ガールズちゃんねる

猫背をなおしたい!

126コメント2021/10/07(木) 14:55

  • 1. 匿名 2021/10/04(月) 21:37:45 

    猫背をなおしたいです!
    猫背のせいでお腹や腰回りに年々肉が蓄積されています。

    ふとした時に鏡に映る自分がおばーさんのように見えて嫌です。

    筋トレやストレッチなど、
    改善された方、改善中の方など
    猫背を治す方法教えてください!!

    +118

    -2

  • 2. 匿名 2021/10/04(月) 21:38:39 

    にゃー🐈

    +20

    -5

  • 3. 匿名 2021/10/04(月) 21:38:47 

    猫背をなおしたい!

    +62

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/04(月) 21:38:54 

    猫背をなおしたい!

    +177

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/04(月) 21:39:06 

    ヒール履く、コルセットつける

    +1

    -20

  • 6. 匿名 2021/10/04(月) 21:39:13 

    私も気になってる
    背筋鍛えるといいんだよね、たしか。

    +101

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/04(月) 21:39:26 

    腕を背中で組むのを習慣づけるといいよ!

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/04(月) 21:39:29 

    犬背ってないのかな

    +9

    -9

  • 9. 匿名 2021/10/04(月) 21:39:36 

    腹筋と背筋を鍛える

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/04(月) 21:39:49 

    筋膜ローラーいいよ

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:14 

    >>4
    全然猫背じゃない猫ちゃん

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:18 

    彼氏に腕掴まれながら、バックからついてもらえよ快感で腰がグラインドして、背も伸びるんじゃないか

    +0

    -38

  • 13. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:21 

    社交ダンスしてる人は治るイメージ。

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:32 

    >>1
    それは本当に猫背のせい?

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:47 

    >>4
    デカイな、この子

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:48 

    姿勢矯正行ったら直後は良かったけど日が経ったらまた猫背になってしまった。
    自分で気付いたときに背筋伸ばすようにはしているけどなかなか直らない。

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/04(月) 21:40:50 

    >>1

    猫背とストレートネックって同じ意味?


    私も治したい・・・

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:02 

    背筋鍛えよう

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:20 

    >>1
    春日になる

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:30 

    >>4

    バロン?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:33 

    整形外科で首のヘルニアの治療で、毎週マッサージしてもらってたらグングン猫背が治ってきたよ。
    今は背筋真っ直ぐ。
    でもまだヘルニアの痛みには耐え忍んでる。

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:34 

    ヨガ始めたら猫背治った。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:36 

    どんな筋トレすればいいですか?

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/04(月) 21:41:53 

    鏡増やす
    台所とかにも姿見置く

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/04(月) 21:42:19 

    Youtubeに腐るほど解決法ある。

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/04(月) 21:42:40 

    >>1

    私、猫背と反り腰だよ。
    長時間歩くと腰痛がひどい・・・

    +127

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/04(月) 21:42:43 

    >>15
    猫って伸びると想像以上に長いよ(笑)

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/04(月) 21:42:57 

    >>17
    横だけど違う。
    けど、併発してるひと多い。
    更に猫背の人は骨盤が倒れてる人や、反り腰の人も多そう。

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/04(月) 21:43:04 

    春日を意識する
    わたしは春日のポーズでちょうどよくなる

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/04(月) 21:43:27 

    ストレッチポール

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/04(月) 21:43:35 

    >>23
    わたし電車の中で背すじピーンと伸ばして
    仁王立ちしてる者だけど結構筋肉使いますよ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/04(月) 21:43:36 

    >>6
    日本人(アジア人)は前側の筋肉=腹筋が発達してる(しやすい)から猫背になりやすい。
    欧米人は後ろ側の筋肉=背筋が発達してるから(しやすい)から姿勢とお尻が綺麗。

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:08 

    なるべく真っ直ぐにするように意識して歩いています。気持ちはモデルw
    背筋を伸ばすと若く見えるので、気を引き締めています。
    背も1センチから2センチ伸びたようです。嬉しい。

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:11 

    >>6
    背筋鍛える(筋トレは基本胸を張る事が重要)と姿勢よくなると思う。背中は沢山の筋肉があるから色々鍛え方もあるからいいと思う。

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:27 

    >>1
    もし発達障害だったら治らないよ

    +0

    -21

  • 36. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:39 

    私も猫背治したい。小学校高学年くらいからずっと猫背で、整体行ってみたり猫背矯正の器具とか買ったんだけど全然治らない…。

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:45 

    産後の骨盤矯正通い始めたんだけど、猫背もあって話聞いたら、インナーマッスルを鍛えると良いって言ってた。
    猫背矯正もあるみたいだよ。
    自力でダメならそんなところも検索してみて。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:49 

    腹筋、背筋を鍛える
    常に正しい姿勢を意識する
    猫背はモテない
    猫背は早死に
    猫背は不幸の始まり

    +9

    -7

  • 39. 匿名 2021/10/04(月) 21:44:54 

    とにかく日々気をつけて、下っ腹らへんに力入れて上に引き上げる感じでそのまま肩を少し引くイメージで立つことを心がける。
    最初はすごく疲れるし辛いけど
    慣れてきたら腹筋とか背筋鍛えるのも良いかも
    座ってる時も常に背中に意識を。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/04(月) 21:46:24 

    猫背には猫のポーズだよ。
    猫のポーズで猫背を克服!プチ不調を改善するヨガポーズ:telling,(テリング)
    猫のポーズで猫背を克服!プチ不調を改善するヨガポーズ:telling,(テリング)telling.asahi.com

    「寒いと自然に背中が丸くなってしまう…」という人も多いのでは? でも猫背でいると、他人からの印象が悪くなるだけでなく、肩こりや背中の痛みの原因になるなどいいことがありません。最近はスマートフォンの利用が姿勢の悪さの助長に拍車をかけていて、猫背の人は増...

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/04(月) 21:46:34 

    胸が大きい人は猫背になりやすいと聞くけど、実際そう?

    +24

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/04(月) 21:47:45 

    >>10
    寝て背中でゴリゴリやるの?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/04(月) 21:48:01 

    >>31
    素晴らスィー

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2021/10/04(月) 21:48:34 

    >>8
    豚ぜなら私のことだけど?

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/04(月) 21:50:09 

    >>4
    猫背とは

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/04(月) 21:50:10 

    冬はユニクロの補正下着みたいなインナーがわりと姿勢がキレイになっていいと思う。

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/04(月) 21:50:52 

    >>3
    まさに猫背のせいで首の後ろに肉がついた。
    一気におばさんぽくなって、一つくくりができなくなっちゃった…

    +57

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/04(月) 21:51:53 

    意識の問題が大きいと思うよ。
    バレエみたいに日頃から意識して治すもんだと思ってる。
    確かに初めは疲れるけどね。

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/04(月) 21:52:53 

    なんか乳首から常にビームが出てて、ビームで地面を削り取らないようにしなきゃって意識しながら歩くと背筋伸びていい感じって誰かが言ってた。

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/04(月) 21:56:11 

    >>19
    カスカスダンスの動き、大きくやると肩甲骨に効いてめっちゃいいよね。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/04(月) 21:59:35 

    プランクやると体幹鍛えられるから猫背も良くなるよ
    毎日30秒から1分でいいから続けやすいよ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/04(月) 21:59:38 

    肩回ししてる
    結構胸開くよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/04(月) 21:59:50 

    >>4
    シャキーン!

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/04(月) 22:00:56 

    猫背を治すのは腹筋、背筋に加えてスクワットが効く。背中が曲がってる人は足・腰の力が弱く曲がってる場合が多い。下半身を鍛えれば地面を強く蹴りながら歩行することが可能になるから自然と正しい姿勢を維持できるようになる。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:12 

    ブリッジと背筋ができるようになりたい

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:25 

    >>8
    そういえば(笑)。猫背、猫舌、犬食い。犬猫入れ変わってもおかしくないような。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/04(月) 22:02:04 

    >>50
    カスッ、カスッ、てやつ?
    胸を張るんだよねw

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/04(月) 22:04:36 

    股関節の可動域を広げ、骨盤をたてる習慣をつける
    モデルさんは皆、骨盤が立っている
    猫背をなおしたい!

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/04(月) 22:05:47 

    >>41
    なんとなく痩せている女性に猫背が多い気がするけど、胸が重たくて猫背になる女性もいるのかな。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/04(月) 22:08:56 

    >>41
    ペタパイだけど猫背
    腹は出てる

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/04(月) 22:09:20 

    私骨盤倒れてるかも
    長座体前屈の座り方ができない

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/04(月) 22:09:39 

    >>54
    ちきゅうがかわいそう!

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2021/10/04(月) 22:10:40 

    >>3
    私の70代の母が首猫背。このまま曲がってしまいそうで不安。以前も圧迫骨折したことがあるから、骨がもろいのかな。
    腹筋や背筋はハードル高いだろうし、ぶら下がり健康器はどうだろう?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/04(月) 22:11:10 

    >>3
    首猫背だー
    首の後ろにもりっと肉がでてる感じで見苦しい泣

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/04(月) 22:11:14 

    バレエの姿勢矯正の動画みて何じゃこりゃあって思ったわ


    https://www.youtube.com/watch?v=xRd90__qiy0&t=1s

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/04(月) 22:12:08 

    >>49
    あ、それいいですね!

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/04(月) 22:12:22 

    >>61
    今調べたら、私もこの座り方できない
    できないと言うかやればできるけど、めちゃくちゃ背中丸くなる
    お尻〜背中のところきれいに直角?にならない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/04(月) 22:15:39 

    >>41
    たしかに胸が大きくなってきた頃から猫背かも
    でも重さってより、胸が大きいのが恥ずかしくて猫背で歩いてたら癖がついてしまったかんじ…

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/04(月) 22:16:31 

    >>1
    私はどうやっても治らなかったから整骨院で矯正中。
    なんかもう猫背だけじゃなく骨盤も歪んでて反り腰で太もも前張り、巻き肩、足の長さも左右違ったから反り腰と猫背強制をしてもらってる!
    姿勢が良くなって、鎖骨が出て、痩せたって言われる!
    体重は全く変わってないのに。
    法令線も消えた!
    姿勢って大事だから一度整骨院に行ってみてもいいかもしれないよー!

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/04(月) 22:17:05 

    ブリッジをする

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/04(月) 22:17:16 

    >>67
    そうそうまさにそれ
    小学校のときから直角に座れなくて、長座体前屈の記録が悲惨だった笑

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/04(月) 22:18:29 

    >>26
    わたしも同じ
    運動も苦手なので100均で売ってるチューブを家と会社に置いてたまに背筋伸ばしてる
    ボルタレンジェルが手放せなかったけど半年くらいで普通の肩こりくらいには改善
    そり腰はどうしたら良いんだろ?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/04(月) 22:20:25 

    >>32
    骨格の問題で重心が違うんだよね
    日本人は前に行きがち

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/04(月) 22:20:55 

    >>71
    猫背は直したんだけど、これも治るのかな?
    治るなら治したいなー
    どこで誰に披露するわけでもないけどw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/04(月) 22:22:00 

    腹筋背筋鍛えたら随分と治ったけど筋トレ辞めて筋肉落ちたらまた酷い猫背に戻った

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/04(月) 22:22:47 

    >>22
    2年習ったけど治らなかった。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/04(月) 22:23:52 

    >>19
    寝る前のストレッチにカスカスダンスしてます。肩甲骨が動いてる感じがする。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/04(月) 22:25:40 

    猫背って体に悪いよね、、、

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/04(月) 22:28:42 

    >>1
    ヨガで良くなりました!
    3人産んだ後の今が一番お腹へこんで、背筋伸びてます。
    あと、産後整体で教わったのが、壁に頭、背中、膝、かかと全部つけて、腰の後ろのスペースをなくすように骨盤を動かすトレーニングです。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2021/10/04(月) 22:32:54 

    背中の筋肉鍛えると本当に姿勢良くなるよ!
    特に背中の上部を鍛えると◎

    私は筋トレにハマって本格的に鍛えるようになってから筋トレ前より3cm背が伸びたよw(姿勢の悪さが矯正されたからその分上に伸びた)

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/04(月) 22:33:39 

    >>59
    私は胸を隠したくて猫背になりました
    小学生の頃から大きかったからずっと猫背

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/04(月) 22:37:59 

    >>1
    スッと背筋伸ばしたほうが息苦しくないのに気づいたら背中まるまって猫背が楽な姿勢に感じてるのなんでだろ

    猫背になるせいで何回も深呼吸してしまうわ

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/04(月) 22:40:31 

    >>4
    猫ってこんなシャキーン!って仁王立ちできるんだ!

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/04(月) 22:41:39 

    >>4
    何を見ているんだろうか…

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/04(月) 22:43:46 


    私は巻き肩、猫背、反り腰が合わさったスウェイバックです。
    YouTube見てストレッチするようにしてます。
    あとは、常に誰かに見られてると思って生活するとかなりマシになった気がします。
    猫背直そうと反り腰にならないように注意!
    猫背をなおしたい!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/04(月) 22:43:53 

    >>68
    わかる…小学生の頃からだからもう体に染み込みすぎてて治したいけどなかなか無理

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/04(月) 22:45:28 

    >>13
    社交ダンス習っていました
    先生から姿勢のことを何度も言われるので気をつけてたら、猫背だったのが姿勢がいいねと言われるくらいになりました おまけに身長も伸びた

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/04(月) 22:47:22 

    猫背、反り腰、ストレートネック、巻き肩の私は何から直したらいいのか分からなくて、色々中途半端にやりすぎて結局何も出来てない泣

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/04(月) 22:58:47 

    >>1
    筋トレで治りました。
    大胸筋と広背筋の両面から鍛えました。
    今はボケーっと突っ立てるときでも「姿勢いいね」と言われるようになったので筋肉が付くと見た目が変わるのだと思います。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/04(月) 23:04:26 

    >>1
    手の甲が上になる様に、両手を真横に伸ばす。
    肩甲骨を意識しながら、手を脇に引きながら手の甲を下、手の平を上に向くよう肩甲骨を寄せ合う。ここで注意するのが反り腰にならない様に。
    そのまま真横に腕と一緒に曲げると、脇腹が伸びてクビレが出来る。脇下も伸びてグッド。
    言葉にすると難しいね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/04(月) 23:05:38 

    アラフォーですが、座っているのさえ辛くなって、寝る時もなかなか寝付けないから治したいと真剣に考えはじめました。
    この歳でも治るでしょうか?
    YouTubeとかで反り腰改善の動画とかを毎日やれば、効き目ありますか?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/04(月) 23:07:25 

    >>28
    わ〜!私反り腰だ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/04(月) 23:08:47 

    >>63
    ぶら下がり健康器具いいよ!あと家族が背中反らせてあげるのもいいかも。
    うちのばあちゃんにもたまにやってあげてる。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/04(月) 23:18:00 

    >>91その状態だと整骨院に通いながらストレッチをした方がいいですよ。私もアラフォーだから分かります。
    マッサージになりますが、寝た状態で腰にテニスボールとかを当ててゴリゴリと。注意点はお尻を浮かす。浮かさないと更に反り腰に。筋肉がほぐれるから、寝やすくなるといいですね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/04(月) 23:26:37 

    >>1
    治りましたよ。
    猫背だけではなく巻肩で、肩凝りも酷かったです。
    ストレッチポール、毎日必ず乗って半年くらいで目に見えて効果出て来ました。
    でも、やらなくなったらまた戻る気がする。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/04(月) 23:33:52 

    >>76
    ヨガの間だけやってても直らんよね。その姿勢が日常化しないと

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/04(月) 23:52:14 

    >>90
    全然わからん

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2021/10/04(月) 23:54:24 

    >>72
    反り腰改善のストレッチをYouTubeで探してみて!私1ヶ月でかなり改善したよ。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/05(火) 00:28:33 

    >>23
    ブリッジしてみてる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/05(火) 00:33:49 

    >>65
    これ姿勢矯正動画なの?プリエの説明してたけど猫背にきくってこと?
    なんかオープニング恥ずかしい感じだったw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/05(火) 00:36:32 

    インスタであらいみかと言う人の動画を参考に、薄めのバスタオルを一日30分たすき掛けして過ごしたらマシになった。まだ5日目だけれども。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/05(火) 00:42:15 

    気付いた時に肩を開くようにして首も前に垂れないようにするけど持続性無し
    下着でなんとかならんかなーとか思ったり
    新体操やってた時も猫背だったから私一生猫背だと思うわ

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/05(火) 00:50:14 

    >>88
    私もです!何からやれば良いか本当わかんないですよね
    何からやるのが効果的なんだろう…

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/05(火) 00:51:24 

    >>99
    すんばらすぃ〜

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/05(火) 01:27:41 

    >>4
    私より姿勢良い!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/05(火) 01:28:37 

    >>26
    私もだ。
    筋力ないし、膝の裏がかたくてまっすぐ足伸ばして座れない。
    UNIQLOの姿勢矯正サポーター愛用してたんだけど、最近苦しくて辛くなってきた。
    やっぱり自力でがんばらないとなぁ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/05(火) 01:48:14 

    >>7
    良くなる?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/05(火) 02:10:06 

    >>68
    胸が大きいとか座高が高いとかの人は心理的な要因でなりやすいよね

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/05(火) 06:23:59 

    >>3
    首だわ私
    そんでとんでもない巻き肩

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/05(火) 06:51:47 

    >>69
    お金ってどれくらいかかるんですか?大金なイメージなんだけど・・・

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/05(火) 07:03:04 

    >>67
    股関節が固そう。
    カエル足ストレッチとか試してみて。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/05(火) 07:12:09 

    >>1
    わたしも猫背の巻き型。
    意識するだけじゃ難しいから筋肉つけた方がいい。リングフィットやってたら少しずつ改善されてきたよ。
    猫背をなおしたい!

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/05(火) 07:34:12 

    お腹というか、胸の下らへんにシワができるよね。
    私も気を抜くとすぐ猫背になる。窓ガラスとかにふいに映った自分を見ると、立ち姿がかっこ悪過ぎで嫌になるよ…

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/05(火) 08:03:44 

    >>68
    同じくです…私の場合は年齢の割に大きかった訳じゃなく、膨らんでくること自体がなんだか恥ずかしかった
    アホなことしたと後悔してるし、今も大して大きくないからしばらくぺったんこだったら良かったのになぁ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/05(火) 09:05:41 

    >>32
    それわかる
    日本人って太もものまえに筋肉ついてるんだよね
    そのせいか 同じようなスタイルでも足が太くて短く見える

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2021/10/05(火) 11:46:04 

    >>57
    そうそう、腕を引くときに肩甲骨を寄せるように意識すると効くw

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/05(火) 11:53:44 

    >>7
    無意識になると腰が前に出ちゃう…

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/05(火) 13:34:10 

    子供の頃からめっちゃ姿勢悪いし
    この前内科でレントゲン撮った時なんか医者に背骨曲がってるねって言われたよ。
    軽めの側弯症ってやつなのかな?
    骨盤も歪んでるし猫背だし巻き肩だし最悪よ。。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/05(火) 13:37:07 

    >>111
    身体かたいです
    蛙ストレッチ調べてやってみます
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/05(火) 14:12:48 

    私も猫背で、なおしたいのですが座高が高いので伸ばしたらもっと座高が高くなりそうで。。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/05(火) 17:34:00 

    >>4
    も、もしや鬼灯の冷徹に出てくる漢さん!?実写化したらこの方に是非お願いしたいわぁ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/05(火) 17:37:24 

    >>32
    いいとこないなー( ;∀;)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/05(火) 20:05:33 

    ダイエットで筋トレも兼ねてスクワットするようになったら背中もお腹もスッキリした。背中(上からと下から)で指掴めるし肩甲骨に指突っ込めるよ。普段から意識して背筋伸ばそう!

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/06(水) 02:47:12 

    >>122
    農耕には向いてるのかな

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:49 

    とにかく筋肉がなくて座ってても立ってても真っ直ぐできずに猫背だったんだけど、リングフィット始めたら全身の筋肉が鍛えられたのか真っ直ぐ座ることや立つことが苦痛じゃなくなったよー。
    それでも意識しないとやっぱり猫背になっちゃうけどね。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/07(木) 14:55:51 

    猫背をなおしたい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード