ガールズちゃんねる

➕➖でどちらがいいか相談するトピ

195コメント2021/08/29(日) 05:28

  • 1. 匿名 2021/08/21(土) 16:23:32 

    バッグ購入でPRADAの無難なデザインのバッグか
    最近可愛いく思えてきたモノグラム柄
    ヴィトンのスピーディか悩んでます。

    PRADA→➕
    ヴィトン→➖
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +1110

    -312

  • 2. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:21 

    東京音楽大学+
    国立音楽大学−

    バイオリン 

    +26

    -152

  • 3. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:25 

    どちらの家具がベスト?
    + IKEA
    - NITORI

    +141

    -334

  • 4. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:27 

    これは良いバック
    自分なら➖派かも。

    +63

    -12

  • 5. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:36 

    2GET( *˙ω˙*)و グッ!

    +5

    -24

  • 6. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:43 

    チャンミン +

    ユノ -

    +84

    -42

  • 7. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:54 

    父親に財布のプレゼント

    ➕カルティエ

    ➖ダンヒル

    +188

    -218

  • 8. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:13 

    ガルちゃんの管理人の後任は?
    + 豊田真由子
    - 稲田朋美

    +208

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:17 

    まるごとバナナ +
    マリトッツォ −
    どっちを食べようか悩んでる

    +648

    -143

  • 10. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:18 

    BTS プラス
    SHINee マイナス

    +228

    -46

  • 11. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:25 

    学校ボランティアするなら

    小学校+ 中学校−

    お願いします!

    +375

    -18

  • 12. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:27 

    明日の朝ごはん

    和 プラス
    洋 マイナス

    +255

    -204

  • 13. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:30 

    どっちが顔かわいいかなぁ✨
    藤野有理さん+

    佐々木希さん-
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +243

    -244

  • 14. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:53 

    頑張って生きていく+
    適当に生きていく−

    +28

    -291

  • 15. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:16 

    >>2
    くにたち音大だよね。

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:17 

    ブラックピンク プラス
    トワイス マイナス

    +88

    -65

  • 17. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:28 

    >>1
    ヴィトンのモノグラム柄って、なんかいかにもで恥ずかしい。ミーハーな感じで昭和というか古い感じというか、、、。
    ほら見て、ブランドよ、ヴィトンよ!っていう感じがね、、

    +58

    -117

  • 18. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:44 

    >>3
    今後引っ越す予定がないならIKEA
    IKEAの家具って引越しのとき断られたりするから

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:50 

    iPad Air 第4世代

    + 64GB
    - 256GB

    なんで128GBがないんだろう。
    めっちゃ悩んでいまだに買えてない。
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +17

    -118

  • 20. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:02 

    女性雑誌は、どちらを読みますか?
    +…CanCam
    -…Oggi

    +12

    -107

  • 21. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:05 

    なんか最近ガルちゃんでスピーディ関連めちゃくちゃ見る気がするんだけど…

    今流行ってるから→プラス
    何か闇の力が…→マイナス

    +40

    -16

  • 22. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:07 

    ば韓国ネタは無視

    +105

    -24

  • 23. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:21 

    >>2
    ピアノだったら東京音大だけど、声楽と弦は国立かな~

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:27 

    ガルちゃんを
    やめる +
    続ける −
    もう4時間くらいやってるわ…

    +28

    -98

  • 25. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:42 

    >>13
    2人共顔面偏差値たっっっか!
    しかも岩手(藤野さん)秋田(佐々木さん)出身だし
    東北地方は美人が多いイメージ

    +63

    -6

  • 26. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:49 

    >>2
    全国の猛者が集まる、東京藝大の音楽科へGO

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:49 

    高校生の子どものスマホ

    Android +
    iPhone −

    +133

    -99

  • 28. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:24 

    >>17
    最近また持ってる人増えた気がする

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:25 

    >>17でもこの色合いとデザインがアクセントになって可愛いかも 

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:37 

    >>9
    マリトッツォは生クリームの鮮度が大事な気がするからマリトッツォが先!

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:40 

    >>15
    こくりつじゃないよ、くにたちだよ

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:41 

    コロナワクチンどちらを接種した?接種予定?
    ファイザー +
    モデルナ -

    +300

    -99

  • 33. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:46 

    名付けでもいいですか?
    女の子予定です

    りさ+
    りほ−

    今時なのは、りほ
    りさ はちょっと古臭い?という意見も
    でも私は りさ に気持ちが傾いてる

    +272

    -133

  • 34. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:58 

    >>1
    プラダの形が普段使いしやすそうだからプラスにしたけど
    何用だろう
    私もモノグラム可愛いと思うけど形がボストンバッグみたいで使いづらそうに見える

    +55

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/21(土) 16:29:24 

    暑いので素足にヒール履くかストッキング履くか迷う

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/21(土) 16:29:25 

    >>13
    系統似てない?

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:02 

    >>33
    りさ の方が呼び掛けやすい

    +86

    -4

  • 38. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:31 

    スマホ +

    iPhone -

    +16

    -52

  • 39. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:44 

    >>18
    知らなかった!重いんですか?

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:48 

    >>17
    実際使ってるとそんなに主張激しくないと思うけど
    色が落ち着いているし馴染む
    高級感があると思うけどな〜

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:59 

    バイトするなら

    クリスピー・クリーム・ドーナツ+
    コメダ珈琲−

    +27

    -87

  • 42. 匿名 2021/08/21(土) 16:31:00 

    >>1
    ヴィトンのやつ、10年以上前に買って数回しか使ってない。
    使うタイミングがない

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/21(土) 16:31:38 

    >>17
    今どきヴィトンでそんなこと思う人少ないと思うよ
    フツーにブランドのひとつって感じで。

    +92

    -8

  • 44. 匿名 2021/08/21(土) 16:31:44 

    >>1
    私はヴィトンが好き。
    すっごく丈夫だから。
    本革がいいならPRADAかな?

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/21(土) 16:31:56 

    >>17
    わかる、真の金持ちはすごい高いのにどこのブランドか一目でわからないような鞄持ってそうだから無理に頑張ってる感を感じる
    高見えしつつ一目じゃどこのかわからない鞄を買うのが1番賢い

    +9

    -27

  • 46. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:37 

    >>39
    一回作ると分解できないのがほとんど。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:51 

    >>39
    横だけど解体しずらい、組み立てしずらい。
    引っ越し三回したけど必ずIKEAのか聞かれるよ

    +34

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:55 

    >>1
    プラダのそのバッグアウトレットに昔からよくあるタイプのやつ
    ヴィトンのスピーディと悩むなら色違いで何個か買えちゃうよ

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/21(土) 16:33:28 

    >>39
    検索すると出てくるよ
    ざっくり言うと、解体・再組み立てを想定した作りになってないから
    再組み立てしたときに再現性が低いらしい

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/21(土) 16:33:38 

    在宅ワーク プラス
    サービス業パート マイナス

    +68

    -9

  • 51. 匿名 2021/08/21(土) 16:34:12 

    >>1
    ヴィトンのがハンドルの作りといい生地といい丈夫なのは間違いない。
    ハンドルは金具がついてる方がこわれないよ。
    あとヌメ革が日焼けするからそれの好みが分かれそう。

    デザインはプラダのがどんな服にでも合わせやすそう。

    +51

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/21(土) 16:34:20 

    子供の進学先

    慶應義塾大学 ➕
    早稲田大学  ➖ 

    +40

    -49

  • 53. 匿名 2021/08/21(土) 16:34:26 

    >>45
    周りのお金持ちはだいたいみんな一目でわかるカバン持ってるよ。ピコタンとかさ

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:17 

    >>13
    そもそも藤野有理は静止画だけで
    修正なしを映像で見たことがないからまともに比較できない
    泉里香とか修正なしの静止画と映像で全然違うモデルが少なくないし

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:22 

    >>17
    服や靴、身なりにもよると思う。
    要は全体のバランスで違和感の有無も変わる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:41 

    >>7
    どこかのトピでも聞いてなかった?
    まだ決めきれないのね笑

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:41 

    >>17
    もう、ブランドトピでこの手の会話飽きた。
    ブランドの強調が強い〜とか
    真の金持ちは持たない〜とか
    モノグラムは一昔前〜とか
    だいたい、ブランドトピにこの発言する人が現れる。

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:54 

    >>3
    建築系です
    IKEAの家具は日本の湿度の高い国にはむいてませんよ。そのうちしなってきます。

    +51

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:55 

    >>46
    >>47
    えー知らなかった。聞いて良かったです

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:59 

    >>17
    モノグラム持ってる人ってヴィトンのってすぐわからないような鞄は絶対買わなさそう
    ヴィトンの鞄が好きなのではなくヴィトンの鞄をを持ってることを周囲に見せつけたいんだよね、持ってたらそれなりに見えるとでも思ってるんだろうか

    +5

    -22

  • 61. 匿名 2021/08/21(土) 16:36:21 

    >>1
    ヴィトンて持ってる人がヤンキーみたいな人ばかりなので持つことが恥ずかしいことと思ってしまう

    +7

    -25

  • 62. 匿名 2021/08/21(土) 16:36:31 

    >>45
    デルヴォーとかモラビトを想像してしまった…

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/21(土) 16:36:54 

    嫌みったらしい性格の悪い上司がいて毎日ストレスです。

    たま~に言い返したり反抗してもいい +
    波風たてずに過ごす -

    +75

    -12

  • 64. 匿名 2021/08/21(土) 16:36:55 

    AQUOS +
    Xperia -

    +15

    -27

  • 65. 匿名 2021/08/21(土) 16:36:55 

    >>47
    しずらい…
    しづらい です

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:20 

    >>33
    背中押していいですか?
    さの音は神様を表します。
    漢字とか関係なくさの音に意味があります。

    +17

    -6

  • 67. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:22 

    >>17
    20歳くらいの頃は何個か持ってた

    今は恥ずかしくて持てないw

    +11

    -14

  • 68. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:40 

    ガルちゃんテレビ局の社長はどちらが適任?
    + 安藤優子
    - 黒木瞳

    +33

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:40 

    >>8
    めっちゃ草

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:55 

    男の子の子どもの名前
    ➕慶(けい) ➖陽(はる)

    +70

    -42

  • 71. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:58 

    子供の進学先
    東京大学➕
    京都大学➖

    +64

    -29

  • 72. 匿名 2021/08/21(土) 16:38:23 

    >>2
    カトパンで知名度上げたよね
    偏差値的にはどうなんだろう?

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/21(土) 16:38:27 

    >>17
    わかる
    ダサいし恥ずかしいよね

    +8

    -16

  • 74. 匿名 2021/08/21(土) 16:38:41 

    >>33
    流行なんて一時的だから、気に入ってる方をつけた方がいいと思うよ

    あと、国際人に育って欲しいならリサの方がいいかも

    +42

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/21(土) 16:38:52 

    >>66
    横だけど知らなかった
    名前にさが入ってるから嬉しい

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/21(土) 16:39:08 

    カルティエの時計

    パンテール +

    タンクフランセーズ -

    https://www.cartier.jp/content/dam/rcq/car/20/98/08/8/2098088.png.scale.600.high.%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3

    +8

    -27

  • 77. カクベエ 2021/08/21(土) 16:39:15  ID:r7r5islWdY 

    クルマを買うなら?
    +…ダイハツ キャンバス(上の写真)
    -…スズキ アルトラパン(下の写真)
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +49

    -77

  • 78. 匿名 2021/08/21(土) 16:39:19 

    >>28
    ここ10年くらいでかなり値上がりしたのに!?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/21(土) 16:39:25 

    >>37
    思った
    は行の言葉で終わる名前って音が抜けるから呼びづらい
    君の名は。でミツハっていう名前だったけど、神木くんが名前を叫ぶシーンですごく言いづらそうだった
    リサ別に古臭くないし可愛いと思う

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:09 

    >>17
    昔やすくて今高いからなんか購買意欲うせて
    昔から高いけどさらに高くなったブランドのがきになる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:45 

    >>41
    コメダ珈琲でバイトしてる子が、お局おばさんめちゃ意地悪で怖いって言ってた。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:47 

    33歳です。これから長く持つことを考えたらどちらがいいと思いますか?
    LOEWEのアマソナ プラス
    CELINEのベルトバッグ マイナス

    +11

    -17

  • 83. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:54 

    >>17
    お金持ちが普段使いしてることも多いよ
    その場合、ヴィトンのpvcモノグラムを自慢げに持ってるとは考えにくいんだけど

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:54 

    >>79
    リサだと欧米でも違和感ない名前だからいいね

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/21(土) 16:41:02 

    >>53
    ヴィトンはブランドに疎い人でも知ってるじゃん
    わたしそのブランド知らない
    ディオールの鞄とかインスタでよく見るから一目でわかるけどヴィトンほど誰でもわかるわけではないし

    +1

    -13

  • 86. 匿名 2021/08/21(土) 16:41:22 

    >>57
    そして、持ちたいものを持てばいい!という人が現れる

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2021/08/21(土) 16:41:42 

    >>75
    私もだよ!自分の名前そんなに好きじゃなかったけど今では大好き(笑)

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:03 

    >>3
    ニトリってアスベストかなんかでリコールあったよね?

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:13 

    >>33
    りさだと海外でも通じる🙆

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:27 

    >>10
    どっちも必要なければ通報押せばいい?

    +13

    -11

  • 91. 匿名 2021/08/21(土) 16:43:37 

    >>33
    リサの方が好きなんだけど、リサって名前の子今までで気が強い子しか会った事ない

    +78

    -5

  • 92. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:35 

    >>45
    英国のバッグ好きなお金持ち動画見てたらその人、デルヴォー知らなかった。
    みんなが分かるブランドが好きなお金持ちだってたくさんいるよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:36 

    >>33
    リサの方がいいと思う

    スペインなど国によってはhoをオと発音することもあるから

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/21(土) 16:45:29 

    >>19
    256GB派が多くてびっくり。
    何に使うの?動画編集とかしてる人が多いの?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/21(土) 16:45:35 

    >>88
    ニトリの商品というか日本製じゃないやつの珪藻土バスマットじゃない?

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:08 

    >>77
    ラパン中狭くない?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:18 

    >>90
    だめだめ(さんま)

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:32 

    >>1
    昔からおばさんが持つ鞄としか思えない。
    あのデザインの何がいいんだか
    わからん

    +7

    -18

  • 99. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:40 

    >>90
    その考え方ってダイゴと同じよね

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:06 

    >>72
    国立出身
    実技メインなので、学科のレベルはめちゃ低いです。
    普通にできていれば特別な勉強はいりません。

    東京音大は分かりませんが、やはり学科よりは実技重視と思われます。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:11 

    >>17
    どちらかというと定番の安心感があるけどな

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:11 

    >>17
    ほら見て、ブランドよ、ヴィトンよ!っていう感じがね、、


    こんなこと思わないよ。
    あなたがそう思って使うタイプだから、他人もそうだと思っちゃうだけなんじゃないの?

    +43

    -7

  • 103. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:35 

    >>13
    どっちも美人だけど
    映像で見ると藤野有理の方が若干爬虫類顔でクセがあるなと思った


    39degrees - The Answer Music Video - YouTube
    39degrees - The Answer Music Video - YouTubewww.youtube.com

    39degrees 2nd mini album『isotope』収録【The Answer】">


    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:36 

    >>57
    しつっこいよね。貧乏男みたい。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:16 

    トムフォードのアイシャドウ

    ハネムーン +
    アフリカンバイオレット −

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:46 

    >>10
    通報押した

    +10

    -10

  • 107. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:49 

    >>33
    他の人も書いてるけど、リホは呼びづらい
    普通の音量では分かりにくいけど、大きめの声で呼ぶように言うと分かりやすいと思う
    リで口を大きく開いて舌を上につけて、ホで口を丸くすぼめて空気を抜いて前に吐き出さなきゃいけない
    発音しにくいよ
    リサは口や下の動きがスムーズで言いやすい、聞き取りやすいと思う

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:33 

    >>99
    は?どこが?

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:42 

    >>28
    で、また廃れる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:28 

    ずっと住むなら
    + 東京
    − 大阪

    +43

    -15

  • 111. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:42 

    >>106
    ファンなの?
    私は両方好きだった
    SHINeeは今もすきだよー

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:50 

    >>1
    この2つで比べたらそうなるよね
    同じ総柄で比べるとか無地で比べるとかにしないとって感じ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:32 

    >>91
    えー私の親友のリサめちゃくちゃ優しくて性格良いけどな
    他に会ったことあるリサも普通にいい子だった
    リホは逆にしたたかな子だったよ
    人によると思うな

    +16

    -5

  • 114. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:03 

    >>72
    そういうもん?
    どちらも有名音楽大だと思ってた

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:09 

    >>33
    りほならりおの方が今どきっぽい!

    +38

    -4

  • 116. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:38 

    >>49
    ありがとうございました

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:43 

    >>22
    大嫌いだとしてもよくそんな恥ずかしい悪口思い付くし、よく書けるね。人としてみっともないよ

    +12

    -11

  • 118. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:15 

    >>111
    話通じない人種

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:26 

    >>94
    2万円程度の違いなら容量4倍多い方買っとこ、て感じでは

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:08 

    >>53
    ヴィトンモノグラム同様、ピコタンも一目でわかるブランドの一つでは?

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:45 

    >>92
    ファッションに疎い庶民が誰もが知るファストファッション買う感覚で、ファッションに疎いお金持ちがヴィトンとか有名どころ買ってるイメージ

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:48 

    >>6
    ユノは正体バレたからなー。汚名返上するのは難しいよ

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:17 

    >>10
    通報

    +4

    -5

  • 124. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:00 

    >>110
    出身による。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:07 

    >>96
    狭いよね。
    車を購入するときに候補に挙げてたけど私、身長あるから狭くてキャンバスにした。

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:12 

    >>85
    ピコタンはエルメスのバッグ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/21(土) 17:05:41 

    ルイヴィトン

    +  アルマBB
    − スピーディーバンドリエール25

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:40 

    >>66
    さくらは神(さ)の座(くら)
    神様が降り立ったところに生えると考えられてたという説があるって、大学の講義で習った覚えがある

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/21(土) 17:08:49 

    >>33
    アラフィフで里穂ちゃんいた。
    園ママの先輩

    すごくきれいな人

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2021/08/21(土) 17:08:50 

    チークどっちがいいか悩んでる

    セザンヌ +
    キャンメイクのクリームチーク ➖

    +11

    -8

  • 131. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:01 

    >>4
    BAGだぜ?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:22 

    >>100
    ありがとう。
    偏差値って学力じゃなくて、芸術面の意味だった。
    実技とか才能とかって数値にはできないか。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:34 

    >>1
    無難なデザインでもPRADAは耐久性や賞味期限が今ひとつ

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:28 

    >>65
    たしかに!間違えましたごめんなさい💦

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:40 

    ホンダN BOXの色で迷っています
    ブラウン×ホワイト +
    ブラウン×ピンク -

    +21

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:31 

    >>23
    へぇ〜
    無縁の世界のことを聞くのは面白いな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:01 

    副反応
    +あった
    -ない

    +22

    -5

  • 138. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:02 

    >>1
    ヴィトンは重い

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:05 

    >>3
    ニトリは反日じゃなかった?

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:09 

    >>132
    勘違いして申し訳ありません…
    実技に関しては数値で表すのは難しいと思います。
    入ってからも、凄いレベルの人もいればこんなでも入れたのか…と思う人はいたので。。
    私立音大の場合、その大学の先生に師事していれば入りやすいのではないかと思います。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:03 

    >>110
    大阪の人間は東の人間をいつまでもよそ者扱いするよ。

    言葉や慣習が違うからしょうがないけど、馴染もうとする行動をとるものなら、明確に拒否反応を起こす。
    だからずっとよそ者。
    東の人間は東の人間のままでいろって。

    東に限らず大阪出身以外が大阪弁を使う事に対して嫌悪感があるみたい。

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:33 

    >>122
    正体ってなによwww

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:08 

    >>2
    あとは師事したい教授によるかと…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:38 

    どっちが好き?

    みたらし➕
    あんこ・三色団子➖
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +50

    -22

  • 145. 匿名 2021/08/21(土) 17:37:39 

    >>120
    だからそう書いてるじゃん

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/21(土) 17:38:04 

    >>143
    それだね
    どちらの大学というより、どの先生に習うかが重要だよね
    芸大は確かにレベル高くて凄いけど、この先生に習いたくてあえて私大選ぶ人もいるもんね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/21(土) 17:42:52 

    >>1
    ヴィトン、どんなにぼろくなろうがそれなりの値段で売れるところが良いよ

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/21(土) 17:53:18 

    公立小学校、来年どちらがいいか迷っています。
    距離は小規模校の方が少し近いのですが、1クラスで6年間、ということがいいのかどうか迷います。
    + 学年1クラスの小学校
    − 学年2〜3クラスの小学校

    +2

    -16

  • 149. 匿名 2021/08/21(土) 17:53:41 

    >>2
    桐朋も良いですよ。

    国立は緑が多くて癒されます。
    東京音大は便利な場所にキャンパスがあってオシャレですね。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/21(土) 17:56:38 

    >>90
    何もしないでスルーすれば?いちいち反応する意味が分からない。私だってスルーしたし

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/21(土) 17:57:47 

    赤髪の白雪姫 プラス
    暁のヨナ マイナス
    私は絵が綺麗なので赤髪の白雪姫

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:59 

    ドレッサーの椅子にしたいのですが数ヶ月ずっと迷っています!
    どっちが可愛いか教えてください!
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +43

    -10

  • 153. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:27 

    卒入学式に持つバッグ
    + 艶なしレザーバッグ
    − エナメルレザーバッグ
    どちらも形は同じ、色はブラックです。

    +37

    -3

  • 154. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:14 

    >>128
    私は戦争で死んだ人々を埋めたとこに植えてあると聞いたけど…
    なんとか淵とか?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:33 

    >>17





    w

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:22 

    >>139
    殆ど中国製だしズブズブの関係

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:54 

    >>21
    スピーディー関連ってなんですか?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/21(土) 18:52:05 

    >>85
    やっぱりロゴが無いと分からないような人が、ロゴが目立つバッグをダサいって言ってるんだ!!

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/21(土) 18:53:34 

    >>144
    三色団子を食べた事無いのですが、中身はありますか?
    どのような味ですか?

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:15 

    >>119
    その値段だとproが買えるから悩む人が多いんだよ
    airのメリットが半減するから

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/21(土) 19:11:28 

    ミッションスクールどっちが好み?

    白百合➕
    東洋英和女学院➖

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/21(土) 19:13:57 

    結婚するなら?

    身長160センチの男性➕  
    身長200センチの男性➖

    +22

    -4

  • 163. 匿名 2021/08/21(土) 19:25:46 

    >>17
    ブランドに興味ないから普段ブランド、メーカートピって開いたことないけど、ガルってブランドずきな人多いんだなー、、って、このプラマイや(プラスも多いけど)
    コメント見て思ったというか知ったわー、、

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/21(土) 19:27:44 

    >>155
    いやいやそういうことじゃなくて、、
    ブランドに興味あるなしや、好みの問題もあるから、、すぐそういう風な捉え方するのってセンスないよw

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/21(土) 19:28:46 

    >>160
    どちらか選べって言われたら、その2択ならちょっと高いけど4倍多い方ってことだろ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/21(土) 19:32:57 

    >>17
    他の人が持ってるバッグや持ち物を
    そんな風に思って見たことないわ
    好きなものをもってるだけ
    みんなそうじゃない?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/21(土) 19:37:12 

    >>60
    ただ普段着感覚だと思うよ
    見せつけたいわけではなく
    そういう目であなたが見てるだけ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/21(土) 20:15:43 

    >>1
    今年だったらアパレルショップはどこもボストンバッグだしてるからヴィトンかな?
    去年とかだったらプラダのほうが可愛いと思ったけど。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/21(土) 20:30:04 

    >>159
    中身はないよ。
    ただのあまーい団子。
    すあまみたいな感じ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/21(土) 20:31:33 

    >>42
    毎日使うのでください

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/21(土) 20:44:03 

    どっちが好き 左 + 右 −
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:52 

    のんびり在宅ワーク 時給1500円 +
    激務系高スキル出勤 時給2200円 −

    いまホントに迷い中

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:59 

    >>172
    通勤にかかる労力、時間、感染リスク…
    在宅やってみて本当に無駄だと思った

    私はすぐキャパオーバーしちゃうので、できるだけ心にゆとりがある働き方がいい

    年齢とか立場とか、それぞれの体力も違うからなんともいえないけど、お金より健康が大事だと痛感した

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:59 

    >>90
    私は通報押した

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:44 

    ちょっと前に雑談トピでも貼ったんだけどまだ決められないからどっちかオススメか教えてください!
    上 + 下 -
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +30

    -11

  • 176. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:25 

    病んでるからお酒を飲むか
    がるちゃんをだらだらするか

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2021/08/22(日) 00:02:48 

    >>77
    スライドドア出し、キャンバスかな。
    こっちのが好み。お値段どうだろう?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/22(日) 00:04:54 

    漫画(本)

    電子 +
    紙 −

    +3

    -8

  • 179. 匿名 2021/08/22(日) 01:12:27 

    下の階のバカップルの笑い声がうるさいので
    床に物を落としてみる +
    何もしないで耐える −

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/22(日) 01:54:10 

    >>46
    確かに!
    IKEAの家具組み立てるとき、
    接着剤とか付属してて一回組み立てたら
    分解出来ない+デカくてドア通らなくなった

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/22(日) 05:12:09 

    今年はボスバッグ流行るみたいね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/22(日) 05:16:20 

    フルラのバッグかマイケル・コースのバッグ。
    フルラ → プラス
    マイケル・コース → マイナス

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/22(日) 06:32:42 

    >>1
    どっちも長く使えそう。
    スピーティーの方はbag in bagか硬い底しかないとよれっとするかも。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:43 

    セックスが上手な貧乏夫 +

    手マンが下手な年収800万夫 −

    +0

    -9

  • 185. 匿名 2021/08/22(日) 12:16:15 

    >>45
    真の金持ちは普通の人がそこら辺の服を買う感覚でハイブランド買うから、どこのブランドか一目でわからないようなのにしようとかいう感覚ないよ。
    Tシャツにしても、私たちがナイキのロゴとかをわざわざ嫌厭しないように、モノグラムだろうとなんだろうとわざわざ避けたりしない。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/22(日) 13:01:16 

    >>1
    主さんが貼ってるPRADAかLOEWEのアマソナならどっち?

    PRADA→➕
    LOEWE→➖
    ➕➖でどちらがいいか相談するトピ

    +4

    -5

  • 187. 匿名 2021/08/22(日) 13:25:38 

    どちらがいいかというか、どちらがうらやましいですか?
    食べても太らない体質(+)
    あまり手入れしなくてもきれいな肌(-)

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2021/08/22(日) 13:31:54 

    >>91
    私リサだけど、気が強いよw
    3人くらいリサって知り合いいるけど、
    もれなく全員気が強いw(根がくそ頑固だよw)

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:06 

    >>171
    左はなに(誰)?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/22(日) 16:18:10 

    >>12
    冷凍のクロワッサンお中元で貰ったからしばらくクロワッサンだよー

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:59 

    >>110
    東京はもう10年住んだから大阪住みたい
    大阪で200円あればたこ焼き食べられたし
    数ヶ月に一度の東京で遊ぶくらいでいいかな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/22(日) 17:41:22 

    >>127
    アルマは下が汚れやすいよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:15 

    >>66
    麻美 あさみ とか平仮名にしたときに入ってるのもいいの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/23(月) 13:54:56 

    >>192
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/29(日) 05:28:07 

    社会人だった妹が私の結婚式に出席したのにご祝儀ゼロレンタル着物代までこちらに出させておいて、数年経っても、遅れてご祝儀を出すこともなく、レンタル代を出すこともなく、あの時はごめんの一言もない。
    そんな妹が結婚。ご祝儀10万あげる?→+
    3万だけあげる?→−

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード