- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/20(金) 09:00:26
嫌な事が重なりすぎて崩壊しそうです+717
-6
-
2. 匿名 2021/08/20(金) 09:01:11
特に何もないですがもううんざりです+446
-14
-
3. 匿名 2021/08/20(金) 09:01:22
麺樽になりたい。+11
-18
-
4. 匿名 2021/08/20(金) 09:01:27
>>1
美味しいものでも食べて、空を見上げて散歩しや〜。
熱中症には気を付けてね。+39
-47
-
5. 匿名 2021/08/20(金) 09:01:57
崩壊してもいい
またゆっくり1から積み上げたら良い
自分を労れるのは自分だけ+384
-20
-
6. 匿名 2021/08/20(金) 09:02:00
嫌なことって重なるよね。なんでだろう
この間のコロナ感染妊婦が出産した赤ちゃんが亡くなったニュース見て、自分も死産した記憶がフラバして死にたくなった
私もコロナ禍での出産で独りだったなあって。
その後離婚して今は1人。本当に独り。+854
-26
-
7. 匿名 2021/08/20(金) 09:02:21
ずっと喉のところが気持ち悪くて吐き気する。原因不明。しんどい。+271
-5
-
8. 匿名 2021/08/20(金) 09:02:48
キャパオーバーで毎日何回も思考停止する+351
-3
-
9. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:15
死にたいけど人生死ぬまでの暇つぶし+285
-14
-
10. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:36
>>2
2コメゲットできる時点で、メンタル崩壊寸前とは思えない。+24
-12
-
11. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:45
疲れ果ててお酒飲んで
また疲れてのループ。
落ち込むニュースばかりで疲れた+262
-4
-
12. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:50
いらないマットレスを壁にたてかけて奇声あげながら蹴りたくったり木刀で殴ってる。
自傷傾向にあるタイプだったけど、本格的に頭がおかしくなって他害してしまわないかと不安。+286
-18
-
13. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:53
コロナのニュースが怖くてメンタルを病みそうです+341
-9
-
14. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:53
離婚するって大口叩いたくせにしない
するなら早くしてほしい、それかいっそいなくなって欲しい。
不利になるからこっちからは切り出せない。+97
-7
-
15. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:56
産後誰にも頼れなくてノイローゼからの精神障害者手帳持ちまでいってしまいました
そしてここ連日のコロナやワクチンの報道で心底滅入ってます+351
-11
-
16. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:59
ストレスとか嫌な事あるとすぐお腹痛くなります。
いい薬とかありますか?+119
-2
-
17. 匿名 2021/08/20(金) 09:04:30
【PTA】自分がどんくさいせいで我が子まで白い目で見られるのが耐えられない。
+204
-7
-
18. 匿名 2021/08/20(金) 09:04:34
本当にメンタル崩壊して誰かなんとかして!助けて!って言っても結局誰にも人生変わってもらうことってできないんだよね+404
-3
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 09:05:22
最近失恋して、辛くて苦しくてメンタルが崩壊。
でも毎日は進むので、周囲には平気なフリしていつも通りのような顔してる。
家族の目もあるから家でも泣けない。
感情を爆発させる場所なくて、ますます崩壊中。+211
-11
-
20. 匿名 2021/08/20(金) 09:05:46
>>1
麻婆豆腐に唐辛子と花椒を山ほどかけて汗をかきながら食べてごらん。目の前の暑さ、辛さと戦うのに精一杯で他に何も考えられなくなる。
食べ終わった後はほんのり達成感も味わえるよ+18
-23
-
21. 匿名 2021/08/20(金) 09:06:02
彼氏と思ってた人に騙されてお金も貸したのに返す返すと全然戻って来ない
どうしよう+191
-6
-
22. 匿名 2021/08/20(金) 09:06:04
コロナで無職になり、就活してるけど全然決まらない。段々と無職期間も長くなって来て、失業保険も終わりそうだし、お祈りメール来るたびに、残り少ないHPが削られる…。もう嫌だよー!+263
-3
-
23. 匿名 2021/08/20(金) 09:06:18
さすがにコロナに疲れた
毎日悲しいニュースばっかりだし+330
-1
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 09:06:31
摂食なので過食したい気持ちがピークで、抑えるために吸ってるタバコの本数も増えて胃がもたれてもう限界。
元は細身、過食ひどいときは今より30キロくらい増えて、今はぽっちゃりくらいだからなんかダイエット成功者の途中みたいな扱いされるのもしんどい。ほっといてよ。+99
-10
-
25. 匿名 2021/08/20(金) 09:06:41
メンタル崩壊して何年も苦しんだけど最近急に楽になった私
役に立てるとは思わないけど、生きていて体が動いてるのだからせめて苦しんでる人たちの何かお手伝いが出来ないかなってずっと考えてる
苦しいよね
人生まるごと誰かが請け負ってくれて、幸せを運んできてくれたら楽なのにね
+281
-3
-
26. 匿名 2021/08/20(金) 09:06:44
もうこんな生活ウンザリ。
+196
-3
-
27. 匿名 2021/08/20(金) 09:07:16
ワクチン1回目を打って2日後なんだけど、怠さと発熱で立っていられない、、周りの人もワクチン打って元気そうだから自分も打ったけど、こんな強く副反応が出ると思わなかった!日曜に仕事入ってるけど行ける気がしない、、+125
-4
-
28. 匿名 2021/08/20(金) 09:08:25
>>19
家族の隣の部屋でも泣いたらいいのよ
ぶざまな自分をさらけ出したら何か吹っ切れる+113
-2
-
29. 匿名 2021/08/20(金) 09:08:38
メンタル崩壊して入院してます😭+124
-1
-
30. 匿名 2021/08/20(金) 09:08:41
お金の遣り繰りコロナのストレス
でもう崩壊するかも+117
-1
-
31. 匿名 2021/08/20(金) 09:09:16
>>10
そう思う。まだ勢いがあるように思う。2年前精神崩壊していた時はパソコン、スマホ、通信関連一切断ち切っていたらしい。(あまり記憶がない)。本当に布団にくるまって一日中寝てたというより、起きられなかったし活字なんて読めなかった。自分でパソコンやスマホを破壊していたらしい。ほんとに世の中、人、全てが嫌だったんだなと思う。ガルちゃんできるだけ回復したと思ってる。+134
-2
-
32. 匿名 2021/08/20(金) 09:09:36
昨日、友達に自分が嫌な男性を
私によこそうとやれた。
相手の男性の承諾もしないでいきなり
連絡先送られて来て
えっ?って思った。
普通相手の方にも話し通すよね?
何だか話してても見下してるような
馬鹿にされてる感じがして凹んだ…
私が今病気療養中で仕事してないからだろうな…+124
-4
-
33. 匿名 2021/08/20(金) 09:09:49
朝から旦那にやってもないことで犯人扱いされて辛い。いつも何でも私のせいにする。
このモヤモヤした気持ちで家族のために家事や育児をするのか…無理。
私は嘘つきでヒステリー、頭おかしいって思われてるらしい。一人になりたい。+194
-1
-
34. 匿名 2021/08/20(金) 09:10:02
>>18
そうですよね。だけど、ヘルプ出せる人は荷物を減らす術が示される可能性があるけど、出せない人は袋小路に入っていくことが多いですよね。メンタル崩した人をサポートするサービスは色々あるから、しんどくても人に助けを発信することはできると良いかもしれません。+50
-3
-
35. 匿名 2021/08/20(金) 09:10:17
私も今年に入ってからズタボロです
生きてるのが辛いよ+130
-1
-
36. 匿名 2021/08/20(金) 09:10:45
思わせぶりな男ってどう思いますか?好きとか○○は彼女だよとか言ってくるクソ男+9
-3
-
37. 匿名 2021/08/20(金) 09:10:50
新卒ですが朝の9時〜深夜2時まで仕事が続きしんどいです。+154
-2
-
38. 匿名 2021/08/20(金) 09:11:29
自分以上に恋愛に縁がない人っているの?ってくらい恋愛や男に縁がない
恋愛したくて整形したし男にモテる振る舞いとか見まくってがんばったけど男からはゴミのような扱いされてボロボロにされた
出会った男が全員自分を見下して利用しようとしてる奴しかいないから男友達すらできない
恋愛ができない自分は女として欠陥品なんだとコンプレックスで死んでしまいたくなる
周りの子と自分のなにが違うの?+101
-4
-
39. 匿名 2021/08/20(金) 09:11:30
>>25
自分と似てる
誰かの役に立ちたいと言いながら、棚ぼたで幸せ欲しいとも思う
それならいっそ、自分の役に立ってあげて、自分で幸せにしてあげる方が近道だけど なかなかやれないね+54
-1
-
40. 匿名 2021/08/20(金) 09:11:51
いつものことだけどメンタル崩壊系トピで「結局は自分がやるしかないんだよね」みたいな正論いる?
ちょっと愚痴りたいだけじゃん+108
-5
-
41. 匿名 2021/08/20(金) 09:11:56
ガルちゃんで変なのに絡まれてばっかで疲れた+26
-1
-
42. 匿名 2021/08/20(金) 09:12:07
この不安症どうにかしたい+230
-2
-
43. 匿名 2021/08/20(金) 09:12:10
私が励ましてあげる
__人人人人人__
> あきらめんな!<
 ̄ ̄Y^Y^Y^Y ̄ ̄+9
-39
-
44. 匿名 2021/08/20(金) 09:12:10
>>13
見かけても見ないようにしてみては?+22
-3
-
45. 匿名 2021/08/20(金) 09:12:15
>>29
私も入院してたよ。
お互い、限界を超えてしまったんだよね。+98
-2
-
46. 匿名 2021/08/20(金) 09:12:23
死にたい人が気持ちを吐き出すトピの常連です.、、常に気持ちが安定しない、生まれたく無かった+148
-4
-
47. 匿名 2021/08/20(金) 09:12:34
>>1
本当に不思議だけど、イヤな事って一気に集中して襲ってくるよね。
365日で分散してくれたらまだ耐えられるけど、『ある1日に集中して襲ってくる』っていう事がけっこうある。⚡
しかも、これも本当に不思議なんだけど、私の場合は何故か生理が来る2日前とかでイライラしやすい時期に限って
『普段でも確実に許せないレベルの事件』
が起きる。
列で割り込まれたり、歩きスマホの奴に強くぶつかられたり…みたいな事が必ず生理の前日とかに起きて、めちゃくちゃムカツクっていう。
神に試されてるのかと思うよ。
せめて生理前はやめて欲しい。
+132
-9
-
48. 匿名 2021/08/20(金) 09:13:01
>>43
うるせぇ黙ってろ+38
-4
-
49. 匿名 2021/08/20(金) 09:13:21
連日のコロナ報道、1週間以上の大雨でメンタルもだけど、体調も悪くなりそう+156
-3
-
50. 匿名 2021/08/20(金) 09:13:51
物事気にしすぎて疲れる。
最近特に気にし過ぎだなと思う、鬱っぽいのもあるからかな。ハッキリ意見言える人が羨ましい+166
-1
-
51. 匿名 2021/08/20(金) 09:14:45
>>1
重ねってることが一つずつ良くなりますように。
おいしいご飯と睡眠とか、できる範囲で身体だけでも労ってあげてくださいね。
+47
-0
-
52. 匿名 2021/08/20(金) 09:15:35
仕事辛すぎる、何も出来ないから信頼もされてない
社会に出るってすごい厳しいことなんだなと実感、学生に戻りたいです😭+107
-0
-
53. 匿名 2021/08/20(金) 09:15:46
>>37
心配だよ…+47
-0
-
54. 匿名 2021/08/20(金) 09:15:54
はーい!
ブラック企業低月給!
家を出たら両親不仲で家族崩壊
もう生きてる価値は私にない!+46
-1
-
55. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:18
>>37
何の仕事?ブラックすぎないか?+111
-0
-
56. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:20
家族がここ数か月情緒不安定。一緒にいるだけで疲れるから食が進まないし、眠りが浅くなってる。睡眠不足のはずなのに早めに寝ても目が覚めてしまう。家にいても常に神経が休まらない感じでつらい。家族の前にこちらが倒れそうだ。+68
-4
-
57. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:25
>>38
私がそうです。ブスだから社会人になっても酷い扱いされるし、恋愛どころか人間不信になりました。結局自己肯定感を上げたり自分を好きになれないと幸せになれないのかなと、、。でもそれが難しい(涙)+64
-0
-
58. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:51
>>4
そういうのができなくなってるから、崩壊寸前なんだよ。+59
-2
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:58
>>25
楽になったから今度は人のためにと
動こうと思う25さんが眩しい
せめて旦那と支え合いながら人生を
歩きたいけれどどうにも無理みたい
これからも幸せで過ごされますように+63
-0
-
60. 匿名 2021/08/20(金) 09:18:11
完全にメンタル殺られてる
昼3時に起きてから
買い物、掃除、洗たく、夕飯調理
夜中1時にウオーキング
朝の6時くらいに就寝
モラハラ旦那と顔を合わせたくない
+82
-5
-
61. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:24
苦手な業務任されて1ヶ月が経ちました。逃げたくてたまらなかったけどあともう少し。早く終わって欲しい。+55
-0
-
62. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:26
>>1
飲食店経営の夫が休業要請のため、昨年からほとんど家に居て私のストレスが限界ギリギリです。
音楽してるか寝てるかテレビみてるか、料理してくれるけど、キッチンも床もベトベトになるし、やってやってる感に苛ついてしまう。。
私はパートしてるし、ご飯作っても掃除洗濯してもありがとうなんて言われないのに、旦那がすることには全て感謝のことばを大袈裟に伝えなきゃいけない。
給付金出るからってバイトも全くしないし、本当にストレス溜まる。しばらく一人になりたい。
でも遠方の地元には帰れないし、こっちに友達も居ない。電話で愚痴るにも旦那が側にいるから無理だし、喧嘩も増えたなぁ。しんどい。+133
-0
-
63. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:39
もう何年も前のいじめられたことをずっと考えてしまって死にたくなる
当時は死にたいとは思わなかったはずなのに
一生この気持ちが続くならもう終わりにしたいと思ってしまう+108
-0
-
64. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:59
自分の事をこなすのだけでも
メンタルがしんどいから子供を持つ
ことに踏ん切りがつかない。+66
-0
-
65. 匿名 2021/08/20(金) 09:20:16
>>13
毎日数回は目に入ってきますよね。普通にニュース見たいのに毎日コロナ特集だし。CMなんかも増えてきてます。テレビを消すことが多くなりました。最近だとオリンピックとか今は高校野球を見たりしてます。アマゾンプライムとか適当にかけたりも。+63
-1
-
66. 匿名 2021/08/20(金) 09:20:44
機能不全家庭で育つ(エリートと犯罪者が同じ系図にいるような家庭、濃すぎて割愛)→中2のときグレかける→何も知らない教師からまともなご家庭なのにどうして?みたいな扱いされても家庭の事情は言えない→自分のプライドと親の圧で軌道修正して高校あがる→勉強漬け、親が希望した有名大学に嫌々行く→大学3年くらいで精神限界、卒業するがフリーター→今30歳
最近はあのときどうしてそのままグレなかったのか後悔するようになって、そこからどんどん精神状態が悪化してる
駅で明らかにグレてる子供見ると羨ましくてたまらない
変なプライドに縛られないでDQN階層に行ったほうがよかった+98
-7
-
67. 匿名 2021/08/20(金) 09:21:15
最重度の自閉症の息子が思春期真っ只中でいつ爆発するかわからなくて辛い。
奇声も酷いし切り替え悪すぎるし。
夏休みに入ってから、ほんと息子に叩かれたりすることが増えていつか死んでしまうんじゃないかと恐怖しかないよ。
毎日時限爆弾抱えて生活してる。+130
-3
-
68. 匿名 2021/08/20(金) 09:21:35
メッチャ間が悪くて悪運強めな人間なんだけど今週末コロナワクチンの集団接種に行くのに今過去一凄い感染者出てる、不安で夜寝れない日々が続いてる+24
-0
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 09:21:42
あちこち呼ばれて駆けずり回って汗だくになってサポートして、クタクタになったところに巨大な荷物が流れてきて『ほらっ』ってアゴで指されて、あ、もう限界と思った。『オラッ』だったかもしれない。
犬じゃないんだからさ、指示するなら人間に対するようにやってよ。
おばちゃんは優雅におしゃべりしながらお片付けしてても何も言われないのになんで私だけこんな扱いなん?コロナじゃなかったら辞めてるわ
+76
-3
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 09:21:58
>>13
コロナのニュース入ったらテレビ消してYouTube見てる
ずっと見てると本当に滅入ってくるよね+93
-0
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 09:22:13
【2021年8月】メンタルに病がある人の雑談トピgirlschannel.net【2021年8月】メンタルに病がある人の雑談トピメンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう♪ 荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。 荒らしの人の事を話題に出したり、その人に話しかけるコメントはやめましょう。 ...
コチラのトピとは違うのですね。+5
-0
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 09:22:52
>>50
分かる
嫌な事を言われても咄嗟に言い返せない
+43
-1
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 09:22:54
>>12
近隣住民が怯えてそう+78
-1
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:11
>>12
犯罪は許されないけど、
小動物を殺めたり、通り魔を犯してしまう人はこんなふうに追い詰められているんだろうね。12さんがどう、とかでなく
どうしたらいいか考えるけど、やはり人との繋がりかなあ・・・+56
-3
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:14
既読無視されてる。もうだめなんだとわかっていても、楽しかった時のこと思い出してメンタルぼろぼろ。+55
-1
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:21
セフレに中出しされて妊娠してしまった…
堕ろすか迷ってる…+4
-34
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:41
糖尿病の父の衛生観念低くて毎日イライラしてる。
外から帰ってもうがい手洗いしない、マスクせずに外出、トイレの後手を洗わない。
家の中アルコール消毒して回ってるし、家の中の方がコロナ感染リスクあるからワクチンは迷わず打った。
4月から一言も口きいてない。
別々に暮らせばと思われるかもしれないけど、糖尿病で足切断してる上に生活能力ないから、食事の世話と金銭援助が必要で一緒に暮らしてる。
本当に毎日イライラする+104
-0
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:43
>>9
暇つぶしにしちゃハード過ぎんかい。+84
-0
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:52
>>19
お風呂で、シャワー浴びながら泣くのをおすすめします!目も腫れないし。+78
-1
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 09:26:08
>>9
35歳だけど生理前の荒ぶってる時とかあと何年生きたら終わるのって思考になって最近流石にヤバいと思ってる+85
-0
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 09:27:12
ストレス重なりすぎて自暴自棄になって、気付いたら10キロも太ってた。太ってる自分もストレスだから、今日から頑張る。+75
-0
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 09:27:30
>>67
あまりに酷い場合は
一時的でも精神科病棟に入院させられないの?
友達の子も知的障害で今思春期で
大暴れする事があるから
たまに入院させてるとか…+66
-0
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 09:27:50
>>6
貴女が心穏やかに過ごせる日が来ますように。
+356
-2
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 09:27:51
>>1
自分は絶対鬱とかならない自信があったんだけど、ココ最近でずっと無気力、寝ても寝ても常に眠い、脱力感、集中力がない、その他もろもろ
ギリギリのところかも+103
-0
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 09:28:01
もうさ、天気も何週間も不安定、コロナ感染者数は日に日に悪化、仕事もコロナでなくなり、緊急事態宣言で何処へ行くにもビクビクしながら最低限しか出歩けないし、気になってこまめにシャワー入りすぎて髪の毛パッサパサ、食べるか飲むかの廃人となってます!!もう憂鬱がここ数日抜けない。ネガティブにしかならん!+69
-1
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 09:28:31
>>76最低じやん!中絶代払ってもらった方がいいですよ
+16
-2
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 09:28:56
仕事、プライベート共にボロボロ
仕事がうまくいってないときはプライベートは充実
逆に仕事に特に問題がないときはプライベートにトラブルっていう感じが多かったのにまさかの両方崩壊寸前
じっと耐えるしかないのか+23
-0
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 09:30:28
夫が難病にかかりました。
クローン病です。
私は妊娠8カ月。
この先、住宅ローンを抱えながら、お腹の子に不自由な思いをさせることなく育てていけるかとても不安です。+90
-4
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 09:30:29
うつ病発症した。悪い考えばかり浮かぶ。
家族に依存しないと生きていけない。+43
-1
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 09:30:58
旦那が義妹の家庭の相談にのってるのが納得いかないし腹が立つのですが気にしすぎですか?
義妹が相談して来るのが1番嫌です+33
-1
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:14
不幸って重なる時って続くよね。私も最近は親が入院したり仕事で上手くいかなかったり収入が減ったり嫌になる。そういえば最近寝具を一転して寝心地も悪いし寝具の呪いだと思って勿体無いけどまた買い直した+51
-0
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:19
>>15
一人目でそれなんですか?+7
-33
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:48
税金払う前に必要な経費あって
税金置いてきぼりお金ない
ほんとやめて欲しい+19
-0
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:12
>>29
ごめんなさい。どんな症状になったら病院にかかればいいの?
病院に行くハードルが高くて+36
-0
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:14
もう毎日毎日疲れた…
1ヶ月半の普通なら長すぎる夏休み、やっと解放されるかと思ったら…コロナで幼稚園も休み延期になるよねきっと
4歳1歳男児2人、正直引きこもるには限度がある
喧嘩ばっかりだし、それぞれが暴れて奇声あげて泣いて手に負えない
ご飯作るにも片付けるにも洗濯するにも掃除するにも足元にまとわりついて常にギャーギャー
朝5時には起きるし寝ないしで一日が長すぎて耐えられない
緊急事態宣言出てる地域ではないけど、もういつうつってもおかしくないだろうし
雨も2週間続いてて気分も悪い
毎日寝る時にこのまま自分の目が覚めなければと思ったりする…覚めるけど
このままスーーっと消えたい+57
-15
-
96. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:42
>>6
何の力にもなれないかもだけど、
ガルちゃん民と私がついてるよ!+289
-4
-
97. 匿名 2021/08/20(金) 09:33:43
>>60
夜中1時?!
夜道危ないから本当に気をつけてね、心配。+56
-0
-
98. 匿名 2021/08/20(金) 09:33:55
>>71
そちらのトピの1人が違うって書いてる。+5
-0
-
99. 匿名 2021/08/20(金) 09:34:05
>>6
あなたが笑顔になれる出来事がおこりますように!
できれば今すぐにっ!+294
-3
-
100. 匿名 2021/08/20(金) 09:34:57
家建てたけど隣人ガチャに大ハズレした
+23
-5
-
101. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:09
ご飯作ってるときにもう嫌だ、と放り出したり泣いたり
こんなのが一生続くなら離婚して独身に戻りたい+58
-4
-
102. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:12
>>16
自分はストレス溜まると胃腸がやたら動いてキリキリ痛くなるので、ブスコパンがよく効くよ
だけど、胃酸過多とかそういう原因のものならガスターがいいと思う
ブスコパンは胃腸の動きをとめる?緩くする?ものだから+24
-1
-
103. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:19
すごいわかる…
脳が極限まで疲弊してると思うから気休めかもだけどとりあえずはすぐ目を閉じて横になり、できれば寝ると良いよ。
ほんの少しだけラクになるよ。
あとは外の景色空とか遠くを見る。その事とは無関係なものをネットショッピングで検索するとか。
そして脳が少し疲労が回復してから感情を排除して現実的に今できることをメモ帳にリストアップしてひとつひとつやってみる、くだらないことでも良いから。
どなたかも書いてるけどほんと空を見上げるのオススメ。曇りや雨の日でも、無心になる時間を作らないと脳みそが感情のナイフにに襲われる+43
-0
-
104. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:28
>>4
まず美味しもの食べる為の食欲がない。+46
-0
-
105. 匿名 2021/08/20(金) 09:36:02
>>95
みんな同じ+5
-21
-
106. 匿名 2021/08/20(金) 09:36:03
家族以外人間が鬱陶しくて、コロナもあってスレ違うだけで嫌悪感。スーパーとかで立ち話されたら殺意さえ感じる(飛沫撒き散らすな婆)+27
-4
-
107. 匿名 2021/08/20(金) 09:36:06
>>86
もう2回中絶経験あるから堕ろせるかわからないんです…+5
-19
-
108. 匿名 2021/08/20(金) 09:37:15
>>76
なんで避妊してって言わないんだよ+18
-4
-
109. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:21
>>100
まだわからんよ?
大どんでん返しがあるかも?+7
-0
-
110. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:29
>>82
そういうのできるんだ、知らなかった。
ちょっと相談してみる!ありがとう!+42
-0
-
111. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:42
頭にくることが多すぎて、むしろ自分がおかしいんじゃないかと落ち込んでいる。
35歳すぎて些細なことにもイライラして怒りを鎮めるのに必死で疲れる。+74
-0
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 09:39:32
>>21
請求書を送付。
だめなら少額訴訟というのがある。
冷静に。+45
-0
-
113. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:20
>>108
好きだし、妊娠したら結婚してくれると思ったから…+3
-24
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:34
>>106
それ、ここでしか言えないけど凄くわかる。家から一歩出たら、人と言う人が全て敵のように見えちゃう。そんな事思うのいけないの分かるんだけど。
コロナで思考が完全に狂ってしまった+29
-0
-
115. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:49
次のトピック、ってやつが出てきただけでスマホ殴ってしまった
危ないよね+8
-0
-
116. 匿名 2021/08/20(金) 09:41:11
ネットの書き込みに感情移入しすぎて自分まで暗い気持ちになるのをやめたい…
ガルちゃんを含めネットから離れるしか解決策はないんだろうけど、それが出来なくて困ってる
だいたい見るのをやめたところで、結局は一種の現実逃避でしかないんだし…+13
-0
-
117. 匿名 2021/08/20(金) 09:41:29
>>38
ここにいるよ。
一重糸目だし、可愛いを通り越した低身長だからまず女として見てもらえない。
女として見れないって思われてるわけだから男性からほんとゴミのような扱いされるし。
辛いよね。可愛い子みたいに好かれたいし愛されたいよね。
整形ビビってたけど、やっぱりやろうかな。+34
-1
-
118. 匿名 2021/08/20(金) 09:43:18
リストラ通告された。
泣けば楽になると聞いたけど
しんどすぎて涙も出ない。+66
-0
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 09:43:29
>>107
スマホを置いて、病院へ。
+16
-0
-
120. 匿名 2021/08/20(金) 09:44:16
>>7
ヒステリー球って調べてみて。
応援してるよ。
+67
-0
-
121. 匿名 2021/08/20(金) 09:44:45
>>13
極力見ないようにしてるよ。
結局自分に出来るコロナ対策をことをするしかないし、見ても不安を煽られるだけだし。+44
-1
-
122. 匿名 2021/08/20(金) 09:44:50
>>109
建ててる時から夜の7時以降にやると警察に通報、日曜日にやると警察に通報
お盆前に引っ越しの挨拶に行ってこれから外構の工事が入るから、隣人が在宅ワーク?の人だと聞いてたからその話をしたら「あんた達は工事の間家にいるのか?」って聞かれて「主人は仕事で、子どもがいるから工事中は実家に帰ります」って言ったら怒鳴られた
「他人に騒音1年近く我慢させて自分は逃げるのか、糞が、死にてぇのか!」って
+16
-10
-
123. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:51
>>110
相談してみて下さい
子供も大事だけどお母さんの
メンタルも大事だし+55
-1
-
124. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:54
>>9
その通り。産まれたことに何の意味もないし
しぬ事にも何の意味もないと思ってる。
昔からずっとずっとそう思ってる。
しぬ時が来たらそれを受け入れるのみ。+53
-1
-
125. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:57
何か今日富士山噴火?するんだって?何とも感じんわ。どうとでもなれ>* ))))><+27
-0
-
126. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:15
人類から不妊、流産、早産、死産が無くなればいいのに。
そうしたら何人もの人が苦しい思いをせずに済むのに。+8
-7
-
127. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:48
20日も彼氏と話してない
一日1ラインのみ
ネガティブなニュースばかり
ワクチンの副反応で体調悪い+20
-1
-
128. 匿名 2021/08/20(金) 09:48:08
>>115
大丈夫!?
何があったの?
とりあえずスマホの電源を切るか、箱の中とかに隠してみては?+7
-0
-
129. 匿名 2021/08/20(金) 09:48:15
>>119
でも、産みたい気持ちもある。+3
-15
-
130. 匿名 2021/08/20(金) 09:48:26
今日のガル民座の運勢は……
ラッキーな1日になりそうだよ( ◠‿◠ )+5
-0
-
131. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:09
>>122
ヤバすぎるから引っ越した方が身のためですよ+26
-1
-
132. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:29
>>1
仕事とか家族より自分の睡眠を優先して
+5
-0
-
133. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:33
養育費で揉めた離婚調停が終わって半年も経たないうちに今度は養育費の減額請求調停申し立てられた。
まとまらないから次回で審判になるか審問になるか決まるけど減額されるのはほぼ確定。
相手が養育費下げたいがための退職ってわかってるのに証明できないことが悔しい。
子どもはまた熱出して仕事休みだし給料は低いし辛い。辛いし悔しい。+17
-1
-
134. 匿名 2021/08/20(金) 09:50:15
>>129
とにかくスマホやめい
ここで話しても仕方ないよ+16
-0
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 09:50:57
自分がする ちっちゃな失敗で地獄に落ちた感じになっちゃうの
相変わらず失敗の毎日だけど、自ら地獄に自分から落ちてくのを止めてから、ちょっと楽
+17
-0
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 09:50:59
>>92
はい。そうですよ。+12
-2
-
137. 匿名 2021/08/20(金) 09:51:07
何もしたくない。でも今日も働かなきゃ。仕事が山のようにある。+3
-0
-
138. 匿名 2021/08/20(金) 09:51:16
私もずっとお酒で誤魔化して来たけどそろそろ無理そうだなって思ってる。
+21
-0
-
139. 匿名 2021/08/20(金) 09:51:57
>>113
釣りは結構です+32
-1
-
140. 匿名 2021/08/20(金) 09:52:51
暗いニュースばかりで生きているのがもう辛い+13
-0
-
141. 匿名 2021/08/20(金) 09:52:55
色々重なって自律神経やられかけてましたが、脳の本を読んだらちょっと楽になりました。
色々考えすぎちゃうのも不安になりがちなのもストレス感じやすいのも、産まれたときから脳で決まってるんだって。+46
-0
-
142. 匿名 2021/08/20(金) 09:53:26
男友達と生でやったら性病うつされた+3
-16
-
143. 匿名 2021/08/20(金) 09:54:18
ふと気になったんだけど、100年以上昔もメンタル崩壊寸前な人っていたのかな?
「あ~あ、面倒くさいなあ、嫌だなあ」くらいは思っただろうけど、現代ほど深刻じゃなかった気がするんだよね…。
心を病むのって現代病というか。+21
-3
-
144. 匿名 2021/08/20(金) 09:55:00
>>122
わたし自身が騒音で鬱病から統合失調症になって精神科に通院してたけど、騒音が原因で通院してる人ってかなり多いって医師が言ってた。
その人が通院してないとしたら悪くなる一方だと思うし、騒音で殺人事件も起きてるし危険だと思ったら引っ越す方がいいかも。
他人だし、通院すすめるのも無理だろうし。
後は、直接暴言吐かれたなら役所の無料相談みたいな所に相談してみるとか。+33
-0
-
145. 匿名 2021/08/20(金) 09:55:02
>>95
大丈夫?無理しないで。
自分が楽できそうな事考えてみて。
例えばお子さんを預けられるとこを見つける。夕飯とかは材料全部揃ってる宅配とか。
掃除はやらなくても死なないってサボっていい。
旦那さんはどんな感じかな?
お母さんが鬱になったら家庭崩壊するし、今物騒な事件も増えてるし、できるだけ自分を甘やかしていこう!+20
-5
-
146. 匿名 2021/08/20(金) 09:58:24
>>129
産まんでええって。
貴女みたいのが産んだって、どーせ生活力無いでしょ?これが釣りでなけりゃ何か頭も弱そうだし。
産まない方がお腹の子供にも感謝されるよ+64
-2
-
147. 匿名 2021/08/20(金) 09:58:42
>>143
世の中便利になりすぎた分、人間としてのキャパを超える情報が網羅しているよね。
自分には必要ない、知らなくて良い事も自然と入ってきちゃって余計疲れるんだろうな、生きづらいね。+50
-1
-
148. 匿名 2021/08/20(金) 10:00:12
周りが誰もコロナで失業したりしていない
+12
-2
-
149. 匿名 2021/08/20(金) 10:00:26
>>21
彼氏にも貸さないでね。気をつけてね。男性の知り合いか誰かに、弁護士さんのふりしてもらって電話かけてもらうとかは?女性より男性からのほうが向こうが焦りそう。+48
-0
-
150. 匿名 2021/08/20(金) 10:01:40
>>31
回復できて良かったね( ´ ▽ ` )+15
-0
-
151. 匿名 2021/08/20(金) 10:02:15
>>1
私も同じです。主に仕事で。おまけに今生理前だから精神的にも体力的にもかなりキツくてこんなに嫌になりながら毎日通うなんて思わなかった。
気休めで占いを見てしまう、、、+32
-1
-
152. 匿名 2021/08/20(金) 10:02:20
仕事でミスしました。辞めたいです。
帰宅した旦那からは毎日仕事の愚痴ばかり聞かされ私の話をする暇がありません
高校生の子供は「辛い辛い何かわからないけど、とにかくなんとなく辛い」と負のオーラを出すので、とりあえずそうかそうかと受け止めていたら、こちらが疲れてきました。
負のオーラを浴びすぎで疲れてきました。+66
-1
-
153. 匿名 2021/08/20(金) 10:02:39
>>107
何回でも中絶は可能。欲しい時には恵まれないかもしれんけど。
あなたも過去に2度経験があるなら学びなさい。
アフターピルくらい知ってるでしょ。
命を粗末にしなさんな。+48
-1
-
154. 匿名 2021/08/20(金) 10:03:07
>>147
なるほど、情報過多も一因か。
人間の根本的な要素は何万年も前から変わってないんだから、そりゃ疲弊して当然だよね。+28
-0
-
155. 匿名 2021/08/20(金) 10:03:52
>>114
テレビはコロナ怖い、ワクチン打て打て、家の中でも家族とごはん食べるな…こんな毎日おかしいってそろそろ日本人気づかないかな。その割に芸能人はロケで楽しんでたり、マスクなしでギャーギャー騒いでるよ。コロナ脳にしたテレビ、分科会、その他医師やコメンテーターの罪は深い。全ては自分達の懐のため。+48
-3
-
156. 匿名 2021/08/20(金) 10:06:52
小さい子ども二人育児。旦那単身赴任。
自分で望んだ人生。わかっちゃいるけど、毎日毎日子どもにイライラ。それ以外からっぽ。コレが私の幸せなんだと思うとなんか絶望する。+40
-15
-
157. 匿名 2021/08/20(金) 10:06:54
>>143
現代でも発展途上国の自殺者は少ないからね。
そこそこ豊かになって余計なこと考えてる暇が出来ると自殺者増えるんじゃないかな。+12
-1
-
158. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:02
>>143
マンモス🦣追いかけてた頃みたいに
生きていくのに精一杯なら
余計なこと考えなくて済むのかな+48
-0
-
159. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:18
>>122
家建ててるメーカーさんには相談できないの?
建築系はそういうクレーム慣れてるからうまくやってくれるかも。やってくれなくても第三者は入れたほうがいいと思う。+32
-0
-
160. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:45
今の店舗は上司、同僚に恵まれてるけどいつ異動になるか分からない。他店は嫌な噂だらけ。もし異動になったら続ける自信無い。けどせっかく正社員になれたしもうアラフォーだから辞めても条件悪くなるし…まだ起きてないこと考えるのは馬鹿らしいって思うんだけどどうしてもマイナスな事ばかり考えてしまう。+9
-0
-
161. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:55
>>142
アホなの?+6
-0
-
162. 匿名 2021/08/20(金) 10:10:55
100%自業自得なんだけど。
大好きになった人が既婚者で知り合って2ヶ月で妊娠、状況的にも無理だと判断して中絶しました。
でもそれからというものの、妊娠出産育児子どもという文字を見るだけでもつらいし、親子連れや家族連れなんか目にしたら嫌な思いが湧き出てきて。
毎日考えない日はないくらい引きずってるししんどいし、自分の事がどんどん嫌になる。
仕事も神経すり減らす職種だし、もう疲れた。+10
-22
-
163. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:45
>>142
付き合ってない男と生でやるのはなんで?+8
-0
-
164. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:05
>>84
そんな状態が続いたある日全く眠れなくなりました。一ヶ月ほど我慢してたら鬱になったよ。+26
-0
-
165. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:23
>>122
同じ思いをさせてやりたい系のヤバイ人っぽい
今まで煩くされた分、何年にも渡ってやり返されそうだね
それに似た相談を見たことがある
工事始めた日から事細かに時間やデシベル記録してて....ってやつ
+20
-0
-
166. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:27
>>12
いらないマットレスを利用するなど、自分の感情処理のために工夫してきちんと対処出来てる。
大事だから二回言うけど、きちんと対処出来てるよ。
部屋にボクシングのサンドバッグ置いて殴ってストレス発散してる人と同じ要領なのに、何だか自分は異常なんじゃ・・・って思ってないかしら。
女性向けキックボクシングのジムも、ストレス発散で通ってると言ってる人、とても多いのよ。
とりあえず見映え良くすることもとても有効だと思うから、スポーツ用のサンドバッグとかグローブでも購入して、フィットネスの一環として認識出来るようにしちゃったらどうかな。
やってることは同じだけど、認識はかなり明るい感じがしないかしら。+168
-1
-
167. 匿名 2021/08/20(金) 10:16:37
>>157
>>158
プラスαを考える余裕があるという状況が、かえって心を疲れさせるのが皮肉だね。
昔の人にせよ発展途上国の人にせよ、毎日が生きるか死ぬかって状況になると「辛いから○にたい」とならなくなるのが不思議。+8
-0
-
168. 匿名 2021/08/20(金) 10:18:25
>>5
崩壊したらダメ
0になったら積み上げるベースさえなくなる
ゆっくりとか言ってられなくなるよ+35
-1
-
169. 匿名 2021/08/20(金) 10:18:27
東京の感染者数が多過ぎてかかってしまわないか怖くて不安でストレス…
趣味だった友達とのご飯屋さん巡りも、旅行もできず、気晴らしのショッピングも行けず、家にいればモラハラな旦那に毎日偉そうに嫌な事を言われて、限界で昨晩突然涙が止まらなくなった、どうしたらいいかわからない+46
-1
-
170. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:01
鈍感力ってどうすれば身に付くんだろう
自分を嫌ってる職場のあの人。
人に相談すると、
『仕事だと割り切って』『他に自分の居場所作ろう』って言われるんだけど
気にしないって言われても気になってしまうのはどうすればいいの?
どっかおかしいのかな+42
-1
-
171. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:02
>>141
ということは個人差も結構大きいってこと?
当たり前かもしれないけど、なんか不公平だね
世の中不公平なことばかりで嫌になるよ+22
-0
-
172. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:26
ストレス大爆発!+9
-0
-
173. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:35
コロナ禍でどこにも遊びに出かけられない日々が続く中、濃厚接触者になった。陰性だったからホッとしたけど、こんなに気をつけていてもいつどこで貰うか分からない。もう疲れた。+38
-0
-
174. 匿名 2021/08/20(金) 10:22:11
>>128
ありがとう...+2
-0
-
175. 匿名 2021/08/20(金) 10:23:27
>>104
横
私も食欲が全くなくなった。
義務でなんとか食べてる。
みんな太ったっていうけど食欲あって羨ましい。
食べる気力もなく痩せぎす。辛い。+40
-1
-
176. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:07
今日から三連休で気分良く朝を迎えたのにクソ上司から重箱の隅的なクソメールが来てて胃がキュッとなってる
メール見るまでは気分最高だったのに+29
-1
-
177. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:35
>>166
うんうん。きちんと対処出来てるよね。
してることだけ切り取るとあれ?って思うかもしれないけど、ちゃんと冷静に対処出来てる。
スポーツ感出すとポジティブな雰囲気になるからサンドバッグ良さそう!+80
-1
-
178. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:55
>>12
気持ちいいじゃん
もういらない陶器投げるのとかバッティングセンターとかサンドバッグ大好き
+37
-0
-
179. 匿名 2021/08/20(金) 10:25:22
>>159
家を建ててくれた工務店とは繋がりのない外構専門の業者に頼んだのですが、そこの担当の人には近隣トラブルがあるなら受けれないと言われてしまいました
今はトラブルが増えてるみたいで、裁判まで起こされる場合があって面倒なんだと言われました
+8
-0
-
180. 匿名 2021/08/20(金) 10:29:21
>>8
わかる。なんか最近、歳のせいか、苦手な人間の前だと4歳児ぐらいの受け答えになる。魔法にかかったみたい。何聞かれても理解できなくてバカみたいな返ししかできず、その人が去ると頭の中の霧がサーっと晴れて、何であんな簡単な事に答えられなかったんだろ?ってなる。防衛本能?
+78
-0
-
181. 匿名 2021/08/20(金) 10:30:44
>>162
奥さんにぶちまけたら?+6
-0
-
182. 匿名 2021/08/20(金) 10:30:53
>>179
知恵袋で相談した方が詳しいひとがいそうな案件+6
-0
-
183. 匿名 2021/08/20(金) 10:31:45
+2
-2
-
184. 匿名 2021/08/20(金) 10:33:26
>>12
早めに病院へ+6
-2
-
185. 匿名 2021/08/20(金) 10:35:26
>>171
私も昔っからその気配あった。子供やから気づいてなかったり仕事で忙しかったりですっかり忘れてたけど
子供産んで専業主婦になって悪化して不安障害やら心気症っぽいのが出てきた。+22
-1
-
186. 匿名 2021/08/20(金) 10:35:41
>>25
楽になったきっかけはありますか?+7
-0
-
187. 匿名 2021/08/20(金) 10:36:24
>>104
何を食べても美味しいと感じなくなった
義務的に胃に詰め込んでる感じ+26
-1
-
188. 匿名 2021/08/20(金) 10:40:07
>>12
私も接客でストレス溜まってた時柔らかいソフトバット買ってクッションとかバンバン殴ってた
それで気持ちを開放できるならいいと思う
自分で自分に引くかもだけど動物や子供や弱い生き物に向かうクズとは違うよ、大丈夫!+55
-1
-
189. 匿名 2021/08/20(金) 10:44:09
>>122
夜7時以降や日曜日にやる方が普通は非常識じゃないの?怒られて当然だよね
他の時間なら文句言われないのなら、あなたが悪いよ+29
-1
-
190. 匿名 2021/08/20(金) 10:48:44
精神手帳年金2級
これまで何度も入院を勧められてきて、その度にお金が無いからと断って家で寝たきりだった
寝たきり+ここ2年くらいは時々家で凄く叫んで暴れてる
今度なにかしたら入院と言われてるから、やらかしてしまって辛くても医者に言えない
両親とも他界してる一人暮らし(家は残してくれたけどお金はない)、精神科入院するお金なんてないよ+17
-4
-
191. 匿名 2021/08/20(金) 10:49:41
>>169
とりあえずおいしいもの食べよう+9
-0
-
192. 匿名 2021/08/20(金) 10:50:00
今パート先に向かってるけど、行きたくなくて行きたくなくて😅
既に帰りたい。+35
-0
-
193. 匿名 2021/08/20(金) 10:51:04
もうすぐ3歳の息子が感染しないようにこども園入園も来年にして、私のワクチン予約取ったけど、夫も身内も面倒がって動かない。
同居で家事は全て私だから誰かなったら家中消毒しきれるか不安だし、いざとなったら私と息子で引きこもるしかないなって病んでくる…。+5
-4
-
194. 匿名 2021/08/20(金) 10:52:08
>>24
絶対に禁煙してはダメだよ。タバコに精神を落ち着ける作用があるからあなたのメンタルは保ててる。+7
-3
-
195. 匿名 2021/08/20(金) 10:54:02
>>191
ありがとうございます、そうします、なんかまた涙出てきました+4
-0
-
196. 匿名 2021/08/20(金) 10:55:03
>>8
私も。要領が悪いのは自覚あるけど職場できつくあたってくる男性が怖くて仕事での受け答えがしどろもどろになる。
逆にそれが癪に触るのか更に高圧的な態度を取られます。
私の他にも大人しい人には物凄い乱暴な言葉で怒鳴ってるのを見た事あるんだけど自分より上の人には媚を売ってた。
あーこの人は強い人には何も言えないタイプだって分かってるのに怖くて仕方が無いです。
+58
-0
-
197. 匿名 2021/08/20(金) 10:55:29
既に崩壊して狂ってます
+7
-0
-
198. 匿名 2021/08/20(金) 10:58:33
>>195
おいしいもののこと考えて
( T_T)\(^-^ )+4
-0
-
199. 匿名 2021/08/20(金) 10:59:50
>>163
避妊してくれないから+0
-3
-
200. 匿名 2021/08/20(金) 11:02:05
>>153
アフターピル飲んだけど妊娠したんだよ…+1
-9
-
201. 匿名 2021/08/20(金) 11:03:05
>>154
今の情報量って江戸時代とか?の一生分以上の情報を1日で受け取ってるとかじゃなかったっけ
忘れたけど尋常じゃない量らしい
今の私達の脳みそがバグっても仕方ないよね
江戸時代の猿が現代賢く進化した風もないしね 同じ動物だからね+30
-0
-
202. 匿名 2021/08/20(金) 11:07:26
夏休み、母の顔でいる時間が長すぎてつらい
好きなアニメや映画を1人でじっくり見たい
夜中に見ろよ、とか言わないで
体力がなくて夜更かしできなくなってきてるのよ
なのにコロナのせいで夏休み延長かも、と
子どもの安全面考えたらいいことなんだが、母の精神がキツイ+39
-10
-
203. 匿名 2021/08/20(金) 11:08:21
>>60
疑問なんだけど…昼まで寝ていてモラハラ旦那は怒らないの?+29
-1
-
204. 匿名 2021/08/20(金) 11:09:45
旦那の収入がここ一年ずっと不安定で、更に旦那の嫌なところがたくさん目について今まで以上に精神的に溝ができた。相手はそれを分かってないし解ろうともしない。なのに触ってきたりして本当に心が死んでいく。
更に、コロナが怖くて。自分が感染したんじゃないか、娘の学校が始まったらどうなってしまうんだろうかとか考えすぎて頭がおかしくなってきた。
実の母親は、頼れたり甘えたりできる人じゃないし。
もう一人でぎゃーってなりそう+33
-1
-
205. 匿名 2021/08/20(金) 11:12:42
>>4
このコメ主じゃないけど、煽ってるわけでもないのに、このコメントにマイナスつきすぎてて恐い‥+27
-1
-
206. 匿名 2021/08/20(金) 11:13:03
コロナの緊急事態宣言が発令されて
いるのにまだ住宅密集地でバーべキュー
している家がある子供は走り回り
叫び路上駐車もしている家にいても
寛げない+13
-0
-
207. 匿名 2021/08/20(金) 11:23:26
職場の先輩の、病気なんじゃないかと思うくらいの気分屋な性格に振り回されて、こっちが消耗する。かなり癖が強くて周りも知ってるけどもう諦められてるらしい。
もう1人癖が強い女性がいるんだけど、その人も苦手。でも先輩とその女性はお互い気が合うみたい。やっぱり類友なんだなって思う。+14
-0
-
208. 匿名 2021/08/20(金) 11:24:15
>>199
じゃあやらなきゃいいじゃん。
男友達であって、彼氏ではないわけだし。
+1
-0
-
209. 匿名 2021/08/20(金) 11:31:13
>>156
結婚して子供産んで多分専業でしょ?
勝ち組じゃん、贅沢だよ。
+5
-8
-
210. 匿名 2021/08/20(金) 11:33:14
今日のお昼何食べようか悩んでる
蕎麦
カレー
焼肉
どれにしよう+7
-1
-
211. 匿名 2021/08/20(金) 11:35:50
>>1
私は諦めて精神科のお世話になりました。
解決はしないけど薬で楽にはなった。+19
-0
-
212. 匿名 2021/08/20(金) 11:36:19
>>70
前は連休でも好き勝手遊び歩いてームカつくーだったのが今は過去一の感染者、緊急搬送してもらえなかった、自宅療養中死亡になってきて医療崩壊ニュースでゾッとする+6
-0
-
213. 匿名 2021/08/20(金) 11:36:34
とっくの昔に崩壊してる
崩壊したまま生きてるからめちゃくちゃよ
虐待され育ち学校ではいじめられて+9
-0
-
214. 匿名 2021/08/20(金) 11:38:54
丸一日一睡もしてない。
午後からの外出が嫌すぎてキャンセルしたい。でも断るの苦手で勇気が出ない。+10
-0
-
215. 匿名 2021/08/20(金) 11:39:50
頼れる人が一人しかいない。でも最近は、その人にもあまり頼ってないんだ〜。大変だったけど、困ってること相談できなかった。将来、介護を一人で抱えこんだら、つらいんだろうなって思ったよ。私が介護をするのはまだ先になるけど、とある女性を見ていてそう思った。自分のことのようにしんどかった。楽に生きたいね。ご飯をおいしく食べたり、友達を頼ったりさ。+15
-0
-
216. 匿名 2021/08/20(金) 11:39:55
>>16
私も小さい時からすぐお腹痛くなってたんだけど、親にも気持ちの問題だと思われて「またお腹痛いが始まったーw」とか言われてたので、痛くても黙って我慢するようになりました。
でも大人になってから胃カメラ飲んだら、潰瘍の跡が11こもあるって言われました。
そこでピロリの除去をしてもらったら、相当マシになりました。
もし検査されたことがなければ、検討されてもいいかもしれません。
医者に行くのが面倒であれば、薬局でH2ブロッカー系のOTCを選んでもらうのがお勧めです。+21
-0
-
217. 匿名 2021/08/20(金) 11:42:20
>>208
>>209
こういう系のコメントくっっっっっそウゼ~~
仕事が嫌ならやめれば?旦那が嫌なら離婚すれば?みたいなのと同じ
+10
-1
-
218. 匿名 2021/08/20(金) 11:42:22
元々は早口でお喋りだったのに、凄くゆっくりというかトロくしか話せないようになってきていて怖い。
人と話していても何を言えばいいのか言葉が浮かばない。+19
-0
-
219. 匿名 2021/08/20(金) 11:43:14
>>217
いちいちイライラするならガルちゃんやめれば?って言われそう+1
-2
-
220. 匿名 2021/08/20(金) 11:43:31
みなさんに質問です。
私はいま41歳です。詳細は省きますが幼少期から何をやっても駄目な人間です。
自身と向き合う(と、言ってもそれもよくわかりませんが)ために心療内科に通ったりもしましたがあまり解決したようにも思えません。
子供の頃に辛かったこと、淋しかったことなどは今更母親には言わない方が良いでしょうか。父親は学生の頃に他界しました。
私には子供がいませんが、母親にしてみたら辛いことですよね。
ただ私ももう心が溺死しそうなので気持ちを整理するために、母親に宛てるテイの宛名のない手紙を書き始めました。+20
-1
-
221. 匿名 2021/08/20(金) 11:47:55
>>13
何日か前に立ってたコロナ感染しない為にしてる事っていうトピ見てたらちょっと元気出たよ!
病は気からとも言われてるし、普段の生活の中でちょっとでも楽しい事探して免疫力上げてこう
+31
-0
-
222. 匿名 2021/08/20(金) 11:50:25
>>12
すごく冷静だよね。
キックボクシングとか通ったらいいと思う。+48
-1
-
223. 匿名 2021/08/20(金) 11:57:22
誰でもできるなんてことない仕事内容だけど、社内で私ひとりが携わってるから辞めにくい。1年間の年期途中で辞めると顧客にも会社にもめちゃくちゃ迷惑かかる。でも職場の人間関係ピリピリしすぎてて辛い。責任と自分の気持ちどっちをとれば良いのか悩む。+9
-0
-
224. 匿名 2021/08/20(金) 11:59:18
真面目に自粛してるのが馬鹿らしくなってきました。
友達にも会わない、帰省も辞めてほぼ家と会社の行き来だけにしています。
でも職場の人は帰省もするし、出掛けてるし、彼とも会うしで。我慢してるこっちが馬鹿なのか?と思って落ち込んででいます。
それぞれの価値観があるので自粛の度合いも違うのは分かっているけどもやもやが止まらない。+30
-0
-
225. 匿名 2021/08/20(金) 11:59:49
そろそろ繕えなくなってきた。つらい+32
-0
-
226. 匿名 2021/08/20(金) 12:00:44
旦那の不倫発覚してから半年経つけどメンタル崩壊しそうだよー+11
-0
-
227. 匿名 2021/08/20(金) 12:05:26
旦那の鬱が治らなくてもう、一年になり絶望してる。いつまで休むんだろうか+28
-0
-
228. 匿名 2021/08/20(金) 12:05:47
>>202
わかる、わかるよ
子供何歳かわからないけど1人遊びできないかな?
うちはゲームさせてる間は私はぼーっとテレビ見てるよ、1時間でも自分の時間欲しいよね+16
-2
-
229. 匿名 2021/08/20(金) 12:07:04
>>12
すごく強い選手になれるかも。気合い入ってるから。+11
-0
-
230. 匿名 2021/08/20(金) 12:07:50
>>156
私にもそんな地獄のような時期があったよ
でもあっという間に子供たち大きくなって楽で自由になる日がくるよ
絶望することない!+16
-0
-
231. 匿名 2021/08/20(金) 12:08:57
1人で寂しい時もあるけど人間関係に疲れること考えないたら1人が気楽+8
-0
-
232. 匿名 2021/08/20(金) 12:09:43
>>202
私も5歳なのにトイレの中にもついてきてイライラ。八つ当たりしちゃった。漢方のまなきゃ。辛くて自己嫌悪もして泣けてくる。+25
-4
-
233. 匿名 2021/08/20(金) 12:16:27
>>94
ちょっとした理由でも酷くなる前に
病院行ったほうがいいですよ!
私の場合、ずっと死にたいと思ってて
自殺未遂して入院しました+22
-0
-
234. 匿名 2021/08/20(金) 12:16:30
>>97
他人の夜道の心配なんて優しい人だね
昼の1時なら分かるけど夜1時で襲われても自業自得としか思えない+8
-3
-
235. 匿名 2021/08/20(金) 12:18:13
皿洗い(昨日の夕食の食器)して、買い物行ったら疲れはてて今日は何もしたくない、鬱なのかも+13
-0
-
236. 匿名 2021/08/20(金) 12:18:57
骨折して、絶望な日々です。メンタルもかなり落ちて+8
-0
-
237. 匿名 2021/08/20(金) 12:21:36
>>36
クソだと思います
関わらないが吉+4
-1
-
238. 匿名 2021/08/20(金) 12:21:49
もう限界ギリギリ。
残業ばかりでメンタルやばい+9
-0
-
239. 匿名 2021/08/20(金) 12:31:48
>>106
殺意までは思わないけど職場のパートのおばさんが毎日マスクしないで大声で話しかけてくるのでノイローゼになりそう
そういう人に限って気にしないであちこち遊び歩いてる
いつかキレそう+22
-0
-
240. 匿名 2021/08/20(金) 12:35:16
>>1
私も。
もう自分から良い事をするようにしてる。
コンビニ募金とかマンションエントランスのゴミに拾いとか。+15
-0
-
241. 匿名 2021/08/20(金) 12:40:05
>>226
私も浮気されてたけど、せめて私に優しくしてくれたらまだ許せるけど、何も言わない私に調子に乗ってモラハラでした。
すぐに折り返し電話がなかったら逆ギレ、自分がヤりたい時に生理だったら機嫌悪くなる。とか
この前キレて別れる事になりました。
+25
-1
-
242. 匿名 2021/08/20(金) 12:41:46
最近ずっと雨だし、コロナも過去最多だし、体調も悪いし、精神的にきつい+25
-0
-
243. 匿名 2021/08/20(金) 12:48:19
仕事でのキャパがいっぱいになりすぎて、仕事中とか帰りとか泣きそうになるときがある。
仕事辞めようかどうか悩んでるけど日々すぎていく。+19
-0
-
244. 匿名 2021/08/20(金) 12:52:20
いやぁぁああああああああああああああ!
疲れたァァァァァァァァァァァァァァァァァァあ+35
-0
-
245. 匿名 2021/08/20(金) 12:54:53
>>205
書かれてることは優しい言葉なんだけどね、それすら出来る状態じゃないから崩壊寸前なんだよ+22
-0
-
246. 匿名 2021/08/20(金) 13:05:52
>>232
分かるわかる。可愛い時期はすぐ過ぎるからいっぱい抱きしめてね、とかよく言われるけど、渦中にいるともう、可愛いのは間違いないし心底愛してるけど抱っこばっかしてられないもんね。+18
-2
-
247. 匿名 2021/08/20(金) 13:07:27
>>1
コロナ期間をベースにストレスフルなイベントが立て続いて、人間関係にヒビが入り出してる
周りから「もう精神が壊れかけてるから休んだ方がいい」とやんわり言われてるけど
頭が全然回らなくて、壊れてる自覚がない
とりあえず、休める所ややらずに済む仕事を全部自分から切り離してるけど
ずーっとモヤの中にいるような感覚が続いてて、いつ治るのかも分からない+21
-0
-
248. 匿名 2021/08/20(金) 13:10:33
>>7
過度のストレスからのとかありませんかね…原因が分からないって本当辛いですよね。
1日も早く治りますように。+23
-0
-
249. 匿名 2021/08/20(金) 13:12:23
>>225
繕うって言葉すごい分かる
どこ行っても馴染めなくて孤立してるわ
学生時代の友達も卒業したらそれっきりだし、
会社も人間関係上手く行かなくて数年単位で転職してる+15
-0
-
250. 匿名 2021/08/20(金) 13:12:50
>>37
それは、辛い…
職場で相談できる人いないかな…+18
-1
-
251. 匿名 2021/08/20(金) 13:19:52
>>192
全日本もう帰りたい協会で検索してみて。
応援してるよ。+16
-0
-
252. 匿名 2021/08/20(金) 13:25:11
>>164
鬱になると更に症状が他に出ますか?+0
-0
-
253. 匿名 2021/08/20(金) 13:29:21
>>2
自粛生活疲れました。ごみ捨て以外は外に出ない生活。先が見えないコロナ生活もう嫌だ。+39
-0
-
254. 匿名 2021/08/20(金) 13:29:33
>>207
同じく気分屋の上司に振り回されてます。
毎度毎度言うことが違うし、自分が言ったこと言われたことすぐ忘れるから話にならないけど、そんな奴でも上司だからこちらは理不尽な事をいわれるばかりでもうしんどい+11
-0
-
255. 匿名 2021/08/20(金) 13:37:15
パート先でのミスが重なり憂鬱になっていたところに、今朝更にミス(大きいミスではないけど)が分かりパートに行くのが更に憂鬱に…
パート自体辞めるかどうか悩んでいたのでやっぱり辞めるべきなのか、もう少し踏ん張るべきなのかと悩んでしまう。
コロナで夫の収入も激減した為、専業主婦でいるのも厳しい状況。
働けるだけ有難いしなぁとか考えてしまう。
気を付けて仕事してるのにミスしてしまうという結局「してるつもり」になっている自分に自己嫌悪。。+26
-0
-
256. 匿名 2021/08/20(金) 13:37:23
ストレスとコロナが怖くて、ここ最近息苦しさと食欲不振、何もやる気が起きないです。
昔に精神科に入院歴があり、過呼吸持ちでメンタルはずっと弱いけど、最近また不安定になってきました。
身体が思うように動かなくて、急に涙出てきたり辛い。病院いかないとかな…+28
-0
-
257. 匿名 2021/08/20(金) 13:45:37
>>233
ありがとう。私は死にたいのに死ねなかった。でも苦しくてどうしようもない。病院に行ったらこの気持ちに変化があるのかな。とりあえず行ってみます。ありがとう。そしてお大事に。+28
-0
-
258. 匿名 2021/08/20(金) 13:46:33
>>252
ご飯が食べられない、いつも簡単にできていことができない、外に出られない、文字を読んでも頭に入らない、ラインの返事でさえ何と送ればいいのかわからない、とにかく頭が働かなくなります。+20
-0
-
259. 匿名 2021/08/20(金) 13:47:09
>>241
それはお辛かったですね…。
私は、両家両親を巻き込み義両親からもこんなやつ捨ててもいいですと言われましたが再構築を選択しています。
もう少しで子どもも産まれるので…。
相手には落ち着いたら慰謝料請求する予定です。
一応反省してるのか?家事や上の子の育児も前よりもしっかりやっています。
でも、やっぱりフラッシュバックするんですよね。
身バレが怖くて詳しく言えませんが相手が直接私に接触しに来たので顔もわかるし。
その後された嫌がらせも、メンタルを崩すには申し分ないほどのものでした。
妊娠中だし、上の子がいるのでなんとか生きています。
+3
-0
-
260. 匿名 2021/08/20(金) 13:47:12
>>189
横だけど本当にそう思う。親が建築してたけど、18時以降は絶対作業しないって言ってた。近所の方に迷惑になるからって。
マナーとかルールってあると思う+21
-0
-
261. 匿名 2021/08/20(金) 13:51:12
+20
-0
-
262. 匿名 2021/08/20(金) 13:52:30
ワクチン怖い!
でも、周りがみんな受け始めてる。
どうしようー。
打ってしまったら元に戻れない。
そんなことをずっと考えててもう限界。+9
-1
-
263. 匿名 2021/08/20(金) 13:59:16
>>259
せめて元気な赤ちゃんを産んでください。
再構築が出来るならそちらの方がいいですよ。
あなたとあなたの家族に、これからは、過去の嫌な事よりこ1000倍良いことがありますように!+8
-3
-
264. 匿名 2021/08/20(金) 14:05:24
>>220
お母さんがもしも亡くなったりしたら一生言えないわけだし、怒鳴ったり責めたりするわけじゃないなら 伝えてみたら?
それか、アダルトチルドレン専門のカウンターに聞いてみるとか 本読むとか。+4
-0
-
265. 匿名 2021/08/20(金) 14:05:47
人として終わってる
人間じゃない
生きてたくない
発達障害?知的?
多分それ
なんで生きてるんだろ
誰が見ても気持ちわるいって思うんだろうな
人の目は敏感で、相手がなにを感じてるのは分かる。
ツライ。
人やめたい+14
-2
-
266. 匿名 2021/08/20(金) 14:12:06
>>38
私もそんな感じだったけど
良い人に出会えて結婚したよ
負けずに頑張って
きっと良い人に出会えるよ
ひとまず私は恋愛忘れて仕事や趣味に没頭してたら
素敵な人に出会えた+6
-14
-
267. 匿名 2021/08/20(金) 14:14:27
夫が職場の相談女にひっかかり浮気未遂。新婚だった。派生して私に暴言暴力離婚しろ。反省してないよ、人の心を殺したくせに。+24
-0
-
268. 匿名 2021/08/20(金) 14:16:13
>>141
良かったら本の題名教えて下さい+14
-0
-
269. 匿名 2021/08/20(金) 14:23:05
>>262
私も悩んでたけど予約したよ+1
-0
-
270. 匿名 2021/08/20(金) 14:26:39
限界になる前にみんざいと、軽い安定剤ソラナックス系を貰ってカウンセリング受診を。精神科に通う事は恥じる事でも怖い事でもありません。精神=脳神経なので。+15
-0
-
271. 匿名 2021/08/20(金) 14:33:14
コロナがなければ私の悩みはほぼ消える
夏休み開けの幼稚園生活が心配
(自主登園になって結局うちだけで他は楽しく過ごしてると思うとモヤる)
子供にスーパーさえ連れていってあげれないもどかしさ
旦那が異動によりメンタル崩壊で気分の浮き沈みが激しい
乳幼児の世話+旦那のメンタル管理にぐったり
旦那が転職出来るか、出来ても給料が下がるのは不安
一人の時間が欲しいが気軽にランチにも行けない
夜間授乳+夜泣き対応で8ヶ月まともに寝れてない
+23
-4
-
272. 匿名 2021/08/20(金) 14:38:32
歯医者で親知らず抜歯して
舌麻痺になった。
味もわからんし、感覚もない。
毎日泣いてる。
生きてるのがつらい
色んな病院行ったけど、意見バラバラ
もう治らないことはわかった。
+19
-0
-
273. 匿名 2021/08/20(金) 14:41:06
>>198
優しさに救われました(;_;)ありがとうございます、美味しいご飯も食べてきました。+6
-0
-
274. 匿名 2021/08/20(金) 14:42:24
>>273
ちらちら見に来てるな😸
そういう真面目なとこ‼️
適当でええんやで
わたしなんて勤務中+4
-0
-
275. 匿名 2021/08/20(金) 14:57:25
>>1
どしたん?オバに話してごらん+5
-0
-
276. 匿名 2021/08/20(金) 14:58:14
>>1
大丈夫かい?ちょっと手と足と脳を休めて休息しよ+4
-0
-
277. 匿名 2021/08/20(金) 14:59:02
>>29
私もです…
+8
-0
-
278. 匿名 2021/08/20(金) 14:59:52
>>271
おお…それは本当に辛いね
ままよく頑張ってる
お疲れ様って自分をねぎらうことも忘れずにね
コンビニスイーツとかアイスでも食べてちょっとお昼寝できたりしたらいいんだけど+2
-2
-
279. 匿名 2021/08/20(金) 15:03:02
子供との夏休みが辛過ぎた。
8歳と一歳の姉妹。8歳がとにかく我慢できない。
お客さんがきたりして、ちょっと相手出来ないと、落ち着かなくて。お母さんつまんないって言ってきたり、お菓子持ち出してきたり。
あまりにひどくて話にならないし、怒ったら、わざと大きな声で泣く。
まだ一歳の妹やいとこの子が、寄ってきたりするのが嫌で押したりする。注意しても言い訳ばかり…
ほんとにほんとに毎日その繰り返しで、つまんない、ご飯作れば文句は言う。当たり前のことを言わないと出来ない… 今日はもういい加減にしてよって頭抱えて声をあげてしまった。
旦那は土日も仕事。どこかに出かければ、下の妹と走り回って落ち着かない。
学校では普通です。家がつまらないみたいで、毎日文句ばかりで、メンタルが削られます。
長文失礼しました。+19
-4
-
280. 匿名 2021/08/20(金) 15:08:45
>>220
どんな形でも文章にしてみるのは良いと思う
こういう場所に吐き出すのでもいいよ
誰かに話を聞いてもらうだけでも楽になることはあるよ
私は44歳、独身、婚姻歴もなし子供もなし
自分の人生には無縁なものだと思ってきた、そういう価値観を刷り込まれたから
恋愛や結婚は罪悪と思って生きてきたから
こうなったのは母親の影響がかなり大きい
でもいまさら本人には恨み言を言うつもりはないかな
年をとって弱く小さくなった母を見ると可哀想でさ+19
-0
-
281. 匿名 2021/08/20(金) 15:08:48
>>37
違法労働だよ
労基に電話してみ+56
-0
-
282. 匿名 2021/08/20(金) 15:18:16
>>7
それ用の漢方売ってるから試してみたら?+24
-0
-
283. 匿名 2021/08/20(金) 15:25:26
>>141
決まってるなら考え方を変えようと
する事も無駄な足掻きだったのかな?+0
-0
-
284. 匿名 2021/08/20(金) 15:45:40
>>12
キックボクシングとか格闘技に通ったらメチャ強くなりそうだよ❗️
体を鍛えると心も整うっていうから私も何か始めようかなと思ってる。+27
-0
-
285. 匿名 2021/08/20(金) 16:00:15
>>275
主です
おばちゃんありがとうございます
パートも見つからず親にも頼れず
旦那は話し合いが出来るタイプでは
なくてもう人生やめたい+5
-0
-
286. 匿名 2021/08/20(金) 16:00:46
>>189
しかも1年って長くない??
なんで夜や日曜も工事したんですか?
事情があるなら言っておいたほうがいいかも+14
-0
-
287. 匿名 2021/08/20(金) 16:09:00
>>276
主です
ありがとうございます+1
-0
-
288. 匿名 2021/08/20(金) 16:09:09
もともと長年不眠症で眠剤飲みながら仕事してたけど仕事のストレス爆発して運転中にパニック障害発症して、自分では遠くまで運転できなくなった。最近になって関節リウマチ発症。なんかもう生きてても楽しい事ないやー。+9
-0
-
289. 匿名 2021/08/20(金) 16:16:15
好きな人に裏切られた
何してても辛いもう嫌+6
-0
-
290. 匿名 2021/08/20(金) 16:21:47
はーやーくー夏休みおーわーれー
母は限界だーーー+6
-5
-
291. 匿名 2021/08/20(金) 16:25:53
会社で口開けば嫌みに悪口しか言わない人がいて、結構しんどい気にしない相手にしない精神してたけどもう無理ーってなってもうしんどい、でも働かないとお金が、、
+1
-0
-
292. 匿名 2021/08/20(金) 16:30:07
>>252
眠れない寝てもすぐ起きてしまう
テレビや趣味等 興味が無くなる
音や光(眩しさ)が気になる
食事が楽しくない
何をするにもおっくう
集中力が続かない
息苦しい感じがする
自分に自信が無いと思う
(進むと)頭にモヤがある気がする+17
-0
-
293. 匿名 2021/08/20(金) 16:30:09
>>279
うちも小学生ですが、コロナ禍の夏休み…本当にしんどいですよね。
コロナ禍でなければ、色々なイベントで夏休みは盛り上がれるし時間も潰せますが、旅行ダメ、密ダメ、飲食もダメ…
お友達もそれぞれの家庭でコロナに対する考え方が違ったりするので、今までのように約束して遊ぶことも出来なくなりました。
私も登校日を待ちわびています。
うちの子も文句タラタラです。子どももストレス溜まってるんだと思うのですが、大人も限界です…+17
-3
-
294. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:29
ワクチンまだ打っていなくて不安
買い物に行くのも怖いよね
みんなだって買い物に行ってるのに怖がる自分が情けなくなってきて
凹んでる+9
-0
-
295. 匿名 2021/08/20(金) 16:45:33
今入社一年と半年が経つ営業なんだけど、入社4年目の人と目標数字を設定されていてつらすぎる。
うちの会社は引き継ぎが殆どないから新規で取ってきて1から関係構築していくから先輩とは持っているお客さんの数が違いすぎる、、、
なんとか毎月必死に食らいつこうとしていたけどもう限界。数字へのプレッシャーで毎日おなかが痛いし眠れない。+12
-0
-
296. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:10
>>111
私はたぶん3つくらい歳上の女だけど、35歳くらいで生理の感じとかが何か変わってきたなーと思ってて、良く言えばデリケートって奴だけど、飾らずに言えば何だか心も体も不安定で過敏で面倒臭い人って感じになってたよ。
私はイライラしてる女ってきっと恥ずかしいよね・・・って嫌な価値観を持っていたから、イラッとする事によく気が付いてよく自己嫌悪していたんだけど、今振り返って思うと、実際イラッともするけど、悲しみとか弱さみたいなものも敏感に感じてたりした。
ホルモンがどうこうって話は素人の噂話を鵜呑みにするもんじゃないけど、私自身は意思とか性格とは違う何かが変わったなと感じた時期が30代半ばだったよ。
元気出してね。+12
-1
-
297. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:12
頭痛と下痢とイライラとモヤモヤ・・・・
食欲なくて、げんきがでない。
初期段階ですが良くなりたい向上心もないようです。
年末までは生き残らないと・・・・+2
-0
-
298. 匿名 2021/08/20(金) 17:25:23
マイナス覚悟で...
アフガニスタンのニュースが辛すぎて、日中ふと思い出しては涙が出てしまう。子どもたちや女性が暖かい場所で安心して眠れる日々が訪れるには私に何ができるのか、考え込んで自分の無力さに落ち込んでしまう。同じような方、いませんか...?+21
-4
-
299. 匿名 2021/08/20(金) 17:38:13
>>1
仕事がしんどすぎて毎日しんどいことを続けることに本当に限界がきてて発狂しそうです、、、うううううううう+14
-0
-
300. 匿名 2021/08/20(金) 17:59:53
好きなイラストレーターさんが亡くなったことをつい数日前に知った
入院長引いてるみたいだったから心配だったけど、まさか亡くなるなんて
いろんな人を楽しませていたあの人は連れていかれて誰も幸せにできない自分は生きてるのが意味わからない
それなら自分が死んであのイラストレーターさんに生きててほしかった+8
-0
-
301. 匿名 2021/08/20(金) 18:08:19
自分の存在自体がもう駄目。生きてたくないよ。
友達いないし。孤独だし。頼れないし。公務員の勉強も辛い。はぁーーーーー。゚(゚´ω`゚)゚。+9
-3
-
302. 匿名 2021/08/20(金) 18:09:08
>>1
今日、ついにメンタル崩壊した
朝起きたらめまいして、一日中めまいと吐き気→吐くだった
ストレスの原因は職場の人間関係だから、明日辞めるって言う事にした+58
-2
-
303. 匿名 2021/08/20(金) 18:09:52
機嫌が悪いと当たってくる人がいて、私が一番距離が近いから被害にあってる。
人をカチンとさせるような言い方をしてくる。
周りの人も、あの人機嫌悪いねって噂してて私が当たられてる事も分かってる。
周りから「当たられてる人」って思われるのも虚しくなる。
+16
-1
-
304. 匿名 2021/08/20(金) 18:25:48
>>262
私は打ったら少しメンタル安定したよ。
ひとによる。+0
-2
-
305. 匿名 2021/08/20(金) 18:27:23
>>23
同じく。
かなりメンタルにきてる感じはある
仕事、休みが増えた
正直ホッとしてる
緊急事態出てる地域だし。
昨日の赤ちゃんだけ亡くなったニュースが決定打。
あれはひどいよね…
+29
-2
-
306. 匿名 2021/08/20(金) 18:42:49
職場のゴタゴタが辛い。
優しそうに見えてみんな腹の探り合い。
辛い苦しい、言ったもん勝ちで、まじめに働いてる人には恩恵がない。
黙って仕事してたけど、あんまりにも腹立つから、いろいろぶちまけたい衝動に駆られる。
みーんな、ぐっちゃぐちゃになればいいのに。+23
-1
-
307. 匿名 2021/08/20(金) 18:45:38
死にたい。
家族が居なければ死んでるのに。+17
-1
-
308. 匿名 2021/08/20(金) 18:53:23
コロナで全てを失った
生活保護になった
全て無くした
数年前の私の写真、別人
+21
-1
-
309. 匿名 2021/08/20(金) 18:53:35
認知症の母の介護に知らん顔の兄達。心の中で誰か助けて欲しいと叫ぶ時ある。頑張ってね、と言ってくれた人に"嫌です、もう頑張りたくありません。頑張れません"と返してしまい自己嫌悪です…。+7
-2
-
310. 匿名 2021/08/20(金) 19:00:59
308です
生活保護は簡単には通りません、
全て調べあげられ、家にこられその上で検討され、決定がおります。身内に生活保護の通知が行きます。
私には貧困の賃貸、年金のみ貯金無しの実家しかありません。
早く生活保護から抜け出して働きたいけど、精神障害の手帳持ちになりました。
入院します、精神科へ+5
-2
-
311. 匿名 2021/08/20(金) 19:02:55
今日社長の思い込みで理不尽に怒鳴られた。今、泣きたいのに泣けず息苦しさで辛い。
独裁者の社長に対する我慢の限界が来たのかなと思っています。+6
-1
-
312. 匿名 2021/08/20(金) 19:11:02
ガチでメンタル崩壊したことがあるんですが、無理は禁物です。
我慢や忍耐も度が過ぎるとヤバイです。
ストレス発散や癒されるものを見つけてご自分を大事にしてください。+21
-2
-
313. 匿名 2021/08/20(金) 19:12:39
ワクチン接種がまだで感染がこわい
後遺症が残ったらどうしょう+11
-1
-
314. 匿名 2021/08/20(金) 19:15:04
>>253
えー!スーパーも行かないですか?+6
-1
-
315. 匿名 2021/08/20(金) 19:17:30
>>80
私も35歳でPMSのメンタルひどいです
夫や子供にキツくなってしまい自己嫌悪
命の母試そうかな+8
-1
-
316. 匿名 2021/08/20(金) 19:32:10
クラスに「ウザ」とか「は?」とか言ってくる人が一人いる。
自殺とかは考えないけど学校行くのその人のせいでやだ。
ただでさえテストでストレスたまってるのに…。+4
-1
-
317. 匿名 2021/08/20(金) 19:39:22
>>189
うちの近所でも夜中の1時過ぎてもやってる建築現場あったよ
それ意外にも近所で悪い噂が立ってた
日曜日も早朝からやってたし+7
-1
-
318. 匿名 2021/08/20(金) 19:44:22
>>7
私もコロナが流行りだした頃からだから、もぅ1年以上苦しんでます。同じ症状の人結構たくさんいるみたいですよ。辛いですよね。+37
-1
-
319. 匿名 2021/08/20(金) 19:48:42
社内の営業さんから相談を受け、私でどうにかなる案件ではないから他部署の頼れる方々と話をつけてフォロー体制を整え、所属部署にも共有した途端に部長からフォロー体制から外された。
荷が重いから総合職の皆様にお任せするのは当たり前なんだけれど、労いの言葉もお褒めの言葉もなく、所属部署のフォローがイマイチで他部署からも営業さんからも不信感のクレームで、人の為にと頑張っても踏みにじられた気分。+1
-6
-
320. 匿名 2021/08/20(金) 19:50:42
>>49
めっちゃわかります。私も全く一緒です。長い間太陽に浴びてないからか、昨日は体温調節ができなくなり、一日中暑さと寒さを交互に感じるよくわからない症状がでました。今日は喉の当たりが気持ち悪く、胸まで苦しい。ほんとに限界だけど、働かないとだし、どうしようも無い。辛いですよね。+7
-1
-
321. 匿名 2021/08/20(金) 19:51:08
仕事ができない。何やってもできない。
辞めてしまいたいけど高齢独身なので辞められない。
このままいくとメンタル崩壊して定年まで勤められない。+10
-1
-
322. 匿名 2021/08/20(金) 19:51:52
>>2
同じくです。
何もなくてもぐったりしててずっと落ち込んでる。
本当嫌んなる。+14
-1
-
323. 匿名 2021/08/20(金) 19:56:17
>>95
わたしもそうです
辛いです+9
-1
-
324. 匿名 2021/08/20(金) 19:57:50
>>29
ゆっくり休んでね。+9
-1
-
325. 匿名 2021/08/20(金) 20:00:19
>>12
ギリ理性があるね
人間でいれてる+6
-3
-
326. 匿名 2021/08/20(金) 20:03:00
「その言い方ムカつくんですけど」って言ってしまいそうなくらい、言い方が凄いキツい。+8
-1
-
327. 匿名 2021/08/20(金) 20:11:01
人間関係、ストレスで会社をこの前辞めたんですが、今度は結婚してくれない彼氏への不満や不安で四六時中頭が一杯になり死にたくなったので心療内科に行きました。
向精神薬をもらい、なんとか無理やり前向きに生きてます。
でも消えてなくなりたい気持ちは時々出てくるから辛い…+11
-2
-
328. 匿名 2021/08/20(金) 20:11:38
>>40
そうそう。話聞いてほしいだけっていうか、それで吐き出して少し前に進める感じだよね。
何とかして欲しい訳じゃなくて、聞いて欲しいんだよね。
+5
-5
-
329. 匿名 2021/08/20(金) 20:15:41
今の状況から抜け出したい+4
-1
-
330. 匿名 2021/08/20(金) 20:17:35
>>95
お疲れ様です。
私もそんな時期ありました。本当に気が狂いそうになりますよね。
部外者は簡単に一時保育に預けたらとか言いますが、私が住んでた場所にはなかったです。その後引っ越した場所にも既にこれまでの利用者で埋まっていて使えませんでした。
こうすれば解決するというのが思い付かなくて申し訳ないですが、コロナも気になりますが心を病んでも健康ではないです。雨も続いてなかなか出れないと思いますが、晴れたときはまずは外に出てみたらいいかなと思います。+7
-4
-
331. 匿名 2021/08/20(金) 20:20:39
働けと言われて仕方なく働いてるけど、疲れて家の事まで手が回らず汚部屋住人に。
先日、床に散らかっていた何かを踏んづけて足の裏を縫う怪我をしました。
殺人未遂事件の現場かってぐらい大量の血痕が残ってますw+5
-1
-
332. 匿名 2021/08/20(金) 20:30:24
>>328
横から
自分でなんとかするしか無いのは
十分分かってるけれど友達には
言えないから吐き出したいと思ってる
ここはそんなトピになればいいな+5
-1
-
333. 匿名 2021/08/20(金) 20:32:36
転職して、公務員専門職2年目。35歳、独身、彼氏なし。
お局と馬が合わず、職場で孤立しています。
「あなたは発達障害だから、頑張っても仕事が覚えられない」「教えても無駄」と言われ続け、教えてもらえず、ミスがあれば、つつかれています。
人事評価は、お局がするため、最低評価。おそらく、他の部署に異動させるか、辞めさせるように、仕向けているように感じます。
1年は耐えてきたけど、最近は、休みの日でも、心が暗く、帰って、ご飯食べたら、暗い部屋の中でがるちゃんやYouTubeを見ています。
このままどうしたらいいのか。専門職だから、今の仕事を続けたいけど、お局がいる限り、いつかメンタルがやられそうです。+14
-1
-
334. 匿名 2021/08/20(金) 20:32:57
セクハラモラハラモンピア上司に心をズタズタにされたけど、あの居直り傍若無人具合や、日頃の言動を見てて、いちいち傷付いてる自分がアホくさくなった
あこまで酷い人を初めて見た.....+5
-1
-
335. 匿名 2021/08/20(金) 20:33:16
今日もパート決まらなかった
お金はどんどんでていくばっかり
ご飯も1日1食おにぎりだけしか食べられない+6
-1
-
336. 匿名 2021/08/20(金) 20:34:28
2年程会ってない友人から「ワクチンも接種したことだし食事に行こうよ」と呑気な誘いが。なぜかワクチン=特効薬と勘違いしてる人いて困る。
これだけ感染者が出てて、ロックダウン検討のニュースも目にするのに。こうした人はニュースを観ても危機感を抱かないのだろうか。ちなみに緊張事態宣言も発令されてる地域です。
分かりやすく噛み砕いて今の現状を説明し、そして当たり前だけど食事は断った。説明しないと理解してくれない友人、とても疲れる。+6
-1
-
337. 匿名 2021/08/20(金) 20:36:12
持病で病院に通ってる。人に気を使う性格なので、医者や看護師スタッフに気を使って疲れたよ。+9
-2
-
338. 匿名 2021/08/20(金) 20:37:07
>>37
働きすぎだよ。体大丈夫?+17
-1
-
339. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:22
マイナス魔がいるね+3
-2
-
340. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:25
基本は変化を好まないけどいつまでも続くと思ったら憂鬱になる+2
-0
-
341. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:42
仕事が遅く、物覚えも悪い、いつも怒られる。
それでも
定時で帰る無能社員がブラックだと言う職場で
36協定ギリギリの残業してもう疲れました。+5
-0
-
342. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:09
マイナス魔って楽しいの?+1
-0
-
343. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:02
>>318
私もです
耳鼻科行ったら、同じような人増えたって言ってました+2
-0
-
344. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:32
>>336
スーパーでも堂々とノーマスクの高齢者見かけるし、私の職場でもワクチン打てば無敵だと思ってご飯食べに行ってる人がいます
嫌になるよね
もっとテレビでわかりやすく伝えてたらいいのに
なんでやらないんだろう+7
-0
-
345. 匿名 2021/08/20(金) 21:04:50
>>105
疲れてる人にかける言葉じゃないよ
もうちょっと思いやりを持って欲しい
+6
-0
-
346. 匿名 2021/08/20(金) 21:18:11
>>15
わたしもよ、もう2歳だけどずーーーっと一人でやってきた
コロナ禍で誰とも食事すら1度もしてない
助けがある人達が羨ましい+34
-1
-
347. 匿名 2021/08/20(金) 21:20:42
>>232
子供が軽い軽い発達で今はまあまあ普通の学生だけど、赤ちゃん頃にママに寄ってきた事無いのよ
ママ~って言うのが一度もないの
空虚と言うか、他人の子みたいでママの気持ちは味わえて無いんだ
だから何なの?と思うだろうけど、あなたの立場が羨ましい女性も居るとちょっとだけ知ってみて+6
-0
-
348. 匿名 2021/08/20(金) 21:21:35
>>253
私も同じく。自粛は、心掛けるよ。出来る限り。今後も続ける。でもさ、毎日がコロナ禍前みたく楽しくないのよ!私なりに必要最低限の外出。帰省も我慢。街ブラも我慢。外食も我慢。我慢するさ。みんな頑張ってるから。だけど、とにかく、毎日、楽しくないのよ~。この気持ち、どうしてくれる~。我慢するけど…(涙)+13
-1
-
349. 匿名 2021/08/20(金) 21:27:21
>>333
わかる!職場で孤立。辛いよね。私も一緒の状態。頑張ってるのにね。応援してるよ。一緒に頑張ろう!+7
-1
-
350. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:22
先日自分のカバンに包丁を入れて出社しようとしてた。
多分社内人間関係で相当イラついていたからそれが原因かも
急に、私が殺さなきゃって思い立って。その周辺の記憶がないの。
何故か旦那に見つかりが包丁を全て隠された。
冷静に考えたら、会社のほうが包丁以上殺傷能力ある機材
たくさんあるじゃんと。
包丁持参しなくてもいいじゃんって。
包丁は隠されたままなので、食事作りはキッチンバサミで頑張ってる
やる気になればできるんだね。
+5
-0
-
351. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:28
>>7
私も+目眩と息苦しさがあり、不安で病院に行ってきました。過度のストレスが引き起こしてる症状みたいです。漢方薬を飲んでだいぶ落ち着いて来ました。薬局でも買えるので試してみてください( ; ; )!+23
-0
-
352. 匿名 2021/08/20(金) 21:31:04
>>1
私も同じです!
いつも生理終わりの貧血が酷くて、今朝も起きてからフラフラで吐き気もあって、だけど会社も休めず、
行ったところで一番嫌な奴は寄ってくるし、
クタクタになって帰宅したら、郵便ポストにめっちゃ行きたかった第一志望の転職先から、面接結果お祈りの手紙届いてました。なにか私悪いことしたっけ?って暫く考えてしまいました。
嫌なことって本当に重なりますよね。小出しにしてもらいたいですよね。+12
-0
-
353. 匿名 2021/08/20(金) 21:35:54
>>149
横だけど弁護士のふりって法律上アウトじゃなかった?
普通に男友達として電話かけてもらった方がいい。+1
-0
-
354. 匿名 2021/08/20(金) 21:39:28
>>38
あんまり意識しない方が上手くいくと思うよ
媚びてきてる人には適当に扱ってもいいやってなる人は一定数いる
彼氏欲しい!男友達ほしい!が相手にも伝わっちゃってるんだと思う。
そこが伝わると引かれるか、舐められるよ。+14
-3
-
355. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:12
>>84
私も同じでした!本当に辛いの通り越して無気力になりました。信頼出来る人に話して見てください!やっぱり話す事って大切です!+3
-0
-
356. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:27
仕事量が多くて職場に残務があるまま家に帰るのが、自分が思ってる以上にストレスになってるみたいで段々寝れなくなってきたし、寝不足で体調が悪いまま仕事に行って...ってどんどん悪循環になってる気がする
上手にストレス発散したいし寝れるようになりたい+8
-1
-
357. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:36
最近離婚してプライベートのストレスはなくなったけど代わりに仕事がきつくなったし、28歳になるけど早くいい人と出会って結婚したいって気持ちが焦りになってきて紹介やらアプリやらやってるけどこの時期会うのも微妙だし、全員めんどくさくなっちゃうし本当に恋愛向いてない。
あー!幸せになりたかっただけなんだよー!!+12
-0
-
358. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:46
>>105
私は同じじゃないけど?+0
-0
-
359. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:17
>>15
沢山話を聞いてもらって下さい!+6
-1
-
360. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:52
同棲1週間で解除して、メンタル崩壊しました。長い遠距離でやっと一緒にいられると思ったら…嘘つかれて、開き直られ、追い出されました。仕事もやめて、引っ越し代、家具の処分など、お金も沢山失った。死のうかと何度も思ったけど、やっと少しずつ楽になってきたよ。あのくそ男を見返してやろうと思ってる。+29
-0
-
361. 匿名 2021/08/20(金) 21:57:49
>>62
いつも頑張っている自分のことをたくさん労ってあげてください。大好きな物食べたり、少し贅沢してみても良いと思います。自分の時間と自分だけの場所を確保して信頼出来る人に沢山話を聞いてもらって下さいね。私もそうしたら心が少しクリアになりました。+6
-0
-
362. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:48
コロナ、保育園自粛、仕事は変わらずこなせと言われる、離婚調停中
だめだつかれた+10
-0
-
363. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:42
>>95
辛いですよね。いつもお疲れ様です。
24時間厳戒態勢ですもんね。
1.2時間でも預かってくれるところはありませんか?
自分の事をまず大切にしてください。+8
-2
-
364. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:50
>>75
同じです。
なぜ既読スルーなのか理由がわからない。1週間ほど経ったけどやっと付き合えた相手で告られて数日後から温度差あって告った事後悔してんじゃないかと思う。
友達以上恋人未満の頃の幸せにドキドキしていた頃を思い出すと食事が喉を通らない。+7
-0
-
365. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:10
>>1
職場の人間関係に疲れてます。あんな人たち見たことない。+16
-0
-
366. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:44
>>13
>>221
夜7時のニュースで感染爆発ってテロップ見て、今まで毎日ニュース見てたけど完全に心が折れました。
毎日毎日こういうことばかり流れて、病まない人っているんかな?もう私は視聴するの無理です。。
天気予報をしそうな時間帯だけ見ると決めました。
自分なりの予防を地道にしていきます。情報ありがとう!
頑張ろうね。+37
-0
-
367. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:45
>>271
毎日毎日お疲れ様です。
どうか少しでも心休める時間がありますように。
振り切って1日でも預けてもいい気もします。まず自分の命を大切にしてください。+3
-1
-
368. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:55
>>310
どうか、ご自分を責めないでください。
同じく精神疾患抱える者です。
今は時代が本当に悪過ぎるんです。有り得ない事が起きているんです。
だから、あなたは全然、悪くないです。
正当な理由があっての生活保護は、何人たりとも非難しない、本当に必要な受けるべきものなのです。
入院も本意じゃないと思いますが、どうかゆっくり休んでください。静かな病棟だといいですね。
いつかお元気になられるのを祈っています。
+16
-0
-
369. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:04
>>9
人生はクソゲーで全て自己満でなりたいものにはなんだってなれると
東大の天才AI博が言っていた。この人も父親に虐待され努力で東大に入ったらしい。
これを良い意味で捉えたら、世間体なんか気にせず好きなように生きたら良いと思った。
+11
-0
-
370. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:15
>>317
わたしがその家の隣人だったら引っ越しの挨拶に来ても出ないし、菓子折り入ってたらそっちの敷地に投げ入れてやる
死ぬまで怨み続ける
+3
-3
-
371. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:22
>>356 分かります〜。私も上手くストレス発散したいです😢
+3
-0
-
372. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:50
家族が濃厚接触者になってPCR検査を受けて陰性の結果が出るまで出勤停止です。
急遽休めてラッキーと思ったけど外出もできないし家にいてもYouTubeを垂れ流すだけです。
あぁ何しようかな。+8
-1
-
373. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:55
席を立てばその人の悪口陰口酷評
あの裏表チクリマンも大概だけど
それを真に受けてる上司の贔屓.....+7
-0
-
374. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:43
>>19
失恋辛いですよね。
今は思いっきりお風呂場とか、ひとりになれるところでたくさん泣いて、感情を受け止めて自分を大切にしてあげてください。+14
-1
-
375. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:58
コロナ禍になって初めて、全部もう嫌になっちゃって昨日大号泣した+9
-0
-
376. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:21
>>293
ありがとうございます。
うちは昨年から入学したのですが、まさにコロナ世代で普通の学校行事もほとんど経験できないし、お友達と放課後遊ぶことも歌を大声で歌ったりも出来ません。
昨年は卒園式からすぐ自粛になり、ながーい春休み…3ヶ月くらい家にいたので、子供も落ち着きがなかったです。
親もストレスマックスですよね。
私は、昨年引越したので顔見知りの人もいないから話す人もいない、毎日一歳児とたまに買い物にいく日々で、胃腸炎だったりむまいで倒れたり、メンタルがギリギリなんだなって思いました。+4
-2
-
377. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:46
人間関係で落ち込むことがあったの。その人とは一年以上疎遠になってたんだけど、いつもよくしてくれた。話しかけてくれたり、風邪ひいたときは電話くれて気にかけてくれてた。私の気持ちが自分でもわからなくなってるんだけど、ずっと昨日から落ち込んだままでいても時間の無駄だなって思うんだよね。体もだるくなってきて、どんどん悪化しそうだよ😢ぴえん、ほんとに+3
-1
-
378. 匿名 2021/08/20(金) 22:31:21
>>255
どれほどのミスかわかりませんが、ミスは誰にでもあるため、謝り、即回収しにいく。
このスタンスで仕事してます。
踏ん張るのが辛いなら新しいパート先を探してみても良いのではないかと思いました。+3
-0
-
379. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:16
先月、会社で崩壊した。
社長から来週話があるって言われた。
くびかなあ…+5
-0
-
380. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:21
>>220
お母様にお手紙でお伝えするのは、220さんの癒しにつながると思いますし、個人的には良いのではないかと思います。
幼少期からダメな人間と言われて育ってきたのでしょうか。私の姉はそのように言われて育ち鬱になったことがあります。
母親は人格形成には大切な要因で子どもにとって絶対的な存在かもしれないですが、私は大人になった今らひとりの中年〜初老の女性であり、完璧な人間ではないと思っています。+2
-0
-
381. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:37
>>364
2〜3日ならまだしも一週間以上なんて確実に私に興味ないし、だめならだめってはっきり言わずに既読スルーとか人としてどうなの、連絡先消そ!って思うんですけど、でも一緒にいて楽しかったし...って何回も通知確認してる自分が情けないです。
間違ってたらごめんなさい。もしかしてフェードアウトされたと感じる瞬間に書き込みされてた方じゃないでしょうか?私があのトピを立てたんですが、似たような内容の書き込みがあって、勝手にその後どうなったんだろうと思っていたんですが既読スルーのままなんですね...私みたいに片思いならまだしも付き合ってるなら追求してもいいんじゃないかなとは思うんですが、それすらも既読スルーされたらと思うと怖いですよね...。
長文になってしまった!だらだらとごめんなさい。+3
-1
-
382. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:10
最近好調だったのに数日前からまた無理…
過去の嫌な出来事思い出して寝る前に涙出てくるし、浮気されたらどうしようって彼氏のこと常にうかがっちゃうし、資格の勉強もやる気が出ない。
でも今はそういう時期なんだって言い聞かせてなんとか栄養とったり運動したり勉強に手をつけてみたりしてます…
早く治したい…
+3
-1
-
383. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:07
私も今日理不尽なクレーム言われてもうメンタルやられた
ずっと嫌だな〜最近何もかも無理!仕事辞めたい!人に会いたくない!って思ってたら、トドメさされた。+6
-0
-
384. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:22
コメント見ると、コロナで閉塞感や、最近は雨続き+プライベートの出来ごとで気分が落ち込みやすい人多いんだなって自分含め感じました。
そんなときは、ゆっくり寝て、美味しいもの食べて、自分を否定せず、誰か信頼できる人とお話するだけで気持ちは少し安心するのかなと、思いました。+15
-0
-
385. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:23
別のトピにも書いたけど、初対面の6歳の甥っ子に、子供なんでいない?って聞かれた。私は不妊治療中でその件で色々あって追い詰められてた時にグサッとストレートに聞かれ、日が経つにつれてその一言がストレスで心身共に異常が出てきてまいってしまい、先日病院で適応障害と言われた…。+5
-7
-
386. 匿名 2021/08/20(金) 22:55:05
>>364
告ったことを後悔して音信不通にするような中途半端な人なら、364さんに相応しくないから、その人をキープしつつ、悲しいとは思いますが次に目を向けるか、他のことに打ち込むとかはいかがでしょうか。
相手の言動の理由は相手にしかわからないから、何故なのか聞いてみるとか。
相手の言動はコントロールできないので、364さんが一番自分を大切に考えてあげてください。+4
-0
-
387. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:13
>>315
わたしもPMSひどくて低容量ピルで楽になったんですが、それはいかがですか?+5
-0
-
388. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:58
>>7
その状態が半月位続いて、最終的にパニック発作に繋がりました。早めに心療内科などのお医者さんに診てもらった方がいいかもしれません。知らない間にストレスが溜まっていますよ。+15
-1
-
389. 匿名 2021/08/20(金) 23:03:39
>>37
マジで社外の人とちゃんと会話するか、それかここにもう少し詳しく書いた方がいいと思う。
一時的なら業者によってはあり得るかもしれないけどマトモではないよ。
+19
-0
-
390. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:24
仕事して帰ったら家事もしなきゃいけないし
子育てもままならず、子どもには嫌いと言われ
ここまで頑張ってんのにお金はないし
これからも稼いでいかなきゃならない。
もう本当なにもよくならなくて馬鹿らしい〜
+9
-1
-
391. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:54
普通に心穏やかに仕事できない職場でしんどくなってきた。
上司はマスクしないし、同僚は声から何から全てうるさい人、一生独り言言ってる人、頼むときに「お願い」とか「ありがとう」できない人、こっちが確認したい事は保留にされてそのままなのに、逆だと急かされる、「はい」ではなく「ん?」と返事される、こんな職場初めてだよ。
私が神経質なのかと落ち込む。+5
-0
-
392. 匿名 2021/08/20(金) 23:16:03
自分はいつコロナにかかってしまうのだろうかと色々考えすぎて不正出血になった
お腹張って吐き気と食欲不振と手足熱いしイライラするし自律神経乱れてる
コロナ前の日常に戻りたい+9
-0
-
393. 匿名 2021/08/20(金) 23:16:28
>>152
地元の神社とか初詣に行ってる神社とかに散歩がてらでも行ってみて+2
-0
-
394. 匿名 2021/08/20(金) 23:17:27
某ブライダル勤め
コロナ禍なのに、県を跨ぐ人の移動めちゃくちゃさせる会社に何もかも嫌になった。
人は宝だ!とかスタッフもお客様だ!大事にしよう!とか言ってる会社が、このコロナ渦にガンガンスタッフ移動させてコロナ感染したスタッフの欠員分を他県エリアのスタッフで補ってる。
飲み会禁止、県を跨ぐ実家への帰省禁止命令まで出してるのに。
PCR検査は自分で手配して、自己判断で。自宅待機は人足りないから今回はしなくてオッケー。とか本当にちぐはぐで嫌になる。
いっそのことコロナ破産してほしい。+9
-0
-
395. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:57
>>15
大変でしたね。私もいろいろ苦労したぶん、あの時の自分と重ねて、あたなに寄り添いたいです。スマホからは手を差し伸べられないけど、そう思っている人が必ず側にいますからね。+20
-1
-
396. 匿名 2021/08/20(金) 23:19:48
対人恐怖症ひどすぎてコンビニやスーパーの店員にすら緊張する
混んでる時間ならなおさら+4
-0
-
397. 匿名 2021/08/20(金) 23:20:33
>>7
コップ洗いなさい+0
-0
-
398. 匿名 2021/08/20(金) 23:22:40
毎晩ではないけどアレコレ考えたくないからお酒に逃げてしまう。
今も飲んでる。+1
-0
-
399. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:02
仕切りたがりの変なおばさんに絡まれた
前も居たんだよ
10年以上通ってるし~とかどやってたけどそれだけ通ってその体たらくか
最後はこっちを変なやつしてくるしマジ何なんだよ
今月で終わりだしもう二度と行かない+0
-0
-
400. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:30
>>88
知人だけど、クローン病を克服して子供2人出産。
仕事に子育て頑張ってる人がいるよ。
旦那さんが快方に向かいますように。主さんも母子共に安産でありますように。+16
-1
-
401. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:47
>>235
疲れやすい、体力がないと感じた時は休んで
無理すると心身壊すから
+14
-0
-
402. 匿名 2021/08/20(金) 23:26:38
マンションの上階の人が死ぬほど嫌で
具合が悪くっています。
毎日吐き気やめまい、動悸がしてパニックになります。
お子さんたちがうるさく(許容範囲を超えている)
同じ階の人は我慢の限界が来て管理会社に相談→注意喚起→改善なし→ポストにお手紙→改善なし→管理会社から注意喚起→改善なしが続いています。
毎日のようにうるさいです…
さらにそこで逆恨みされ共用スペースで理不尽に怒鳴られたりすれ違いざまに体当たりされたりしています。
なるだけ会わないように毎日ビクビクしています。
引っ越したくても先立つものもないし環境もよいので家族は気にしていません。
気が滅入るし気が変になりそうです。+13
-0
-
403. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:31
あーうざいうざいうざいうざいうざい
1人で黙々としたかったのに話しかけるなよ
知らない人に声かけられてストレスやばい
だから外は嫌いなんだ+9
-0
-
404. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:47
毎日気持ち悪い
+1
-0
-
405. 匿名 2021/08/20(金) 23:28:59
今度から絶対言うって決めた
黙っててもろくな事がない
やめて欲しい+5
-0
-
406. 匿名 2021/08/20(金) 23:31:24
もー本当厄日が続く
雨止んだからって出るんじゃなかった
嫌な事があったら止めておこう
この前程じゃないけど負の連鎖が続く+7
-0
-
407. 匿名 2021/08/20(金) 23:31:38
>>295
適材適所でもっと合う職場あるかもよ?
体が資本
体壊したら本末転倒だよ+4
-0
-
408. 匿名 2021/08/20(金) 23:38:01
緊急事態宣言される度に自殺の一歩手前までくる
私だけじゃないと思う 疲れた+5
-0
-
409. 匿名 2021/08/20(金) 23:41:49
>>6
貴女に良いことがありますように。
心から願ってます
+93
-0
-
410. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:02
自虐癖がすごかった
こんなくだらない人間ばかりの世界だとおもうと
腹が立つのと悲しいやらで
なんで?なんで?なんで?を繰り返しちゃう
+0
-0
-
411. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:13
嫌がらせ、毎日安心できない
壊れそう
+7
-0
-
412. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:58
モラハラに振り回されてメンタルやられる
こどもにも、うるさいあっち行ってとか
言ってなんなんだろうな
早く◯にたい+4
-0
-
413. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:34
話せる人はいるけど
みんな判で押したみたいに
「わかるよ!」「大丈夫だよ」「気にしすぎたよ」
ってしか言わない。
ここで書いて+に押してもらえると少し安心する。+20
-0
-
414. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:52
やけになって無駄に浪費して、お金破産しかけ。
ストレスを浪費に使ってる自分が嫌い。
婚活代何十万も払って自分何やってるんだろ。
他のことに使えたのにと思って自分が悔しく惨めに思って泣いてしまう。
身内のことでも考えることばかりでもうボロボロ。
職場環境にも仕事にも疲れる。
おじいちゃん、おばあちゃんそちらに私も行っていいですか?
もう現世に疲れちゃった。+8
-0
-
415. 匿名 2021/08/21(土) 00:06:09
>>378
コメントありがとうございました。
ミスは確認すれば防げるものばかりのミスなので今後は確認怠らない様にと改めます。
あと、他人のミスを私のミスにされてしまった事もありパートを辞めようかどうしようかと考えていますが、もう少し頑張ってみるつもりです。
ただ、長くても年内かなとは思っているので求人もちょこちょこ見つついきます。+6
-1
-
416. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:36
>>1
私も8月入ってから、仕事の人間関係、旦那の趣味へのアクティブさ、子供の反抗っぷりにメンタルやられそう…コロナで友達とも遊べなくなるしどこで発散して良いかわからない…とにかく仕事行きたくない!+8
-0
-
417. 匿名 2021/08/21(土) 00:12:25
>>84
私もならないって思ってるんだけど、職場の人間関係で病みそう。もう辞めようかな…+8
-0
-
418. 匿名 2021/08/21(土) 00:12:51
皆さん大丈夫ですか…
ああああああああもうしんどい
達成感ない
異動は嫌だけど早く離れたい
休憩取れて、BYの整理も売り場も整頓できる術を知りたかったよ+4
-0
-
419. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:52
>>7
私逆流性食道炎で、胸焼け、喉焼け?なったよ。薬飲んでる+7
-0
-
420. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:17
メンタル病んでるのかな
今思いっきりこぶしで自分の頭を何発も殴った。頭も手もジンジンする+8
-0
-
421. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:42
私のほかにもいるといいなあとも思うのだけど、翌日仕事なのにネットを続けてしまったりぼんやりとして眠らない。
夜の2時ぐらいまで起きている。
緩やかな自傷だなあと思っているのだけど、たぶん仕事に行きたくなくて起きているのだと思う。
疲れたなあ。頑張らなきゃなあが口癖になっている。
久しぶりに自分の顔をみて、年取ったなあと思ったけど何かをしようとは思わなかった。+16
-0
-
422. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:44
>>95
おつかれさまです。
分かります。預けるのもいいけれど、もうその準備から全て自分でやらなきゃいけないし、疲れますよね…。
私も消えたいです。+9
-2
-
423. 匿名 2021/08/21(土) 00:19:15
発狂して泣いて叫んだら、近くにあったパソコンが逝った。電気発したみたい。+6
-3
-
424. 匿名 2021/08/21(土) 00:24:30
>>381
あの時の主さんだったのですか!気にしてくださっていたとはありがとうございます!
はい、カキコミました。あれから何の変わりもなく既読スルー中です…笑
レスくれてた方がいて、ドンピシャな事言われて更に凹んでおります。
ハッキリ振ってほしい反面、振られたらどこまでも堕ちる自分を想像すると恐ろしくなります。本当に、楽しかった日を思い出すとメンタルきますね。
+2
-1
-
425. 匿名 2021/08/21(土) 00:29:45
明日から一か月ぶりの2連休
そしてその2連休が終わったらまた一か月以上連休なし
早番の時は夜中3時に寝て5時に起きて仕事
遅番からの早番ってときもあるし
なんでこんなシフト組まされてんのかわからない
イライラする+6
-0
-
426. 匿名 2021/08/21(土) 00:29:59
>>386
レスありがとうございます!
本当、中途半端なクソ野郎でした。
恐いから私から何故なのか聞くのは無理なので笑、このままキープ(こっちも放置)しておいて忘れさせてくれる人と出会える努力をしたいと思います。
振ったり音信不通にした男って何ヵ月か経つと「元気ー?」とかいきなり送ってきたりするらしいですね。なのでその時を待ちつつ新しい人が出来ていたら「今さら何?彼氏いますけど」って言ってやりたいです!+2
-1
-
427. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:09
最近やばいかもしれない…
以前なら誰かにムカつく事言われても、なんだよアイツ!イライラする!ぐらいだったのが、暴力を奮うような考えが頭をよぎってしまう…
あとは換気扇見てたら、あーこれ手を突っ込んだらどうなるんだろう…とか危険思考?気味になってきて恐い…+3
-1
-
428. 匿名 2021/08/21(土) 00:43:38
落ち込んでたけど「守護者と謎の豆人形」の予告動画見たらドン引きしてどうでも良くなった+0
-0
-
429. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:50
>>1
血の繋がった家族のことは大事にできても
嫁のことは大事にできない
そんな夫に長年のストレスがたまって離婚したい、思い止まる、死にたい、思い止まる、離婚したい、、の繰り返しでメンタルが相当やられてるみたい
この間、これが当てはまったら精神科へっていうサイトを見たら全部当てはまったよ
精神科に行くのって逃げだと思ってたけど、今はそこにすがりたいかも
でも本当に向き合うべきは旦那ってわかってる
別れて、受験を控えた息子に塾を辞めさせて、わたしが養って行くって可哀想だなぁって思っちゃう
子供らには良きパパだから、わたしが我慢すればいいんだろうなぁ、、、って
でももう疲れちゃった+8
-0
-
430. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:46
>>415
378です。
他人のミスをご自身のミスにされるのは許せませんね!!
次にされたら、証拠を淡々と集めて、上司に淡々と説明し、人のせいにしてきた奴を見返しましょう。
やられたらやり返しましょう。半沢直樹ではないですが。
あまり無理なさらず、次のお仕事見つけつつ、疲れたらお休みの日などゆっくりお休みしてくださいね。
お互いがんばりましょう。+3
-0
-
431. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:55
>>205
メンタル崩壊寸前でこれ言われたら、煽られてるように感じるよね…+10
-0
-
432. 匿名 2021/08/21(土) 01:06:29
宝くじで何千万とか億当たったら今の全部の悩み吹っ飛ぶんだろうな。まじ世の中お金だわ+8
-0
-
433. 匿名 2021/08/21(土) 01:13:11
仕事のストレス
家庭のストレス
発散するところがなく溜まる一方+4
-0
-
434. 匿名 2021/08/21(土) 01:15:24
>>52
転職したら?
合わない職場ってあるよ
あなたが悪いとは限らないし
川の流れに逆らうより、思いのまま動いてみては?+6
-0
-
435. 匿名 2021/08/21(土) 01:20:06 ID:LxBH6cVZSB
違う部署の上司に密かに片想いをしています。職場でのパワハラや辛い業務も、好きな人がいるから今日まで耐えてこれました。しかし、好きな人が県外に異動する事を人伝てに知り、何もかもが嫌になりました。元々、連絡先も知らない全く発展の無い片想いに過ぎず、異動される前に気持ちを伝える勇気もありません。これから何を原動力に仕事に向き合えば良いのかも分かりません。ただただ無気力で辛いです。+1
-0
-
436. 匿名 2021/08/21(土) 01:22:21
>>351
何の漢方?+0
-0
-
437. 匿名 2021/08/21(土) 01:23:48
>>7
私も逆流性食道炎気味って言われてネキシウムってのを出してもらったら治りました。内科だと出せないかも。内視鏡やってるとこならある+0
-1
-
438. 匿名 2021/08/21(土) 01:26:51
コロナにかかって休んでいた意地悪なおばちゃんが出勤してくる。涙。+2
-0
-
439. 匿名 2021/08/21(土) 01:32:00
>>49
私も全く同じ。テレビもバラエティ以外見ないようにしてる。+1
-1
-
440. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:36
>>1
失業‼️入院‼️もうどうしようもない‼️+2
-0
-
441. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:40
>>6
想像できないほどの辛さだったと思います。
独りじゃないですよ!私達もいるし、赤ちゃんもきっと近くで見守ってくれていると思います。
幸せが訪れますように。+45
-1
-
442. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:45
一応中高有名進学校出身でした
28才の現在、同級生の躍進が凄くて鬱になることがあります。現在私はニートです。
たまに一念発起して志望大学に入る妄想をしています。+1
-1
-
443. 匿名 2021/08/21(土) 01:45:18
>>426
音信不通でフェードアウトするような中途半端な奴はいらないですからね、あなたのすてきな人生に。
今はいきなり切り替えられなくて、たまに思い出しちゃうこともあるし、好きだったなら感情が残ってるかもしれないし、好きな気持ちと、悲しい気持ちと、怒りと、寂しさと、いろいろあると思いますがそんな自分を否定しないで、とにかく自分に優しくしてあげてくださいませ。+2
-1
-
444. 匿名 2021/08/21(土) 01:45:25
双極性障害て精神2級です。
結婚していますが、私が病気を発症した為子供は諦めました。
不安定なので仕事も辞めて一日中家に居て、唯一楽しいと思えるのは動物が好きなので犬や猫の写真集を眺める事でした。
そんな私を見て癒しになればとある日夫が子犬を連れて帰って来ました。
嬉しく思う反面、不安定な私がちゃんと育てられるか不安でいっぱいです。なかなかトイレを覚えないので焦って育て方の本を読み漁り、ドックトレーナーにも何度も相談したり、、とにかくいっぱいいっぱいになり育児ノイローゼのようになってしまいました。
私のもとに来て本当に幸せにしてあげられるだろうか。
不幸にしてないだろうか。ちゃんと躾てあげられないと、犬も生きづらくなってしまう。
情けないですが、自分が不甲斐なく泣けてきます。+7
-4
-
445. 匿名 2021/08/21(土) 01:47:45
私も色んな事があってメンタル崩壊してます。
不安定になるとスッキリするまで自分自身の事を殴りつけてます。
自分の太ももに内出血や痣が出来るまで殴ったりすると本当スッキリします。自分の事なんてどうでもいい、早く死ねばいいと思いながら殴ります。+4
-0
-
446. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:11
>>442
高校でストップしてるから進めないと違う?
28で高校進学校だと言うようじゃ
誰も相手されなくなるよ。早く出来る事から
やらないと
高卒ヤンキーにも負けてしまうよ。+4
-1
-
447. 匿名 2021/08/21(土) 01:50:05
叔父と祖母の性格が嫌いです
なんとかならないものか+1
-0
-
448. 匿名 2021/08/21(土) 01:51:06
>>421
同じです。
多分回避行動なのかな。現実逃避。
翌日嫌なことがあると余計なことばかりしていつまでも起きてる。やっちゃダメと思ってることをしてしまったり。
治したいのになかなか治せない。+1
-0
-
449. 匿名 2021/08/21(土) 01:54:16
しばらく寝てたいのに起きてしまうから 頭が休まらない 休みの日は休むことを意識しすぎて結局考えすぎて疲れる
通勤中に自転車乗りながらもう止まりたいと思う
歩みを止めたい 前に進むのちょっと止まりたい
あんな辛かった無職から1年も経ってないのに+3
-0
-
450. 匿名 2021/08/21(土) 01:54:38
ずっと人に不必要とされてます。
良いとこ何も無い
私も私がいたら付き合わない+1
-0
-
451. 匿名 2021/08/21(土) 01:56:48
職場が合わない、約一年頑張るだけ頑張ったけど小さな事で怒られてばっかで言われたことを直したい気持ちはあっても毎日目まぐるしい忙しさで直すこともままならずしまいにはタスクや今話したことを忘れるくらいの記憶力低下…
限界を感じて辞めることになったけど、次の職場を決める気力もなくただ毎日業務をこなすのに精一杯
元々扱いが他の人と違うなと思ったけど世間とズレてるんじゃそりゃそうだよなぁ
早く消え去りたい職場からもこの場からも
+12
-0
-
452. 匿名 2021/08/21(土) 02:00:17
先月、コロナの濃厚接触者になり10日以上の自宅待機。やっと8月から仕事復帰するも引きこもりの反動なのか毎日しんどい。
趣味の習い事も、仕事で疲れすぎてナアナアになり、唯一楽しみにしてた友人との食事もこの状況下なのでもちろんキャンセル。毎日毎日仕事のストレスを重ねていくだけの生活。こうなるまでは自己管理もできていたのに今は食べることぐらいしか楽しみがない。しかも自炊とかじゃなく簡単に食べられるジャンクフードやお菓子ばっかり。太る恐怖に怯えて暮らしてる。でももう何もかもどうでもいいです。+9
-1
-
453. 匿名 2021/08/21(土) 02:00:37
>>6
こういう優しいトピで吐き出してね。
見かけた時は返信するね。+47
-0
-
454. 匿名 2021/08/21(土) 02:01:50
>>443
しつこいと音信不通されます。
誰も友人いません。しつこいから。
+1
-0
-
455. 匿名 2021/08/21(土) 02:03:44
入社当時意地悪され、仕事もサボってばかりいる社員が産休入りした。その人の仕事までしなきゃならなくて本当に仕事が嫌になってる。転職したいけどその人が戻ってくるまでは辞められないのかな。すごくイライラしてる。辞めたいって言ったら悪者になりそう。+7
-0
-
456. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:00
>>257
私もずっと死にたい気持ちが無くならなくて、最近またメンタルやられる出来事あって、更に寝れなくなって病院予約した。
来週まで持つかな。+10
-0
-
457. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:16
>>62
我が家も旦那が休職してて毎日家にいます。あと最低二カ月はいる予定なのでそれまで、わたしのメンタルが持つのか自信ないですよ、、ストレスから毎日めまいと不安感がきてます。
夏休みだから子供たちもいて。しんどいですね。
旦那とはなるべく離れて過ごしたいと考えてます!。近づきすぎると良くないね。ばちばちに火花が立ちます
お互いしんどいですが、がんばって乗り越えましょう!+11
-0
-
458. 匿名 2021/08/21(土) 02:10:24
>>452
コロナになってから必要最小限しか
出掛けなくなって服も買ってないし
友達とランチもずっと出来てない
たわいの無い事を話して一緒にお店を
まわって平凡な日常が一辺して終わりが
見えないから余計辛い食事を作るのは
義務みたいになってきてる+6
-0
-
459. 匿名 2021/08/21(土) 02:12:44
私のコメントには必ず速攻でマイナスがひとつつく
どんなトピでもつく
プラマイももう3年くらい反応しない
なんで?+8
-4
-
460. 匿名 2021/08/21(土) 02:16:29
叔父と祖母の性格が嫌いです
なんとかならないものか+5
-0
-
461. 匿名 2021/08/21(土) 02:21:44
私は40代の終わり頃の年齢です。
転職先の職場で、同年代の女性先輩達や、人事権を持つ女性上司から「私は結婚してるし」「私は離婚して子供育てながら、働いてる」などと話しておられます。
多分、私の婚姻歴などを聞き出そうとされているのだと、思います。
私は10年交際していた恋人が他界し、誰ともお付き合いしたくない時期が、何年もありました。
この2年くらい前から、婚活で知り合った人のことが、気になっています。お相手も同じように、思っておられる様子です。
しかし、職場で皆の前で、恋人を亡くしたことや、これからどうなるかわからない恋愛の話を、したくありません。
かといって「不倫でもしてるのよ」などと言われるのも困りますし…。
結婚相手や子供の有無などの背景で、男性社員と仕事で関わってよい範囲を、決めようとなさっているようにも、見受けられます。
もう、どうしたらいいのか、わかりません。
みんなの前で、いっそのこと恋愛遍歴を言えば、根掘り葉掘り聞かれなくなるのでしょうか。
長文、失礼しました。
+7
-3
-
462. 匿名 2021/08/21(土) 02:28:17
>>9
暇つぶしでも暇すぎる+3
-0
-
463. 匿名 2021/08/21(土) 02:42:14
>>66
>>66さんは生まれもっての気の良い子なのだと思う。
+10
-0
-
464. 匿名 2021/08/21(土) 02:42:43
人間1人が死ぬだけなのに手続きとか面倒くさいよね。それは残された側の話だけど、何か本当に人間って面倒くさい。生きるのにわざわざ意味を持たせるのとか+16
-0
-
465. 匿名 2021/08/21(土) 02:46:07
>>13
毎日感染者は増えるし、ワクチンは打てない
しかも若い子も重症化だからね
+1
-1
-
466. 匿名 2021/08/21(土) 02:48:50
疲れてるのに寝れない。
辛い。+13
-0
-
467. 匿名 2021/08/21(土) 02:53:40
>>111
わかる、わかるよ!イライラすること自体がも辛いのに、それをどうにかして鎮めることにも労力を使うから、辛さが倍増するのだよね。
+3
-1
-
468. 匿名 2021/08/21(土) 02:54:10
みんな細かく考えてるね。
そしてもがいてるのはプライドあるからだと
思うわ。
プライドなんか何処にあるわけ?+0
-0
-
469. 匿名 2021/08/21(土) 02:58:24
>>189
隣人が気の毒。
文面からすると、非常識な>>122に非があるのにナゼ被害者のような内容の書き込みになるのか+4
-1
-
470. 匿名 2021/08/21(土) 03:05:08
>>13
出来るだけ今はみないようにしてる
自分が出来る対策をするしかないし
ワクチン接種の事を考えると気が滅入る
から別の事をして気をそらしてる+3
-0
-
471. 匿名 2021/08/21(土) 03:13:35
>>1
愚痴だけど話す相手がいないので聞いてほしいです。
長文です。
職場で私のことをいじめている意地悪な女性の先輩が、
以前はモデルをやっていたとかいう結構なイケメンと結婚しました。
自分も言えた顔では無いですが、先輩はあまり美人ではありません。そのイケメンはどんな人柄か知りませんが、自他共に認めるB専の方らしいです。でも先輩はそのイケメンと付き合ってからみるみる垢抜けていき、肌も美しくなってとても幸せそうでした。
うちの職場は服装の規則が緩いのですが、先輩は彼氏の服を着てきて、愛されてるアピールやマウントもとられました。
一方私は意地悪されても何とか仕事を続け、でも職場で1人、家に帰っても1人。
意地悪な先輩がイケメンに幸せにしてもらってるなんてと必要以上にその事を考えイライラして病みました。 胃腸が弱いのですが、四六時中胸糞悪い気分でいたらついにお腹を壊し、この間職場のトイレで脱水で失神しました。
どうやって気持ちを切り替えたらいいでしょう。
誰かに優しくされたい。読んでくださってありがとうございました。+9
-5
-
472. 匿名 2021/08/21(土) 03:22:41
>>471
お腹ピーピーの日大東北応援して地元アピールずっと連打してた長文オバサン思い出した+1
-1
-
473. 匿名 2021/08/21(土) 03:27:30
>>466
私かと思った。
眠れない。+2
-0
-
474. 匿名 2021/08/21(土) 03:44:05
>>472
マイナスついてる
図星か笑+1
-3
-
475. 匿名 2021/08/21(土) 03:44:31
職場の年下男がむかつく👊😠自分はできる男と勘違いしているが鼻に付く。。。
+1
-0
-
476. 匿名 2021/08/21(土) 03:47:10
>>451
あなたは全然悪くないじゃない。追い詰めるような働き方させるそんな企業として成り立ってない会社辞めて正解。仕事って生活の中心になるから毎日そんな事が続くと自尊心も奪われて判断力奪われるしどんどん自分の本来の能力も奪われていくのはすごいわかります。自分が楽しくて向いてると思える仕事は必ずあるはず!とりあえずクソ会社からの卒業おめでとう!+6
-1
-
477. 匿名 2021/08/21(土) 03:51:56
>>471
お相手、マウント取る段階で幸せじゃないから大丈夫。逆にあなたの方が恵まれてるように見えて妬まれてるんじゃない?悠然と泳ぐ白鳥の様にあなたは堂々と風切って歩いたらいいと思います。あなたの人生あなたが主役です!+9
-1
-
478. 匿名 2021/08/21(土) 04:05:50
>>7
コロナ禍で原因不明の喉の違和感と痰で半年悩まされましたが、ショックな事があって自分の事なんかどうでもよくなったら治りました+2
-1
-
479. 匿名 2021/08/21(土) 04:07:36
>>474
先程471にコメントした者ですが、東北がどうこうって何のことでしょうか?私関西の者なのですが。あとプラマイの操作はしてません。+2
-1
-
480. 匿名 2021/08/21(土) 04:15:39
>>42
私も💦常に何かに対してネガティブな事ばかり考えてる。そのせいで余計な事ばっかりしてる気がする。なんとかなるなんて絶対考えられない。+13
-0
-
481. 匿名 2021/08/21(土) 04:18:22
不安症がコロナでもっとひどくなった。子供を新学期に学校行かせるのが怖い。自主休校じゃなくて対面とオンラインの選択制にしてほしい。
心配しすぎて精神削られる。+7
-1
-
482. 匿名 2021/08/21(土) 04:19:48
就活が苦しすぎて消えたい
どんなに頑張って成績良くても、エントリーシート書くのに文章うまくても、
結局は面接で話の上手さ、コミュニケーション力が高い人が内定もらえる
もう疲れた、終わりの見えない地獄
自殺は痛いからパッと消えたいとさえ思う+4
-1
-
483. 匿名 2021/08/21(土) 04:26:25
>>482
成績良くて文章上手くてって過大評価してるからだと思う。悪いけど文章上手く無いよ。
謙虚にならないと誰も採用しない。+2
-5
-
484. 匿名 2021/08/21(土) 05:28:00
絶賛メンタルおかしくて精神科に通院中。
崩壊寸前の方へ。
しんどかったら「しんどい」と言っちゃえ。
仕事嫌になったらサボっちゃえ。
大丈夫、1日ぐらい仕事サボっても自分の世界は壊れないよ。
家事がしんどいなら、夕飯サボっちゃえ。
レトルトのカレーとパックになっているサラダで誤魔化せる。
レトルトの袋はゴミ箱の奥に突っ込んで、サラダはお皿に盛っちゃえばわからんわからん。
なんなら体調悪いって嘘ついてゴロゴロしていても、世界は崩壊なんてしないから大丈夫。
精神崩壊したら、それこそ自分の世界が今までと変わってしまう。
だからその前に1日ぐらい投げ出してサボっちゃえ!
+19
-0
-
485. 匿名 2021/08/21(土) 05:38:21
>>484
ありがとうそうする
お薬減って楽に生活出来ますように+1
-0
-
486. 匿名 2021/08/21(土) 05:51:40
>>37
辞めたら?+3
-0
-
487. 匿名 2021/08/21(土) 05:56:49
医療事務のパート中です。
とてつもなく苦手な方がいます。その方は仕事も出来るかたなのですが、なんでも上から目線の発言でとても嫌です。同僚にも相談したいですが、私ばかりが文句言っていると思われないか心配し、相談出していません。その人は8月中にやめるのですが、あと三回も一緒にパートでないといけません。仕事中にも違う人とのおしゃべりがとまらず、ほんとにいやです。あー、事故にでもあってそいつ痛い目にあえばいいのにな。+3
-1
-
488. 匿名 2021/08/21(土) 06:06:45
>>19
わかるよ、めっちゃわかる!
気の済むまで、おふとんの中でも、お風呂でもいいから、泣くだけ泣いたらいいよ!
この後、新しい恋に出会うスタートになるからね!+12
-0
-
489. 匿名 2021/08/21(土) 06:33:52
もう本当に嫌。
本当に嫌すぎる。
どうしてこんな事になるのよ。
私って本当に気持ち悪いよ。
頭が悪すぎる。キモいキモいキモい+2
-2
-
490. 匿名 2021/08/21(土) 06:43:50
コロナの影響で経済的に不安な状況。
学校を辞めると言ったら人生を全否定された事。+2
-0
-
491. 匿名 2021/08/21(土) 06:43:56
>>461
婚姻歴も恋愛歴もわざわざ話さなくていいんじゃない?
こちらにメリットがなさすぎる
婚活で知り合った男性と成婚したら、この度結婚しましたって事後報告するので十分だと思う+6
-0
-
492. 匿名 2021/08/21(土) 06:46:56
お局が嫌です。女子中学生みたいな精神年齢ですが、コミュ力だけ高く、私に関して嘘や悪評ばら撒かれて、本当に病みそう。。いくらでも話を作るんです。
なんでも真似して来て不気味さもあり、こちらを加害者に仕立て上げるので、もう関わりたくない。、縁切りたい。+5
-0
-
493. 匿名 2021/08/21(土) 06:51:03
>>487
他の同僚にとっても、上から目線さんは煙たい存在だと思うよ。もし仲良さそうに見えても、地雷が暴発しないように周囲は話を合わせてあげているだけ。
あと3回の我慢よ。
高圧的に何か言われたら「強がってて笑える〜」と、腹の中で笑っておこう。+4
-0
-
494. 匿名 2021/08/21(土) 07:22:58
>>446
横だけどここは現実世界では言えない苦しい思いを吐く場所だから、アドバイスや正論は余計なお世話だと思う
+3
-0
-
495. 匿名 2021/08/21(土) 07:30:44
月曜や連休の次の日の朝が本当にしんどい
仕事辛いけど、稼がないと(ToT)+2
-0
-
496. 匿名 2021/08/21(土) 07:33:09
>>492
噂話、悪評、猿真似…こうやって精神的に追い込む人っていますよね。
正常な人は、悪評をばら撒く『自称・被害者』を嘘付きだと認識します。
しかし流されやすい人は、声が大きい人物の話を信じてしまいます。そして本当の被害者が落ち込むと、「やましいからだ」と誤解して、更にホラ話を信じてしまいます。
だから胸を張って、全ての同僚に笑顔で挨拶だけは続けてはいかがでしょうか。こちらが社会人として礼儀正しく立ち回るほど、お局の自己愛の歪みを危険視する人が増えます。
時間はかかりますが、無事に名誉を取り戻せますように。+0
-0
-
497. 匿名 2021/08/21(土) 07:34:35
最近無性に1人になりたいと思う。疲れた。
1週間くらいなんも考えずに山とか海が見える田舎で過ごしたらメンタル回復するんだけどな。逃げ場がないからしんどい。+5
-0
-
498. 匿名 2021/08/21(土) 07:49:49
>>451
すごく頑張ってるよ。頑張りすぎて心配なくらいに。
職場って相性があるから、無理しないで欲しいな。
>>今話したことを忘れるくらいの記憶力低下
↑
これ、鬱の初期症状っぽい。
病院で診断書を出してもらって、休職か仕事のセーブを相談しないと潰れるよ。それでも記憶や気力が戻らないなら、転職も視野に入れた方がいいかも。
どうか自分を大切にね。+5
-0
-
499. 匿名 2021/08/21(土) 07:49:51
一度メンタル崩壊したら何年も無の感覚が続くし
以前より生きることに執着がなくなる+7
-0
-
500. 匿名 2021/08/21(土) 07:55:14
>>8
私もです。
辛すぎて、退職しました。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する