ガールズちゃんねる

「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

1330コメント2021/06/27(日) 18:30

  • 1001. 匿名 2021/06/18(金) 13:32:36 

    >>11
    自分の悩み、コンプレックスが深い状態で育ってきたからですね。他人と比べたところで結局何も変えられない。

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2021/06/18(金) 13:32:44 

    婚約してるんでもなけりゃご自由に
    金は無いよりある方が良いのは間違いないんだし

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2021/06/18(金) 13:34:29 

    東京近郊を除き、30手前で400万の年収の男は少ないという事

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2021/06/18(金) 13:35:44 

    >>335
    私何も気にしてなかったけど、うちの旦那は20代後半で結婚したとき年収400万円だった。
    それから7年たって、今は管理職で年収900万になった。
    そういうパターンも多いし、主さんの言うとおりそんなに低い訳でもないと思う。

    +13

    -4

  • 1005. 匿名 2021/06/18(金) 13:35:56 

    >>1
    見た目問題なし、20代思いやり、ユーモア、穏やか年収400万。

    仮にあなたが30代40代になって焦って結婚相談所に駆けつけたところで、そんな宝石レベルの優良物件は一人もいないよ。

    今のうちにゲットするべき。後で後悔すると思う。

    +3

    -2

  • 1006. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:27 

    年収400でも年収700でも可処分所得は対して変わらない
    年収1300から2000になったけど
    月に20マンくらいしかかわらん

    +3

    -2

  • 1007. 匿名 2021/06/18(金) 13:38:24 

    >>13
    需要があり過ぎて笑ってしまった

    +52

    -1

  • 1008. 匿名 2021/06/18(金) 13:38:57 

    >>3
    ね。20代で彼氏の400万以上稼いでるって事は結構いい仕事に就いてる学歴高そうな子だけど、地頭が悪いと思う。

    +10

    -0

  • 1009. 匿名 2021/06/18(金) 13:40:21 

    >>67
    私はたぶんその若い女の子の立場だったけど、やはりさらに年下の男の子と浮気してるよ。
    若い嫁貰ったんだからしかたないじゃん、あんただって途中から年上はいやだったんでしょ?
    とバレたら言いたい。

    +13

    -2

  • 1010. 匿名 2021/06/18(金) 13:41:30 

    私は家庭環境が良くなくて育ちが悪いから、高収入の人とは合わなかったな。
    求めてくる人間レベルが高すぎてメンタルやられた(笑)
    今の彼はそういうのもなくて、収入が私と同じくらいだったけど
    彼の尻を叩いて転職してもらって、収入が約200万ぐらい上がったよ
    なので、今の彼が高収入者になれるようにサポートしてみるのもありかな?

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2021/06/18(金) 13:43:30 

    こんな彼女で彼氏が可哀想………
    彼氏には他に良い女性がいるよ

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2021/06/18(金) 13:44:32 

    >>42
    実際これをよく聞くから
    女も良い男が他に出来たら
    やり返してやれと思ってる
    所詮みんな自分が一番可愛いんだよ

    +20

    -1

  • 1013. 匿名 2021/06/18(金) 13:44:52 

    今の彼の年収だけで幻滅して、仮に別れた後で大化けしたら?極端なケースだとヒカキンとかね。
    滅多にいないケースなのは前提で。スーパー勤務時代と今の年収は全然違うでしょ。。
    そこまで極端じゃなくても、ステップアップ転職したら段々と年収上がる会社員もいる。

    主みたいな人に限って猛烈に後悔しそう。

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2021/06/18(金) 13:45:45 

    >>1
    人生は一度っきり
    頑張って!

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2021/06/18(金) 13:47:32 

    >>632
    そんな、年齢差のある夫婦少ないよ。
    結局ほとんどが同年代なんだから。
    厚生労働省の、数字みてみな。
    まあ、7、8歳を年の差というなら沢山いるけど、それくらいの差をこだわるなら人間性や相性、価値観で選んだ方がよいと。
    結婚してからの方が先は長いのだから。

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2021/06/18(金) 13:48:51 

    >>1
    高収入で金遣い荒かったりすげーケチだったらどうすんの? それに相性悪かったら毎日つまらんからヤダ。

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:08 

    >>1
    結婚は、
    この人となら幸せになれる!ではなく、
    この人となら不幸になっても構わない!と思える相手としたら良いんだって。
    これから先の長い結婚生活、何があるか分からないから。今の収入が減るかもしれないし、増えるかもしれない。
    心から一緒にいたいと思える相手と幸せになってください。

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:42 

    なんとなく彼の年収が自分より低いって見下してる感じがするから、結婚してもその見下しが変わることなくてイライラしそうな未来が見える。
    お互いの未来のためにも別れたほうがいいのでは??

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2021/06/18(金) 13:52:30 

    >>1
    私の方が収入多い
    もしもの時は私が支える事ができる!とは思わないのかい?

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:00 

    >>10
    そんな綺麗事言ってちゃ生きていけないよ…
    「乗り換えてもいいでしょうか?」とか質問してる奴も大概だけどね

    +1

    -2

  • 1021. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:43 

    高収入と付き合って結婚して貰えそうになってから言えと

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:44 

    >>577
    年収400万超えてることが自慢なの?
    年収400万以下の嫉妬にしか見えないよ

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:19 

    >>940
    そうなんだよね。男は上手くやるから女はそんな事ない!あなたの周りだけ!って言いたがるだろうけど、高収入で奥さん一途なのって本当に一握り。
    高収入って1000万とかじゃなくて3〜4000万以上ね

    +0

    -1

  • 1024. 匿名 2021/06/18(金) 13:56:32 

    収入大事だよまじで
    今の彼そこまで好きじゃなそうだし乗り換えたらいいと思う

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2021/06/18(金) 13:56:36 

    >>915
    誰一人いないって。
    普通誰にも言わないでやるものだけど、なぜ知ってるのw

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2021/06/18(金) 13:57:17 

    あの400万の元カレにしとけばよかった!とはならないて笑笑
    そんなん聞いたことないわ。
    結局いい歳になって思うのは、そこそこの稼ぎのご主人と結婚してる人達が幸せそうだよ。
    離婚したシングルマザーとかも低収入の元旦那ばっかりじゃん。まあ400万より低いような人が多いけど。
    定年まで400〜500しか稼げませんみたいな家庭は宝くじ当たらないかな〜とか言ってたりランチの1000円も惜しい!みたいなの多い。

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:02 

    >>1
    性格が良い方にしなさい

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:09 

    >>1023
    嫁も浮気できるよ。
    しかも疑う男少ないよ。

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2021/06/18(金) 13:59:06 

    >>36
    そもそも高望み女は結婚できない

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2021/06/18(金) 14:00:22 

    >>974 こういう人がいい男のがすか、年の差婚して将来後悔するんだろうね。成功した人の奥さんて収入低い20代から結婚してるパターンかなり多いのに

    +5

    -1

  • 1031. 匿名 2021/06/18(金) 14:01:50 

    >>1
    好きにしたら良いと思う
    穏やかに結婚したい人もいれば、お金重視の人や、貧乏でも大好きだから結婚したいっていう人もそれぞれいると思うので
    色んな選択があって、それぞれ後悔もするかもしれないけど自分で決めたらって思う

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2021/06/18(金) 14:02:53 

    >>877
    自分の人生だってこれから何が起こるかわからないのに
    前提もクソもないでしょ

    +13

    -2

  • 1033. 匿名 2021/06/18(金) 14:02:59 

    >>1025
    自分も思った。
    しかも夫の職場でしょ?
    立場ある人は他言して遊ばないよ?
    一人残らず把握してるってはそっちの方が特殊すぎる。

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2021/06/18(金) 14:03:26 

    高収入のいい感じになってる相手ができてから悩もう。

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2021/06/18(金) 14:03:49 

    ここやたら乗り換えなんて可哀想とかの意見多いけど、人生が違ってくるから自己中アリだと思うよ‼︎
    二股かけてとかじゃなく探すなら他も探して早く決断するか、やっぱ年収ネックって思うなら出会えない可能性もあるけど覚悟してすぐ振りなよ。その自信がないなら彼いい人なんだから働く覚悟決めて結婚した方がいいと思うよ。
    結婚後誰かが助けてくれるわけじゃないんだから、自己中になっていいと思うけど、相手の人生も考えよう‼︎
    うだうだしてたら適齢期までいい女探して彼女キープしてる男と一緒だよ‼︎

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:26 

    >>13
    家事育児するなら欲しい

    +12

    -0

  • 1037. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:32 

    >>1
    そもそもその年収が本当なのかもわからんし好きにしたらええよ
    二兎を追う者は一兎をも得ずとは言うけど知らん

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:37 

    あなたの彼氏にこの事をこっそり教えてあげたいくらい。彼氏なんも悪いことしてないのに、こんな性格悪い女につかまってるの可哀想で。

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2021/06/18(金) 14:07:36 

    >>1026
    低収入かつ、金にルーズ

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2021/06/18(金) 14:07:39 

    >>632
    男性の収入は女性の容姿でしょ
    年齢なんて聞いたことないわ
    若いだけのブスなんかハイスペは相手にしないよ

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2021/06/18(金) 14:07:44 

    >>1023
    医者と付き合ってるけど、
    医者と結婚したら浮気してるよ、と言われそうでストレス。
    そういう人は女は浮気しないと思ってるんだろうね。

    +0

    -1

  • 1042. 匿名 2021/06/18(金) 14:08:28 

    勝手にすれば

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/06/18(金) 14:08:29 

    >>1026
    旦那の年収1000万円でも宝くじは当たりたいでしょ

    +1

    -1

  • 1044. 匿名 2021/06/18(金) 14:08:49 

    >>632
    最近は女も学歴いるよ

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2021/06/18(金) 14:09:19 

    >>1005
    今は若いから分からないと思う(´・ω・)

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2021/06/18(金) 14:09:27 

    >>1023
    低収入で浮気されるより3000万倍マシ

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2021/06/18(金) 14:10:10 

    >>1041
    医者と結婚してるけど、可愛い看護師さん見すぎて女の子に慣れてるから普通の男より女っ気ないよ。

    +1

    -1

  • 1048. 匿名 2021/06/18(金) 14:12:20 

    将来考えて結婚相手選ぶのは正しいよ。
    じつは所得に不満なのにその旦那と結婚して嫁に大切に扱われないなら旦那が可哀想だよ。
    キープしないでさっさと別れた納得のいく相手と結婚なさいな。
    彼氏の時間と気持ちを無駄にさせないであげて。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2021/06/18(金) 14:12:23 

    >>1040
    独身である程度の年齢限定ね。
    そうじゃないと私より還暦の父親のがスペック高くなっちゃうとか思ったw

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2021/06/18(金) 14:12:28 

    >>68
    うちもそのくらいだけど、好きな車関係の仕事しててとにかく気持ちに余裕があるのか私との時間を大事にしてくれ連絡もきちんとくれるし誠実だし色んなところに遊びに連れていってくれる。
    将来子供は要らないし、私も働いてるし高収入で余裕が無いか女作って遊ぶならこれでいいかなと思ってる(金持ちは大体女遊びしてるの多いから)

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2021/06/18(金) 14:13:42 

    >>1037
    自分の会社の男の年収はわかるでしょ

    +3

    -1

  • 1052. 匿名 2021/06/18(金) 14:15:52 

    >>1041
    ストレスを与えたいだけ。
    日本中の医者の下半身事情知ってる人いるわけない。

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2021/06/18(金) 14:16:55 

    主さん高収入とは結婚できなさそう。
    あんまりしたたかじゃなさそう。

    自分は高収入とも結婚できたしとか思いながら400の男とズルズルしそう。

    +12

    -0

  • 1054. 匿名 2021/06/18(金) 14:18:11 

    >>1013
    どうなんだろう?
    単に年収の金額だけが気になってるならその通りかもしれないけど、年収が自分以上の人と彼氏とでは、育った環境や価値観が違って>>1が徐々に彼氏の価値観に違和感が大きくなってきてるなら後で彼が変わっても何とも思わないかも。
    女性も収入が上がるときや仕事で重要なポジションに就くと成長していってよりハイステータスな人たちの会話のが楽しめるようになることもあるからなあ。

    +0

    -1

  • 1055. 匿名 2021/06/18(金) 14:19:26 

    >>1047
    浮気される心配はしてなくて、それより「してるよ」って言われ続ける心配をしてます。
    「私の働いてた病院では~」「知人が病院で働いてるとき~」

    +0

    -2

  • 1056. 匿名 2021/06/18(金) 14:21:05 

    >>1055
    それは決まり文句だから諦めて。
    本当に信頼できるようになったら、反応せずに聞き流せるから。

    +3

    -1

  • 1057. 匿名 2021/06/18(金) 14:22:03 

    >>1043
    そりゃそうだけど、そういうアホみたいなことをいつも言ってるのは低収入の人に多いってことじゃない?

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2021/06/18(金) 14:22:40 

    >>426
    私は20代後半になってから今の夫と付き合ったけど、仮に若いうちに出会っていても付き合うことはなかったと思うな。
    若い頃ってドキドキ感とか刺激を求めがちで、安心感とか誠実さの素晴らしさに気づけてなかったー!

    +17

    -1

  • 1059. 匿名 2021/06/18(金) 14:22:57 

    >>25
    よかったー!
    私も家族に反対されて、生活のために大好きな彼氏と別れて、そこまで好きじゃないけど30才で年収1千万超えの人と付き合い始めて悩んでたんだ。家族はもちろん今彼との結婚を望んだ。でも、やっぱりどうしても元彼が忘れられなくて戻った。
    結局周囲に反対されながらも大好きな彼と結婚した。低収入で大変だけど、大好きな人とだから頑張れる。
    私もフルタイムで働かなくてはならなくなったけど、大好きなパパとかわいい子供に会うのを楽しみに、毎日ヘトヘトだけど仕事を頑張ってます。
    週末や早く帰れた日はご飯も作ってくれるし、収入以外は何も不満はありません。

    +60

    -3

  • 1060. 匿名 2021/06/18(金) 14:23:34 

    >>982
    お手本がきた

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2021/06/18(金) 14:24:42 

    もう結論出てるじゃん。
    乗り換えていい?これが答えだよ。気持ちが冷めてる。周りに高収入がいようが気持ちが冷めてなかったら乗り換え検討しない。

    お金じゃない付加価値があった。
    もうその付加価値に魅力がなくなったんだよ。

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:41 

    1000万は5%って言うと少なく感じるが20人に1人は1000万以上。

    しかも給与取得者を調べて5%だからね。
    自営業や投資家は入ってない。という事は開業医や不労所得の地主系は除外されて20人に1人。
    だから実際はもっといる。

    そんなに珍しいものでもない。

    +9

    -1

  • 1063. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:42 

    >>1059
    よかったー!ってのが、正直過ぎてw

    何に幸せを感じるかだよねー。

    あなたみたいなのも凄く幸せだし、高収入の旦那のお金で負けじと彼氏つくっちゃってる人も世間的にはゲスだけど幸せっぽい。

    +43

    -1

  • 1064. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:54 

    乗り換えてもいいけどハズレ引きそうだね
    高収入で性格に難があってもこの人は元カレより収入高いから性格には目をつぶろうとして失敗

    はじめから高収入の人で絞ってる女性って高収入の男性の中からさらに性格も見てるから失敗しなさそう

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:55 

    >>1
    とっとと捨てて高年収で家事手伝ってくれる優しい人を探しましょう

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2021/06/18(金) 14:33:13 

    >>982
    こういう文脈も空気も読めない人でも高収入男性と結婚できるなら、このトピの話題の女性も高収入男性と結婚できそう。

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2021/06/18(金) 14:33:15 

    乗り換えていいと思う

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2021/06/18(金) 14:33:40 

    なんで高収入=ワンオペ確定とか言われるのか不思議。

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2021/06/18(金) 14:33:43 

    >>12
    乗り換えた途端に会社倒産や事業に失敗とか、まぁ人生何があるかは分かりませんよ。

    +30

    -0

  • 1070. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:49 

    >>35
    良かったと思う。
    私も昔毎月100時間以上残業してて年収は1本超えてたけど鬱になって2年ニートしたもん。
    残業代で稼いでる人はいつ何があるかわからないから高年収扱いはやめておいた方がいいと思う。

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2021/06/18(金) 14:35:40 

    そんなに年収低い男性と絶対付き合えないや笑

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2021/06/18(金) 14:36:22 

    >>871
    志村けん症候群だよね。
    ずっと25歳の人が好きってやつ。

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2021/06/18(金) 14:37:26 

    >>60
    東京で400万は新卒の給料だよ。

    +3

    -1

  • 1074. 匿名 2021/06/18(金) 14:40:07 

    >>1051
    彼氏の年収の話でしょ
    副収入あるかもわからんし

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2021/06/18(金) 14:44:06 

    >>1 どっちにしろ同じ。

    高収入に乗り換え > 元カレとの穏やかな暮らしが良かった
    元カレ      > 生活に余裕がないから高収入と結婚すべきだった

    不労所得ではない限り、収入に見合う責任を背負ってるからね

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2021/06/18(金) 14:45:23 

    >>11
    他責。みんなが背中を押してくれたから、罪悪感減ったとか。

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2021/06/18(金) 14:47:05 

    非正規彼氏から正規に
    30代の彼女から若い子に

    みんなそうやって乗り換えてると思うよ、言わないだけで

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2021/06/18(金) 14:48:14 

    私は二股はかけないけど
    同時に告られた時ポイントで比べたことある

    好き度 A男5 B男5
    学歴 A男8 B男5
    容姿 A男3 B男8
    将来性 A男7 B男5
    みたいな感じで

    結局イケメンの方選んだけどwww

    +1

    -1

  • 1079. 匿名 2021/06/18(金) 14:49:34 

    収入だけを見て結婚して、家事やらないだモラハラだ騒がないようにね
    あと収入あっても家族のために使う気ない人なら無意味だよ

    +1

    -1

  • 1080. 匿名 2021/06/18(金) 14:51:12 

    >>1076
    それを信頼出来る友人知人親戚じゃなくガルちゃんでやる時点で判断能力が皆無

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/06/18(金) 14:52:26 

    20代で出会う人と結婚するかどうかなんて、わからないし、今の彼に関して?な部分があるんだから、多分今の彼とは結婚しないと思うよ。もっといろいろな人に出会うよ。でも、自分の中身も持ち上げていかないと、見た目だけでは後々どうにもならなくなるよ。見た目だけの人は、後で焦って若い人に嫉妬したりするから、そうなると手の施しようがないよ。そうならないためにも、今のうちに何か自分の自信となるものを見つけて行こう。それは、仕事以外のものでというのが大切。仕事がなくなったら、手持ちぶたさになるんでは、窓際族と同じ。仕事しながら何か自分の好きなことを見つけておくんだよ。そうしているうちに、きっと気の合う人が現れるよ。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2021/06/18(金) 14:53:43 

    >>1043
    >>1057←これです

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:38 

    男だってそういう人いるし別にいいんじゃない。
    レオナルドディカプリオだの志村けんだの城島リーダーだの、最近だと声優の山ちゃんかね。
    25歳以下の美人!!って堂々と振り切ってるよねー彼らは。
    多少おブスの年増も、しがないサラリーマンでもお互い人柄に惹かれあって苦労しても支え合っていこうとするカップルもいれば、
    自分のスペックを武器に、それを引き換えに、自分が落とせる最大値のスペックの異性を手に入れたいって人もいるから人それぞれでいいと思う。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2021/06/18(金) 14:57:38 

    >>1

    聞いてどうすんだろ。
    ヤメロって意見が多かろうが
    少なかろうが自分の好きなようにするくせに。
    かまってちゃんか。

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2021/06/18(金) 15:01:06 

    結婚とは長い人生共に生きる日常だから、そりゃ収入大事だけど、収入だけでもない。点数つけるのも難しいけど総合点が高しと思う人が良いんじゃないかね?

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2021/06/18(金) 15:01:35 

    1000万くらいなら高収入と言えないよ。
    収入で色々我慢できるのは4000万からかな?
    それくらいなら外で何しててもかまわない。

    そして10歳くらいの年の差ならずっと生活してたら若い配偶者とは言えないよ。
    色々我慢できるのは20歳差以上からかな?
    それならまぁ外で遊ぶのもしかたない。

    結局、どうせ多くの人が同年代の普通収入の範囲で結婚するんだから、性格と好みで選んだ方がよい。

    +2

    -1

  • 1087. 匿名 2021/06/18(金) 15:06:15 

    付き合うだけなら、無職で年収0でもOKだけど
    結婚するつもりなら、高収入に乗り換えたほうが良い。
    高収入=能力が高い ので、仕事も家事もいっぱいいっぱいにならない
    結構何でもさらっと器用にこなす。
    何より、自分が何かしたいと思ったときにスポンサーなってもらえる。
    20代なら、もう一度大学に入ってみたり、起業してみたり。
    楽しい人生が待ってるよ。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2021/06/18(金) 15:07:10 

    こういうタイプは
    乗り換えても乗り換えても
    満足しないタイプ。

    そんなレベルなら仕方ないが
    脳みそそのレベルでは
    もてない。

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2021/06/18(金) 15:10:05 

    >>1
    資本主義社会の構造上
    とても思いやりがあって大切にしてくれるような優しい人ほど、損をする仕組みになってるから高年収は難しいと思う

    勿論、性格も良くて稼いでる人もいるけど
    そんな人は殆どいないし、いてもすでに若い美女と結婚してる

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2021/06/18(金) 15:12:42 

    乗り換えたらいいけど高収入の人が相手してくれるかは別。

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2021/06/18(金) 15:15:25 

    >>1032
    何で怒ってんの?気持ち悪い

    +3

    -9

  • 1092. 匿名 2021/06/18(金) 15:18:44 

    >>549
    いや、社会人の婚活と大学生の恋愛は別物でしょ。
    理系はしっかりした研究実績を残さなきゃ将来に響くんだから。
    人生の正念場で、女がどうの出会いがどうの言ってる暇なんて無いんだよ

    +0

    -2

  • 1093. 匿名 2021/06/18(金) 15:19:50 

    主が25以下なら選択肢は増やしてイイと思うけど
    20代後半なら・・・
    どっちにしても今の彼にはバレないように

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2021/06/18(金) 15:20:12 

    400万なら共稼ぎすれば余裕じゃん❗
    一緒にいて苦痛にならない相手を次見つける方が大変だしもう出会わないよ。絶対後悔するよ‼️

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2021/06/18(金) 15:21:52 

    いいよいいよ!別れちゃえ!
    そして優良物件の今彼を他に回してちょーだい☆☆
    その彼なら、すぐ相手見つかるし! 
    ありがとう、貴女のおかげで誰かが幸せになるよ!

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2021/06/18(金) 15:26:13 

    今不満なく付き合えてるんだったらそんなにお金掛かる体質じゃないから結婚しても大丈夫なんじゃないの?知らんけど

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2021/06/18(金) 15:28:45 

    400万円の彼が将来化ける可能性もあるし、
    実家にお金あるかもしれないし、あまり目先のお金に囚われすぎ無い方がいいとは思うけど、結婚する時点での条件を気にするなら、高年収つかまえてね。

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2021/06/18(金) 15:34:26 

    うーん、この相談者がどうかはわからないけど金目当てで男を選ぶってことは男側も
    女性を若さと見た目で選ぶっていうのとある種同義だよね。
    そうすると、その若さと見た目に価値がなくなったときに
    旦那が浮気とか不倫しても文句言えたり裁判おこせたりできるのって
    ちょっと不自然な気もする。
    ちなみに我が家は私200万、旦那400万だけど幸せだよ。

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2021/06/18(金) 15:40:11 

    >>313
    女がやられたら、下手すりゃ犯罪扱いに思われるよね。
    30手前の女を捨てるなんてみたいな

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2021/06/18(金) 15:41:20 

    >>611
    いや、お金じゃなくて性格はいいなら選ぶ人いると思うよ

    +9

    -0

  • 1101. 匿名 2021/06/18(金) 15:42:56 

    クズばっかだな(^^;

    +0

    -1

  • 1102. 匿名 2021/06/18(金) 15:47:34 

    >>1
    はいはいキャリコネね

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2021/06/18(金) 15:48:26 

    今彼に相談してみれば?

    +1

    -1

  • 1104. 匿名 2021/06/18(金) 15:48:31 

    乗り換えても全然いいんじゃない。
    同様に乗り換えられても受け入れないとね。
    お互い様、男女平等。

    +10

    -1

  • 1105. 匿名 2021/06/18(金) 15:50:52 

    婚姻関係にないんだから
    法的に互いに拘束される義務はない。
    故に乗り換えOK。
    婚姻していれば乗り換え不可。

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2021/06/18(金) 15:51:06 

    今の職場で性格が良くて惹かれる人が表れてなおかつ上手く行きそうって所になるまであやふやなままでいいじゃない。
    結論急がなくても。自分の気持ちを深堀しないでふんわりと過ごせばいいよ。

    交際期間が被らなかったら不誠実ではないと思う。

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2021/06/18(金) 15:51:24 

    >>1100
    それでも相当人間が出来上がってるレベルじゃないと、若くて普通にモテる子には相手にされないと思う。
    どんどん年取って妥協するようになって初めて、って感じだと思う

    +6

    -3

  • 1108. 匿名 2021/06/18(金) 15:54:12 

    結婚してないんだから
    彼にあなたを拘束する権利はないし
    あなたにも拘束される義務もない。
    乗り換えたければ実行可能。
    あなたの気持ち次第。

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2021/06/18(金) 15:54:43 

    >>611
    おじさんって言っても記事読むと30手前だから26〜29だろう。
    22〜25歳の女の子から選ばれる可能性も十分ある。

    +13

    -1

  • 1110. 匿名 2021/06/18(金) 16:00:31 

    超絶どうでもいい
    好きにしたら??

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2021/06/18(金) 16:05:58 

    二股しなければいいんじゃない
    (交際秒読みの)他に好きな人ができたから別れる、よくある話だよね
    被り期間ができちゃうと途端浮気やんと白い目で見られるけど
    みんな結構上手いことやってるよ

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2021/06/18(金) 16:06:29 

    >>3
    >>2
    >>1
    見方を変えると
    30代の女性から20代の女性に乗り換えていい?
    に似てる

    +11

    -2

  • 1113. 匿名 2021/06/18(金) 16:06:56 

    >>1
    乗り換え先が出来てから悩めばいいのに

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2021/06/18(金) 16:10:48 

    >>3
    >>4
    >>2
    >>1
    高収入ハイスペ男性は若い美人女性をメインに
    アプローチしてくるから主さんは若くてもてる素敵な女性なんだろうね
    愛をとるか金を取るか
    結婚は生活だから高収入男性と相思相愛で結婚できたら1番いいんだけどなかなかうまくいかないのが人生

    +5

    -7

  • 1115. 匿名 2021/06/18(金) 16:12:48 

    >>1
    >>2
    三十路になるとハイスペからのアプローチは急減することは知っておこう

    +9

    -5

  • 1116. 匿名 2021/06/18(金) 16:16:10 

    >>1006
    年収400万だと手取り320万くらい、年収700万だと手取り540万くらい
    年220万、月だと10万弱、結構な違いじゃないか?

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2021/06/18(金) 16:17:58 

    >>1091
    言い返せないから怒ってんの?気持ち悪いよ

    +5

    -4

  • 1118. 匿名 2021/06/18(金) 16:18:11 

    >>1
    女はカネを追いかける。
    男はロマンを追いかける。

    醜い自分に素直に生きなはれ。

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2021/06/18(金) 16:28:03 

    刺激的でこそないけど〜って記述に、もうこの男に不満を抱いてるのが見え見えだよね。
    本当は年収の高い刺激的な男に惹かれる癖に、妥協しなきゃ先が見えなそうな現実もあるから、背中を押してもらって自分を納得させたいんだろうか。
    どのみちこんな女は遅かれ早かれ自分が見下している年収400の男性からもいつか見放されると思う。

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2021/06/18(金) 16:30:01 

    高収入の男はこんな頭悪そうな計算高いだけの女をまともな結婚相手の候補にはしないと思う。
    ただしスーパーモデル体型で若くて美人だったら可能性はあるんだろうけど、、まぁそれも無さそうよね。

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2021/06/18(金) 16:30:19 

    >>1013
    結局は大半が"劇的には上がらない"からなぁ
    有名YouTuberの下に一体どれだけの一攫千金を夢見て撃沈した屍があるのか…

    順調にステップアップ転職して収入上げていけるのも極一部の優秀な人だけだよね
    無条件で実力より高く買ってもらえた新卒時の就職先が結局一番良かった、て人多い

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2021/06/18(金) 16:32:20 

    こうゆう女が、夜中にいきなりさ~今ナニしてるってLINE。

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2021/06/18(金) 16:33:45 

    結婚した時は400万だったけど、25年経ったら旦那は役員になり、1500万になったよ。
    そういうのもあるから、一概に今低いからだめというのはいかがなものかと思う。

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2021/06/18(金) 16:34:50 

    いいでしょ
    お金は大事よ
    愛があればーなんて(ヾノ・ω・`)ナィナィ

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2021/06/18(金) 16:40:30 

    >>1012
    お互い様だよね。浮気は男の本能とかいう話でも、女の本能は優秀な一人の男を求めることらしいから、他に条件良い男がいたら乗り換えるのは自然

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2021/06/18(金) 16:41:06 

    結婚した時年収400万だったけど40歳あたりから年収1000万稼ぎだして将来安定と思った矢先に45歳で病気して年収500万になったうちの旦那みたいなパターンあるから男選ぶなら金より一生一緒にいられる人間性のが大事。

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2021/06/18(金) 16:41:46 

    ハイスペに遊ばれて捨てられて、逆ギレするタイプかも

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2021/06/18(金) 16:50:57 

    >>513
    欧米は基本女性も自立してなんぼってのがあるから夫の年収は日本ほど気にしない
    家計も夫婦それぞれ個別に管理してるって家庭も多いしね
    あとヨーロッパは社会保障制度が整備されてて高等教育も無償化されてたりするから夫が高年収じゃないと子供をいい学校に行かせられないって心配はあまりしなくてもいい

    +0

    -1

  • 1129. 匿名 2021/06/18(金) 16:52:54 

    乗り換える必要あるのかな?
    結婚しないなら、複数でいいんじゃないの。
    私は複数の時期多いけど、1人に限らないから精神的に安定するし、オススメ。
    大体、経済力無いイケメンと、富裕層のパターン。
    今も無職のイケメンと15年、超超富裕層と5年付き合ってるよ。

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2021/06/18(金) 16:54:39 

    どっちと結婚しても、ちょっとつまずいた時に「あーやっぱりもう1人の方にしておけば良かった」ってなるんだよ。

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2021/06/18(金) 16:58:09 

    クソみたいな女だ。

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2021/06/18(金) 16:59:11 

    >>12
    私もこの投稿読んで、すでに高収入の相手がいて二股なのかと思ったw
    自分は誰からも受け入れられて結婚相手として選ばれると思ってるんだね。今の彼氏に捨てられるかもしれんのに。

    +47

    -1

  • 1133. 匿名 2021/06/18(金) 17:03:09 

    >>1075
    低収入は使われまくる底辺だから
    妻に当たることが多い

    高収入は出世して社会的に偉くて
    いつもひとを使う立場だから
    喜んで妻の尻に敷かれる旦那が多い

    +2

    -2

  • 1134. 匿名 2021/06/18(金) 17:17:11 

    >>1126
    たしかにね。その人を好きにならないと一緒に生活できないや。
    まぁ中には収入減ったら別れる人もいるけど。

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2021/06/18(金) 17:28:23 

    どうぞどうぞ

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:29 

    誰だって中身だけで選んでいないと思うよ。非正規の人の未婚率の高さに出てるじゃん。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/06/18(金) 17:35:27 

    >>4
    勝手にすればいいのにねw

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2021/06/18(金) 17:38:03 

    >>1129
    主さんは真面目なんだよね。
    わたしは年収700と結婚して有名な弁護士とイケメン銀行員と遊びながら、今タイプの歯科医師みつけていい感じになってるととこ。
    常に何人かいるから乗り換えるという発想がない。

    +0

    -2

  • 1139. 匿名 2021/06/18(金) 17:38:36 

    >>42
    まあ独身なら自由だよね。むしろ、能動的に選択するべきだよ。どんな相手と結婚してどんな人生になってもそれは自分の選択の結果として受け止めないといけないもの。

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2021/06/18(金) 17:40:45 

    まだ結婚してないなら自由にしていいんじゃない?
    ただ、後から後悔しないようによく考えてね
    稼ぐ人はいるけど、一緒にいて穏やかに過ごせて思いやりのある人なんてたくさんいるわけじゃないからね

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2021/06/18(金) 17:41:03 

    >>1
    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」

    →そもそも質問がオカシイ。
    良いか悪いかは自分で判断して「自己責任で」選択すべき。
    この手の人って後々失敗したり他人から非難されたときに、「だって、相談に乗ってくれた〇〇さんが、これで良いって言ったもん!」ってな感じで他の人に責任転嫁したいだけだよね。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2021/06/18(金) 17:42:07 

    逆に今の彼氏さんすごくいい人そうで羨ましいわ
    もし別れたら彼氏さんと付き合いたい
    共働きなら全然収入気にならない、一緒に稼いで一緒に楽しく暮らせる男性と出会いたい

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/06/18(金) 17:44:17 

    >>1
    好きにしたらいいと思うけど、彼氏さんすごくいい人だと思った
    結婚するにはいい相手だと思うけどね
    自分も400万円以上の稼ぎがあるなら共働きで生活できるし、別れるのはもったいない〜
    あとあと後悔のないように決めなね

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2021/06/18(金) 17:49:35 

    >>1008
    そのくらい稼ぐ女性なら、男性の年収だけじゃなくて今後結婚した時に自分は仕事を続けたいか、続けるとしたらどうやって分担していくか、時短勤務や育休などで減少する収入はどのくらいか、とかそういうこと考えると思う。
    最初から養ってもらう気まんまんの年収400万以上ってどんな女性なんだろう?

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2021/06/18(金) 17:52:27 

    >>463
    夫からは一緒にいて楽しいし、信頼できるからとプロポーズされました。

    あと私も仕事を持っていて夫の扶養外なので養われている訳じゃないですよ😃

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2021/06/18(金) 17:53:29 

    >>1129
    すごーい。
    パパ活ですか?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2021/06/18(金) 17:57:05 

    >>1117
    顔真っ赤だね。(笑)

    +1

    -4

  • 1148. 匿名 2021/06/18(金) 18:01:19 

    >>1117
    この人会話にならないね。

    +2

    -3

  • 1149. 匿名 2021/06/18(金) 18:01:46 

    高収入でも金遣い荒ければ貧乏まっしぐら

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/06/18(金) 18:02:06 

    >>1
    どうぞご自由に

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2021/06/18(金) 18:03:50 

    そんな事いって、高収入の人に相手にされなそう。

    こういうやつは、両方失う。

    +8

    -1

  • 1152. 匿名 2021/06/18(金) 18:08:32 

    やっぱり日本では女に稼がせる事はダメって事だな
    付き合う段階はともかく結婚するのは自分より年収高い男とだけだし

    まず自分より低い男は対象外にするから未婚になってその結果少子化になる
    自分が養う(もしくはある程度生活費を負担する)って事はまずない

    +3

    -4

  • 1153. 匿名 2021/06/18(金) 18:09:44 

    >>131
    駐在で帰ってきた組とかは余ってるよ

    +3

    -1

  • 1154. 匿名 2021/06/18(金) 18:13:39 

    >>10
    うちもうちものマウントがすげーぞ爆笑

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2021/06/18(金) 18:23:32 

    >>864
    私は地域によると書いたんだよ、
    田舎だから給与安いとも、都会だから給与高いとも限らないよ。
    あと給与安いところは物価も土地も安いところもあるしご心配はいらないよ。

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2021/06/18(金) 18:31:39 

    どうせ高収入の男に相手にされないからいいんじゃない。

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:35 

    >>1
    稼げるんならとりあえず稼ぎ続けた方がいい。乗り換え考えてるならその彼氏あまり好きじゃないと思う。フリーになって考えた方がいい。せっかく稼いでるならお金に振り回されない方がいいと思いました。フリーの方が男性寄ってくるよ

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:51 

    >>409
    うちも地方で、旦那の年齢も年収もほぼ同じだ。
    400万なかなか周りにいない。

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2021/06/18(金) 18:45:09 

    もう相談者は金と付き合えよゲス

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2021/06/18(金) 18:47:44 

    >>1127
    そうでなくてもこのタイプは逆ギレする
    私は低収入のあなたを選んだのに!みたいな
    だからその男の人のためにもその女の人のためにも別れたほうが幸せになるって素直に思いました

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2021/06/18(金) 18:48:35 

    私は乗り換えて年収1000万の人と結婚した。10年後夫の収入は倍以上になった。幸せです。お金大切。

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:43 

    コイツの年収をなぜ書かない?

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2021/06/18(金) 18:53:09 

    男も、彼女が25過ぎたら次に乗り換えなきゃあかんぞ
    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2021/06/18(金) 18:53:35 

    >>1161
    カネが大切ならなぜ働かねんだ?

    +2

    -2

  • 1165. 匿名 2021/06/18(金) 18:57:28 

    将来性はどうなんだろうね
    会社やその相手の
    今低くてもこれから上がる可能性もあるかどうか

    お金はあるに越したことはない

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2021/06/18(金) 19:00:15 

    旦那も30手前で転職したので、結婚前、まだ450万ぐらいしか年収なくて、正直迷いもあったけど、優しくて穏やかで居心地もよくて、共働き覚悟で結婚しました。
    私の年収が600万あったのもありますが…
    結果、大正解。
    結婚後も変わらず優しくて、家事も積極的にやってくれます。
    休日は付き合ってた時みたいに色んなところに連れて行ってくれるし、やっぱり性格と相性って結婚生活には大事です。
    妊娠中の今も、私の体調気遣ってマッサージしてくれたり、出産のこととか育児のこととか、すごく色々勉強してくれてます。
    仕事も頑張っていて、最近はインセンティブも他の人よりたくさんもらえるようになったので、出世できるように支えながら、私も育休後復帰してキャリアアップを目指します。

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2021/06/18(金) 19:02:15 

    >>1164
    年収2000万超えてるから、働く必要ないんじゃない?

    +3

    -1

  • 1168. 匿名 2021/06/18(金) 19:04:42 

    >>1
    本当にその彼の年収は400万なのだろうか。
    あえて低く伝えて試してたりして。
    彼の方も何人かに粉かけてたりして。

    男でもしたたかな奴っているからねー。
    女よりよほど狡猾だったりする。

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2021/06/18(金) 19:07:20 

    求人よく見てるけど、まぁまぁ大きい会社でも
    営業職 大卒 月給18万 とかばっかりなんだけど。
    ボーナスがたんまり貰えるのかな?
    それとも今後凄い上がるのかな?

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2021/06/18(金) 19:20:55 

    >>8
    誰にも聞かれてないけど、お金大好きな私でもこの人は無理。
    前澤さんは大丈夫。

    +5

    -2

  • 1171. 匿名 2021/06/18(金) 19:24:43 

    >>1
    お金も大事ですが、私がおならとゲップをしても大丈夫かっていう基準で男性を選びます

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2021/06/18(金) 19:28:36 

    こんなところで相談してるから批判されるし呆れ叩かれるけど、みんな考える事じゃん。
    そこまでゲスとは思わない。
    釣りにしてはシンプルな相談だし。
    一般的に性格がよいと言われる 女性でもこれくらい考えたりするよ。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2021/06/18(金) 19:28:57 

    >>1
    結婚した後だったら問題だけど前だからいいでしょう。

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2021/06/18(金) 19:37:45 

    >>5
    うん。
    そう考える時点で、もう彼氏のこと好きじゃないんでしょう

    +18

    -0

  • 1175. 匿名 2021/06/18(金) 19:38:27 

    >>1147
    >>1148
    顔真っ赤で必死だね笑
    さっきから自分の実況中継してるけど誰も聞いてないよ?

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2021/06/18(金) 19:48:55 

    >>335
    そりゃそうだよ
    地方住みの大手子会社2年目の24歳女で400万くらいだし
    本社ならもっと貰えるだろうけど、地方はそんなもんだよ💦

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2021/06/18(金) 19:52:50 

    >>1
    私の経験談だけど、30手前ならまだ上がる希望あると思う。
    夫も32歳で結婚した時は年収420万くらいで私も妊娠するまで働いてた。
    今夫43歳だけど年収は当時の倍になってるよ。
    ブラックな会社とか年収が上がりにくい会社に勤めてるなら期待は出来ないけど、ちゃんとした会社で本人が真面目なら期待はできるんじゃないかなぁと。
    みんな今の年収で男見定めようとするけど、一番大事なのって続けられる意志の強さとかへこたれない精神だと思う。
    簡単に仕事辞めちゃったり弱い男は本当に妻が苦労する。

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2021/06/18(金) 19:53:48 

    年収300万無いなら考えるけど、400万あるんだよね?20代で。
    さっさと結婚して子供の予定決めて貯めれるだけ貯めて産休貰えばいいじゃん。

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/06/18(金) 19:55:19 

    >>590
    年収ランキングTOP10位に毎年入る企業で働いている人達は奥さんフリ-アナウンサーやグランドスタッフ,女医とか皆さん若くて綺麗だったな。
    妹の旦那もそこで働いてるけど、妹も地元のだけどミスコンで選ばれてた(笑)
    私はブスなので....無理ですね

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2021/06/18(金) 19:57:05 

    >>1169
    田舎ハロワのブラック求人?
    ちゃんとした職歴を持ってる大卒のエージェント求人だと最低年収600万以上しかないし、それでも企業が選ばれる側になるよ…

    +2

    -1

  • 1181. 匿名 2021/06/18(金) 19:58:39 

    男がもっと美人に言い寄られたから乗り換えてもいい?って言ってるようなもん

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2021/06/18(金) 19:59:09 

    二兎追うものは一兎も得ずと良く言ったもので、
    同じような考えで失敗した女性は数知れず、

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:13 

    >>1181
    男の場合は、乗り換えずに両方と付き合う。

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2021/06/18(金) 20:01:34 

    >>455
    通報しといた

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2021/06/18(金) 20:02:30 

    >>2
    だよね、アタシには400万なんて稼げない😢

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2021/06/18(金) 20:02:51 

    >>3
    自分で決められないならきっとどちらと結婚したとしても後悔しそうな方ですね

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2021/06/18(金) 20:03:05 

    >>1115
    現実を受け止められない奴がマイナス押してるの面白い

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2021/06/18(金) 20:03:32 

    年金も違ってくるんだよね、むなしい
    高収入の人がいいよ
    子供できた後の関わり具合とか、不満が出てきた時に収入が低いともっと腹が立つよ

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2021/06/18(金) 20:05:30 

    私もちょうど似たようなことで悩んでたからびっくり
    無職の彼氏から正社員の人(彼氏がいることを知っていて告白してくれている)に乗り換えようとしてます…

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2021/06/18(金) 20:07:08 

    >>1
    高収入男性からアプローチされてから考えたら?

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2021/06/18(金) 20:10:49 

    そんな金しか見ない女なんか、男の方から拒否だろ。
    というか、専業になる気満々なの?

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:32 

    >>1189
    無職じゃしょうがない。
    でも無職になった理由にもよる。
    で、次の男も付き合ってる人がいるの知っていながら告白するようなやつってどうなの?

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:50 

    愛ねぇな〜

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2021/06/18(金) 20:13:40 

    自分が出会ってきた人ばかりかもだけど
    理系、研究職とか、高収入の人は結構変わり者ばかりだったなと思う
    頭は良いけどずーっとゲーム とか

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:31 

    無職ならやめとけってなるけど、400万の収入なら普通だし
    あとは質問者のがその人とずっと一緒にいたいかどうかで決まると思うんだけど。
    高収入の人に乗り換えようかなーて薄情すぎない?
    あと人間としてのプライドみたいなものないんか?と思う

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2021/06/18(金) 20:17:58 

    自分彼も29で400万ちょっと超えるくらいだ
    地方都市でこれくらいが普通だと思ってた
    低いんだ笑

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2021/06/18(金) 20:19:07 

    >>9
    つっても、記事読んだけど、別に高収入男性からモテてるとか具体的な話があるわけでもなさそうで、
    この女性が一人で、乗り換えよっかな〜と独り相撲してる状態みたいだけど。
    まあ頑張れとしか

    +10

    -0

  • 1198. 匿名 2021/06/18(金) 20:20:33 

    この言う人は乗り換えなさいと言われたらその通りにするんですかね

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:00 

    収入もだけど相手のルックス大事じゃないか
    産まれた父親似の娘が婚活で苦労する事になる

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:28 

    なぜにみんなこんなに叩くか。
    私は20代後半で年収400万の男なら、乗り換える前に付き合わない。
    なぜなら同じ年齢で自分が年収600万だから。

    +1

    -1

  • 1201. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:32 

    絶対乗り換えたほうがいい。相手がどうとかではない。お金が最低限ないと絶対にきつい

    +11

    -3

  • 1202. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:36 

    10年後には地球自体が保たないと言われてますが

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:58 

    >>1192
    無職になった理由は通勤時間が想像以上に長かったから(職場の近くに引っ越して一人暮らしする気にもなれなかったから)辞めたらしいです…
    もう2年くらい働いてません
    知り合った当時は私が学生だったのもあり気にしてませんでした

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2021/06/18(金) 20:23:39 

    >>1194
    わかる。クセ強め。
    医者とか最悪。そこにプライド高い。
    でもケチ多いから、何の恩恵もなし。
    自分の価値全然分かってない。
    勤務医だったからかな。

    +1

    -2

  • 1205. 匿名 2021/06/18(金) 20:24:15 

    公務員とかも収入こんなもんだ

    +2

    -3

  • 1206. 匿名 2021/06/18(金) 20:25:00 

    そんなに叩くことかな?
    自分より年収高い人がいいって普通に思うことだと思うなぁ。
    私は年収300万しかないからその彼譲ってほしいけど!

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2021/06/18(金) 20:27:16 

    愛だって永遠とは限らないし、高収入が永遠続くかもわからない。
    そんな保証が無い分悩んで自分が決めた人生だと思って生きた方がスッキリしそうだけど。

    愛とお金を両方とも持っていて、性格も見た目もいいような人と出会えると思うのなら希望をもって別れたらいいし。
    ただあくまでも希望なだけで、後は自己責任だよね。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2021/06/18(金) 20:28:26 

    彼氏にまだプロポーズされて無さそうなのに。他の人にも食事に誘われただけって…なんか結局誰とも結婚できなそう。

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2021/06/18(金) 20:30:58 

    >>1175
    私、1147だけだけど。
    だっさ。

    +1

    -2

  • 1210. 匿名 2021/06/18(金) 20:34:06 

    勝手に乗り換えたらどうでしょうか
    お好きどうぞとしか

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:20 

    昔、学生時代の友達がどうも三股かけて、一番条件とかいい男性と結婚したとか風の噂で聞いたわ
    今彼女は、武蔵小杉の大きなマンションで旦那と子供たちと暮らしてるらしい

    学生時代は、感じのいい子のイメージだったから、とても驚いたけど

    +4

    -1

  • 1212. 匿名 2021/06/18(金) 20:41:28 

    ●1000万円稼げる職業  お仕事サイト

    ・医者・弁護士・公認会計士  ・パイロット  ・大手マスコミ(TV、出版、広告、新聞)  ・大手金融機関  ・外資系金融・コンサル・ファンドマネージャーなど  ・大手総合商社  ・大手上場企業管理職  ・不動産営業  ・経営者  ・大学教授  ・国会議員

    *ほとんどがインテリ・エリート職業だが、不動産営業・経営者は誰にでもチャンスが開かれている。
    安定性のある中堅以上の企業経営者は多くが高学歴者で国会議員も高学歴層が中心。

    *大手メーカー(一流)は平均年収40歳800万円表示が多いが、製造業で高卒者が多いことによる平均値で大卒は45歳あたりまでには1000万円に到達するものと思われる。地方は給与が低くとも不動産価格が安いのでよいが、絶対値が低い以上、子弟の大学進学(下宿・学費)、自家用車、海外旅行などにおいて不利である。地方高収入は30代なら500、40代なら600以上であろうか。

    ⇒30代中央値が年収400万円が超える県は29県(1992年)に対し、2012年は9県のみ。


    ●年収の中央値  2019 

    《サラリーマンの年収中央値・300万~400万以下のランク》 国税庁HPより
    全体:​350万8000円(男性:352万9000円、女性:143万1000円)⇒平均年収は432万円なので、平均を70、80万円下回る。

    《男性3000万人中央値調査》
    最も多い層が18%:300~400万円、18%:400~500万円 (cf:10%は1000万円以上)
    《女性2000万人中央値調査》
    最も多い層が24%:100万~200万円、22%:200万~300万円ランク⇒約半数の女性が100万~300万円の年収。す

    +0

    -2

  • 1213. 匿名 2021/06/18(金) 20:42:03 

    >>1181
    そういう話じゃないの?
    妥協ブスと付き合ってたけどドンピシャ美人と付き合えそうってことでしょ?

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2021/06/18(金) 20:42:04 

    >>1201
    正直、お金があって、生活が成り立ってこその家庭生活だもんね

    そもそも>>1は、自分より稼ぎが低い彼氏を内心で情けないとか色々思ってそうだから、既に無理なんじゃないのかね?と思ったよ

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2021/06/18(金) 20:42:47 

    >>1194

    低偏差人間に慣れすぎ
    偏差値で人間違うだけだよ

    高偏差から見たら、あんたが変わってるよ バカかいな

    +0

    -2

  • 1216. 匿名 2021/06/18(金) 20:43:37 

    >>1204

    あんたがおバカ層なだけ
    ケチってしっかりしてるわ

    +1

    -3

  • 1217. 匿名 2021/06/18(金) 20:45:58 

    >>1196

    基準が高いのは東京と関西だけだよ

    けど地方年収400は一軒家だけど、都会750は狭い家よ

    そんなの好みだし、300万円違ってもどっちが豊かかわからないレベル
    刺激や選択幅は都会WIN

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:19 

    >>1215

    自分が低レベル層に属してきて、それを正当化しちゃだめだよ
    低レベル層を正とするなや~!

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:34 

    まったく同じ状況で乗り換えました
    ごめんなさい…
    お金大事

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2021/06/18(金) 20:48:35 

    まあ日本はなんだかんだ言って、まだまだ男社会なところもあるし、妊娠や出産がなく、継続的に働ける人材として下駄を履かせてもらってる男性が多い男社会の日本で、妊娠や出産のハンデがあって給料が男より低いこともある不利な女性よりも、下駄を履かせてもらう機会のある男性が女性よりも稼ぎが少ないなら、どれだけ能力がない男なの?と思われはするよね
    (勿論、男性が病気を持っていたり、家庭の事情で存分に働けないような状況の事情のある男性は除きます)

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2021/06/18(金) 20:50:36 

    >>2
    400万で、家庭の事も手伝いしてくれて妻も子も大事に大事にしてくれるか
    1000万で、偉そうに自分ばかり贅沢してるかだと
    どっちが良いか考えてね。

    +19

    -1

  • 1222. 匿名 2021/06/18(金) 20:51:40 

    >>1
    この彼氏の収入を一緒に(家族で)増やした方が早いんじゃない?
    一緒に投資したり。
    すきるアップしたり。
    中身が良いなら、お金も稼げるかと。

    +2

    -3

  • 1223. 匿名 2021/06/18(金) 20:52:43 

    二十年前、年収250万の人と好きになったから結婚したけど、
    転職して今は1000万くらいになった。
    私は今は退職してパートしてる。
    深く考えてなかったけど、旦那が転職してなかったら、今頃病院辞めれなくて夜勤もやってたのかなぁ。
    30過ぎてたのに年収とか考えずに結婚したけど、我ながら盲目だったな。
    お金は大事なのに。、

    +3

    -1

  • 1224. 匿名 2021/06/18(金) 21:11:58 

    >>1
    自分より稼げない男は内心見下してしまう
    正直500万以上稼げないとか無理
    ダサいダサい

    +5

    -1

  • 1225. 匿名 2021/06/18(金) 21:14:50 

    ここで実家の財力が問われるよね
    本人たちが稼げてなくても足りない分は親がってよくきく。それがないならちときついかもね。

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2021/06/18(金) 21:16:42 

    >>1218
    どうしたの、落ち着いて

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2021/06/18(金) 21:19:55 

    >>1215
    高偏差がみな結婚に向いてるとは思えない

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2021/06/18(金) 21:21:45 

    元の文
    「まだはっきりとしたアプローチはなくて、一人に食事会に誘われたくらいです。
    その人は特定の相手はいなさそうですが、まだ隠されているのでしょうか。
    遊ばれるのは本当に嫌です」

    この一文だけでもツッコミ所満載なんですが

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2021/06/18(金) 21:28:22 

    私なら乗り換える!幸せのほとんどはお金だよ!

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2021/06/18(金) 21:28:26 

    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +1

    -1

  • 1231. 匿名 2021/06/18(金) 21:28:42 

    >>8
    そんなことより餃子屋さんへきちんとお詫びに行ってきてください

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2021/06/18(金) 21:29:27 

    >>2
    20代で400万ならいいよね。

    婚活でも40過ぎた高齢男が年収400万とかだと結婚できない年収と言われてる。


    +10

    -2

  • 1233. 匿名 2021/06/18(金) 21:30:43 

    そんな上手く行くかな。高スペックに行くにはそれなりに自分も相当でないと無理だよね。

    +2

    -1

  • 1234. 匿名 2021/06/18(金) 21:33:28 

    何が起こるかわからないし、何が起こらないかもわからないし....

    自分で選べば流れていくのでは??

    +0

    -1

  • 1235. 匿名 2021/06/18(金) 21:40:21 

    >>856
    当日33歳、現在35歳です

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2021/06/18(金) 21:40:40 

    >>12
    高望みする人って切られた時の保険ないもんね。
    自分が高給取りなら捨てられても問題ないけど。

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2021/06/18(金) 21:42:01 

    ジジイなら無理だが、
    20代で年収400ならいいし、もっと上を狙いたいなら狙えばいい
    そもそも気にして悩んでる時点で年収400の男より金が好きなんだと思う

    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +1

    -2

  • 1238. 匿名 2021/06/18(金) 21:44:43 

    彼氏が低収入で年収300万円
    正直別れを考えてます

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2021/06/18(金) 21:45:28 

    リアル
    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2021/06/18(金) 21:45:30 

    これって相談するようなことか?
    自分のお好きなようにどうぞ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2021/06/18(金) 21:46:10 

    >>57
    さげまんだね、そしたら。

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2021/06/18(金) 21:47:33 

    >>414
    中学校の教師なら30代で1000ぐらいあるよ。

    +2

    -1

  • 1243. 匿名 2021/06/18(金) 21:47:49 

    その400万君も、30、35歳になる毎に昇給してるよ。30出前で400は優秀だよ。
    あたし38で400ちょい手前だもん。

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2021/06/18(金) 21:49:09 

    金の切れ目は縁の切れ目とはよくいったものだ

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2021/06/18(金) 21:49:56 

    >>1230え、なになにどゆこと!?
    拙いイラスト&文字にほんわかしてたら
    爆弾投下されたわ(笑)

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2021/06/18(金) 21:52:19 

    >>35
    深夜まで仕事して700万じゃ少なくないか?
    年収400万、残業なしと大して基本給は変わらなさそうだし、激務で体壊したら終わりじゃん。

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2021/06/18(金) 21:54:59 

    アラフォーで高収入旦那と再婚したが、
    最初の旦那が低収入だったからすごい幸せ

    やっぱり結婚は生活だから金大事だなぁ

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2021/06/18(金) 21:57:01 

    自分が年収400万以上ってことにすごいプライド持ってそう
    どんぐりの背比べだと思うけど

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2021/06/18(金) 22:01:32 

    >>1237
    40歳で年収400未満だと単純にそれまで何してたの?って思うよね
    生き様が気になる

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2021/06/18(金) 22:02:31 

    >>1201
    男が稼がないと駄目?

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2021/06/18(金) 22:03:45 

    年収なんて関係ない、中身が全てだと思ってた。
    でも、愛は冷めたし、今では家政婦扱い。
    やっぱり稼げる男の方がいいね。

    +10

    -1

  • 1252. 匿名 2021/06/18(金) 22:05:23 

    >>121
    ガルちゃんでそういう事言ったらアカン
    30過ぎた男なら年収500万以上あるのが普通でしょ!年収300万から400万程度の男が結婚なんて夢見てんじゃないわよ!

    という夢見がちな人が多いから。

    +14

    -2

  • 1253. 匿名 2021/06/18(金) 22:10:14 

    >>1242
    いとこは政令指定都市の公立教師で40代で年収600万くらい
    私立と勘違いをしているのでは
    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2021/06/18(金) 22:11:20 

    >>2
    都民「年収・・・たったの400万か・・・ゴミめ・・・」

    +3

    -9

  • 1255. 匿名 2021/06/18(金) 22:15:08 

    正直に今まで生きて来て思ったんですが、人生に必要なのは趣味・正直さ・素直さ・誠意・規律・地味ながらでもコツコツと続ける継続力だと思います

    自分は学歴がないからなど酒癖&愚痴ばかりたれる男には付き合わない事をオススメします

    日々勉強です

    今は上手く行っているからと言って調子ずいて他人を馬鹿にしたりする人はすぐにコケます

    その逆然り今苦労していても花が咲く時もあります

    皆人間ですので良い部分と悪い部分があります

    人の良い部分を吸収していきましょう

    知らない事を見栄・自尊心・プライドで知った振りをするのは成長を止めます

    素直に知らないから教えて下さいと言えたら成長出来ます

    ずっと我々は学び続けなくてはいけません

    周りを比べるなら今自分にとって何が必要なのかを自分の心と対話していけば良いのです

    綺麗事だと言われようが個人的には毎日代わりのない平凡な日々の有り難みを忘れたら終わりです

    日々平凡ながら暇だな〜と思った時に自分の趣味や仮眠やら読書・筋トレ・掃除などをしてリフレッシュして下さい

    俺はもう何才だからとかは関係ないです

    偏見ですが皆様方は辛口そうなので大切な旦那さんや彼氏に掃除や育児や色々仕込んだら立派な方々になりそうです笑

    今日日今の日本は皆様方の先祖様・先人の方々が守って下さったから今27歳の未熟者が今日まで笑顔で居れてます

    今宵はSNSが発達している為にフォロワー数や知名度や数の多さで惑わされ詐欺などに引っかかる方々も居ます

    はたまた俺らがマブくてイケてるだのアイツらはマブくてイケてないだのとツイッターやインスタなどの更新ばかりに目を向けている今宵は1人1人本当の意味で改心して強くならないと思う次第です

    学歴がないから自分は色々な方からコツコツと色々と教えて頂いて学ばなきゃと自分で学びを求める者や、あの方の何処何処の所作が良いと思い自分も他人にその方の所作を真似して他人に思いやりを持つ器量がある男がいずれ色々な人が集まると思います

    規律も堅苦しい、近寄りがたい・生真面目で頭が固いと思われても守る者が出来たのならば良いと思いますし細かくて完璧主義だなと思っても必ず大成すると思います

    また必ず皆様方を守って下さると思います

    またダメな人間でも辛抱し嫌われるくらいの気持ちを持ち嫌われても教育して行き、その人物を立派にするのも優れた指導者であり人も集まると思います

    現代では全員が全員では有りませんが思いやりが欠け勘違いして平気で他人を傷つける者が増えました

    実際に皆様方の先祖様が守って下さった日本も日本人は優しいと言われるだけで、皆様方の先人方の礼儀作法や思いやり・気品・はたまた物作りなどは100円ショップで売られている物でC国などの物でC国産だから仕方がないとイメージ工作で刷り込まれ実際は技術・IT・軍事力など日本は抜かされてます

    他国からも規律やリテラシーや精神性も低くなったと馬鹿にされてます

    +2

    -5

  • 1256. 匿名 2021/06/18(金) 22:17:37 

    私は400万代の彼30代と結婚しましたが
    すこし後悔しています。
    とても優しいし誠実で毎日お弁当作ってくれて
    家のことも全てしてくれます。
    でも今は共働きで2人の給料で充分な貯金も出来ていますが
    子供が生まれたら旦那の給料だけではやっていけません。

    それに家を買うとなった場合、年齢的にも
    35年ローンがきついです。(旦那のみで70歳まで)

    私は低収入でも今は幸せだけど
    将来のこと考えると不安だし
    やっぱりお金があれば話し合う必要もないし
    低収入でいいのは20代の若い人だけな気もします。

    30代で低収入に危機感を持ってなかった彼は
    将来についてなにも考えてなかったのかなあと思ってしまうときがあります。

    +13

    -0

  • 1257. 匿名 2021/06/18(金) 22:18:05 

    乗り換えられるなら乗り換えたらいいと思う。
    1回しかない人生だし、乗り換えて間違ったとしても本人の責任だし。
    いくら相談しても最後に決めるのも本人だし。

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2021/06/18(金) 22:20:01 

    >>1222
    マイナスついてるけどそれも重要だよね
    この時代旦那だけ稼ぎあってもいつどうなるかわからんし
    まぁ妊娠出産時期はどうしても女性は働けないから分かるけどさ。

    +4

    -1

  • 1259. 匿名 2021/06/18(金) 22:24:17 

    子供の頃から子供産んですぐ働きに出なきゃいけないような人は止めろって言われてた

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2021/06/18(金) 22:33:14 

    伸び代による。
    うちの旦那はその歳その年収だったが、30後半で役職ついたら2.5倍になった。
    一部上場です。

    +3

    -1

  • 1261. 匿名 2021/06/18(金) 22:43:49 

    >>974
    年収よりも勤めてる会社でしょ。大手でも20代なら400万普通だよ。役職がつけば上がっていくからね。
    逆に薬剤師とかは若い内はまあまあ貰ってる感じに見えるけど、伸びしろほとんどないよ。まあ一概にはいえないけど。

    +9

    -1

  • 1262. 匿名 2021/06/18(金) 22:44:50 

    お好きにどうぞとしか言えない相談だね。

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2021/06/18(金) 22:48:39 

    いい男は早い者勝ち
    争奪戦だよ
    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2021/06/18(金) 22:52:37 

    年収400とか、高校生のバイトかよって思うわw
    年収1000万以下の男はクソ野郎だからとっとと捨てな

    +4

    -6

  • 1265. 匿名 2021/06/18(金) 22:53:01 

    >>1
    好きにしていいけど乗り換え視野に入れてるならきちんと別れるべきだよね。女がやられると出産がどーのこーので養護されるのに。時間が有限なのは男女一緒だと思う。

    +2

    -2

  • 1266. 匿名 2021/06/18(金) 22:53:17 

    自分が育ってきた環境にもよるね
    私も父親大手で年収1200万ほどだったから自分が育ってきた環境以下の生活水準に落としたくなかった

    結局、父親と同じ会社の人と結婚したから不満はない

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2021/06/18(金) 22:59:20 

    >>1
    結婚前なら良いんじゃない?
    ロンブー淳も言ってたよ。
    槍は何本も持っておけ。
    一本槍だと投げて失敗したらどうするの?
    結婚に成功した人はみんな沢山槍投げてるよって。

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2021/06/18(金) 22:59:34 

    ユーチューバーハマの手相占い。
    お薦め。


    二人の手相が何に向いているか見てみて。

    +0

    -1

  • 1269. 匿名 2021/06/18(金) 23:01:52 

    私の元彼、大手企業に勤めててお金持ちで良い車やかなり高価な時計や服、アクセサリーを身につけてて、背も高くて腹筋も割れててイケメンだった。

    この人と結婚したら多分裕福な暮らしは出来るだろうなと思ってた。
    でも内面は、ぜんっぜん思いやりもなくプライドはエベレスト級、その人に見合う女性にならないとって常に気張ってて嫌われないように気をつけてて正直しんどかった。

    でも今の彼氏はすっごく穏やかな人でいつもニコニコしてて、思いやりもある。
    背伸びする必要もなく一緒にいて落ち着く。
    金銭感覚も合うから気を遣わなくて良いし本当楽。

    今まで相手に高望みしてたけど普通が1番。
    私には見合わない。早く気づいてよかった。

    +9

    -0

  • 1270. 匿名 2021/06/18(金) 23:07:38 

    >>8
    ホリエモンの髪型カッコええな

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2021/06/18(金) 23:08:27 

    年収400万でも決して安くはないよな?

    +3

    -3

  • 1272. 匿名 2021/06/18(金) 23:10:35 

    >>1
    なんか、目の前の餌につられて、相手の本質見えてなさそう。
    彼氏いい人そうなのに。。。

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2021/06/18(金) 23:12:39 

    >>1
    全然ありあり!
    でも一応、告白された日ってちょっと考えさせてと言って付き合ってた彼とは別れましたよ。
    ところが、年収1200万のモラハラ男だったので400万の彼のところに2ヶ月で戻って結婚しました。
    家事力抜群な上にさらにリモートなので、外に出ていく仕事の私は助かってます。

    力量あるならモラハラじゃない人を捕まえられるはず!

    +3

    -4

  • 1274. 匿名 2021/06/18(金) 23:20:45 

    >>2
    私は、収入そこまで気にしないで結婚したけど
    旦那の親が会社の経営者で、数年後
    旦那が社長になった
    収入高いけど、自分ばかり贅沢で
    わたしには、食費と日用品程度しかくれないし
    家でも偉そうにして、自分の好き放題
    家賃、子どもの塾代とかは、払ってくれるけど
    何でもかんでもは、払ってくれない。
    人に使うときは、ケチです。
    私の誕生日には、色々贅沢な物買ってくれるけど
    私は、現金と思いやりが欲しいんだよ!!

    +10

    -0

  • 1275. 匿名 2021/06/18(金) 23:30:31 

    歴代の彼氏の年収って大体同じくらいのラインじゃない?低い人から高い人へ移ったって話周りでは聞いた事ない。

    +1

    -3

  • 1276. 匿名 2021/06/18(金) 23:53:19 

    >>199
    なぜシバキたいのかわからない。
    自分より年齢は高いのに
    年収が低い彼氏だったら
    そりゃちょっとは悩むでしょ。

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2021/06/18(金) 23:59:23 

    >>1209
    あたおか

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2021/06/19(土) 00:00:17 

    >>1209
    マイナス1と時間差でバレバレだよ。だっさ笑

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2021/06/19(土) 00:07:05 

    友人の年収は彼氏の4倍といっても彼氏の年収が低いだけ
    最初はあたしが補い助すけると結婚したけど
    2年目に子供とか住まいとか相手の親とか現実が突き付けられ裁判離婚。

    友人はバカなことをしたと悔んでるし元旦那はよりを戻そうと必死で警察沙汰に。

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2021/06/19(土) 00:08:12 

    >>836
    でも付き合い長くなれば稼ぐ能力がある人なのか、ない人なのかだいたい分かるよね

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2021/06/19(土) 00:09:15 

    同じく20代女性だけど私なら悪いけど掲示板とかで相談せずにやるなー。
    それぐらいの図太さと覚悟が無いと、今の400万彼氏も職場の高収入男性も中途半端に振り回しては両方逃すよ。
    相談してる時点で迷いがあるなら、この投稿者の場合やめといた方がいい気がする。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2021/06/19(土) 00:16:12 

    >>1
    決して400万の男が良い人なわけじゃないからね
    低年収で帰り遅くて性格腐ってる男もいるし、高年収で帰り早くて性格の良い人もいる
    逆も然り
    つまり人によるわけで…年収だけじゃ乗り換えて良いかは判断できない
    ただ、低年収と結婚すると間違いなく苦労する
    それだけは事実

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2021/06/19(土) 00:16:59 

    >>1100
    天秤にかけられる時点でこの男もちょっと微妙そう

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2021/06/19(土) 00:17:17 

    >>1147
    >>1148
    >>1209
    「顔真っ赤」は最近覚えた煽り文句?
    次は「目パチパチ」と「あなたの感想ですよね」かな?笑

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2021/06/19(土) 00:22:33 

    このような方はどちらを選んでも後悔する、もしくはどちらからも選ばない。

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2021/06/19(土) 00:25:46 

    BFラン大卒なんか就職先も限られているし年収もバイト程度だし
    先が見えてるしね

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:36 

    30手前で400は低い。せめて450くらいほしい。

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2021/06/19(土) 00:38:42 

    >>771
    はい????
    終身雇用が崩れたら生涯年収は今までのようにはいかないだろうが、30代で1500突破して、60代定年まで維持できる給与所得者なんて山ほどいるよ
    とくに東京では

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2021/06/19(土) 00:44:56 

    >>1204
    よく知らんけど、どこでも半数はカス
    外資金融でも東大でも

    半数のカスのうちでもカスが
    同類コミュニティ外の格下女性の交際圏に現れることがある

    そう言うのじゃないの?

    知り合いの医師旦那はみな人格者
    大学病院激務科勤務でも子煩悩で年下とか
    妻も医師か看護師以外の専門職だけどね
    (最近は大卒看護師妻は多いけど、身近な例では)

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2021/06/19(土) 00:59:58 

    >>1
    旦那は公務員ですが
    過去の彼氏と比べると一番年収低いです

    でも私も34歳でいい年なので旦那よりも稼ぎがあります

    コロナ禍のこんな世の中
    旦那になんかあったときに気にせず休みな
    と言える(支えたい)旦那と出会えたこと
    自分に自信が持てていることは私の誇りです

    なので相手の年収で乗り換えようなんて思いません
    旦那の人として、人間性が好きなので

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2021/06/19(土) 01:02:25 

    >>1235
    35か
    結婚は自分を客観的に見られればいつでもできるけど
    子どもほしいならそろそろラストチャンスだね

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2021/06/19(土) 01:02:36 

    >>1
    彼氏は自分のことを選ぶという自信がないと言えないことだね
    その謎の自信はどこからきてるんだ
    自分も天秤にかけられてると思ってた方が丁度いいよ

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2021/06/19(土) 01:04:55 

    >>1267
    いや流石にあいつは槍持ちすぎ。やったら子宮頸がんになりそう。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2021/06/19(土) 01:12:36 

    関連トピのタイトル見ただけでゲンナリw
    愛だけでも金だけでも結婚はシンドイよ
    そこそこ好きでそこそこ稼いでるくらいが丁度いい

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2021/06/19(土) 01:21:13 

    >>2
    無理、それじゃお弁当の唐揚げも買えないじゃん

    +0

    -1

  • 1296. 匿名 2021/06/19(土) 01:22:18 

    >>335
    下見てもキリがないでしょ
    上場企業なら600万に手が届く人も増えてくる年齢だよ
    上を目指さないと

    +0

    -3

  • 1297. 匿名 2021/06/19(土) 01:33:56 

    >>1291
    ラストチャンスは30で過ぎてる(笑)
    「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/06/19(土) 01:50:38 

    >>1261
    本当それ。職種によるけど不況に強い会社を選ばないと。
    旦那が化学メーカーだけど不況に強くてコロナ禍の今経常利益伸びてる。
    自分は社内恋愛だったけど旦那は28歳で年収500ぐらいだったし、自分が働いていた頃会社がこんなに成長するとは思わなかったからなー。
    先々何があるかわからんよ。

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2021/06/19(土) 02:37:56 

    結婚はリアルだし稼ぎがいい方がいいに決まってる。
    400万選んであとであの時1000万選んでれば、、と後悔することはあっても
    1000万選んであっちを選べば、、と後悔することはないと思う。
    (1000万選んで、やっぱり内面もきちんと見るべきだった、、と後悔しても、その時に400万の彼を思い出すことはない)

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2021/06/19(土) 04:28:10 

    主の彼氏さんは性格が素敵なようなので、それを天秤にかけてでも上手くいくか分からない高収入狙いに行くかをよく考えて。性格も大事。それでも高収入がいいなら賭けるのもありだとは思う。

    私の旦那は成績でボーナスが決まるのでいい時と悪い時と差があるとは聞いていたのですが、結婚前年収400万代だったのが結婚の話が進む間に600万代になり、結婚後も今30前半ですがそのまま調子いいです。
    今後昇進すればもっと上がる可能性もあるので応援したい。まだ4桁にはなれてないけどこんなパターンもあるよ。

    私も結婚前は別れて高収入に乗り換えを狙おうか迷う時期もあった。付き合って半年間くらいは特にね。私もまだそんなに好きになってなかったし彼も今より素っ気なかったので楽しくなかった。
    でも、高収入に上手く気に入られて付き合えて結婚出来て相性良くてってなれる自信がなかったから賭けるのはやめた。
    旦那は付き合っていくうちに楽しくなったし優しくて愛情表現もしてくれるようになって結婚意識してたらたまたま年収も上がったから本当に良かったと思うけど、これで性格など相性悪くて上手くいかずに年収もずっと上がらずだったらもっと早く別れてあの頃賭けに出ればよかったとなっていたかも。結果なんて出ないと分からないよね。

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2021/06/19(土) 04:55:57 

    >>1私の姉は年収1000万円以上稼ぐけど自分と同等もしくはそれ以上の年収じゃないと無理だと言って現在も30代後半で未婚。結婚願望は昔から強い。

    自分の年収より彼氏が低いのは気になっちゃうかもしれないけどね。

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2021/06/19(土) 06:33:13 

    ここにいる人たち性格大丈夫?最初の方のコメントが

    +0

    -2

  • 1303. 匿名 2021/06/19(土) 07:02:45 

    >>1261
    大手だと退職金が多いしね
    「うちの旦那は中卒だけど年収1000です。大卒で公務員でも500万いるけど倍もらってます」とか言う人いるけど。
    「大卒500万の公務員の方がいいな」と言ったら「変なこだわりだよね。2倍なのに」て言われた。

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2021/06/19(土) 08:18:34 

    >>112
    1000万円程度で。
    かぁ……
    あなたの求める基準が高いんだね。
    私は十分稼いでくれてるじゃん…と思ったけどな〜
    だって1000万円稼ぐって簡単な事ではないよね??

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2021/06/19(土) 08:19:29 

    >>1252
    夢見がちなんじゃなくて、私の周りも私自身も30になる前に500は稼いでるから、400男の存在が信じられないだけ。地方なら給与水準ひどいから納得だけど。

    +0

    -2

  • 1306. 匿名 2021/06/19(土) 09:23:44 

    >>864
    無知か

    +0

    -2

  • 1307. 匿名 2021/06/19(土) 09:26:10 

    高年収の男に出会ってから考えればいいじゃんw出会えるといいねー

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2021/06/19(土) 09:29:32 

    >>1275
    私の場合は紹介される人に寄った

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2021/06/19(土) 09:30:55 

    情けないコメントばっかり。
    うちの旦那バイトで月8万だよ。それも趣味で好きな事させてる。
    私が養ってるよ。
    当たり前だけど家事育児は完璧にできるまで指導した。
    本業以外に何だかんだ今は手取り月120くらい。30歳で貯金一億越えた。
    今は手堅くやってる。増やすの得意。
    だから女は顔だ年齢だ言われんだよ、なにもないからね。
    そりゃペット買うなら産まれたてのフワフワがいいでしょうよ。
    何が生活できないだよ、自分で稼げよ。
    愛した男と結婚してまもってあげなよ。



    +5

    -2

  • 1310. 匿名 2021/06/19(土) 09:32:50 

    >>1290
    そうは言っても派遣の300万だったら話変わるっしょ。
    全てはタラレバ。

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2021/06/19(土) 10:18:09 

    >>1309
    かっこいいーーー!!!!
    私も貴方みたいになりたい。
    理想の姿だわ。(●´⌓`●)

    +4

    -2

  • 1312. 匿名 2021/06/19(土) 10:19:25 

    >>1310
    公務員という薄給安定だからこそ言えるコメントだよね〜(o´艸`)

    +0

    -1

  • 1313. 匿名 2021/06/19(土) 11:23:36 

    >>1304
    ガル民は、社会経験の浅い人も居るから。1000万稼ぐ大変さを知らない人も居るだろうね。

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2021/06/19(土) 11:45:20 

    >>325
    おっしゃるとおり。割合で言えば、そうなんだよな。なぜかガル民は、逆説を信じてるけど。

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:03 

    友達が結婚してるのに高収入の人見つけたら、速攻で乗換えてを繰り返してるけど性格に難ありな人ばかり捕まえてるから後悔しまくって病んでる
    まぁ、本人も精神疾患持ちの性格に難ありだから似たような奴しか寄って来ないから幸せにはなれんよ一生

    +0

    -1

  • 1316. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:06 

    >>1
    綺麗事で生活できないからね
    ましてや借金ある人はまともな女は選ばないでしょう
    お金大事

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2021/06/19(土) 13:19:51 

    >>1309
    さすがに限度がある。甲斐性なしは冷める

    +4

    -1

  • 1318. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:25 

    >>1204
    わかる。医者は外面いいんだよね。
    でも、やっぱり人を見下してる人は多いなと思う。

    筋トレしてる奴は暇人や。とか、
    自分からおじいさんに道聞いといて、説明がわかりにくかったら、あ、はい!ありがとですもういいです!!って話遮って、バカな人ってどーしようもないよなって言ったり、
    筋肉が弱くなる病気で体動かないから喋れなくて親指で会話する患者さんが病院にいるらしくて、その人のこと面白いって笑って話してきたよ。

    +0

    -2

  • 1319. 匿名 2021/06/19(土) 15:22:35 

    子供にひもじい思いをさせないように
    負の遺産を相続させないように

    +2

    -2

  • 1320. 匿名 2021/06/19(土) 15:46:11 

    数年前、子会社を外資に譲渡
    給料はあがり外資だと喜んだのは学歴コンプなどの無能者
    日本企業と同じだろうとロクに働きもせずに
    家や高級車を買うものが
    その数年後、業績が上がらないと他の外資に譲渡
    そのまま何もないだろうと思っていた無能者に
    あばたたちは当社には関係ありませんと有名大3名を除き営業の大半を雇用せず
    技術研究系も有名大5名ほどであとは雇用せず
    無能のレッテルを貼られたものは再就職も難しく
    家のローンを子供にまで引き継がせたのが数名でたとか。


    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2021/06/19(土) 15:55:22 

    >>1320
    外資ってちゃんと無能を切り捨てるのね。
    そのぶん有能にお金ちゃんと払うからえらいと思う。

    +1

    -1

  • 1322. 匿名 2021/06/19(土) 16:02:06 

    >>493
    前の彼氏と復縁し結婚したら泥沼
    あいての親も最悪で
    逃げるように実家に帰ってきて離婚調停中
    あいての親が慰謝料を要求するというDQNだった
    あいての親もよく観察しないと。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2021/06/19(土) 16:38:46 

    会社が大手でない限り30手前で400万円
    頭打ちかな 先が見えてるから
    乗り換えは当然かと。

    +2

    -1

  • 1324. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:04 

    >>1323
    私は定年がない医師・弁護士・会計士etcをターゲットに絞りゲットしました✌️(勿論顔と性格も見たよ!)

    33超えてたけど自分からバンバン行けばなんとかなりましたぜ!

    +0

    -3

  • 1325. 匿名 2021/06/19(土) 22:54:41 

    乗り換える

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2021/06/20(日) 04:49:24 

    >>8
    この画像…さっき他のコメントでも見たぞ笑

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2021/06/20(日) 09:02:16 

    >>1309
    凄い。
    私は40で一億達成しました。
    主になにで増やしてます?

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:51 

    この子が高収入の男性と思い込んでる男が、本当に高収入なのかは分からないっていうのが現実よねー。
    乗り換えるって言うけど、付き合う前にいきなり年収の話なんてしないし、年収を言う=年収で何かを釣りたいから、だよね。
    普通に恋愛したかったらいきなり年収の話はしないよね。
    〇〇に勤めてます、っていうのも付き合う前の段階ならいくらでも嘘つけるしね。

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2021/06/27(日) 14:34:46 

    相手の男性もスペックの高い女性に乗り換えるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2021/06/27(日) 18:30:20 

     夫も出会ったとき年収400ちょっとだったよ
     今1300超えてるけど
     将来性を見るべし

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。