ガールズちゃんねる

マンション共用部分の私物について

258コメント2021/07/23(金) 18:36

  • 1. 匿名 2021/06/29(火) 12:54:12 


    マンションの共有部についてクレームを入れるか迷っています。
    入居当初から気になってはいたのですが、隣の家の玄関前にベビーカー•子供の靴•アウトドア机•スケボー•アウトドアキャリーと物が増え始め気になるようになりました。

    また、数時間ですか集合ポスト前にも置かれています。

    角部屋の為消防法等には当たらないと思うのですが、皆さんなら管理者にクレームをいれますか?

    +254

    -11

  • 2. 匿名 2021/06/29(火) 12:54:46 

    入れて良いと思う

    そのための管理会社だし

    +442

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/29(火) 12:55:07 

    邪魔にならないのならほっとく

    +184

    -50

  • 4. 匿名 2021/06/29(火) 12:55:24 

    自分が言ったとバレたら嫌なので言いません

    +41

    -22

  • 5. 匿名 2021/06/29(火) 12:55:28 

    規則違反だから即クレーム入れるべき

    +196

    -7

  • 6. 匿名 2021/06/29(火) 12:55:32 

    何も言わないともっと悪化しそう

    +174

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/29(火) 12:56:06 

    ますますエスカレートすると思うよ
    というか、管理人は何やってるの?っていうレベルだね

    もちろんいれて良いと思うよ

    +280

    -4

  • 8. 匿名 2021/06/29(火) 12:56:28 

    強風とか、天気が悪い日も片付けてくれないようだったらクレーム言います。飛んだりしたら危ないし…

    +110

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/29(火) 12:56:33 

    自転車とかの大物で緊急事態にも邪魔にならない場所なら目をつぶってあげるが、主の隣家はモノ置きすぎw。それはダメよ。

    +182

    -7

  • 10. 匿名 2021/06/29(火) 12:56:38 

    モヤモヤをつのらせて
    騒音おばさんになるのかい?

    +9

    -17

  • 11. 匿名 2021/06/29(火) 12:56:42 

    自分の邪魔にならないんだったら、何も言わない

    +110

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/29(火) 12:56:46 

    >>1
    壊されても文句言える立場じゃないから、
    何か壊しておく

    +23

    -39

  • 13. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:06 

    主の部屋の通り道なのかなと思ったけど、角部屋でも邪魔なの?

    +112

    -17

  • 14. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:14 

    アパートの駐車場(の駐車スペース外)にバイク置いてる人いて腹立つ

    +46

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:22 

    >>1
    わたしは自分に害が無ければあんま気にならないかな。こっちの縄張りにまで浸食してきたら無理!!

    +174

    -12

  • 16. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:34 

    言いたいけど、角部屋で隣が主しかいないなら誰が言ったかバレバレだよね
    言いづらいな

    +141

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:34 

    浮き輪を冬になってもずーっと置きっぱなしだったからまち針で穴開けてやったことある。

    +30

    -26

  • 18. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:43 

    置きすぎだよ。クレームしていいと思う。傘ぐらいなら許せるけど

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:43 

    >>12
    やべぇw

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:47 

    共同部分に私物置いてる人って非常識で変わってる人多いよね。小さい倉庫まで置き出した時はクラクラしたわ。

    +198

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/29(火) 12:57:52 

    入れる。
    そういう人ってどんどん増え続けると思うから今のうちに注意してもらった方がいい。そのままだとその人いつか他人に迷惑かけるほどにまでなるよ。

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/29(火) 12:58:11 

    マンションでバーベキューは禁止?
    マンション共用部分の私物について

    +12

    -31

  • 23. 匿名 2021/06/29(火) 12:58:23 

    うちのアパートにもそういう人いるけど、別に害はないから、放置してる。
    相手が角部屋なら放っておけば。元々、頭がおかしい人達だからね。関わらないのがいちばん

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/29(火) 12:58:25 

    >>1
    結局こういう家って、家の広さと家族人員のバランスが悪いってことなんだろうな

    +143

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/29(火) 12:58:29 

    田舎の一軒家にしか住んだ事が無い人がやりがち。
    知り合いも実家暮らし同士が結婚して、マンションの玄関前が凄い事になっていた。

    +6

    -8

  • 26. 匿名 2021/06/29(火) 12:58:34 

    賃貸ならタイミングを見て引っ越す
    民度低すぎ

    +31

    -5

  • 27. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:02 

    有事の時の避難等の邪魔になる可能性があるからね。
    ここは厳しく言ってもいいと思う

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:28 

    >>4
    管理者
    「〇号室のガル子さんからクレームがありまして・・・」
    「私物は迷惑だそうですよ」
    「あとはガル子さんと話し合ってください」

    +42

    -4

  • 29. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:47 

    >>1
    一応管理会社連絡入れておく。もし地震あってその荷物崩れてドア開かなくなったりする危険もあるし

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:53 

    自分の邪魔になってるなら言うかな。そうじゃないなら関わりたくない。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:55 

    角部屋かぁ………。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/29(火) 12:59:57 

    >>1
    私はクレーム入れた
    あまりに私物化しすぎて頭おかしい
    消防法の違反にもなってるし、火事や地震とかでいざってとき道が塞がれてたら逃げられないじゃん

    +118

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/29(火) 13:00:19 

    だらしないとは思うけどほっとく
    その状況、誰が言ったかバレバレだし…

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/29(火) 13:00:29 

    邪魔じゃないならいれない
    下手に関わり合いになりたくない

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/29(火) 13:00:43 

    >>1
    住んでる共用部分でそのマンションやらアパートの民度が分かるよね。
    前、会社が福利厚生として提供してくれてた一部借り上げのマンションに住んでたけど、同じ会社じゃない人達が住む階の共用スペースはなかなかの私物が散乱してた(元々家賃が安いマンションだったのもある)
    管理会社に言って、仮に片付けてくれても一過性で元に戻る可能性も高そう

    +60

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/29(火) 13:00:57 

    >>1
    『ご自由にお持ち帰り下さい』
    って書いた紙貼っといてやれw

    +114

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/29(火) 13:00:59 

    隣の部屋が角部屋で傘とか色々置いてるんだけど、そういや風が強い日に危なかった!私は非常階段で登ってきたんだけど、その直後に傘が階段めがけてシュン!!!って飛んでってさ。下手したら刺さってたわ!!と思ったけどクレームとか思いつかなかった。。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/29(火) 13:01:07 

    >>12
    これマイナスだけど一理あるよ。
    ゴチャゴチャ置いてあるのを見て精神状態ヤバイ人が物を破壊したり放火したりするキッカケになる。
    そう言う理由もあって部屋の外に物を置いたりゴミを出しっ放しにするのは禁止なんだよ。

    +81

    -6

  • 39. 匿名 2021/06/29(火) 13:01:10 

    分譲ですが一部屋だけ、そのことで問題になってます

    子供男児3人いる家族なのですが2DKで狭いらしく
    外にスポーツ用品全部出してます

    靴・スポーツバック・ユニホーム・バット
    銀のスチール棚設置して、エレベータ前なのに占領してます

    一式ドロドロでやばいです。1年くらいずっと注意喚起してるみたいですが聞く耳ないみたい
    マンション共用部分の私物について

    +73

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/29(火) 13:01:15 

    私も悩んでる。
    ポーチで柵になっててプライベート感はあるんだけど規約では物置きは禁止。
    特例でベビーカーはOKなんだけど、隣がもう5年以上もずーっと置いてる。あと雨の日は外側に傘を出して干してるし…
    その家の前を通るわけじゃないけど、不愉快だし何より違反してるから通報しようか迷う

    +48

    -7

  • 41. 匿名 2021/06/29(火) 13:01:32 

    うちのマンション今大規模修繕工事中なんだけど、廊下の補修の時も事前にお知らせ来てるのに頑として私物どかさない人いるわ…。そんなに自由に暮らしたいなら戸建てに住めよな。

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/29(火) 13:02:08 

    管理会社で働いてますが、基本的に共用部は個人的な荷物を置いてはいけないので管理会社へ連絡して大丈夫ですよ!
    部屋番号が分かればそれを伝えてもらえれば管理会社から直接連絡を入れると思いますよ!

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/29(火) 13:02:11 

    >>28
    ひっ…。
    「〇〇マンションの住人です」じゃ取り合ってくれないかな〜

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/29(火) 13:02:16 

    放置すると益々増える可能性はあるよね
    昔お隣さん放置してたら玄関前ギリギリまで荷物置かれてた事ある
    扉がちゃんと、開かなくて流石に管理会社に連絡した

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/29(火) 13:03:19 

    すみません、私です。
    ワンフロア2邸でエレベーター側でもないので、子供の外遊びのおもちゃ、三輪車、コープの空き箱をいつも置いています。何か言われたことないから気にしたことなかったです。。すみません。

    +8

    -45

  • 46. 匿名 2021/06/29(火) 13:03:42 

    >>1
    その私物が誰が置いてるのか
    わかるの?
    マンションの他の住民は
    誰が置いてるのか知ってる
    人いるの?
    マンションだから
    会議するよね?
    そのときに管理人に
    言ってみては?

    +3

    -26

  • 47. 匿名 2021/06/29(火) 13:04:24 

    大型の宅配ボックスを私物化して収納代わりに占拠してる奴、なんとかして欲しい。
    管理会社に言っても開かない。

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/29(火) 13:04:51 

    ある程度仕方ないよね。
    嫌なら引っ越したり、マシなとこ住めばいいと思う。

    上の階の子供の足音や叫び声とか許すよ。生活音だから、嫌なら自分がマシなとこに住めばいいだけ。お金がないなら仕方が無い。
    サイゼリヤで100点の料理とサービスを要求しないのと同じ。

    +5

    -28

  • 49. 匿名 2021/06/29(火) 13:04:58 

    >>4
    管理会社は、どこからクレームがあったかなんて言わないと思う
    私も似たような件で管理会社にクレーム入れたら、ちゃんとバレないように指摘してたよ

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2021/06/29(火) 13:06:10 

    ポーチ付きの角部屋が魔女の館みたいになっているお宅がある。
    植物置き過ぎていてそこだけ独特のオーラ漂っている。
    角部屋だから何にも害は無いんだけど、このマンションの雰囲気ブチ壊している感じだし、良いのかなぁと思う。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/29(火) 13:06:15 

    >>39
    棚まで置いて本格的

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/29(火) 13:07:04 

    うちも越してきたときに隣が三輪車置いてて、まあそれくらいは…と思ってたら子供が成長するにつれて小さい自転車→ママチャリ→マウンテンバイクとでかくなっていってるわ
    そのうちバイクになったりして

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/29(火) 13:07:35 

    >>49
    横。
    基本、住民同士がトラブルにならないようにそういった配慮をすべきだけど、もう担当者次第なとこがあるから絶対ではないよね。
    バラされてから苦情付けても遅いし。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/29(火) 13:08:20 

    >>1
    放火されると火災の危険が高いので撤去をするようお願いして下さいとか、見た目も悪いのでマンションの不動産価値が下がっているのではないかとかかな

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/29(火) 13:08:47 

    共有スペースで見て怒りが湧かないのは一学期終わって持ち帰ったアサガオぐらいなもんよ。

    +21

    -4

  • 56. 匿名 2021/06/29(火) 13:09:18 

    清潔感がなくなるからやめてくれや

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/29(火) 13:09:39 

    そういうのってマンションの景観、しいては資産価値につながるから組合として初めから意識高く行った方がいいよ。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:26 

    >>55
    え、それも無理
    水やりすぎて土が流れ出て廊下汚れる

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:35 

    自転車ちゃんと駐輪場に置いて欲しい、エレベーターに自転車のせて上がったり下がったりされると迷惑だわー。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:37 

    同じフロアの人が洗ったスニーカーをよく玄関前に置いてる
    ベランダに干せよー

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:43 

    うちのマンションは傘出しててもダメだよ
    雨の日にちょっと出しておくくらいはいいけど傘立てを外に出しておくのもだめ
    フェンスにかけるなんてのもだめ

    外観は財産に繋がるから厳しい
    でもそのくらいに厳しいから統一されていいと思ってる

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:51 

    >>39
    >>25ですが、その知り合いもコレ置いていました!同じやつ。
    コレに靴とかアウトドア用品を置いていて、その横には学校にあるような大きな灰皿と折り畳み椅子…。
    勿論共有スペースで煙草吸っていました。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:51 

    >>25
    田舎の一軒家にしか住んだことないけど、私は気を遣いすぎて知らない人が同じ土地にたくさん住んでる集合住宅で好き勝手私物を置くとか絶対無理だわ
    田舎だろうが都会だろうが結局人によるんだからすぐに馬鹿にして田舎田舎と言わないでほしい

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/29(火) 13:10:55 

    >>1
    もしこちらの領域にまで侵入してきたら、そのお宅の玄関扉を塞ぐように置き変えてやる。
    まるで偶然崩れたかのように。
    さすがに玄関扉が開かないと焦るだろうし改善してくれそうかなと思うけど、考えが甘いかな

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:04 

    >>52
    駐輪場がないところなら自転車一台くらいは気にしないかな

    +3

    -11

  • 66. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:11 

    >>39
    スポーツ用品なら匂うし、虫寄ってくるもんね
    かなり迷惑

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:11 

    >>50
    魔女の館レベルまで鬱蒼としてると虫の住処になりそうで嫌だね…。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:34 

    これからも増えそうな勢いだから、この時点でもう管理会社に言う。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:39 

    >>46
    隣の部屋なんだから わかるでしょ?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/29(火) 13:16:03 

    >>1
    角部屋とか自分の横にちょっとしたスペースがあると自分の場所のように使う人多いよね
    隣だと目についてイライラするかもだけど邪魔じゃないなら言わないかな
    匿名でクレーム言っても自分だと思われるだろうし

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/29(火) 13:16:19 

    うちのマンションにもいる。
    玄関前にベビーカーに三輪車、キックボード、段ボール箱…
    注意書きが張り出されても、そこの住人はシカトして相変わらず置きっぱなし。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/29(火) 13:16:25 

    >>1
    大阪北部地震のとき、ドアを開けたら隣人が玄関前にずっと放置してた傘が我が家の玄関前まで移動してた。
    もし大きい地震が来たときにアウトドアの机とかが廊下に散らばったら危ない。ドアを開けにくくなるかもしれないし、夜で停電してたら引っ掛けて転ぶ可能性もあるよ。

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/29(火) 13:16:35 

    >>1
    そういう家族は生活音も大きい場合が多いよね

    うちの上階は玄関前に自転車を2台置いてる
    駐車場が無いはずなのに駐車してる
    注意しても無理らしく、放ったらかし状態
    もちろん生活音で迷惑かけられっぱなしだよ 

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/29(火) 13:18:21 

    ロビーでレジャーシート敷いてピクニック気分やってる小学生の女の子たちにはクレーム入れていいだろうか…ゴミ散らかすし、狭いスペースでボールとかも使うからうるさい。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/29(火) 13:20:18 

    >>24
    うち狭めの1LDKで二人暮らしでギリいけるくらいの間取りなんだけど、結構赤ちゃんとか小さい子いる人見かける
    別にうるさいとかもないけど、狭くないのかな

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/29(火) 13:20:18 

    そういう非常識な人って、注意されても「神経質な人だなぁ」くらいにしか思わないらしいね。。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:00 

    >>13
    邪魔じゃなくても目障りだし、物がごちゃごちゃしてたら汚らしいし、もしそこに放火でもされたらたまったもんじゃないし。
    やっぱりそこは横に住んでるからこその思いがあると思う。

    +102

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:45 

    元管理会社勤務でしたが傘一本でも対応したことがあるのでどんどん伝えていいと思います
    その時は確か強風で飛ばされた時に歩行者に当たる危険があるのでって説得しました

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/29(火) 13:22:52 

    うちのマンション分譲なんだけど
    区分所有者が他人に賃貸出来るのよ
    今後総会で規約改正の話が出ているんだけど

    賃貸の人は必ず共有の廊下に傘出してる

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/29(火) 13:24:17 

    「共有スペースに物を置かないでください」と回覧板が 2度回ってきた。あそこの お宅に言ってるんだな〜って みんな分かってると思う。
    それでも片付けず、置き続けてる。
    階段踊り場が 生活感丸出しで、周りのお宅は とても気の毒。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/29(火) 13:24:30 

    邪魔になってるなってないに関わらず共用スペースに置く人って常識ない人多い。
    虐待のニュースでも共用スペースに三輪車とか置いてるのよく見るし。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:50 

    割れ窓理論信じてるので管理会社に通報一択。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:54 

    ここ見て管理に苦情入れたわ
    主さんありがとう

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:11 

    >>24
    明らかに間取りと人数が合ってない家族って
    騒音と私物置き、ベランダ汚いみたいなのセットだった。私が見た中での印象

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/29(火) 13:27:09 

    うちのマンションでも廊下に電動自転車や子供の遊具を放置してて目をつけられてるご家庭があります。
    何度か議題に上がってますが、その時だけ撤去されますが3日もしたら元通りですよ。
    一度逆キレして理事会に「子供がいるんで大変なんです!」って手紙を入れてきたことがあるらしい。
    私は他の階に住んでるので害はないですが、子供達が同学年で同性なので、今後はその絡みで付き合いが発生するかもしれないと思うと、憂鬱です。
    ドキュとは関わたくないなぁ。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/29(火) 13:27:52 

    うちは月一で床清掃が入るから、そもそも共有部分に荷物は置けない。
    共有部分とは道路と一緒。
    路駐と一緒なので、管理会社に通報しましょう。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:13 

    >>24
    5人家族で65平米くらいの狭い家に住んでる人にありがちw

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:24 

    私のマンションは賃貸だから、清掃の人がチェックしてるらしくて、すぐ撤去させられる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:38 

    >>55
    室外機ぐらいじゃない?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:49 

    >>50
    これからの季節、鉢物の植物多すぎるとゴキちゃんの住みかになるからなぁ・・・

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/29(火) 13:29:52 

    分譲だと玄関前は共用じゃないところあるよ
    タイルの色なんかで区分けしてある
    あと出窓下は共用でも物置いていいとかもある
    管理会社に聞いてみて直接は言わない方がいいね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/29(火) 13:30:12 

    同じマンションのママ友が堂々と家の前の通路に自転車停めてて、でも本人的には罪悪感があるみたいで。だったら停めるのやめれば?と言ってやればよかった。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/29(火) 13:30:18 

    雨に濡れた傘は乾くまで外置いてていいかな?
    角部屋で端に置いておくけど…

    +4

    -8

  • 94. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:09 

    >>1
    いれる

    大抵のマンション規約は、共有部にはものを置かないになってるんじゃないかな

    そのうち自転車置きだすよ

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:27 

    >>1
    うちのマンションは角部屋のほぼ全戸が物置置いたり自転車置いたりゴミ?置いたりやりたい放題
    なにより物置置くってすごくないですか?笑
    我が家も角部屋ですが、置かないのがマナーだしそいつらと同類になりたくないので何も置いてません
    見た目もよくないしクレーム入れたい

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:35 

    ポーチがあってその中なら私物置いてもOKなんだよね?

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:07 

    このトピ何回も申請してるのにいつも通らなかったー!
    主さん立ててくれてありがとう。

    うちのマンションにもいるよ!
    先に言うけど、そういう人は他の面でもやる人だから気をつけたほうがいいよ。

    うちは部屋の広さに見合わない大家族が廊下にベビーカーや自転車、広げた傘を3-4本って置いてる。
    でもね、それだけじゃない。
    喫煙マナーとか駐車場の使い方とか、色々やらかしてる。
    そして謝りもせず逆ギレ。
    挙げ句の果てには、マンションコミュニティっていう分譲マンションの掲示板があるんだけど、そこに名字や部屋番号書かれたり、出てけとか書かれたよ。
    もちろんマンションコミュニティのルールにも違反してるから、その書き込みもすぐ消されてた。
    とことん頭おかしいんだよ。

    主さんも気をつけて。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:09 

    >>20
    宅配の食材?生協?配達1週間ごとなの?
    プラスチックの箱が何個もマンション玄関前に積み上げてある。

    せっかく綺麗な新築マンションなのに青と白でごちゃごちゃした見た目だしエレベーターの目の前のお宅だからいつもエレベーター開いた瞬間に不細工で萎える。
    赤ちゃんいたら買い物が大変で宅配なのかもしれないけど、中身取り出して空ならもうベランダに畳んで次回までしまえばいいのに!とイライラする。

    +32

    -6

  • 99. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:49 

    うちの管理組合はよく警告チラシ入れてくれてる
    ベビーカーもコープの箱とかも部屋に入れてくれるようになったよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:50 

    うちもほとんどの角部屋住人が自転車置いてる、まるで角部屋の特権のように。清掃業者の人が毎回困ってる。
    そもそも自転車持ってエレベーターもダメなのに、、

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:10 

    管理会社には匿名で通報できるよ。

    邪魔だしいざというときその家の人たちが危なくなるかもしれないから通報した方がいい。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:50 

    >>55
    傘と室外機しか許せない

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:52 

    1人置くと後に続く人もいるからなぁ。
    管理がちゃんとしてるところは何か1つでも置いたら即注意入るし、そういうところの方が荒れない。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/29(火) 13:35:18 

    >>60
    確かにww
    盗られても文句言えないよね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/29(火) 13:35:40 

    ドアの前にゴミ出してるのは苦情入れてもいい?
    数時間だけのときもあれば2~3日のときもある

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/29(火) 13:36:56 

    >>79
    それがビニ傘で無造作に複数本あったら
    中国人らしいよ
    管理会社の人に聞いたことがある

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/29(火) 13:37:04 

    >>1
    どれくらいの範囲が許可されているマンションかはわからないけど、伝えるのは全く問題ないと思うよ。
    うちのマンションは共有部に一切私物を置いてはいけないことになってる。傘もダメなので置きっぱなしになってる人は貼り紙貼られる。厳しいかもしれないけど、廊下とか見た目もキレイだよ。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/29(火) 13:37:57 

    >>15
    でもそういう家ってほぼの割合でいずれ侵食してくる
    今ベビーカーってことは乳児でしょ?まだ少ない時だよ
    幼稚園小学生でグッズが増えてくる
    早めに釘を刺す意味では通報よいかも

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/29(火) 13:38:09 

    友達のマンションはかなり細かく監視されてるらしく、傘一本でも共有部に放置されてたら即管理会社から連絡が入るらしい。だから誰も私物放置なんてしてないって。
    住民に中国人も多いんだけど、みんなマナー守ってるよーって言ってた。
    うちのマンションは日本人ばかりのはずなのに、無放地帯だよ…。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/29(火) 13:40:08 

    >>13
    主です。
    隣との距離が近く、目に入る為すごくごちゃごちゃが気になるようになってきてしまったと言う感じです。

    +70

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/29(火) 13:42:05 

    主です!
    皆様貴重なご意見ありがとうございます。
    やはり管理会社に言うことにしました。

    対応いただけなければ、それまでと思って言おうと思います。後押ししていただきありがとうございました!

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/29(火) 13:43:14 

    >>108
    うちの階にもはじめはベビーカーだけだったのに今や三輪車、ストライダー、子供の自転車、コープの箱、アウトドアワゴン(折りたたみのやつ)などどんどん増えていってるお家があるよ。
    きっと子供の成長と子供が増えるに従って外の荷物も増えていくよ。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/29(火) 13:43:39 

    ゴミ出しの日まで、自分の部屋の前の廊下にゴミ袋を置いてる人がいるんだけどこれも注意していいよね? この人も角部屋だから通るのに邪魔というわけではないんだけど当たり前のようにされるのは困るというか。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/29(火) 13:43:55 

    共用部の私物化という、他人が言うほどでもないか…っていうことから規則無視がはじまって、みんなの意識が緩くなり他の規則も無視し始めるという現象は過去にある。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/29(火) 13:46:35 

    >>38
    禁止だから物を壊していい事にはならないよ
    器物損壊で逮捕されるからね

    +6

    -4

  • 116. 匿名 2021/06/29(火) 13:46:52 

    ごめんなさい、生協の箱を置いてしまっていました

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2021/06/29(火) 13:47:13 

    ベビーカーだけでなく傘立てやら箒やら細々置く人がいて、管理人さんが毎日この廊下掃除してるの知らないのかなと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/29(火) 13:48:23 

    >>49
    以前住んでたマンション(分譲の部屋が賃貸になったもの)
    苦情を入れる側がしつこかったのか?言い方が悪かったのか分からないけど
    管理人がキレて

    一階の掲示板に「通路の荷物について苦情を入れてくる方、私はあなたに命令される筋合いはありません!」
    「住人に注意するかどうかは、こちらが判断します!」って張り紙されてた

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/29(火) 13:49:24 

    以前住んでいた賃貸でお隣さんが共用廊下にゴミ袋置いてた
    中に子供のオムツが入ってたりしてものすごく不快だった(透明だから見えた)
    自分たちが良ければそれでいいの?って思ってすぐに管理会社に電話した
    「管理人が掃除に行ったときに見かけて〜」って言ってくれたらしいので、うちがクレーム入れたとは思ってないと思う
    気になるならすぐに言ったほうがいいよ

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/29(火) 13:49:36 

    ベランダも共有部分になるのかな?
    うちのアパートの1階の住人、家庭菜園みたいなのしてるみたいだけど、これはどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/29(火) 13:50:24 

    >>94
    よこ
    私の隣人、電動自転車をカバー付けて何ヶ月も共用廊下のど真ん中に置いてた
    目の前に駐輪場があるのに本当に大迷惑
    管理人に注意されたら、今度は駐輪場で各々定位置の置き場所が決まってるのに、自分の家の真ん前に勝手に置いてた

    その場所、元々別の人が停めてた場所なのに、とことん図々しい

    今も傘置きやクーラーボックスやその他諸々置いてる
    荷物増えたら管理人へクレーム入れるよ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/29(火) 13:51:37 

    玄関ドアが廊下より引っ込んだ造りでその部分は占有ってマンションあるよ
    そのタイプなら確認必要

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/29(火) 13:51:47 

    やっていいならツバ垂らしてやりたい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/29(火) 13:52:09 

    >>1
    子持ちの家って何でごちゃごちゃしてるんだろうね。色んな物玄関前に置いて邪魔じゃないのかね?うちのアパートの子持ち家も玄関前に棚置いて子供の靴や縄跳び、シャボン玉セット、道路に落書きするチョーク、水鉄砲とかごちゃごちゃ置いてるよ。自分の敷地内だから置いても良いとは思うけどごちゃごちゃ目障り笑 何とも思わないんだろうね普段からごちゃごちゃしてるのに見慣れてるから

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/29(火) 13:52:34 

    >>120
    ベランダも共用部分だよ
    火事とかのときに臨時の避難経路にもなるから、最低限のものしか物は置いたらダメだけど、私の隣人は結構モノを置いてるよ

    万が一のとき怖い

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/29(火) 13:54:24 

    新築で戸建てを建てるかな

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/29(火) 13:55:26 

    全件共有部分はその時のマンション理事長さんに
    階のことは各階ごとに話し合って決めています。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/29(火) 13:57:16 

    >>1
    前住んでたアパートで絨毯、タイヤ、自転車、浮き輪、ずぶ濡れでヨレヨレの雑誌、長靴どれも使ってなくて長年放置してるヤバい人がいた。

    冬でもGワラワラ出てくるしそこの人の玄関前にGの住処でもあるんじゃないかと思ったよ。

    共用施設に私物置く人はかなりの確率で部屋も汚いよ。

    台風の時期は怖いから管理人に言うわ。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/29(火) 13:59:49 

    ベランダから玄関前まで私物を出してる人いた。
    しかも何年も放置という感じで段ボールも溶けてドロドロ。
    絶対何入ってるか覚えてないし、使わないゴミだと思う。
    こっそり一日一個づつ捨ててやろうかと思った。多分気付かないし。
    でも「何あの家?」ってうちに来る人とか言われてたよ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/29(火) 14:00:23 

    民度低い…共用部に自分を置く人がいるようなマンションには住まない事にしてる。
    うちは24時間見回りが来て注意されるし。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/29(火) 14:01:49 

    共用部を見れば住民の民度がわかると言うし…
    管理会社に言う。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/29(火) 14:02:07 

    >>93
    私は部屋入れて、いつもベランダに持っていくよ。
    赤ちゃんとか小さい子供がいたずらしたり引っかかったりしたら大変。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/29(火) 14:02:33 

    そういう人は家もゴミ屋敷。
    子供がもう中学生なのに幼児用の服やおもちゃが出て来てた。
    何年掃除や整頓してないんだろう。。。
    そして車も汚車。コンビニのラテカップがいっぱいある。
    そしてそのまま袋にも入れずに分別もせずにゴミステーションに投げ入れる。
    モラルがないけど教職者と聞いてびっくりした。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/29(火) 14:03:47 

    >>79
    「一事が万事」っていうもんね。
    うちも分譲マンションだけど、賃貸で住んでる人達はマナーがいまいち。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/29(火) 14:03:55 

    うちの管理人さんならこちらが何もしなくても管理人さんが気が付き速攻で注意してる案件

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/29(火) 14:04:12 

    >>24
    物も捨てられない整理出来ない人だから部屋の中恐ろしい事になってると思う

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/29(火) 14:04:59 

    >>1
    うちはマンションの駐車場だけど、使わなくなったタイヤをわざわざ置く物買って置いてる人がいる
    みんなが通る表からは見えなくて、死角になってる隙間に置いてるから大丈夫と思ってるんだろうけど階段や奥の駐車場の人からは丸見え。

    どこの部屋かはわからないけど車はわかってる。
    もしこれ見てたら片付けてほしい!!!
    パイプが少し曲がってきてるから自分の背丈より上からタイヤ落ちて来るかと思うと本当怖い!!

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/29(火) 14:05:25 

    >>1
    昼間だけのたまに1、2時間ベビーカーは許せても他は違うんじゃないかなと思う。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/29(火) 14:06:11 

    うちも隣が角部屋だからって廊下の突き当たりに子供の自転車数台置かれてる。
    屋根付き自転車置き場があるのに。
    こっちまで拡がって置かれてるわけではないんだけど、帰宅時にごちゃついた風景が目障りに思う。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/29(火) 14:06:46 

    >>93
    結構通路側の窓の柵にかけてる人見るけどきっちり夜には片付けたり長々と置かないならいいんじゃない?立てかけるのは倒れるからやめたほうがいいと思う。近隣のおばあちゃんは広げて干してたw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/29(火) 14:06:54 

    >>76
    普通の神経してたら、賃貸マンションの廊下に物なんて置かないもんね。危ないとかもあるけど、なによりも恥ずかしいし。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/29(火) 14:09:35 

    >>118
    うわぁ、そういう面倒くさいタイプの管理人さんは嫌だわ

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/29(火) 14:10:35 

    >>1
    角部屋って消防法違反にはならないの?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/29(火) 14:10:55 

    うちは駐輪場の一番出入り口近いところを陣取ってるおばちゃんが気になってる。入居者来客誰もが使える駐輪場で、場所指定ない。おばちゃんは出入り口一番近いところの駐輪スペースに私物の傘さして、自転車使うとき、そこに誰も入れれないようにキープしてる。みんな使うたびに空いてる場所探して入れるスタンスだけど、そのおばちゃんだけ出入り口近いとこをキープ。わがままだなぁって見てるけど言うべき?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:15 

    駐車場の車の中が見えた時に、
    弁当ガラがいっぱい後部座席に置いてある車があってギョッとした。
    食べ残しだったり20箱以上。真夏とかでもお構いなし。
    空き缶やペットボトルもいっぱい床に落ちてた。
    その他にも郵便物やら見積書やらゴミだらけ。
    家の前もポストからチラシやらいっぱい出てて掃除したことないという感じで煤けてた。
    家の中もヤバいんだろうな。上下左右の部屋じゃないからいいんだけど。
    普通に仕事行ってるけど不潔感とか凄い嫌がられてそうだと思う。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:22 

    百歩譲って自宅部分のベランダやどん詰まりの角部屋なら許せるけど

    階段の踊り場とか隣家との共有スペースに私物置く人は、頭おかしいと思う。
    ましてや、サビサビの粗大ゴミやカビ生えた木製品。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:30 

    1人暮らしなのに傘立てと台車を廊下に置いている住人が邪魔
    1人暮らしなら傘立てなんて玄関内にしまえるだろうに

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/29(火) 14:13:15 

    うちのマンション隣りも玄関横のスペースに子供のおもちゃや乗り物置いてる
    ごちゃごちゃしてて見苦しいし
    風が強い時とかに廊下に散らばってる事もしばしばあります
    お友達が来たらベビーカーを廊下に置いてるから通りにくいし
    なんで家の中に入れないんだろう
    きっと部屋も整理されてないな
    言ってもめたく無いから目つぶってます

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/29(火) 14:17:21 

    >>139
    盗難だったり傷つけられたりが嫌なのかな?
    自転車置き場がいっぱいの時、ちょっといい自転車持ってる人が玄関前に置いてた。
    今は空いたのでうちの子供の自転車の横に置いてるけど
    先日凄いうちの子供の自転車を汚そうに押してた。
    もう玄関前に置いておけばいいのに。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/29(火) 14:18:43 

    >>118
    >私はあなたに命令される筋合いはありません!」

    すごい言い草だね。管理人に向いてない。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/29(火) 14:19:13 

    枯れた観葉植物の鉢とか並べてる人いる。
    すぐ捨てればいいのに。
    だんだん増えていっている。
    そしてすぐ枯れるからもう育てないといいのに。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/29(火) 14:19:22 

    >>98
    分かる。
    生活感見たくないよね。
    凄くいいマンションに住んでるのにそれ見るとショック受ける。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/29(火) 14:21:55 

    >>97
    えぇ…こわい
    やっぱそういうだらしない人ってちょっと頭おかしい。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/29(火) 14:22:59 

    各部屋の水道とか電気のメーターのあるボックスに荷物入れてる人結構いる。
    初めて見た時、目を疑った。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/29(火) 14:23:07 

    >>20
    うちも以前住んでたマンションの隣人が玄関周りに大量に物を置いていて、うちの前まで侵食してきてすごく迷惑だった。
    早朝からヒステリックに怒鳴り声を響かせたり、雨の日にはうちのドアの前に傘をいくつも干したり、自分達は非常識な事をしてるのに、他の部屋の住人に細かい事でクレーム入れたり頭のおかしい家族だったよ。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/29(火) 14:23:13 

    >>126
    せっかく建てた新築の家の隣が汚家だったら最悪だよね。
    フェンスから枝や草がボーボー出てて
    玄関前にはおもちゃや自転車。
    道路族やってる暇あるなら片付けて欲しい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/29(火) 14:24:16 

    安いベビーカーは駐輪場に置いてあるのに、高いベビーカーは玄関前においてる人いる
    なんで置き場所もないマンションでベビーカー2つも買ってんだよ。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/29(火) 14:28:57 

    うちのマンションは駐輪場が狭いらしく1家庭1台ないみたいで玄関前に自転車を置く事が暗黙の了解になっているみたい。自転車1台ならまぁ、仕方ないが子持ちが多い1階の通路はカートやら長靴やら、植木鉢やら景観わるくなるからやめてほしい。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/29(火) 14:29:21 

    >>98
    しかも積み上げ方がガタガタの人とかいる

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/29(火) 14:31:35 

    >>13
    角部屋でも邪魔なの?って邪魔じゃなかったら置いてていいの?
    そもそも視界にチラチラ入る時点で視界の邪魔だと思う。

    +71

    -4

  • 161. 匿名 2021/06/29(火) 14:33:00 

    >>1
    分譲なら苦情いれた方がいいよ。うちのマンションも組合で問題にした。駐輪場ひとつ減らして区画で有料になったよ、その徴収金は修繕費に当てられる。
    お陰で放置自転車など私物粗大ゴミもなく無法者が減った。
    管理組合や管理会社は機能してないとほんとうに住民意識は酷くなるから、どんどん改善点を提起した方がいい。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/29(火) 14:36:25 

    >>17
    それ犯罪だよ!!
    自転車のタイヤパンクさせる人と同じ

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/29(火) 14:37:13 

    >>143
    主です。
    色々調べてみたのですが、
    角部屋で避難経路ではないところだと、マンション規約の方の問題となるみたいです。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/29(火) 14:39:31 

    >>39
    これ置きたいなら持ち家買うか、安い団地とかにして3dkにでも住むべき

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/29(火) 14:39:35 

    同じように管理費払ってるのに、角部屋だけ物を置いていいですは不公平ですよねぇ…
    見た目も悪いし

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/29(火) 14:40:23 

    >>13
    ベランダとか廊下は共用部分だから本来私物は置いてはだめだよ

    +47

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/29(火) 14:41:00 

    駐輪場があって停めるスペースもあるのに共用部分に置く人はなんでなんだろう。
    他人への迷惑より自分の都合が勝つのかな

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/29(火) 14:42:06 

    >>42
    うちの管理会社の担当者「あの家には何度もチラシ入れてるんですけどねえ…」
    何度も理事会で議題に上がる事案なのですが、仕方ないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/29(火) 14:48:28 

    >>15
    まず見た目が良くないから私は嫌なんだよなぁ。迷惑かけてないからいいと思ってる人も多いだろうけど、マンションの共用部には清潔感求めてる人は多いと思う。

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/29(火) 14:50:37 

    ガラクタ置いてる家だけ管理費3倍にすればいいのに

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/29(火) 14:50:40 

    >>144
    うちのマンションにもいる
    でーっかい子供乗せついたママチャリだけど
    一番端がたまたま空いてて自分の自転車停めたらわざわざ私の自転車の位置を変えてまで端っこに陣取ってた‪w
    ちゃんと自転車置き場に収まってたらどこでもいいのに何か気持ち悪いよね

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/29(火) 14:54:07 

    戸建ては戸建てで、自転車とかおもちゃ、車の片輪が道路にはみ出してる家があって、やっぱそういう家は子供もガサツでマナーもなにもなっちゃない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/29(火) 14:58:26 

    傘とかカッパとかうっとうしい!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/29(火) 15:00:47 

    室外機の上にストライダー置いてるの、管理人さんから注意してもらうかどうか迷い中。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/29(火) 15:03:08 

    今のマンション、きちんとした人しか住んでないから、傘すら外に置いてない。とても住み心地良い。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/29(火) 15:16:40 

    子供用自転車2台となぜか虫かごを玄関前に置いてるのなんなの。せめて1台にして、虫かごは家に入るでしょーよ。
    見た目が悪くなるからからやめてほしい。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/29(火) 15:25:34 

    >>168
    チラシで意味なかったのなら、次は直接言いに行くに切り替えてほしいね。
    何のための管理会社なのか。お金払ってるのにね

    次の議題で、同じこと繰り返しても意味ないよ〜って管理会社に言ってみては?

    理事会に問題の家の人はこないの??

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/29(火) 15:42:56 

    >>14
    うちは管理会社に邪魔にならない場所なら置いていいですよーって言われた
    バイクが邪魔になっているなら管理会社に相談してみては?

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/29(火) 15:47:55 

    >>171
    柱にチェーン付けられるところだったら柱と自転車をチェーンで繋げれば動かせないよねw
    暗黙の了解だとでも思ってんのかって感じ
    触らないで欲しい。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/29(火) 15:49:15 

    >>147
    それそれ!取られる等、思わないから出してるんだろうけど、なぜ家の中に入れないのか不思議ですよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/29(火) 15:50:31 

    >>150
    ルール守ってないから言ってるのだから、管理できないなら管理人辞めてくれって思う

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/29(火) 15:57:43 

    >>169
    そうそう
    ある程度のマンションでも、共用部分に物置いてあると、一気に団地化するよね
    貧乏くさい

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/29(火) 16:08:16 

    >>1
    通り道だったらまだしも角部屋へのクレームってトピ主さんからって隣人にバレない?大丈夫?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/29(火) 16:12:42 

    >>35
    うちのマンション、上の階ほど家賃が高くて、最上階と1階ではだいぶ家賃の差がある。
    マンション内の町内会の副会長してたから町内会費の集金で上から下まで回ったけど、下の階に行くにつれて共用スペースに私物が多くなって行ったよ。
    同じマンション内でも全然違う。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/29(火) 16:30:09 

    >>168
    でも誰に言われて連絡来てるのかなんて、考えるまでもないよね。おとなりさんだよ。
    そんなことで目をつけられるくらいなら、私ならクレームしない

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2021/06/29(火) 16:37:45 

    うちもほとんどの家庭も、小さい子供がいても見苦しくないように玄関周りを整えてるんだけど、ある家の前だけベビーカー+子供用自転車とストライダーが。
    高級マンションなのにそこだけ汚らしい。

    共用部分に私物置くのは禁止という管理室前の貼り紙や管理組合議事録は読んでないんだろうけど、それにしても廊下を歩いていて周りの家との違いに気づかないものだろうか。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/29(火) 16:37:56 

    >>13
    いるね、角部屋だと通路の突き当たりに三輪車やベビーカー、子供のおもちゃや履き替えのタイヤ、ごちゃごちゃ置いてる家庭いる。
    真ん中部屋でも置いてる強者も多い。ファミリー向け賃貸はこの手の輩との遭遇は避けて通れない。

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/29(火) 16:39:42 

    隣人がまさにそうです。角部屋だから邪魔にはなりませんが、玄関前に物置きまくってます。大家さんも同じ階に住んでて大家さんの部屋から丸見えだから絶対知ってるはずなのに、注意してないみたいです。
    だから管理会社に言っても無駄だろうなと思って、なにも言ってません。
    でももし今後ゴミを置き出したら絶対管理会社に言おうと思ってます。虫が来るので。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/29(火) 16:57:13 

    うち廊下のマンション
    家族分の傘を干すのやめて欲しい

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/29(火) 17:18:43 

    >>183
    間違いなくバレますね
    でも、見るたびにイライラするよりは注意してもらった方が精神衛生上いいかなと思うようになりました。

    管理人の方も居住者は変な方ではなく、言えば分かってくれる人と仰ってたので今のところ大丈夫かなと思ってます。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/29(火) 17:28:13 

    >>35
    すごいわかる。
    転勤族なのでちょこちょこ引っ越すんだけど、共有部分に物が置かれてる物件はやめておく。
    そういう住民が多いってことだもんね。
    やっぱりお家賃が安いほどその傾向があるよね。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/29(火) 17:28:15 

    >>154 そのスペースにAmazonの置き配を入れてもらってるよーと、悪びれずに言うママなら身近に居ます。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/29(火) 17:28:27 

    >>163
    端の部屋でもしベランダに避難はしごがあったら、玄関前を塞がれるとすごく迷惑だよね。そっちで引っ掛からないかな。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/29(火) 17:29:37 

    うちのマンションも管理人も管理会社も仕事しないから、放置されてる。

    自転車、木材、傘、傘立て、イス、一輪車が共用廊下に置かれてる。
    分譲賃貸で、賃貸の人のマナーが特に悪い。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/29(火) 17:30:44 

    >>192
    えっ、置き配やってる…
    その人の夜には回収するけど、ロッカーもないし、なんなら置き配の選択箇所に選べた気がする。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/29(火) 17:40:19 

    角部屋で邪魔にならないからとかじゃないんだよなぁ
    どの部屋も私物置いてないのに目障りなんだよなぁ
    空気読め

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/29(火) 17:57:40 

    うちのマンションの住人さんも共有部分に私物凄い置いてある!ウォーターサーバーの空ボトルや自転車、キックボード、いらないカーテンかなんか大きい袋。

    集合ポストの上に前住人宛だと思うけど、誤配送ハガキがずっとテープで貼られてる。管理会社何してんだろ。電気が切れても放置だし全然管理されてない😂

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:47 

    >>189
    風の強い日に干してるから吹っ飛んできて顔に当たったことあるよ。目に当たってたらと思うと…
    すぐに管理会社に連絡した。廊下って通路なのにね。常識なくて腹立つ!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/29(火) 18:10:45 

    前に住んでいたアパートで、古いデスクを駐車場(敷地内だけど車を停める枠の外)に置いている人がいたよ。
    最初は、「引っ越してきて、引き取り業者とのスケジュールが合わなかったのかな?」くらいに思ってたんだけど、何ヵ月もそのまま、そのうち他の物も増えだした。
    たまにびっくりするくらい非常識な人がいるよね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/29(火) 18:15:42 

    >>154
    え?
    だめなの?
    我が家は戸建てだからやってないけど、それはいいんだと思ってた。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/29(火) 18:25:49 

    >>98
    同じような事やってる人からついたマイナスかな。
    ベランダや廊下に持ち入って保管しとくべき、無理ならボックスじゃなくて買い物袋に詰めて宅配してくれるネットスーパー利用したり買い物に出なさいよね。
    こういう人達の生活の道連れにマンション傍観醜くしないで欲しいわ。

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/29(火) 18:54:23 

    うちのマンション(都内の平均分譲価格7千万円)、エントランスから入って最初に見える部屋のポーチ内が、私物置きまくりで、毎年理事会から管理会社に注意喚起頼んでる
    マンション来訪者は全員目にする部屋だから
    ただ、そこの家庭、機能不全な感じなんだわ
    子供さん達は小学校から有名私立通ってる家庭なんだけど、ベランダも、チラッと見えた部屋の中も荒れ放題で、奥さんいつもヒステリー起こしてて、ポーチに置かれてる私物は旦那さんの釣り道具

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/29(火) 18:58:41 

    >>49
    前に管理会社に相談したらその部屋限定で注意するかマンション全体への注意どちらがいいですかって選べた改善されなかったけど

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/29(火) 19:29:44 

    昔クレーム言ったら逆ギレされて突撃してきたよ
    気をつけて!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/29(火) 19:30:50 

    美観を損なうって言うのが私物置いてる馬鹿には分からないんだと思う。
    美的感覚狂ってるから。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/29(火) 20:09:22 

    >>202
    お金はあってもモラルの低い人っていますよ

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/29(火) 20:59:14 

    >>174
    室外機の上に傘を広げて干している人もいたよ。案の定風で通路に転がって道を塞いでいた。何故そこに干すのか謎です。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/29(火) 21:16:39 

    マンションじゃなくてアパートだけど
    共用廊下に洗濯物干す人がいたから管理会社に苦情入れたことある。

    苦情入れたらすぐやめてくれたけど、
    言われないとわからない非常識な人もいるんだなと思った

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/29(火) 21:24:04 

    分譲マンションなんだけど、エントランスに犬用のカートみたいなやつを置いてる人が居てイライラする。
    ベビーカーを使う人は全員自分の部屋にベビーカーを持って帰るのに、犬飼いだけが何人もカートを置きっぱなし。
    マナーが守れないなら犬を飼わないで欲しい。
    そういう人って犬の鳴き声でもトラブルになってる!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/29(火) 21:44:42 

    >>77
    引き渡して一月経たない新築マンションで、もうベビーカー置いてる世帯あるよ。一応シューズクロークなるスペースあるタイプなのに。

    非常識なんだろうね。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/29(火) 21:50:07 

    >>201
    分譲だと瞬く間に資産価値目減りしそう
    食材配達業者も青赤黄は止めて欲しいわ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:28 

    >>205
    戦後焼け野原のバラックから育った世代はそういうの大阪よ。そして市営団地化していく。

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/29(火) 22:13:29 

    >>130
    自分!24時間見回り!ムショかなんかですかい。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/29(火) 22:31:21 

    マンション内で洗車するのもやめて頂きたい。この人騒音もスゴイ…

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/29(火) 22:47:55 

    >>208
    廊下に洗濯物?!
    日本人なんでしょうか……?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/29(火) 22:48:50 

    >>2
    管理人に言っても何もしてくれなかったよ
    それどころか犯人が我が家を悪者扱いして管理人にチクッてた
    何のために管理費払ってるのか分からない

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/29(火) 22:50:59 

    エレベーターで自分の階に着くと隣人のベビーカーが目に入ってイライラする
    ゴミ置き場に持って行きたい

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/29(火) 22:51:07 

    共有階段の壁(通りから見える位置)に政治家のポスターを貼られた。すぐ管理会社に連絡したけど外されるまですごく不快だったよ。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:10 

    >>98
    ポーチがあるマンションなんじゃなくて?
    それだと専有部分になるから置いてOKだよね。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/29(火) 23:00:14 

    共用廊下に私物置きまくってて注意されても無視してる人、中国人だよ

    やっぱり頭のおかしい民族だなと

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/29(火) 23:01:39 

    CO・OPとかパルシステムの箱当たり前のように置いてるね。
    暗黙の了解になってる。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/29(火) 23:21:49 

    >>215
    日本人です!
    騒音もひどかったし、集合住宅に住んでる自覚があまりなさそうな感じ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/29(火) 23:24:55 

    >>219
    エレベーター前にポーチは無いと思います、あっても角部屋じゃないかな。
    やはりよく人が通る部屋の玄関は特に気にしないとね、マンションは2世帯住宅どころじゃないから、何十世帯住宅だもんね。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/29(火) 23:56:04 

    >>1
    あれっ、私と同じマンション!?笑
    階が違う角部屋の人の玄関前の廊下がまさにそう。
    子供の自転車、ベビーカー、サッカーボール、釣り道具もある。随分前からで、理事会とかでも何度も話題に上がってはいるものの老人多めだから諦めちゃってるのか忘れてるのか話題が消えちゃうんだよね。また浮上してもまた消えて…。言った後は一瞬きれいになるけど、雨が降ると雨具や傘も干してて、次々とグッズが外に出ている。隣の家だったら嫌だなと思いつつ、私がしてることは無視。挨拶しても返ってこないような家なので触れず。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:24 

    >>32
    うちの上の階は植木鉢置いたり、布団干したりしていました。生活音も特大。退去時に管理会社に困りごと全て伝えましたが、管理会社も手を焼いていたようです。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/30(水) 00:24:46 

    >>94
    自分が引っ越す2週間程前に引っ越してきた隣の家族が玄関前にママチャリ置きだしてドン引きした。
    駐輪場すぐ目の前なのに、そんな非常識家族と入れ替わりで本当よかった。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:50 

    やっぱルールを守れない人は総じて頭おかしいし、頭悪い
    規約の意味が分かってない。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:12 

    >>224
    やっぱ私物を外に置く人って、おかしいですよね

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:21 

    一度マンションの自治会に相談して注意してもらいましたが、その人達は自治会だよりを見てないからか全く改善しませんでした。管理会社に直接言うべきなのかな?雨具やら三輪車やら置いてて本当に迷惑…

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/30(水) 00:58:07 

    >>229
    そう言う人たちって、人が迷惑に思ってるなんてこれっぽっちも思ってもいないんですよね
    言うなら、絶対管理会社です。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/30(水) 01:01:41 

    >>174
    スライダーでも強風の日には室外機から落下する事もあります。うちのマンションでは強風の日に落ちて通路を塞いでた事がありました。次の日には元の定位置に置かれてましたが。危ないので注意してもらうべきです。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/30(水) 01:14:21 

    >>1
    入れていいですよー
    管理会社で働いてますけど、その手のクレームはよくある。
    たまに、管理費払ってるんだから言われる前にちゃんと対応してくださいって言われます。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/30(水) 01:15:37 

    >>230
    そうなんですよね。しかも置いてる私物も日々ごちゃごちゃ増えていってて…管理会社に連絡してみます。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/30(水) 01:19:00 

    うちは廊下から玄関が引っ込んでいるマンションです。基本は私物置くのは禁止ですが、ほとんどの世帯がエアコン室外機、傘立てを置いており子育て世帯は子どもの遊具、ペット世帯はペット用品などよく置かれています。散らかった雰囲気になるし生活感が出ますが、大きな揉め事はありません。傘立てが良くてシャボン玉がダメという理屈は通りませんので、お互い様という感じです。台風や強風の恐れがある際には対策取られます。
    建物はそこそこ古いですが3LDKで5000万強なので、クレーム入れる方もされるほうも最低限の常識は持ち合わせています。非常識な人、神経質な人、どちらもやっかいです。

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2021/06/30(水) 01:37:24 

    >>232
    うちの管理会社ほんと役立たずです。
    しっかり対応してくれる管理会社さんだったらよかった。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/30(水) 01:39:19 

    >>232
    管理費払ってるんですからって言ったら、その管理費とは違うんですよねって言われたんですけどやっぱり違うんですか?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/30(水) 01:42:20 

    >>98
    マンションで生協使ってるけど、箱は次の配達まで家の中で保管してるよ。積み上げた箱が崩れて通路に散乱したらとか、それで誰かに怪我させたらとか考えたら怖くて絶対置いとけない。それに、あの箱は生協から一時的に借りてる物。だから玄関前に置いとくのは理解できない。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/30(水) 01:44:51 

    先週ラジオで共有スペースにベビーカーが置かれてるのでクレーム入れたいみたいなメールにラジオDJが小さいお子さんを育ててる方に少し寛容になって。といってた。
    いろんな人がいるもんだなと思った。
    私も気になるけど汚さない、アパートとかだったら倒れたりしないように置く、壁際にぴったり置くとか当たり前の事ができてれば多少の事は我慢かなと思う。
    美観重視のマンションとかだったらルールは守って欲しいかな。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/30(水) 01:45:20 

    >>1
    うちの隣も自転車やらベビーカー、一輪車など、てんこ盛りで10年位放置されてる。管理会社に言ったら、注意書きの張り紙してくれたけど、気にしないのかお構いなしに置いてある。ついでにベランダも下手なガーデニングやってて、泥水、落ち葉、砂、枯れた花など舞い込んで迷惑極まりない。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/30(水) 02:36:15 

    >>1
    ごめんなさい
    そのうち片づけますんで
    しばらくは見逃してくださいまし
    <(_ _)>

    +0

    -11

  • 241. 匿名 2021/06/30(水) 03:15:17 

    うちのアパートなんかドア前の共用スペースにいらなくなったタンス丸ごと放置とか自転車とかゴミ捨ての丸い大きなプラスチックの青い箱に観葉植物が置いてあるからいつ自分の部屋前に物が置かれないかイライラしてる。既に管理会社には通報してるんだけどスルーされてるから自分の部屋にたどり着かないもしくは、部屋前に置かれて出れなくなったら警察呼んで被害届出します。そうなると対処しないと管理会社も対処する事になるけどね。ルール規約では共有スペースにものは置かない決まりだからね。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/30(水) 07:12:51 

    廊下に隣の家の自転車や三輪車があって邪魔。駐輪場があるんだからそこにとめろって思う。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/30(水) 08:04:46 

    >>209
    そういう飼い主って、ベランダやマンションの共用廊下、エレベーター内で、
    犬に排泄させてそう…

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/30(水) 08:52:44 

    >>184
    うちのマンションも全く一緒!
    たまにエレベーター典型で階段使って降りていくとビックリする。
    20階建ての19階に住んでるんだけど共有部に物なんか無い。
    雨の日に傘がぶら下がってるくらい。
    2階とか3階になると廊下が倉庫かと思うよ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/30(水) 08:55:18 

    >>236
    え、そんなことないよー
    マンションのクレーム対策は管理人さん、管理会社のやることだと思う
    うちの管理人さんは何かあったらすぐ言って下さいと言ってるよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/30(水) 09:35:20 

    >>75
    日中私と子供だけだから結構問題なく生活できてた。
    勿論、共用部分に物置いたりもしてない。
    でも夫がコロナ自粛から完全リモートに切り替わって仕事するスペースと生活スペースが混ざっちゃって流石にキツくなったから、もっと広いマンションに引っ越す事にしたよ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/30(水) 10:07:58 

    実家が分譲マンションだから共用部分に物は置かない、てマナー知ってるけど、旦那は田舎の広い庭がある一軒家育ちだから平気で玄関前に傘とか子供のストライダーとか放置する。非常識家族だと思われそうで恥ずかしい。注意してもいちいちうるさい、それぐらいいいだろ!とか言われるから自分で片付けてる。育った環境でそういうマナー知らない人も一定数いるんだと思う。言ってもマナー守らないうちの旦那は論外だけど。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/30(水) 10:35:57 

    >>151
    分かる…下階の家族が夜中もでっかい音立てる騒音主で悩んでるんだけど、ドアの前に傘、段ボール、工具箱、枯れたでっかい観葉植物置きまくってる。植物の手入れもろくにできないような人たちだからルールも守れない非常識な人間なんだろうな。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/30(水) 11:20:21 

    >>98
    前住んでた賃貸の隣人は生協の箱を毎週中身を出してオートロックのインターホンの上に置きっぱなしだったので管理会社から言ってもらいました。来客駐車場にずっと自分の車を停めたり、騒音もすごかったです。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/30(水) 11:29:44 

    うちの隣の家族もそんな感じです。
    1番端の部屋だからいいと思っているのでしょうか、ベビーカー2台、小さいスケボー、ボール、水鉄炮、傘、宅配の水の段ボール、乗用玩具にゴミ袋。
    一階の集合ポストの前に電気自転車、三輪車、ボール、、更に子供のへルメットを2個ポストの上に置いて傘も掛けてる。指定されてる駐輪場所はひとつなんで置き場所ないのはわかるけど、やり過ぎでしょ。
    建物の共用部分使いまくりですよ、、
    私、一人暮らしなんですが、隣4人家族、、
    絶対狭いでしょ、早く引越せばいいと思ってます。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/30(水) 11:57:52 

    戸建てでも敷地内におかず道路にごちゃごちゃ置いてる家ある。どういう神経してるんだろと思う。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/30(水) 12:15:17 

    >>1
    角部屋でも通路部分は共有部になるので私物を置いてはいけない決まりがあるはず…
    風が強く日など飛んで危険なこともあるから自分のマンションは、そのような規定があります
    主さん、管理会社に相談してみては?

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/30(水) 12:25:56 

    共有スペースで虫カゴで虫飼ってる家がある。室外機の上には拾ってきた木の枝とか石とかガラスの破片?みたいなのが置いてある。その家とは同じ階じゃないけど、1階で毎日駐車場の出入りで通るから凄く気になる。。勿論子供の自転車も傘も置いてます。
    拾った思い出なんか知らんけど、なんで置いちゃいけない場所にそんな物集めて置いてるのか理解できないし、虫嫌いやから毎日それらが視界に入るの本当苦痛。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/30(水) 12:53:18 

    >>20
    ダメなものはダメなのに、何故置くのか理解に苦しむ。
    うちのマンションはベビーカー、子供用自転車が非常扉前に置いてあって貼り紙されてたんだけど、その住人が管理人に「ああん?お前が貼ったのか!」って怒鳴りつけてた。
    管理人さんめちゃくちゃかわいそうだった。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/30(水) 15:27:07 

    管理会社を通してるのにも関わらず、それはもう逆ギレしまくって突撃してきました
    どれだけ、契約書を読んでくださいって言っても
    気持ち悪い気持ち悪い!あんた何様なの?!とうちはこのくらい前から住んでる!!(数年)
    とやっぱり、私物を置いてる方ってのは頭おかしい人がいるので皆様もお気をつけください

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/01(木) 15:11:57 

    うちのマンションにも、デカいベビーカーを玄関扉の前に置いてる住人がいる。
    一軒でもそういう部屋があると
    「あのお宅もしてるんだから、うちも」
    と民度が低くなるおそれがある。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/03(土) 23:12:06 

    >>255
    私が住んでいる賃貸マンションも、そんな感じの家族がいるわ…
    住んでいる年数が長いと自分の土地・建物と勘違いするのかな?
    1LDKに夫婦と小学生高学年の女の子、中学年の女の子の4人暮らし
    共用部分の廊下には大人の運動靴やら子どものおもちゃ等がゴチャゴチャ
    そしてそろそろ夏休みが近づくから学校から持ち帰った朝顔の鉢を堂々と今年も置くだろうな〜
    正直邪魔じゃなくても見た目で凄くイヤな気分だわ
    おまけに私が契約している駐車場に堂々と来客してくる車を停めさせる
    会った時に『先日はすみません』とか何か一言あるならまだしも、逆に太々しい態度

    そんな親の背中をちゃんとしっかり見て育った子どもは、駐車場で鬼ごっこやスケボー、シャボン玉飛ばしたり好き放題

    正直いつか事故って怪我でもするのでは?とヒヤヒヤするのは親以外の住人だよ

    親も親なら子も子
    結局は蛙の子は蛙だね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/23(金) 18:36:30 

    >>84
    プラス100押したい!!
    そういう家族連れって引っ越さないで居続けるんだよー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。