-
1. 匿名 2021/09/09(木) 11:46:57
色々振り回されて疲れました。
みなさんの経験談やアドバイス、現在進行形の事など色々話しませんか?
✱友達・家族・恋人・職場etc..何でもOKです。
✱メンタル病んでる人を誹謗中傷するトピではありません。+137
-5
-
2. 匿名 2021/09/09(木) 11:47:51
![メンタル病んでる人に疲れてる・疲れた人 相談・雑談トピ]()
+110
-2
-
3. 匿名 2021/09/09(木) 11:47:56
毒母のせいで自己肯定感低い
娘に女として嫉妬する母親ってなんなの?
その癖私を家に縛り付けたがるし
+193
-4
-
4. 匿名 2021/09/09(木) 11:48:22
毎日の化粧とオシャレ、あと人間関係に気を使い過ぎて半うつ状態。+170
-17
-
5. 匿名 2021/09/09(木) 11:48:22
母親に疲れた。
今まで息子一番だったくせに、最近やたらとよそよそしい。
老後は捨てるし。私は嫁に行くので。
ピーナッツ親子になろうと誘わないで。+123
-4
-
6. 匿名 2021/09/09(木) 11:48:52
コロナ疲れてきた
0歳の子供がいるから怖くて仕方がない+52
-26
-
7. 匿名 2021/09/09(木) 11:49:03
隣のかわいい奥さんが去年からロングスカートの下にジャージ履くようになりました。
私の夫はこういう服装の女性が好きなので気になるようです。+7
-30
-
8. 匿名 2021/09/09(木) 11:49:26
>>3
キモイしか思わないよね。
いつまでも当てにするなって思う。
年取っても親になりきれない親っているんだって最近強く思う。+82
-1
-
9. 匿名 2021/09/09(木) 11:49:41
優しくしすぎたかなと思ってる。+75
-4
-
10. 匿名 2021/09/09(木) 11:49:45
職場の若い女の子が、病んでて辛い。
うちに来たがったり、子どもと遊びたがったり
ベッタリしたがる。+123
-3
-
11. 匿名 2021/09/09(木) 11:50:15
関わってくんな!出来ないならマジで死んで欲しい。お前だよ!+7
-19
-
12. 匿名 2021/09/09(木) 11:50:33
今28歳だけど23歳から不妊治療ずっとしてるんだけど全然ダメでもう諦めようかと思ってる。お金もめっちゃかかるし辛い
+33
-26
-
13. 匿名 2021/09/09(木) 11:51:40
トピタイちゃんと読んでない人がいる。+132
-6
-
14. 匿名 2021/09/09(木) 11:52:25
>>4
化粧はマナーっていうけど、女はオシャレもマナー化してる気がする+43
-2
-
15. 匿名 2021/09/09(木) 11:52:44
メンタルクリニック予約しようと思ってたところなので、吐きだせる場があって嬉しいです。
今ご近所トラブルで苦しんでます。
同じマンションの住民ですが、自分が納得いくようにすすまないと仲間を集めて誹謗中傷を繰り返す集団がいて苦しめられてる。
今役員をしていて色々板挟みで、最近はもう死んで終わらせようとか思ってしまい、ゾッとしたり。
そんなぐらいなら引っ越せばいいとわかってるけど、お金をやりくりして転居先探してとか考えるともうその気力がない・・・
+109
-17
-
16. 匿名 2021/09/09(木) 11:53:32
実家が自営で自分の両親と主人の間に挟まれ疲れてきってます。実家の事業を継いでもらえるという事で私と結婚してもらいましたが、両親と意見の食い違いでなかなか噛み合わない事が多いです。両方の話の言い分もわかるし、なるべく主人の味方になるようにしてますが、なんだかヘトヘトです。すみません。愚痴です。よくある話しですよね。+49
-11
-
17. 匿名 2021/09/09(木) 11:53:39
毒親が痴呆になったらどうしようという考えに取り憑かれてしまってから、人生が何も楽しくなくなった
うつ病の妹は毒親にいい顔して、家建てた時の援助をこっそりしてもらってたけど、いざ毒親に何かあった時には病気を盾にして逃げるのがわかってる+71
-7
-
18. 匿名 2021/09/09(木) 11:54:00
高校の時の同級生(独身)に粘着されてる。
力になってあげたい気持ちもあるけど、私には夫と子どもがいて、仕事と家のことで手一杯なのに、わざわざ我が家の近くに引っ越してきて、急に遊びに来たり、夜中LINEしてきたり、ものすごく依存されて振り回されて疲れたよ。+143
-3
-
19. 匿名 2021/09/09(木) 11:54:15
統合失調症の息子に疲れた
5歳で発達障害の診断受けてからずーっと疲れてる
本人は最近通院拒否するようになった
+163
-2
-
20. 匿名 2021/09/09(木) 11:54:25
メンタル病んでる人のトピじゃないよ+126
-3
-
21. 匿名 2021/09/09(木) 11:54:33
やることはいっぱいあるのに、手につかない。
すぐに飽きてしまう。
双極性障害だから、普通っていうのがよくわからない。+3
-22
-
22. 匿名 2021/09/09(木) 11:54:33
死にたい
+22
-23
-
23. 匿名 2021/09/09(木) 11:54:47
>>1
主は何に振り回されて疲れているの?+13
-1
-
24. 匿名 2021/09/09(木) 11:55:00
メンタル病んでる人は休んでほしい。それか病んでる空気を出さないでほしい。周りが巻き込まれて大変。+148
-19
-
25. 匿名 2021/09/09(木) 11:55:25
職場で二人組の事務だけど鬱病でもう1人が4月から休んでいて10月から復帰するらしいけど暫く半日勤務らしい。でも1ヶ月くらいしたらまた休むらしい。一応、鬱病で休んでいる人が人員でカウントされて人の補充なし。私も内臓の手術して人がいなくて2週間で復帰した。もう痛くて辛いし2人分の仕事している…私の手術は今年1月から決まっていてそれに向けて薬物療法してきたから一緒に組んでいる人も知っているはずなのに。近所の同僚から出歩いている目撃もされているし。仕事を振ったらパワハラとか言われるんだろうな。今日はやっと夏休みが取れて休んでます。泣きたいのはこっちだよ。+136
-2
-
26. 匿名 2021/09/09(木) 11:55:34
メンタル病んでる人に対して疲れたトピでしょ?+126
-3
-
27. 匿名 2021/09/09(木) 11:55:42
子育てが苦痛に感じちゃう
気分転換に働きに出たくても旦那職業柄家にあまりいないし仕事も家事も子育ても両立できる自信なんてない
深く考え込んで頭痛がする+4
-23
-
28. 匿名 2021/09/09(木) 11:55:59
親が毒親で私はアスペルガー持ち。
いつも人間関係につまずいて友達ゼロだし
彼氏なんていない・・・
派遣で働いているけど必ず自己愛のターゲットになって
いじめられて職場を去ることが多い+9
-15
-
29. 匿名 2021/09/09(木) 11:56:15
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
生きててごめんなさい+6
-20
-
30. 匿名 2021/09/09(木) 11:56:35
>>21
自己レス
トピズレでした。申し訳ありません。+7
-0
-
31. 匿名 2021/09/09(木) 11:56:36
バイトであり得ないミスを連発しました
もう一年半もそこで働いてるのに…
周りも呆れてて正直気まずいから辞めたいけど、ここで辞めたら逃げ癖がついちゃうかなと思って辞められない+5
-30
-
32. 匿名 2021/09/09(木) 11:56:53
お父さんが苦手で怖い反動からか、男の人に依存しちゃって辛い。セフレ扱いされて、冷たい事言われて傷ついてるのにどうしても執着してしまう。
男の人に、愛してよ!愛してよ!って思いが強すぎて、つらいからはやく抜け出したい。
でも、さっき、久しぶりに薬のんだら、気分的に少し楽になった。薬やめちゃう癖だめだ、、+4
-25
-
33. 匿名 2021/09/09(木) 11:57:51
週2のパートなのに責任ある仕事押し付けられて、休みの日も仕事のこと考えたり、夜も夢でうなされたりしてしんどい。
辞めたら楽になれるんだろうけど、まだ半年しか働いてないし、人いないし辞めれないし、、、たまに死にたい衝動にかられてしまうときがあるから、今回もまたそうなりそうで怖い+5
-25
-
34. 匿名 2021/09/09(木) 11:57:54
先週3回目の繫留流産の手術したけれど、ホルモンバランスが元に戻らなくて、ストレスのせいか声も出なくなった。
まだ出血も痛みもあって、気分が塞ぎがち。
でも夫はどうしても子供が欲しいようで、妊活を諦めてくれない。
体もメンタルも削ってるの女性側なのに、こちらの状態を省みてくれないのがつらい。
もう離婚するしかないのかなと、追い詰められている。+19
-20
-
35. 匿名 2021/09/09(木) 11:58:12
母親、嫁姑小姑などで苦労してきた人なのは分かるけど・・年取って「悲劇のヒロインな私って可哀想」の思考から抜け出せない人だって実感!
幸せに(壊れた家電を買い換えて便利になるようなことも含め)なるプラスになる事を何かと理由を付けて避けている・・面倒くさくて関わりたくない!けど今闘病中なので放っておけない+19
-0
-
36. 匿名 2021/09/09(木) 11:58:45
>>32
ごめんなさい。トピタイをよく読んでませんでした。+5
-1
-
37. 匿名 2021/09/09(木) 11:58:48
メンタル病んでるご本人いすぎ。
ちゃんとトピタイ読もうよ。
気の毒ではあるけど、先走りすぎててそりゃ周りも振り回されるわって思う。+150
-3
-
38. 匿名 2021/09/09(木) 11:58:54
メンタル病んでる人が多いのは分かった+80
-0
-
39. 匿名 2021/09/09(木) 11:59:27
はやく家に帰りたい+7
-3
-
40. 匿名 2021/09/09(木) 11:59:31
>>34
私もトピずれでしたごめんなさい。+4
-2
-
41. 匿名 2021/09/09(木) 12:00:06
>>2
これほんと好き
ココリコ田中の狂気の部分好きw+47
-1
-
42. 匿名 2021/09/09(木) 12:00:21
家族が鬱で死にそうになったので全力でサポートした結果、こっちが鬱になりかけた
+92
-1
-
43. 匿名 2021/09/09(木) 12:00:38
仕事にメンタル病んでる人が入ってきた。まだ仕事も覚えてないのに「これって〇〇じゃないんですか?」「これには〇〇が良いと思うんですけど」と言ったり、前の職場の自慢とかしてる。
時間でやることも多いのに、座って話してる。
言うのも疲れた。もう嫌。
+56
-2
-
44. 匿名 2021/09/09(木) 12:00:58
人間関係にすぐ疲れてしまって
仕事が続かない。
長くて3ヶ月。
旦那がバイトも始めた。
申し訳なくて落ち込む。
何をしてもダメダメで、もう消えたい。+4
-28
-
45. 匿名 2021/09/09(木) 12:01:22
保育園のライングループがあって
自分語りばかり(ことごとく病んでる内容)するママ友…正直めんどくさいしうざがられてるのに気付いていない
そういうのは病院のお医者様に聞いてもらいなよと思ってる
そしてその話に必ず乗っかるママがいるのも厄介
個人ラインで二人で話せばいいのに+39
-2
-
46. 匿名 2021/09/09(木) 12:01:30
自動車学校に通ってるけど技能下手すぎてメンタルやられてる。S字クランクを4時間もしてる、、、仮免までも遠いし。
指導員にも怒られしんどい。
辞めた方がいいかな+3
-10
-
47. 匿名 2021/09/09(木) 12:03:06
メンタル病んでる人は専用トピがあるよ。
トピ主さんが余計疲れちゃうからちゃんと読んで。
【2021年9月】メンタルに病がある人の雑談トピgirlschannel.net【2021年9月】メンタルに病がある人の雑談トピメンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう♪ 荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。 荒らしの人の事を話題に出したり、その人に話しかけるコメントはやめましょう。 ...
