-
1. 匿名 2015/04/14(火) 16:00:06
芸能人がこぞってやってますよね!グリーンスムージー!
最近、手軽に野菜とれそうでダイエットにもなりそうだし、、と気になってきたんですけど、実際に作って飲まれてる方いますか?
ダイエットになりますか?それともやっぱり結構めんどくさいですか?笑
+73
-2
-
2. 匿名 2015/04/14(火) 16:01:23
+7
-55
-
3. 匿名 2015/04/14(火) 16:01:34
妊娠中健康のために毎朝飲んでたら太った
結構くだものをいれると糖質が高いらしい+232
-7
-
4. 匿名 2015/04/14(火) 16:01:39
アサイー×バナナなら美味しいから飲んでる♡+34
-13
-
5. 匿名 2015/04/14(火) 16:01:45
朝飲んでます。便秘解消しました
+116
-6
-
6. 匿名 2015/04/14(火) 16:01:50
芸能人とかモデルのダイエットって信用ならん
+268
-3
-
7. 匿名 2015/04/14(火) 16:02:03
一時期ハマったけど、結局今はやってない。
でも、飲んでる時は便秘解消されてた!+107
-1
-
8. 匿名 2015/04/14(火) 16:02:22
野菜が高いから続かないー+319
-7
-
9. 匿名 2015/04/14(火) 16:02:22
ジューサー洗うのめんどくさい
毎日だとお金が本当にかかる+415
-4
-
10. 匿名 2015/04/14(火) 16:03:10
野菜、果物を常備しておくのが面倒になって挫折。+214
-3
-
11. 匿名 2015/04/14(火) 16:03:26
金持ちの道楽+399
-10
-
12. 匿名 2015/04/14(火) 16:03:27
そんなに美味しくできない( ; ; )
失敗すると捨てるのもったいないから我慢して飲む事になることが多い(^_^;)
作り方がイマイチわからない(^_^;)+35
-10
-
13. 匿名 2015/04/14(火) 16:03:52
野菜って生のままですよね?
青臭くないんですか?
興味はあるけど野菜もフルーツも高くて手が出せません。+170
-9
-
14. 匿名 2015/04/14(火) 16:03:58
やってたけど何も変わらず
便秘も解消されず
ブレンダーで作ってたから簡単に続けられたけれど、何も変わらないので辞めた+61
-5
-
15. 匿名 2015/04/14(火) 16:04:15
ヘルシー過ぎたのかすぐにお腹減ってしまい、結局ご飯を食べる。朝食代わりにはならなかった+102
-2
-
16. 匿名 2015/04/14(火) 16:04:48
ちゃんと噛んで食べないと吸収されにくいとは医師が言ってるよ+53
-4
-
17. 匿名 2015/04/14(火) 16:05:08
お金かかるからすぐやめた。
バナナ、ヨーグルトとかの方が続くし効果あったよ私は+132
-2
-
18. 匿名 2015/04/14(火) 16:05:09
材料費が高くて作って飲んだことないけど、家計に余裕があったなら毎日飲んでみたい。
+30
-2
-
19. 匿名 2015/04/14(火) 16:05:15
芸能人、アメブロガーの間で流行るものは確実にステマだと思っていいですよ
ジューサーとかもプレゼントされるし、オイシックスのアフィやステマとセットになってたりもします+163
-6
-
20. 匿名 2015/04/14(火) 16:05:21
ダイエットはどうなんだろう…
結局食事制限しなきゃ意味ない
美容・健康目的で飲むのが良いと思う。
ビタミン摂取出来るからね。+7
-2
-
21. 匿名 2015/04/14(火) 16:05:29
マジックブレット(ミキサー)を買ってからは毎朝作ってます
音がうるさいけどね笑
ダイエットとか健康とか関係無しに、ただ好きだから
フルーツ+冷蔵庫に残ってる野菜を入れたり
いつも見切り品のバナナを買って適当に切ってタッパーに入れ冷凍してあるので、マジックブレットに冷凍バナナと牛乳とハチミツとか、冷凍のブルーベリーやラズベリーに牛乳の日もあるし
美容に効果があるかどうかは分からないけど、お通じは良くなった+34
-3
-
22. 匿名 2015/04/14(火) 16:06:08
いがいにお金かかる。野菜が高いときは困るし、美味しくない。+40
-1
-
23. 匿名 2015/04/14(火) 16:06:48
ダイエットにはなりませんが、食べ過ぎた翌日に食事を軽めにしてスムージーで調整するといいかも。
便秘は改善されました。
でも冬は体が冷えるので、スムージーの前に白湯のんだり、生姜スライスを入れたりしてます。+22
-1
-
24. 匿名 2015/04/14(火) 16:07:14
まずいから捨てた+3
-17
-
25. 匿名 2015/04/14(火) 16:07:19
野菜ジュースの方が安い。+22
-9
-
26. 匿名 2015/04/14(火) 16:07:27
作ってもバナナジュースぐらいだな+59
