ガールズちゃんねる

買って失敗したなと思うゲームソフトは?

126コメント2021/09/16(木) 08:58

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 10:32:08 

    アトランチスの謎

    難しすぎてすぐに挫折しました。
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 10:32:49 

    Switchのスマブラ
    なんか夢中にならなかった

    +31

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 10:32:52 

    たけしの挑戦状

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 10:33:39 

    >>1
    えー、めっちゃ面白かった記憶あるけどな~

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 10:33:44 

    スプラトゥーン
    めっちゃ人気あるから買ってみたけど全くハマらなかった…1回やって終わった

    +52

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:14 

    >>1
    え、これSwitchのやつ?

    +2

    -12

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:16 

    あつ森
    なんか期待してたのとだいぶ違った

    +105

    -5

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:23 

    Switchのドンキーコング。
    夫とやろうと思ったけど、
    結局ゲームやろう!ってノリにならなくて
    買って1回しかやってない。
    1人でやってもつまんないし。

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:36 

    アプリでいい?

    ドラゴンクエスト
    有名だからなんとなくできる気がしたけどゲーム音痴には難しかった

    +3

    -16

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:39 

    牧場物語のオリーブタウンと希望の大地。
    発売日に買って、失敗した。最新作だとは思えないくらいしょぼい。
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:54 

    シャッフルパックカフェ

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 10:35:21 

    シュタインズゲート
    ノベルゲーは5分くらいで眠くなる

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 10:35:23 

    ゲームボーイの「まるこのお小遣い大作戦」
    じゃんけんで進めるゲームだから練習とか上手下手とか無関係にいきなりお小遣い失ってムカツク😠💢

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 10:35:25 

    牧場物語 オリーブタウン
    ゼルダの伝説 スカイウォードソード
    クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み
    スカイリム

    かな…
    私には合わなかった。

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 10:36:25 

    聖剣伝説4
    3Dアクション向いてないことがわかったw

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 10:37:09 

    あつ森。1ヵ月はプレイしたけど…売った。

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 10:38:04 

    >>16
    めっちゃくちゃ期待して楽しみにしてたからダウンロード版にしちゃった

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 10:38:14 

    プレイステーションの「がんばれゴエモン 綾繁一家の黒い影」

    クリアしたと思ったら、そこからまたスタート地点に戻らないといけないステージばかりで面倒くさかった。

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 10:39:10 

    プレステ2の街を作るゲーム
    無人島に道や家やお店作って人を集めるってゲームで、面白そうと思ったのに実際は町人の文句や不満ばっかりで町が繁栄しないし、解決策もない

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 10:39:12 

    ルンファク4。
    大好評だったから買ったけど私には合わなかった。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 10:40:09 

    >>1
    ステージ多すぎるし隠し扉も多すぎだしめちゃくちゃ難しかったけど、Switchオンラインで攻略見つつ巻き戻し機能使ってやり直したらあっけなくクリアした。
    あれはファミコンではクリア不可能だわ…

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 10:41:05 

    マイホームを作ろう

    選択肢少なすぎて

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 10:41:50 

    Switchのすみっコぐらし絵本の国のやつ。
    6歳児には難しく、大人には退屈で失敗。すぐ売った。
    すみっコ好きな高学年用って感じだったわ。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 10:41:57 

    >>20
    私も私も!
    Switchの4SPの方だけどダンジョンが複雑(スイッチ作動させたりとか)でめんどくさくなってやめちゃった。方向音痴にはキツかった。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 10:42:28 

    ファミコンの「いっき」と「ゼビウス」

    ゼビウスはきっと名作なんだと思うけど自分にはあわなかった

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 10:44:46 

    スプラトゥーン2
    ムキになりすぎて何度か泣いた
    楽しく遊ぶことが出来なかった

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 10:44:47 

    >>15
    4‥なんて無かったのよ‥

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 10:45:25 

    Vigil: The Longest Night
    2Dアクション好きだから買ってみたんだけどどうも合わなかった
    もう少し進めたら変わるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 10:45:26 

    龍が如くの幕末のやつ。
    歩き出しがもったりして動きにくく、動き出したら今度は突っ走っちゃう。
    扱いにくくてイライラして、30分やったかやらないかで放り出した。
    シリーズ最初の方はそんなふうじゃなかったのに、どういうことだろう。

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 10:45:30 

    >>9
    マイナスつけられてるけど
    容量の関係で 1と3は説明不足で迷う
    久しぶりにやったら絶対詰まると思う
    それ以降のだと住民に話聞けば何とかなる気がするけど

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 10:46:15 

    ゴーストオブツシマ

    楽しみにしてたのに3D酔いがひどくて蒙古軍とじゃなく吐き気との戦いになっちゃって結局挫折。
    最近のゲームリアルになりすぎてて面白そうって思っても酔っちゃってプレイできないの多い。

    +23

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 10:46:38 

    ff10-2
    開始早々ユウナンが倖田來未とかフルイにかけ過ぎ

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 10:47:22 

    桃鉄。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 10:49:20 

    Switchのクレヨンしんちゃん

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 10:49:26 

    テーマパーク
    自分で遊園地作るとか楽しそう!と思ったらアトラクション一つしか作ってないのに問題勃発し過ぎて先に進めんかった
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 10:49:58 

    これ。
    というかシリーズ全部。
    多湖輝先生監修じゃなくなったナゾ解きはつまらないしゲーム性も低い。マジでつまらない
    初期レイトンが神すぎた。Switch版出してほしい
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 10:50:17 

    クレヨンしんちゃんぼくの夏休み

    しかもダウンロード買いしてしまったから売る事も出来ず

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 10:50:52 

    リングアドベンチャー
    しんどすぎた

    +4

    -7

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 10:51:15 

    桃鉄。
    ダラダラ長いし、意地悪されて気分悪くなる
    元々ソロプレイヤーだから、あぁいうみんなでワイワイ系は合わなかった。

    +28

    -6

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 10:54:36 

    Switchで安くなってたニノ国 女王のなんちゃら…。かなり評判よくてジブリデザインですごく期待したけど私には合わなかった。ムービー多すぎてダメだった。もちろん映像は綺麗だしかわいいんだけど。
    他にもPS4のゴーストオブツシマも私には合わなかった。叔父上の教えに背き暗殺ばっかり卑怯な立ち回りが好きな私には罪深かったわ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:10 

    リメイク版聖剣伝説3

    キャラデザチェックした時点で覚悟はしてたけど、クラスチェンジ後といいアクション中に見える尻といいいかにも男性に媚びてる感が拭えなくて気持ち悪かった
    セリフも原作そのまんまで、それがいいって言う層もいるんだろうけど、表情が固いままセリフだけ抑揚あってマネキンが喋ってるみたいだったし、何より3Dになってあの言い回しそのままはあまりに説明的すぎるし冗長
    ドットの方が余程表情豊かだったなあ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:13 

    >>1
    これの音楽好きだった

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:59 

    ルイージマンション 途中で難しくて放棄してしまった

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:03 

    >>4
    おしろいけど難し過ぎる!!!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:00 

    キャサリン
    難しすぎて無理だった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:18 

    モンハンライズ
    大型アプデ終了が早過ぎる
    今更イベントクエスト配信されてもやる気がしないよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:43 

    >>1
    ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
    ゲームバランスが壊滅してた
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:27 

    クレヨンしんちゃんの夏休みは期待値高過ぎたからかあまりの中身の無さにビックリした

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:40 

    ひぐらしシリーズ

    部活とか、子供の罠でプロの大人をやり込めるとか、あのノリがアラサーにはキツかった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:10 

    switchのプログラミングソフト

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:07 

    Switchドカポン

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:00 

    >>1
    ジャンプ力無さすぎだし、ダイナマイト爆発しないと敵倒せないし(当てただけじゃダメ)。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:10 

    >>9
    ドラクエほど
    初心者向けないと思うけど(笑)

    7の石版探しがたまに話題になるくらいで
    1や3なんてほぼ一本道じゃん…

    ドラクエのスタッフは
    「プレイヤーが何をすればいいか分からない」が一番ダメだって言ってるぐらい親切設計なんだよ

    それでも出来ないなら
    FFやテイルズ等のRPGは更に向いてないよ

    同じスマホゲームやるなら
    パズルとか箱庭ゲームのがいんじゃない?

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 11:14:45 

    ヨッシーのクラフトワールド

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:38 

    >>13
    懐かしい!私もクリア出来なかった…。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:53 

    ドラクエ9

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 11:22:02 

    >>39
    プレステ時代から桃鉄やってたけどずっと一人でやってる。むしろ桃鉄は子どもや旦那とすると揉める原因になるのでもっぱらゲーム相手にやってる。
    都合わるいとリセットできるし。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:03 

    マリオカート

    酔ってダメだった…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:56 

    >>26
    私、未だにムキになってガチマやってますよ。笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:51 

    >>15
    これは本当に驚いた。聖剣シリーズ大好きだったから買ったけど、出来なくて即売ったよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:58 

    ロードランナー
    クソゲー!

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:37 

    >>61
    遊べるしクソゲーって思ったことないかも

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 11:33:53 

    最新だと、クレヨンしんちゃんでしょ(笑)

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 11:36:37 

    >>57
    一人でやればいいのか。家族で険悪になりすぎて今桃鉄禁止にしてる。
    家族でやるになぜか拘ってたけど、ちょっと盲点でした。私もそうしよう。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 11:38:41 

    イーアルカンフー
    敵に当たって見えるのに、全然ダメージが減ってくれない…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 11:40:32 

    タカラのスーファミ関連と
    タレントゲーは当たりを探すのが
    難しい(笑)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:06 

    バンゲリングベイ
    取説無しで買ったんだけど、ヘリコプターが飛んでるだけで、何をすればいいのか全く分からなかった!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:23 

    >>15
    クソゲーすぎる…どうなってんだ?の名言を残したよね
    主人公が「かぁっ!!」て言いながら攻撃してて、もうそれしか印象に残ってない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 11:52:56 

    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 11:55:50 

    キングダムハーツメロディオブメモリー。少しプレイしたら飽きた、しかもすぐ安くなってた。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 12:06:31 

    スイッチのマリオカート

    そもそも1人でやるより友達とやった方が楽しいゲームだと改めて思った。

    でも、何かがつまらなかった…
    初めからコース全て出てるから?かな
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 12:07:09 

    >>57
    横だけど分かるわー
    うちは夫婦二人だけど、一緒に遊ぶ時はコンピュータ一人入れてヘイトはそっちにぶつけるルールにしてる
    大人でも険悪になるよね
    借金もボンビーもいなかったファミコンが一番気楽だったかも

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 12:17:01 

    あつもり

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 12:23:57 

    >>6
    ファミコンね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:03 

    >>30
    そりゃあの頃のRPGは色々探索して新しい街やダンジョンを探すのが当たり前だったしなあ
    今の、イベントがあったら次行く場所が示されるようなタイプとは別だし、他のRPGだと重要アイテムの場所ノーヒントとかあったし、ドラクエは寧ろ親切な方だった
    それを言うならドラクエというより、昔のRPGってことかも

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 12:25:52 

    エンドオブエタニティ
    ストーリーはコミカルなFFって感じですごく好きなノリなんだけど
    戦闘システムが難解すぎて途中で投げた
    普通のRPGじゃ駄目だったのか・・・
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 12:26:23 

    ファミコンカセットで「光の戦士フォトン」
    全くもってイミフなゲームだった
    「知っている人」すらほとんどいないだろうし、知ってた人も忘れてるレベルだろうなあ…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 12:27:46 

    >>68
    その説明聞くと逆にやってみたいなw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 12:30:57 

    >>67
    裏技で2コンのマイクをオンにしてマイクを引っ掻いて雑音を立てると仲間が集まってきて有利に戦えるとかなんとか裏技があったのよ…ちなみにロードランナーとチョップリフター(これ知らない)でバンゲリング帝国三部作というらしい…なんなんだろこれは。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 12:32:33 

    バイオミュータント
    相棒の機械バッタが喋る説明がよく分からない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 12:34:00 

    >>10
    あまりに売れないのか値下げがすごいね
    楽天ブックスで新品が2600円くらいで売ってて、安さに釣られて買おうかと思ったけどやめとこ…

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 12:44:34 

    去年パンツァードラグーンを外国のファンがリメイクしててSwitchでリリースされたんだけど、めっちゃ微妙だったなぁ…。
    日本語の文章とか日本語訳も外人が作った感が溢れてて、コレジャナイ感すごかった。
    思い出補正もあるのかなぁ…
    パンツァードラグーンツヴァイは日本人のファンがリメイクしようとしてるらしいけど、やっぱりSEGAにリメイクして欲しい…
    買って失敗したなと思うゲームソフトは?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 12:52:49 

    >>10
    これ
    きっと面白くなるはずと思って自分を騙しながらプレイしたけど、とりあえず結婚だけて売った
    最後のほうが家畜の世話も何もせずただ寝て起きてを繰り返して結婚式当日まで進めた

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 12:53:58 

    >>7
    どうぶつの森にリアルタイムなのんびり生活を求めてなかったから、日付変更で季節イベントできないのがダルくてやめちゃった
    カフェもないし…

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 12:54:43 

    >>32
    プレイ開始早々いきなり失望通り越して絶望するゲームは滅多にない…
    それでも再会ED見たさに苦行でしかないやり込みの果てに見た再会ED…感動と言えなくもないけど、こんな変わり果てたユウナと再会してもなぁ…と一気に気が萎え売りに行った

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 13:02:46 

    レッツゴーピカチュウ

    事前に調べなかった自分も悪いんだけど、
    野生のポケモンとバトルしないでエサ投げて捕まえるとか許せない。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 13:25:49 

    >>14
    スカイウォードソードはゼルダとリンクの顔がジョジョっぽくて買う気が起きなかった。ストーリーは神らしいけど。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 13:41:53 

    >>7
    シリーズ作品と別物にするなら解りやすく告知してほしかったな
    発売前にNintendo Directを見たけど予想できなかった

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:46 

    >>18
    そうなんだ!
    ゴエモン好きなんだけど、ミスで引き戻される感が大きいのよね。
    改善されないんだ。参ったなあ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:00 

    アンダーテール

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 14:17:51 

    ペーパーマリオスーパーシール
    面倒臭さが凄かった。ゲームキューブの時のやつが一番楽しかった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 14:30:26 

    >>63
    えっ、発売前めっちゃ期待されてたことしか知らないんだけど酷かったの…?
    ぼくなつとは全然違う仕上がりだったとか…?

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 14:33:27 

    合う人にはめちゃくちゃ面白かったと思うんだけど私はテイルズオブグレイセス
    発売前情報でソフィが可愛くて大好きだったからシェリア⇔アスベルが見てられなかった
    fで更にトドメ刺された感じ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 14:40:49 

    子どもが地理を覚えるとか言って夫がSwitchの桃鉄を買ったけど、全く興味を示さなかった。
    夫もハマらず、何ヵ月も誰もやってない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 16:12:00 

    >>92
    発売後すぐに、そのタイトルのトピ立ってたから、詳しく知りたかったら見て来て!
    今まであんまり面白くないのも、子どもがやるかな~って家に置いてある私が、初めて売りに行ったぐらいだよ(笑)

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:22 

    >>54
    失敗したと思う理由は何?
    ヨッシー可愛くて気になってるから
    ダメだった理由教えてほしい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:03 

    >>95
    すみません、しおり挟もうとしてマイナスしちゃいました!

    私は、しんちゃんはメーカーで察しました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 17:11:05 

    ノエルっていうギャルゲー
    当時買ってた雑誌の読者コーナーで人気っぽかったから買ってみたけど
    どうやってやったらいいのかわからなくて詰んだ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 18:13:00 

    ドラクエ11
    世界崩壊してから完全に飽きた。とにかくやらされてる感が付きまとう。敵もスルー出来るし主人公の髪型ロン毛の江口洋介だし

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 18:15:31 

    モンハン
    ただただめんどくせぇだけだった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 18:15:54 

    >>10
    いやほんとこれ!
    発売日にかって地獄でした
    ロードの遅さ会話のいかれ方イベントの手抜きメーカーや収納のひどさあげればきりがない‥
    後悔したのは圧倒的一位ですね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 18:19:24 

    >>63
    あれは地雷だったね笑
    急いでクリアを目指したわけでもないのに6〜8時間でクリアしてしまう人がいるという‥
    しかもループものだから会話も重複してるわでよくあれを大人もターゲットに入れたなんて開発陣も言えたよね

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 18:33:38 

    伝説のクソゲー

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 18:52:43 

    >>96
    コメ主です。
    世界観はかわいいしギミックが凝ってた点は良かったんだけど、ステージ数が少ない、ミッションで何度も同じステージを往復させられるのが微妙だった。
    いつもゴリゴリのアクションゲームで遊んでるのもあるかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 18:54:52 

    ダンボール戦機
    メダロットぽいので期待したがあまりにも肩透かしなつまらなさであった

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 19:44:36 

    >>72
    ユーミソだったけ?コンサートするイベントあるよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:42 

    >>67
    敵の工場を見つけて爆弾落として爆破するんだよ
    時々ミサイル飛んでくるし中々スリリング

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:15 

    >>61
    自分でステージ作ったり出来たよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:56 

    >>104
    教えてくれてありがとう。
    ステージ少ないのは確かに微妙ですね・・・

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 21:26:51 

    >>49
    恥ずかしいノリ含めてあれは中学生くらいに履修しとく内容な感じですな
    好きだけど自分も大人になってひぐらしやったら同じ感想だと思う

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 21:31:13 

    絶体絶命都市4
    シリーズ好きで買ってたけど4は真面目に褒められる部分がなくて本当にどうしてこうなったって感じ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 22:02:48 

    >>93
    シェリア最後まで好きになれなかった。
    特に何が嫌とかじゃ無いんだけど何か好きじゃない。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 22:10:17 

    >>9
    アプリのは操作しにくいから、普通にゲーム機で出てる物の方がいいよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 22:14:44 

    戦国BASARA
    あまりの難易度の低さとノリの寒さに終始ポカンだった
    当時定価で買ってたらブチ切れてたと思う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 22:27:44 

    >>10
    これを書き込みにきた。
    牧場物語じゃない。メーカー物語。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 23:11:57 

    >>95
    92です!ありがとう見てきます!
    中身スカスカの雰囲気ゲーみたいな感じなのかなぁ…(--;)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 01:53:03 

    これは大大大炎上したテイルズオブゼスティリアですわ。
    テイルズ好きだから予約して楽しみにして、特典で可愛いヒロインのキーホルダーも付いてきたっていうのに、その子は早々に永久離脱して離脱後も酷い扱い。
    代わりにヒロインに成り代わった全く可愛くないキャラのせいでやる気失せて、イベントシーンとかも全スキップで飛ばして無心でクリアだけしたわ。

    アニメ化もされてそっちはストーリーが違うらしいけどロゼ見たくなくて一切見てないわ。ほんと金返せ!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 03:01:03 

    アガレスト戦記。キャラに惹かれて買ってやったけど戦闘が面白くなかった

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 03:05:26 

    >>35
    新テーマパークは?ジェットコースターの速度上げまくると客がゲロ吐くから面白いよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 03:06:25 

    >>39
    Vオススメ。7はフォントが荒い

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 06:33:24 

    >>117
    私そのトラウマでロゼの声優さんが出てる作品も観たりプレイ出来なくなっちゃった
    大好きな聖剣伝説3のリース役に決まった時は色んな意味で衝撃だった

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 08:13:00 

    HOLLOWとかいうホラーゲーム。
    操作わかんなくて変なの襲ってきてやられちゃうし、そもそもFPSで気持ち悪くなって5分でやめた。
    100円でよかった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/27(金) 09:53:36 

    >>37
    オリジナルのぼく夏のほうが好き
    しんちゃんのは子供向けの寒いギャグが多そうで買う気しなかったわ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/30(月) 01:40:42 

    (ヨッシーストーリー)
    アクションゲームはサクサク進めたいのに点数を集めないと遊べないステージが多くてメロン集めたりコイン集めるのが面倒くさかった
    (ヨッシーの万有引力)
    十字キーとボタンだけでプレイしたかった

    ヨッシーアイランドは大好きです!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/31(火) 14:43:06 

    スイッチのマインクラフト。
    ゲーム実況を見て面白そうと思って買ったものの、いざプレイをしてみたらキャラクターが思うように動かせなくて(元々ゲーム音痴ではある)、1日でやめた。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/16(木) 08:58:03 

    >>50
    それがだめならプログラミングは諦めたほうがいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。