+90
-1
-
48. 匿名 2021/09/09(木) 12:03:12
だから
TANAKERがトピ画だと見に来ちゃうんだって
誰だ色んなトピに貼ってる人w+6
-0
-
49. 匿名 2021/09/09(木) 12:04:18
そこまで迷惑じゃないけどSNSの友達の躁鬱が激しくてつらい
躁に入ると更新回数跳ね上がるし、内容も攻撃的で読んでて恥ずかしい、下ネタも増えるし
ミュートするから良いんだけどね
年々病的になってて、心配もしてるけどしんどいはしんどい+14
-0
-
50. 匿名 2021/09/09(木) 12:04:58
病んでてもほんとに応援してくれる人って少ない。でも1人で立ち上がるのってなかなか難しい。+10
-11
-
51. 匿名 2021/09/09(木) 12:05:00
>>45
それすごく嫌だ
保護者のグルチャで自分の不幸な身の上話を聞かせてくる人って地雷認定しちゃうw
親がどうとか兄弟がどうとか全く無関係の他人を巻き込むなよって感じ+26
-0
-
52. 匿名 2021/09/09(木) 12:05:40
何かと職場でメンタルの病になったとか言う人がいてウザい笑
私は一人暮らしで身体も正直骨折れてたりして
働きづらいのに休みも副業したり
正直メンタル病んでる暇もなく働いてるのに
周りに立派な人がいるとたいてい自分は悪くないけどメンタルのせいでって言って本当は頑張りたいのにとか言う奴が出てくる
だいたい実家暮らし笑
そして休みもあり休みには遊ぶことを平気で考えている
身体壊して底辺の仕事しかないけど30万くらい稼げて自己満足してるのにやっぱ底辺の職場は何割か
退職を繰り返す目障りな人間がいる
そういうやつと関わりたくないから身体を治したい意欲が湧いてある意味メンタルが強くなるという点ではそういう人間の存在はプラスになるのかもしれない
なんか人生生きててメンタルなら病でしか注目を浴びられない人間ってつくづく可哀想だと思った笑笑+3
-15
-
53. 匿名 2021/09/09(木) 12:05:52
自分自身が病んでるのですが、病んでる知人から泣きながらの通話、ネガティブ発言の連続で自分自身の症状が悪くなってFOしました
まだ病んでない皆さん、自分自身を大切にしていざとなったら見捨ててください+40
-0
-
54. 匿名 2021/09/09(木) 12:06:31
もう疲れたから、ニコニコするのやめた。
壁作って、あんまり関わらないようにしてる。
珍しく気があった人も、ただの八方美人だったし他人を信用しない。
私には独りでいる事の方があってると再確認した。
もう他人に合わせない。気楽でいい。+17
-12
-
55. 匿名 2021/09/09(木) 12:06:56
上の子が療育通って、よくなってきたと思ったら下の子も療育へ通うことに。
誰にも相談できないし精神的にキツイ。+12
-15
-
56. 匿名 2021/09/09(木) 12:08:22
>>45
面倒ですよね。誰も返信しないのも面倒。一人が返信してくれてるなら放置しやすくてまだラク。+8
-0
-
57. 匿名 2021/09/09(木) 12:08:24
メンタル病んでる人って周り見えないよね。
トピズレ多いし、ここのコメント見たらよく分かる。+90
-0
-
58. 匿名 2021/09/09(木) 12:09:11
>>37
これだから、、って思われるのにわからないのかな。
自分で自分の首しめてる。+41
-0
-
59. 匿名 2021/09/09(木) 12:09:39
毒母親がアル中でなかなかヤバい。妹が残業でなかなか帰ってこないのが気に食わなくて、飲酒した後免許証不携帯で妹の会社までバイクで襲撃に行く。
もう何度も警察に相談に行ったし精神科の主治医にも相談に行ったけど、こちらが病んでもう縁切ったよ。でも辛い思いがフラッシュバックしてなかなか心が楽にならない😿+8
-1
-
60. 匿名 2021/09/09(木) 12:09:45
>>4
生理うつもあるよね。
てか女って普通に生きるだけで過酷。+46
-5
-
61. 匿名 2021/09/09(木) 12:09:49
>>3
毒親も意外だが、自己肯定感低く、そんな自分には誰も寄り付かない事も分かるので娘を脅して自己肯定感下げて逃げられなくして、自分のお守りをさせるのが狙い+39
-0
-
62. 匿名 2021/09/09(木) 12:10:07
>>45
ママ友に似てるひとが1人(以下A)いる
たぶん他のママも同じように思ってるけど誰も言わない
Aが機嫌を損ねたらめんどくさくなるの察しがつくし病んでるAの被害妄想で我が子に害がでたら嫌なので+6
-0
-
63. 匿名 2021/09/09(木) 12:10:44
時間問わずくるLINEや電話、毎日のように頻繁に会いたがる、最初のうちは愚痴聞くくらいなら…と思ってたけど、それが間違いだった。
私はカウンセラーでも医者でもない。
今は執着されそうだなと思ったら即離れるようにしてる。
無下にする事も中々できずこっちが病むんだよね。+44
-0
-
64. 匿名 2021/09/09(木) 12:11:46
自分もネット依存症という精神疾患があるから、メンヘラ苦手(笑)。
ネット依存症と違ってメンヘラは人をサンドバックにする所が気に食わない(笑)。
ネット依存は勝手に自分が洗脳されたり、気持ちの捌け口をネットに求めてるだけなんだけどメンヘラは自分の病み(闇)を人にぶつける。+6
-4
-
65. 匿名 2021/09/09(木) 12:12:17
3歳上の姉妹から最近絡まれて困ってる
もう20年以上絶縁状態でこの先もう関わりは無いと安心していたのに
最近、精神疾患とわかり他の家族から仲良くやれと言われ、いやいや今まで姉妹から私が受けて来た嫌がらせはもう消せないし私の過去も取り戻せないから無理だと言ってるのに
ハッピーになる薬を飲んでるお陰でケロリとして電話来る様になった
私は電話に出ない様にしてるけどかなり疲弊してる。
+13
-0
-
66. 匿名 2021/09/09(木) 12:12:31
機能不全家族で育ったママ友。私も毒母育ちなので共感できる部分もあり仲良くしていました。
けれど私の育児に上から口を出してきたり、こちらが共感して言った言葉に突っかかってきたり、私や私の子供を見下した発言が多かったりして、ほとほと疲れました。
こちらが同じことをしたらたぶんあちらはブチギレるだろうし、何なんだろうと考えてしまって少しずつ距離を置いています。+17
-0
-
67. 匿名 2021/09/09(木) 12:13:52
同情するけど助けてやれないし近くにいつも居るとうつってくるから離れちゃった+29
-0
-
68. 匿名 2021/09/09(木) 12:14:17
>>15
私も10年ほど前役員やったときにすごく揉めて、ダンナとの関係までおかしくなった
引っ越すのは簡単じゃないよね
でもまともな人が味方してくれない?
あの人たちはおかしいってわかってると思うから、その誹謗中傷は信じてもらえないよ
あとは記録しておこう!+26
-0
-
69. 匿名 2021/09/09(木) 12:15:22
なんでも悪く受けとるので、正直面倒くさい
自分がおかしい言動をしてるから注意すると意地悪された、言っても変わらないから言うのを止めたら無視された
誰も私のことを分かってくれない、気遣ってくれないって、自分は1ミリも変わらないでまわりが変われって付き合いきれない+53
-0
-
70. 匿名 2021/09/09(木) 12:15:29
>>45
病んでて自分語りや自分通信してくる人って会話泥棒するのも日常茶飯事
誰かが家族のちょっとした悩みを言っただけで「うちもー」「私はー」って自分の情報捩じ込んで「独り言なので気にしなくていいです」的な雰囲気出しつつ自分の話に持っていこうとするよね+22
-0
-
71. 匿名 2021/09/09(木) 12:15:31
メンヘラって他人に依存しやすいし、気に入らないと敵認定してくるから怖いわ。
勝手に恨まれて何されるか分からないし。
物事を基本悪い方に考えるし、自分が一番不幸で可哀想なヒロインだからね。
私ってこんなに可哀想って不幸自慢や不幸話人に喋りたがったりするよね。
自己愛強すぎの自己中なやつばっかりよ。
+45
-0
-
72. 匿名 2021/09/09(木) 12:15:33
>>17
今のうちに逃げて+11
-1
-
73. 匿名 2021/09/09(木) 12:16:06
>>41
すっと前にやっていた、歯の黒いキレる
田中の方が面白かった。+21
-0
-
74. 匿名 2021/09/09(木) 12:16:28
最近、2年付き合ってる彼氏と大喧嘩しました。
その時、彼が、『今まで黙ってたけどたまにワキガみたいな臭いがするし、下も臭い。』と言ってきました。
今まで生きてきてそんな事を言われた事なかったのでショック過ぎてデオドラント依存みたいになってしまいました。
10年続けた接客の仕事も辞めました。
彼は、『たまに臭う時があるけど気にする程ではない。喧嘩しててつい大袈裟に言ってしまった。別れるつもりはない』と言ってきましたが、私の精神状態が・・・+1
-17
-
75. 匿名 2021/09/09(木) 12:17:22
>>1
とにかく関わらない、逃げる、
知らんぷりするしかないです!
じゃないと全力で寄りかかってくるから、、+17
-1
-
76. 匿名 2021/09/09(木) 12:17:27
子どもに自傷をやめてもらうにはどうしたらいいんだろう。
どなたか経験ありませんか。
精神科にはかかってます。(入退院繰り返してます)+9
-0
-
77. 匿名 2021/09/09(木) 12:17:29
彼が40になり体調とメンタル病みだした
自営で不安定な仕事だし、年齢的には更年期じゃないかなって思ってるけどあり得るかな?
毎日しんどい言われるの辛い
会いに行かないと、今仕事?男?ってLINEしてきたり家行くの遅くなっちゃうと溜息つかれるし
どうしてあげたら良いか分からなくてちょっと疲れた+25
-2
-
78. 匿名 2021/09/09(木) 12:17:39
うつ病を私だけに打ち明けて私だけに配慮を求める友達にうんざり
他の友達にはドタキャンとか既読スルーしないのに私には病気を理由にして失礼なことするし許されると思ってるから友達でいるのやめたい+54
-0
-
79. 匿名 2021/09/09(木) 12:18:42
成人した共依存母娘
関わりたくないけど
娘をイジメたから呆けた!
仕事中に電話かかってくるし
いじめではない。
何処か連れていけ!おしかけてくる
職場からママに電話して迎えに来てもらう
自宅のトイレの個室一緒に入る(見て見ぬふり)
当然お風呂もね。
美容院。買い物も一緒。
専門学校で成績良かったかも知らんけど
ちっともイケてない。っていうか異常だよ。
共依存親子の完璧ごっこに付き合ってらんない
っで、結婚してぇって~ムリよ
+2
-1
-
80. 匿名 2021/09/09(木) 12:21:44
>>15
任期は一年ですか?
私も過去ありました。ワンマンな理事長に少し意見した事で、その理事長してた男の人から他の人の前で恥かかされたり、袋叩き状態で。出席しないうちの旦那は見て見ぬふりでしたし、任期終わってからも随分病みましたが、知らない間に向こうが引っ越してった。どうも、いい感じの転居じゃなくね。
未だに忘れられなく、本当は私も引っ越したいけど、なかなかね…
あなたが病む事はない。任期があるなら、終わるまでできるだけ聞き役にだけ徹してたらいいよ。大丈夫。+19
-1
-
81. 匿名 2021/09/09(木) 12:21:52
大卒公務員と結婚できた途端に民間企業の旦那さんがいてる同級生にマウント始めた人とは関わりたくなくなった。
妊娠したら子無し夫婦にマウントし始めたりしてて、皆避け始めたよ。
そして、独身実家暮らしの人に対しては自立できてないから結婚できないと詰りに行ったり(皆、自分が分かってるから静か)してて引いた。
しかし、蓋を開けてみたらその人の公務員旦那は母子家庭の一人っ子さん。
人を詰りまくった彼女は非正規で年収250万円くらいだけどずっと働き続けることができるか分からない職場且つ貯金100万円未満。
詰ってくる割に詰られてる人たちの方が手堅く生きてる気がしてる····。+1
-8
-
82. 匿名 2021/09/09(木) 12:23:34
昨日誕生日だった。
小1の上の子が数日前から「○日はママの誕生日だね!楽しみにしててね!」とニコニコしながら色々考えてくれてて。
パパと内緒でケーキ買いに行くってバレバレだったけど、子供が私の誕生日の為に計画してくれるのなんて初めてだから気持ちが嬉しくて楽しみだった。
夜ご飯食べ終えて「ママにプレゼントだよ!」って上の子がそーっとケーキ運びながら歩いてきたんだけど、自閉症の下の子が突然上の子の元に走って行ってケーキ叩いて、床に落ちちゃった。
上の子は「ママに綺麗なケーキでお祝いしたかったのに!」って大号泣だし、上の子の気持ち考えたら悲しくて悲しくて。
綺麗な部分だけ拾って「おいしいよ、ありがとう」って言いながら食べたけど、なんかもう私も感情がぐちゃぐちゃになって涙でてきちゃった。
泣きながら上の子と一緒にぐちゃぐちゃのケーキ食べた。
突然ろうそく付いたケーキ登場していつもと違う状況に下の子が興奮したのも分かってる。でも、あんまりだ。
自閉症だろうが我が子は可愛いし大事に大事に育ててきたけど、昨日の出来事があってからメンタルどん底だ。
もう翌日になったのにまだ気持ちの切り替えができない。情けない。+64
-1
-
83. 匿名 2021/09/09(木) 12:24:05
>>1
メンタル病んでて気に入らない事があると無視や物音立てて不機嫌アピールしてくる身内がいて振り回されてたけど受動的攻撃性パーソナリティ障害という病気があることを知り、これに当てはまることに気がついてこの人は病気なんだと割り切れるようになったよ+8
-5
-
84. 匿名 2021/09/09(木) 12:24:09
病んでる人って世間知らずの人が多いなと思った。+41
-1
-
85. 匿名 2021/09/09(木) 12:25:08
>>75
親切心で関わったら、大変なことになったことがある
全力で寄りかかれいじめみたいなことをされた・・・+16
-0
-
86. 匿名 2021/09/09(木) 12:25:32
>>41
これはダウンタウンの凄さが出た回だったね
田中にさせるのも丁度いい
還暦前にこんな身体張って後輩にやらせる2人が凄い+18
-0
-
87. 匿名 2021/09/09(木) 12:25:39
公務員と結婚したからって何でも何とかなるわけじゃなくね❔
身の回りにいるけど公務員って2馬力だからこそ恩恵があるくらいで、片方だけで片親ならば夫婦揃って郵便局員とかの方が安全牌だと思う。。。+5
-0
-
88. 匿名 2021/09/09(木) 12:26:19
>>74
何その彼氏ごみみたい・・・
とっととお別れしなさい。+21
-1
-
89. 匿名 2021/09/09(木) 12:27:43
メンタル壊れてるのにも強い人や怖い人以外にほぼ全方位に攻撃的か
ターゲットを絞って噛み付いて周りも巻き込んで自分の周りに人をはべらせる
陰にこもったお祭り状態を引き伸ばす陰湿・陰険の陰キャが不愉快+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/09(木) 12:27:54
別れた彼がそうでした。調子悪いとLINEすらできないようでした。嫌な事があったからって言うから、どうしたか聞いても そっとしておいて。って言うし、そっとしておくと、実はこう言う事があったと言ってくるから、今からそこに行こうか?とこちらが言うと、人に会いたくないって言うしで、どうしたらいいか解らなかったです。本人もどうして欲しいのか解らないのかも知れなかったな、と今なら思います。通院して安定剤は飲んでましたね。私が疲れて共倒れしました。+16
-0
-
91. 匿名 2021/09/09(木) 12:28:06
>>3
若い女性全体への嫉妬→娘で解消
どんどん人が離れていく孤独や不安→娘で解消
何かよくわかんないけど、私不安定なの!→娘で解消+29
-0
-
92. 匿名 2021/09/09(木) 12:28:14
現実に強い人が1番頭が良い。
俗世に疎く、働くことやお金の計算が苦手過ぎる人同士が結婚してもあまり幸せにはならない。+1
-3
-
93. 匿名 2021/09/09(木) 12:30:27
元カレに疲れた。ここ最近仕事が激務で少し鬱っぽかったりアウトドアな人なのに引きこもったりしていました。そこで、がる子のこと考えられない、今は恋愛感情がなんなのか分からない1人になりたいと言われ振られました。
しかし、仕事が落ち着いて余裕ができたらもう一度付き合うかどうか考えるからと言われています。このまま待っててもいいのか、どう接すればよいのかもう疲れました。こちらにも鬱がうつりそうです。+3
-5
-
94. 匿名 2021/09/09(木) 12:31:25
>>70
あるあるw
自分の話に対して心配しなかったり反応しなかったひと=敵扱いにシフトチェンジするのもあるある
他人を自分の都合で振り回すなよと思う
+12
-1
-
95. 匿名 2021/09/09(木) 12:31:28
>>74
モノがお粗末だとか、ヘタクソだとか言い返していいと思う。+12
-0
-
96. 匿名 2021/09/09(木) 12:32:57
>>3
お母さん本人が劣等感の塊なのかも+10
-0
-
97. 匿名 2021/09/09(木) 12:34:14
彼の元セフレからの嫌がらせやストーカー行為に何年も我慢してきましたが、、自分の人生楽しむことにしました。+4
-0
-
98. 匿名 2021/09/09(木) 12:34:55
>>93
何様?
もう一度付き合ってくださいお願いしますだろ!
それでも捨てるのが正解だと思うのに、なにが「付き合うかどうか考える」だ。寝言は寝て言え。
と、私は思いました。
待たない方がいいのでは。+24
-0
-
99. 匿名 2021/09/09(木) 12:35:17
公務員と結婚した、子どもを産んだからって急に人を馬鹿にし始めた人がいて祝いを持ってこいと言われたから無視した。
未婚の実家暮らしを馬鹿にされたけど勤務場所や事情によるし、人にたかるだけしか能のない人に見下されたこと自体納得いかなかったな。
メンヘラは何せ現実に弱い気がする。
自分の実力も立ち位置も周りの厳しさも分かっていない。+7
-0
-
100. 匿名 2021/09/09(木) 12:35:30
>>3
私娘いるけど娘褒められる度心が舞ってたけどね。
たまに聞くけど嫉妬なんて信じられない。+11
-2
-
101. 匿名 2021/09/09(木) 12:36:25
一日中悪口しか言わない人に疲れました…
次は病んでる人がいない職場に行きたい+39
-0
-
102. 匿名 2021/09/09(木) 12:36:29
>>26
病んでる人は日本語も読めなくなるらしい+23
-2
-
103. 匿名 2021/09/09(木) 12:37:49
診察受けてないだけで、心がボロボロざんす+0
-9
-
104. 匿名 2021/09/09(木) 12:39:46
>>92
例えに借りて悪いけど
他人の事食い下がって聞いて回るのにそういう理屈こねる人いたわ
強いか弱いかって話はしてない、聞かれた方が不愉快なんだってのに
じゃあ何か言えない訳でもあるのとか言い返すのもいるし
詮索したい自分を正当化・最優先にする輩は心底タチ悪い
+4
-0
-
105. 匿名 2021/09/09(木) 12:39:51
勘違いした
病んでる人に振り回されて疲れてる人のトピなのか+8
-0
-
106. 匿名 2021/09/09(木) 12:40:23
>>103
勘違いしたトピずれごめんくさい+4
-2
-
107. 匿名 2021/09/09(木) 12:41:54
現実では一般人だと結婚してる人の方が基本働かないといけないよね。1人暮らしも結婚生活もベースはお金だからちゃんと雇用を確保しないとどちらもできない。
人の事情知らないで、人のダメ出しだけご立派な状態の人がいて自分の姿や現状汲み取れないタイプのメンヘラだった(笑)。
人のこと大口叩けない状態の人間からしたら、不思議にみえる。+4
-1
-
108. 匿名 2021/09/09(木) 12:45:11
>>105
そうだよ〜+4
-0
-
109. 匿名 2021/09/09(木) 12:45:21
メンタルやられてる人って話してることをちゃんと聞いてみると「本当にそんなことになる❔」って話多い。
願望が強いんだよね、自分にとって都合がいいことが叶って欲しいから現実と食い違う。+29
-1
-
110. 匿名 2021/09/09(木) 12:45:43
>>2
ガルで田中さんがジョーカーになったの知って気がついたのが少し遅れたからきちんと番組見れてない…後悔してる+23
-1
-
111. 匿名 2021/09/09(木) 12:47:02
義務教育から引きこもりの精神疾患手帳持ちのそろそろ中年の男性と趣味の世界で関わらなくてはいけなくてすごく疲れています。寄っかかってくる感じが手に負えなくなってきました。逃げたい。+17
-0
-
112. 匿名 2021/09/09(木) 12:47:14
>>82
自レス
ごめん、トピズレだったね
失礼しました+3
-1
-
113. 匿名 2021/09/09(木) 12:47:18
いい天気。メルカリ1200円売れたからポスト行って今行きたかったモスランチ。美味しいです。また働きたいな。鬱だけど。+2
-7
-
114. 匿名 2021/09/09(木) 12:49:12
うちは旦那が病んで仕事辞めて私が働いてる。家事も育児もしないで一日中ネットみてるし捨てたい。+35
-1
-
115. 匿名 2021/09/09(木) 12:49:49
>>113
鬱の人はトピズレ+8
-0
-
116. 匿名 2021/09/09(木) 12:50:39
朝の外のシャッターの音、井戸端会議うるさい
隣の子供のこっちをいじる声がうっさい
ゴミ捨て行って、通りすがりに好きなことだけして!ってものうざい
周りが神経質でどこで何してるとか探って、ナイキのスニーカーみてムッとされて、知らず知らずストレス溜まってるようで、動ける日とそうでない日も差がひどい
で、今日はそうなんだー!と嫌味もいらない
老いた母が弱ったアピールされるのも嫌
こっちが弱った時にスルーしたじゃん
なんで、色々こっちばっか汲まなきゃいけないのよー!+0
-8
-
117. 匿名 2021/09/09(木) 12:51:48
>>111
私も似たような感じ。一人いるとコミュニティが振り回される。+13
-0
-
118. 匿名 2021/09/09(木) 12:52:17
メンタルやられる前ってやたら運がついてるみたいな思想に囚われやすいのか(妄想?)、めっちゃ図に乗ってる人に小馬鹿にされた。
現実は厳しいから(というか、そういうもの)打ちのめされて病んできた頃にはジリ貧。
客観性に欠けるんだよね。+8
-0
-
119. 匿名 2021/09/09(木) 12:52:52
>>111
大丈夫?
仕事じゃないんだし別に相手してやらなくてもいいんじゃないの?+9
-0
-
120. 匿名 2021/09/09(木) 12:53:22
>>4
工場(特に食品)だと化粧要らないし服も適当でいいから楽だよ+9
-0
-
121. 匿名 2021/09/09(木) 12:54:08
>>118
双極性じゃないかな。躁のときは自信があり人を見下し金にだらしない。その後に鬱が来る。躁の時にやらかしてるから鬱のときには周りに人がいない。+14
-0
-
122. 匿名 2021/09/09(木) 12:54:46
とにかく気を使うんだよね。本人は大丈夫とはいうけど、言動みてると大丈夫とは思えない。+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/09(木) 12:54:54
>>113
トピずれ
メンタル病んでる人に疲れてる人のトピ
+1
-0
-
124. 匿名 2021/09/09(木) 12:56:29
>>123
よこ。いつでもどこでも空気読まずに自己主張だけ強いところが、なんかこれだよなって思うわ。+6
-1
-
125. 匿名 2021/09/09(木) 12:57:27
空想家、妄想家多い。
母子家庭、父子家庭の男性と結婚すると共働きで正社員じゃない限り大体同居だし、経済的に同居にどうしてもなりやすい稼ぎの人が地方多いのにやたら家を買う、子育てするとかマウント(?)してくる人がいて何か不思議だった。
世間知らずだと損するから嫌だ。。。
自分なら絶対に念頭にいれる(笑)。+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/09(木) 12:58:23
マンション理事会嫌だよね…そもそもやらない人もいるのに。
自分の買った家なんだから、自分が迷惑かけてないならば、堂々としてましょうね。
本当は嫌だよ~、私も気に入って買った家に何年も居るけど😁+2
-0
-
127. 匿名 2021/09/09(木) 13:00:51
話をちゃんと聞き取ってみると願望ばっかり喋ってたりする。あと、気が大きくなってるときは必ず人を見下している。+14
-0
-
128. 匿名 2021/09/09(木) 13:01:02
職場に統合失調症患者いるんだけど寛解してる状態のはずなのにイカレ過ぎてて手に負えない ストーカー繰り返したりしてるけど上の人間見て見ぬふり
障害者の作業所みたいな所で私自身、別の内部障害あるから行ってるんだけどソイツが嫌過ぎて無理
ド田舎だから他に障害者支援してる様な企業や作業所がない詰んでる+8
-0
-
129. 匿名 2021/09/09(木) 13:03:08
優しい人が病むっていうけど、凄く攻撃的な人多くない?優しい?+26
-0
-
130. 匿名 2021/09/09(木) 13:03:37
こんなこと言っちゃうのもアレだけど、物事が分かってない時が1番楽しいよね··。
分かってきたら現実楽しくないし夢がない。+3
-0
-
131. 匿名 2021/09/09(木) 13:05:43
職場にいる、病んで、病休と復帰を繰り返す人
基本的なことできないからちょっと言っただけで病むから、誰も何も言えない状態だし、なんだかなぁ〜って思ってしまう
正直こっちが疲れる+18
-0
-
132. 匿名 2021/09/09(木) 13:06:06
>>20
ガルちゃん名物、トピタイ読まず、我先に話し聞いて聞いてと大暴走!
+32
-0
-
133. 匿名 2021/09/09(木) 13:06:45
>>114
捨てていいよ、私が後押しする。
それか一旦実家に送り返そう。
そんな人いたら、自分まで引きずられるからね。+21
-0
-
134. 匿名 2021/09/09(木) 13:07:04
メンタル病んでるアピールしてくる人って本当に病んでるのかな?
私も抗うつ剤飲んでるけど絶対アピールなんてしないし、メンタル疾患持ってる職場の人もアピールなんてしてこない。
アピールしてる人は自己愛?とかそっち系な気がする。一緒にいたらこっちがやられるよね。+21
-0
-
135. 匿名 2021/09/09(木) 13:08:00
>>1
会社に振り回されました。
お局のせいで、事務長もお局の肩持ってるのでやってられないから、1年間の出向期間も残り半分を切りましたが、次決めたので辞めます。
でも切り出しにくいの…+2
-0
-
136. 匿名 2021/09/09(木) 13:08:42
感染爆増地域なのに
同居の義父はあちこち出歩いている
高齢者同居してるから、こちらは万が一があってはいけないと、娘を休校させている
危機感なさ過ぎて胸糞悪くて
毎日気が狂いそう+4
-0
-
137. 匿名 2021/09/09(木) 13:08:59
昔、一緒にプリクラ撮ってても何か1人だけ自分に酔ってて(写り方が)変な人だなと思ってた女性は元交際相手が犯罪をおかして逮捕された。
今は事実伏せて公務員と結婚して子供を産んだけど、妊娠中に子無しの女性に結婚生活相談と言ってLINE送ってみたり(多分悪意ある)、未婚の人に見下し発言したりしてて気色悪くて大変だった。。。
自分に酔ってるんだろうけど、本人が言うほどそんなに素晴らしい現状じゃないんだよね。+3
-0
-
138. 匿名 2021/09/09(木) 13:09:36
>>134
コメ主さんも気付いてないだけでアピールしてると思う。今もさらりと服用カミングアウトしてるし。滲み出てる。+9
-1
-
139. 匿名 2021/09/09(木) 13:09:51
>>121
横だけどその通りの人いる!周りから人が去っていくのが悔しいのか、躁になると「私は嫌われてない、周りに優しくしてもらってるアピール」が凄い。逆効果なのに。+8
-0
-
140. 匿名 2021/09/09(木) 13:10:21
愚痴ばかりの長電話。落ち込んでいる時は一切連絡なし+16
-0
-
141. 匿名 2021/09/09(木) 13:10:27
人間怖い
みんな敵に見える
どうせ私は誰からも嫌われてます
もう生きていたくない+1
-10
-
142. 匿名 2021/09/09(木) 13:10:37
>>133
ありがとう。本当に捨てたい。働きすぎてこっちがボロ雑巾みたいだよ。+16
-0
-
143. 匿名 2021/09/09(木) 13:10:49
なつかれそうになってやばかった
業務の事で別の人に確認しに行ったのに、近くの席のその人がしゃしゃってきたからびびった
なんか色んな部署に連絡いってこんがらがっちゃった案件だったけど、その人の話は申し訳ないけど見当違いだった
何より、私は別の人に話を聞きたいのに、お構いなしに自分の話をガンガンしてくるから引いた
よくその人から質問とかされて話を聞いてたから、私の話は優先して聞いてくれる、みたいに思われてたのかなと思う
でもちょっと視野と思い込みが強すぎて、これ以上は近づけないと思った+12
-0
-
144. 匿名 2021/09/09(木) 13:11:04
>>141
ここに書けるメンタルの強さがすごいわ。+16
-0
-
145. 匿名 2021/09/09(木) 13:11:15
>>129
優しいし言い返さないから散々傷つけられてもう他人に気遣うのやめたって攻撃的になった人なら知ってる+7
-0
-
146. 匿名 2021/09/09(木) 13:11:17
>>4
太ってさらに鬱悪化した
でも過食止まらないから死にたい
デブスと言われさらに鬱+5
-9
-
147. 匿名 2021/09/09(木) 13:11:18
Twitterで仲良くなった人が鬱病で会ったことは無いけど病気と戦いながら生きてる姿に共感してメッセージ送ったら、死にたい死にたい
今から死ぬこれから死ぬと頻繁にDM送られて来るようになって心底ウザいです😣
+8
-0
-
148. 匿名 2021/09/09(木) 13:12:26
他人を観察、攻撃的な人への対処法を教えてほしい。
目を合わなさない、相手にしないを実行しているがいい加減止めていただきたい。
家族はどの程度認識しているのだろうか。+9
-0
-
149. 匿名 2021/09/09(木) 13:12:32
>>4
>>3
トピタイよく見てよ
+14
-0
-
150. 匿名 2021/09/09(木) 13:13:31
ストレス耐性が弱いだけで、別に他の人より苦労したわけじゃないのに、私だけが大変アピール疲れる。+10
-1
-
151. 匿名 2021/09/09(木) 13:14:06
病んでる人は人との距離が近いよね。+32
-0
-
152. 匿名 2021/09/09(木) 13:16:29
プライド高い人おおい。+15
-0
-
153. 匿名 2021/09/09(木) 13:17:48
>>142
横だけど別居か離婚したほうがあなたのためよ・・・
実家に送り返そう
あなたの人生なんだし楽しく生きてほしいな+8
-0
-
154. 匿名 2021/09/09(木) 13:19:05
>>128
自己判断の寛解かもしれないね
お医者さんのいう事を都合良くとったりして
他人に強気・攻撃的なかたちのメンタル崩れてる人って
7~8割通院自己都合でやめてるから
+9
-0
-
155. 匿名 2021/09/09(木) 13:19:43
ママ友でやたら私鬱だからと言ってくる人がいる。聞いてるこっちも疲れてくるし、色々と家のことも聞いてくるし…最近は関わらないようにしてる+21
-0
-
156. 匿名 2021/09/09(木) 13:23:03
>>59
身内のアル中辛いよね
うちも母がアル中と鬱病で何年も離れて暮らしてたのに、またこっちに戻って暮らしたいって話をされて絶望してるところ
今まで周りにかけた迷惑を忘れたからそんなこと言えるんだろうな
せっかく今まで平穏だったのに、いい加減にしてほしい
もう交番で泥酔した母を迎えに行く時の恥ずかしくて惨めな気持ち味わいたくない+11
-0
-
157. 匿名 2021/09/09(木) 13:25:57
悪口ばかり言ってるのも病んでるよね?
満たされてそうな人をターゲットにしたがるよね?
自分とはオーラが違うから目につきやすいのかな?
+10
-0
-
158. 匿名 2021/09/09(木) 13:26:17
>>140
ほんと、これ
落ち込んる時に、大丈夫?と短く連絡したら、辛いからほっといてと返事がきたからその通りにしてたら、少ししてから、誰も私のことを気にかけてくれないって言ってきた
少しずつ距離おいて離れた+20
-0
-
159. 匿名 2021/09/09(木) 13:27:50
>>129
私のまわりは、思い込みの激しい人が鬱になってる。優しい人もそうじゃない人もいる。+16
-0
-
160. 匿名 2021/09/09(木) 13:30:03
>>154
いやそれが私の主治医に聞いて見たけどその人の事は知らないから確実とは言えないけど寛解してる可能性が高いらしい
多分、後遺症が酷くてイカレてて寛解してなかったら幻覚の影響でこれよりはるかにイカレてるって……酷い時の状態を知らないから私なんとも言えない…
確かに見てて幻覚、幻聴と話してる感じはないんだよ…でも他人と接する時の言動がおかしい状態…+2
-0
-
161. 匿名 2021/09/09(木) 13:30:56
>>159
なんか分かるわ。思い込みは激しい。+17
-0
-
162. 匿名 2021/09/09(木) 13:32:19
>>148
私も知りたい
基本その人が飽きるか他に興味がうつるか(ものすごく確率が低い)
その人がやってる事が警察沙汰になったりなりかけたり
強いか怖い人にすごく怒られて萎縮してやめるか
周りが引いてその人が孤立しかけるしか見た事ない+3
-0
-
163. 匿名 2021/09/09(木) 13:34:56
母親が長年そんな感じ。
薬でなんとかなってるけど波がある。
嫌いじゃないけど自分がメンタル強めだから気持ちがわからなくてイライラしてしまう。+7
-1
-
164. 匿名 2021/09/09(木) 13:35:05
双極性障害みたいなうつのときは死ぬほど病んだり敵認定されたら攻撃してくるタイプの人と上手くフェードアウトするにはどうしたらいい?自宅も職場も知られてるから怨まれたら怖い。+10
-0
-
165. 匿名 2021/09/09(木) 13:37:15
>>164
方法はない。自分が遠くに逃げるしかなくて関係性が残ってたら逃げられない。とにかくしつこいし一度ロックオンされたら物理的に距離を置かないとだめ。+9
-0
-
166. 匿名 2021/09/09(木) 13:37:59
硫酸事件とかストーカー殺人とか見てて思うけど、ああ言う粘着にタゲられた時ってどうすれば良いんだろ…
自分もいつタゲられるか分からないから対処法を切実に知りたい+10
-0
-
167. 匿名 2021/09/09(木) 13:40:29
会話なんてその場のノリでいいのよ
その場が楽しければいいじゃない
という人がその病んでるタイプに話を合わせて煽るんだよね
地味に戦犯+1
-0
-
168. 匿名 2021/09/09(木) 13:41:54
実母がメンヘラで疲れた
結婚して離れて暮らしてるけど、たまに、死にたいとか生きててもいいことないとかLINEしてきて困る
心配して電話かけても無視されるし
何かあってもすぐに飛んで行ける距離でもないし+13
-0
-
169. 匿名 2021/09/09(木) 13:41:55
>>166
知り合いの60歳くらいの人は元旦那がそんな人で、30代の時に離婚したのに時々未だに嫌がらせされてる。なんか、波があるみたいで不意に過去の記憶が思いだれてスイッチ入るみたい。スイッチ入ると行動力凄くて警察沙汰も怖いないみたいになる。+8
-0
-
170. 匿名 2021/09/09(木) 13:47:48
>>153
>>142
>>133です。
支え合うのが夫婦って言われてるけど、流石にこれは無理でしょの範囲だよね。
あなたのようなしっかりした方が犠牲にならないでほしい。
旦那さんは子供じゃないから捨てるか離れたほうが心に余裕生まれるしね。
ほんとに辛い人はネットも見れず、布団から起き上がれないから。+12
-0
-
171. 匿名 2021/09/09(木) 13:49:21
>>42
私も病んだ妹を、どうにか元気になってもらいたいとサポートしたけど疲れて私が病んだ。
そしてやり損。何にも良い事なかった。+22
-0
-
172. 匿名 2021/09/09(木) 13:49:44
>>1
あなたからどうぞ+1
-3
-
173. 匿名 2021/09/09(木) 13:52:51
>>155
ありえないよね。私なら鬱隠すよ。鬱アピして役員決めの時に免除有利にする為何かなと疑っちゃう。+5
-0
-
174. 匿名 2021/09/09(木) 13:53:07
>>160
別の何かを発症してるかお医者さん同士のブラックリスト入りか
社会実験の対象で野放しにされてるとかかね
+1
-0
-
175. 匿名 2021/09/09(木) 13:57:19
>>151
あなたに知識がないだけ
人との関わりを回避する人も多いよ+3
-0
-
176. 匿名 2021/09/09(木) 13:57:48
>>164
私は、実の妹だけど家電も携帯LINEもメールも全て着拒してる、徹底して無視して3年、凄い楽になったけど親が最近弱ってて亡くなったら葬式で会わなきゃならないのが憂鬱で眠れなくなる
一生会いたくない+10
-0
-
177. 匿名 2021/09/09(木) 13:58:17
>>175
知識はないけど実際に多いんだから仕方がない。+5
-1
-
178. 匿名 2021/09/09(木) 13:58:36
幼少期にかなりお金に困ってたのと友人の借金を背負って毎日考えてた過去があるせいか将来のお金に対する不安が怖い。
貯金がないわけじゃないけどもっと貯金がないと不安、、
どうしたらなくなるでしょうか、。+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/09(木) 14:00:20
>>177
偏見うざすぎるしそもそも「病んでる人は人との距離近いよね」とかこのトピに書く内容じゃない
空気読めないと嫌われるよ+0
-15
-
180. 匿名 2021/09/09(木) 14:00:58
>>13
うむw
13まで読んでひとつも相談がないという
+3
-0
-
181. 匿名 2021/09/09(木) 14:01:20
統合失調症の友人に疲れた。
自己判断で通院も薬もやめて数ヶ月。
急にキレだしたりわけ分からない事言い出したり。
もう関わるのをやめると思う。+9
-0
-
182. 匿名 2021/09/09(木) 14:01:38
もう20年以上鬱を患ってる友人2人に依存粘着されて、
こちらも精神のバランスを崩して病みました。
被害者意識と、不幸で可哀想な自分意識のかたまりで、
出てくる言葉はネガティブなものばかり。
少し違う意見を言ったり、意に沿わない反応を感じると
「わたしはこんなに辛い、こんなにかわいそう、周りが酷い、わかってくれない…etc」
を全力で言い募って不幸をアピールして、気を引きつけようとする。
自分もバランスを崩してからは、本当に辛くて聴けなくなってしまって、
距離をとったら「酷い・冷たい・裏切り」と被害者になって、悪者扱い。。
こちらの罪悪感を利用して離れさせまいとしてくる。
限界まできて辛いから休みたい。
それすらも理解できないんだなあ。。と思うと悲しくてやりきれなくなった。
20年ひたすら寄り添ってきたのに、少しわたしの気持ちを言うと
「鬱のわたしにそんなこと言うなんてひどい!わたしのこと何にも考えてない。思いやってくれない」
と大騒ぎする。
それ以上のことを自分は20年以上わたしにしてきたのに。
そういう病気だとわかってるけど、
あの人たちは自分のことしか考えられないんだよね。
わたしが聴くことで楽になってもらって、いつか抜け出して楽しく笑いたい。
そう思って頑張ってきたけど、
ただずっと可哀想ねって優しくしてもらいたいだけで、
抜けるつもりがないことがわかって、絶望・虚しくなりました。
距離を置きました。+23
-0
-
183. 匿名 2021/09/09(木) 14:02:32
>>179
病んでる人に振り回されて困ってる人のトピなので間違ってないよ。+15
-0
-
184. 匿名 2021/09/09(木) 14:05:22
>>68
返信ありがとう。嬉しいです。
味方は微妙です。
その人たちが怖すぎてみて見ぬふりしてる人が多いです…大変ですねとか言ってくれる人はたくさんいるけど、私ももう誰かと接触するのが怖くてそう言われても「そんなこと…」とか言葉少なになって人を避けてます。
もうすべてが怖いんです。
夫も手伝ってはくれるけど、仕事とかの都合で家を空けることも多いので気にするなとか言うぐらいになってて。もう家族しか味方いないしあまり愚痴ばかりいって夫との仲がおかしくなるのが怖いし。
記録大切ですね。今後の参考にします!
+7
-0
-
185. 匿名 2021/09/09(木) 14:07:08
>>58
わかってても理性が働かなかったり、頭がうまく回らないんじゃないか。それが「病んでる」ってこと。とにかく聞いて欲しい、助けてほしい、何かにすがりたい、っていう状態。
だからと言って迷惑なことをしてきていいということにはならないけどね。+20
-0
-
186. 匿名 2021/09/09(木) 14:08:05
>>179
横だけど、そんなにしつこく言うこと?
当人が疲れたと思ったことを書いてるだけなのに
病んでる側の人なの?
+11
-0
-
187. 匿名 2021/09/09(木) 14:10:08
>>160
横だけど、主治医が簡単に他の患者さんの情報を話したとしたらヤバいよ
村社会じゃないんだから+0
-1
-
188. 匿名 2021/09/09(木) 14:10:20
>>80
返信ありがとうございます。
任期は一年です。だからあと半年もないぐらいです。
それでも一度目を付けられると延々言われてる人がすでに数名いるので怖いです。
その人たちもずっと総会もでることもできず逃げています。
引っ越してくれることを本当に祈りますが、数名いるのでその人たち全員が引っ越すはないだろうし絶望的です。
本当に私も引っ越ししたいです。それが無理ならもう私の存在を忘れてほしい。
優しい言葉ありがとうございました。とても嬉しかったです。
任期が終わればうまく聞き役にまわれたらいいのですが。そのためにも今は怒らせないように
がんばるのみです。
+9
-0
-
189. 匿名 2021/09/09(木) 14:11:35
職場の同僚が、仕事につまずくと突然号泣し始める。トイレで泣くこともあるんだけど、自席で泣くこともある。仕事ができないわけではなく、上司に内容を聞かれてうまく説明できなかったりするだけでスイッチ入っちゃう。最初のうちは慰めたり励ましたりしてたんだけど、何回も同じことがあると、もう面倒になってほっときたい気持ちになってきた。とくに病院に行ったりはしていないみたいだから病名はついてないようだけど、絶対メンタル病んでると思う。カウンセリングを薦める上手な言い方あったら教えてください。もう本当にうんざり。+8
-0
-
190. 匿名 2021/09/09(木) 14:13:39
>>179
止んでる人のその攻撃的で配慮しろみたいなのが疲れる。まんまだね。+13
-0
-
191. 匿名 2021/09/09(木) 14:17:18
>>179
空気読めないと嫌われるはブーメランすぎる。トピタイ読んだ?+10
-0
-
192. 匿名 2021/09/09(木) 14:21:13
主です。
トピが採用されると思わず、遅くなりました💦
長文ですが、ご勘弁ください。
職場の中間管理職の方が最初は職場での管理職同士の対人トラブルで、管下の自分達にも態度が悪くなり、突然の休みが増え、朝も連絡なしで会社にこない(午前中には連絡してきてたので無断欠勤にはならないみたいですが)等が続きました。
出勤状況や態度がよくなったり悪くなったりを繰り返してましたが、半年ほど経って最近今度はご家庭事情ということでお休みを繰り返すようになりました。
今はご家庭も落ち着かれたということです。
ご本人は管理職を続けるおつもりで、今度新たな管理を任され、自分も同じプロジェクトに入るようです。トラブルのあった別の管理者は自主降格しました。
メンタルを病んでる人が守られる社会を理解しているつもりですが、会社やさらに上の上司は中間管理職の方を守るのに必死で周りは放置です。
半年以上仕事や上司のメンタルのフォローをし、疲れました。
ご自身を管理できない人が、人を管理できるのかも疑問ですし、何よりこれからもフォローが続くのかと思うと、こちらが参りそうです…。+18
-0
-
193. 匿名 2021/09/09(木) 14:23:30
>>157
病んでるね
悪口言ってるときの目付きもおかしいし
何か対象の一挙手一投足に怯えてるような様子が伺える
言われる方も聞かされる方も病む
関わると運気が下がりそうだから関わりたくない+7
-0
-
194. 匿名 2021/09/09(木) 14:24:12
>>112
たしかにトピズレだけど思わずプラス押しちゃったよ
下の子も悪気があってしたわけじゃない分、悲しさや上の子に対しての申し訳なさやらどこにもぶつけられなくて辛いね…+24
-0
-
195. 匿名 2021/09/09(木) 14:24:52
>>10
人との距離感が近い人だね
私も大学時代病んでてそんな感じだったよ・・・+12
-0
-
196. 匿名 2021/09/09(木) 14:25:58
>>182
詳しくないけど境界性人格障害みたい
+1
-0
-
197. 匿名 2021/09/09(木) 14:26:56
>>175
病み方にもアッパー型ダウナー型ってあるもんね+1
-1
-
198. 匿名 2021/09/09(木) 14:36:16
メンタル患ってる人って人への恨みは物凄くこだわって、たった一度の事を永遠に大切に恨み続けてるのに
自分が周りの人に日々やってる事には平気なんですよね
負のエネルギーが凄いです雑草の種みたいで周りに負を撒き散らかす
ガルちゃんにメンタル抱えてる人って多いと思うけど自分の考え方を変える努力をもっとした方が良いと思いますよ
どうしてそんなに自分勝手なの?もっと周りに感謝してほしい+35
-0
-
199. 匿名 2021/09/09(木) 14:38:45
ジョーカーの気持ちが痛いくらいわかる+1
-0
-
200. 匿名 2021/09/09(木) 14:41:18
両足切断の大凶夢を見ました
もう失うものなんてないのに、そういう予知夢ばかり見るの
夢の中でも疲れてる+0
-1
-
201. 匿名 2021/09/09(木) 14:44:55
>>197
よこ。どちらのタイプも依存とか執着タイプが多いと思う。+9
-0
-
202. 匿名 2021/09/09(木) 14:44:55
自分語りと会話泥棒だけでも疲れるのにやたら私の子供に執着し出してこわくなった
それに加えて家に来た業者に宝石盗まれた!みたいな妄想?も入ってきてもう限界と思って離れた+13
-0
-
203. 匿名 2021/09/09(木) 14:46:39
>>198
何かの研究読んだけど、鬱になると思考が自分中心になるらしい。+13
-0
-
204. 匿名 2021/09/09(木) 14:49:01
>>203
私も経験ありです
自分中心になり善悪の区別がつかなくなります
大学時代鬱になり自分中心の考え方で善悪の区別がつかなくなりました+15
-0
-
205. 匿名 2021/09/09(木) 14:50:51
鬱経験者。
ここ数週間、ものすごい問題があるわけでもないのに仕事のこと考えて眠れず、昨日は涙が止まらなかった。
来週まで続いたら、2年ぶりに心療内科行く。+3
-9
-
206. 匿名 2021/09/09(木) 14:55:39
>>203
私も鬱のときの自分を思い出すと、恥ずかしいくらい自己中だった。
自己否定の裏返しなのかも。
鬱初期に「私なんて生きる価値ない」と思い続けたものの○ねなくて、生きるしかないから自己擁護になってた気がする。
気持ちに余裕ができて、他人からの意見も受け入れられるようになった。+16
-0
-
207. 匿名 2021/09/09(木) 14:58:02
>>15
役員なんて本来ボランティアのようなものだから、そのことで病むのなんてもったいないよ。とはいえ自分も役員経験者ですが
ストレスだよね。アクが強い・クセのある住人結構いるし。近所に対するこだわりポイントもそれぞれですし。
自分も終えてからメンタルおかしくなりました。
15さんは家族持ちですか?ならば難しいかもしれないけど、ビジネスホテルとかウイークリーマンションとか
そこを少し物理的に離れて気持ちを休められるのもいいかなと思いました。
そうすると引っ越しへの意欲も出てきたり少し違うかもしれません。+14
-0
-
208. 匿名 2021/09/09(木) 15:00:31
>>198
同感だけど出来るとしたら「わからせる納得させる」は無理なんだと思う
強い人怖い人にしつけの悪い犬にするように抑えつけられるか
警察弁護士や社会的罰則で拘束されると思わせるか
ここまでやっても「わからせる」は無理なんだよ
萎縮するのが一時期だけでしばらくしたら怒りや恨みが蒸し返すのがいる+10
-0
-
209. 匿名 2021/09/09(木) 15:07:24
旅行関係の仕事ですがコロナに振り回されて疲れました。宣言延長で期待していた秋の仕事もなくなりました。色々トピ見てると、修学旅行行けない子供が可哀想ってコメがあると思えば、無理に行くなんて旅行業のために行くようなもんだとか、叩くコメ多数。
こっちだって、怖いけど仕事しないと生きていけません。休んでるうちに今まで培った事も全部ゼロになるようで、これまでの努力は何だったのって虚しくなります。+4
-4
-
210. 匿名 2021/09/09(木) 15:08:53
>>166
そういった事件見てるとすごい執念だよね。対処法・解決法は思いつかないかも。ストーカーはもう勝手な話だけど、
やっぱり人をなめたり見下したり、そういうことってしない方がいいと思う。
+9
-0
-
211. 匿名 2021/09/09(木) 15:09:10
>>209
自己レス。トピずれすみません。+3
-1
-
212. 匿名 2021/09/09(木) 15:11:28
>>10
こどもやペットに執着するのなんだろうね?
写真送って欲しい、プレゼント買ってあげたいまでは分かるけどいつも考えてる、ネットでどんな服が似合うか検索してるって言われて仲いい友人だけどこわくなったよ+10
-1
-
213. 匿名 2021/09/09(木) 15:16:06
人を舐めたり見下してたり陰からイヤガラセしてた人たちのが
仕返しされるのが怖いから相手を危険人物だと触れて回ってる例もある
悪意と疑心暗鬼のマッチポンプもいいとこ
自分らが仕掛けなきゃその人とは接点すらなかったのに+11
-1
-
214. 匿名 2021/09/09(木) 15:35:35
前に辞めた職場の自己愛性の虚言癖のおじさんが
新しい職場にもちょこちょこ顔出すようになってきて
本当にしんどい
自慢話を毎日してきて面倒くさいから 凄いですねーって流してて
それを向こうは私に好かれてて尊敬されてると思ってたんだろうけど、そんなことあるわけなくこの人が嫌で辞めてLINEもブロック
なのに辞めた後も電話をかけてきてそれも拒否して
一切関わりを絶った
きっとそれに納得いっていない
なんでこの俺がそんな扱い受けなきゃいけないんだと思ってる
プライドが高いからわたしには直接話しかけてはこないんだけど
だから新しい職場の同僚に話しかけて感じの良いお客を装って近づいてこようとする
これ私の被害妄想だと思われるだろうから人に言えない…
だけどこれはされた人には分かる
この人そうやって周りから味方につけて固めようとする人
色んなところで人の悪口を言いふらし自分は良い人間だと思わせて人を陥れる
そういう嫌なことを平気でする人
本当に消えて欲しい
+20
-0
-
215. 匿名 2021/09/09(木) 15:38:23
>>20
メンタルに病気がある人に悩まされて疲れて病んでる人はダメなの?
+20
-0
-
216. 匿名 2021/09/09(木) 15:46:04
>>198
メンタル病んでる人は良い出来事より悪い出来事の割合が多いから、その悪い出来事に捕らわれて恨みつらみを抱えやすいと専門家の記事を読んだ。
なんであいつは上手くいくのに自分はダメなんだ? 自分が上手くいかないのはまわりのせい、まわりが自分を選んでくれないと思うらしい。
何に対しても、相手が(先に)~してくれないのになんで自分からしなきゃならないの?思考。
クレクレばっかりだと幸せに気づけないよと言ったら、どーせ私のことなんて分からないわよ!
もうこういう思考が染み付いてる人には何を言っても無駄。
こっちがご機嫌取るみたいでバカらしくて、体の病気になったことにして離れたよ。
+17
-1
-
217. 匿名 2021/09/09(木) 15:53:59
>>214
簡単にいかないのは分かってるけど退職して逃げたようが良くない?
現在進行形で同僚ならまだ分かるけど辞めてるのに新しい職場に来るって怖すぎる
虚言癖って受け入れてもらえない自分を認めたくないのか、がる子は俺の気をひきたくて拒否してるんだな!カワイイ奴め!みたいに都合のいいように解釈してストーカー行為はじめるからホント頭おかしいよね
+1
-0
-
218. 匿名 2021/09/09(木) 15:59:22
>>217
これで本当に色々深入りしてくるようになれば
本気で考える 常連の客になって店長と仲良くなろうとしてくるとか
コロナで仕事して見つからなくてやっと見つけたとこなのにやっぱりなんでこっちがって納得いかない+0
-0
-
219. 匿名 2021/09/09(木) 16:03:18
>>215
いいと思う。+8
-1
-
220. 匿名 2021/09/09(木) 16:19:21
>>207
レスありがとうざいます。
今さらですが、、、すみません、トピずれですね。。。
メンタル病んでる人に困ってるとあるのに病んでる自分が書いてました恥。
それでも返信ありがとうございます。嬉しいです。
そして
子供…二人います。一人は地元の公立に、もう一人は高校生ですが友達もいるため転居はいやそうです。
物理的に離れること。できればいいのですが厳しそうです。
+5
-2
-
221. 匿名 2021/09/09(木) 16:30:52
毒親なんとかして+1
-3
-
222. 匿名 2021/09/09(木) 16:33:14
あえて普通に接してる、面倒になったら無視するかながら返事
まぁでもコロナとかで自分もメンタル壊しそう+4
-0
-
223. 匿名 2021/09/09(木) 16:37:54
>>141
大丈夫ですよ。周りの人が自分に冷たいと感じていても、それは、みんな自分の事で精一杯なだけ。+7
-3
-
224. 匿名 2021/09/09(木) 16:54:37
>>45
共通の趣味繋がりのグループラインしてるんだけどその中に病んでるアラフォーがいて疲れる
本人は病んでることを免罪符にして開き直ってるから胸糞悪い
他のメンバーもすごく言葉を選んで喋ってるのが伝わるから疲れるし会話が盛り上がらない時もしばしばあってゲンナリ
はやく抜けてくれないかなーと思ってる+7
-0
-
225. 匿名 2021/09/09(木) 17:00:09
>>220
自分も役員つらかったので返信してしまいました。お子さんいると、ご自身の意思だけでは行動できないですよね。
近所付き合いってあるのですか?自分は役員辛かったですが、終わってみると普段ご近所と関わることってほとんどなくて
会ってしまったら挨拶だけしてサッと逃げてます。気づかないフリしてしまうこともありますし。
自分やご家族の人生には全く関係ない人たちですよね。周りの環境もずっとそのままではなく色々変化してくると思います。+11
-0
-
226. 匿名 2021/09/09(木) 17:15:02
義理の姉が鬱に。
専業で小さい子2人のママさんで優しいし、考え方も好きでしたっている。
だけど鬱の人の話を聞くのはつらいね。
思い詰めてしまうのは世界がせまいからじゃない?
社会に出た方がいい人もいるよね。
しかし、鬱になったら働けないから、鬱になる前に働いてて欲しかった。+9
-0
-
227. 匿名 2021/09/09(木) 17:17:48
ここにどんな状況なのか詳しく書くのも面倒になるくらい、旦那に振り回されてる。
胃が痛いし、耳鳴りがとまらない。
疲れて色々投げ出したいけど、子どもがいるからそうもいかない。
休みたい。+9
-0
-
228. 匿名 2021/09/09(木) 17:22:10
鬱病の妹
ボケてる年寄の言動を真に受けて一々本気で怒るなよ。その度にへそ曲げられていい迷惑。大変なのはお前だけじゃない!+11
-1
-
229. 匿名 2021/09/09(木) 17:22:14
>>69
凄いわかる
うちの旦那も全部人のせい、可哀想な俺、誰も俺をわかってくれないって思考回路。
こっちは色々努力もしたけど、自分を被害者にするために毎回言うことが違うから、もうどうにもならない。+11
-1
-
230. 匿名 2021/09/09(木) 17:26:04
学生時代までは親がいないと生きれなかったし
愛情を求めて突き放せない悪循環だったけど
社会人になり、家庭を持ち、段階を踏むにつれ
私自身が親を調子乗らせてたんだと思った
親を捨てて事情を話し、祖母の家とかに頼んで
住まわせてもらいながら高校からならバイトできるし
勉強頑張ったら奨学金貰って通学だってできただろうし
親に似て精神弱い、甘え、逃げ癖があるのも
私だって一緒じゃん!って気づいて絶望した
それからは親にも嫌なら嫌って言うし強くなって
旦那と子供に愛されて幸せだけど
一番楽しい思い出になるはずの学生時代と
20代前半を暗い気持ちのまま過ごして
台無しにしたことが悔しくて悔しくて
今も引きずってる
何をしても満たされない気持ちがある+3
-0
-
231. 匿名 2021/09/09(木) 17:45:24
現実では一人も友達いないので、SNSで友達作ろうと繋がりたいタグを使って色々な人と繋がるんだけど、話してるうちに段々と相手の嫌な部分や価値観の違う部分を見つけてしまって最終的にどの人も苦手になってしまう。
同じような人いないかな。この性格直せないだろうか。+1
-3
-
232. 匿名 2021/09/09(木) 18:04:33
老人ホームに入ってる母親に疲れた。
今日もホームから母のワガママ行動に家族の方からそれとなく注意して下さいとの電話。
認知が入ってきてからワガママで怒りっぽくなった母。
こんな風に年取るとは思ってなかったので、ちょっとショック…。
それを上手く母に注意する事ができない自分に自己嫌悪。
自分も年取ったらこんなワガママ老人になるのかな?長生きなんかしたくない。+6
-0
-
233. 匿名 2021/09/09(木) 18:11:13
>>63
全く同じ様な体験をしたので返信させてください。
私も最初は昔からの友達だからと思って話を聞いてたんですけど、そのうち返信が遅かったりすると
返信の催促してくるようになって本当にしんどくなりました。
束縛が嫌で距離置く→謝罪してくる→返信せずにいたら
激怒してきて、今もたまに文句つらつら並べて連絡してきます!
こっちがやられますよね..+4
-0
-
234. 匿名 2021/09/09(木) 19:08:16
旦那。
仕事辞めたい辞めたい言うんだけど、本当に限界なのか旦那のキャパが狭いだけなのか分からなくて、こちらも見極めが難しくて悩ましい。
転職考えたら?って提案しても、何も調べたり勉強する様子もないし…
ネガティブな事ばっか言うから、こっちが滅入るわ。+7
-1
-
235. 匿名 2021/09/09(木) 19:13:19
ただでさえメンタル弱ってるところにこれでもかって位次々とメンタルえぐられるような状態が続いた
一時息をするのがやっとで寝て過ごす状態が続き最悪の事まで考えてた
今は最悪の事態は乗り越えたがだからといって改善策があるわけでもなくメンタルの低調状態が続いている
+1
-2
-
236. 匿名 2021/09/09(木) 19:16:25
>>216
こんなトピきてメンタル病んでる人の悪口を延々書いてるあなたがよほど病んでると思いますよ?
メンタル病んでる人が嫌いなトピ立てればいいのに。恨み抱えてるのあなただと思うけど…大丈夫ですか?+1
-12
-
237. 匿名 2021/09/09(木) 19:31:30
婚活がなかなかできなくて、四六時中ずっと鬱状態
仕事中も絶望的な気持ちでやってて、私情持ち込むのは駄目だと分かってても明るい気持ちで過ごすのもキツイ+0
-1
-
238. 匿名 2021/09/09(木) 19:34:12
>>237
ごめんなさい、トピ違いました+1
-0
-
239. 匿名 2021/09/09(木) 19:40:11
夫が溜息ハーハーハーハー。小声で疲れた疲れた疲れた。吐きそう吐きそう吐きそう。倒れそう倒れそう倒れそう。囁き声で言われるとこっちが発狂しそうだよ。
実際吐いたことないし倒れた事もない。
自分で自分に具合悪い暗示かけてるとしか思えない。
聴かされる方の事も考えてくれよ!+12
-0
-
240. 匿名 2021/09/09(木) 19:50:24
>>236
横ですが
ここはメンタルを「病んでる人に疲れてる人」のトピです
+15
-0
-
241. 匿名 2021/09/09(木) 19:58:33
職場の同期がしょっちゅう当日遅刻やら欠勤やらしてる
パワハラ受けてて辛いらしくそれは気の毒だけど、
周りが誰も助けてくれない状況になるのは本人にも問題があるのではと思っている
当欠する時や、自分側に要望ある時はすぐに連投で連絡してくるし、いかに自分が辛いかを付与してくるんだけど、
こちらが気を遣いつつ、仕事として最低限の義務を要求した時は返信自体がなかったり、とても遅い
大変そうだからと仕事に協力しても、すごく遅れて一行LINEの感謝で終わり
辛い辛いと騒がない人が辛くない訳でもなし、もっと忙しい周りの人が黙ってフォローしてくれてても感謝はぞんざいテキトーで、愚痴と自分辛いアピばかり
そりゃ誰も助けてくれなくなるし、まともな人は何も言わずに離れるから、
自分の周りに残るのはクズ野郎だけって展開になるわなーと+7
-0
-
242. 匿名 2021/09/09(木) 19:58:35
とにかく疲れたよ。
電車に揺られながら楽になりたいと思った。
前髪切ろうか迷ってる。
+1
-5
-
243. 匿名 2021/09/09(木) 20:01:04
>>236
トピタイ、読めてる?+10
-0
-
244. 匿名 2021/09/09(木) 20:12:48
トピズレしまくり、自分が間違ってても逆ギレ…うへあ
・自分の辛さは一方的にベラベラ語り続けて、相手の話はろくに聞かない
・相手の話を聞かないから、自分が間違ってるのに気付かず被害妄想的にキレる+気付かされても逆ギレる
・赤の他人にホストのような奴隷対応を無料で求める、私の奴隷になってくれない人は悪い人
・些細な理由で親切にしてくれた人まで恨んで恩を仇で返す
リアルでもこんな感じで、被害者面した加害者が多いから関わらない
あと、言葉悪いが全員の共通事項として下げマン&下げチン+11
-0
-
245. 匿名 2021/09/09(木) 20:13:14
>>9
私も 優しく親身にしすぎた
今は距離を置いてほぼ疎遠状態になってるけど、
当時は本当に辛かった+16
-0
-
246. 匿名 2021/09/09(木) 20:19:06
>>2
田中ってスタイルいいんだね
なんだか、華もある+9
-1
-
247. 匿名 2021/09/09(木) 20:19:30
>>156
59のものです。話聞いて気持ち分かってくれてありがとうございます😢本当に警察に行く私の惨めな気持ちなんて、一つも考えてくれてないですよね。自分中心で生きてる人なんだと思います。こちらは何とか心を平穏に保ちたいだけなんですけどね。+3
-0
-
248. 匿名 2021/09/09(木) 20:29:40
仕事出来なさすぎて疲れました、分かっているのに後回しにしてしまって怒られての繰り返し😭
新卒なんですけど、社会のルールは分からないし言われなければ何も分からなくて🤦♀️
こんな、できぞこないのくそ人間を好いてくれる人もこのまま一生現れないんだろうなあ+2
-12
-
249. 匿名 2021/09/09(木) 20:29:59
メンタルのせいかわかんないけど、仕事で資料作るのがしんどすぎる!細かいことまで考えすぎちゃって、事実確認したり人に伝わる資料や写真を持ってきて、まとめて形にするのがつらい。頭痛くなって吐き気がする。
大学の演習で発表やってた時から、どんどん苦手ぐせがついてる。+0
-8
-
250. 匿名 2021/09/09(木) 21:04:17
一度辞めた人が再雇用で戻ってきた
気に食わない人がいてると無視したり
嫌がらせをしていたそう
そんな風に見えないし良い人じゃんと思っていたら
私がターゲットにされてて嫌がらせされてます
相手は社員だからこのまま嫌がらせされ続けるんだろうなと思うと会社に行きたくない怖い+9
-0
-
251. 匿名 2021/09/09(木) 21:10:47
今妊娠して38週なんだけど目眩と吐き戻しが出てきた。あと産むだけだと思ってたのに。つらい。+1
-19
-
252. 匿名 2021/09/09(木) 21:37:40
>>3
多分仕事見つけてさっさと逃げた方がよい。。+2
-0
-
253. 匿名 2021/09/09(木) 21:42:07
>>42
私も母の躁鬱の介護でかなり人生振り回された‥
ほとんど眠る時間も確保できず、自殺をほのめかすメールが来るたび実家に飛んで帰り‥
でも結局私が離れたら離れたで別の対象を見つけるだけだったので、あんなに頑張らずさっさと逃げればよかったな〜と今は思ってるw+18
-0
-
254. 匿名 2021/09/09(木) 21:57:55
パートに保育園、近所付き合い全てうまく行かなくて6年くらい放っておいた症状が悪化したから心療内科に行って薬をもらったけど何も変わらない。
もう面倒くさいから行きたくない。+2
-7
-
255. 匿名 2021/09/09(木) 21:58:24
>>176
ありがとう。プラス押してるのに反映されない。+1
-0
-
256. 匿名 2021/09/09(木) 22:04:53
付き合っている人が不安障害で、コロナ禍になって知事が出歩くなって言うから出ない!と言うまじめな人です。
去年はかわいそうだなと思ってたけど、最近はそのまま一生出歩かないつもり?とイライラしてきました。
急激に冷めている自分がいます。+13
-0
-
257. 匿名 2021/09/09(木) 22:06:05
子供が社交不安障害で休学中。心配だけど見守ってる。大変なのは夫!単身赴任中なんだけど、毎日子供の様子を聞かれる。今日は一緒に買い物行ったよ、と言えば、それなら学校行けるだろと言われるし、家でゲームしてたよと言えば、そんなだから引きこもりになるんだ、とか、何を伝えても文句言われる。あーしろ、こうしろ、うるさすぎる。仕事の愚痴や単身赴任の愚痴も多い。聞かされる私はツラい。夫の大変さや心配もわかるけれど、もうちょっと包容力を持ってほしいな。夫がどっしり構えてくれるたらどれだけ心が救われるだろうかと思っちゃう…私も全然理想の妻じゃないけど…たまには夫から、大丈夫か、話聞くよ、そうなんだね、って言われたい。+26
-1
-
258. 匿名 2021/09/09(木) 22:12:04
職場の後輩が病んでたから相談乗ったが最後、私が夜勤の日は夜中3時まで職場に居座ってずーーっと喋り続ける。業務あるからそろそろ…と言っても通じない。アドバイス求められるから答えても「でもそれは無理…」「だってそれも…」ばかりで話が進まない。疲れた。+17
-0
-
259. 匿名 2021/09/09(木) 22:16:51
>>2
田中の演技力すごい
パイを投げつける、それだけなのに
長時間、目が離せない狂気を醸し出せる田中はすごい
さすが我が田中+9
-1
-
260. 匿名 2021/09/09(木) 22:27:42
めっちゃマイナスつきよるやん!
堪忍な。+1
-2
-
261. 匿名 2021/09/09(木) 22:28:00
不安感・動悸、コントールできないイライラ感、夜何度も起きる、寝れない
普通じゃない状態だと自分でも気づいているんだけど、騙し騙し仕事してる。
初診だけど、休職指示の診断書かいてくれないかな…。
もう限界で会社行きたくない。+2
-9
-
262. 匿名 2021/09/09(木) 22:29:32
付き合っている人が不安障害で、コロナ禍になって知事が出歩くなって言うから出ない!と言うまじめな人です。
去年はかわいそうだなと思ってたけど、最近はそのまま一生出歩かないつもり?とイライラしてきました。
急激に冷めている自分がいます。+4
-0
-
263. 匿名 2021/09/09(木) 22:51:02
自分の人生から逃げたい+9
-2
-
264. 匿名 2021/09/09(木) 22:52:38
仕事疲れました…
大したことしてないけど会社の方針についていけない…+1
-6
-
265. 匿名 2021/09/09(木) 23:10:43
![メンタル病んでる人に疲れてる・疲れた人 相談・雑談トピ]()
+10
-0
-
266. 匿名 2021/09/09(木) 23:12:14
>>91
幼稚な女が子供産むとダメやな
とくに娘だと…
ピーナッツ親子とかあるよね+10
-1
-
267. 匿名 2021/09/09(木) 23:35:22
三か月前から夫に無視され始めて
最近やっと病院行ってうつだと診断されたんだけど
無視はされ続けてるまま、こっちから話しかけても無視で
夫が必要な時にぽつりぽつりと話し始める感じで
無視されるのが地味にキツイからこちらからも話しかけなくなったけど
その対応が正しいのか間違ってるのかわからない+12
-0
-
268. 匿名 2021/09/09(木) 23:40:51
自分のコメントにプラス1個もついてなくてマイナスなってる😹
それでもまたメンタル落ち込む、、😞+6
-6
-
269. 匿名 2021/09/09(木) 23:42:15
子供3歳4歳
体が弱い
すぐ風邪ひく。
夏休みからずっと
1日中一緒に過ごす
辛い。
孤独+1
-5
-
270. 匿名 2021/09/09(木) 23:45:29
>>268
だってここメンタル病んでる人に迷惑かけられてる人のトピなのに、病んでる人が来るんだもん。むしろメンタル強いよねと思うわ。+16
-0
-
271. 匿名 2021/09/09(木) 23:47:08
>>13
メンタル病んでる…まで読んで自分だ!って思うくらいに病んでるんだよね。
そういう「最後まで聞かないでいきなり自分語り」なところと、付き合い続けると疲れる。+23
-0
-
272. 匿名 2021/09/09(木) 23:48:18
>>271
分かる。リアルでもこんな感じで人の話は聞かずに自分語りなんだよね。本当に疲れる。+27
-0
-
273. 匿名 2021/09/10(金) 00:02:15
産まなきゃ良かった
あの時中絶すれば良かった って今日も言われた
早く一人暮らしして安らげる家がほしい
+4
-1
-
274. 匿名 2021/09/10(金) 00:03:42
>>273
すいません、トピのタイトル良く読まずにコメントしてしまいました+2
-1
-
275. 匿名 2021/09/10(金) 00:09:13
>>1
10数年来の友達と最近縁切りたくてシカトしてます。
モヤモヤしちゃって
振り回されてるなーって思って
気持ちが冷めました。
LINEもチラホラ来てますが
かまって欲しいような内容。
ほんと自分のことばかり
その程度の友達なんですよねー。
そしてさっき電話とまたLINE。
避けられてんのわかんねぇのかなって
また疲れました。
学生さんと職場が同じ方は避けきれないからしんどいですよね…。+15
-0
-
276. 匿名 2021/09/10(金) 00:14:13
>>271
病んでる人のトピに行ってもみんな自分のことばかりで人の事は聞かないから、聞いてのほしい病んでる人は物足りないんじゃないかな。だから、かまってくれる場所にわざわざくる。+20
-0
-
277. 匿名 2021/09/10(金) 00:14:57
>>63
少しくらいなら…って一度でも受け入れてしまうと無限に受け入れてくれる人認定してきてベッタリ粘着してくる人っているよね
がるでもちょくちょく見かけるけど「本当に仲がいいなら苦にならないはず」ってやつ
いやいや、仮に大親友レベルだったとしても限度あるからね
友達っていうのは何でも言うこと聞く奴隷でもなけりゃ、お前の感情のゴミ箱でもないんだよって+11
-0
-
278. 匿名 2021/09/10(金) 00:16:14
>>18
私も同じく高校からに依存されてます。
忙しい時間に来ないでと
突っぱねたら来なくなったけど
引っ越す前の家は急に来たりともう疲れて…。
ほんと疲れますよね。
エネルギー持ってかれる。
7月末からLINEも電話も無視してます。+11
-1
-
279. 匿名 2021/09/10(金) 00:22:18
部下に疲れる。私病んでます、察してくださいっていうオーラがすごい。+9
-1
-
280. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:54
>>78
あなたが居たから乗り越えられたって
気持ち悪いLINEが今のところ最後です。
打ち明けるのはいいんだけど。
ほんと雑な扱いした後の
洋菓子とか
居なかったら大変でした!
とかアピールくそも要らん。
打ち明けたからわかってくれてるよね?感が重い。
+6
-1
-
281. 匿名 2021/09/10(金) 01:12:07
会社で皆んなの前で八つ当たり?で上司から怒鳴られてめちゃくちゃ腹立つんですけど、よく日常的にそんな行為されてる方がいてるのを見て、凄いなと思います。皆さんどうやって耐えてるんですか、、、?
私は辞表出そうか迷っています。+1
-4
-
282. 匿名 2021/09/10(金) 01:15:56
身内に死にたいと言われた
どんより嫌な空気になるし
カウンセラーじゃないし、重いしイライラする+10
-1
-
283. 匿名 2021/09/10(金) 01:27:48
>>91
息子で解消パターンもあります。
ほんと息子と久々に話したら
病んでました。+3
-0
-
284. 匿名 2021/09/10(金) 01:31:24
>>93
横ですが
元カレがまだ好きだとしても
新しい恋愛を!
戻るといい事ないのは目に見えてる。
ほんと何様の胸糞。+5
-0
-
285. 匿名 2021/09/10(金) 01:47:34
>>6
コロナ禍に産んだのはあなたですよね?
育児トピでどうぞ+5
-1
-
286. 匿名 2021/09/10(金) 02:13:34
ここ見て、ああっヤッパリなぁって感じてる……
依存と言うのか?最後懇願にまでなり、うつ病持ちの知人とは距離取りました。
夫の友人(独身)で、元々エリートでスペックも高い人だったけど、会社の人間関係が原因なのか?
神経科に入退院を繰り返し、数年会う事は無かったんだけど……
夫が心配して彼の自宅へ電話を入れた途端、我が家へフラっと来たり(昼に来て、夫を待つと言いだす)
深夜突然の眠れない電話や、重苦しい心の吐露を深夜1時や2時にして来る。
さすがに翌朝の仕事にさわるので夫が「深夜の電話には付き合えない、また今度聞くよ」と
病気を加味して断ってたけども、今度は家電へ深夜ベルが鳴り出たら切れるがここ何年も続いて居ます。
最近はコール音無しで留守電につながる様に設定してるけど、翌朝留守電が入ってて(ランプ)
聞いても音は入って無く、ただの無言……それが週一ペース
夫も彼とは距離を取り、一応同居してる彼の母親へ事情を話しウチへは来なくなったけど
精神疾患を持つ人と付き合うのは本当に疲れる。
+12
-1
-
287. 匿名 2021/09/10(金) 02:20:58
>>2
田中は日本版ジョーカーできるなw
あの演技は憎悪と狂気に満ちていたw+4
-2
-
288. 匿名 2021/09/10(金) 02:47:56
貯金がほぼない
親と絶縁したい+0
-3
-
289. 匿名 2021/09/10(金) 03:34:18
>>270
あ、、
メンタル病んでる人が集まるトピだと思ってました(笑)
いつもすみません、ご迷惑をお掛けしております🙇♀️+3
-7
-
290. 匿名 2021/09/10(金) 03:46:44
父がメンタルクリニックへ通っている事を最近知ってしまった。思えば最近、白髪がかなり増え、髪型もボサボサのまま会社へ行くようになっていて。父の車に乗せてもらった時、ボーっとした父が赤信号を無視して直進した事も。
心配な反面、身嗜みや交通ルールはせめてしっかりしてほしい…いつか大事故を起こしそうで。
コロナや色々な事の不安が尽きないのか、多分うつを患ってる。私の前ではニコニコ何でもない振りをしてごまかす。どうしたら、少しでも明るくなってくれるのかな。
+10
-0
-
291. 匿名 2021/09/10(金) 04:09:07
理解力ない人にイライラする人は
理解力ない人と四六時中一緒に過ごすと
理解力が落ちてくる
結局は全部ストレスのせい+1
-0
-
292. 匿名 2021/09/10(金) 04:32:24
>>42
同じく。
闘病長すぎてこちらが病む。
依存してくる。
泣く。
わめく。
自殺未遂する。
メールが止まない。
もう、うんざり。
私から離れてくれ。+8
-0
-
293. 匿名 2021/09/10(金) 04:34:46
>>112
上の子の気持ち考えると読んでてこっちまで胸がぎゅっとなったわ。だーれも悪くないから余計。
でも、優しいお子さんだね。
お誕生日おめでとう。
+12
-0
-
294. 匿名 2021/09/10(金) 04:48:15
>>203
思考が子供になると医者が言ってました。
結果、うちの旦那は鬱の後、浮気です。
病気なら何やってもいいんかいと言われるのはそこ。
退行というらしいです。
好き勝手やられて、支えられんわ。+10
-1
-
295. 匿名 2021/09/10(金) 04:51:33
>>227
こっちが消えたくなるよね。
鬱はうつるから気をつけて。
鬱の世話で鬱になる。やってられない。
+16
-0
-
296. 匿名 2021/09/10(金) 04:52:43
新しい職場に行くのが怖すぎて不眠です
精神も体力も持たないよー辛い+0
-3
-
297. 匿名 2021/09/10(金) 05:51:13
仲良い友達がうつ病+HSP?になって大変だった。
しかも友達のお母さんとお父さんも精神病になっちゃって、みんなで同じ精神科に通ってたのね。
んで、そこの精神科の先生が胡散臭い人で、友達家族に「これ持ってたらみんな幸せになるから」って数珠とお守り?を売りつけたらしく、友達が何かある度にその数珠とお守り出して「私はこれがあれば幸せになれる…」って言うもんだから本当に疲れたよ。
しかもそのグッズ、二つで3万円もしたんだって。だから家族全員分買って9万円でしょ? もーびっくりしたよ。
最終的に「あなたにもあの先生紹介するよ!?」って言われたから勇気出して縁切った。+8
-0
-
298. 匿名 2021/09/10(金) 06:37:06
>>286
こわいよね。優しくすると全力で寄りかかるところとか。+9
-0
-
299. 匿名 2021/09/10(金) 06:38:38
ここにも来ちゃうメンタル病んでる人。図々しい自分語りがリアルと重なりイライラする。あれは自分語りしないと駄目な病気なの?+9
-1
-
300. 匿名 2021/09/10(金) 08:33:08
メンタル病んでる人と一緒にいると疲れる
こっちまで暗い気持ちになる
本当に迷惑
+21
-0
-
301. 匿名 2021/09/10(金) 09:04:41
>>3
息子いて子供2人目女の子欲しいけど自分の親みてたら産まない方がいいのかなって思ってしまう+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/10(金) 09:06:23
>>3
お兄ちゃんに溺愛で私のこと追い出したくせに年取ったら私と同居したいって言ってきたよ
介護要員w+8
-0
-
303. 匿名 2021/09/10(金) 09:07:12
>>248
仕事出来ないのわかるわ。まずは、トピタイを理解する事から始めよう。+9
-0
-
304. 匿名 2021/09/10(金) 09:40:14
>>24
貴方みたいな人と一緒に働くとこっちが迷惑する。+3
-9
-
305. 匿名 2021/09/10(金) 09:56:47
>>248
少しずつ改善していけばいいと思うよ。
あと、やるべきことを優先順位つけてメモる。
それを見ながらこなしてれば、絶対に後回しが起きないかと。+1
-1
-
306. 匿名 2021/09/10(金) 10:18:21
>>24
貴方みたいな人が居るからメンタルを病むんだよ。+7
-9
-
307. 匿名 2021/09/10(金) 11:03:37
>>300
貴方みたいな人が一番嫌いだし、こっちも迷惑だから。+1
-11
-
308. 匿名 2021/09/10(金) 11:05:43
ここに投稿してるガル民は図々しいからメンタルが強いんだよ。+1
-8
-
309. 匿名 2021/09/10(金) 11:06:40
ここに投稿してるガル民達とは一緒に働きたくもない。+2
-9
-
310. 匿名 2021/09/10(金) 11:19:06
>>84
ね、みんなじゃないけど適応するための落差が大きくて無理で病んでる事に逃げちゃってる人いるよね。私のことですが。+4
-0
-
311. 匿名 2021/09/10(金) 11:39:00
>>270
ほんと共感…
あれ、周りの反応がおかしいな?と思ったら、
一方的に私可哀想私辛いアピする前に、何故そうなったのか周りの心情を考えるくらいしないのか?と…
そして要求は当然にしつつ、自分が迷惑行為しても謝罪は軽くテキトー
正直、こういうド自己中さが自分で自分を病ませてるんだと思うわ
相手の気持ち一切考えないで一方的に配慮ばかり要求する奴を好む奴なんて滅多にいないし、いないのが普通+14
-0
-
312. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:04
>>311
人の関わるのが苦手とか人間関係の事をよくいうけどさ、そりゃ浮くし人間関係も悪くなるよね。+8
-0
-
313. 匿名 2021/09/10(金) 11:50:42
>>307
メンタルつよいな〜()+9
-0
-
314. 匿名 2021/09/10(金) 13:04:32
>>306
そうやって場違いな場所で場違いな主張してたら人間関係こじれるよ。人のせいじゃないと思う。ちょっと自分に向けたほうがいいよ。+14
-1
-
315. 匿名 2021/09/10(金) 13:13:06
>>311
普通、周りと上手く行かない時は何がいけなかったんだろうと考える。
メンタル病んでる人は振り返りしないで、上手く行かないのは周りが理解してくれないと思うんだよね。
自分への配慮ばかり要求するから周りが嫌気がさして去って行くのに。+17
-0
-
316. 匿名 2021/09/10(金) 13:24:35
>>315
みんな生きづらさや苦労はしてるのに、自分以外の人間は人生イージーモードみたいな考えよね。そんな奴らがなぜ配慮しないんだと切れる。みんな気を使いながら大変な思いしながら生きてるのに。他の人の事とか本当に気にしないよね。+15
-0
-
317. 匿名 2021/09/10(金) 13:46:30
>>315
すごくよくわかる
あとは逆に、全ての物事を「自分のせいだ、自分が悪いから周りからイジメられてるんだ」と繋げたり
たまたま知人が自分に気付かなかったり、通りがかった他人と目が合っただけで
「僕私を嫌いだと思ってるんだ」みたいな被害妄想が始まったり
↑これ系って一見しおらしい風だけど、実際はナルシストだよなと思う
なんで周りがお前の一挙一動に注目して、お前中心に行動してると思ってんねん!ってツッコミ入れたくなる
ハシカンちゃんや佐藤健にだって、日本全国で考えれば「そこまで興味ない」って人が多数派だろうに
表れ方が違うだけで、思考が超絶自分中心なのは同じっていう+15
-0
-
318. 匿名 2021/09/10(金) 13:56:20
>>317
よこだけど、分かる。常に周りの人は自分のことを気にしていて何かしらのアクションに繋がると思ってるよね。
それこそ勘違いで、みんな忙しくて挨拶出来ないこともあるし、愛想よくできない事もあるし、そもそも他人の事をそこまで気にしないのよね。+17
-0
-
319. 匿名 2021/09/10(金) 14:35:42
>>146
横だけどなぜにマイナス多いの?+0
-0
-
320. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:49
>>307
>>308
>>309
悪いのはすべて人のせい。
同じ人がコメしてるね。
+8
-1
-
321. 匿名 2021/09/10(金) 15:22:23
>>4
どんだけ自己中なんだよ、病んでる人って+6
-0
-
322. 匿名 2021/09/10(金) 15:24:55
スピ系の人も病んでる人多いよね
月の満ち欠けがどうこう言って早退させてくださいとか言う人いる笑
なんでもかんでも嫌なことや調子が悪いことはまわりのせい
自分のメンタルケアぐらい自分でなんとかしなさいよ
+9
-0
-
323. 匿名 2021/09/10(金) 15:37:07
SNSの知り合いだけどコミュニティ破壊して回ってる
距離感がおかしい
自分を正当化して他人を攻撃する
味方を作ろうとする
人を陥れる+9
-0
-
324. 匿名 2021/09/10(金) 15:44:15
攻撃性が強すぎる人いない?
自分に都合よく話を作り変えるから、
適当に話合わせながら早くやめてくれってずっと思ってた+11
-0
-
325. 匿名 2021/09/10(金) 16:10:12
>>320
メンタルを病んだ事の無い図々しい貴方には関係が無いでしょ。
部外者は黙ってて。+0
-10
-
326. 匿名 2021/09/10(金) 16:11:20
メンタル病んでる人からするとガル民の図々しい神経が正直羨ましい。+1
-5
-
327. 匿名 2021/09/10(金) 16:31:05
HSPの人達からしたらここに投稿してるガル民は全員が敵でしかない。+0
-9
-
328. 匿名 2021/09/10(金) 16:31:56
>>320
貴方みたいな人が周りに居なくて本当に良かった。+1
-6
-
329. 匿名 2021/09/10(金) 16:59:07
>>13
でもこのトピタイちょっと読みづらいから間違えちゃう人もいるのもわかる
メンタル病んでる人に「対して」っていう言葉を一言入れるだけでもだいぶわかりやすくなる+5
-0
-
330. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:36
>>325>>326>>327>>328
私もメンタルあるけれど、あなたには嫌悪感を感じる
あなたみたいな人のせいで偏見が強くなる
メンタルある人が全員あなたの味方ではないよ
大多数のメンタルあっても節度のある人間は、あなたみたいな人を迷惑だと思っているよ+8
-1
-
331. 匿名 2021/09/10(金) 21:29:39
>>314
貴方みたいなガルちゃんばっかりやってる人に言われたく無いんだけど。+1
-8
-
332. 匿名 2021/09/10(金) 21:31:11
>>330
貴方の方が迷惑+1
-7
-
333. 匿名 2021/09/10(金) 21:32:25
>>330
貴方みたいな人と一緒にしないで。
+0
-8
-
334. 匿名 2021/09/10(金) 22:42:48
>>333
だから嫌われるんだよ(⌒▽⌒)+5
-0
-
335. 匿名 2021/09/10(金) 23:00:08
>>334
ね、だから嫌われるんだよね。このやり取りみてて、リアルでもやばいんだろうなと納得した。+7
-0
-
336. 匿名 2021/09/10(金) 23:47:26
>>335
リアルでは絶対関わりたくないね( ・᷄-・᷅ )+5
-0
-
337. 匿名 2021/09/11(土) 20:46:54
何故かTwitterでは
色んな人の悩みや愚痴を聞かせてもらってました
中には毎日来る人や、僕が辛い時に
愚痴を聞かないといけない時があって
正直何やってるんだろうと
思う時もありましたが
今では色んな人にお互いに辛いことがあった時は聞いてもらいあい、励ましたり慰めあって
心の支えになって
僕のことを必要だと言ってくださいます
相談で疲れたかたは
あなた自身の悩みや辛かったことを
相手に聞いてもらうのはいかがでしょうか?
きっとその人もうれしいでしょうし
話を聞くだけよりも疲れることも無くなるし
そうした方がより良い関係になる気がします+2
-1
-
338. 匿名 2021/09/11(土) 22:05:01
誰か、部屋を片付けに来て欲しい。
コロナ禍で高齢の母には頼れないよ。
もう、つらい。体調が最悪。
+1
-7
-
339. 匿名 2021/09/11(土) 22:11:48
>>338
自分でやれよ+7
-1
-
340. 匿名 2021/09/11(土) 22:15:01
>>339
さすがガルちゃん
体が動かないんだわ
体が健康な人はいいですね。心は健康じゃなさそうだけど。+0
-7
-
341. 匿名 2021/09/11(土) 22:23:19
>>338
トピ違い+5
-1
-
342. 匿名 2021/09/12(日) 09:33:25
>>340
心が健康じゃなさそうなのはあなたでしょw
メンヘラトピ行きなよ+6
-0
-
343. 匿名 2021/09/12(日) 10:13:53
>>340
よこ。謎なんだけど、体動かないから部屋散らからなくない?ゴミはたまるかもしれないけど、人に合わないなら服とか着替えなくていいから洗濯も出ないし。+4
-0
-
344. 匿名 2021/09/12(日) 22:39:24
>>129
脳の病気だからあんま関係ないよ。+0
-0
-
345. 匿名 2021/09/13(月) 02:24:55
子どもの就学相談と仕事の悩みで不眠になった
これから先々、自分が向き合えるか不安で仕方ない
+1
-2
-
346. 匿名 2021/09/14(火) 12:24:21
仕事前に家族と金銭面で言い合いになった
これから仕事なのに疲れて目がチカチカするし、動悸と強烈な眠気が……+1
-1
-
347. 匿名 2021/09/14(火) 15:08:45
今パートの面接行ってきたのですが人格否定される様なことを言われました…。
なんとか笑顔で乗り切りましたが帰り道に人目もはばからずに泣いてしまいました。笑
今も涙が止まらないや…。+3
-2
-
348. 匿名 2021/09/14(火) 15:20:43
なんか数年ぶりぐらいに喉が微かだけど痛い
クスリ飲んだけど、風邪ではありませんように+1
-2
-
349. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:23
>>347。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )+1
-2
-
350. 匿名 2021/09/15(水) 14:13:28
さっき双極で自称HSPな後輩のラインをブロックしてきた
もういいよね
私に汚いストレスや怒りをぶつけまくるだけで、甘えまくって依存して、そんなことすら自覚できなくて、ひたすらマウントと人格否定を投げてくるだけなんだから
一生成長する気がない、デカくて迷惑な赤ちゃんみたいなやつなんだもん
重荷でしかないわ
私の人生、これ以上ロスしたくない
+3
-0
-
351. 匿名 2021/09/15(水) 20:23:06
今日仕事中に泣きそうになったよ。
慣れてない、というか、ほぼ知識ないのに専門的な事務処理任されてさ。。
部長は簡単に考えてるけど、他の部署にかなり迷惑かかってんだよね。
他の部署も完璧に処理できる人いなくて、挙句、とにかく仕事ができないクソバカ女もしゃしゃり出てきてさー。
もうやりたくない。
ってか仕事辞めたい。+10
-1
-
352. 匿名 2021/09/15(水) 21:16:40
自分さえ我慢すれば…と頑張りながら生きてきたけどもうダメだ。仕事も家庭もめちゃくちゃ。死んじゃいたい。みんな大嫌い。死にたい。+5
-7
-
353. 匿名 2021/09/16(木) 19:28:20
つわりがひどすぎて鬱になりそう。ってゆーかなってる。仕事もきつい。何もせず横になりたい。+2
-6
-
354. 匿名 2021/09/17(金) 01:30:54
今夜中ですよね。。ほんとは寝なくてはならない。
でも無理なんですもう無理なんです。心療内科18年も通って一進一退して。目に見える傷なんてもうつけるのも痛むのもめんどくさく。放棄して本当は消えたい一心でここまで来たんですけどね、長過ぎやしませんか人生って。生きるとか命とかそんな小難しいことはね、とうに分かり切ってて。
どうにかならんかな,この長いトンネル+5
-1
-
355. 匿名 2021/09/17(金) 04:56:54
精神疾患持ちです。
凄く怖かったけれど、勉強の為に拝読させて頂きました。ありがとうございます。
トピック間違えてる方、わざとですか?
トピックの題名、本文、文字打つ能力があるなら読んで理解出来るでしょ、、、。
貴方達みたいな方がいるから、いつまでも偏見だったりがあるんですよ。。。
同じ境遇として、恥ずかしいです。
私もトピずれ、失礼致しました。+13
-0
-
356. 匿名 2021/09/17(金) 12:07:46
用事終わった!外出るだけでしんどい
車だらけだから中から見られてる感じがとても嫌+2
-5
-
357. 匿名 2021/09/17(金) 15:56:45
胸のザワザワが止まらない
主に仕事のこと考えると、、もう止まらん+3
-4
-
358. 匿名 2021/09/17(金) 15:57:15
雨まで降ってきたし何か悲しいな+0
-5
-
359. 匿名 2021/09/18(土) 14:48:32
>>3
うちの母親だ。
離婚して母子家庭。
私のこと女として見てるけど本人はデブでオシャレにはいっさい興味なし。そんなんだから私が新しい服着たりするとジロジロ見たりして嫌味言ってる。+0
-0
-
360. 匿名 2021/09/19(日) 03:20:50
20後半での一方的な婚約破棄
周りはどんどん結婚していっている
なんで私だけこんな目に
もう疲れた
死にたい+1
-6
-
361. 匿名 2021/09/19(日) 17:14:33
小中学生の頃いじめられてて消しカス投げられたの今急に思い出した。こういうのっていつまでも覚えてるのかな忘れたいのに。+2
-4
-
362. 匿名 2021/09/19(日) 17:46:56
乗っ取られてメンヘラトピになっちゃったね+9
-0
-
363. 匿名 2021/09/19(日) 21:20:17
>>362
つわりとか何なの
超ムカついた。+0
-3
-
364. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:48
不安が強すぎて辛い。
死ねたら楽なのに。+1
-5
-
365. 匿名 2021/09/21(火) 12:09:27
>>361
なかなか忘れられないよね。そう言う事をやってる人って醜くなってるよきっと。+1
-1
-
366. 匿名 2021/09/21(火) 12:11:46
思うように身体が動かない。しなきゃいけない最低限のことだけしてる。午後から少し動きたい。+0
-4
-
367. 匿名 2021/09/21(火) 20:18:13
三人目を出産したばかりです。産後間もないこととコロナもあり引きこもり過ぎてメンタル崩壊しそうです。
+0
-5
-
368. 匿名 2021/09/24(金) 05:06:35
私はうつ病があります
精神科のデイケアに通っているけど
信頼していたスタッフさんが
いなくなって寂しいのと
作業所にも通っていてストレスが
溜まってるせいか眠れてはいるけど
夜中に目が覚めて考え事をするから
その後眠れず日中きついです+1
-4
-
369. 匿名 2021/09/24(金) 17:32:52
ここに書いてることめっちゃ分かる。
私も吐き出させて下さい(;_;)
30歳越えてからおかしくなった友達と縁を切りたい。
躁と鬱を繰り返すから仕事も恋愛も人付き合いも続かない、いくら相談に乗ったところで何回も繰り返すから意味がないんだよ…。
助けてあげたかった大切な友達だけど、こちらには家族や子ども達が居るから時間や気持ちに余裕が無い。
コロナを理由に徐々に距離を置いていたんだけど、ワクチン接種済んだから会いたいとうるさくなってきた…
少しずつ心がすり減っていたけれど、もう限界だ。
自分の機嫌は自分で取って!
もう私に纏わりつかないで!
乱文・長文失礼しました。+2
-1
-
370. 匿名 2021/09/24(金) 23:57:25
やらなきゃいけないことがあるのに余裕がない。
言うと失礼だけど、作業所の利用者の効率の悪い動きや会話にもストレスたまる。
お友達作りに来てる感じ。
みんなやれることをやっているのはわかるけど、合わせるのは辛い。
あげく微熱が出て、風邪かコロナか不安になってる。
ひとり暮らしだからしんどくて心細い。
土日様子見て、月曜日内科受診しないと、色々都合が悪い。
愚痴ってごめん。+1
-0
-
371. 匿名 2021/09/25(土) 21:20:29
出会系アプリしたらまたダメンズに引っかかり病む
そいつ○麻持ってた
自分が嫌になった
死にてーー+0
-0
-
372. 匿名 2021/09/25(土) 21:33:08
心理学で自分史を作ろう読んでいたら発狂した
だって生まれた時から黒で何が?はぁ
親に感謝しろ!と言われ毒親のくせに全否定しかこなかっただろお前ら!
マジ○んでほしい+0
-0
-
373. 匿名 2021/09/25(土) 22:24:24
馬鹿でブスでチビで救いようないじゃん
毒親ガチャで生まれてから安心なんてしたことないよ+0
-0
-
374. 匿名 2021/09/25(土) 22:56:14
就活中なんだけど、仕事就きたくない
働くくらいならしにたい。。+1
-0
-
375. 匿名 2021/09/27(月) 01:02:56
毎日怖かった。辛いって感情はなかったけど。あの時自殺って言葉知らなくて良かった。今だったら耐えられない+0
-0
-
376. 匿名 2021/09/27(月) 16:53:30
今、真っ盛りに調子悪いです。
明日待機の通院なので頓服お願いしてみます。
5月からずっと薬も減ってたし調子は穏やかに落ち着いていたし、楽しかったので心が折れそう…自分が情けなく思ってしまう。
ここにきてリモートワーク続きで画面がしんどい、zoomの案内来るだけで吐いてしまう。会議休むとなるとまたみんなに都合聞くからカメラとマイク切って参加しなきゃいけない+0
-0
-
377. 匿名 2021/09/27(月) 16:56:08
早く明日が来ないかなー、明日になったら明日が今日だ。+0
-0
-
378. 匿名 2021/09/28(火) 07:36:03
自殺未遂して病院のかたに迷惑かけてから、もう死にたいとは思わなくなったけど、なんのやる気も起きない ずっとベッドの上
お金減る一方だし実家に帰るべきだよね、、
家族は鬱とかに理解ないから帰ったら帰ったで辛いな、、+0
-0
-
379. 匿名 2021/09/28(火) 07:37:35
>>371
すっごい前向きに考えたらまだ覚○剤とかじゃなくて良かったね(T . T)大○は結構いるらしいね、、+0
-0
-
380. 匿名 2021/09/28(火) 23:46:37
昨日8ヶ月ぶりに心療内科行ってきた
先生に久しぶりだから薬は半錠から飲み始めるよう言われたけど早く効いてほしくてそのまま一錠飲んだら案の定気持ち悪い…
副作用抑えるやつも飲んだのにな
+0
-0
-
381. 匿名 2021/10/03(日) 01:06:22
仕事でメンタルやられる人ってなんでメンタルやられるんだろう?とか言うと「無意識にあなたが傷つけてるんだよ」とか言われるのだろうけど…かなり気を使ってた。
こんなこと言いたくないけど、しわ寄せが来るのはこっち。休んだり復帰したり迷惑だな…こんな考え方したくないけど…+2
-0
-
382. 匿名 2021/10/03(日) 01:30:00
>>381
休職した人のしわ寄せで自律神経おかしくなった 体温の調整できない、動機息切れ
もう今月で辞めることにした 休職だと人員が補充されないから、周りに迷惑だ思う 退職するのが1番いいと思ってる+1
-0
-
383. 匿名 2021/10/07(木) 06:16:14
マイナス覚悟で書かせていただきます。
付き合ってもなくただ体の関係だった相手の子を出産しました、当初は結婚を考えていましたが、する事をやめ一人で子育てする事を決めました、相手には自分の気持ちを話しましたが…意味が分からないとだけ来ました、そこから子供の名前の事で怒鳴られ余計関わりたくないのに相手からは連絡が来ます本当に縁を切りたいのですがどうしたらいいですか?
ちなみに連絡を無視していると知り合いの人経由で連絡をするように言われます、本当に寝れなくなるほど辛い
関わりたくない+0
-0
-
384. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:50
接客業(医療事務)に疲れて、転職探してます。調理補助気になる。どう思いますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

