効かないんですけどみなさん筋トレの左右差ってありますか?どうしてますか?

    +4

    -0

  • 2078. 匿名 2021/11/17(水) 23:55:13 

    参鶏湯カロリー低くてビックリ
    あとやっぱり鍋だね
    満足感あるのにカロリー低い
    少しくらい増えてもすぐ戻る体質になったよ
    毎日カロリー計算するのは大事なんだな

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2021/11/17(水) 23:56:05 

    >>2073
    鶏むね肉を増やすのがいいよ
    卵はそれなりに脂質もあるし

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2021/11/17(水) 23:58:09 

    >>2076
    500〜800くらいは摂取水分とかむくみとかの誤差だと思うよ

    +8

    -1

  • 2081. 匿名 2021/11/18(木) 00:02:35 

    在宅ワークと通勤で夜の体脂肪率が全然違う!
    2.5%も差が。
    通勤面倒だけどただ通勤するだけで8000歩とかいくし、
    ちょっと買い物したら12000歩とか行くもんね…。

    在宅楽だけど運動不足になるのわかるわ。

    +15

    -0

  • 2082. 匿名 2021/11/18(木) 00:06:15 

    >>2069
    私は74点だったよ〜

    たまに未来さんが今日は高得点ですねΣ(゚д゚|||)みたいになるけど、一度も100点はないなあ

    +8

    -0

  • 2083. 匿名 2021/11/18(木) 05:00:25 

    >>2078外食で参鶏湯よく食べる!よく煮込まれて油もすくいとってあると、鶏肉のタンパク源+ご飯、ナツメやニンニク、朝鮮人参って体が喜んでるゥ!て感じする。野菜のミネラルは3食のどこかで調整しないとだけど。
    丸鶏を買って鶏皮取って朝鮮人参なんかないけどニンニクはどさっとストウブで煮込んだら安く美味しいものがいっぱいできるかなー

    +7

    -0

  • 2084. 匿名 2021/11/18(木) 05:05:35 

    ダイエット維持期間、タニタで朝の体組成計測定してきました。
    前月の同じ日から1ヶ月で体重は150gの微減、筋肉が増えたので体脂肪率は1.5%減、体脂肪量は710g燃えていた🔥
    9月・10月はコロナのワクチンで40度近い熱が続いて倦怠感も長引き筋トレもできなくなって
    筋肉量がどんどん減っていった。老後ってこんな感じ?て疑似体験。11月は復活の月にします。

    +9

    -0

  • 2085. 匿名 2021/11/18(木) 05:21:29 

    先月末、報告書いて。
    維持頑張ります!と最後〆たものの。

    嬉し過ぎて、油断しまくり・・
    だったのに!!!
    約一ヶ月ぶり、計ったら
    46kg!
    19.9%!

    1kgイヤイヤイヤ、
    正確には、1.3kg落ちてる!

    ブラックサンダー72%食べまくったのにー
    カカオーありがとうー
    来月も油断せず、維持頑張ります。
    11月 ダイエット総合トピ

    +10

    -1

  • 2086. 匿名 2021/11/18(木) 06:33:21 

    >>2080
    2ヶ月以上停滞期だったから抜けたのかと思ったのよ

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2021/11/18(木) 06:59:49 

    >>2083
    うちは手羽元と大根ともち麦とネギにんにく、生姜でなんちゃって参鶏湯を作ってるよ!
    電気圧力鍋でやるから楽ちん。

    +7

    -0

  • 2088. 匿名 2021/11/18(木) 08:18:07 

    オートミール、さつまいもを食べるとお腹が張って苦しくなる。
    合ってないのかな。

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2021/11/18(木) 08:19:15 

    >>2088
    水溶性食物繊維増やしてみて

    +5

    -0

  • 2090. 匿名 2021/11/18(木) 08:19:56 

    >>2079
    だよねー。今鶏胸120gぐらいなんだけど、200ぐらいいってもいいんだろうな

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2021/11/18(木) 08:47:10 

    >>1534
    私一回で地獄だと思ってたのに5回はすごい、、、!

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2021/11/18(木) 08:58:58 

    生理3日目!体調良くなってきたから運動再開する!
    昨日はお菓子暴食しちゃったから、今日からまたしっかりバランス良く食べよ〜

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2021/11/18(木) 09:21:08 

    昨日は近場の日帰り温泉に行ってきたんだけど、ほっそりした人いるなと思ったら鏡にうつる自分だった、っていうのはさすがに嘘くさいけど、でも一年半前のデブはもうそこにはいなくて、見渡してもわたしが1番細いなってくらいになれた。
    もう絶対、デブには戻らない。

    +36

    -0

  • 2094. 匿名 2021/11/18(木) 09:25:25 

    >>2068
    完璧主義者は記録つけると沼にハマると思う!
    あとそっこーで肉ついたので、こんな儚いもののためにあんなに精神削ってたのかって目が覚めた感じがして。筋トレの効果は感じてるので、これからはあまりとらわれないで身体動かす方を優先できたらなーと思ってます。まずは回復です!

    +8

    -0

  • 2095. 匿名 2021/11/18(木) 09:27:02 

    ダイエットには有酸素大事だけど、ダンス系は効率が悪い
    メニューの検討が必要だ

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2021/11/18(木) 09:39:54 

    体重減らなすぎてイラついてやる気無くしてここ2日運動サボっちゃった
    食事制限は続けられてるのがまだマシだけど本当モチベ下がる

    +8

    -0

  • 2097. 匿名 2021/11/18(木) 09:45:05 

    このトピ見るだけでダイエットになる

    皆が頑張ってるから、モチベーションあがる!
    月末報告の為にあと少し頑張る

    +18

    -0

  • 2098. 匿名 2021/11/18(木) 10:01:42 

    >>2094レスありがとう!ダイエット前まであすけんの未来さんが見たらため息ものの食事してたくせに、「さあやせるぞ」となったら完璧主義を発動する自分が謎でしたw

    身体動かす方を優先いいですね。食べたところでカロリー収支マイナスにすればいいんだもんね!
    爆発するぐらい頑張ったこともこれからのダイエット道で絶対役立つと思います。食べる時間!カロリー!栄養!PFC!てやってた時期があるからこそ、食べ物見てもこれぐらいのカロリーかなーとか推察できるようになっただろうし。

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2021/11/18(木) 10:23:49 

    脚トレしました!ブルガリアンスクワット、ヒップスラスト、デッドリフト、ヒップアブダクション(ヒップエクステンション)、カーフレイズ。
    本当は1時間以内に収めた方が良いらしいんだけど、インターバル入れたら1時間半ぐらいになりました。
    体力、精神ともに疲れたけど午後は美容院に行くので2時間半ぐらい座ってるし、1日の消費カロリーはそんなに行かない気もする。。アフターバーンとやらに期待するか。

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2021/11/18(木) 10:48:13 

    せっかくあすけんで高得点なのに夫が急に買ってくるスイーツで台無しにされるとイラッとくるw
    数ヶ月に一回くらいだからまだ許せるけど。
    私は食べないって言うと夫がしょんぼりするから、つい食べてしまう意志が弱い私も悪い。
    その分運動します笑

    +7

    -8

  • 2101. 匿名 2021/11/18(木) 10:57:02 

    私もずっと同じくらいの体重うろうろしてる
    自分の場合はゆる〜くやってるから当たり前だと思うけど
    昨日は踏み台昇降やってみ

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2021/11/18(木) 11:47:20 

    >>2096
    できてないことにフォーカスするより食事をきちんと継続できてることに注目しよう!
    肥満の人が運動してない期間なんて2日どころじゃない。体が復活するためにいい休養になったと思ってまた再開すればよし。

    +24

    -0

  • 2103. 匿名 2021/11/18(木) 13:21:25 

    一日10kmのウォーキングと食事制限をしています。
    今日とても美味しい物を見つけました!
    この手の商品ってなかなか美味しい物がなかったけど、このカルボナーラは満足しました!
    ダイエット仲間に報告にきましたー!
    (水切りはしっかりした方がよりパスタっぽくなります)
    11月 ダイエット総合トピ

    +36

    -0

  • 2104. 匿名 2021/11/18(木) 14:30:32 

    先日お肉食べまくったチートデイをしたんだけど、体の中から熱くなって今日カロリー調整してるんだけど、元気がみなぎってる。ダイエットじゃなくやらなきゃいけないことが一気に片付いた。家事終わったら筋トレしようかな!体重計は今日は怖くて見れないけど!

    +24

    -0

  • 2105. 匿名 2021/11/18(木) 14:46:35 

    >>13
    同性の私が見ても「素敵だな~」って思える。羨ましい!ガリガリでもブヨブヨでもない理想的な身体だな。

    +8

    -3

  • 2106. 匿名 2021/11/18(木) 15:01:04 

    昨日の夜、私の中では厳しく出るタニタで初めて25.2%台が出ました!
    そして筋肉レベルがマイナス2から1に!
    一瞬かもしれませんが引き続き頑張ります。
    154cmのアラフォーです。
    11月 ダイエット総合トピ

    +18

    -3

  • 2107. 匿名 2021/11/18(木) 16:11:42 

    >>2098
    完璧主義者だからこそそうなると思う!完璧に出来ないと意味ない気がして100か0かに振っちゃうんだよね〜
    糖質の含有量とかは知識として覚えておきたいですね、炭水化物大好き人間なので
    筋トレもご飯も健康に繋がるインプットを続けていけたらそれでいいかなぁ〜と思って!がんばろうーー

    +7

    -0

  • 2108. 匿名 2021/11/18(木) 16:29:48 

    >>2095
    私も思ってた。ジムでもスタジオのズンバ大好きな常連さんはそんなに細くない人多いし、的確にラテンダンスとかの基本の動きや振り付けをマスターして踊ったら効果あるんだろうけど、ほとんどの人はそうじゃないので、お遊戯みたいなものだと感じる。
    個人的には走ると泳ぐが最強だよ。

    +6

    -0

  • 2109. 匿名 2021/11/18(木) 16:44:35 

    >>2108
    ズンバ大好きな友人もズンバは楽しみのためにやってて、やせるためにはウォーキングして体重保ってる。
    知人はフラダンスが趣味ですがハワイの土産物屋で売ってるフラダンサーの人形みたい。肥満です。
    私はランニングでやせ、筋トレと休息日のウォーキングで維持してます。

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2021/11/18(木) 16:55:38 

    >>2109
    フラダンスではないけど、タヒチアンダンスを習いはじめて1年で10キロ痩せた
    すごい激しい腰の動きするから、かなり自主練もしたのもあってウエスト周りは特に締まった
    けど、コロナでやめたらリバウンドしちゃったw

    +3

    -2

  • 2111. 匿名 2021/11/18(木) 16:55:57 

    サラダやお肉にかんたん酢をかけて食べるのにハマってしまいました。
    酢は良いと言いますが、かんたん酢は甘酸っぱいタイプなので
    毎日かけても大丈夫か心配です。
    かんたん酢使われてる方おられますか?

    +3

    -1

  • 2112. 匿名 2021/11/18(木) 17:09:08 

    >>8
    私も!先月2キロ落ちたのに気づいたら戻ってる。グルテンは月一にする!絶対ではなくゆるーくだけど。今年中にやってやる!

    +5

    -0

  • 2113. 匿名 2021/11/18(木) 17:11:12 

    >>2051
    すごい!私もがんばる〜

    +2

    -0

  • 2114. 匿名 2021/11/18(木) 17:13:20 

    >>2066
    横だけど…私はラジオクラウド。ダウンロードしておくとオフラインで聞けるよ。電池の減りもそこまでだと思う。無料だからありがたい。

    +4

    -0

  • 2115. 匿名 2021/11/18(木) 17:34:21 

    最近フリーウェイトデビューしたんだけど、やっと安全バーの設置とか自分に合った重さとかがわかってきて、モタモタする時間が減ってきた。

    そうなると筋トレが本当に楽しくなってきて、やっと「痩せなきゃ、体重を減らさなきゃ」って言う呪縛から少し解放された気がする。少しだけね。このまま筋トレを趣味として続けていけば、これまでの間違ったダイエットでイカれた脳が治ってくるかも、と淡い期待。

    +15

    -0

  • 2116. 匿名 2021/11/18(木) 18:08:13 

    >>2111
    かんたん酢は砂糖とか塩が入ってるから、毎日は止めた方が
    混ぜ物のない酢がオススメだよ

    +15

    -0

  • 2117. 匿名 2021/11/18(木) 18:10:32 

    適当なHIITを四つ、インターバル二分でやったら途中で「部活か…?」って気分になった
    きつーい。体力無くなって悲しいわ

    +5

    -0

  • 2118. 匿名 2021/11/18(木) 18:16:19 

    >>2115
    イカれた脳w
    私も間違ったダイエットをしていた昔の自分をしばきたくなるよ。
    学校の体育で教えたらいいのにね、肥満や予防や改善方法とか。
    フリーウエイトが迷いなくできたら時間的にも効率良くボディメイクできるし怪我でリカバリーに時間とられることもなくなるし、人にも教えられるし一生もんのスキルになるね。

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2021/11/18(木) 18:17:21 

    さっきからガルみながら、寝そべって下の足上下にする内ももトレやってるよ

    +7

    -0

  • 2120. 匿名 2021/11/18(木) 18:20:48 

    >>2108
    楽しく体を動かすにはいいんだけどね。アップやクールダウン代わりにやるとか
    心拍数を上げるとなると話が違ってくると思ったワケ
    インターバル走とか出来たら最高なんだけど、今やったら脚がもつれて転がりそう笑

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2021/11/18(木) 18:32:54 

    今夜は豆乳鍋!
    家族は豚ロースだけど、私は豚もも別ゆでして食べる!こういう工夫のちりつもが大事だと思ってる!

    +14

    -0

  • 2122. 匿名 2021/11/18(木) 18:53:14 

    運動せずに痩せようとする人って、言い訳が多くて、理屈っぽい、地道な努力嫌いな人が多い傾向

    +10

    -6

  • 2123. 匿名 2021/11/18(木) 19:03:32 

    生理前に食欲すごくなる人多いと思うんだけど、私は生理終わりかけから生理後3日くらいまでが理性で止まらない食欲になって、今まさに!
    夕飯おかずもりもり食べたのに、お腹空いてヨーグルト食べたけど全然満足感ない😱
    天丼とかガッツリ食べたいよー😫

    +11

    -0

  • 2124. 匿名 2021/11/18(木) 19:16:47 

    >>2123
    なんでだろう。終わって身軽になって精神が開放されるのかな?
    新しいパターンだね
    お茶でも飲んで落ち着いて~

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2021/11/18(木) 19:23:26 

    美人になるには脂肪を燃やしてやせただけでは無理そうで程遠い。筋トレして垂れ尻を治し、歯医者と美容院と皮膚科で歯・髪・肌をきれいにしなくては。

    +23

    -0

  • 2126. 匿名 2021/11/18(木) 19:26:55 

    認めたくかもしれないけど、キツい運動は痩せるんだよね。やっぱり

    +13

    -0

  • 2127. 匿名 2021/11/18(木) 20:03:36 

    今日はもう19時までに夕飯たべて
    あと寝るだけ~😪
    脚トレした日は眠くてしゃーない。

    +5

    -0

  • 2128. 匿名 2021/11/18(木) 20:10:14 

    >>2125
    そうだよね~

    ◯kg痩せたら脱毛行く
    ◯kg痩せたらホワイトニング行く
    って感じで少しずつ自分磨きしていく予定。
    なんか色々計画立てるのワクワクする!

    +22

    -0

  • 2129. 匿名 2021/11/18(木) 20:16:09 

    >>2125
    筋トレして食事に気を付けると、髪と肌は割とどうにかなる
    歯はね、産まれ持ったものが大きいからなあ。来年就職民もいるかな?病院通うなら今しかないよ。歯科も眼科もどんどん行っとけ

    +9

    -1

  • 2130. 匿名 2021/11/18(木) 20:24:43 

    昨日筋トレしたから明日筋肉痛来そうだけど今日も筋トレしちゃってもいいかなぁ

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2021/11/18(木) 20:48:37 

    今から筋トレ❗集中❗

    +6

    -0

  • 2132. 匿名 2021/11/18(木) 21:05:20 

    >>2116
    おいしいけれど、甘みをとても感じるし、裏の成分表示見て、今はほとんど使わなくなりました。

    +7

    -0

  • 2133. 匿名 2021/11/18(木) 21:06:51 

    >>2111さんへの返信でした。失礼しました。
    >>2132

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2021/11/18(木) 21:13:35 

    >>2116
    >>2132
    ありがとうございます!
    やはり甘いなりの理由があるんですね…😔
    たまの贅沢ドレッシング扱いにして、普段は無しで食べることにします✨

    +7

    -0

  • 2135. 匿名 2021/11/18(木) 21:20:54 

    >>2123
    私も生理前は安定、生理直後から暴走、って感じです。なんなんでしょ。

    +5

    -0

  • 2136. 匿名 2021/11/18(木) 22:13:34 

    >>584
    私はこの体型目指して頑張る!
    ただ痩せているまな板ボディはひんそすぎる。
    案外この体型を作る方がただ痩せるよりも難しそう。

    +3

    -2

  • 2137. 匿名 2021/11/18(木) 22:20:17 

    >>451
    モデルさん、3人ともスタイルよすぎるよ~

    +2

    -1

  • 2138. 匿名 2021/11/18(木) 22:47:10 

    ここを見てる意識高い人達はどれくらいいるのかな?
    +押してくださーい\(^^)/

    +29

    -1

  • 2139. 匿名 2021/11/19(金) 00:14:46 

    >>2104
    肉食べるとすごい疲れがとれてエネルギーなるのわかる!
    私普段たいしてガッツリ肉食べないから、たまに焼肉屋とかいって食べると身体が元気になるのリアルにわかる🍖

    +13

    -0

  • 2140. 匿名 2021/11/19(金) 00:16:48 

    寝る前にお腹ぐーぐー鳴ってていい感じ
    。寝る時はなるべく胃を空腹にして寝たい。

    +5

    -1

  • 2141. 匿名 2021/11/19(金) 03:57:12 

    >>2015
    1989です。遅くなりました。
    返信ありがとうございます!

    身体の負担がきっかけというのお辛かったと思いますが、結果的に身体+気持ちの面でも改善されたようで素晴らしいですね。
    白米をしっかり食べているから甘い物を食べなくても満足出来ているのかなとも思いました。

    特に気持ちの面が満足しているからというのは、私自身がストレスを強く感じた時程チョコを欲してしまうのですごく納得しました。
    とても参考になりました(^^)

    +2

    -1

  • 2142. 匿名 2021/11/19(金) 04:40:51 

    体脂肪減って21%になり今日
    お風呂で鏡をみたら
    見事に胸が萎んでる、涙

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2021/11/19(金) 07:05:10 

    >>2126
    スポーツウェアに着替えなくてもいい普段着+ランニングシューズで早歩きウォーキングでも脂肪が燃えます。「脂肪燃焼 有酸素 カルボーネン法」とかでググると出てくるけども自分にとってキツすぎる心臓バクバクのランニングとかすると、糖が優先される。
    結構筋トレ頑張って筋肉増やしたのに、体重が増えてきた時に(いま考えると筋肉に結びつく水分)脂肪が追いかけてくる恐怖でダーッと走りにいって筋分解、体組成計に乗って愕然としたことあります😭

    +4

    -3

  • 2144. 匿名 2021/11/19(金) 07:13:04 

    3日前に引く系の筋トレで背中、2日前に肩・胸、昨日は尻・脚トレしたので今日は休息日。髪をとかしててブラシ落として、それを拾おうとして尻の筋肉痛に襲われました・・・有酸素しようにも普通の速度で歩くしかない。9時になったらクッキー&クリーム味のカゼインのプロテインを飲む✨

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2021/11/19(金) 08:07:40 

    朝からランニングして朝ごはんもりもり食べてしまった

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2021/11/19(金) 08:16:06 

    まだ全然途中経過だけどお尻が一回り小さくなったのを感じて嬉しい

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2021/11/19(金) 08:19:27 

    >>2145
    いいじゃん!超健康的。一日かけて消費すれば問題なし!

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2021/11/19(金) 08:35:41 

    >>2147
    朝>>>昼>>>夜と減らしてるからいいよね!
    朝ごはんもりもりにした方がおやつ食べなくても済むがわかってきた

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2021/11/19(金) 08:50:33 

    >>2148
    理想的!
    三食ってやっぱり基本だなと思う

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2021/11/19(金) 09:50:21 

    38歳、身長151、子供2歳になったのに痩せず増量、産後太りをいい加減解消したいと思い、一念発起して先月からダイエット始めました!

    1ヶ月前53.6

    今日50.7

    4月までに産前の46kgを目指して頑張ります!

    +10

    -0

  • 2151. 匿名 2021/11/19(金) 09:51:04 

    朝起きてスクワット百回
    プランク90秒
    エアロバイク20分

    ついでにビアノを30分練習したw
    スクワットちょっとやろうかな、からスイッチが入り、朝から頑張った

    +14

    -0

  • 2152. 匿名 2021/11/19(金) 10:12:40 

    >>2134
    横だけど痩せもしないけど太りもしなそうだし、一応酢だから体に良さげだし…我慢しなくてもいいんじゃない?と私は思ったけど

    +6

    -3

  • 2153. 匿名 2021/11/19(金) 10:48:44 

    >>2134
    私がTwitterで参考にしてるトレーナーさんは野菜やドレッシングの糖質はそんなに気にしなくて大丈夫て言ってたよ!でも果糖ぶどう糖液糖が入ってるなら削っちゃってもいいかもね〜

    +12

    -0

  • 2154. 匿名 2021/11/19(金) 11:12:35 

    酢の話に便乗するけどもずくにポン酢と酢を1:1くらいでかけて胡麻かけて食べてる
    トコロテンみたいな風味で好き

    +6

    -0

  • 2155. 匿名 2021/11/19(金) 11:34:10 

    >>2116
    カンタン酢、美味しくてヘルシーだと思うけど、妊娠中ハマって使ってたらすぐ太ったので、やめたなぁ。
    妊娠中の太りやすい時期と比べても…という気はするけど、なんとなく。おいしいんだけどねー!

    +14

    -0

  • 2156. 匿名 2021/11/19(金) 11:40:04 

    >>2134
    脂質制限してないのであれば、これオススメします!

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2021/11/19(金) 11:42:02 

    40キロ台突入〜 49.8!

    油断しないよいにしなきゃ

    とはいえ、お昼坦々麺食べたー!
    美味しい

    +24

    -0

  • 2158. 匿名 2021/11/19(金) 11:50:48 

    今からもりもりパスタたべちゃうよー!

    +5

    -0

  • 2159. 匿名 2021/11/19(金) 11:53:38 

    >>2139
    だよね!焼肉食べる時ににんにくと唐辛子とかも多く食べてるのもあるんだろうけど、2、3日は身体が元気!状態になってる。お肉は体が疲れた時にはきちんと食べると元気になるね!ダイエット食ばかりしてるとモチベーションも下がっちゃうし、メリハリは大事!

    +12

    -1

  • 2160. 匿名 2021/11/19(金) 12:47:09 

    160センチ 67キロ
    6月から始めて60キロになったけどなかなか50キロ台になれないまま
    目標までまだまだだけど全体的に締まってきたから油断してしまってる

    +19

    -1

  • 2161. 匿名 2021/11/19(金) 12:56:54 

    やっと60キロの大台から脱出できて、先程測ったら59.6キロだった!
    がんばる!!

    +30

    -0

  • 2162. 匿名 2021/11/19(金) 13:09:11 

    >>9
    私まさに今80キロジャスト(T_T)
    人間関係で悩んで仕事退職しちゃって激太り。
    休養してだいぶ立ち直ったからボチボチ運動しながら食べ過ぎないようにしてます。
    母に「私が生きてる内に元の痩せてる姿を見せてくれ」とか言われてるし(笑)

    +9

    -1

  • 2163. 匿名 2021/11/19(金) 13:11:04 

    今日は筋トレやめて、窓とシャッターの大掃除、庭をきれいにするを3時間やった!疲れたけどピッカピカで気持ちい〜✨ 
    昨日食べすぎた罪悪感もやや薄れたw

    +20

    -0

  • 2164. 匿名 2021/11/19(金) 13:24:00 

    >>2155
    砂糖に加えて果糖ブドウ糖液糖使用だし、太りやすいのはしょうがないかもね。
    高級スーパーじゃなくそこらへんで変える安くおいしいもの、て成分表みるとそれなりだったりする。

    +14

    -0

  • 2165. 匿名 2021/11/19(金) 13:44:40 

    カンタン酢を少し減らしてお酢を足してみるのは?
    ちょっとずつ味覚を変えていく作戦

    +8

    -1

  • 2166. 匿名 2021/11/19(金) 14:22:45 

    >>2158
    消費する予定がないなら、それは犯行予告です。筋トレ追い込んだ!とかこれから有酸素!て予定があるなら栄養補給です‼️

    +7

    -1

  • 2167. 匿名 2021/11/19(金) 14:30:15 

    あすけんつけてるけど糖質とか脂質気にし出したらストレスになってきたから今カロリーしか見てない、本当はよくないんだけど前までもっとダメな食生活だったから良しとしてる カロリーが範囲内なら極端に脂質取りすぎとかにはならないと思ってる

    +32

    -0

  • 2168. 匿名 2021/11/19(金) 14:37:27 

    >>2163
    尊敬する。普段の生活をきちんとした上で筋トレとかに時間割きたいなと日頃から思います。
    さきほど学校行事で久々にスーツにヒールの靴で出かけたら気疲れして、バーベル上げるより疲れた〜達成感の有無が関係してるのかも?
    私も大掃除を真似させていただき、達成感を味わいます!

    +5

    -0

  • 2169. 匿名 2021/11/19(金) 15:45:09 

    カンタン酢もだけど、健康にいいかと思ってお酢ドリンク買ったけど甘すぎた。
    寒天ゼリーにしてオヤツにすることにした。
    旦那の実家から柚子もらったので、そっちをお湯割りにして飲むことにする。

    +5

    -0

  • 2170. 匿名 2021/11/19(金) 16:15:17 

    過食してしまった、、昨日も
    今日は午前に有酸素運動40分2セットしたのに。

    +5

    -0

  • 2171. 匿名 2021/11/19(金) 16:27:39 

    >>2170
    どういう有酸素運動をしたのかわからないけど、80分の有酸素運動でどれだけ消費できたのか知った方がそれを無駄にしないと思えるもね。
    ネットで調べたり、スマートウォッチつけて測定したり。
    ランニングだと大体走った距離km×体重kg
    50kgで10km走ったら低カロリーな和定食ぐらいは消費できる。メロンパン一個食べたらパアになる。

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2021/11/19(金) 16:38:52 

    >>2171
    アップルウォッチだと合わせて300キロカロリーです
    その他の消費エネルギーと合わせると今の時点で700キロカロリー
    食べたから前に進んでないですもんね

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2021/11/19(金) 16:39:56 

    >>2162
    過去のトピをチェックするとビフォーが0.1トンの人もいるし、減った体重が40kgとかそれ小学生一人分じゃん・・・て人もいる。国体出場レベルのダイエット選手。80kgは余裕でいる。お母様、娘さんが肥満由来の病気になったり先に死なれたりしたらかわいそう。がんばれ。

    +5

    -0

  • 2174. 匿名 2021/11/19(金) 16:41:01 

    >>2169
    柚子なんて季節感のある&栄養もある&ダイエット的にもいいもの送ってきてくれる義実家さん素敵✨

    +4

    -1

  • 2175. 匿名 2021/11/19(金) 16:42:32 

    ウォーキングついでに図書館に寄ってTarzan読んできた
    有酸素は血管の若返りにも効果あるって書いてあった、カロリーはあまり消費しないけど続けたいと思う

    +17

    -1

  • 2176. 匿名 2021/11/19(金) 17:35:54 

    ダイエットと関係あるかわからないんだけど、生理が来るのが遅くなった。薄茶色のおりものが2、3日してから生理開始になるようになった。それまでだるいー運動したくないーの期間があるから、始まるなら早く始まってーと思ってる。これは老化?ダイエットのせい?わかる人いたら教えてください😭

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2021/11/19(金) 18:01:08 

    只今セルフカラー中!
    30分暇だから、片足立ちしがら腕ひねりやるわ

    +6

    -3

  • 2178. 匿名 2021/11/19(金) 18:05:24 

    走るの続いてます~
    でも糖質ばっかり食べたくなってヤバイ。食事もちゃんと管理しなきゃ

    +8

    -0

  • 2179. 匿名 2021/11/19(金) 18:08:37 

    やっと痩せれてタレ尻ケツデカがマシになった気がする。なるべくスキニーはいて下半身太りに気をつけてるけど、油断したくないから毎日スキニーで
    スカート履けないわ。

    低糖質お菓子を食べておやつタイムは
    過ごしてるけど、ちょっと砂糖とったらすぐに
    下半身に現れるんだもん。

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2021/11/19(金) 18:10:06 

    >>2176
    私もたまにその現象あります。
    ちなみに38歳だけど老化なのだろうか(・・;)

    +5

    -0

  • 2181. 匿名 2021/11/19(金) 18:13:56 

    >>2151
    スクワットめちゃくちゃキツイのに凄っ!
    自分たぶん5回くらいしかできない(笑。

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2021/11/19(金) 18:28:26 

    朝トレするなら起床後一時間~置いた方がいいんだって
    背骨のクッション(椎間板)が伸び切ってるから、負荷をかけると危険なんだとか

    +7

    -0

  • 2183. 匿名 2021/11/19(金) 18:36:34 

    >>2180
    10代の頃はすぐ生理始まったので、気にしてなかったんですが、20代後半に出産して落ち着いてきたので、ダイエット始めてからその現象があるんです💦老化なのか、何なんでしょうね。同じような悩みの方いて、ちょっとほっとしました。コメントありがとうございます!

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2021/11/19(金) 19:51:12 

    >>2153
    >>2152
    ありがとうございます🥲!
    本当に美味しくて結構何にでもかけて食べちゃっていたので、
    頻度減らしてたまに楽しむことにします✨

    >>2156
    美味しそう!量に気を付けて食べると身体に良さそうですね😊
    1度試してみたいです。明日スーパーで見つけたら買いますね。教えていただきありがとうございます!

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2021/11/19(金) 19:57:32 

    セブンで売ってる糖質を控えたシナモンロールが気になる〜

    シナモンロール大好きなのに今年まだ食べてない

    これなら糖質10くらいだしいいかも!だけど買わなかった

    +13

    -0

  • 2186. 匿名 2021/11/19(金) 20:02:58 

    >>2185
    それ食べた!まじでびっくりするほどマズかったからおすすめはしない もしかしたらあなたのお口には合うかもしれないけど、とにかく一回食べてみたらわかると思う…

    +7

    -0

  • 2187. 匿名 2021/11/19(金) 20:04:40 

    夕食後にすぐ何か食べちゃうから、ハーブティー飲んで過ごそうと思ってたのに、気がついたらクッキー3枚も4枚も食べてる💦
    なんで忘れちゃうのかなあ。

    +3

    -5

  • 2188. 匿名 2021/11/19(金) 20:16:12 

    >>2186
    菓子パんとでまずいことってあるの?
    パサパサ?味しない?とか?

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2021/11/19(金) 20:30:12 

    >>2186
    私も気になってて食べる気満々だったけど美味しくないんだw
    まあでも一度は試してみたいな

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2021/11/19(金) 21:27:58 

    >>2138
    わー!こんなに仲間が!
    今月も残り10日!頑張りましょうね!!

    +4

    -0

  • 2191. 匿名 2021/11/19(金) 21:29:49 

    なんか疲れちゃった。愚痴すみません…
    去年春MAX58から現在41〜42いったり来たりしてる。
    最近は毎朝の体重測定、カロリー制限は最近守れてない、あすけん入力、筋トレがしんどい…辞めたくなる。
    朝早いし帰りは遅い、一馬力で家事に反抗期の子育てに仕事に勉強にダイエット、毎日眠くてしばらく休みたい。
    でもリバウンドが怖い(泣)

    +27

    -0

  • 2192. 匿名 2021/11/19(金) 21:45:33 

    >>2188
    成分表見たらふすまとか入ってたからそれのせいだと思うんだけど逆になんかネチャネチャした…あと、生地にシナモンとか巻いてあるでしょ?あれもなんかシナモンが多すぎてボロボロ落ちてくるくらい入っててシナモン大好きなんだけどさすがにきつかった

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2021/11/19(金) 21:50:39 

    >>2192
    シナモン多すぎてのワードに反応🤤😍

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2021/11/19(金) 22:05:18 

    コンテスト出るってわけじゃなく健康的に体脂肪20%くらいなら普通に食べて運動したらいけるよ。
    運動嫌いなら食事制限もしないと無理だろうけど。

    +9

    -0

  • 2195. 匿名 2021/11/19(金) 22:19:53 

    >>2191
    休息って大事だよ
    育つもんも育たないよ

    +14

    -0

  • 2196. 匿名 2021/11/19(金) 23:22:29 

    >>2195
    ありがとうございます。コメント本当に嬉しいです。

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2021/11/19(金) 23:54:36 

    >>2191
    目標何キロなんですか?

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2021/11/19(金) 23:55:46 

    >>2183
    老化です、ダイエット関係ないかも

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2021/11/20(土) 00:00:35 

    >>2191
    わかるーあすけん点数低いの続くと一気にモチベーション下がってしまう

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2021/11/20(土) 00:51:18 

    >>2176
    老化かも
    アラサー私もそんなだよ
    あがらないか心配w

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2021/11/20(土) 00:58:52 

    >>2191
    フルタイムワンオペ子育ておばさんです!
    あんまり無理しないのが1番!
    精神面と健康が第一だよ。
    次にダイエットなりボディメイクだとおもいます。

    +19

    -0

  • 2202. 匿名 2021/11/20(土) 06:53:11 

    運動毎日してるのに増えてる…
    食事減らさないと無理?

    +3

    -0

  • 2203. 匿名 2021/11/20(土) 07:03:08 

    >>2202
    寒いからなのか今月は体重減ってる
    「寒いけど動いたら暑くなる」のを試してみたらどうかな
    風邪ひかないように気をつけて

    +7

    -0

  • 2204. 匿名 2021/11/20(土) 07:33:53 

    >>2202
    1.ダイエット開始直後でホメオスタシスが強固でまだ体が反応してくれない
    2.筋肉使うと水分が集まってくるので増えたのは水分
    3.運動してもなお摂取カロリー>消費カロリー
    4.便秘
    原因はいろいろ考えられます。
    自分の場合、ダイエット初月は走ってるのに減るどころか増えたりしたけどだんだん減りました。
    家族と同じものを食べてたけど、食事を減らしたらさらにストーン
    食事は「減らす」んじゃなく炭水化物をGI 値の低いもの、肉だったら脂質の低いものに「置き換える」ってしてみるといいです。

    +12

    -0

  • 2205. 匿名 2021/11/20(土) 07:58:31 

    >>2202
    運動したー!ご飯美味しー!になってない?

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2021/11/20(土) 08:03:01 

    最初は減ればラッキーくらいの気持ちだったけどある程度減ってからは欲が出て毎日の測定で一喜一憂するようになっちゃった
    でも1か月の動き見るとちゃんと良いペースで減ってる💪

    +16

    -1

  • 2207. 匿名 2021/11/20(土) 08:09:39 

    >>2200
    コメントありがとうございます!老化ですかー😭今32なんですがガツンときました!💦でもダイエットも頑張って綺麗になりたいですー!!

    +3

    -0

  • 2208. 匿名 2021/11/20(土) 08:19:57 

    60kg台を卒業していく人たちのコメントを見て羨ましいと思ってたけど私もやっと60kgの壁を超えました
    久しぶりの50kg台感慨深い…
    引き続き頑張るぞ〜

    +47

    -0

  • 2209. 匿名 2021/11/20(土) 08:58:45 

    生理前だから、朝起きた瞬間からお腹が空いてすいて仕方ない!
    朝食いつもと同じようにバランスよくもりもり食べたけど、もっと食べたい欲が😵
    ちなみに食べたもの!
    ・ピタパンにアボカドマヨ、ハム、レタスたっぷり
    ・目玉焼き
    ・レンコンサラダ
    ・りんごヨーグルト
    ・コーヒー
    我慢できずに、チョコまみれカントリーマアム1個

    +11

    -1

  • 2210. 匿名 2021/11/20(土) 09:15:13 

    153cm.目標45kg
    スタート54kgから3ヶ月目で最小値47.3kg‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
    筋トレ、骨盤調整、半身浴、軽い食事制限でやっとここまで脂肪が落ちました。
    太腿の前張りが落ちてスキニーが履けることが幸せ♪
    今月は46kg目指して頑張るぞーー

    +22

    -0

  • 2211. 匿名 2021/11/20(土) 09:15:24 

    >>2207
    アラフォーくらいかと思ったら若かったw
    1度病院で相談してみたら?
    子宮や卵巣の異常だったら怖いからさ。

    +7

    -0

  • 2212. 匿名 2021/11/20(土) 09:21:43 

    朝から汚い話で申し訳ありませんが、ダイエット初めてから毎日快便になりました!✨

    1週間の便秘は当たり前でいつもお腹が張って苦しかったのが嘘みたいです。

    栄養バランスの良い食事と運動は最強ですね!

    正しいダイエットは痩せるだけじゃなく、心身ともに健康になるんだと身に染みます。

    なんだかんだ言っても王道に勝るものはないと思いました。

    +20

    -0

  • 2213. 匿名 2021/11/20(土) 11:40:20 

    生理止まってホルモン剤飲むようになったらどんどん体重増えて辛い😭
    週5でジム行って食事も気をつけてるのに毎日微増していく…
    せっかく痩せたのにまたぽっちゃりに戻るのかぁ😭

    +6

    -0

  • 2214. 匿名 2021/11/20(土) 11:44:22 

    >>2209
    ゆで卵とか、好きな味のプロテインとか足してみてもいいかもと思いました!
    意外とお腹にもたまるし、甘いものお好きならプロテインで満足感もあります!

    +7

    -0

  • 2215. 匿名 2021/11/20(土) 12:32:38 

    >>2214
    ありがとう!ゆで卵たくさん作っておくよ〜
    プロテイン、旦那のココア味あるけど元々甘い飲み物苦手だからプロテインも苦手な味でした💦

    +8

    -0

  • 2216. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:31 

    愚痴ごめん。3シート連続服用出来るピル飲んでるんだけど、休薬期間入った途端メンタルがた落ち。
    運動やる気も食欲もなくてろくにご飯食べられなかったら、1.4kg一気にダウンしてビビったけど全然嬉しくない😭
    へろへろだしぼーっとするし、週末のパーソナルも全然力が入らなかった。
    先週まで週6楽しく運動してたのにここまでホルモンバランスに振り回されるの辛すぎる。みんな毎月こんな辛さと戦ってるの?凄すぎる。
    明日からまた頑張りたい!ご飯だけで痩せたら絶対あかん!

    +12

    -0

  • 2217. 匿名 2021/11/20(土) 14:10:48 

    女のダイエットはホルモンバランスに振り回されるのが嫌だよね。
    生理が遅れてるせいか体重落ちないしむくみがすごい。

    +19

    -1

  • 2218. 匿名 2021/11/20(土) 15:41:29 

    >>2213
    生理止まったのは急激にやせたからではなく?
    ホルモン剤て女性ホルモンを追加するの?
    トレーナーさんもそこまで女性の体に詳しくない、ましてや個別の薬の副作用まで知らないだろうから婦人科の医師や薬剤師に質問してみたほうがいいかも。

    +8

    -1

  • 2219. 匿名 2021/11/20(土) 16:01:34 

    マドレーヌ貰ったんで超超久しぶりに食べたら、ナニコレ濃厚笑
    お菓子ってこんなんだったっけ!?

    +16

    -0

  • 2220. 匿名 2021/11/20(土) 16:07:07 

    >>2219
    あるあるw
    久しぶりに食べるお菓子濃厚
    甘すぎ砂糖じゃりじゃり

    昔はこれ一袋完食かぁと感慨深い

    +26

    -0

  • 2221. 匿名 2021/11/20(土) 16:17:39 

    昨日、回転寿司で10皿以上食べて、スイーツも食べて、今日は覚悟して体重計に乗ったけど、増えてなかった
    どころか減ってた。脂肪にならないうちに今日は1時間泳いだ。

    +14

    -0

  • 2222. 匿名 2021/11/20(土) 16:40:30 

    夕食作りめんどくさいけど運動をがんばった筋肉や内臓たちに餌をやると思ってがんばるわ。
    ひじきと刻んだしらたきでかさ増しした炊き込みご飯、マグロのお刺身、豚汁、何か野菜系!

    +11

    -0

  • 2223. 匿名 2021/11/20(土) 17:13:39 

    登山で3万歩以上歩いてお昼はがっつりピザとか食べたんだけど、あすけんつけたら栄養素ぴったりくらいで夜何も食べられない…でもかなり歩いたしご飯食べたいけど、食べたら食べたでメンタル落ちるんだよなぁ

    +14

    -0

  • 2224. 匿名 2021/11/20(土) 17:46:21 

    生理中って精神面も体力面もしんどいしなにもできない焦りもあるけど、この期間は運動しなくていんだーってちょっと心の解放感もあったりする

    +9

    -1

  • 2225. 匿名 2021/11/20(土) 18:09:37 

    >>2224
    しんどいときは理論武装。運動してても腰痛とか何も出来なくなることあるけど、ふとんにくるまれながら食事、栄養、運動関連の本読むよ。
    歯磨きしながらボディメイク系のYouTubeみて、今度試してみよ〜とか考えたり。

    +8

    -0

  • 2226. 匿名 2021/11/20(土) 20:39:07 

    お昼は食堂のそば一択なんだが、これが満足感たかめ
    わたし蕎麦好きだったんだなぁ

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2021/11/20(土) 20:41:46 

    >>2208
    やったー!!
    おめでとう!!!!

    +16

    -0

  • 2228. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:35 

    ダイエットが趣味な最近。好きな時にやりたい運動して、体作りに良い食べ物を調べては作って食べ、外食するときも色々調べて食べに行き、成果が出たらここに書く。そんな毎日が理想。

    +9

    -0

  • 2229. 匿名 2021/11/20(土) 22:06:01 

    >>2220
    バターじゅわあああに違和感あるわ笑

    +4

    -0

  • 2230. 匿名 2021/11/20(土) 22:06:22 

    アイドルオタクなんだけど、ダイエット始めて体重が徐々に減ってきたら食事とか運動とかいろいろ真剣に考える事が増えたのかオタ活への関心が薄まってると気づいた。情報を追いかける情熱が前ほどなくなったっていうか…

    もともと同時に物事ができないタイプだけどまさかライフワークの優先順位が変わるとは思ってなくてびっくりしてる。少しだけ寂しい。

    +11

    -0

  • 2231. 匿名 2021/11/20(土) 22:17:01 

    きついトレーニングと有酸素運動を1年以上続けてやっと脂肪が落ちた。
    だけど、忙しくなり運動をさぼりパンやごはん等の炭水化物やケーキとかを食べ始めたらあっという間に脂肪がついた。

    脂肪を落とすのは時間かかるけど、つくのは本当に驚くほど早い。
    逆ならいいのに!

    +26

    -0

  • 2232. 匿名 2021/11/20(土) 23:03:18 

    コンビニに行って甘いもの食べたいなって思っても糖質やら脂質見てそっと売り場に戻すってのが最近のパターン。コンビニ行く前から食べたいもの決まってる時だけはそういうの気にせず食べちゃう。多分成分見て戻す程度のものはそんなに食べたいものじゃないって事だよね。

    +21

    -0

  • 2233. 匿名 2021/11/20(土) 23:12:48 

    家族のご飯を作りながら食事制限されている方は、自分のご飯は別で用意していますか?
    面倒だなと思いつつ家族には高カロリーな物も関係なく作るので、自分は何を食べようか悩んで別で作る気力が無く何も食べずに終わったりする事が多々ありますが良くないですよね。

    +11

    -0

  • 2234. 匿名 2021/11/21(日) 00:15:48 

    >>2208
    おめでとうございます✨素晴らしい☺️!!私はまだ卒業出来そうにもないのでマイペースですけど痩せます🎵

    +6

    -0

  • 2235. 匿名 2021/11/21(日) 07:35:57 

    >>2233
    ダイエット当初は運動だけして、朝食から同じもの(砂糖入りグラノーラとか)を食べていました。
    何も食べずに終わることは脳内の食欲が許さないので食べます。
    冷凍してある玄米や魚を利用したり、お肉を焼くのも家族のは皮付きもも肉で自分のは皮ついた胸肉とか。
    在宅勤務の夫には昼用にお弁当を作っておいて、自分はレンジで胸肉+ブロッコリー+きのこをチン、全粒粉パンを焼いて食べる。
    今年は夫が健康診断で引っかかったりしたし、小学生の子供がクラスメイトにお菓子の食べ過ぎで肥満になって体調が悪そうな子、が出てきたり
    健康に興味が出てきたので思いっきり別にはしてません。

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2021/11/21(日) 07:40:16 

    >>2231
    筋肉なんか病気で寝込んだらすぐ落ちるのにね。脂肪の忠誠心はすごい。
    きついトレーニングと有酸素運動が何かわからないけど、○○をしたら脂肪を落ちる、て体感して知ってるんだからこれからも取り戻せると思う。
    運動って最初に靴とかウェアとか買って形から入ると早いけど、そこまでに時間がかかるし。

    +11

    -0

  • 2237. 匿名 2021/11/21(日) 07:57:31 

    >>2233
    別が多いです。
    大学生男子2人なので、子供はガッツリ。例えば、ステーキの時なら、子供はサーロイン、わたしは赤身。これくらいなら楽だけど、揚げ物になったらわたしはパスして、納豆にイカソーメン入れて食べたり、カツオのたたきだったり。お刺身が多いです楽だから。カレーならライス少なめで納豆乗せて食べたり。
    ずっと続けていくものだから、無理しない範囲でやってます。

    +13

    -0

  • 2238. 匿名 2021/11/21(日) 08:33:20 

    昨日の夜は暴飲暴食して、久しぶりにお腹いっぱいで即寝してしまいました。
    朝体重が1キロ増えてました( ; ; )

    先週は生理も重なり負けだったので、
    今日から食事制限して勝ちの週にします!

    +6

    -0

  • 2239. 匿名 2021/11/21(日) 09:04:54 

    >>2233
    うちは食べ盛りの子ども達がいるから、毎日唐揚げやらハンバーグやら作るのがしんどい。
    だから皆のご飯作る前に自分だけみぞれ鍋や野菜鍋とかしてお腹満たしてから家族のご飯作ってる。
    はらぺこだと味見が加速しちゃう。

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2021/11/21(日) 09:40:40 

    >>2238
    一緒一緒!最近生理なのもあって、苦もなく節制できてたことができなくなって、欲望にしたがってここ3日食べすぎてるよ💦
    今日は運動の日にしたい!

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2021/11/21(日) 10:32:34 

    >>2230
    推しに応援する気持ちを自分にも向けたら素晴らしい人生になると思う。っていうのは天海祐希の言葉だけども。

    +14

    -0

  • 2242. 匿名 2021/11/21(日) 10:36:06 

    >>2232
    私も食べ物の成分表はしっかり見るようになったし、自分をダメにする男にホイホイついていかないで釣り書きを見て選ぶみたいなw

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2021/11/21(日) 10:49:24 

    子と公園に行ったのだけど鉄棒のある公園を選択、斜め懸垂10回5セット。その後、自宅で肩〜背中トレ。
    この1ヶ月は筋肉・基礎代謝が増えてないけど、結果がついてきたらやる気が更に増す気がする。
    11月 ダイエット総合トピ

    +3

    -2

  • 2244. 匿名 2021/11/21(日) 11:45:32 

    >>278

    3週間経過、58.7kg 24.1%

    ついに50kg台に突入できて目標まであと少しな気分ですが今月中にあと1kgぐらい落とせたらいいな

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2021/11/21(日) 12:50:31 

    >>2244
    体重の5%までの減量幅で落とすとリバウンドしにくいらしいです。焦らずがんばれ〜

    +9

    -0

  • 2246. 匿名 2021/11/21(日) 13:22:26 

    >>2245

    焦らず筋トレで頑張りますー

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2021/11/21(日) 14:09:29 

    一年かけて太もも3.5センチ減。長い長い戦いだけどめげずに頑張るよ。

    +8

    -0

  • 2248. 匿名 2021/11/21(日) 15:26:27 

    一昨日から急に体重が増えて体脂肪が下がりました。今までにこのような事がなくて、不思議です。
    原因分かる方いますか?

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2021/11/21(日) 15:33:19 

    >>2248
    体脂肪率は体重に占める脂肪の割合なので、筋肉が増えた、水分が増えた、とかでも下がります。
    普段運動してなくて急に朝ランを始めた時期、下半身の筋肉が水を抱えて急に増えました。

    +5

    -1

  • 2250. 匿名 2021/11/21(日) 16:05:17 

    ローストチキンを買いに行ったらクリスマスのローストチキンのチラシをもらい、ターキーという選択肢もあった。皮を取ったらの話だけど低脂質で鉄分豊富で脂肪や糖の代謝に関わるビタミンB群も多いらしい。丸のままの七面鳥って食べたことがないので不安だけどダイエッター向けの食材探しとして挑戦かな・・・
    七面鳥の栄養価
    七面鳥の栄養価www.healthy-pass.co.jp

    クリスマス・イヴやクリスマス当日に食べるものといえば、日本では「チキンにわとり」が一般的になっていますが、アメリカでは「七面鳥(ターキー)七面鳥」を食べる家庭が多いそうです。ターキーは日本ではあまりなじみのない鳥ですが、脂質が少ないことから、ヘルシー志向の強い場合は召し上がる方もいらっしゃいますねbulb

    +4

    -2

  • 2251. 匿名 2021/11/21(日) 16:06:06 

    >>2233
    ちょこちょこ別です。
    朝は私は和食だけど、夫は朝はフルグラかパン。
    夜にガッツリ揚げ物だと旦那は普通量か多めにして、
    私は揚げ物は気持ち少なめ、物足りないと感じた時はサバ缶食べたりしてます。

    +5

    -0

  • 2252. 匿名 2021/11/21(日) 16:08:19 

    生理前、低糖質のお菓子が美味しい!
    ダイエット用でも菓子ってやっぱり依存性がめちゃくちゃ高いなと実感。
    早く生理きてー!
    生理前1週間って乱れを止めるに必死😹

    +13

    -0

  • 2253. 匿名 2021/11/21(日) 16:13:06 

    パスタが大好きなのにグルテンは体を冷やすから絶対食べない!
    ってしたらものすごい過食症になってしまった
    こんなん一生無理だと諦めて一日一食だけど好きな食事、毎日1,2時間の散歩とストレッチ、
    シチュCD聞きながらたっぷりの睡眠を心掛けたら生理前のあれだけ食べたかった
    恐ろしいほどの食欲がなくなった やっぱり完璧主義はダイエットの敵なんだね

    +21

    -1

  • 2254. 匿名 2021/11/21(日) 17:16:14 

    漢方の防風通聖散飲んでる方いますか?
    脂肪太りや便秘に効くそうです。

    +3

    -1

  • 2255. 匿名 2021/11/21(日) 17:41:45 

    >>2254
    エビデンスがたしかなものなら医療の現場で肥満治療に使われるでしょうし、脂肪を落とせなかったことが敗退を意味するボディビルの選手も使うと思います。

    +2

    -4

  • 2256. 匿名 2021/11/21(日) 17:55:23 

    157㎝ 48.5キロ→46.5キロ
    ゆるゆる運動し続けて一年でやっと2キロ減りました。
    数字で見るとすごく少ないけど見た目が結構引き締まってきたので自分では満足しています!
    特に悩みの太ももが細くなったのが嬉しい😊
    食事制限は苦手なのでほぼしていません笑

    引き続きゆるゆる運動します🏃‍♀️

    +27

    -0

  • 2257. 匿名 2021/11/21(日) 18:07:36 

    来年のゴールデンウィーク、コロナがどうなってるか知らんけど海外旅行行きたい。高級ホテルのジム行きたい。ヒップがパーンと上がった脚長ボディでスポーツブラ+レギンスを着る。で、イケメントレーナーと談笑する。

    これを目標に尻の脂肪を燃焼、筋量と英語力を伸ばす🔥

    +12

    -1

  • 2258. 匿名 2021/11/21(日) 18:12:44 

    >>2257
    私も海外の海で水着きて〜ていう目標かかげてたのにコロナ、、いい加減にしてほしい。
    お腹にスカートがついてるやつとかおばさんの体型隠し用じゃない水着を着る。

    +10

    -0

  • 2259. 匿名 2021/11/21(日) 18:31:37 

    >>2255
    横ですが病院でも出るものですよ。

    +1

    -1

  • 2260. 匿名 2021/11/21(日) 18:37:53 

    >>2254
    飲んでる。不味い。
    便秘には効いたけど痩せない。とても不味い。

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2021/11/21(日) 19:03:00 

    生理中の食欲抑えられなくてパンやらクッキーやら食べてしまった!自己嫌悪!運動はしてるけど意味ないレベルで過食してる、明日絶対調整しよう

    +18

    -0

  • 2262. 匿名 2021/11/21(日) 19:30:47 

    ダイエット中だけどどうしても甘い物食べたくて娘とスーパーでアイスを購入。
    私はアイスミルク135kcal脂質3.5g。子供が選んだラクトアイス270kcal。
    大きさも同じぐらいのアイスなのにカロリー倍以上って…小さいことの積み重ねだけど成分表のチェックって大切だなって改めて思った。
    ラクトアイスは生涯食べない!

    +12

    -2

  • 2263. 匿名 2021/11/21(日) 19:40:37 

    >>2253
    我慢するとストレスになるもんね。私も月一でグルテン食べるようにしようと思ったけど、今まではあんまり食べないようにしようくらいで、我慢できてたのに無性に坦々麺とか焼きそばとか食べたくなって…1週間に一回くらいは食べてもいいやってゆるーくやることにした。まあ食事制限は難しいので、運動する。

    +13

    -0

  • 2264. 匿名 2021/11/21(日) 20:03:16 

    今日は休みでダラダラしてばっかりだったので、夕飯は椎茸と油揚げのお味噌、サニーレタス、きゅうり2本でヘルシーにしました。

    朝の体重が楽しみ!!

    +5

    -4

  • 2265. 匿名 2021/11/21(日) 20:41:20 

    自分では二の腕も肩甲骨の出た背中もいいなあと思うけど夫には何も言われないし、ボディ系の大会に出るような予定もないし、プールで露出するような予定もないしどこに目標を持っていけばいいのかよくわからん。・・・健康診断?w

    +16

    -0

  • 2266. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:31 

    >>2223
    野菜たっぷりのお鍋にしたらいいよー。お豆腐とか入れて。

    +6

    -0

  • 2267. 匿名 2021/11/21(日) 22:01:49 

    汚い話です、すみません。真剣に悩んでます。

    ダイエットと筋トレ目的でリングフィット毎日して2ヶ月です。今ではやれないスキルはないほど、体幹が鍛えられてるのは実感としてあるのですが、それでも尿もれしてしまいます。具体的にはスクワットするとじわっと出てしまう、です。
    同じような方、または改善された方、どんなエクササイズされていますか?

    +5

    -0

  • 2268. 匿名 2021/11/21(日) 22:25:39 

    >>2265
    ジムでフィットしたジムウェアを着るのが良いと思う
    鏡張りの中で姿を確認してテンション上がるし一層シェイプアップ出来る

    +8

    -0

  • 2269. 匿名 2021/11/21(日) 23:16:03 

    >>2265
    大会出ちゃう?

    +6

    -0

  • 2270. 匿名 2021/11/21(日) 23:29:54 

    つい3日くらい前に失敗して寝られないくらい落ち込んでストレスでポテトチップス1袋食べてしまった
    こういうのから前の食生活に少しずつ戻ってしまって体重が戻ってしまうんだよね
    今日はYouTubeみて運動できたからまた徐々にがんばろう
    いつもより甘いもの食べてしまってるけど平日になったらやめよう

    +11

    -1

  • 2271. 匿名 2021/11/21(日) 23:39:07 

    糖質制限ダイエットをして失敗して、脂質制限ダイエットに変えて今頑張ってます。
    糖質を取らないと一気に老けますね、一番分かりやすいのは髪です。分け目が薄くなり髪も細くなりました。戻すのに時間がかかりましたし二度とやりたくなりと思いました。
    今32ですが40近くに見られてショックでした。
    やっぱり肌や髪にふっくら感が出せるのは良質な睡眠と良質な糖質かなと思いました。

    +21

    -0

  • 2272. 匿名 2021/11/22(月) 01:17:23 

    今日は小学一年の子供と山登りしてきたんだけど、山頂で食べ過ぎたから、帰ってきてからさらに五キロジョギングした
    ジョギングも子供が付き合ってくれたんだけど一キロ七分のペースでちゃんと走ってくれるから、楽しく走れて助かってるw

    +9

    -0

  • 2273. 匿名 2021/11/22(月) 05:58:43 

    1週間くらいモチベ下がって体重測定もやめてたし甘いものも食べすぎてたから、今日からまた気を引き締めることをここに近います!!

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2021/11/22(月) 06:27:10 

    >>2271
    私も子どもの小学校入学をきっかけに糖質制限しました。結局、筋肉落ちてBMI20なのに体脂肪率32.5%の隠れ肥満に。うちの子だけ豚が授業参観に来てるなんて状況を思い浮かべて嫌だなと思っていたけど、筋肉が落ちて体を支えられず、参観中に立っていられないというw
    私も脂質を減らし、良質な炭水化物をとるほうに切り替えました。家に置いているのは玄米、オートミール、全粒粉のパスタ。
    筋トレ前は砂糖入りの和菓子も食べますけどね!
    筋肉は喜んでくれます。
    体脂肪率15%で中年のAYA化してます。

    +14

    -0

  • 2275. 匿名 2021/11/22(月) 06:27:30 

    お菓子あっても量調整できるようになったと思ってたけど、土日はストレスたまることあって、家にあるお菓子爆食いしてしまった。 
    まだ私にはお菓子の量コントロールする意思がないのを確認したから、好きなお菓子買い置きしないようにする!

    +3

    -1

  • 2276. 匿名 2021/11/22(月) 06:49:09 

    >>2250
    ターキーはチキンよりかなり大きいよね。
    あと、かなり味があっさりしてるので、慣れない人にとっては「ん?」という感じかも。
    日本で発売だとその辺の工夫はしてるのかも。
    ターキーのサンドイッチ好きだけど。

    アメリカのサンクスギビングはターキーなんだけど、夜にロースト、朝サンドイッチ、昼は煮込んでスープ、みたいな感じで、ずーっとターキーまみれに…

    +8

    -0

  • 2277. 匿名 2021/11/22(月) 07:11:44 

    >>2274
    それ授業する側だよ(筋トレの)。

    +5

    -0

  • 2278. 匿名 2021/11/22(月) 07:15:34 

    >>2276
    サンドイッチやサラダに具として入ってるのを食べたことしかないので経験談ありがとう〜!
    ひとりで食べるなら味に「ん?」と思いながらでもいいけど家族も食べるから買うのはチキンにする。で、中のほうの脂肪少ないとこにします。

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2021/11/22(月) 08:08:45 

    干し野菜のトピができてて見てみたら挑戦したくなりました。

    ちょうど白菜があるので、ザルで干し白菜作ってみようと思います🎵

    干すと栄養価も上がるし美味しくなるらしいです🥕🍆🥗✨

    +6

    -0

  • 2280. 匿名 2021/11/22(月) 09:10:51 

    もう好きなもの食べても太らなくなってきた。
    ドカ食いしても後から調整したらいいし、栄養を足せばいいし、泳いだり、運動したら消費できるし。
    毎日お菓子食べても、食べ過ぎなきゃ、そうそうすぐに脂肪が何キロも増えないしってわかったから
    昔は、いろいろ我慢して、しんどい思いしてもなかなか痩せられなかったのがバカみたい。

    +30

    -0

  • 2281. 匿名 2021/11/22(月) 09:45:09 

    >>2280
    そういう人に私はなりたい…
    やはり筋トレが大事ですか?

    +14

    -0

  • 2282. 匿名 2021/11/22(月) 11:36:53 

    >>2272
    脂肪燃焼目的なら筋トレ→有酸素と時間あけずにやるのがいいらしいけど、登山で下半身使ってそのあと有酸素って脂肪燃えてますね🔥
    お子さんも一緒に運動してくれるお母さんから健康に良い体験をもらえて、いいプレゼント✨

    +8

    -1

  • 2283. 匿名 2021/11/22(月) 12:53:36 

    >>2282
    筋トレ→ランが良い、そうなんですよね
    今朝はスクワット100回プランク100秒やってから、一人で五キロ走って来ました

    初めて一キロ七分きれた!
    七分きったらこのトピに載せるぞ、と思いながら頑張りましたw

    11月 ダイエット総合トピ

    +9

    -2

  • 2284. 匿名 2021/11/22(月) 13:09:04 

    >>2283
    そのメニューをこなせるなんて素晴らしいですね!!
    プランク30秒でひぃーってなってる自分も頑張らないと!!

    +4

    -1

  • 2285. 匿名 2021/11/22(月) 13:21:19 

    >>2271
    筋肉を動かすエネルギー源って糖質から分解して得られるグリコーゲンだし、糖質には保水効果があるから糖質摂ってればそれだけでお肌や髪、果ては便通も水分のおかげで良くなるからね!むしろ低糖質でダイエットに良いと謳ってる食べ物がアホみたいに脂質高くてダイエットに逆効果なんて事もあるし、私も絶対脂質制限のがいいと思う!

    +8

    -1

  • 2286. 匿名 2021/11/22(月) 13:27:16 

    コンビニでなんとなく買ったどら焼き、ずっと食べる気が起きなくて置いたままにしてる 今より10キロ太ってた時は買ったその日のうちに食べなかった事はまず無くてあったとしても次の日には食べてた。この程度のことだけど、無駄な間食をせずにいられるようになったことが私にとってはすごく大きな進化だと思ってる。まだ肥満度としてはⅠなのであと10キロ減量しなきゃいけないけどね✌️

    +18

    -0

  • 2287. 匿名 2021/11/22(月) 13:32:46 

    食事管理アプリで塩分量も気にした生活を続けて約10ヶ月
    今、訳あって久しぶりコンビニ弁当食べてるんだけど、コンビニ弁当で白米食べられるんじゃないかってくらいしょっぱく感じる
    食べきるのがつらい

    +8

    -0

  • 2288. 匿名 2021/11/22(月) 13:33:34 

    元々デブで、食事制限と運動で3ヶ月で7キロ痩せたんですが、怪我してしまい運動できずモチベも下がってここもご無沙汰でした。
    食事はなんとなく以前のままでいたらさらに1キロ落ちたんですが、体型は明らかにぶよぶよです。。
    ついた筋肉落ちて体重減っただけなんだろうな。
    もう少し治ってリハビリの時期になったらできる範囲で頑張りたいです!気合い入れ直すぞ!チラ裏すみません。

    +8

    -0

  • 2289. 匿名 2021/11/22(月) 13:39:41 

    みんなすごすぎる…
    でも比べちゃだめなんだよね。
    自分なりに頑張ろう!

    +31

    -0

  • 2290. 匿名 2021/11/22(月) 15:07:31 

    >>2267
    スクワット以前に骨盤底筋を鍛えた方が良さそうですね。
    ご興味あれば以下参照。

    「女性の場合、骨盤底筋群と呼ばれる筋肉が子宮・膣・膀胱・尿道・直腸といった臓器をハンモックのように支えています。 出産を経験し、更年期を迎え女性ホルモンの分泌量が低下する頃から、骨盤底筋群を始めとした筋力の低下が始まります。 それを契機に腹圧性尿失禁を発症しやすくなります」

    骨盤底筋エクササイズで色々出てきますよ

    +9

    -0

  • 2291. 匿名 2021/11/22(月) 15:36:06 

    筋肉なさすぎてバイシクルクランチで腰痛くなるから大人しくアンクルタッチで基礎の筋肉を付けようと思いました…

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2021/11/22(月) 16:21:51 

    今日は脚トレの日、スクワット、デッドリフト、ヒップスラスト、バックキック
    直後にプロテインをいつも飲むんですが、レンジで蒸したさつまいもを入れたらうまぁ‼️でした。
    午後はカロリー消費のためウォーキング。

    明日は渋谷の筋肉食堂いってきます。自分で調理する胸肉はもういい、マッチョ店員に出してもらったものを食べたい。

    +10

    -1

  • 2293. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:10 

    >>2292
    筋肉食堂とかあるんだ!都会はいいなあ〜✨

    今日は休薬期間明けたので一週間ぶりにジム!年末まであともうちょっとなのでみんな頑張ろう〜
    生理明けのこの無駄になんでも出来そうパワーが永遠に続いて欲しいw

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2021/11/22(月) 17:47:36 

    >>2292
    私今日背中の日。シーテッドローロウがお気に入り。

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2021/11/22(月) 19:10:43 

    夕食を家族とは別に一人で食べることに。ごはん・サバの水煮缶・刻んだキムチを混ぜた納豆・ひじきの煮物食べた。家族と食べるより簡素だけどヘルシー。
    伊藤食品のサバ缶は身が大きくて、つつましい食事してる感なくて良いです。サバ缶食べると高確率で体脂肪率下がるし、筋肉の回復も助けるらしいし偉い‼️

    +3

    -0

  • 2296. 匿名 2021/11/22(月) 19:29:56 

    プランクやると姿勢が良くなる。
    やらないと姿勢を保つのが辛い。

    腹が出てるおじさんとか初老のおばさん達って何気に姿勢が良い人達がいるんだよね。
    筋トレやったり、体幹を鍛えているのだろうか?
    謎。

    +1

    -0

  • 2297. 匿名 2021/11/22(月) 19:40:25 

    今日はめっちゃ忙しくて疲れてだるだるでどうしようかと思ったんだけど、HIITをうわーっとやったらスッキリした
    ストレッチまでしっかりして、ぐっすり眠れそう

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2021/11/22(月) 19:41:42 

    >>2296
    農家さんとか元気だよね。食事も沢山食べるし
    足腰、胃腸が丈夫って最強だわ

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2021/11/22(月) 20:03:59 

    小雨だがもう一走りしてくる!
    帰ったらすぐ暖かい風呂はいって寝るわ

    +3

    -1

  • 2300. 匿名 2021/11/22(月) 21:25:15 

    運動すると気持ちが前向きになるよね!
    いいことしかない。

    +8

    -1

  • 2301. 匿名 2021/11/22(月) 22:46:08 

    お腹空いてるから寝たいのに眠れない

    睡眠不足はダイエットの敵らしいですね
    眠りたい

    +4

    -0

  • 2302. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:28 

    今日生理になったけどステッパー1時間やりました!
    明日は2日目だけど体調みて運動したい。

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2021/11/22(月) 23:15:35 

    >>2301
    そういう時はあったかいスープを飲むんだ!
    あと意外とおしることかもいいよ。適度な糖質は快眠の元だし、無理しすぎないようにね!

    8月に64kgからスタートしたけど59kgになりました。めっちゃ久々に50台が見えた!
    ジムで適当に参加したユーバウンドっていうトランポリン種目がめちゃくちゃキツくて
    体感全力疾走×45分くらいw
    あれに着いて行けるようになる頃にはもっと痩せてるような気がする🤣
    このまま年末まで頑張りたい〜

    +9

    -0

  • 2304. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:33 

    一日糖質量120とかなのに頭が回らない。そろそろ排卵期。増やさないとイライラ来るかな。

    +7

    -0

  • 2305. 匿名 2021/11/23(火) 00:16:39 

    12.5kmスロージョギングしてきて1029kcal消費、脂肪燃焼量73g達成!疲れました~。風呂上がりに脚のマッサージして寝ます!また今日もダイエット頑張ろう!おやすみなさい

    +11

    -0

  • 2306. 匿名 2021/11/23(火) 00:55:06 

    >>2233です。
    返信くださった皆様ありがとうございます。
    まとめてのお礼でごめんなさい。
    どなたも工夫されていて、ダイエットする以上日常を少し変える事を面倒だと思ってはダメだなと思いました。
    無理のない範囲でやってみます。
    一応現状報告すると、今月現時点で-2kgです。

    +3

    -0

  • 2307. 匿名 2021/11/23(火) 01:11:15 

    せっかく運動と食事制限頑張ってても、生理前の食欲に勝てなくてカロリーオーバー…体重の増減も1、2日程度なら水分もあるし一喜一憂しちゃいけないってわかってるんだけど、毎月生理前に一気にモチベーション下がる

    +6

    -0

  • 2308. 匿名 2021/11/23(火) 05:42:33 

    おはよ!
    早起きしたから
    用意してジムいくよー!
    今日は脚トレ!

    +9

    -0

  • 2309. 匿名 2021/11/23(火) 07:38:40 

    今日から新たに二の腕やせとして、後ろでひねる+フォームローラーでマッサージを加えることにした!
    筋トレでアプローチしたけど、思うような成果は獲られなかったから色々試して合うのを見つける!
    試行錯誤楽しい

    +4

    -0

  • 2310. 匿名 2021/11/23(火) 07:50:28 

    今年は左くらいの二の腕だった。来年は左くらいになるようにコツコツ頑張る!
    両方ZOZOTOWNの公式ページからお借りしました!
    11月 ダイエット総合トピ

    +5

    -11

  • 2311. 匿名 2021/11/23(火) 08:27:38 

    生理中に1.9キロも増えてて悲しくなった。ちなみに4日目。ダイエットしてても落ちない&現状維持。辛い。体重記録のくまさんアプリが悲鳴をあげてるよ

    +10

    -1

  • 2312. 匿名 2021/11/23(火) 08:45:39 

    >>2271
    糖質も脂質もある程度取らないと、本当に老けるのが早くなる感じがする。よくダイエットには脂質は、糖質はってあるけど、あんまり気にしてないで運動に徹してる。前頬が痩せたというよりやつれたことあってから、後悔したよ。

    +10

    -0

  • 2313. 匿名 2021/11/23(火) 08:48:30 

    スロージョグしてるんだけど、1時間7キロ速度って遅すぎる?頑張ってはいるんだけど、速度なかなか上がらない

    +6

    -0

  • 2314. 匿名 2021/11/23(火) 09:02:57 

    しばらくやってなかったナイキトレーニングアプリで運動再開。キツいし汗かく。体脂肪減らしたい!!

    +4

    -0

  • 2315. 匿名 2021/11/23(火) 09:09:38 

    楽天で見つけたケーブルニットのタイトなワンピを着たい。
    体型むき出しで、デブじゃ絶対着られないからがんばる!

    +5

    -0

  • 2316. 匿名 2021/11/23(火) 09:11:47 

    体脂肪がイマイチ落ちなくてどうしようかと思ってたんだけど、週2ぐらいHIITのサーキットを取り入れたらなんだかイイ感じ
    3~4本のHIIT動画(計20分ぐらい)をインターバル1~2分でやる
    達成感が凄い笑

    +9

    -0

  • 2317. 匿名 2021/11/23(火) 09:19:07 

    >>2313
    速度より心拍数とかのが大事だよ。速度は人によって違うのは当たり前だから。スロージョグなら軽く息が弾んで会話ができる程度、とか言われるよね。

    +5

    -0

  • 2318. 匿名 2021/11/23(火) 09:23:46 

    第一目標にしてたイベントが2週間後にあるから、ラストスパートで1日2回ジム行ったりしてたらさすがに疲れてきて、睡眠の質も悪くなってきた。しかもPFCバランスに気をつけてカロリーも基礎代謝くらいに抑えてるのに、体重も体脂肪率も減らなくなってきたよ。標準体重切ったくらいだからまだまだ減らす余地はあるのに。ここら辺でしっかり休養した方がいいのかな。休むのが怖くなってるかも。

    +5

    -0

  • 2319. 匿名 2021/11/23(火) 09:28:42 

    >>2061
    あなたみたいな人いるよねー
    前レスに似た身長の人が出た途端自分の方が体重も体脂肪も少ないとマウント取って書き込んで来る人。

    でもアラサーの人の方が若いから残念だわ。

    +1

    -10

  • 2320. 匿名 2021/11/23(火) 09:50:35 

    >>2316
    hiit3、4本ってすごいですね!
    私も体重だけ落ちて体脂肪率がいまいち落ちない。運動メインのダイエットしてるのに、、、
    hiitか〜いまだにhiitやる時は気合い入れないとできない、笑

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2021/11/23(火) 09:59:05 

    このトピでダンス系の有酸素はあんまり効果ないってみたんだけど、心拍数が重要なら、わざと動き大きくしたりして心拍数あげれば効あるかな?

    +3

    -0

  • 2322. 匿名 2021/11/23(火) 10:05:17 

    便秘で3日前にマグネシウム飲んだら昨日から絶好調!今日は既に3回トイレで腸が空っぽになってる気がする!
    元々食べたら出る人の循環の良さを擬体験してる。

    +3

    -0

  • 2323. 匿名 2021/11/23(火) 10:33:31 

    >>2321
    効果がないことはないと思う。
    ただダンス経験がないと、ちゃんとやってるつもりが、動きができてなかったりするからね。
    私も、昔ジムでダンスフィットネスのプログラムに参加してた頃はいまいちだったけど、ダンスレッスンのクラスに出て、細かく振り付けやステップをやったときはすごく汗かいてしんどくて筋肉痛にもなったから。
    ちゃんとできれば効果はあると思う。
    心臓から遠いところに手足を動かすほど心拍数はあがると聞いたことある。

    +9

    -0

  • 2324. 匿名 2021/11/23(火) 10:50:06 

    >>2310
    左から左じゃ現状維持だぞ‼️

    +9

    -0

  • 2325. 匿名 2021/11/23(火) 10:51:17 

    しかし、あまり振り付けのテクに気を取られて正しく動くことにこだわりすぎても稼働域がせまくなったり、心拍数あがらないからな~。

    +4

    -0

  • 2326. 匿名 2021/11/23(火) 10:55:37 

    >>2307
    わーかーるー!
    ただでさえ生理前ってイライラするのに体重増えてると
    「こんなに頑張ってるのに!!!」
    ってなるよね。

    +17

    -0

  • 2327. 匿名 2021/11/23(火) 10:57:43 

    ベリーダンスを長く続けてるんですが、ベリー何とかっていう、ベリーダンス風のエクササイズクラスに出たとき、これは全然ベリーじゃないと思いました。それらしく腰動かしてるけど、参加者の人たちほとんどできてなかった。それで、ウエストシェイプ!くびれができる!お腹痩せに最適!みたいに宣伝してたから。確かに、ちゃんとやって続ければそういう効果もベリーダンスにはあるけど、なんちゃってダンスじゃ無理なんですよね。まず基本を習得しないとだめ
    もし、引き締めやダイエット目的なら、自重筋トレとかのほうがいいと思いました。

    +14

    -0

  • 2328. 匿名 2021/11/23(火) 11:04:57 

    旅行に行ってきました。せっかくなら思いきり楽しみたかったので、旅行中は節制を辞め結果は+2kg。一応簡単なストレッチとあすけんだけは続けました。かなり未来さん驚かせてしまったけど。

    2kg減らすのに-14400キロカロリーなのでまた今日からコツコツ節制する毎日を送ります。楽しさを糧にして最小値に戻れるように頑張ろっと!

    +20

    -1

  • 2329. 匿名 2021/11/23(火) 11:07:57 

    オートミールを主食に変える方法はケトジェニックですか?糖質制限ですか?
    ケトジェニックは糖質を出来るだけカットして脂質とたんぱく質をたくさん取る方法でしたっけ。

    +5

    -0

  • 2330. 匿名 2021/11/23(火) 11:09:10 

    >>2319
    ヨコだけど何処がマウントよ
    別に極端な数値でもなく体脂肪も率具体的で真面目に取り組んでるんだなと伝わって来るよ
    着たい服があるとか本人なりのイメージがあるんじゃないの
    プラスの方が多いし何でもかんでもマウント扱いしてイチャモンつけるのやめな

    +9

    -3

  • 2331. 匿名 2021/11/23(火) 11:19:52 

    >>2330
    しかもアラサーのほうが若いとか勝手に決めつてるしw
    人より少ない数値ならマウントとかないよね。人それぞれあこがれや目指す体型違うから

    +5

    -2

  • 2332. 匿名 2021/11/23(火) 11:21:23 

    >>2325
    心拍数重視系の運動するならスマートウォッチ必須だね〜。自分の感覚じゃどうしても手を抜いちゃう。
    上でも書いたけどユーバウンドのスタジオあったら参加するといいよ。いつもトレッドミルだと135くらいなのに170まで上がってたもん、びっくりした。

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2021/11/23(火) 11:21:26 

    >>2325
    引き締めや脂肪燃焼目的なら、ボクシング系のほうがいいかも。
    そんな複雑な動きはないし

    +5

    -1

  • 2334. 匿名 2021/11/23(火) 11:24:19 

    >>2315
    ゆったりじゃないニットワンピは憧れだ~
    お腹も二の腕も肉をしっかり拾うしw
    スレンダーじゃなきゃ無理よね

    +3

    -1

  • 2335. 匿名 2021/11/23(火) 11:25:29 

    >>2330
    ムキになって本人乙。
    落ち着いてオバサン。

    +2

    -10

  • 2336. 匿名 2021/11/23(火) 11:30:36 

    >>2321
    ダンスの種類が不明だから何とも言い難いけれど
    もし初級レベルクラスならキッチリ胴体を使って動くといいよ。
    指先まで気を向けて伸ばす時はピンと、跳ぶ時は高く、捻りは捻り切る。
    意識してやれば単なるジョグより体の各部分に効いて心拍数だけでなく消費カロリーや締まりの効果も全く変わってくる。
    中上級クラスなら集中してカウント刻んでスピード感意識するとかなりの強度になるし滝汗が出る。
    ダンスは体幹の鍛錬に役立つし真面目にやれば有酸素と弱度の筋トレと引き締めにもなるから体のラインが整うよ。
    (タラタラやるのはあまり効果なさげだけど)。

    +8

    -0

  • 2337. 匿名 2021/11/23(火) 11:34:17 

    軽い筋肉痛の時の運動はどうしてますか?休む?
    運動楽しくて少しの筋肉痛でも同じ部位をやってしまった。

    +4

    -0

  • 2338. 匿名 2021/11/23(火) 11:35:31 

    >>2061
    分かります
    この辺りの停滞期もまたしんどいですよね
    多少食べても増えなくなりつつあるのを励みに気分転換するようにしてます

    +0

    -1

  • 2339. 匿名 2021/11/23(火) 11:36:06 

    ヨーグルトにラカントかけてチョコ味のプロテイン粉末かけて食べたらダメですか?
    生理前なので甘いものの満足感が欲しくて。

    +10

    -0

  • 2340. 匿名 2021/11/23(火) 11:47:22 

    最近動かなくて食べてばかりいるから
    山登りする🐈‍⬛がんばろー

    +4

    -0

  • 2341. 匿名 2021/11/23(火) 12:08:48 

    筋肉質なガチムチボディは苦手なのですが、骨ストなので勝手にそうなってしまいます。
    気を付けることありますか?

    +9

    -0

  • 2342. 匿名 2021/11/23(火) 12:15:50 

    >>2236
    >>2323
    ダンスというか、エアロビでした!
    You Tubeでみてて、これなら続けられそう!と身振りを大げさにして体感使って動いたらけっこうゼーゼーしたので、効果ないこともないのかな?と思って質問しました!
    指先まで筋肉を意識して続けてみます♪

    +1

    -2

  • 2343. 匿名 2021/11/23(火) 12:16:26 

    生理終わった!魔の食欲ゾーンから抜けたので、頑張る!!

    +12

    -0

  • 2344. 匿名 2021/11/23(火) 12:17:15 

    >>2324
    はっ!私としたことが…
    右の間違いです(;・∀・)

    +6

    -0

  • 2345. 匿名 2021/11/23(火) 12:22:40 

    >>2339
    私、毎日水切りヨーグルトに柿入れて気が向いたらジャムとかも乗せて食べてるけど、
    ほか気をつけたら普通に痩せてってるよ。気にしすぎだよ〜。

    +8

    -0

  • 2346. 匿名 2021/11/23(火) 12:26:19 

    朝ご飯が食べれないのでラムネを数粒食べて頭起こしてるんですが、朝起きていきなりブドウ糖とったらよくないかな?

    +4

    -2

  • 2347. 匿名 2021/11/23(火) 12:30:01 

    >>2345
    確かに気にしすぎですね。生理前なので甘い物を食べるとそのまま暴食スイッチが入ってセーブが効かなくなっちゃいそうなので恐れていました。

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2021/11/23(火) 12:36:46 

    >>2347
    嫌いじゃないなら和菓子何種類か買っておくのおすすめ🍡
    きんつばとかお饅頭だとかなり日持ちするし、食べても脂質1g未満で100カロリーちょいのが多いから罪悪感無いよ。ぜんざいとかもお腹あったまるしね!お大事にね〜😊

    +7

    -1

  • 2349. 匿名 2021/11/23(火) 12:43:05 

    >>2348
    具体的なものを教えて頂いてありがとうございます。きんつばって初めて聞くんですが和菓子屋さんで探してみようと思います。
    脂質が低いものはありがたいですよね。

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2021/11/23(火) 12:46:45 

    >>2317
    ありがとう!人がいないところで軽く歌えるくらいのスピードでは走ってるんだけど、遅すぎるかなーでも早めるともたないなーくらいでやってる。今日も落ち着いたら行ってくるわ!

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2021/11/23(火) 14:04:19 

    >>2268
    わかる。
    私も体型がわかる格好してる。デブだなと思っても、じゃあ、ここをもっとシェイプしようってやる気になるし、変化もわかりやすい
    ガチトレゾーンにいるお姉さん方はスポブラにレギンスみたいな恰好の人も多い

    +6

    -0

  • 2352. 匿名 2021/11/23(火) 14:06:19 

    >>2312
    炭水化物ちゃんととらないと、ガクトみたいに、頭に栄養がいかなくておかしなこと言ったり、虚言壁でてくるよね。

    +10

    -0

  • 2353. 匿名 2021/11/23(火) 14:10:46 

    >>2334
    白ニットは特にそうだ。今だとただの白豚になるw
    黒一択から抜け出したい

    +1

    -3

  • 2354. 匿名 2021/11/23(火) 14:11:21 

    >>2349
    横だけど、ファミマにきんつば売ってたよ

    +5

    -0

  • 2355. 匿名 2021/11/23(火) 14:23:21 

    >>2335
    気の強い脂身だねえ

    +6

    -1

  • 2356. 匿名 2021/11/23(火) 14:35:14 

    自分はなかなか痩せられないから、細いのにまだ痩せたがる人見つけたらイライラして叩くデブス婆w

    +0

    -8

  • 2357. 匿名 2021/11/23(火) 14:37:06 

    筋肉食堂にいくと書いたものですがいってきました。噂通りマッチョな店員がわらわらといました。イケメンマッチョから親切に料理の説明を受け、ステーキソースの入れ物を触ろうとしたら「あっそれ熱いです」て手で制され、心拍数が上がりました。

    体の出来上がってるお客さんも多いし、ダイエット頑張ってるんだろうなって人も多いしモチベ上がります。

    +28

    -0

  • 2358. 匿名 2021/11/23(火) 14:52:52 

    お疲れ様でした!マッチョいいよね〜。筋トレ始めてからマッチョほんと好き。
    男として云々ではなく、この辛さを乗り越える継続的な努力と自己管理が出来る人なんだという謎の信頼感が…w

    +25

    -0

  • 2359. 匿名 2021/11/23(火) 15:06:33 

    >>2349
    さらによこ
    スーパーにもあったりする。味の違いわからないけど、お試しあれ!

    +4

    -0

  • 2360. 匿名 2021/11/23(火) 15:10:03 

    >>2357
    密かに気になってました!レポありがとうございます。仕上がってる店員さん見に行くのもありかもと思う(下心)宅トレ民でした。良い栄養も取れて、モチベーション上がりそうですね!

    +9

    -0

  • 2361. 匿名 2021/11/23(火) 15:13:21 

    あすけんのPCFバランスをしっかり適正で守ってると便秘になる
    脂質と炭水化物を少しオーバーしたぐらいがちょうど良い
    目標まであと5キロだけどゆっくり身体の調子見ながら続けてるよ

    +10

    -0

  • 2362. 匿名 2021/11/23(火) 15:19:09 

    >>2265
    何が自分に響くか、によると思う。
    私は断然健康診断なんだけど、お気に入りの服がきれいに決まるか、が響く人もいると思う。

    +6

    -0

  • 2363. 匿名 2021/11/23(火) 15:23:10 

    >>2310
    左も細い!

    +5

    -1

  • 2364. 匿名 2021/11/23(火) 16:09:09 

    >>2307
    同じ!
    私も今生理前でたくさん食べちゃう。
    この期間がだいたい10日くらい続く上に便秘気味になるし、せっかく減った体重がチャラになっちゃう気がして憂鬱。
    でも生理明けに後悔しないようにジョギングとカロリー制限だけは頑張るよー。

    +10

    -0

  • 2365. 匿名 2021/11/23(火) 16:40:07 

    筋トレとかいろいろやって身体が締まってきたらゆるゆるの服よりジャストサイズが着たくなってきたよ

    +26

    -0

  • 2366. 匿名 2021/11/23(火) 16:58:28 

    生理2日目だけど今日も1時間ステッパーやりました。凄く眠くてダルくなってきた~。夜はおかずだけ食べて早く寝よう。

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2021/11/23(火) 17:01:57 

    私も今履いてるボトムスが緩くなってきたからお腹のところ折って履いてる
    もう少し頑張ってから細身のやつ買いたいなぁ

    +10

    -0

  • 2368. 匿名 2021/11/23(火) 17:09:06 

    先月のスレにも書き込んだ100キロ↑だった者です
    先日40キロ体重減ってBMIが26まできました…が体脂肪が34%、お腹周りの肉と背脂がしつこくて全然痩せた気がしません
    ですが痩せた事で初めてユニクロの+Jを店頭で試着して買う事ができました嬉しい

    +51

    -0

  • 2369. 匿名 2021/11/23(火) 17:12:42 

    ヘルニアもちなので体をひねったり、腹筋などできません。
    食事制限と片足立ち、ジョギングなど軽いストレッチで、今年中にー2kgを達成したいと思います。

    ヘルニアもちでも下っ腹が凹む筋トレがあったら教えてください!

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2021/11/23(火) 17:16:32 

    ビリー一時間やりました
    かろうじてビクトリーw

    +13

    -0

  • 2371. 匿名 2021/11/23(火) 18:27:04 

    >>2369
    ロングブレスはどうかな?捻るどころか動かなくてもいいけどめっちゃ腹筋に直に効く。
    20代の頃は信号待ちの暇潰しでしてたら下半身やたら痩せた記憶がある。

    +7

    -0

  • 2372. 匿名 2021/11/23(火) 18:45:05 

    >>2320
    心拍数を上げてそれを維持して次の運動っていうのが良いらしい
    気合でなんとかなるよ!
    最初は二つでも。オススメは全身使うやつ

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2021/11/23(火) 19:14:49 

    >>2311
    私くまさんの驚く顔見たくないからすぐ画面閉じるw

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2021/11/23(火) 19:25:21 

    >>2337
    私は他の部位の筋トレやる!

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2021/11/23(火) 19:36:40 

    >>2373
    わかるwくまさん生理前でも生理中でも体重増えてたら容赦なくありえないわ〜って顔するから悲しい😭

    +7

    -0

  • 2376. 匿名 2021/11/23(火) 20:12:44 

    まだ目標まで途中だけど割と痩せたしと、取り急ぎしまむらで白のXLのタートルを買った。ゆるゆるで着るつもりで。
    ほんで、すごく丁度良くてピッタリでガッカリした

    +16

    -0

  • 2377. 匿名 2021/11/23(火) 20:54:24 

    今日は出かけたからかめっちゃ外でお腹空いてばくばく食べてしまった

    朝、自宅でおかゆ、食パン、クロワッサン
    昼、ケンチキのハンバーガー、チキン、ポテト
    夜、上島珈琲でサンドイッチ一人前を半分
    グリーン車でおにぎり

    なんだろう炭水化物しか取ってない🍞🍚
    明日運動がんばって野菜もりもり食べます

    +16

    -1

  • 2378. 匿名 2021/11/23(火) 20:57:01 

    今日もモリモリ食べたので1時間運動しまーす!!

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2021/11/23(火) 21:04:17 

    今から夜トレがんばるぞ!

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2021/11/23(火) 21:17:55 

    今日めちゃ食べたので、明日の朝の体重測定から逃げたい。でもここは現実を見なきゃいけない気がする。

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2021/11/23(火) 21:19:58 

    ダイエット中に良いウンが出るとより幸せを感じる

    +30

    -0

  • 2382. 匿名 2021/11/23(火) 21:31:07 

    >>2377
    朝のおかゆにパンがなんとも
    おかゆ増やすか、味噌汁でも付けた方がと思ってしまう

    +5

    -0

  • 2383. 匿名 2021/11/23(火) 22:00:50 

    >>2352
    彼はワクチンについてはまともな事言ってるけどね

    +0

    -4

  • 2384. 匿名 2021/11/23(火) 22:12:12 

    痩せたら何をいちばんしたいかなぁと最近色々と考えてみたらオシャレとかもあるけど何よりも御飯おかわり自由な所で気兼ねなくおかわりしたいな
    今やると「コイツやっぱりデブるだけあるわぁww」とか思われそうで…

    +19

    -0

  • 2385. 匿名 2021/11/23(火) 23:25:36 

    私は目標体重になったらミスドの食べ放題で20個くらいドーナツ食べたい

    +8

    -0

  • 2386. 匿名 2021/11/24(水) 00:49:02 

    約64キロからのスタートで、今朝の体重が59.9キロ!
    ギリッギリだけど久しぶりの50キロ台に泣きそう。
    がんばる!!

    +18

    -0

  • 2387. 匿名 2021/11/24(水) 01:03:20 

    いくら糖質とってても、運動で消費しちゃったら飢餓状態になったり低血糖症にならないの?
    無知な質問でごめんなさい。

    +2

    -1

  • 2388. 匿名 2021/11/24(水) 01:38:04 

    カロリー計算されている方に質問します。
    カロリー表示されていないもの(自炊した料理など)はどうやって計算していますか?
    カロリーが分かるものしか食べないのでしょうか?
    食事管理を徹底したいので教えてください🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2021/11/24(水) 02:04:05 

    >>2388
    使った食材と調味料をアプリに入力して計算してもらってるよ

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2021/11/24(水) 04:50:39 

    >>2382
    私→おかゆ、子供→パンのつもりで出したら息子二人とも丸々食べなかったから食パンとクロワッサン食べてしまいました😂
    今日は野菜もりもり食べる日にするわ!

    +4

    -0

  • 2391. 匿名 2021/11/24(水) 04:56:57 

    >>2387
    それ私も気になっていた
    有酸素運動があまり推奨されないのはそれもあるのかな
    食べないで有酸素運動続けていたら筋肉落ちそう
    自分は食べ過ぎた日の調整としてジョギングしたりしてる

    ただジョギングは活性酸素取り込みやすくて早く老ける説もあるし
    辛いけど適量を食べて筋トレがダイエットには一番良いのかも

    +3

    -3

  • 2392. 匿名 2021/11/24(水) 06:47:33 

    >>2380
    勇気を出して測りました!結果は+0.45kg、BF+1%、と自分の中では最小限の増加だったので安心しました。今日からまた節制生活と運動を引き続き頑張ります!美味しいものをたくさん食べて心が満たされたし、筋肉も喜んでると勝手に解釈してまた前向きに頑張れそうです。

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2021/11/24(水) 07:12:15 

    >>2391
    よこ
    諸説ありだよね、有酸素運動で老けるって。まあ2時間以上きっつい有酸素運動やる!とかじゃなければ大丈夫じゃないかな?あとは紫外線とか常に気にするとかね。

    +6

    -0

  • 2394. 匿名 2021/11/24(水) 07:13:43 

    >>2388
    ズボラだから大体把握しかしてない。ネットで○○のカロリーみたいな入れるとざっくり出てくるよ。それに使った調味料とかまでは誤差くらいで見てる。

    +4

    -1

  • 2395. 匿名 2021/11/24(水) 07:36:37 

    >>2391
    さらによこ
    ジョギングしてても若々しい人いるよね。話が少し違うけど、出産は最強のデトックスで若返った!って人もいれば(ちなみにエステ職の方)出産して老けた、って人もいるから、なんか人によるとしか思えないかなあ。家でゴロゴロしてるのも老けるし、筋トレでも有酸素運動でも生き生き動いてる方がいい気がする。

    +7

    -0

  • 2396. 匿名 2021/11/24(水) 07:39:41 

    >>2380
    今日食べた→明日には体脂肪ということはないらしいです。手元にある中野ジェームズ『世界一やせる走り方』に食事のことも触れられていますが食べたものにもよるけれど過剰に摂ったものが体脂肪になるのは早くて3日、遅くて1週間だそうです。

    土曜に肉を食べまくった私は4日後の今日、体脂肪率UPでした。罪を犯してから判決が出るまでの期間に運動が足りなかったかもしれません💦

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2021/11/24(水) 07:51:01 

    >>2358最初から最後まで同意です!下半身の筋トレとか特に、自分が大変さを経験した後だと辛さがわかりますし、筋トレ、食事、睡眠を継続、管理できるハートをリスペクトします。テストステロンが女性が男性の20分の1とか、アジア人は速筋が少ないとか読むと、インスタにいる日本人女性で筋肉ムキムキな人ってすごいんだなとまたリスペクト。

    >>2360
    私も宅トレ民!マッチョな人を男女ともに見る機会がない。。ガン見したい欲をチラ見ぐらいに抑えて是非行ってみてください!

    +4

    -0

  • 2398. 匿名 2021/11/24(水) 07:52:01 

    >>2395
    そうだね~コメ主だけど自分も有酸素運動でジョギングが一番合っているので活性酸素取り込む説は旦那に言われてショッキングだったw
    確かにゴロゴロしてるよりは100倍マシかな
    しかも言うほどストイックに走り込めてる訳じゃなし…、気にしない事にします
    余計な事書いてゴメンなさい!

    +6

    -0

  • 2399. 匿名 2021/11/24(水) 07:57:25 

    >>2393
    そうだね、アスリートなら二時間くらい毎日走っているのかもしれないけど、ダイエット目的ならせいぜい週数回で30分~一時間走る位だもんね
    活性酸素説は気にしない事にする、余計な事書いてゴメンなさい

    +5

    -0

  • 2400. 匿名 2021/11/24(水) 07:59:12 

    >>2387
    たんぱく質は体内にためておけないけど糖質は肝臓や筋肉に貯蔵して置ける。運動は最初、糖が使われる割合が多いけど20分を経過すると脂肪が使われる割合が上回る。ダッシュとか爆発的にエネルギーが必要な運動をしちゃうと、皮下脂肪を燃やすより筋肉を燃やした方が早いので筋分解してエネルギーを取り出す。これ、太っててもあります!←実体験
    42.195km走るマラソンのオリンピック選手は極限まで体脂肪を減らして軽い体にしているし、燃やす脂肪がない。。ので途中で糖の入った飲み物を飲んでますね。

    +4

    -0

  • 2401. 匿名 2021/11/24(水) 07:59:55 

    5日間運動なし食べまくりだったけど、ウン○いっぱい出た。
    体重は増えてなかった。

    今日からまた運動頑張る!

    +19

    -0

  • 2402. 匿名 2021/11/24(水) 08:02:20 

    >>2391
    仕事による過労や筋トレも活性酸素発生しますよ。
    トレーニーに胸肉が人気なのは、低脂質高タンパクっていうことに加えてイミダゾールペプチドが活性酸素を取り除く作用をするというのもあります。

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2021/11/24(水) 08:06:46 

    3日前の背中トレの筋肉痛も、2日前の脚トレの筋肉痛もまだ残っている。本日、胸・肩トレの日がやってまいりました・・・なんか筋トレ千本ノックって感じで辛くなってきたけど5分だけでもいいと思ってやる。もうBCAA飲んじゃったし。
    筋トレする人、走る人、泳ぐ人、一緒に今日も頑張ろう!

    +16

    -0

  • 2404. 匿名 2021/11/24(水) 08:22:47 

    昨日、なるねぇのソーラン節やろうとYou Tube流したら、息子が夏に運動会で使った自作の法被を急いで取りに行って「ママ使う?」(優しさ)って言われて断ったらかわいそうだから、着てやった🤣

    +41

    -0

  • 2405. 匿名 2021/11/24(水) 08:30:11 

    >>2398
    いいのよ〜!そんな話聞くと気になるよね。しっかり紫外線対策して、ストレッチしてほどほどにやれば良いと思うよ〜。私もスロージョグ大好きだから、今日も頑張るよ💪

    +5

    -0

  • 2406. 匿名 2021/11/24(水) 08:43:47 

    >>2403
    ダイエット民は低GI値な炭水化物を心がけてる人が多いけど筋トレに関してはGI値高い砂糖とか蜂蜜とかで甘みとった方がオラアーッ!と重いものあげる気力上がる。
    事前に摂るのを忘れてトレ中に和菓子食べたことあるけどそれでも吐き気とかもなく後半粘れた。

    +10

    -0

  • 2407. 匿名 2021/11/24(水) 11:07:03 

    >>2403
    わかる!徐々に筋肉痛に侵食されてく時あるよねw 筋肉痛の有無と筋肥大の関係は未だ不明らしいけど、しっかり追い込めたんだなーって達成感になるからたまには良いかもw

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2021/11/24(水) 11:48:23 

    フィットボクシングで有酸素運動ですよ〜って話しかけてくれるんだけど、次の日筋肉痛半端ない!毎日やった方がいいんだけど、痛すぎて出来ない😭

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2021/11/24(水) 12:41:24 

    今日はびっくりドンキーにチーズハンバーグ食べに行きます。もちろんサラダも食べます。

    明日は調整します。

    +9

    -2

  • 2410. 匿名 2021/11/24(水) 12:45:48 

    一時間以上泳いだときとか、一日中体の内側が軽く燃えてるみたいにフツフツしてるときがあるんだけど、これなんだろう?
    またその状態で他の運動もしたら、汗がどっとでる。

    +5

    -0

  • 2411. 匿名 2021/11/24(水) 12:45:51 

    昨日は寒くてお腹が冷えたのか下してしまい、今朝は今月の最低体重&体脂肪率を記録
    体内に一時的にあるものが出るだけでこんなに違うんだなぁ…
    ただ健康的な肉体づくりのためにダイエットしてる民としては全然喜べない!
    室温が18度以下になったら暖房入れようと思ってたけど体調のために早めに入れようかな(現在18.5度)

    +5

    -0

  • 2412. 匿名 2021/11/24(水) 13:22:44 

    昨日は生理前で耐えきれず暴食してしまった
    今朝は怖くて体重計乗れなかった

    +5

    -0

  • 2413. 匿名 2021/11/24(水) 13:56:22 

    >>2403ですが「5分だけでいい」とか言いながら筋トレ1時間半ぐらいやったった!!インターバル込みだけど。つらい気持ちに寄り添ってくれるバラードをイヤホンで聴きながらやった。
    >>2406>>2407
    顔がげんなりしてたから糖をとってからやりました!”筋肉痛に侵食される”って天才的な言い得て妙・・・筋肉痛はあればいいというものでもないって聞くけど、痛いと私ってそんながんばってるんだ・・・ってドMメンタルが満足します。

    +6

    -1

  • 2414. 匿名 2021/11/24(水) 13:56:59 

    >>2412
    毎朝計測するけど、やばい数字が出た時、アプリに記録しないで削除するときあるw

    +15

    -0

  • 2415. 匿名 2021/11/24(水) 14:38:28 

    >>2414
    よこ
    あるよね。女性用の体重計計測アプリないかなぁと思ってる。生理前から生理中はわかってくれる、みたいな!笑

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2021/11/24(水) 15:53:08 

    ウォーキングはじめて2ヶ月半ほど
    体重言わなきゃ分からないし見た目が全てって事で計ってなかったから何キロ痩せたかは分からないんだけど、迫り出していたお腹がかなり凹んでるのに気がついた
    ジョギングすると肉が揺れて顔がたるんだりする、老けるって言うけど少しだけスロージョグを取り入れたりしてる
    明日も頑張るぞ

    +8

    -0

  • 2417. 匿名 2021/11/24(水) 16:38:12 

    >>2389
    そんな便利なアプリが…!料理名としてしか考えていなかったので分けて考えてみます。

    >>2394
    神経質になり過ぎない方が小さなストレス無くていいかもしれないですね。

    お2人ともありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2021/11/24(水) 18:20:31 

    夕飯食べ終わったからもう食べないったら食べない

    +16

    -0

  • 2419. 匿名 2021/11/24(水) 18:26:50 

    炭水化物は食物繊維も含まれるけど1日のトータル、糖質と食物繊維合わせたら200になっちゃったけど糖質だけだと140とかでこれっていいのかな?
    総摂取カロリーは1300ぐらいだけど、あすけんの炭水化物が過剰って赤くされると焦る
    食物繊維も合わせて140とかにしないとダメなのかな?

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2021/11/24(水) 19:12:13 

    金スマに出てた浅田舞ちゃんがキレイすぎて、ダイエットの神が降りた!
    料理が面倒で炭水化物が多くなりがちだったから、色々作って冷凍した
    作ったのは、十六穀ご飯、サラダチキン、ゆで豚、おから入りホットケーキ、豆腐ハンバーグです
    他にもおからパウダーときな粉のクッキーの生地も冷凍したので、食べたいときにオーブンで焼こうと思います

    +15

    -0

  • 2421. 匿名 2021/11/24(水) 19:39:00 

    今日の夜、野菜だけ食べた!
    体重が2日変わらなくて焦ってる

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2021/11/24(水) 20:02:04 

    今から筋トレ❗頑張る❗

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2021/11/24(水) 20:11:04 

    パスコとTBCコラボのブランスティックがあすけんでお菓子に部類わけされるの納得いかないんだけどー
    夕飯時にお腹空いてなくてあすけんでカロリー不足だから食べてみたらお菓子のボーダー振り切ったわ。

    +0

    -3

  • 2424. 匿名 2021/11/24(水) 20:18:09 

    >>2423お菓子っていうかおやつかなと思う。
    グラノーラもまじめに作ってるとこもあるけど、大手企業が製造して量販店で売ってるものはヘルシーそうな仮面をかぶった、おやつ成分の多い。
    Pasco×TBC ブランスティック|エステティックTBC・MEN’S TBC
    Pasco×TBC ブランスティック|エステティックTBC・MEN’S TBCwww.tbc.co.jp

    Pasco×TBC ブランスティック|エステティックTBC・MEN’S TBC 全粒粉入りの生地に、オーツ麦などのシリアルミックスと、フルーツ、くるみ、チョコなどを加え、「3種のナッツ&グラノーラ」「5種のフルーツ&グラノーラ」「2種のベリー&チョコグラノーラ」の3アイテム...

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2021/11/24(水) 20:22:39 

    >>2422
    夕食食べてからやるのかな、やる気を夜まで保っていたのがすごい!
    毎日早起きしてても朝から日中は運動できないこともあるので夜トレ真似します。スクワットで脚力が赤ちゃんになっても寝るだけだし。

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2021/11/24(水) 20:30:23 

    運動してる最中、急に「自分必死に何してるんだろ」って思うときがある(笑)

    綺麗になりたいし健康になりたいから頑張ってるんだけどさ!

    +15

    -0

  • 2427. 匿名 2021/11/24(水) 20:57:15 

    >>2416
    私も!
    同じ位の期間スロージョグしてるけどお腹周りがスッキリした!
    走るのは毎日じゃないし距離も短いけど見た目に出ると嬉しいよね!
    そろそろ距離伸ばそうかと思案中。
    ちなみに体重の変化は−2kg。

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2021/11/24(水) 21:04:57 

    >>2424
    なるほど、おやつですか。
    私的に摂りづらい鉄分とカルシウムがこれ食べると適正になるので手軽だと思ったのにー。
    あすけんではお菓子の部類なのが残念。
    せめてサプリ…いやおやつ(お菓子)か。( ꒪⌓︎꒪)

    +2

    -3

  • 2429. 匿名 2021/11/24(水) 21:41:16 

    >>2426
    似たようなことたまに思うけど、「確実に100パーセント自分のためになる暇つぶし」って考えるとモチベ取り戻せるw
    無目的に暇つぶししてもどうせ私の事だからろくな事しないもんな〜🤷‍♀️

    +12

    -0

  • 2430. 匿名 2021/11/24(水) 22:16:12 

    >>2419
    カロリーは含むけどエネルギーとして使われないしどうなんだろうね?
    わけて考えていいのか炭水化物として食物繊維だろうが一緒に考えなきゃならないのかわからないよね

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2021/11/24(水) 22:16:37 

    >>2425
    2422の者です😊ありがとうございます✨
    この時間帯しかなくて。
    夕飯食べて、片付けしてから筋トレしてます。
    今日も頑張りました✌️


    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2021/11/24(水) 22:42:41 

    >>2429
    100%!!そうだよね。
    最高の暇つぶしだ!

    今ガルちゃんやりながらエアロバイクを漕いでるよー!

    +7

    -0

  • 2433. 匿名 2021/11/24(水) 22:48:01 

    昨日炭水化物食べ過ぎたと書き込んだ者だけど、今日も食べ過ぎてしまった…

    だが、夜にこれじゃ駄目だと筋トレとジョギングも出来たし、夕方、明日食べる胸肉とおでんを仕込んだからヨシとする
    明日はよく煮込んだ大根を食べるのが楽しみ🍢

    +8

    -4

  • 2434. 匿名 2021/11/24(水) 22:55:04 

    ダイエット始めて一週間。毎日ジムに行って今日体重測ってみたら1キロ増えてたーー!
    運動頑張ってるのに何で太ってるんだろう
    ショックで頭真っ白

    +2

    -2

  • 2435. 匿名 2021/11/24(水) 23:02:28 

    >>2434
    むくんだり、お通じの関係で1キロくらいの誤差はあるんじゃない?
    1kg分の脂肪がついた訳じゃないと思うよ!
    毎日ジムに行ってるとかスゴい!

    +6

    -1

  • 2436. 匿名 2021/11/24(水) 23:06:19 

    一昨日からメディキュット履いて寝るようにしてるけど、夜中トイレで起きる。
    履いてないときは起きるなんてことなかったのに。
    すごい!

    +3

    -2

  • 2437. 匿名 2021/11/24(水) 23:14:03 

    >>2434
    筋トレ始めた直後は筋肉が水分を含んで?一~二キロ太る人が多いらしい
    よくわからないけど、私も確かに筋トレ始めた直後は体重増えたよ!

    +5

    -1

  • 2438. 匿名 2021/11/24(水) 23:40:55 

    >>2437
    >>2435
    優しい言葉ありがとう!
    水分で増えるんだね。一時的に増えてるだけだと思ってこのまま頑張ってみるね!

    +8

    -0

  • 2439. 匿名 2021/11/25(木) 00:00:31 

    6月から始めて154センチで55キロから46キロ台まで来ました
    体脂肪率は25%前後で下げ止まり…
    油断すると27%くらいのときもある
    30%以上あったからこれでもだいぶ減ったほうだけど

    体重はこの辺でキープしつつ筋肉量は増やして、
    体脂肪率は22〜23%くらいになるように頑張ります!

    +12

    -0

  • 2440. 匿名 2021/11/25(木) 00:09:50 

    >>2419
    私は別に考えてたよ〜
    あすけんだと項目も別だしね

    食物繊維は栄養素ではないし、糖と違って吸収されないんだよね?

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2021/11/25(木) 07:18:02 

    >>2439
    6月から5ヶ月で-9kgっていいペースじゃないですか!?。私も30%以上あって、ゆるゆると10kg落としました。下げ止まりありましたよ。停滞期は違う刺激も入れた方がいいかも。
    自分の場合は有酸素のことしか勉強してなかったけど筋トレやHIITの本を買ってみたり、食事に関する本を買ってそれを実践してみる、最大心拍数90%いくガチなHIITを体験、主食を変える、筋トレ動画見てやってみる、、、などなど手を替え品を替え停滞期脱出しました💦

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2021/11/25(木) 07:26:47 

    イントラブラストっていうBCAA+EAA買ったんだけどおいしい✨
    7:30になったらそれ飲んで8:00に筋トレ開始します。
    で、午後は冬のスーツを買いに行く。
    10kgやせたら昨冬まで着ていたものはウエストゆるくなってお腹が丸見えになり、骨盤でスカートが引っ掛かって。メルカリに出します。
    あと豚時代に、デパートでウエストゴムのワイドパンツを3本買ったのがある。太り放題を許す仕様なんだけどすごく楽だった。安くなかったのでもったいないって気持ちが働くのと、自分の愚かさをつきつけられるようでまだメルカリに出してないんだけどそれらも売らなければ。

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2021/11/25(木) 07:56:48 

    自分やせ形で食べないと痩せていくタイプ
    旦那すぐ太るタイプ
    で食事の調整が難しい…とりあえず旦那のご飯をカリフラワーに置き換えたり、サラダのドレッシングをノンオイルにしたりしてみている

    +1

    -4

  • 2444. 匿名 2021/11/25(木) 08:20:48 

    >>2443
    食べないと痩せる…うらやましい

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2021/11/25(木) 08:36:44 

    お腹空いた状態で寝て、朝起きると特に食べたくなくなっているから、結局食べたい欲って脳ミソが支配してるんだな
    お菓子食べたい、ファーストフード食べたい、ギャーみたいな時って、生理前とかで脳ミソがバグってる時だわ
    これを何とかしたい…

    +11

    -0

  • 2446. 匿名 2021/11/25(木) 09:42:47 

    >>2441
    お返事ありがとうございます!
    体重はこのあたりでキープしつつ、体脂肪率下げ目指すべく私も筋トレ見直して頑張りたいと思います。

    食事面ではタンパク質がいつも足りず適正にならないので、やっぱり筋トレにはタンパク質なんだろうなと…。
    鶏むね肉の蒸し鶏が安くて手っ取り早いですね。
    それを食べた日はタンパク質量バッチリになります。
    あとここでイカも良いと聞いたのでイカを取り入れようと思います。いいレシピあったらどなたか教えて下さい!

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2021/11/25(木) 09:47:42 

    >>2438
    体周りのサイズ測っとくといいかも!減ってなくてもサイズは落ちてるって事結構あるよ。
    私は3ヶ月目まで月に1kgしか動かなかったし、運動メインだと体重表示は本当に当てにならない気がする🤔

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2021/11/25(木) 09:54:18 

    停滞期なのか1ヶ月ぐらいずっと60㌔前後のまま減らない増えない
    とりあえずあすけんの摂取カロリー、消費カロリー、バランスを適正に出来るように保ってる
    来年は50㌔台になってたらいいな

    +2

    -1

  • 2449. 匿名 2021/11/25(木) 10:21:35 

    仕事が忙しくなってきて運動の時間が取られる
    休日が勝負になってきた

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2021/11/25(木) 10:34:51 

    >>2448
    チートデイはどうですか?

    +1

    -1

  • 2451. 匿名 2021/11/25(木) 10:52:33 

    >>2427
    おー
    どの位の距離をスロージョグしていますか?

    スロージョグ、あいつおせーなとか思われそうで恥ずかしいから家の近所はウォーキングして家からかなり離れてから走ってます笑

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2021/11/25(木) 10:53:21 

    >>2446
    鶏肉なら胸肉、ささみ、豚・牛はヒレ肉がおすすめです。
    魚は脂肪を燃やし、疲れをとる良質な脂質、オメガ3脂肪酸の多い青魚(サバ・ぶり)。また脂質が少なくて洋食っぽいアレンジがしやすいめかじき、鱈。
    卵は使う用事が思い当たらなくてもとりあえずゆでたまごにして、味玉にしたりサラダに入れたりします。
    調理法は「蒸す」が最強にヘルシーでレンジで蒸したり、フライパンにクッキングシートを敷いて極力オイルを使わず焼き、蓋をして蒸す。また魚焼きグリルで焼いたり。豚ヒレは塊肉を買って鍋で蒸すことが多いです。
    おやつなら脂質0でたんぱく質12gのオイコス(砂糖不使用)が鉄板です。便秘予防にオリゴ糖+フルーツを乗せて食べています。
    タンパク質を足せて、脂質をとらなくていい間食としてカゼインのプロテインも保険として買ってあり、たまに飲みます。

    どれか一つで参考になれば!

    +9

    -1

  • 2453. 匿名 2021/11/25(木) 11:49:40 

    >>2451
    マラソン選手の練習にもLSD(ロングスローディスタンス)ってゆっくり長く走る練習方法あるから上級者ほど「あいつおせーな」にはならないよー!
    男でよくいるのが、ドヤアッとこちらをチラ見して走って追い越し、ちょっと先の自販機の影でゼイゼイハアハアしてたり、道を曲がったところでやすんでたりっていうランナーです。

    +11

    -3

  • 2454. 匿名 2021/11/25(木) 11:55:32 

    >>2449
    仕事お疲れ様です。こちらは明日学校のPTA行事でお昼までいなきゃだから、運動の時間が取られるのがすごい憂鬱です。
    ランチとか誘われないようサーっと帰る。お母さま方とランチして太るもの食べるんだったら家で食べるか、玄米食のレストランに1人で行くとかしたい。

    +2

    -4

  • 2455. 匿名 2021/11/25(木) 12:18:50 

    >>2453
    そんな人いる?ww笑ってしまった

    +11

    -0

  • 2456. 匿名 2021/11/25(木) 12:22:56 

    スクワットする時、数えてるだけで暇だったから、いま曲聞きながらやったらちょうど一曲で百回できた
    crybaby聞きながらやったよ!スクワットだけで日和らずプランク百秒も追加したった

    +4

    -0

  • 2457. 匿名 2021/11/25(木) 12:23:41 

    >>2452
    細かくありがとうございます!
    めっちゃ参考になります。
    魚はサバが大好きですが、脂が多いからどうかなと思ってましたが、オメガ3脂肪酸が疲れを取る良質な脂質と聞いて、
    適度に食べようと思います。

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2021/11/25(木) 12:27:50 

    今日健康診断でした。
    1年前53.4キロだったのが46キロでした。
    医師の方に体重減りましたねと言われたので、ダイエットしましたと言ったら、
    そうなんですね、それは頑張りましたね〜と言われました。

    40代になると気軽に他人に痩せたねって言えないのは承知してるので、周囲の誰からも言われたことありませんでしたが、
    医師の方は健康チェックですから当然指摘してくれて、
    ありがたいのと頑張りましたねといわれたのが妙に嬉しくなりました。
    腹囲も4.3センチほど減ってました。
    引き続き頑張ります。

    +32

    -1

  • 2459. 匿名 2021/11/25(木) 12:32:24 

    >>2453
    ジムでもフリーウエイトで分不相応な重さに挑戦して筋断裂した男性の話を聞きました。
    一発で退場になるような怪我したら脂肪を減らす手段が食事制限しかなくなる。
    一瞬のかっこつけのために自爆しないよう気をつけよ。

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2021/11/25(木) 12:40:28 

    いつもお世話になっております。
    皆さんのコメント見て日々ダイエットをしておりまして、今日最低体重になりました。

    今月もあと少しですが引き続き頑張りたいと思います。
    仕事後、ストレッチと筋トレに励みます!!

    +13

    -0

  • 2461. 匿名 2021/11/25(木) 12:58:34 

    >>2458努力を認めてくださる医師素敵!
    ほめられるためにやってるんじゃないですが、やっぱほめられたい。私も健康診断に向けてがんばります。

    +8

    -0

  • 2462. 匿名 2021/11/25(木) 13:22:15 

    ウォーキングやランニングしてるときに同じような人を見かけると勝手に同志と思う

    +9

    -0

  • 2463. 匿名 2021/11/25(木) 13:32:20 

    >>2453
    わかる!ちょっと進んだらすぐいるw最初インターバル走とかかな?って思ってたけど明らかに張り合ってくる人いるわー

    +9

    -0

  • 2464. 匿名 2021/11/25(木) 13:38:52 

    >>2439
    私も似てます。
    6月から始めて157㎝ 55Kg→現在47.5Kgです。
    私なんて体脂肪率30%→27%です。(夜はもうちょっと低いですが)
    筋トレと有酸素運動を日替わりでやってるんですけどなかなか筋肉つかないです。
    食事だけではタンパク質が足りていないようでプロテインも飲んでるんですが、なかなか体脂肪率が減りません。
    最近くじけそうになってます。

    +7

    -0

  • 2465. 匿名 2021/11/25(木) 13:45:33 

    >>2454
    いえいえいえ、PTAに比べたら仕事なんて楽勝すぎてもう、本当にお疲れ様です。うちの職場の人も休みが会合だなんだで潰されると嘆いておりますよ
    同じような健康志向お母さんならいいかもですけど、食事してその後おしゃべり…買い物も夕飯の支度も運動もしたいのに!ってなっちゃいますね

    +3

    -1

  • 2466. 匿名 2021/11/25(木) 15:11:51 

    スロージョギングというワードがこのトピで目にはいったのでゆっくり昼間五キロ走ってきました
    昼間走るの久しぶりだったけど公園の木々が色付いて綺麗だった、風も気持ち良い🍂
    最近食欲もりもりなので、運動を頑張る💪!

    +8

    -0

  • 2467. 匿名 2021/11/25(木) 15:44:46 

    >>2464
    筋肉はオーバーカロリーにしないとつかないし、脂肪燃焼はアンダーカロリーにしないと難しいし、両立は難しいですね。
    運動不足だったところからジョギングすると、それが刺激となって下肢の筋肉が増えますが。
    プロテイン=たんぱく質=筋肉や髪や肌など体の材料。脂肪を減らすサプリじゃないので飲んで体脂肪率は減らないです。
    体脂肪率が高いうちは有酸素運動で絞り、自分の満足いくほど絞れたら筋肉強化期間に入る。そしてその期間中、有酸素は筋トレ実施から時間をおいてやる(筋合成の高まりを邪魔しないため)、あるいは筋トレとは違う日にやるのがおすすめ。

    +12

    -0

  • 2468. 匿名 2021/11/25(木) 15:56:03 

    >>2456
    自重で100回できる段階だったらダンベル持つと負荷が増すし、効率よく鍛えられるよ。同じ時間で比べたら消費カロリーも大きいし。

    +8

    -0

  • 2469. 匿名 2021/11/25(木) 15:56:48 

    >>2451
    すごく短い距離で恥ずかしいんだけど、5kmを35分以内で調整してるよ!
    仕事終わってから夕飯の支度までの間に行くからこれ以上の時間がとれないんだ。
    3日に1回で回数も少ないけど見た目はだいぶ変化が出たと思うし、やってる意味はあると思う!
    昨日は肩から腕をブンブン振ってジョグのペースで早歩きしたら、今朝寝返りうった時筋肉痛で目が覚めたよw

    +7

    -1

  • 2470. 匿名 2021/11/25(木) 16:02:11 

    >>2442ですが冬のスーツをデパートに買いに行きました!現地で人がワラワラいる箇所があり、山田優が新店舗オープンのイベントに来店してました。山田優の細さに仰天。
    容姿で仕事をしてる人の運動・食事管理ってすごいんだろうな〜

    +19

    -0

  • 2471. 匿名 2021/11/25(木) 16:06:51 

    生理前とかたまにチートになっちゃうのはいいと思うけど普段から低血糖になって暴食するのを防ぐためにはちみつとかブドウ糖とるようにした
    セブンにブドウ糖が入ったラムネ売ってたし 砂糖たっぷりの飴よりはいいよね
    飴の前はチョコ(ロッテのZEROシリーズのやつ)とか食べてたけど脂質とかも気になるし 毎日食べてたら痩せない
    週末に明治のアーモンドチョコを思いっきり食べたい(1箱500カロリーもあるよ😱)

    +5

    -1

  • 2472. 匿名 2021/11/25(木) 16:09:26 

    >>165
    時間は関係ないかな 量と内容の問題
    私は休憩の時にラムネや飴で糖分ちょっとだけとって
    夜は普通に食べるようにしてるよ
    太ってた頃は休憩とか何も食べず夜に大盛りパスタやら辛ラーメンやら食べてチョコとかポテチ、甘いミルクティーカフェラテも飲んでたからな 空腹時間長いと反動で食べすぎる

    +6

    -0

  • 2473. 匿名 2021/11/25(木) 16:10:08 

    >>2468
    アドバイスありがとう
    ダンベル持ってるけど最近サボりぎみだったからスクワット時にやってみるね

    +4

    -0

  • 2474. 匿名 2021/11/25(木) 16:12:44 

    >>2470
    知り合いのライターさんが山田優のオーラを力説していたの思い出した
    意外にえ◯ちゃんは普通っぽい感じだったって(私はえ◯ちゃん派だったが)
    生で見れていいな

    +13

    -0

  • 2475. 匿名 2021/11/25(木) 16:14:40 

    >>2472
    え、食べる時間めっちゃ大事じゃない?
    昼食べるのと夜食べるのなら、動いてる昼食べる方が断然良いのでは

    +9

    -0

  • 2476. 匿名 2021/11/25(木) 16:17:11 

    >>2469
    横だけど、五キロってそこそこ距離あるし、一キロ七分切ってるのすごいよ
    私一キロ6分55秒でゼーハーしていたから尊敬

    +9

    -1

  • 2477. 匿名 2021/11/25(木) 16:22:12 

    口寂しいから、昨日仕込んで置いた胸肉、おでんの大根とこんにゃくをもきゅもきゅ食べていた
    時間がたったら満足したから、仕込んで置いて良かった
    あと一時間したら家族より先に夕飯食べて、その後はもう食べない!

    +7

    -8

  • 2478. 匿名 2021/11/25(木) 16:22:24 

    >>2475
    でもお腹すいたまま寝ると睡眠の質が落ちるよね

    +4

    -1

  • 2479. 匿名 2021/11/25(木) 16:32:24 

    >>2466
    始めたてで5km走れるのすごいね!私はスロージョギングを1週間前くらいから始めたんだけど、走って歩いてで4kmで疲れ切ってるw 皆ペースも早めですごい!

    +10

    -1

  • 2480. 匿名 2021/11/25(木) 16:57:10 

    >>2467
    横からです、筋トレと有酸素運動は別の日が良いのですね。
    私はリングフィットアドベンチャーメインなのでよく分からず、おそらくメニューも筋トレと有酸素運動がごちゃまぜになってます。
    筋トレは筋トレ、有酸素運動は有酸素運動と別々の日にやっほうが効果的なら私もそうしようかなぁ。

    +6

    -2

  • 2481. 匿名 2021/11/25(木) 17:17:36 

    >>2479
    あ、私はこのトピで触発されてジョギング歴2ヶ月です
    私も最初は歩いて走っての繰り返しだった🏃
    今も五キロを40分以内のスローペース
    ジョギング気持ち良いですよね!

    +6

    -1

  • 2482. 匿名 2021/11/25(木) 17:41:36 

    >>2469
    時速8kmで走ったって運動強度8.3メッツ。
    今年12月末まで続けたら結構脂肪燃えてるんじゃない⁉️お年始ランニングは軽量化された体で初日の出が見られるかも!
    脂肪を減らす運動の計算 - 高精度計算サイト
    脂肪を減らす運動の計算 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    指定した重さの脂肪を燃焼するのに必要な運動時間を計算します。

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2021/11/25(木) 17:50:57 

    >>2471
    ブドウ糖はGI値100なわけで、血糖値が急上昇して急降下する血糖値スパイクこわくないですか?
    これからスポーツの試合に出るとか急いで糖を補給しなきゃいけない理由はないんだよね?

    +5

    -0

  • 2484. 匿名 2021/11/25(木) 17:59:25 

    今チョコレート効果のアーモンドチョコレートもあるよね〜
    前話題になったセブンのシナモンロール、私はまあまあ好きだった

    +6

    -0

  • 2485. 匿名 2021/11/25(木) 18:02:09 

    今日はヨガやりますー
    むくみが取れて体重が500gくらい減る!

    +1

    -1

  • 2486. 匿名 2021/11/25(木) 18:10:25 

    >>2484
    カカオ72%のアーモンドチョコ、こないだ1粒食べたよ。88%のカレドショコラも食べられるぐらいビター好きだけど、72%ぐらいのほうがダイエットしてない人も美味しく食べられるかも。

    注)ハイカカオチョコは脂質もカロリーも高いよ、特定の薬を飲んでる人は気をつけてっていう注意喚起が厚生労働省からでてます
    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/01/dl/s0114-10j.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/01/dl/s0114-10j.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/01/dl/s0114-10j.pdf

    +7

    -0

  • 2487. 匿名 2021/11/25(木) 18:25:14 

    聞いてほしい!トレーニングとストレッチをセットでやってたら、前後開脚ができるようになってた!
    アラフォーでも柔らかくなる!

    +12

    -0

  • 2488. 匿名 2021/11/25(木) 18:36:40 

    タニタの体組成計買った!
    最近のは筋肉量や骨量、筋質点数や体水分率まで測定出来るんだね
    アプリと連動で乗るだけで全部記録されてすごく便利

    +9

    -0

  • 2489. 匿名 2021/11/25(木) 19:00:31 

    >>2487
    すごー!!!期間はどれくらいやった?

    +3

    -0

  • 2490. 匿名 2021/11/25(木) 19:01:47 

    >>2458
    わたしも、測定した看護師さんにハイテンションで痩せましたね!すごい!って言われてめーっちゃ嬉しかったな笑
    友達とかには数値まで言わないしね

    +16

    -0

  • 2491. 匿名 2021/11/25(木) 19:10:03 

    >>2462
    逆回りで行きと帰りにすれ違ったりすると、お互い頑張ったよね!おつかれ!って気持ちになる笑
    そして他のランナーがいると、自分だけくじけてられないと謎の闘志がわく

    +9

    -0

  • 2492. 匿名 2021/11/25(木) 19:15:06 

    >>2481
    先にジョギングされてたんですね!継続は力なりを感じてモチベーション上がりました、ありがとうございます!楽しくスロージョギングの距離伸ばしたいと思います。

    +3

    -0

  • 2493. 匿名 2021/11/25(木) 19:33:58 

    気になっていたセブンの糖質を控えたシナモンロール食べたよ!

    ここでまずいときいていたから、期待値下から食べたからか美味しかった!
    そして甘い!シナモンの味しっかり!クセある!(から賛否両論理解できる)

    トースターで温めてたべました。
    ダイエットで食事制限はじめるまえなら物足りなかったかもしれないが、半年間お菓子断ちしているからかとても美味しく感じたなー

    +7

    -0

  • 2494. 匿名 2021/11/25(木) 19:46:08 

    今日体調崩してて、朝昼おかゆやらスポドリ飲んで、お風呂入る前に体重計乗ったら2キロ増えてた。なんかかなしい。水分かな、やっぱり。おかゆちょっと味濃いめになっちゃったから。体調戻ったら運動頑張ろう。

    +7

    -0

  • 2495. 匿名 2021/11/25(木) 19:57:42 

    >>2463
    いるねー。
    抜かされないようにちょくちょく後ろを振り返って、距離が縮まりそうになると速度上げる変に張り合ってくるランナー。
    おっさんでいかにもあまり走ってない感じの人に多い。

    走り慣れてる人は、私みたいな素人ランナーにわざわざ張り合ってくるような行為はしない。

    +11

    -0

  • 2496. 匿名 2021/11/25(木) 20:02:54 

    >>2476
    ありがとう!
    しかし書き方が悪かったみたい。
    5kmを35分台で走れるように、ですね。
    呼吸上がるけど15分くらいすると体も呼吸もラクになって頭もスッキリする瞬間が心地良い!
    ランナーズハイってやつかぁってアスリートぶってるw

    +3

    -1

  • 2497. 匿名 2021/11/25(木) 20:08:30 

    >>2487を読んで、サボっていたストレッチやってきた。もうこんなんばっかw
    ウォーキング行ってきた!て報告みて私もいく!て出かけたり、触発されまくってます。

    +4

    -0

  • 2498. 匿名 2021/11/25(木) 20:11:46 

    >>2482
    まさに年内続けるのが目標なんだ!
    もちろん続けられるようだったら来年も走るつもり!
    一応アプリ入れて毎回の消費カロリーもチェックしてる。
    1月約3800kcalくらいかなー
    脂肪1kg落とす為の7200kcalは運動だけだと大変だね!

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2021/11/25(木) 20:15:35 

    >>2489
    後10センチから二、三か月ぐらいかな?前後開脚が目的ではなかったので正確に記録はしてないから申し訳ない
    今日もっと伸ばそうと思ってなんとなくやったら、ベターっとついたんだ笑

    +5

    -0

  • 2500. 匿名 2021/11/25(木) 20:17:11 

    >>2497
    ストレッチやったら翌日が楽で続いてる感じ(立ち仕事)
    目的とか目標があったら習慣になるかも

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード