-
1. 匿名 2021/08/22(日) 13:21:37
皆さん、どのくらいの距離いけますか?
高校時代に持久走と遠泳があって、10km走、2km泳がありました。
今はそんなのは無理だと思います。+13
-2
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 13:22:24
100Km+2
-8
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 13:23:25
今で言うなら
走るのは3km、泳ぐのは25mで精一杯かな。+16
-1
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 13:23:39
+9
-0
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 13:24:16
走り:連続だと3キロ、少し休憩挟めるなら8キロ
泳ぎ:2-3キロ+2
-0
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 13:24:42
高校時代は部活で普通に5kmは走ってたけど、今は1kmが精一杯だろうな〜
泳ぐのは100mかな+6
-0
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 13:24:55
距離は測ったことないけど、
1時間ずっと緩く泳ぎ続けたことはあるよ。+3
-1
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 13:25:03
走ったら即肉離れ、水に入ったら即足が吊りますわ+9
-0
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 13:25:13
どっちも5メートルかな。+23
-0
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 13:25:51
朝のジョギングで8kmくらい+2
-1
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 13:25:59
走れる距離より泳げる距離の方が長いと思う
走るんじゃなくて歩くならそっちの方が長いけど+9
-0
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 13:26:08
泳ぐのは限界までチャレンジしたことがないからわからない。今までの最高は3km。プールの底の景色に飽きてやめた。
走るのは2kmくらいが限界。+2
-0
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 13:26:15
走るの大嫌いだから100mも走れないと思う
泳ぐ方は、平泳ぎなら25mプール往復程度なら+6
-0
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 13:26:26
走りも泳ぎも100mくらいかな+4
-0
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 13:26:46
水泳は壁を蹴って進んだ距離+3
-0
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 13:27:14
マラソンなら20キロ
泳ぐのは1キロ+3
-0
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 13:28:08
走るのは5キロ、泳ぐのは400m
いずれも高校時代の話です。
今は無理+0
-0
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 13:29:46
今だと1キロ走れたらいいなぁってぐらい。泳ぐのも25mでも辛そう。+0
-0
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 13:30:58
>>2
すげ+2
-0
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 13:33:26
>>9
ははっ。同じ。情けないよね。
気分転換に走るとか言ってみたいよ。+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 13:33:36
どっちも500mが限界かな
休んでいいならもう少し進めるかもだけど
走るの嫌いだから泳げる場所なら泳ぐかも、2kmくらい+0
-0
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 13:34:23
走るのは20km
泳ぐのは15m
水泳苦手、息継ぎできない+5
-0
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 13:35:06
実績なら最大20キロ
片道10キロのところを1日で往復したことがある+0
-0
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 13:35:33
>>15
泳ぐ気ゼロで草+3
-0
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 13:37:17
1キロ。死ぬってくらいに走って7分が限度だった。
子供の頃は4分台で走ってたと思う。
子供の頃は体操着だったけど、今はバッグ持ったり、服や靴が運動用じゃなかったりとハンデを考えると大健闘な気がしているアラフォーです。+2
-0
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 13:43:09
>>1
ほとんど走れないと思う
笑っちゃいそう+0
-0
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 13:45:17
どちらもマイペースでゆっくりやったとして、平泳ぎなら1時間くらいかなぁ。走るのは10分。+0
-0
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 13:45:34
走るのは10キロ
泳ぐのは5キロ
+0
-0
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 13:48:42
走るのは500mくらいかな
陸上部だったけど、長距離は無理
泳ぐのはまだ限界を知らない
ずっと泳いでいられる+0
-0
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 13:50:20
1キロ10分くらいのペースなら20キロくらい走れそう
10キロ超えは走ったことないけど+0
-0
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 13:51:09
>>1
10キロは少し前までジョギングで走ってた。
1時間ちょっとかかってたけど。+1
-0
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 13:55:27
ロシア人が国後島から20キロ泳いで亡命してきたってニュースあったけど、人って20キロも泳げんの!?ってびっくりした
+2
-0
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 13:57:36
平泳ぎで緩く泳ぐのなら100メートルでも200メートルでもいけると思う
とはいえ筋肉はしっかり使ってるわけで翌日の筋肉痛は想像を絶するものになると思う+2
-0
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 13:58:57
フルマラソンの42km距離は走れるけど、水は怖いのでせいぜい30cmくらいかな
陸亀だから仕方ないねー+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 14:10:13
最近は走るのは3分くらいでグダグダ…。5分でゼーゼーなので、距離にしたら1kmいかないくらいだろうか。
泳ぐのは、そもそもほとんど泳げないのでせいぜい顔が出る背泳で15mってとこかな。
運動不足は承知してる。
よく動いてた子供の頃から長距離は苦手だったので、心肺機能が弱いのかも。+0
-0
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 14:13:36
走り3キロ泳ぎ0cm(かなづち)+0
-0
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 14:15:00
今は100m走れない、足がもつれると思う。
泳ぐのは25m泳げない。+0
-0
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:52
ジムで運動してるんだけど、ゆるゆる30分(3キロ)くらいしか走れない
ランニングメインじゃないにしろ、もう1年以上やってるのに
これでも伸びてはいるんだけど、長いこと頭打ち
1時間なんて走れる日は来ない気がしてる+0
-0
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 14:37:16
>>1
うちの学校は小6になると海で遠泳やるところだったから、速さはなくても未だに長くは泳げる。+2
-0
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 14:37:50
両者ともに50メートルくらい+0
-0
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 14:39:44
走るのは3㎞
泳ぐのは75m
これが最高距離かな+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:29
途中で浮いて休んでいいなら水泳はけっこう行けると思うんだけど、走る方は100mも行けないかも+0
-0
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:24
+0
-0
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 16:54:45
>>2
100メートルじゃなくて?+0
-0
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 19:22:11
走るのは12km、泳ぐのは一気に泳ぐなら25m。途中で休み休みなら100mかな?+0
-0
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:33
走るのは5キロくらいが限界
泳ぎは速さ関係なくでいいなら10キロは泳げる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する