-
3501. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:44
>>3487
なるけど、全体的にレベルの低い貧困国になるから
それはそれで陽気な人種になっていくんじゃないかな
+2
-1
-
3502. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:49
>>3280
給付金もらえないからすごいイライラしてるね。+6
-2
-
3503. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:05
>>3464
言うだけ言ってやってから
どうせ性格腐ってるから相手しないほうがいい
多分嫌われてるから
ここでも嫌われて可哀想でしかない
+5
-5
-
3504. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:22
>>1
一時的に消費税5%に下げた方が良くない?
あまり株に詳しくないけど、アメリカは株が上がり続けたのって貸付金の金利を0にしたからだよね?
消費税と関係ないだろうって言うかもだけど消費税が下がると法人も潤うし国民も潤う
救済的に考えてるなら期間を決めて消費税を下げた方がみんな消費に回ると思うんだけど
お金に詳しい人や株をやっている方、この考え間違ってますかね?+2
-1
-
3505. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:23
>>3430
貰った以上に納税する人が大半だよ
ほとんどの日本人は普通に育って普通に納税するもの+2
-1
-
3506. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:26
>>3425
ネットでしかいえない小心者+6
-0
-
3507. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:26
>>3401
50マンモス+0
-1
-
3508. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:04
>>3434
妊娠してる時に席譲ってくれたのって若い女性が多かった
子供や妊婦に優しい女性は結婚できるイメージ+6
-3
-
3509. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:29
不公平なく国民全員に給付金配ってください+8
-0
-
3510. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:31
>>3403
いや子供いるけど戻れるなら独身に戻りたいよ。
かなり自由だから。+6
-1
-
3511. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:43
>>3448
自分の事じゃないのにドヤってたからさw
身を持って体験してるわけじゃないのに
偉そうにわかった風な事を言ってて
憐れだなって思ったからさw
+0
-3
-
3512. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:03
>>3499
友達にガルちゃんやってる子知ってるけど黒いオーラしてるから、黒いオーラの人多いのかなって
私もどっちかというと黒いオーラしてるし+1
-4
-
3513. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:32
>>3495
寧ろ大人がこんな情勢にしたんだよね子供はただの被害者+5
-0
-
3514. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:35
>>3425
一生子供のお世話頑張ってね(笑)+4
-3
-
3515. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:50
>>3468
独身最高みたいな風潮やばいよね
+6
-5
-
3516. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:01
>>3469
戦争にむけて
世界全体的に動いてますからね
まずは人口
昔戦争が起きる前と同じ感じです
+2
-1
-
3517. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:04
>>3446
年収だけじゃなくて資産額も考慮してー+0
-0
-
3518. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:11
>>2445
人生色々+1
-0
-
3519. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:26
独身最高🎉毎日自由☺️+3
-1
-
3520. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:31
>>3512
ズスメバチ系とかコブラ系のオーラよね+0
-0
-
3521. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:43
>>3514
やめなよ(笑)
孤独死さんなんだからさ
+0
-5
-
3522. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:51
>>137
女性が弱い立場とか女舐めてるでしょ。+3
-0
-
3523. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:23
>>3494
賃金あげたら税金取られる額も増えるだけだから結果大して変わらないような。
所得税やらもっと下げてほしい+0
-1
-
3524. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:25
>>5
政府からしたら国からの金(補助金・生活保護等)でも労働で得たお金や資産運用で得た金でも市場で消費されて経済回ればOKなんだよ
+4
-0
-
3525. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:29
>>1981
あなたが内職したら?+4
-0
-
3526. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:34
なんで18歳までの子供なのww保護者いるじゃんwww+3
-1
-
3527. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:35
>>3467
一部の独身や子なしが発狂して意味不明な子持ち叩きしてるからね+4
-6
-
3528. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:42
>>3221
払わないから、困ってるの?本気で困ってるなら相手の職場や実家、親戚の家、友人の家ありとあらゆる所に怒鳴り込んでからじゃない?+0
-2
-
3529. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:52
看護師などコロナで負担のかかってる医療従事者に給付金をしっかりしてほしいです!
禁忌事態宣言が解除された今ももちろんコロナが始まってからずっと、旅行にも行けない医療従事者が沢山いるんです!行きたくても行けない環境下で働いてる人達が沢山いることを政府にはしっかりわかって欲しい!
+4
-2
-
3530. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:07
>>3521
旦那と子供いなくなれば孤独死だよね
転職繰り返して離婚とか将来子供ひきこもりになれば終わりやね(笑)+4
-4
-
3531. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:12
貧乏な子持ちは大変だね(笑)
これから日本はもっと厳しくなるよー+4
-1
-
3532. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:15
>>2539
本当にね
結局給食費未納でも子供は平等に給食食べられるし、もちろん犯罪にもならないし、借金にもならなくて
どうなるかって皆んなの給食が平等に質素になる
結局、ちゃんとやってる人間がバカを見る
子供3人居るけど10万より義務教育中の給食費無料、高校の学費完全無料、教科書代やら入学金無料とかの方が嬉しい+2
-0
-
3533. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:20
優遇されたいなら子供産みなよ
産みたくないなら優遇にガミガミ言うなよ+4
-3
-
3534. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:25
>>3499
誰かをあっと言わせたいって思う時点で普段から心の中真っ暗だよ
私も同類だと思うけど
子供叩きや児童手当批判は絶対にしない
賛否両論のある議論はいいと思うけど
誰かを傷つけるような言い回しはやめてくれ+1
-0
-
3535. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:43
>>4
大人は稼げるじゃん+7
-7
-
3536. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:50
>>909
今の納税世代が納めてる税金で散々子育て支援制度うけといて...+5
-5
-
3537. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:57
>>3527
子持ちも好きでもない旦那と営んだから荒れてるんでしょ
自己責任やん+4
-2
-
3538. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:10
>>3510
いやいや、家族がいての自由がいいよ
凄い自由すぎってさみしいだけよ
子育て経験ないからわからないけど、でも絶対大変だと思ってます
がんばりすぎないで~ってママさんをみると思います
+1
-0
-
3539. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:18
>>3284
言い過ぎたけど、親切乞食みたいな面して歩いてる子連れ様は無視してもいいかな
10万円あればタクシーも乗れるしね+1
-0
-
3540. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:23
>>3262
それもあなたの親世代が子育ては大変子育てはお金がかかると訴え続けてきたから今政策が進んでるんでしょ。あんたの親は一切苦労してないの?
苦労してたなら気持ち分かるんじゃないですか?苦労してない富裕層なら10万円でガタガタ言うなよ。+3
-0
-
3541. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:23
>>3470
延長出来るのも全ての人じゃないし60日間って決まってる。給付期間中や延長期間中に決まれば良いけど、決まらなきゃ終わり。+2
-0
-
3542. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:32
>>3439
高額納税してて子供もまだいないのにそんなに欲しい?
困ってないならいらなくない?困ってる人に配って欲しいよ+2
-1
-
3543. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:38
>>3491
日本人の半分は孫を持たないって言われてるし20~40年後とかどうでもいいっしょ。そもそも人口ピラミッド歪すぎて手遅れ。いかに逃げ切るかしかないんだから。+2
-2
-
3544. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:57
>>3531
これから日本はもっと厳しくなるよーって何も知らない人の発言そのもの+0
-0
-
3545. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:07
中途半端だよね
子供がいるところにだけ手厚くしてるけど減税しない限りは国民にしわ寄せがいくのは決まってるよね
国民もバカじゃないよ
もっと賢い人間が政府にはいないのか+0
-0
-
3546. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:10
授業料が払えなくて退学してる大学生だっているのにね
その子達は、18才未満に入らないよ
偏った救済措置ならやらなくていいのに+0
-1
-
3547. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:28
>>2539
ほんとに公立でも毎月5000円〜20000円は引き落とされるものね
金ばら撒くのやめてそれらを無償化すればいいのにね
高校と大学の学費も非課税世帯と低所得にだけ私立でも無償化はおかしいよ+2
-0
-
3548. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:29
>>3537
でもmyATMはゲットしてるので!
一人仕事頑張って稼いでね(笑)+1
-4
-
3549. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:31
>>3296
ウーバーイーツしたら?+3
-3
-
3550. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:43
選挙対策だね
公明の言いなりって感じで失望したわ
こんなの全く意味ないのに+5
-0
-
3551. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:49
>>3530
だよね。旦那子供が自分から離れる可能性も有るのにね。+2
-1
-
3552. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:15
>>3547
えー
みんなが無償かと思ってた
+0
-0
-
3553. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:25
>>2445
うわあ。
じゃあ何もかもあなたの人生全て計算通り?
予期せぬ事や想定外の事何一つなかったの?
うわぁー+5
-0
-
3554. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:33
>>3544
・地球温暖化
・コロナ
・首都直下型地震
・失業ラッシュ
・犯罪過多
どうすんの?+3
-1
-
3555. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:46
>>3541
そんなの10万貰ったって何ヶ月も持たないし同じじゃない?+0
-0
-
3556. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:49
>>3435
病気や事故、親の介護で働けない人もいるよ。+2
-0
-
3557. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:56
>>3530
ひきこもりでも
一人にはならない
くやしいなら子供つくれよ あほ+1
-4
-
3558. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:04
>>2585
勝手に産んだんじゃんwww+4
-0
-
3559. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:06
>>3527
でも子持ちってけっこう他人に迷惑をかけるし
被害にあったことあればネットで叩きたい気持ちわかる+6
-3
-
3560. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:14
>>3482
資金がなきゃ配らなくても良いのでは?+1
-0
-
3561. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:15
>>3548
ATM壊れたらあんたも終わりだけどねw+5
-0
-
3562. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:17
>>3462
中学生かな?親に聞いてごらん。児童手当もらってるから。+0
-0
-
3563. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:26
>>3476
ふーん、じゃあここでわざわざ言わなくて良くない?
実際言えないくせにw+0
-0
-
3564. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:30
>>2445
FPって一級以外大した事ない
大体偉そうにアドバイスしてくる人は二級とまり
よって相談しても別に大したことはない+5
-1
-
3565. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:41
>>3538
横だけど、こういうのは口だけだよ。
空気読んでそう言ってるだけ…。+0
-0
-
3566. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:56
>>3554
犯罪外人
薬物解禁 も+0
-0
-
3567. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:01
>>3439
納税ばかりじゃやってらんないよね
同じようにお金くれとは言わないけど、何かしらで減税してほしい
気持ちわかるよ+5
-0
-
3568. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:08
子供にあげるあげないとか言うより例えば0歳児がどうやって10万使うのw まともな親以外は自分の買い物に使うでしょ
人気取りで給付金ばら撒くならその金であらゆるウィルス特効薬の研究施設でも作んなさいよ+5
-3
-
3569. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:11
>>2478
老人の方が大切にされてるよね。+3
-2
-
3570. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:28
高市さんがわかりやすく説明してくれている①+2
-2
-
3571. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:41
>>3530
いなくなればね、でもそうなる確率はかなり低い。
貧乏独身は確定だからなぁ+2
-1
-
3572. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:43
>>1415
考えが極端過ぎないか?+2
-1
-
3573. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:49
>>3565
本当に思ってます
ま、所詮こなしおばさんの独り言ですが
+0
-0
-
3574. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:58
>>3446
世帯収入2000万でも子供がいれば貰えて独身年収200万が貰えないのはおかしいわな+6
-3
-
3575. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:02
>>3559
同意。子供に甘いしやりたい放題だよね。子持ちは図々しいし迷惑な存在。+5
-2
-
3576. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:14
>>3530
子供が引きこもりやニートになったら詰むよね...+2
-2
-
3577. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:14
子供だけの意味が分からない
虐待が急増してて、ほとんどが親のパチンコ代に消えるだけでしょ
そこのガルちゃん民、あんたのことだよ+2
-3
-
3578. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:16
>>1217
まともな職つけないだろうからそもそも払えないって税金+3
-16
-
3579. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:24
>>3569
政治家が高齢者だかんね
+3
-0
-
3580. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:28
>>3296
ホールケーキがあるとして、一人で食べるか人数分で切り分けるか考えたらどちらがお腹いっぱい満足でしょうね。+3
-5
-
3581. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:31
>>3563
ブーメランって知ってる?+0
-0
-
3582. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:34
子供子供っていい加減にして欲しい+7
-2
-
3583. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:37
>>3554
あのね、よく
政治家の人数減らせー!
年金破綻しますー!
将来ロボットにしょくのっとられますー!
これからどんどん厳しくなっていきますー!
っていう人は表面上のことしか知らない人たちの発言+3
-2
-
3584. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:03
>>3576
つまねーよ
+0
-1
-
3585. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:07
>>3491
別に給付金払わなくても時がきたら納税してくれるし産みたいなら産んでくれるじゃん。+1
-1
-
3586. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:09
>>3558
子孫欲しいから勝手にスケベして気持ちーてなって勝手にポーンって子供産み落としたくせに偉そうだよね+5
-2
-
3587. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:17
>>3557
お花畑だなw+1
-0
-
3588. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:27
>>3554
・地球温暖化 →クーラーをつける
・コロナ →マスク着用
・首都直下型地震 →川口に引っ越す
・失業ラッシュ →仕事あるんで関係ない
・犯罪過多 →犯罪は減ってます
+0
-1
-
3589. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:39
>>3344
優遇されるのには理由があるからじゃないですか?
独身の気ままに過ごしてる私よりシングルマザーの友達の方が大変そうにしてますよ。
年収同じぐらいだけどその子曰く月の手当は1万+1万らしくて、月2万以上は子供にかかると思うから私よりお金がないのは分かります。
今までの給付もそうだし、10万×2ぐらいその子が貰っても私はなんとも思わないです。+1
-2
-
3590. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:43
こんなことよりレジ袋無料にしろ
+5
-0
-
3591. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:46
>>2445
そしたら、上位1割くらいしか子供産めないね。+1
-0
-
3592. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:56
>>3580
ひとり+1
-0
-
3593. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:58
>>3543
私は40代なので20〜40年後はまだ生きてる可能性高いし少しでも日本の未来が良くなってくれてればいいなと思ってますよ+2
-0
-
3594. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:01
高齢者に配ってあげてよ
今まで日本を支えてきた75歳以上に+1
-3
-
3595. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:06
>>3557
何で悔しい?
将来のリスク負わないようにしてるんだよ+2
-0
-
3596. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:09
>>3550
がるが嫌う河野の方が良かったんじゃないの+2
-1
-
3597. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:17
>>3556
そんな少数派は気にしなくていい+0
-0
-
3598. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:44
>>3579
二階とか麻生とか実は死人なんじゃね+2
-0
-
3599. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:46
>>3591
いますでにそうだから
給付金やシングルさんに手当てだしまくってるんじゃん
+0
-2
-
3600. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:48
>>3548
ATMて、旦那さんかわいそう…+4
-0
-
3601. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:51
>>3559
嫌な思いしたことない人なんていないよね
本当に図々しいもん+5
-1
-
3602. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:04
>>3559
あなたも他人に迷惑かけて成長したんでしょうに+1
-1
-
3603. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:19
>>3344
最近の独身って子持ちが楽そうに見えるの?私が独身の頃は、どんな子持ちでもそれなりに大変そうに見えたけど。+5
-0
-
3604. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:26
+1
-1
-
3605. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:30
>>3594
高齢もバブリーと貧困と二極化してるよね+2
-0
-
3606. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:32
>>3404
うん、だから子供有無も独身も皆同じよ。
責任も同じように平等。
みんな好きで選択してるでしょ。+1
-0
-
3607. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:33
>>3581
そっくりそのままお返ししま〜す+0
-0
-
3608. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:33
>>3590
まじにこれ!
+1
-0
-
3609. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:38
>>219
最近の若者は低学歴を棚に上げて仕事を選り好みするからなぁ。+28
-0
-
3610. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:51
>>3574
おかしくねーだろ
独身200万なんて社会になーんも貢献してないんだから+2
-3
-
3611. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:56
>>3559
じゃあ世の中の子持ちはどうするのがベストですか?+1
-1
-
3612. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:57
多分2、3人のひねくれおばさんが大量にコメントしてそう+2
-0
-
3613. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:09
給料の手取りを多くしてほしいので、税金を減して
+3
-0
-
3614. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:11
>>3504
あ、ごめんなさい抜けてた
>貸付金の金利を0にしたからだよね?
ではなく
>法人の貸付金の金利を0にしたからだよね?
の間違いです。+0
-0
-
3615. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:28
>>3575
最近の20代の親世代の方がやばかったよ。バブル世代あたりかな?ネットもなかったからやりたい放題。+1
-0
-
3616. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:30
>>2627
ソープで出来た子だもんね+0
-0
-
3617. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:30
>>3586
スケベしてwwww+4
-0
-
3618. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:33
知り合いのシンママ。
コロナ禍以前は毎日のように飲み歩いてたよー
なんでそんなにお金があるんだろ?て不思議だったわ。
その上また我々の血税使われるなんてのは納得いかない
真面目に納税してる人にしたらやってられない
ふざけんな+3
-3
-
3619. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:33
>>3595
ならリスク背負ってる子育て世帯優遇しなきゃねー+0
-2
-
3620. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:42
>>3606
結婚して子供産みたいですけど相手がいないです+1
-0
-
3621. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:50
住民税非課税世帯に配って+2
-1
-
3622. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:02
>>3611
躾は厳しく甘やかさない。+2
-1
-
3623. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:05
>>1861
あなたみたいな大人が1番どーでもえーわ+0
-1
-
3624. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:15
>>3300
仮にその紹介受けてても今のあなたじゃ結婚できたかは分かんないよ。会った事もないけど、陰な感じが文章から滲み出ちゃってると思っちゃったわ。なんでそんなに拒絶してるの?
はなから紹介断ったと豪語して、スタート地点にすら立ってないのに、世の中悟るのはまだ早い。
周りは好きじゃない人と結婚したのが大半ってそれかなり特殊な環境だから、心配すんな。世の中いい人もたくさんいるから、閉ざしてばっかじゃもったいないよ!+2
-1
-
3625. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:15
>>3602
昔の子供の方がやばいよね。ピンポンダッシュしたり、線路に石置いたり。+3
-1
-
3626. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:32
>>3577
現金だとパチンカスが搾取するだけだから給食費とか学費免除とかにしたほうがよくないか?オムツ代割引とか+2
-0
-
3627. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:33
>>3603
元旦那ATMが多数いる人が多いし
親が元気すぎて、子供あずけられるし
家も車も買ってもらうし
生活費は旦那と手当てや給付金ある
幸せ+0
-0
-
3628. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:35
>>3616
ソープなんてまだマシよ援助交際よりもね+0
-0
-
3629. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:38
>>3619
頑張って+0
-0
-
3630. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:39
>>1917
ネタですよね?+1
-0
-
3631. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:45
貧困家庭を救うより経済回す方が先だし、現金給付じゃなくて別の方法考えて欲しい。
貰うだけもらって溜め込まれたら意味なし。+1
-0
-
3632. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:46
>>3592
収入をケーキで例えたらそーゆことですよね
+3
-2
-
3633. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:06
>>3542
困ってないよ。でもあまりに平等でないこと多いからだよ。
年に数千万の税金とられてなんの恩恵もない。
困ってる人には配るなとは言ってない。でももっと他の形で全員が恩恵受けれるようにしてほしいんだよ。
税金とられまくったらわかると思う。+3
-2
-
3634. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:09
>>3622
モンペって言葉が15年前にはあったから、今の20代も十分甘やかされてます。+0
-0
-
3635. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:10
>>3610
ほんとだよね図々しい+2
-0
-
3636. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:18
>>3611
自分で産んだんだから、自分で考えろ+6
-1
-
3637. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:20
>>3621
働いたら良いし働いてそれなら転職しなよ+1
-0
-
3638. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:29
>>3549
子育て世帯も困窮してるならパパママ揃ってウーバーイーツしたらいいね!解決!+10
-1
-
3639. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:30
子供のためって言うけど、その借金将来の子供が背負うんじゃないの?
やめてほしいしかない+4
-0
-
3640. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:31
>>3567
ありがとう。ほんとそれです。+1
-0
-
3641. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:32
>>3495
同じく。私も独身だけど子有り世帯を責める気持ちなんてちょっともわかない。両親が私達3人兄弟愛情と責任持って働いて育ててくれたの見てるから。子供は自分で稼げない。たまの給付金くらい毎月じゃないんだしなんとも思わない。私は毎月25自分で稼げるから。+3
-1
-
3642. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:37
>>14
で、子供の学費には回さずちょっと良いレストラン行ったり服飾品買ったりする+6
-9
-
3643. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:41
>>3633
政策だから文句あるなら他国へGo+2
-2
-
3644. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:46
>>3575
婆さんの方がやばいよ
若い子に手を出したり
クソフェミで若い子の職を奪ったりミスコン廃止したり+1
-0
-
3645. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:48
>>3610
独身200万は努力してるの?+0
-1
-
3646. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:49
>>1917
ユーモア一切無し!!!!!+1
-1
-
3647. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:49
>>3620
みつけようぜ
+0
-0
-
3648. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:56
全員に金配らないんだったら
やめろ!
+1
-0
-
3649. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:01
>>3557
私たちお金あって賢いのでいらないんですよ子供+1
-1
-
3650. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:09
>>3574
高額納税して子供まで育てて日本を支えてる層に対して何を言ってるの?
それに子供いて2000万に届かない世帯は税金ばかり取られてカツカツだよ?
低所得と非課税世帯なんてもらった金で遊んで子供に教育させない仕事できない人ばかりなのに+2
-0
-
3651. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:11
>>2841
すみません、2馬力でした(笑)+1
-0
-
3652. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:15
>>3610
一応税金は納めてるから専業より世のためになってるよ+2
-2
-
3653. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:22
>>3642
あなたの親はそうだったんだね+3
-0
-
3654. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:27
コロナ禍で本来の給料よりも全然多い給付金貰ってて豪遊してる人知ってるからお金あげます系はちゃんと審査して必要な人に出すようにしてほしい。
税金から出るんだし+6
-0
-
3655. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:49
>>3635
図々しいのはお前だろ
子供をダシにしてる守銭奴が+2
-2
-
3656. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:59
>>3568
最近出産した子持ちです
子供にお金がかかるのは産む前から分かっていた事だし
正直今って子育てに対して色々手当が厚くなってるから子持ちの家庭に給付金がでるなら納税している方が貰える方がいいと思います。納税して下さる皆さんのおかげで昔より育てやすい環境になっているから+3
-6
-
3657. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:01
>>3642
子供いないでしょ?
子供ってママが綺麗だと喜びます
車もかっこいいと喜びます
いみわかる?+1
-8
-
3658. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:02
>>3348
誰と勘違いしてるのか知らんが
一回も言ったことないし。
日本良くなるといいねぇー。+0
-0
-
3659. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:10
やっぱりキッシーはオツムが、、
2浪しても東大いけなかったんだっけ。。+3
-5
-
3660. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:14
>>3631
独身より子育て世帯のが経済回すって考えよ+3
-4
-
3661. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:21
なんでこんなに荒れてるの?+1
-0
-
3662. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:27
不正受給してるの通報したら1万円謝礼払うとかしたらボロボロと不正受給が見つかりそうだね+1
-0
-
3663. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:32
>>3574
年収2000万円が払う税金は年間600万円
年収200万が払う税金は年間15万円+2
-0
-
3664. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:34
>>3610
じゃあ独身1000万は納税で社会貢献してるから貰ってもよくない?+0
-0
-
3665. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:34
>>3652
税金納めてるから専業より上になった気持ちになっちゃったんですね、分かります+3
-0
-
3666. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:35
>>2445
また生保が出てきた
+1
-0
-
3667. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:50
>>1
前回の10万円給付については、以前日経新聞に詳しく出てたね。
公明党が「収入関係なく全国民に!」って強弁に主張→やむなく自民党合意。
与党内での公約の力がかなり強いと記事で知ったよ。
でもさー、財源は?将来的な経済成長は?
今回の選挙でもワクチン接種3回目無料を公約にしてるけどお金ないじゃん。+0
-1
-
3668. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:09
そんなに子育て世帯にあげたいなら困窮してる家庭に申告制の貸付なりにしていただきたい+1
-0
-
3669. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:09
>>3661
年齢制限+0
-0
-
3670. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:11
>>3601
汚いしね子供+2
-1
-
3671. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:15
>>3421
それね。
職場に独身40代後半のお局がいるんだけど何かにつけて子供いると得だよね〜って嫌味っぽく言ってくる。
前回も子供2人いると40万でしょ?とか普通職場でそんな話する?って事聞いてくる。
今回も絶対言われるわ。別に下さいなんて頼んでないし生活に困ってないからいらないけど。
+3
-1
-
3672. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:21
>>3610
お前は人を見下して時点で既にクズだけどな+0
-1
-
3673. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:21
>>3643
日本に住んでるから政策に対して意義があるときは不満を言うのですが?
国の政策に文句も言えないってそれ中国と同じだよね?+3
-3
-
3674. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:27
>>2841
私父子家庭で育ったんだけど、
父子家庭は
母子家庭並みに優遇されないし
寧ろ両親家庭と同じ対応を受けるし
男の方が子供熱出したから帰るが
通用しなくて仕事も無くなったりで
本当に辛そうだった+6
-2
-
3675. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:28
>>3655
いやいや国に貢献してないのに金くれくれって恥ずかしくないん?+2
-1
-
3676. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:33
>>3588
地球温暖化でエアコン使用で温室効果ガス垂れ流して更にゲリラ雷雨悪化させてますけど
アホなのかな?!+2
-0
-
3677. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:36
>>2583
もらえないの?
みんながもらえるんだよ
今回は!
ちゃんともらいなさい+0
-0
-
3678. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:40
>>3652
200なら子育てしてる専業主婦の方がいいでしょ。+2
-1
-
3679. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:40
>>3665
そりゃそうでしょ
専業って何のためにもなってない
夫のためにしか+0
-3
-
3680. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:50
>>3636
ワロタ+1
-1
-
3681. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:51
>>3664
未来の人材を産み出してないから却下で+0
-1
-
3682. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:59
>>2146
シングルマザーだってちゃんと稼いで納税してます。+4
-0
-
3683. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:05
>>3679
あなたの親も専業主婦バカにしてたの?+2
-0
-
3684. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:06
>>35
給食費無料はいいと思うけど、困窮や虐待の親の洗い出しにいいと思うから給食費無料にはならないんだと思ってる
給食費払わない家って普通に考えてヤバイし、請求する理由付けで介入できるしね+8
-0
-
3685. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:08
>>3612
その中の代表ですか?+1
-0
-
3686. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:08
>>3636
だって子持ちってだけで叩きたくなるんでしょ?どうすりゃいいの+0
-1
-
3687. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:10
>>3628
先月ソープ行って60分コースにしたら
マットプレイはできませんとか抜かしやがったよ。
マジでクソ+0
-0
-
3688. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:18
>>3603
楽そうには見えないですけど、ずうずうしいなって思います。+0
-1
-
3689. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:20
子供を将来のリスクだという発言があって少し残念な気持ちになった+0
-1
-
3690. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:31
>>1919
子供が18過ぎてるアラフィフ母多いから、こんなに発狂コメント溢れてるのね💦+2
-0
-
3691. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:32
あげるんじゃなく貸付にしたら?
+0
-0
-
3692. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:34
>>3671
いらないなら返還してね
返還できるんだからさ
+0
-0
-
3693. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:34
>>3120
自民党に入れるとは言ってない。
入れる入れないではなく、経済を建て直すなら!だよ。
+1
-0
-
3694. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:34
>>23
18歳から選挙権あるよね。。
なんか恩着せがましいなあ。
子供に吹聴する親もいるかもね。+4
-0
-
3695. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:42
>>3678
同類だよ
両方とも社会のお荷物+0
-3
-
3696. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:44
>>3676
すごい短絡的な人のせいで日本が沈没に向かってるんだよね+2
-0
-
3697. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:01
>>3593
良くなるわけないじゃん。人口ピラミッド見てみなよ。
国民の1割以上認知症とか終わってるっしょw+2
-0
-
3698. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:02
>>3694
あー
スッキリした+0
-0
-
3699. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:02
>>3687
それ子持ちガル民じゃね?+1
-1
-
3700. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:03
給付金何に使おっかなー!
コロナでおうち遊び増えたし、ボールプール買おうかな!
+0
-2
-
3701. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:17
>>3660
年収1000万円の独身と年収600万の子育て家庭
どっちが経済回すかな+0
-5
-
3702. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:18
>>14
それで脱毛行ったりブランド品買ったりするわけじゃないわ。普通に日々の子供費の足しにしたり、子供費にかかってて買い替えられず使っていた壊れかけの洗濯機を買ったり、結局子供を軸にお金が動いてます。+37
-2
-
3703. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:23
>>3695
いやいや全然違う
子供は国の宝+3
-2
-
3704. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:26
>>3540
苦労してない富裕層が子供を産んで給付金もらう。それに怒って何がおかしいの?+3
-6
-
3705. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:03
>>1042
実家?+1
-0
-
3706. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:12
>>1
バラ撒きよりも、一時的な措置でいいから
消費税率を軽減して欲しいよ
その方が、誰もが納得する+8
-0
-
3707. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:18
>>3611
産んだからには叩かれる
当然のこと+0
-5
-
3708. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:21
さーてそろそろ子育て世帯が暇になる時間くるぞ!!+4
-0
-
3709. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:25
>>3697
まだ日本に諦めてないんで+0
-0
-
3710. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:28
>>3611
謙虚にする
決して偉くはないのだから+1
-2
-
3711. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:35
ヾ(^▽^)ノわーい
わーいヾ(^▽^)ノ
臨時収入だぁーい🌟+6
-1
-
3712. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:36
>>3643
逆に意に沿わない政治家に投票しないという方向でがんばってます+3
-0
-
3713. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:42
>>3707
産まないのもまたしかり+3
-1
-
3714. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:43
>>3673
間違いない+1
-0
-
3715. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:45
>>3701
年収一千万の独身はたかが十万にガタガタ言わなくてすむね+2
-0
-
3716. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:46
>>3696
しかも
この100年間 地震発生時代だとさ
+0
-0
-
3717. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:08
>>3710
独身よりは偉い+2
-5
-
3718. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:11
子供に配っても結局は
親の懐にはいるから
平等に大人もくれればいい
要らない人は申請しなければいい+4
-0
-
3719. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:17
>>3366
じゃ独身子無しよりも子持ちの方が経済にも貢献してるんだね納得+0
-0
-
3720. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:19
>>3684
自分の子供が食べてるもの、教えてもらってるもんにはお金払いなさいよと思う
修学旅行代も払わないでいいんだもんね+4
-0
-
3721. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:21
>>3712
賛成+1
-0
-
3722. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:22
>>3675
じゃあお前は何貢献してるの?
さぞかし立派な事してるんだよね?+0
-1
-
3723. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:33
>>3656
だから子供産むなって言ってんの+0
-1
-
3724. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:38
一旦みんな落ち着いてめちゃくちゃ荒れとる+4
-0
-
3725. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:02
>>3703
子供はな
専業じゃなくても産めるし育てられる+2
-1
-
3726. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:06
>>3633
じゃあ具体的な政策何があるわけ?+0
-0
-
3727. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:11
>>4
あのさー、将来に投資しないでどうすんの。
先進国比較で教育予算比率が低いのに子供ばっかとか難癖つけるのはおかしいわ。+36
-12
-
3728. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:20
>>3683
そういう風に家庭内でも言ってたんだろうね…
心まで貧しくなりたくないわ〜+3
-0
-
3729. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:29
>>3647
38歳で非正規、実家暮らしですが大丈夫ですか?
痩せたやりやんに似てると言われます+0
-0
-
3730. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:50
>>5
それなー、
残念ながら親の年収と子供の学歴は比例するって常識なんよ
しっかりした教育受けれないやつは結局何処かで迷惑かける事になるからスタート地点をなくすことって大事なのよね
大人になっても平日から何この馬鹿面、配偶者らしきのもバカっぽい、そばでガキがギャーギャー騒いでるとかマジうざいわ
こんなの一つの凡例に過ぎないけど取り返しのつかないバカされたら困るし、だってバカは貧乏から生まれるもん
頭大丈夫かって思う変な犯罪者って大抵無職だし
行く価値ある学校行ける子はそこそこの家に生まれてるから奨学金ももっと厳しくしていいと思うのよね
義務教育でもないし
バカは犯罪覚える前に社会出てって感じー
ちょっと主旨がズレてゴメンね
+5
-3
-
3731. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:52
>>3715
質問に答えようぜ+0
-1
-
3732. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:59
>>3701
1000万独身が元々経済回してるなら動いてないところを動かそうと思った時子育て世帯に焦点あてるの普通じゃん。あと1000万独身が10万でごちゃごちゃ言うなや。+5
-1
-
3733. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:03
>>3705
きくなきくな+0
-0
-
3734. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:17
>>3731
横ですよ〜+0
-0
-
3735. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:28
子どもに手厚すぎる+3
-1
-
3736. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:32
>>3717
性欲が強くて偉い偉い+3
-0
-
3737. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:40
>>3720
給食費や学校費を払わない親に対して
これ以上追い討ちかけないでほしい
それで子供が叩かれたり殺されたりするのが無理だから
できるだけ癇に障らないようにして
子供が大人になったらとことんまで親を叩けばいいんだよ+0
-0
-
3738. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:45
>>3657
ヤバ
毒親の思考だな。+5
-0
-
3739. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:46
>>3710
謙虚にしたってダメ
子供産んだ時点で叩かれるのは当然のこと+1
-2
-
3740. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:14
>>3548
いくらなんでも、自分の旦那をATM呼ばわりは人としてダメだと思う。自分の優位性をここでアピールしたい、という気持ちは伝わってきたけど、ここでアピールする必要がそもそもあるのか、成人で結婚してるならもうちょっと落ち着いて考えたらどうか。+3
-1
-
3741. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:29
>>3729
大丈夫
一度も働いたことない人も
子供いっぱいいる
給付金で多少余裕もてる
+1
-0
-
3742. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:31
>>3717
そっか
じゃあ叩いて叩いて叩きまくろう+0
-0
-
3743. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:32
>>3701
600万世帯は配ってもどうせ貯金すんだろ
経済対策になんてならんよ+0
-0
-
3744. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:32
選挙に合わせてるよねえ+1
-0
-
3745. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:33
>>3704
富裕層は努力して富裕層になったから+2
-1
-
3746. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:47
>>3349
あのさいったん、あなたが言う子供手当がいくら貰えるか調べてきたら?
手当だけで生活できて子供育てられると思ってんの?とんだお花畑だな
こんな無知がいると思うと気持ち悪いわ+16
-3
-
3747. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:49 ID:g27C1P29Yy
>>15
たしかに馬鹿面並べた夫婦に限って子供2人以上いるよね
リスクがカッコいいとか言う価値観で育ってそうだから避妊の仕方知らないのかしら?+20
-4
-
3748. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:56
>>3740
うざ
+0
-3
-
3749. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:56
>>5
統計的にも子供がいる世帯の方が
年収も高いのであなたより納税してるし
その子供も将来何かしらの形で納税しますよ。
そんなことも分からないぐらいヒートアップして
るならウチの10万あげるよ。拾いにおいでw+6
-10
-
3750. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:28
不公平なく、全世帯にどうぞ+2
-0
-
3751. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:31
10万貰って叩かれるくらいなら給付金なんていりません+1
-1
-
3752. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:31
>>5
まあ、もらえる子供がいる人は
反論のコメントにプラス押すよね。
私はもらえないけどもらえるならもらうし。
でも平等にしてほしいし
生保の子供はもらう必要ない。+10
-2
-
3753. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:34
>>3657
じゃああなたの子供は悲しんでるね+2
-0
-
3754. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:35
>>1555
わかんなかった。+2
-4
-
3755. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:45
>>3746
どーでもいい
おばはん
+2
-8
-
3756. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:51
>>3656
うざい女+1
-2
-
3757. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:54
>>3743
臨時収入があったときに使っちゃうのは貧乏な方の人たちだと思う+0
-0
-
3758. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:02
>>3573
いや、あなたの事じゃなくて、口だけって言うのは3510さんの事ね。
あなたは本心だと思う。+0
-0
-
3759. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:14
現金給付じゃなくて、学校で使う教材費にできないかな?教科書は無料でも、絵の具とかノートとか買わないといけないやつあるし。
一部の非常識な親の使い込みが許せない+5
-0
-
3760. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:24
>>81
マクロでみれば子供が増えた方がいいんだよ。+10
-1
-
3761. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:31
>>3753
ははは
可哀想なブス
脱毛くらいしてね 気持ち悪いから+0
-2
-
3762. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:32
>>3756
ずるい女+0
-1
-
3763. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:34
>>3659
ぶれぶれだよね
金融所得税もやらんし
+3
-1
-
3764. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:43
>>3715
そうなんだ
なら既婚の方がお金持ち多いから独身にお金渡した方がいいね!+1
-0
-
3765. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:15
>>3729
やりやんw+0
-0
-
3766. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:21
>>3758
間違ってました すみません
ありがとうございます
+1
-0
-
3767. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:25
それでまた税金上がるよ
うちは子供出来ないので払ってばっかり涙+1
-0
-
3768. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:37
>>3757
パチンコとかね+0
-0
-
3769. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:38
給付金ごときで罵り合うガル民w+5
-0
-
3770. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:39
荒れすぎて全てのコメントにリプがつきすぎて話がわからん+2
-0
-
3771. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:47
>>31
子供に優しい、ように見える公約なんだが…
公明党のサポーターの人達って給付金が出るとそれは回収されてしまったりするのかな?+4
-1
-
3772. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:49
>>3726
私は>>3504でもコメントしましたが期間を決めて消費税を下げることです。
そしたら平等に恩恵を受けられるし困ってる世帯も助かると思います。
もう近々で緊急でどうにかしてくれ!という方は調べたら国の救済措置が既に用意されてます。
消費税を期間限定の数年下げることで苦しい世帯は家計が助かりますし、中間層や富裕層は消費に回り、企業はその分潤うので社員へ福利厚生費やら資格など人を育てるための資金に回せたり、新規事業もやりやすくなり、外注を多く頼んだり、雇用も増やせると思います+3
-1
-
3773. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:54
>>3746
児童手当なんて少額なのにね。助かってる家庭もあるんでしょうけど。独身手当も作って上げたらいいのに。そしたらみんな平等かな。+7
-2
-
3774. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:05
>>1
親に取られるだけなんだから子供に配るのやめろ
子供出来ない人や独身者への差別だし
児童養護施設や里子、親のいない子供にはわたっているのか?
それに一番困っているのは大人。消費税高杉+2
-0
-
3775. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:07
あなたの子供を可愛いって思うのはあなただけ
他人はあなたが排泄した汚い子としか思ってない
体面上可愛いって言うけど真に受けちゃダメ
+1
-4
-
3776. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:07
>>3727
自分の子供には投資してます。
シンママのクソガキとか干からびて欲しい
どうせヒャッハーとか言ってるだけだし+2
-0
-
3777. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:07
>>3764
凄いあなた
私もあなたみたいに切り返し出来る人になりたいわ
+1
-0
-
3778. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:12
>>3761
ってお子さんに言われたのですか?
わーきっついー💦+2
-0
-
3779. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:14
>>3743
人気取りでしょ、ゴートゥーは早々失脚した時のために手元に金が流れる事しとこうってやつでしょ+2
-0
-
3780. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:22
>>3692
そうなんだ。
それかお局に恵んであげれば黙るかな?+0
-0
-
3781. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:28
>>3769
底辺同士、どちらが底辺なのか競い合ってんじゃない?+3
-0
-
3782. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:30
>>3769
それな!+2
-0
-
3783. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:37
このトピ見てたら滅茶苦茶イライラしてさっき旦那とケンカしたわ
このトピほんと悪質
イライラしかない
ガルちゃんってマジ煙草みたい
百害あって一利なし+3
-1
-
3784. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:41
もし貰えたら貯金して子供の為に使います😊皆さんありがとう!+1
-0
-
3785. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:50
>>2618
だよね。さすがに手当てだけでそんな生活できないよ。+23
-0
-
3786. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:57
>>3743
いえ、パーっと使って経済回します+1
-0
-
3787. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:02
この時間から荒れるの珍しい+1
-0
-
3788. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:08
18歳未満なんてお金かからないのに!
5万でも良いから全国民に給付してくれ!+2
-1
-
3789. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:08
>>54
それが社会福祉でしょうに。+9
-3
-
3790. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:21
住民税や所得税など各種税金を最大10万まで引いて欲しい。
※消費税等は除く
そしたら納税した人が納得する。+3
-1
-
3791. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:36
>>3776
クソワロタwwww
+1
-1
-
3792. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:43
岸田ってやっぱり使えないね
もう総理になってある程度経つのに何一つ仕事してないし
こいつやっぱり口だけの使えないサラリーマンの典型だわ
+1
-0
-
3793. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:50
>>3776
あなたも自分自身に投資した方が良さそうですよ。+3
-0
-
3794. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:53
>>3725
おたくの母親は?産んだ3ヶ月後には働いてたのかな?+0
-0
-
3795. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:00
>>3048
おーじゃあ全部渡してね。うちは無理だから。頑張って!応援してる!!+0
-1
-
3796. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:01
自分とは無縁の存在って感じで、貧困家庭をさんざん馬鹿にしているけど、貧困家庭の実態に詳しいのは受ける。+2
-0
-
3797. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:04
>>5
どう考えても子供がいる家庭の方が裕福だろ。
生保もらって子沢山?そんなのごく一部の話。
バカなの?+11
-3
-
3798. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:05
>>3783
確かに精神不安定になるわな
それなのに中毒みたいになる
やめないとなー+0
-0
-
3799. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:06
>>3768
張り紙にパチンコは遊びですって書いてあった
+0
-0
-
3800. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:16
少子化対策には、とにかく子育て世帯を徹底的に優遇する他ないでしょ。もちろんすぐに効果は出ないけど、2.30年後には結婚した方が得だって人ばかりになったら成功。そんな先なんて知らねーよなんて人ばかりだと、若者が苦労するのは今の逃げ切りしか考えない老人見てればわかるでしょう。+2
-1
-
3801. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:19
低所得者や高齢者は十分優遇されてるから、そろそろ頑張ってる納税者に還元すればこんな不満も出てこないと思う
+12
-0
-
3802. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:19
親にお金を取られたら警察に電話しなさい
今は虐待ですぐに逮捕してくれるから+1
-2
-
3803. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:24
>>3349
うちは税金をしっかり納めてる世帯だから子供手当なんて給食費以下なんだけど
しかもなくなるの確定してるし
それでも助かってんのよ+6
-0
-
3804. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:26
>>3772
確かにその間に消費するかも
でもまた一気にあげたら消費しなくなるから徐々にもどしてほしい+4
-0
-
3805. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:36
>>3764
十万位くれてやれ〜+2
-0
-
3806. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:46
>>1770
私もそう思う。
納税のために結婚や出産したいとは思ってないけどいずれ又税収める人口増やさない責任も感じる。+9
-4
-
3807. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:48
>>3755
返答に困ったらすぐそれw他に言う事ないわけ?
あっ頭の中に引き出しないのか
バカの一つ覚えも聞き飽きたわw+5
-1
-
3808. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:01
>>54
うーん、じゃああなたが何かしらの事情で働けなくなったら、貰わないのね?+4
-4
-
3809. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:11
岸田さんいいこと言ってるなと思ってもすぐ引っ込めちゃうのがなあ
どっかからの圧力なんだろうけどさ
自分のやりたい政策通したほうが支持率上がるよと言いたい+3
-1
-
3810. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:32
>>3766
いやこちらこそ。わかりにくいコメントして、申し訳なかった。+0
-0
-
3811. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:44
>>3775
あなたも排泄された子だよ!特大ブーメラン+2
-0
-
3812. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:47
>>3783
お前のクソ旦那が哀れだわ+2
-0
-
3813. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:57
>>3793
あなたのように干からびる前に投資します!
教えてくれてありがとう😊+2
-2
-
3814. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:02
>>3798
旦那が夕飯なのに時間通りに行動しないからクソイラついてガン!て床を足で鳴らしたんだけど旦那反応なくてさらにイラついたわ
ガルちゃんのせいだと思う+2
-0
-
3815. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:08
>>2244
それなんだよなー
私は子供いないけど、私が老いて弱くなった時に日本が移民だらけで治安悪くなってたら…怖いし…
十万で解決する問題ではないけど、今存在する日本人の子供に使われるのはもう仕方ないかなって+11
-1
-
3816. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:09
>>3596
岸田は今のところガースー以下
政策が微妙すぎる+0
-1
-
3817. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:15
>>3752
生保の子供ほど必要でしょ
好き好んで生保の子供に生まれてないのに可哀想だよ+0
-3
-
3818. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:19
>>995
それは不妊なのか、好きで産んでないかでまた違うんだけど。後者なら自業自得。+3
-29
-
3819. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:26
>>3760
マクロで見るなら氷河期世代を生活保護にならないように支援した方がいいと思うが...
子どもを増やすと言っても産める女性の数が圧倒的に不足してるわけで、少数の子供達で大多数の大人を支えていくのは相当無理があるぞ+4
-7
-
3820. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:26
>>4
DQNの子供にも給付されるのは不快だ+14
-2
-
3821. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:31
>>3631
マイナポイントで支給になる可能性もありそうじゃない?それなら経済回るし。
子供いるけどそれで旅行で使えるなら嬉しい。+2
-0
-
3822. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:44
>>1981
それはないでしょ。200万だよ+11
-0
-
3823. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:04
>>3814
木下優樹菜さんですか❓+0
-0
-
3824. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:05
>>2105
ネタっぽいw+0
-1
-
3825. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:06
>>3807
よ!おばはん+1
-2
-
3826. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:09
>>3775
その子供たちがあなたの排泄物を処理してくれるかもだよ〜みっともない姿でお尻拭かれてクッサこの婆さんとか言われてさ+2
-0
-
3827. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:16
>>3306
今は私立の高校無償化ですよ?学費は全額タダ
都立は支援金があります。+2
-3
-
3828. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:17
>>3769
10万ぽっちで煽り合いとか笑える
政策の是非については全く語られないんだよね+3
-0
-
3829. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:29
>>3780
頂戴
だまるからさ
+0
-0
-
3830. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:34
>>3620
これからだったら、可能性無限大じゃの。+0
-0
-
3831. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:34
信じて貰わなくて結構だけど税理士です
人の事をギャーギャー叩き合ってるけど
どんだけ私はセレブです高学歴ですを装うと
ギャーギャー言ってる時点で大した層ではないことは明らか
高収入層は今の日本の社会情勢だとウハウハだから
ギャーギャーいったりしないよ+2
-0
-
3832. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:50
低所得層に配ったら、のちのち私たちから増税されるんだから、こんな不公平な話はないよ+2
-0
-
3833. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:55
現金給付が一番いいよ+0
-0
-
3834. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:00
>>3769
ヤフコメもすごいよw
毎度毎度給付金は罵り合いが面白いから見にくるw
我ながら悪趣味って思うけどw+3
-1
-
3835. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:02
>>3306
モンクレールwww+2
-0
-
3836. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:17
>>2631
政府は子供たちを支援したいのよ
高齢独身のあなたたではない!+1
-2
-
3837. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:23
>>1
収入少ないから子供作れないってのがわからないかな?子供作りたくても作るのがこわいんだよ!+3
-0
-
3838. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:24
>>3306
子供いないけど
聞いてて
モヤモヤするよ
+0
-0
-
3839. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:29
>>3814
旦那にどういう教育してんのお前+0
-0
-
3840. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:30
>>3772
それめちゃくちゃいい考えだと思う。
ってか自民党の若手も同じようなこと言ってた気がする。+2
-0
-
3841. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:30
>>2244
子持ちを叩いてる人は目先のことしか考えてないんだよね。子持ちは計画性ないとか叩いてる人いるけど、日本の未来のことまるで考えてない人が、計画性あるとは思えないけど。+9
-17
-
3842. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:55
日本人限定で配ってほしいわ
生保で暮らしてる外国人に配る?国に帰ってくれないかな+1
-1
-
3843. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:01
>>3768
今時パチンコなんかするか?パチンコ屋に並んでるの爺さん婆さんばっかりなイメージ
あとは独身ぽい男性+2
-0
-
3844. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:19
>>3778
どうしてわかったのですか?
お金なくて脱毛なんて出来ません…
10万円頂けたら脱毛したいです+1
-0
-
3845. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:23
>>3063
でも受け取るんでしょ?+7
-0
-
3846. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:23
>>3817
毒親だらけだから生保に現金支給して今みたいに手厚くしてたって抜け出せないのよ
別の方法にしないと+3
-0
-
3847. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:24
>>3815
もう遅いよ
川崎国のカミソン惨殺したのもピーナハーフだし+2
-0
-
3848. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:26
このトピみんなめっちゃイライラしてない?イライラが伝染してくる+2
-0
-
3849. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:28
>>1743
増税ありきの給付だよ
損しないってことは非課税世帯?+9
-2
-
3850. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:35
>>3837
こういう方
沢山いると思う!
こういう方にも支援すべき
+0
-0
-
3851. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:53
>>3848
伝染るんです。+0
-0
-
3852. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:54
>>1770
普段はそう思えることもあるんだけどね…
コロナに関しては、子どもの休校とか同居家族に濃厚接触者が…とかで普段以上に独身一人暮らしに負担がかかってるわけですよ。+10
-2
-
3853. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:58
子供が受け取って、子どもの意思で自由に使えるとして、生活に使わないと立ち行かないほどの人って何割くらいなんだろう
ほとんどゲームや課金やスイーツやと消えるんじゃないかなぁ+4
-0
-
3854. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:01
>>3843
いやいるよ。普通に主婦っぽい人たちいる。
コロナなのによく並ぶなと思って何回か通ったことある。+1
-0
-
3855. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:07
>>3835
モンクレールwwww+0
-0
-
3856. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:11
>>3814
発達障害?+0
-0
-
3857. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:39
>>3746
お前が産んだくせに
何、世間に八つ当たりしてんのおばばん+4
-5
-
3858. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:50
>>3809
もう総理大臣になれたから満足してそう+2
-1
-
3859. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:55
>>3834
同志やんけ
今度お好み焼き食いに行かない?+2
-0
-
3860. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:01
>>3790
同感!消費税上げ、所得税下げ
頑張って働いてるのに低所得にか恩恵ないじゃん+2
-0
-
3861. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:02
>>3807
おーい
おばはん+1
-2
-
3862. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:07
>>3306
とりあえずそういうのはきちんと取り締まって欲しいよね。本人だけではなくて親世代の所得もきちんと調査して欲しい。子供が私立行って、ブランド物の洋服着るなんて年収1000万でも破綻するわ。+3
-0
-
3863. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:12
排泄物みたいなお子さんを誇られてもねぇ
もっと謙虚に出来ないものかね+2
-6
-
3864. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:13
>>3847
本当だよね
殺人系犯罪アジアハーフばかり
川崎、福岡、四国全体、北海道
日本人すくない
+1
-0
-
3865. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:17
>>1
税金少し下げるだけで良くない?そっちの方がよっぽど嬉しい+0
-0
-
3866. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:25
>>3746
横だけどあんた大丈夫?
子供手当だけで育てるなんてどこにも書いてないじゃん
だから人の金当てにするバカは要らないって思われるんだよ
普段から人の金当てにする思考が見え見え
子供に国の金使いすぎだとは思うよ
その子供が将来大きくなって納めるもんに比べたら多すぎ
これでも金をばら撒き足りない政府は論外
岸田って顔が貫禄ないから生理的に無理+3
-8
-
3867. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:26
>>3855
モンクレールwwwww+0
-0
-
3868. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:29
ヤニカス、パチンカスの子だくさんは歓喜の渦の中だろうね笑+2
-0
-
3869. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:30
>>3851
みんな眉間にシワ寄せてるイメージ
たまになんのためにガルしてんだろと思う時ある
翌朝ぜんぶ忘れてるし+0
-0
-
3870. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:41
給付金ごときで叩く人って結局中の下の人たちだよね
それなのに人の事を見下して貧乏とか言ってるけど
全体層で見るとドングリだよ+3
-0
-
3871. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:43
>>3819
氷河期世代はもう産めないし支援したところで先には繋がらないんじゃない
+10
-1
-
3872. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:44
>>3550
公明の政策だよ?
喜んでる人たちは公明に選挙は入れなよ
公明のおかげなんだから+1
-1
-
3873. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:46
そして新型Switch買うんですね+1
-0
-
3874. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:55
生活保護確定の氷河期世代を助けるほうが先じゃないのか?子持ちに金出しても兄弟三人以上産んでない。そもそも子どもがいない層が圧倒的だから、子持ちがちまちま産んだところで少子化は上回らない。
外国人を大量に呼んで消費させるか、もう多民族国家にするしかない。年金ピラミッドは崩壊させるべき。+1
-1
-
3875. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:02
>>3737
払わない人は児童手当から減らせば良いのにね+4
-0
-
3876. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:03
>>3802
10万ぽっち貰って親が捕まったら本末転倒じゃね?
なる前からわかってたけど岸田も高市も駄目だね+2
-1
-
3877. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:14
>>3306
モンクレールの偽物
上野にあるよ ユニクロより安いよ+0
-0
-
3878. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:27
>>3841
自分の家庭の未来すら満足に考えられない人が日本の未来を考えてるとは思えないけどなあ🤔+7
-3
-
3879. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:42
>>3869
政治家同士がヤジ飛ばしたり、ケンカしてるときの光景に似てる+1
-0
-
3880. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:56
>>3704
富裕層って税金沢山払ってる認識なんですけど笑 あなた税金沢山払ってる人が受け取るのには文句ないのよね?ならいいはずじゃない。怒りの対象がブレブレよ。何に怒ってるか定めなさいよ。余計な言い回ししてないで結局自分に回ってこないのが腹立つって素直に言いなさいよ、他の貰える人に嫉妬や攻撃してないでさ。+5
-1
-
3881. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:01
現ナマ給付が一番経済にいい
財源が国債で日銀が買取れば完璧すぎる+0
-0
-
3882. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:06
>>3863
昔は独身ももっと謙虚だったのにね。+0
-4
-
3883. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:13
>>3769
お前みたいなクズシンママは良いね+0
-2
-
3884. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:24
>>3528
この人大丈夫?
病気の人?+1
-0
-
3885. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:27
>>3860
それがベストだね+1
-0
-
3886. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:27
外国人に永住権を与えなよ。日本人が少ないから。+1
-2
-
3887. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:32
>>3879
岸田さんのトピ画の無表情に見えてからの含み笑いよ…+1
-0
-
3888. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:32
みんな日本の将来のことと、自分の将来考えてるなら積立nisaくらいやってるよね?+1
-1
-
3889. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:39
>>3874
ベトナムやアフリカ難民やタリバン難民
今後増える一方
未来の子供たち本当に大変だよ
+1
-0
-
3890. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:42
>>3871
これは少子化対策じゃなくて経済対策なんでしょ?産めるとか関係ないから
+3
-4
-
3891. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:43
>>3783
ウケる(笑)
子持ちっていつもイライラしてるから、からかうと面白いよね
本当に産んで幸せ?
今さら捨てられないからそう思うしかないでしょ+1
-2
-
3892. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:58
>>3888
営業?
+1
-1
-
3893. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:03
>>57
何もくれないんだねって。本来ないのが当たり前だから+37
-6
-
3894. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:04
>>3863
どういう育て方されたらこうなるんだろ
言っていい事と悪い事の区別もつかないなんて可哀想+4
-0
-
3895. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:09
>>3882
排泄物みたいなガキで溢れてるからかな?+1
-3
-
3896. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:16
>>3853
経済回すからいいじゃん+0
-0
-
3897. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:36
貧困から子どもを守りたいなら、現金給付は得策とは言えないのでは。親がぶんどって遊びに使ったらどうするのさ。
もうやってるかもしれないけど、各自治体と協力して食事提供や学費・給食費の一定期間免除、生活用品の支給など現物給付の方がよっぽど助けを必要としている子たちのためになるんじゃないの。+0
-0
-
3898. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:38
>>3685
おっ!釣れたおばさんからコメントきた!+0
-1
-
3899. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:43
>>3704
あなた、子持ちなら金持ってても貧乏人でも文句言うんでしょ。金持ちには金持ってるくせにー、貧しい人には既に色々優遇されてるくせにーってね。+3
-0
-
3900. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:02
>>97
>>1
高齢未婚にやるメリットないじゃん。
コジキみたいだわー!
子供産まない、払う税金少ない
マイナスに足引っ張るやつなんか要らないわ!
必要とされてないのでは?+5
-15
-
3901. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:02
時代は宮下早紀を求めている。+1
-0
-
3902. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:02
>>3892
なんで営業になるの?+1
-0
-
3903. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:04
>>3306
補助金もらうとかそもそも恥ずかしくないのかな?+0
-2
-
3904. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:05
>>1358
偏見の塊だな。差別的。
沢山産んで育ててる人に感謝した方がいいよ。
健康な人が産んで、何が悪い?
日本の宝だから。
沢山育てるなんて、お金もらってもそうそう出来ないよ。+18
-13
-
3905. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:09
>>3877
実は、偽物のモンクレーに豪邸は欠陥住宅
金持ちだと思ってたら借金まみれ
のちに横領や詐欺で逮捕よくある話+3
-0
-
3906. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:17
>>3860
岸田は富の分配でしょ?
所得税上げのほうが近いよ+1
-0
-
3907. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:33
えっ、非正規は?
お金もらえないの
+5
-2
-
3908. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:35
>>3853
テーマパークとかいくでしょ。いいじゃんお金使うんだし。+3
-0
-
3909. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:36
>>3848
わざと煽ってる人がいる
ネットは人同士のモラルで成り立ってるからそれがないとすぐに荒れてしまう+2
-0
-
3910. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:51
>>3871
産めなくても消費はするよ
+3
-0
-
3911. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:58
>>1358
短絡的すぎて顎外れかけた
大量にプラスにとうとう顎外れた+7
-5
-
3912. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:59
>>3870
最下層は言うことが違うね〜!+0
-1
-
3913. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:00
>>3
税金だから配らなくてもいいけど飲食店への給付金を無駄に支払われてるから、だったら飲食店の給付金を中止にしてから国民一律10万払ってほしい
とにかく無駄に使われてるのが嫌だ+46
-0
-
3914. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:05
>>97
具体的にいくらあるんですかね?
どこソース?
負け犬っていつも頭おかしい事言うんだなー。はあー+4
-4
-
3915. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:17
>>3863
排泄物って
ランクは
チンコ→ウンコ→マンコ+0
-0
-
3916. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:17
>>3749
横だけど近かったらもらいに行くから住所と連絡先教えて
働いてる人なら自分が言った事には責任を持つってことくらいわかるよね?
私の汚い顔ならいくらでも見ていいからさ+8
-3
-
3917. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:18
>>3908
床おちる(笑)+0
-0
-
3918. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:23
>>3869
そうだね。本当謎w(自分が)+0
-0
-
3919. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:23
>>1981
よく言うよ+7
-0
-
3920. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:24
>>3783
見るのやめな。
+0
-0
-
3921. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:33
今回のワード
排泄物
ガキ
ベトナム
木下優樹菜+0
-0
-
3922. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:56
>>3904
誰も頼んでないけど+6
-9
-
3923. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:02
裕福であれ何であれ国民等しくコロナ禍で生活が一変して影響を受けている
なのになぜこうやって線引をするのか
まぁ子育て世帯を優遇するのはわかるからその分上乗せしてもいいけど、それ以外へも一律で配るべき+1
-0
-
3924. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:03
>>3890
氷河期世代は貰っても貯め込むと思うよ
未来に不安しかないから+4
-0
-
3925. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:11
>>3839
旦那の教育は義母の責任やで+0
-0
-
3926. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:15
老人の富裕層に課税するのが1番だよ
+0
-0
-
3927. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:20
>>3907
子供と、非正規と、女性って話じゃなかった?だから一番怒り狂ってるのは、正規で働いてる独身男性のはず。+3
-0
-
3928. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:25
>>361
意地悪な高齢未婚にはあげなくていい。
子供は世界から必要とされるからだよ。
あんたみたいな負け犬とは違う+16
-5
-
3929. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:38
男の人いるよね??ガールズじゃないよボーイズだよ+0
-0
-
3930. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:58
>>3913
一般人の給付叩きより
医師会、一部の飲食店の闇を暴いてほしい
向ける矛先が間違ってるよねガル民は+5
-1
-
3931. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:58
日本は少子化じゃないよ、ただの高齢化。
一時期子供が増えて、その子供が全員年寄りになったってだけ。
人工が増え続けても困るし、日本人で上手く回せる国づくりをしなきゃいけなかった。
なのに外人入れるから将来的にはハーフや外人だらけになって絶望だね。ご愁傷様。+6
-0
-
3932. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:59
>>3897
それが経済対策になるの?+0
-0
-
3933. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:01
>>3888
今積立nisaやらない人は馬鹿だと思う
カツカツじゃなかったら一度調べた方がいいよ
政府が国民に残した最後の置き土産だよ
+1
-0
-
3934. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:01
>>2531
それはそれで経済回してるからいんでないの?
東京まで行っちゃうのは良くないけど、テレビ買うのは問題ないでしょ!+10
-0
-
3935. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:06
>>3866
ドヤってるとこ申し訳ないけど、あんたの一人の納税額がなんぼのもんよw
+5
-2
-
3936. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:20
ていうか、これ子供だけなの?最初子供と女性と非正規って言ってなかった?+0
-0
-
3937. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:21
>>3924
若者も未来に不安だと思う+0
-0
-
3938. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:26
>>3928
高齢既婚も旦那にないがしろにされてシワシワのぐちゃぐちゃじゃないよ+1
-1
-
3939. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:37
>>3922
国は産んでくれーって一生懸命言ってるよ+7
-3
-
3940. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:38
>>3904
親の宝かもしれんが他人にとっては猿だぞ。
人の金で成長させて犯罪者やニートになったら目も当てられん。+12
-4
-
3941. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:48
なんでもいーよー
みんなーどーでもよいことにイライラしてると幸せ逃げちゃうよ+1
-0
-
3942. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:50
>>3922
あなたの書き込みも誰も望んでないよ〜😊+6
-3
-
3943. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:55
>>3906
悲しい+2
-0
-
3944. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:03
子供万歳
外人は送金できて母国がうるおうね
またATMが混むな+0
-0
-
3945. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:04
>>3936
公明に媚びたんでしょ
選挙協力してもらわないと危ないから+2
-0
-
3946. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:05
>>24
選挙終わったら手のひら返し。増税の話に切り替わるかもよ。
どの党もばら撒き作戦。根本的な解決をお願いしたい。+14
-0
-
3947. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:05
>>3916
バカやろー
女が自分の顔汚いなんて言うんじゃねえょ
お前は美しいって知っている+1
-0
-
3948. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:15
>>3866
向こうもあんたみたいな国民?
生理的に無理だと思う+2
-3
-
3949. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:18
親自体が勉強してこないで賃金安い仕事しかつけなかったとしてその子供が頑張って人並み以上に税金払うようになる確率ってどのくらいなんだろうなぁ
親がもらった分子供からちゃんと回収してほしいわ+0
-0
-
3950. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:18
>>2157
Facebookのマーク・ザッカーバーグもASDだよね、そういえば+0
-0
-
3951. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:19
>>3873
納税者が血汗涙流して払った税金をゲーム脳の子供に搾取されると思うとアホらしいね
+4
-0
-
3952. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:21
コロナって18歳までの人だけに降りかかった災難かい?国民全員に降りかかった災難なのになぜ全員支給じゃないの?ガッカリだよ、岸田総理の考えには。+8
-1
-
3953. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:22
>>1
てか公明党それなら宗教団体も少しは税金払うべきじゃないですかね?
+7
-0
-
3954. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:23
>>5
出た出た、ガルちゃん名物「子供産むな論」。
論点めちゃくちゃなんだよ。+30
-4
-
3955. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:42
>>3419
だから、なんなの?
こんな最低なやつもいるよって、ただ愚痴りたいだけ?本当は晒してやりたいけど今は晒した方が訴えられてマイナス食らうよね…
だからって嫌味たっぷりをガルに載せる意味…+7
-1
-
3956. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:45
>>3895
病院行ったら?メンタルおかしいよ+4
-1
-
3957. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:46
>>3910
どうせ消費するなら未来ある子供のためがいいのよ+5
-0
-
3958. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:49
>>3938
高齢猿の嫁が嫌でソープ嬢につぎこむおいらが通るよ+2
-3
-
3959. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:56
>>3940
納税してるし国民みんなの金です。子供たちのために使わせてもらいます。ありがとう+6
-4
-
3960. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:06
>>3928
じゃああなたは貰えないね
高齢喪女だもんね+1
-0
-
3961. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:21
>>9
一時金配ってウハウハな人うらやましい
永久に続く消費税を増税ですね+0
-0
-
3962. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:21
>>3915
その中で排泄物はうんこだけじゃない?+0
-0
-
3963. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:24
>>3921
どれも似たようなもんだ+0
-0
-
3964. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:29
>>3924
使うよ
仕事のためのパソコンとか
+0
-2
-
3965. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:39
>>3931
年金破綻させて多民族国家にしたら良い。そしたら既婚独身、子あり子無し関係ない。余計な重税も無くなる。そもそもいつか老害政治家は死ぬんだからさ。+0
-0
-
3966. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:50
>>3419
そんな人周りにいないわ。類友だからね+7
-0
-
3967. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:54
>>3927
当選当日はそれ言ってた気がするんだけど、それ以来聞かないんだよね
今子どものことしか言及してないよね…+0
-0
-
3968. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:05
>>3960
喪女の話題出す女の顔ってたいてい大久保佳代子。ほんとに。+1
-1
-
3969. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:05
>>3853
結果を見据えたこと出来ないから非難されるんだよね
10マンの使い方としてあまりにも本末転倒だもん
政府がやってることなんて全部そうだけど
ここ数年の支援なんて無駄、不正するバカが出てくるってガル民でもすぐわかって実際にそうなった+0
-0
-
3970. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:10
>>961
あんまり選挙権よく分かってない年の子に上げるのは反対だったんだよね。子どもは生活のことなんてあんまり考えないし、騙されやすいから年齢引き下げたんじゃないかと思ってしまう。+4
-0
-
3971. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:19
>>2012
うちは夫婦二人暮らし、友達は団地で親子3人だけど服にお金かけていい車乗ってるしブランドものも買ってる。実家は借金あるから頼れない、養育費も貰えないってよく言ってるけどそのへんの主婦より贅沢してるわ+1
-0
-
3972. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:25
>>3956
医者の嫁です+0
-1
-
3973. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:44
お金いらないから
給食費や制服を無料にしてくれ
制服はコロナでまったく着ないのに数万円もするとかおかしい
昨日は穴空いたからジャージの下だけで五千円した
まあ買うけどさ
高いなって思うくらい普段GUの1490円のズボンなんだよ ふざけんな+4
-0
-
3974. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:45
>>3807
飯食えよおばはん+1
-0
-
3975. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:45
>>3952
大学生には
学費とか無償だったような
+0
-1
-
3976. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:56
>>3704
富裕層はもらうより払うほうが多いんでは?+3
-0
-
3977. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:57
>>3871
少子化もその内なんとかなるでしょと言って何もしてこなかったから今問題になってるのに、また大問題になってから騒ぎ始めるの?+2
-0
-
3978. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:09
また子供放置で、彼氏とそのお金で遊びに行くシンママが出ないといいですね。+2
-0
-
3979. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:16
年収3000万のうちの親も給付金ちゃんと申請したか?!って連絡きて、やっぱりお金持ちはお金を大切にしてるんだなって思った( ˙-˙ )
10万円が「要らない」人なんていないよね+2
-0
-
3980. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:19
>>3922
誰もって、一部の独身だけでしょ。私は若者増えて欲しいわー。老人だけの国なんて嫌だ。+6
-2
-
3981. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:21
>>3968
大久保佳代子似なんだ?
良いじゃん♪
頑張れば結婚できるんじゃん?+2
-0
-
3982. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:23
>>463
ろくに働かず家でゴロゴロお菓子ばっかバリバリ食べてるからクソデブになるんだよねw
しかも眉毛ボサボサかヤンキーのような眉なしの見苦しいすっぴん
保育園で子供を送迎してるママさんでデブやすっぴんは見たことない+16
-8
-
3983. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:24
>>3932
確かに、経済対策としてなら子どもに限定する意味が分からないね+1
-0
-
3984. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:25
>>3972
面白い+1
-0
-
3985. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:30
>>3871
氷河期世代の男は産めるけど女は無理だな+0
-0
-
3986. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:44
>>3968
自分が喪女そのものみたいな見た目なのに子持ち主婦で、自分もブサ旦那に処女を奪われただけのチンケ過ぎる人生なのにイキってるよね。美人も大嫌いなのよ+1
-1
-
3987. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:55
>>1896
あたりまえでしょ+2
-0
-
3988. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:57
>>3873
任天堂の株価上がると助かる+0
-1
-
3989. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:06
三峡ダム「大崩壊」の原因…? 中国政府がひっそり仕込む「気象兵器」のヤバすぎる中身(藤 和彦) | マネー現代 | 講談社(1/8)gendai.ismedia.jp世界各地で豪雨が深刻な被害をもたらしている。原因は定かではないが、筆者の藤和彦氏は中国の砂漠で起こる豪雨に深刻な懸念を抱いている…。
気象兵器?+0
-0
-
3990. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:06
>>3964
フリーランス?仕事用なら会社で買うよね。経費になるし+3
-0
-
3991. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:25
バラマキよりも今給付金を待ってる人に渡せよ。子どもにワクチンも打たせるようにしろ。パフォーマンスで惑わすな。+1
-0
-
3992. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:37
>>3986
子持ち主婦の顔面が大久保佳代子は異存ない。+2
-0
-
3993. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:45
>>3906
搾取なくして分配なし!(T_T)+3
-0
-
3994. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:53
>>3965
近くに中国がある以上、多民族国家への転換は無理。多民族国家じゃなくて、華僑国家になっちゃうだけだよ。
やるなら資本主義を捨てて、社会主義化しないと。好き勝手に税制度いじられて、ガチで日本国民底辺一直線よ。+2
-0
-
3995. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:53
>>3982
どすこいが片手タバコで
アルファード送迎
よくみる風景
+8
-2
-
3996. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:04
>>4
え??嫉妬??
子供みたいな発想だね。+7
-8
-
3997. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:21
>>1
素朴に、そんなばら撒く金ある?って思うんだけど。
あとから、めっちゃ増税になるのイヤよ。+0
-0
-
3998. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:21
>>3968
ドンマイ!+1
-1
-
3999. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:33
>>3993
名言やなあ…(涙しながら)+1
-0
-
4000. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:39
>>591
子供には保護者がいるじゃん。保護者だって経済面も考えて子供産んだんじゃないの?+8
-12
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHK日曜討論 「迫る解散総選挙 与野党 政策責任者に問う」令和3(2021)年10月10日(日)60分-247MB‐636x356‐原版">