-2
-
27. 匿名 2015/04/14(火) 16:07:40 ID:QKhrl1BVQX
Panasonicの高いミキサー買って、小松菜メインのスムージー毎日飲んたけど、栄養士の友人が小松菜は生で食べたら身体に悪いよと聞かされ、今では台所でホコリかぶってます…。
+86
-6
-
28. 匿名 2015/04/14(火) 16:08:16
わたしは皮ごとのにんじん一本、バナナ一本、豆乳200cc
飲む前と特に違いはないような気がするけど、空腹時って吸収が高そうだから一番にパンなどを摂るよりは、まずスムージーで栄養を吸収したいなと思ってる
食べる順番って大切って言うし+34
-11
-
29. 匿名 2015/04/14(火) 16:08:27
ねぇねぇ❗最初に紅のブタの絵がトピ画になってたのに何で今はスムージーのトピ画になってるの❔❔
誰か知ってる人いたら教えて~
この画像ってトピ主さんが勝手に決めるの❔(´・ω・`)+5
-36
-
30. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:00
私はグリーンスムージーよりレッドスムージー派♡
食事制限して晩御飯の代わりに毎日飲んでたら1ヶ月で7kg痩せました!今も続けてます!+11
-6
-
31. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:09
シェイカーに入れて混ぜるだけ!ってやつ前から流行ってるけどブログに芸能人が書きすぎてステマ臭くて結局買ってない(´・ω・`)手作りのやつは意外とお金かかるしね!+16
-1
-
32. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:11
スムージーは実際すぐお腹すいて
余計なお菓子とか食べらさる
朝は絶対ごはんの方がいい+19
-3
-
33. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:11
28
血糖値が急上昇しそう。人参とバナナはGI値がやばいよ。+54
-2
-
34. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:22
29
主が画像も一緒に投稿したら
それがトピ画になるし
画像を投稿しなかったら
トピで一番初めに貼られた画像が
トピ画になる。
それでトピに合った画像でなければ
他に貼られてる画像に変更される。
それは管理人さんがやってる。+43
-2
-
35. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:28
21
うちにもマジックブレッドある
バナナジュースしか使ってないから使おうかな〜
どの果物がなんの野菜に合うの?+6
-2
-
36. 匿名 2015/04/14(火) 16:11:46
便秘のときとか、いまいちスッキリしない時にやります。
さっと湯通しした小松菜(多め)、人参1本、バナナ1本、レモン、はちみつ。
えげつない量の●が御登場(^0^)+17
-2
-
37. 匿名 2015/04/14(火) 16:12:11
小松菜、水菜、バナナのスムージーを飲んでましたが、1人分なので野菜はほんの少しずつです。
これなら、その分夕食で野菜を多く摂った方が効率がいいような気がしてやめました!+14
-0
-
38. 匿名 2015/04/14(火) 16:12:24
効果あり
ヨーグルトとか納豆+3
-5
-
39. 匿名 2015/04/14(火) 16:12:55
ほうれん草とか小松菜を生で飲むっていうのがやだな
採りすぎると結石とかの原因になるよ+79
-3
-
40. 匿名 2015/04/14(火) 16:14:23
ダイエットにはならないけど水分をマミーにするとめっちゃ美味しい+9
-1
-
41. 匿名 2015/04/14(火) 16:14:49
34
管理人じゃなくてここのみんなが通報して不適切な画像消してるんだよ+21
-7
-
42. 匿名 2015/04/14(火) 16:15:22
小松菜って、生で食べると体によくないんですか???!
私は、ダイエットを今月からはじめて、朝を1日置きにグリーンスムージーとグラノーラにしています!
小松菜のグリーンスムージーにしてるのですが、他のに変えようかな。
私は、この生活を始めたらお通じが良くなり、悩みだったオナラが減りました!(笑)
+15
-1
-
43. 匿名 2015/04/14(火) 16:17:07
29さん、34さん
ずっと疑問に思ってました!
だから最初の方に画像だけ一杯並ぶんですね。
ありがとうございました。
トピズレ&横からすみません。+23
-3
-
44. 匿名 2015/04/14(火) 16:18:01
爆笑+0
-9
-
45. 匿名 2015/04/14(火) 16:18:03
28
カロリー結構たかいね
ヘルシーでは無さそうだねスムージーって+6
-1
-
46. 匿名 2015/04/14(火) 16:18:56
本当に高くつく!
スタンドで売ってる生ジュースがバカ高いのは必ずしもぼったくりではない。
芸能人御用達の、アボカドの種もバリバリ砕くバイタミックスというブレンダーは、8万円近くする!+47
-1
-
47. 匿名 2015/04/14(火) 16:19:05
28さん
えっ、マジすか(;・∀・)
かれこれ1年続けてるよ(笑)+3
-1
-
48. 匿名 2015/04/14(火) 16:19:31
毎朝、家族の朝食やお弁当用意してスムージーも作る余裕ない…。
残りのおかずかきこむのみ。
何ヶ月かは続けたんだけど効果は見られなかった( ; ; )+8
-4
-
49. 匿名 2015/04/14(火) 16:20:09
やったことはないですが栄養士さんのブログで噛まないから、すぐお腹すいて続かないから痩せないと書いてありました。
後、果物って高いから毎日はお金のある芸能人しか無理な気がします。+16
-0
-
50. 匿名 2015/04/14(火) 16:20:55
41
トピ画の変更は管理人だよ
消されてもトピ画が変わらない時や、消されてないのに変えてくれてる時あるからね+9
-2
-
51. 匿名 2015/04/14(火) 16:21:05
バナナ・リンゴ・牛乳はおいしい。これはフルーツジュースかw+27
-0
-
52. 匿名 2015/04/14(火) 16:21:22
"セレブズグリーンジュース"
懐かしい
わかってくれる人はわかってくれるだろう
セレブの青汁ことセレブズ・グリーン・ジュースwww+2
-3
-
53. 匿名 2015/04/14(火) 16:21:33
私ベジオベジコ頼んでます。
スムージー用にセレクトされてて
レシピもついてるので考えなくていいし
楽ですよ〜。
最近ジューサーを買ったのでコールドプレスジュースにしてます。
ですが続けないと意味ないですね(^^;;
朝これに変えてから、肌は綺麗になるし
お通じもよくなり、何より気分がいいです。
でも効果が目にみて分かるようになるまで半年くらいみた方がいいかもです。
もともとこういうのって、目先の効果よりも
半年後、1年後、ひいては10年後を見越した習慣かなと思います。+14
-10
-
54. 匿名 2015/04/14(火) 16:26:50
噛んで唾液と混ぜないから、体にはあまりよくないらしいよ。+10
-2
-
55. 匿名 2015/04/14(火) 16:27:37
47で自分に返信してしまったw
にんじんは確かにGI値調べたら高かったからびっくりした
でも豆乳と一緒に摂ることで抑えてくれるみたい+13
-0
-
56. 匿名 2015/04/14(火) 16:27:44
とある芸能人を知る人間です。雑誌の取材で「朝はお手製のグリーンスムージー」と撮影しましたが、セットもお部屋風の貸スタジオ、本人はグリーンスムージーは全く飲んでません。ステマの場合もありそうですが、うちの場合はただのイメージでした。+22
-1
-
57. 匿名 2015/04/14(火) 16:27:54
29です
そうなんですか❗最終的に管理人さんが決めるんですね❗
ずっと謎だったから教えていただいた方ありがとうございます(*´ω`*)
おっとと、スムージーのトピでした❗
私はバナナと茹でたほうれん草とアボカドとレモンと蜂蜜混ぜたのをよく飲むんですが太りました(・д・)ノ
バナナと蜂蜜がダメだったんですかね❔(´・ω・`)+15
-3
-
58. 匿名 2015/04/14(火) 16:33:46
バナナと小松菜で作ったスムージー飲んでましたが、便秘に効果ありました。
ただ毎日作るのが面倒でやめました。粉末のも飲んだことあるけど効果全くなし+2
-1
-
59. 匿名 2015/04/14(火) 16:33:52
その日の気分とその日ある材料で作ってる
ヘルシーだとか健康だとかは気にもせずその時飲みたい物を作る感じ
フルーツと牛乳に粉末の青汁を加えたり、豆乳に抹茶を入れたり
葉物野菜にはフルーツと蜂蜜が合うよね+5
-0
-
60. 匿名 2015/04/14(火) 16:34:03
53
ごめんね
それ芸能人のステマ多すぎてうさんくさく感じている
+21
-3
-
61. 匿名 2015/04/14(火) 16:35:22
ミキサーかけると栄養素が壊れるとか最近言い始めてるよね。結局何が良いんだかよくわからない。+21
-1
-
62. 匿名 2015/04/14(火) 16:35:26
ほうれん草や小松菜を茹でている方たちへ。
スムージーの目的は酵素を取り入れることだから、生のもの以外は本来NGです。
もちろん美味しく飲めればなんだっていいけど、もし健康のために無理して続けているのなら、普通にスープなどにしたほうが食べやすそう。+24
-0
-
63. 匿名 2015/04/14(火) 16:36:19
57
いいえ〜(^o^)/+1
-1
-
64. 匿名 2015/04/14(火) 16:36:42
青汁が精一杯。。。
お腹にたまらないから、ご飯にプラスで金かかる!+0
-0
-
65. 匿名 2015/04/14(火) 16:38:48
青臭いと飲めないからバナナやリンゴなど沢山入れるので、お金かかる
洗い物とか面倒で止めた。
11さんの言うとおり金持ちの道楽
身体に良いのは解るけど+11
-2
-
66. 匿名 2015/04/14(火) 16:42:59
野菜洗って切る、ジューサー洗う。
そんな時間あったら普通に食べる。
生野菜はカラダを冷やすし。+18
-5
-
67. 匿名 2015/04/14(火) 16:48:01
53 です(^^;;
確かに芸能人が何人かアップしてますね(^^;;
さえことかね…
これはそこまでステマひどくない気もするのですが。
でもコレは、わたし自身実際に頼んでるんですけど
本気で続けたいけど毎回考えたり買ったりがめんどくさい人にはオススメです(^ ^)♡
無農薬、減農薬でバナナやみかんなど
スーパーで売ってると一房、一袋物が多いですがこれは一本から入ってるので
5日間セットなんですが
まんべんなく摂れます\(^o^)/
もし知らない人でいいな!と思う人がいれば
良いな〜と思って書いたので
ステマだと思う方はスルーして下さい(^^;;+5
-12
-
68. 匿名 2015/04/14(火) 16:49:45
上記でもいろんな人がコメントしてるけど、本当にお金かかります。ジューサーも野菜も果物も・・。
普通に食べたほうがいい。私はお金かかるから1週間でやめた+9
-2
-
69. 匿名 2015/04/14(火) 16:51:26
一時期から芸能人やモデルが金になるからって
こぞってステマとか始めたせいで
本当に良い物の口コミすらも
ステマだ!
と思う人増えたよね。+11
-2
-
70. 匿名 2015/04/14(火) 16:52:04
時々、ワインスムージーを作って飲んでます。
カクテルとかは苦手だけど、ワインスムージーは大好き。
お腹膨れちゃうけど(笑)+3
-0
-
71. 匿名 2015/04/14(火) 16:53:11
洗うの面倒って言ってる人は食洗機
家についてないんですか?
食洗機あれば放り込むだけだから後片付け全然苦にならないけどなぁ。+7
-27
-
72. 匿名 2015/04/14(火) 16:55:23
バナナ+トマト
バナナ+セロリ
バナナ+パプリカ
みたいな感じでバナナと野菜1種類が私には一番良かった^ ^何でもかんでも野菜入れたくなるけどそれだと苦くて結局フルーツたくさん入れるはめになるのでカロリーが(;´Д`A
便秘の解消になったしそこまで面倒臭くはなかったかな〜。
冬になるにつれ冷たいものを飲むのが苦痛になってやめたけどまた再開したい(=゚ω゚)ノ+11
-0
-
73. 匿名 2015/04/14(火) 16:58:01
果糖とりすぎると糖尿なるよ+15
-3
-
74. 匿名 2015/04/14(火) 16:59:32
71
刃の裏側まで汚れが綺麗にとれるなんて、随分と高性能な食洗器ですね
うちの新型食洗器でも無理なんで、何使ってるか教えてください+8
-18
-
75. 匿名 2015/04/14(火) 17:03:51
7年ほど飲み続けています。
元々貧血で鉄剤が苦手なので、貧血を治すために飲み始めました。
小松菜、リンゴ、バナナ、ヨーグルト、あとは適当にその時ある物を入れて作っています。
たまたまかもしれませんが、私は貧血解消されましたよ!
花粉症も昔よりマシです。
元々痩せているので、ダイエットの効果はわかりません。
何年か続けないと効果すぐにはわからないと思います…+6
-1
-
76. 匿名 2015/04/14(火) 17:06:26
前やってたけど、葉物って金気嫌うのにヘンだなって気づいて止めました
アクが出ておいしくないし、生で消化できないのもあるから、便秘解消っていうよりおなか壊してるんだと思う+19
-1
-
77. 匿名 2015/04/14(火) 17:08:12
私なんて洗い物ついでにミキサーに蛇口からのお湯と洗剤をちょっと入れてガシャガシャ振って終わりだよ(笑)
だまーに100均で買ったコップ用ブラシでコシコシする程度
もう何年もそうして洗ってるけど体もミキサーも問題無し(・∀・)+17
-3
-
78. 匿名 2015/04/14(火) 17:10:04
ダイエットにもなるし野菜ちゃんととれるからやってる!
便秘も解消されて何より美肌になったよー!
彼氏も野菜不足だから作って飲ませてる
けっこうドロドロ目のやつを作ってドロドロだけど若干噛むようにしながらゆっくり飲んでます
何より私の家系が癌家系なので野菜とりたくてやってる
体の酸化防止にもなるしアンチエイジングにも最適だと思う+9
-2
-
79. 匿名 2015/04/14(火) 17:11:15
74さん
それは洗い方が悪いんじゃないですか?(^ ^)
うちのはミーレってブランドの洗浄機の新しいやつです!
綺麗にとれますよ(^ ^)
もし気になるような性格なのでしたら
それ位はめんどくさがらずに手洗いしたらどーですか?+9
-10
-
80. 匿名 2015/04/14(火) 17:12:47
うちはマジックブレットだから作ったらそのままコップとして飲めるし、コップを洗うのと何ら変わりないから洗い物は全然苦じゃない+16
-0
-
81. 匿名 2015/04/14(火) 17:13:56
横ですが74さんすごいですね
私そこまで気にしてないや(^^;;
+5
-1
-
82. 匿名 2015/04/14(火) 17:14:03
毎朝、小松菜、バナナ、リンゴでグリーンスムージー作って飲んでます。
時間のあるときはジューサーでリンゴと人参のジュースを飲みます。
小松菜って生でとるのよくないの?
バナナと人参は血糖値が上がりやすいの?
間違ってばっかりだ(~_~;)+7
-2
-
83. 匿名 2015/04/14(火) 17:15:21
朝にグリーンスムージー飲むと冷える
炭水化物って必要だなと実感した+9
-0
-
84. 匿名 2015/04/14(火) 17:16:58
美味しいから飲んでる
それだけ(= ̄∇ ̄)ノ
栄養がーとか消化がーとか気にした事もないw+8
-0
-
85. 匿名 2015/04/14(火) 17:18:22
78だけど
癌の専門家の先生はグリーンスムージーレシピとか出して進めてらっしゃいますよ
あと食事だけでは野菜足りない時に食事プラス少しだけ作って飲む
人参ジュースは代謝上がるし人参とりんごジュースは妊娠ジュースといって不妊にも効くらしいです
ただ、果糖は気をつけてます
果物少ないと飲みにくいけど自分のためと思って我慢して飲むようにしてたら慣れますよ
+4
-4
-
86. 匿名 2015/04/14(火) 17:18:30
これステマじゃないって先に言っとくね(笑)
今四日目だけどオルビスのグリーンスムージー買ってみた。効果はまだなんとも言えないけどシェイカーも一緒に買って、それに豆乳と粉入れてめっちゃ振るとふわふわのスムージーになって美味しいよ!ランチ食べ過ぎたので夜はスムージーだけにしようかなぁ。+5
-3
-
87. 匿名 2015/04/14(火) 17:20:40
ここの人は善意で物を勧めてもすぐ
ステマステマ!ばっかり
そんなに気になるならこの手のトピ開くなよっていつも思う( ̄▽ ̄)+46
-6
-
88. 匿名 2015/04/14(火) 17:24:39
生の青菜を毎日大量に摂ってたら尿路結石になるよ+12
-4
-
89. 匿名 2015/04/14(火) 17:26:55
小松菜少し、バナナ半分、水コップ半分、蜂蜜少々で作って飲んでます!そんなに食費かからないし続けてますよー!小松菜も5回分くらい取れるしバナナも冷凍しとけばいいし!+7
-0
-
90. 匿名 2015/04/14(火) 17:31:48
前にスムージーには牛乳とか豆乳、ヨーグルトを使うのは良くないって見たけどどうなのかな?粉末のだと牛乳がオススメって書いてあったりするけど+2
-0
-
91. 匿名 2015/04/14(火) 17:32:45
グリーンスムージー含め、ハリウッドセレブ発の健康法は基本的に白人の体質用。
(さらには乾燥して温暖なカリフォルニアの気候用)
日本人は分解できる酵素とかが違うから、体質に合わないことも結構あります。
効果が出るまで時間がかかると信じて続けるのもいいけど、期待しすぎるのはよくない。+22
-2
-
92. 匿名 2015/04/14(火) 17:40:39
茶々入ればかりしてる人は生野菜反対派トピの申請でもして下さいよ…
別にみんながみんな毎朝毎朝大量の青菜をとってるわけじゃないし
美味しいから飲んでるってだけでもそんなに気に入らないの?
何を食べようが個人の自由じゃん(^^;)+11
-11
-
93. 匿名 2015/04/14(火) 17:47:16
身体冷える。
お金かかるし。
白湯、朝一に飲む方が痩せた。+11
-4
-
94. 匿名 2015/04/14(火) 17:48:36
グリーンスムージーの粉末を購入して、毎朝牛乳で割って飲んでます。
お通じ1~2日に1回が、1日に1~2回に。
かなりスッキリ感あります。
他にも肌が綺麗になったり、風邪を引きにくくなったり、風邪気味になっても薬飲まずにすぐに治るようになりました。
怪我の傷口の治りも早くなりました!
産後、特に運動もせず朝食をスムージーに置き換えてるだけですが体重も順調に減ってます。+4
-1
-
95. 匿名 2015/04/14(火) 17:57:05
大量にフルーツ貰った時は助かる+8
-1
-
96. 匿名 2015/04/14(火) 18:11:47
91
これ
酵素酵素いうけれど、和食食ってたらすでに十分必要な酵素とってるという事実+5
-3
-
97. 匿名 2015/04/14(火) 18:51:16
生で食べると良くないのはほうれん草で、小松菜は大丈夫だと思うけど+19
-3
-
98. 匿名 2015/04/14(火) 18:52:51
私は大の面倒くさがりなので飲んでないですが、妊娠中の妹に作ったらつわりが軽くなったと喜んで毎朝飲んでいました
健康オタクの弟も飲んでいて、アレルギーとアトピーがましになったとのこと
プラシーボの可能性もあるけど、うちの家系の体質には合っていたのかな+1
-0
-
99. 匿名 2015/04/14(火) 18:59:33
暖い時期ならいいんですけど寒い時期に朝からスムージーは体が冷えて…それで挫折しちゃいました。
小松菜、バナナ、キウイでやってましたが便通は良くなりました。
ただ地味に財布に痛いです。+9
-0
-
100. 匿名 2015/04/14(火) 19:13:42
スムージーは体を冷やすというデータがあります。
またシミを増やす要素もあります。野菜や果物の成分でフロクマリン類の
ソラレンという物質が、シミを誘発する状態にするようです。
食事では7時間ほど硝化にかかり、飲み物は2時間と短いので、ちょうど
紫外線の多い時間にあたります。
フロクマリン類は光毒性の元であり、外用のみならず内用も警戒が必要です。
過去に光毒性(レモンなどの柑橘系)でアレルギーがあった人は注意が必要です。+8
-1
-
101. 匿名 2015/04/14(火) 19:13:49
朝は食欲がないタイプなので、スムージーなら栄養もとれていいなと思って作ってました。
でも果物を多く入れてたからか、父の糖尿病が悪化しました、スムージーをやめたら糖尿病も良くなったから、スムージーが原因だったみたいです、それから怖くなって、やめてしまいました。
野菜沢山に果物ちょっとならいいのかな?+7
-1
-
102. 匿名 2015/04/14(火) 19:24:00
冬の間はやってなかったのですが、最近再開しました。小松菜かサラダほうれん草、バナナと牛乳で作ってます。先日からチアシードを追加したら腹持ちが良くなっていい感じです。お通じも良く体調がいいです。これがダメあれがダメって情報あるけど、それぞれの立場での意見なのであまり惑わされずゴーイングマイウェイで気ままにやってます。+7
-0
-
103. 匿名 2015/04/14(火) 19:40:06
約1ヶ月半続けていますが、
体重に変化はありません。(毎朝)+6
-0
-
104. 匿名 2015/04/14(火) 20:29:09
アンチエイジングに効果がある酵素がたくさわ摂れると聞いて実践してます。実際、便通が良くなりお肌も良くなりしかも痩せたので続けています。
でも、酵素は細かくし過ぎるとダメだそうで、ミキサーの強ボタンは良くないそうです。
なので、弱ボタンでけっこういつもドロっと果実が大きめのものを飲んでいるので、果物そのまま食べるのと変わらない気もします。
デメリットは、野菜果物を常備しておくのは経済的に負担がかかること
ミキサーを洗うのが面倒なこと
冷蔵庫で保存するとドロドロして美味しくなくなること
くらいです。+2
-0
-
105. 匿名 2015/04/14(火) 20:35:46
青汁よりも温かい豚汁の方が好き(笑)+15
-2
-
106. 匿名 2015/04/14(火) 20:42:55
小松菜・バナナ・ヨーグルトのスムージーが好き。
でも朝こんなの飲んだらトイレが近くなってしょうがない。
トイレばっかり行って仕事にならないので飲むのやめました。+3
-1
-
107. 匿名 2015/04/14(火) 20:50:27
スムージーって牛乳で作っちゃマズイのかな?
一度牛乳で作って朝飲んだら、当たって酷い目に遭った
思いきり嘔吐するわ、青ざめるわで(・・;)
元から胃腸系弱いんですが‥
あまりの体調不良に早退しました^^;
それ以来、スムージーどころかミキサー使ってませんw
+0
-0
-
108. 匿名 2015/04/14(火) 20:54:17
107です
そういえば体もかなり冷えてしまいました
合わない人も居るんですね‥
私みたいに胃腸系自信ない人は気を付けて下さい>_<+9
-0
-
109. 匿名 2015/04/14(火) 20:57:35
身体が冷えたのでやめました
便秘解消にもなるかな?と思っていたけど
私には効果ありませんでした+3
-0
-
110. 匿名 2015/04/14(火) 20:58:47
前似たようなトピで小松菜とほうれん草を生で食べると良くないのに、マイナスされたわ。
健康の為やるなら調べるのが基本だから、調べないならやめた方がいいよ。+6
-1
-
111. 匿名 2015/04/14(火) 20:59:06
夏場にたまに飲むには良いと思います!
グリーンスムージーは体を冷やすので根菜たっぷりのスープを食べる方が体にいいはず。+10
-0
-
112. 匿名 2015/04/14(火) 21:04:53
ほうれん草、小松菜、きゅうり、セロリなどをローテしながらプラス季節の野菜や果物で良く作ります。気分で豆乳やヨーグルト入れたりします。普段生で食べない野菜は基本熱を通しています。酵素云々以前に身体に毒なので。
おやつ代わりにしたり、野菜が少ない食事に足したり、フルーツ多めでデザートにしたり。
拘りなく、飲みたいから飲んでいますが浮腫みやお通じが良くなってニキビが減りました。身体の調子も良いですよ。
+6
-1
-
113. 匿名 2015/04/14(火) 21:45:57
1週間ほど飲んでみたけど2回お腹壊して止めました(笑)
懲りずに今度は粉末のを注文したんですけど、やっぱりお腹壊すんですかね?+5
-0
-
114. 匿名 2015/04/14(火) 21:47:05
まずミキサーが高い!
野菜も高い!!
果物も高い!!!
毎日 美味しく飲もうとしても
お金が続かない( ;∀;)+4
-2
-
115. 匿名 2015/04/14(火) 21:47:48
みんな言ってるけど身体が冷えて冷えて…
なので最近は白湯を飲んでからスムージーを飲むようにしています。
私のオススメは青梗菜とキウイ!!
甘いだけよりも酸味がある方が私は好きです。+8
-0
-
116. 匿名 2015/04/14(火) 22:03:26
習慣にしちゃえば作るのは楽です。
私はバナナやハチミツなどは入れないで、フルーツはグレープフルーツしか入れませんでした。
効果は、お腹いっぱいになることと、お肌が綺麗になることと、便秘解消とダイエット効果がありました。
+7
-0
-
117. 匿名 2015/04/14(火) 22:08:22
ウチのミキサー3000円位でしたが充分ですよ。すごい元取ってます。
スムージー美味しいです。小松菜とバナナと牛乳とヨーグルトを少しと氷を少々で毎朝。朝食抜きよりマシかなと思って続けてます。+9
-1
-
118. 匿名 2015/04/14(火) 22:32:07
2年間、毎朝飲み続けてます。
私には合っているようで、風邪をひかなくなりましたし、花粉症の症状も軽減されました。
中でも驚いたのは、外仕事なのに全く日焼けをしなくなったことです。
「黒人」とあだ名をつけられ、毎日泣いていた幼い頃の自分に、教えてあげたいです!+6
-5
-
119. 匿名 2015/04/14(火) 22:34:01
ミキサーないし作ったことないけど、たしかに果物高いし、洗うの大変そうでめんどくさがりの私には無理だと思う。
お店でスムージー買ったことあるけど、あれも高いよね…+1
-4
-
120. 匿名 2015/04/14(火) 22:36:33
美味しいのって糖分多そうね+4
-0
-
121. 匿名 2015/04/14(火) 22:38:28
冷え性のわたしには、余計からだが冷えてしまって、やめました。+6
-0
-
122. 匿名 2015/04/14(火) 23:11:32
日本人にはスムージーより味噌汁だよ。
味噌は発酵食品だし、酵素もある。
野菜もたくさん食べられるし温かいから体も冷えないし、水溶性のビタミンも汁を飲めば取れるし。
塩分が気になるなら減塩味噌で。
スムージーを作る手間と大差ないと思う。
+24
-4
-
123. 匿名 2015/04/14(火) 23:26:11
ヤフーのアロマセラピストのブログに、いかにスムージーが体に良いかって力説してるの見た事がある。
細胞のミスコピーが減るから癌にならないとか、ダイエットの事とか。
凄い大絶賛でした。
最近見た雑誌では、最近の果物は甘く糖度が高いので、注意しないといけないこと。
咀嚼ではなく、ミキサーなどで細かく砕いた野菜はあまり良くない事が書かれていて、流行にのらないで良かったと思った。
+2
-1
-
124. 匿名 2015/04/14(火) 23:27:26
朝とかに食べたらダメな食材
いれて作ってる人が
かなりいるよね
逆効果なのに+3
-1
-
125. 匿名 2015/04/15(水) 00:02:58
グリーンスムージー毎日、家族全員で飲んでますよ!小松菜や茹でたブロッコリー、オクラ、水菜や春菊何でも入れてりんごジュースとコストコの冷凍パインや安い時に買って剥いて冷凍したバナナを入れてます!
子供達もとても喜んでるし、庭で採れた人参の間引き菜やら色々入れてます!
個人的にはモロヘイヤが好きなので、庭で大量に栽培しようと計画中(笑)+4
-1
-
126. 匿名 2015/04/15(水) 00:11:17
お金かかるからやめちゃったー
効果もよくわからなかった
バナナ食べて、サラダ食べて、それで十分な気がする。+1
-1
-
127. 匿名 2015/04/15(水) 00:27:40
やっぱり青臭いし美味しくないし続けれなかったなぁ、、高いし。
+0
-0
-
128. 匿名 2015/04/15(水) 00:29:36
モデルはご飯を食べないから
朝グリンスムージーだけで
栄養を補っているんじゃないかと思う。+3
-0
-
129. 匿名 2015/04/15(水) 01:15:39
週に3日ほど、朝に飲んでます。
バナナ、ほうれん草、牛乳、蜂蜜など。
材料は八百屋で買うのでかなり安く。
胃が弱いので、負担が少なく私には良いです。
あと、体を冷やさないために、牛乳を少しだけぬるめにしてます。
肌の調子も落ち着きます^ ^+4
-0
-
130. 匿名 2015/04/15(水) 02:10:48
流行りにのってまとめ買いしたものの、
家にあるという安心感で
飲まない日々が続いてます(´;ω;`)
あと飲むとお腹ピーピーなりませんか?+1
-0
-
131. 匿名 2015/04/15(水) 02:10:52
毎年、春夏限定でやってる
秋冬は体が冷えて無理+1
-0
-
132. 匿名 2015/04/15(水) 03:05:34
全然グリーンのないフルーツスムージー(りんご、バナナ、牛乳、ブルーベリーとか)ですが体臭が気になってたのが改善されてるし美味しいし快便になったのでこれからも続けます!+2
-0
-
133. 匿名 2015/04/15(水) 04:47:36
流動食なら高齢になってからでいいかなー+1
-4
-
134. 匿名 2015/04/15(水) 05:09:34
野菜ジュースと何が違うの?
+2
-0
-
135. 匿名 2015/04/15(水) 07:56:51
118. 匿名 2015/04/14(火) 22:32:07 [通報]
「黒人」とあだ名をつけられ、毎日泣いていた幼い頃の自分に、教えてあげたいです!
え?「黒人」って悪口なの?で、「白人」みたいだねって言われたら喜ぶの?+1
-11
-
136. 匿名 2015/04/15(水) 08:38:46
便秘解消されるけど、冷え症が悪化してやめた(;_;)+3
-0
-
137. 匿名 2015/04/15(水) 08:53:25
材料の常備が大変なのと体の冷えがネックでやめてしまったけど
数ヶ月やったときは便秘も解消し痩せました。
やめると少し太ってしまい、今度は糖質制限でタンパク質を多く摂って体型を戻せました。
こっちでも痩せるけど、減量用プロテインも牛乳で溶かすからこれもまた体が冷える;
あとスムージーと違って最初だけ便秘になりやすく、肉・魚を食べる分体臭も出る。+0
-2
-
138. 匿名 2015/04/15(水) 09:10:43
冬はお腹冷えるし、快便どころか下痢になるから飲まない。
春から秋の間は割と飲んでる。+1
-0
-
139. 匿名 2015/04/15(水) 09:41:39
グリーンじゃないけど、豆乳×人参ジュース。
うまいよ。+1
-0
-
140. 匿名 2015/04/15(水) 09:55:57
お腹こわして便秘は解消?したけど、冷え性が進みました。基礎体温が乱れるので妊活中の人にはお勧めできないかも。+1
-0
-
141. 匿名 2015/04/15(水) 10:39:35
2ヶ月やってたことがある。
肌はつるつる綺麗になった。
お通じがかなり良くなる。
体重の変化は全くない。(笑)
面倒だし色んな野菜やら果物試してみたけど、はっきり言って美味しくない。長く続けられない。
+1
-0
-
142. 匿名 2015/04/15(水) 12:20:41
旅行のとき以外はほぼ毎日、数年前から飲んでいます。
グリーンスムージーにこだわらず、バナナと豆乳にしたり、旬の果物を入れたりして美味しく飲んでいます。
そのせいか30歳過ぎましたがシミができません!便秘は治りませんが、海が好きで外で遊ぶことが多い私には効果があったと思っています。
朝、胃に何も入れていない状態で飲むのがベストです。
+2
-0
-
143. 匿名 2015/04/15(水) 13:36:52
病的にものぐさの自分ですがかれこれ2年くらい続いてます。やせません。
(メリット)
・肌がツルピカに。元々色白ですが洗顔後に内側から発光してるように見えてびびった
・お通じがよい
(デメリット)
・野菜が高い、作るのが面倒くさい、洗いものも面倒くさい
現代人は野菜不足とあおられているので「野菜とらなきゃ」といつも不安にさせられてましたが、スムージーをはじめてから野菜の量が可視化したため漠然とした不安は無くなりました。これが一番のメリットかもしれません。+4
-0
-
144. 匿名 2015/04/15(水) 15:10:25
にんじん りんご バナナ 牛乳が美味しい
野菜やフルーツが摂りやすくて美味しい+0
-0
-
145. 匿名 2015/04/16(木) 13:03:56
青汁と何が違うんですか?ちょっとトピズレだけどいつも疑問に思ってたので…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する