-
5501. 匿名 2021/05/09(日) 21:01:53
オンラインゲームする時間だ
+2
-1
-
5502. 匿名 2021/05/09(日) 21:02:13
>>5464
鬱になってからお風呂がハードル高くなって、
良くて2日に1回、3日4日に1回の時もあります
前は絶対毎日入ってたのに、自分がこうなってしまって悲しいです+17
-1
-
5503. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:22
明日も体だるいのかな
辛いな死んでしまいたい+10
-2
-
5504. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:35
>>5499
それ辛すぎる。減薬かなり細かくしたのかな。
脱水予防にポカリとか飲んでる?+2
-1
-
5505. 匿名 2021/05/09(日) 21:04:47
>>5499
私も離脱症状酷かったのですっごくわかるよ!
つらいね…もう完全にその薬たつのかな?
私の場合調子悪くて昨年10月から病院通えなくなってレキソタン飲まなくなったらひどかった。頭痛、シャンビリ、吐き気、手足のしびれ、熱っぽさetc...
正確には覚えてないのだけど2ヶ月くらい耐えて消えたと思う。
終わりは必ずあるので、その薬を完全にやめたいのならつらいけど応援してるよ。。
くれぐれも無理はしないでね(くだいてたまに1/2、1/4のむとかしても良いと思う!)+4
-1
-
5506. 匿名 2021/05/09(日) 21:05:13
>>5501
なんのゲームしてる?+4
-1
-
5507. 匿名 2021/05/09(日) 21:05:19
家で内職して生活したいけど、そんなんじゃ生活成り立たない
つらい世の中+14
-0
-
5508. 匿名 2021/05/09(日) 21:07:06
>>5500
そうだよね、不安になるよね…
振り込みとのタイムラグあるから面倒だけど私は1ヶ月に1回申請してたよ。
1月に1度振り込みがあると安心する。+4
-1
-
5509. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:08
>>5507
おうちで少しでも稼ぐ方法、私も模索してた。
YouTubeの動画編集とかできるとわりとお仕事あるみたい。+6
-1
-
5510. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:15
>>5502
わかる、会社の人がキラキラしてるから余計に…
なんで自分にファブリーズかけてるんだろうとたまに思う+8
-0
-
5511. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:54
笑顔つくらないと感じ悪いだの言われる
声のトーンあげないと感じ悪いだの言われる
全然相手に対してなんの憎しみもないのに
だから笑顔でトーンあげる…これだけで疲れる+7
-1
-
5512. 匿名 2021/05/09(日) 21:09:53
>>5506
原神やってるよー
無課金だけど結構いい線いってる
+4
-1
-
5513. 匿名 2021/05/09(日) 21:10:48
>>5502
よこです
私もそうだよ、最近暖かくなってきたから入る頻度あげないといけないのが辛い…
顔も洗えてないこと多いけどできないから仕方がないと割り切ってる
湯船につかりたい願望はあるのだけどね…もう何年もつかってない
私の場合は美容室1年以上いけてなくて髪乾かすのが大変すぎたのだけど、こないだ勇気出していってきて短く、量を減らしてもらったら少しだけシャワーの負担減ったよぉ+11
-1
-
5514. 匿名 2021/05/09(日) 21:11:39
>>5512
映像綺麗なやつだー
ちょっと勇気出なくてやってないけど、ゲーム配信とか見るの好きだからちょっと聞いてみた
楽しんでね♪+4
-1
-
5515. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:36
ストレスで定期的にカンジダになります
座り仕事なので悪化しやすい
明日会社休みます、宣言します+13
-1
-
5516. 匿名 2021/05/09(日) 21:17:09
>>5507
私は正社員の仕事ができなくなりパート勤務と個人輸入で生計立ててます
+6
-1
-
5517. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:48
>>5504
合わないからやめましょう
離脱症状はないですか?って聞いたら無いって言われて処方なしになりました
ちまちま吐くからちまちま食べて水分もとれているので脱水は大丈夫そうです+3
-1
-
5518. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:25
今日も寝れるか不安だ
眠剤効いてくれ+5
-1
-
5519. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:16
>>5516
何を輸入してるの?バイマみたいなやつかな+2
-1
-
5520. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:28
独り言を言わないためにテープ(絆創膏や口呼吸テープ等)貼ろうかな。絆創膏切れてるしテープはって何とかしなきゃね。明日仕事か。きついなー。
+3
-2
-
5521. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:32
>>5516
個人輸入かぁ〜やりたかったなぁ
関税がよく分からなくて断念
羨ましい!+4
-1
-
5522. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:44
彼氏できたことないのに失恋ソング聴くと泣けてくるw
+7
-1
-
5523. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:10
>>5505
それは辛くて大変でしたね;
合わないからやめましょう
離脱症状はないですか?って聞いたら無いって言われて処方なしになりました
やめて1ヶ月くらいになるのですが症状出て、計算したらそろそろ血中濃度ゼロ付近だから怪しい…って思ってます
飲み始めてから出た精神症状消えたのでこのまま復調するのを待ちます(明日診察なので否定されるだろうけど主治医にはちゃんと症状伝えます)+3
-1
-
5524. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:08
レジバイトが辛い
鬱病になってからやるレジ業務、かなり辛い+12
-2
-
5525. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:50
>>5524
接客だよね、それは辛いよ
日々頑張ってるんだね、お疲れ様+11
-1
-
5526. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:00
>>5524
やったことあるけど、列になって後ろの奴がセカセカする風にしたりされると焦るし気使ってつかれるよね。+12
-1
-
5527. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:50
HSP強度だから接客業は無理です
今、風呂の掃除の仕事を一人でしているけど
周りに人いなくてめちゃくちゃ仕事に集中出来る
朝早くて体力使うけど気に入ってる+9
-3
-
5528. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:20
何かいい夜の過ごし方ないかな
過食かこのトピ見るか目をつぶって横になることしかしてない+13
-2
-
5529. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:31
>>5519
ファッション小物やハンドメイドの材料です
前職が貿易関係だったので、英語しか対応してない日本人が少ないところを狙って細々とやってます
家族も養わないといけないので、芸は身を助ける、、です
+7
-1
-
5530. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:49
>>5528
映像系は好きではないのかな
ゲームとか映画、ドラマ
あとは音楽のPV観たり〜かな+3
-1
-
5531. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:56
>>5528
同じ+5
-1
-
5532. 匿名 2021/05/09(日) 21:33:06
>>5529
すばらしい、尊敬✨+4
-1
-
5533. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:22
>>5525
大食いYouTubeみてる
大食いの有名な人とかではなく顔出してないダイエッターのチートデイとかの
過食衝動が増す時もたまにあるけどなんかスッキリする+6
-1
-
5534. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:51
>>5521
収入源があると分かると家族からの風当たりもソフトになるので助かってます、、、正社員のときは1日仕事休んだりうつの話をするだけでどうやって生活するんだよ!と風当たりが強く、こうせざるを得ませんでした
ちびちび売って生活費にしてます+7
-1
-
5535. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:20
自動車税払わなきゃ......痛いな......+14
-1
-
5536. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:43
>>5308
自分用にセブンでショートケーキとチョコレートケーキ買ってきてしまったわ。+10
-1
-
5537. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:43
北九州の洗脳された女の人、今までまじめに保育士やっていたのに急に顔も覚えてない何とかふとしから連絡きて洗脳されてかわいそうだよね!今まで普通にまじめに働いたのに変なのに目つけられて+5
-1
-
5538. 匿名 2021/05/09(日) 21:41:51
>>5534
とても素敵な奥さんなのかな、と思いました
元々の経歴もあり、それを生かしてるので病気を患ってるのにすごく頑張ってるなぁと
私は家で出来るWeb系ですが一切出来なくなっちゃって離婚しちゃいました、次に生かせるよう何だか前向きになれました(^^)ありがとうございます
無理せずに、また少しづつ寛解出来るといいですね、応援してます✨+8
-1
-
5539. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:49
この精神状態で仕事探すための一歩を踏み出さなきゃいけない
鬱で寝てられるやつはいいよな(夫)+7
-2
-
5540. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:55
>>5536
わーお揃いだね(*^^*)+2
-1
-
5541. 匿名 2021/05/09(日) 21:50:05
>>5300
そうなんですか!
退職後に医師の診断書があれば申請出来ると勘違いしてました。
もっとちゃんと調べてみます。
ご親切にありがとうございます。+5
-1
-
5542. 匿名 2021/05/09(日) 21:50:59
>>5447
同じく+1
-1
-
5543. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:24
どう生きていけばいいのかわかんない+8
-1
-
5544. 匿名 2021/05/09(日) 21:58:46
お風呂の時間だ
鬱+6
-1
-
5545. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:30
出勤すると食べなきゃ頭回らないと無理矢理食べるけど、長い休みになると一切食べれなくなる人居ませんか?
薬も効かなくなってしまった…
しょっちゅうOS1に頼っててひよってきました。
食べたいのに食べれない+6
-2
-
5546. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:32
>>5539
各家庭事情があるのでつらいのかな…とは思うけど、鬱で寝てられて良いよなの言葉がぐっさりくる。。
私もがんばる。+6
-1
-
5547. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:43
なんで精神疾患と不眠はセットなんだろうね
どっちかだけでも辛いのに
+7
-2
-
5548. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:30
自分は過食デブなのだけど、ちょこちょこ食べられない方今日は見かけていて心配だね
カロリーメイト、OS1、プロテイン(本格的なのむずかしかったらプロテインドリンクコンビニやスーパーでも売ってる)、栄養補助食品などとれるものとってね+7
-2
-
5549. 匿名 2021/05/09(日) 22:18:42
何で夜になるとトラウマ再開するんだろう
サイコになりそう+3
-1
-
5550. 匿名 2021/05/09(日) 22:23:16
>>5548
過食も過食できっと意に反してるから辛いと思うのにお気遣いありがとう。
ゼリー系なら食べれるかもしれないからコンビニで買ってみます、本当にありがとう。+5
-1
-
5551. 匿名 2021/05/09(日) 22:24:06
アカシジア疑惑
やだなあ…+6
-1
-
5552. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:14
>>5546
今月の給料「ない」(何度も確認した。あるって言ってた)
「ない」のみ。
同じような症状でも私が働かないとどうしようもない
もう実家に返品したい+3
-2
-
5553. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:20
>>5552
よこ
どういう事?旦那さんも鬱で働いてないの?+1
-1
-
5554. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:50
>>5522
私も同じだ
○倫したことないけど
HYの366日で号泣できるよ
+4
-1
-
5555. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:40
めっちゃ変な独り言を言ってた。母にえ?って聞かれた。まじでやばいよね。明日仕事行けるかなー+4
-2
-
5556. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:12
グループホームに入りたい。一人暮らし限界。+7
-1
-
5557. 匿名 2021/05/09(日) 22:45:04
>>5553
そう。 もう休職3か月目(ドクターストップ)
私もずっと似たような症状だけどお金がなくて未診断
でも私が働かなきゃお金ないし
5月にボーナス出るらしい
それも「ない」「あるって聞いてた」とか言いそうで怖い+6
-2
-
5558. 匿名 2021/05/09(日) 22:52:40
>>5513
横だけど、美容室行く金があるなら毎日じゃなくてもシャンプーしてもらいに行けるといいよね。+3
-2
-
5559. 匿名 2021/05/09(日) 22:53:42
>>5557
傷病手当金もらってないのかな?+2
-1
-
5560. 匿名 2021/05/09(日) 22:54:54
>>5557
そっか、事情話してくれてありがとう
旦那さん傷病手当とかない?3ヶ月なら貰えると思うけど。そしてボーナスって5月なのかな、会社によって違うかな。きちんとお金の事聞いた方がいいよ
あなたは未診断か、引っ張られちゃってるのかも、生活があるから無理しないでねってのもなんだけど、お金の面では話し合った方が良いかもね+6
-1
-
5561. 匿名 2021/05/09(日) 22:55:25
>>5558
外出がむずかしくて美容室に行くこと自体のハードルがものすごく高いので難しそう…
でも行ったときに洗ってもらってすごく気持ちよくて叶うなら毎日洗って欲しいって思った+5
-1
-
5562. 匿名 2021/05/09(日) 22:56:54
プラスつけたいけど、ついたりつかなかったり。バグってつかないことの方が多いので気持ちだけ、届けー。+5
-2
-
5563. 匿名 2021/05/09(日) 22:57:04
>>5561
家族に美容師がいれば一番いいよね。そっか。外行くの辛い人も沢山いるもんね。予約してさっと行くなら出来そうなのかな?+3
-3
-
5564. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:28
千円カットの美容師1人だけあたりキツイ
近所なら風引かないように早く帰って下さいね〜と
えっ待って近所だから髪半乾きで帰れってもう勤務時間終わりだから?お金出してるからちゃんと乾かしてほしい
+5
-1
-
5565. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:30
>>5555
今は言ってないけど仕事してたときは風呂で、あー!しにたい!とか発作的に言ってた時あった
ストレスフルなんだろうね…家族だからまぁ聞かれてもやむなしで…ご自愛くださいね+4
-1
-
5566. 匿名 2021/05/09(日) 22:59:42
>>5563
家族に美容師さんいるの憧れる
がんばって予約したとしてもその日のこと考えて眠れなくなって体調悪くなりキャンセルとかしてしまう感じです、情けないね苦笑+4
-1
-
5567. 匿名 2021/05/09(日) 22:59:44
>>5321
色々あって実家に行きたくなくてね…だから墓前にカーネーションお供えしてきたよ。
+5
-3
-
5568. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:37
>>5564
ひどいね😓
本部に連絡してもよさげ?かな+1
-2
-
5569. 匿名 2021/05/09(日) 23:01:55
どなたかアドバイスください
先月から急に蕁麻疹ができるようになり、皮膚科でビラノアってお薬を処方されて10日飲んだけどすこし蕁麻疹が出た。
また皮膚科に行き今度はアレロックという薬を処方され1週間飲んだんだけどちょっとだけ蕁麻疹がでる。
また皮膚科に行った方がいい?
それとも多少なら我慢した方がいいのかな?
初めての蕁麻疹でわからなくて…
皆さんならどうするか教えてください+4
-4
-
5570. 匿名 2021/05/09(日) 23:01:59
>>5565
私は職場でめおもってもみないことをいってるしやばいと思う。+2
-1
-
5571. 匿名 2021/05/09(日) 23:02:13
またやる気が失せてる(._.)なんでかなぁ。食欲あるだけマシなんだけどさ。
+5
-1
-
5572. 匿名 2021/05/09(日) 23:02:33
>>5556
同じく一人暮らし。寂しくないですか。シェアハウスしてみたいなと真剣に思いだした。+6
-1
-
5573. 匿名 2021/05/09(日) 23:03:29
>>5569
蕁麻疹の理由をお聞きしても大丈夫なのかしら?+2
-1
-
5574. 匿名 2021/05/09(日) 23:04:57
>>5566
全然情けなくないよ。仕方無いよ。パット思い付きで人が少ない平日に行って人がおおけりゃ車で待つとかできないかな?個人店なら車で待てるしね+2
-1
-
5575. 匿名 2021/05/09(日) 23:05:00
明日仕事か…
仕事内容は好きだけど、信頼してた上司や同僚に裏切られて人間不信になった
誰かスパイがいるのか、ロッカールーム盗聴されているのか…
鬱や不眠症も酷くなった
主治医に相談して休職診断書かいてもらいたい…
+8
-1
-
5576. 匿名 2021/05/09(日) 23:05:33
>>5572
よこ
病気は違えど分かち合えるのかなと私も思う
たまにこのスレで良いコメント頂くと一緒にいて〜と思ってしまう笑+4
-2
-
5577. 匿名 2021/05/09(日) 23:06:38
>>5574
そう、車があったらもう少しハードル下がりそうなんだけどね
田舎から東京に出てきて車なし生活で東京の人の多さとかも苦手でね💦
田舎のときは車で移動してたからまだ外出そこまで無理ではなかったんだよね
いろいろ聞いてくれてありがとうね+6
-2
-
5578. 匿名 2021/05/09(日) 23:07:47
>>5575
皆貴方に興味無いし大丈夫だよ。私も色々やばいから休職するかシフト減らしてまで働くか迷ってるよ。同じ気持ちの仲間がいるよ。一緒に頑張ろう+3
-6
-
5579. 匿名 2021/05/09(日) 23:08:22
>>5576
さらによこ
わかる、寄り添えあえそうと思うこともあるけど、病状で攻撃的になってるであろう方を見かけるとちょっと気も引けたり。
管理してくれる肝っ玉おばちゃんみたいな寮母さんがいたらいけそうだなとか想像だけしてみる。+8
-1
-
5580. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:41
>>5575
どこの職場にも意地悪な人はいるんだね
人に悪い意味で興味持ちすぎな人がいるとしんどいよね
ただ事情はわからないけど盗聴やスパイという言葉はなんか病気の症状ではない?大丈夫?お医者さんに話すと良いかもね+8
-2
-
5581. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:47
>>5569
蕁麻疹、私も数年おきにでるよ。で、数ヶ月つづく。
原因は様々らしいよ。単純にアレルギー物質だったり、ストレスだったり…
朝晩で全身に蕁麻疹でて、痒くてつらいし、顔にもでるから凄い顔になる。
痒みで歯をくいしばり過ぎて顎の関節外れた…
酷いときはアナフィラキシーみたいになって救急外来へ
昔からあるポララミン飲む。酷いときはソルコーテフと強ミノ点滴してもらう。
+5
-2
-
5582. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:59
>>5579
それいいね!
何人かいて今日はカレーだよ!ドーン!みたいな笑
住んでる人は闇を抱えちゃってるけど、おばちゃんのおかげで元気になりました〜
という妄想笑+8
-2
-
5583. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:24
>>5580
横だけど統合失調症だと思う。+3
-5
-
5584. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:15
>>5573
先生から蕁麻疹の原因は不明と言われました
血液検査もしていません+3
-2
-
5585. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:15
>>5580
私がロッカールームで愚痴った内容が上層部に伝わって始末書かかされたよ。
上司や同僚にも、仕事面で相談してたことが事実をねじ曲げられて上層部に伝わっていて、退職勧奨された+5
-1
-
5586. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:34
>>5583
かもしれないなと思ってお医者さんに話してみたらと言ったよ
本人が病名なにも言ってないし憶測で決めてしまうのもよくないかなと思うよ+5
-2
-
5587. 匿名 2021/05/09(日) 23:15:45
繰り返すカンジダとか蕁麻疹わかる…と思いながら読んでる。医者にはかかってるけど「ストレス溜めないで」とか言われて困る。
精神疾患持ちにどうしろと\(^o^)/+7
-1
-
5588. 匿名 2021/05/09(日) 23:15:49
死にたいと思ってるとそれが願望ってことになってかえって死ねないのだろうか+5
-1
-
5589. 匿名 2021/05/09(日) 23:15:50
>>5581
ありがとう
毎日お薬は飲んでいないのかな+1
-1
-
5590. 匿名 2021/05/09(日) 23:16:46
>>5585
そうなんだ
言った内容にもよるけど退職勧告か…
私も前職は変な人多かったから壁に目あり障子に耳ありの精神で人と話してたよ
なんでもあけっぴろげに話すのは控えた方が絶対身のため
+4
-1
-
5591. 匿名 2021/05/09(日) 23:17:03
>>5568
なんかね、でもこの間とても丁寧な人にしてもらったので料金高くてもお願いしようと思ってます。
+3
-2
-
5592. 匿名 2021/05/09(日) 23:18:45
>>5587
カンジダって毛の処理してパンツを綿とかに変えてもよくならないのかな?
症状わからなくてぐぐったら書いてたので聞いてみた
もう既に努力してたらごめんね+3
-1
-
5593. 匿名 2021/05/09(日) 23:21:11
>>5589
蕁麻疹出てるときは毎日ポララミン飲んでる。ポララミン薬価安いので。+2
-1
-
5594. 匿名 2021/05/09(日) 23:24:06
>>5590
お局にいびられてて、しんどくて上司に相談したのに、私が不協和音になってるから始末書書くか辞めるか選べっていわれた+2
-1
-
5595. 匿名 2021/05/09(日) 23:24:44
>>5582
ヨコ
私も寂しくなって調べたけど外出時間やお小遣い決められてる範囲で今より自由に使えないの大丈夫かなと思って
以前は福祉施設にいたのでそれよりかはマシぐらい3年地獄の様だった…+3
-1
-
5596. 匿名 2021/05/09(日) 23:26:55
>>5594
ひどいね
いやだけど始末書書いて休職して傷病手当もらってそのままやめたらいい
なにもせずに辞めるのは金銭的にもしんどくなる+3
-1
-
5597. 匿名 2021/05/09(日) 23:27:41
>>5593
ありがとう+2
-1
-
5598. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:14
>>5595
福祉施設というのはどんなところだったの?
答えるのしんどかったらいいんだけどごめんね+1
-1
-
5599. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:52
>>5569
他の方がアドバイスされているように蕁麻疹の原因は慢性的な疲れ等いろいろですがわたしは内科でアレルギーの血液検査してもらいました。自分の場合は動物(猫)でした。大まかな食物、花粉などと一緒に、項目が増えればお値段も上がりますが…。なにか参考になれば。お大事になさってください。
+2
-1
-
5600. 匿名 2021/05/09(日) 23:29:53
>>5592
横ですが
コラージュフルフルやおりものシートまめに替えたら婦人科で陰性になりました
原因ストレスかなと思う+0
-1
-
5601. 匿名 2021/05/09(日) 23:33:10
>>5599
ありがとう+4
-1
-
5602. 匿名 2021/05/09(日) 23:36:11
>>5538
ありがとうございます
涙が出ます、、、+5
-1
-
5603. 匿名 2021/05/09(日) 23:36:56
不安で怖くて仕方ない。
何が?と考えると病気のことお金のこと仕事のこと将来のこと…普通の人だって悩ましいかもしれないけど、それがどうしょうもなくてざわざわ、胸が詰まるよう。涙が出たり唸ったり…体調も悪くて何もできない。更に自己嫌悪。+20
-1
-
5604. 匿名 2021/05/09(日) 23:42:41
>>5545
疲れて食べる気力すらなくなってしまいますか?
食べるのすら辛い時は、死に直結しないなら無理しないでいいと思いますよ
暖かくなるので水分補給は忘れないでくださいね+6
-1
-
5605. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:13
>>5578
横だけど
もしかして安心させる為に興味無いとコメントしたのかな?+5
-2
-
5606. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:49
>>5598
宿なしが集まる
老人介護ホームかな
二人一組部屋、まっずい食事風呂は男女一緒の風呂場
女入浴後→男入浴と言う意味
時間制限芋洗いみたい、お小遣い手帳級で決まる
3級7千円
2級1万4千円
パン、ケーキ、インスタント麺禁止
テレビ2台全く外の事分からず時が止まる、携帯禁止、悪口噂好き老人下ネタか恋愛ごっこやってる笑+3
-4
-
5607. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:09
>>5596
始末書はもう書かされたよ…書くか辞めるか選べって密室で2対1で面談だったから。
やってもないこと、言ってもいないことも認めろと言われた…
今週末に受診だから主治医に話してみる。+5
-1
-
5608. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:19
>>5528
YouTubeで安眠できる長めの動画やジャズの作業用BGMみたいなのをぼーっと流して精神だけでも落ち着けてます
NHKの深夜2時から始まる山や動物の映像が延々と流れる番組も無になれていいですよ+7
-2
-
5609. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:35
>>5607
それは酷いね。
よこ+2
-1
-
5610. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:45
>>5559
>>5560
傷病手当は6月に入る
でも金額少ない。暮らせない額
どっちにしても働かないと
いま、自転車でお米買ってきた
重かった+6
-2
-
5611. 匿名 2021/05/09(日) 23:51:49
睡眠中に暴れて怪我したりする人いる?
ここ最近急になって自分が怖いんだよね+3
-2
-
5612. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:30
>>5592
ありがとう
半年に一度くらいの頻度で疲れやストレスがたまると発症します
その度に病院でもらった軟膏と
まめにおりものシート交換、なるだけ体を休めるで2,3日あれば回復してるよ
今は症状のピークで違和感がキツイですが乗り越えます+5
-1
-
5613. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:23
>>5603
大丈夫?
あったかくして、甘いものつまもう+6
-1
-
5614. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:29 ID:DJzULYlsxm
眠れないな。最近調子悪いや。日中そこそこ動いてるのに夜眠れない。仕事辞めたいなー。+6
-1
-
5615. 匿名 2021/05/10(月) 00:12:52
仕事探してるけど本当に求人少ないよね…。
もう、消去法で応募するしかないのかな…。+9
-2
-
5616. 匿名 2021/05/10(月) 00:14:35
今日は北向きで寝ようかな
+4
-1
-
5617. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:57
>>5608
前に眠れなくて観てた人とわかちあえて嬉しかった
今日も観ようかな+5
-1
-
5618. 匿名 2021/05/10(月) 00:24:36
摂食障害
理解してくれるひとがいない
親も婚約者も敵
私にとって食べることや太ることが精神にどんな影響を及ぼすのかわかってない
泣きわめいても真剣に取り合ってくれない
なんで私が説教されなきゃいけないの
+5
-6
-
5619. 匿名 2021/05/10(月) 00:26:28
>>5617
私も眠れないので今夜は見る流れです+4
-1
-
5620. 匿名 2021/05/10(月) 00:34:19
>>5618
前トピでも書いたけど、摂食障害20年。
過食嘔吐やめられない。
食べ過ぎて太るの怖くて吐いてしまう…からの罪悪感…
心療内科にかかってるけど、特に肯定も否定もされない。話を聞いてくれるだけ。
+7
-1
-
5621. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:10
がんばりすぎた翌日は鬱になる確率高いかも。反動で。+12
-1
-
5622. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:48
息抜きしてくる
上から高速道路見てくる+7
-1
-
5623. 匿名 2021/05/10(月) 00:36:05
残尿感を治したい+7
-1
-
5624. 匿名 2021/05/10(月) 00:37:10
単発バイトやりたいな+6
-1
-
5625. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:12
筋トレをした翌日はいつも落ち込む+6
-2
-
5626. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:12
>>5622
気をつけてね+6
-1
-
5627. 匿名 2021/05/10(月) 00:43:31
眠剤飲んでアイマスクして1時間横になってみたけど眠れなかった。薬足そう+10
-1
-
5628. 匿名 2021/05/10(月) 00:46:14
仕事行きたくないから眠りたくない+9
-1
-
5629. 匿名 2021/05/10(月) 00:48:25
>>5622
ありがとただいま
全然車走ってない
東京方面トラックがゆっくり動いてた
+6
-1
-
5630. 匿名 2021/05/10(月) 00:59:25
>>5605
そうだよ。ここでも何回も皆自分に必死って書いてあるし私もメンタル病気あるから他人の言動なんて覚えてないよ。しかも、決めつけの気持ちじゃなくてなんとか病の症状に似てるって書かれてて教えただけなのにマイナスだよ。本当に嫌になる+4
-5
-
5631. 匿名 2021/05/10(月) 01:00:32
焚き火の画像や音を聴いてると落ち着くから、バイオエタノールランプを買ってみたんだけど、いくら二酸化炭素を出さないと言われても消化せずに寝られない自分。
こんな風に細かいからメンタル病んだりするのかな…。+6
-1
-
5632. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:04
>>5618
誰に説教されたの?+2
-3
-
5633. 匿名 2021/05/10(月) 01:06:40
夜中になるとほっとする+5
-1
-
5634. 匿名 2021/05/10(月) 01:18:39
>>5633
わかる+2
-2
-
5635. 匿名 2021/05/10(月) 01:22:09
>>5630
似てるって書いてたらそのように伝わったと思うよ
今後気をつけたら良い+2
-3
-
5636. 匿名 2021/05/10(月) 01:35:58
また今日も眠れない+3
-1
-
5637. 匿名 2021/05/10(月) 01:40:34
>>5635
そうだけどさ、なんかなー。+1
-3
-
5638. 匿名 2021/05/10(月) 01:43:23
>>5586
私もそういうつもりで言ったし憶測で決めつけたつもり無いんだけど?+2
-3
-
5639. 匿名 2021/05/10(月) 02:13:01
>>5638
統合失調症だと思う
統合失調症の症状に似てる
言い回しの問題だけど全然違うように聞こえるんだよ
5638さんがそんなつもりでいったんじゃないのはもうみんなにも伝わってると思うけど、最初の言い方がどういう風に受け取られたかだけの話だからマイナスは気にしない方がいいよ+6
-4
-
5640. 匿名 2021/05/10(月) 02:15:15
明日からまたしんどい日々が始まる
何でみんなが当たり前にやってることが私にはできないんだろう
明日からが怖くてザワザワする。+10
-1
-
5641. 匿名 2021/05/10(月) 02:37:12
明日、久しぶりにバイトに行く。
うまくできるかな。
私にできるのかな。
不安で不安で眠れないよ。+9
-1
-
5642. 匿名 2021/05/10(月) 03:10:09
眠気きてー+1
-1
-
5643. 匿名 2021/05/10(月) 03:10:12
起きるよね〜 暑さかな?+1
-1
-
5644. 匿名 2021/05/10(月) 04:13:06
ここにいる皆さんが少しでも心穏やかに過ごせる1日でありますように、、+12
-2
-
5645. 匿名 2021/05/10(月) 04:34:21
目が覚めてしまった。
うつ病でこんなに長引くもんなの?
薬があってないのかな?
主治医に相談しても
朝と夕はずっとおんなじ薬
頓服と眠剤は時々変更あるけど。
+7
-1
-
5646. 匿名 2021/05/10(月) 04:35:16
ぜんっぜん眠れない💀
今日病院なので眠剤相談する+1
-1
-
5647. 匿名 2021/05/10(月) 05:33:03
なんか寝る時間ズレてきた…
ずっとガルちゃんしてて反省しています。+4
-0
-
5648. 匿名 2021/05/10(月) 05:33:04
おはようございます♪+5
-0
-
5649. 匿名 2021/05/10(月) 05:44:54
>>5648
おはよう(*ˊᵕˋ* )+5
-0
-
5650. 匿名 2021/05/10(月) 06:00:04
おはよう。仕事がんばろ。+6
-0
-
5651. 匿名 2021/05/10(月) 06:01:45
おはようございます
仕事行きたくないです+17
-1
-
5652. 匿名 2021/05/10(月) 06:04:12
おはよう。
今日も始まるね。
+14
-1
-
5653. 匿名 2021/05/10(月) 06:04:31
>>5645
どのくらいなの?
自分は会社辞めて1年半経つけど波があってまだ働けないよ+10
-3
-
5654. 匿名 2021/05/10(月) 06:05:29
今日は病院
中途覚醒がキツいので眠剤の相談してくる+10
-1
-
5655. 匿名 2021/05/10(月) 06:25:57
>>5650
私も、適度にいこーね!+6
-1
-
5656. 匿名 2021/05/10(月) 06:26:47
安いバジルの種植えてみたんだけど、失敗したかな…て思ってたら小さな芽があがってきて今日かわいらしいふたばになってたよ🌱
全く眠れなかったので朝からお水あげて元気もらってる。+27
-3
-
5657. 匿名 2021/05/10(月) 06:30:01
>>5651
本当は私もな〜
バナナ食べて梅おにぎり食べて気力を振り絞ってます
本当にきつかったら休んだ方がいいよ。心が一番大切、壊れたら元も子も無いからね、無理して3年働けなかった者より+7
-2
-
5658. 匿名 2021/05/10(月) 06:34:52
>>5656
朝から癒された、
バジルって可愛いね〜美味しいし笑
すくすく育ちますように✨+17
-1
-
5659. 匿名 2021/05/10(月) 06:54:27
>>5604
お返事ありがとう
何かしないとってならないと食べれないみたいで、あと何も無いと食べる事を忘れちゃう
水分補給、ありがとうです。もうちょっと意識ハッキリ出来るよう頑張る&先生に相談してみますね
ありがとう+5
-1
-
5660. 匿名 2021/05/10(月) 06:58:41
>>5651
私もだよ。行きたくない+6
-1
-
5661. 匿名 2021/05/10(月) 06:59:58
仕事行きたくない。さっき泣いた。五月病?なにもしたくない。+10
-1
-
5662. 匿名 2021/05/10(月) 07:08:18
朝ってしんどい。仕事してない罪悪感と焦りから死にたくなる。
年金も傷病手当てもない、収入がなんにもない。毎日、貯金崩して生活してる。
仕事探してるけど今までしてた業種しか経験ないからそれしかできないけど応募するのが怖い。
情けないしもういなくなりたいよ。+20
-1
-
5663. 匿名 2021/05/10(月) 07:13:16
>>5613
なんとか少し眠って落ち着きました。今日病院に行ってこようと思います。ありがとうございました。また来ます。+7
-1
-
5664. 匿名 2021/05/10(月) 07:15:23
仕事辛い、身体が痛い。何もかもいやだ、みんないなくなれって思う。
+10
-1
-
5665. 匿名 2021/05/10(月) 07:18:34
良いなと思う仕事があるけど、ほぼ一年、一日中ゴロゴロしてたのに、いきなりフルタイムは難しいなぁ…でも、もう生きていけない…+7
-2
-
5666. 匿名 2021/05/10(月) 07:23:23
先月は調子が良かったのに今月に入ってから物凄く体がダルい、少し良くなって来たと思ってたのに、もう9ヶ月も働いてない。
いつになったら働けるようになるんだろう。
+5
-2
-
5667. 匿名 2021/05/10(月) 07:25:25
>>5653
よこ
傷病手当と失業保険あるからまだ働かなくていい+2
-0
-
5668. 匿名 2021/05/10(月) 07:29:48
>>5662
わたしは頓服飲んで二度寝にしますよ。+6
-1
-
5669. 匿名 2021/05/10(月) 07:34:55
>>5625
頑張った証拠だよー+3
-0
-
5670. 匿名 2021/05/10(月) 07:37:59
もう福祉の助けを借りないと社会復帰は困難かもしれない。そう思うとまた寝たきりになっちゃう。+6
-0
-
5671. 匿名 2021/05/10(月) 07:41:07
>>5656
か、かわいい〜。癒されるね。成長が楽しみだね。+6
-0
-
5672. 匿名 2021/05/10(月) 07:43:02
休職期間が長引きすぎて、良くなってたのに悪化して死にたくなってきてる。
何して過ごしていいのか分からない。
社会復帰した方がいいかな+6
-3
-
5673. 匿名 2021/05/10(月) 07:43:55
朝は感情を捨てて決められたモーニングルーティーンを淡々と続けることよね。1時間もすれば脳が目覚めて現実を処理出来るようになるわ。+6
-7
-
5674. 匿名 2021/05/10(月) 07:45:14
おはようございます
マイスリーを飲まず寝たら
悪夢を見た
これが禁断症状ですね
続けた方が良いのかな…+1
-0
-
5675. 匿名 2021/05/10(月) 07:45:27
おはよう。朝の仕事を終えたあとのお昼寝を1日の楽しみにして生きる。昼夜逆転とか家族に言われるけど違うんだ…という気持ち+5
-0
-
5676. 匿名 2021/05/10(月) 07:45:56
疲れたー。昨日、変に頑張りすぎた。
このあと鬱が待ってると思うと不安だわ。
適度に手をぬいたり、うまく気分転換できるようになりたい。+7
-0
-
5677. 匿名 2021/05/10(月) 07:47:14
昨日に比べて気温低いから室内だと寒く感じる。+8
-0
-
5678. 匿名 2021/05/10(月) 07:48:13
メンタルが少しでも快方にむかえば、楽しめること増えるだろうな+11
-0
-
5679. 匿名 2021/05/10(月) 07:49:41
眠気がすごい
このまま起きてるか少し寝るか‥
寝ちゃうと昼夜逆転したらやだな+7
-0
-
5680. 匿名 2021/05/10(月) 07:54:40
>>5653
もう、約10年くらいかな
その間、短期間のバイトしたり
(年末年始の内勤2週間)
作業所で半年(午前中のみ)
体調崩してから4年間無職
デイケア行ってます。
6年近くお世話になった医師は
1日の薬も調整してくれたり
とても親身になってくれたけど
今の医師は前の医師がこの薬
出してたから間違いないと思うよ
みたいな感じ。
眠れなかったら眠剤は変更。
合わない薬を飲んでるようで
このままでいいのか不安。
本来なら医師に相談するべき
なんだろうけど言いにくい。+2
-0
-
5681. 匿名 2021/05/10(月) 07:56:32
会社の人ごめん、胃が痛いのと吐き気治らん
先週も休んでしまったけど今日もお休みさせてください
クビになるかもな……体調わるいのもーやだ+10
-0
-
5682. 匿名 2021/05/10(月) 08:17:06
寝る時お腹空きすぎてなかなか眠れない
前は10時間寝ないとダメな人だったのに今ではその半分くらいの睡眠でも平気+3
-0
-
5683. 匿名 2021/05/10(月) 08:17:36
>>5541
在職中に休んだ分は後から申請できますが退職後も継続してもらい続けるには条件があります
今頭回らなくて詳しく書けなくてすみません
調べると出てくるので条件見てみてください+2
-0
-
5684. 匿名 2021/05/10(月) 08:18:29
>>5667
自分はもうすぐ失業給付に移行+5
-0
-
5685. 匿名 2021/05/10(月) 08:18:45
>>5662
職業訓練通ってお金もらうとか+4
-0
-
5686. 匿名 2021/05/10(月) 08:20:21
>>5680
10年は辛いですね
治療に限ったことではないですが正解が分からないって不安ですよね
その先生どうなのだろう…
病院変えるのもリスクがあるし
状況教えていただきありがとうございます
少しでも良くなりますように+5
-0
-
5687. 匿名 2021/05/10(月) 08:21:00
>>5569
医師は治らなかったらまた来てくださいとか言わなかった?+4
-0
-
5688. 匿名 2021/05/10(月) 08:25:13
会社やすんだ+6
-0
-
5689. 匿名 2021/05/10(月) 08:26:26
>>5081
スミマセン、返信先を
間違えてませんか。
+2
-0
-
5690. 匿名 2021/05/10(月) 08:31:32
>>5686
不安で仕方ないです。
このまま素直に思ってることを
言ってから転院するのも
悪くないかなと考えてます
それに、今はどこも
予約が取りづらい状況ですので、
暫く様子見するしかないかな。
相談にのってくれてありがとう。+5
-0
-
5691. 匿名 2021/05/10(月) 08:32:10
はあ。ストレスやばくてお酒に逃げちゃう。
辛い。ぶすには生きづらい。、
人怖い。話したくない。
整形する気力もお金もない。
早く消えたいな、、、
何も楽しくない+4
-0
-
5692. 匿名 2021/05/10(月) 08:32:30
>>5688
わたしも休みとった+5
-0
-
5693. 匿名 2021/05/10(月) 08:33:06
入院したことある方いますか+4
-0
-
5694. 匿名 2021/05/10(月) 08:33:27
あんな仕事もう辞めたい。
メンタルボロボロ。
行きたくないよーだるいだるい+5
-0
-
5695. 匿名 2021/05/10(月) 08:37:05
周りの人の声がイライラするから
耳栓して働こうかなw
ほんとやな奴ばっかで辛い+7
-0
-
5696. 匿名 2021/05/10(月) 08:37:06
>>5692
ゆっくりしようねー+5
-0
-
5697. 匿名 2021/05/10(月) 08:38:14
>>5661
わたしも昨日仕事で嫌なことあって
泣いた。。嫌な奴多すぎですね。
辛いですね。適当に頑張りましょう。+5
-0
-
5698. 匿名 2021/05/10(月) 08:39:42
真面目に頑張ってても文句言われる
ほんとやる気無くした。
仕事辞めたいな。。働きたくない
もう疲れたから休職したい。、+8
-0
-
5699. 匿名 2021/05/10(月) 08:41:38
ほんと精神的にくると何もできない
体が鉛のよう
辛すぎて泣けてくる
悔しい。情けない+8
-0
-
5700. 匿名 2021/05/10(月) 08:43:10
今日病院だー。
すぐ終わるけど嫌だなぁ…+5
-0
-
5701. 匿名 2021/05/10(月) 08:52:58
>>5693
しましたよ+4
-1
-
5702. 匿名 2021/05/10(月) 08:53:37
>>5698
わたしも。
その上、まわりが当たり前のようにしてもらってることを私だけ助けがないってわかって更に辞めたい
ここから更に踏ん張って頑張ればそれなりの対応するって言われてもまわりとの差が広がるばかりでもうどんなに頑張っても追いつけないってわかってるのに+4
-1
-
5703. 匿名 2021/05/10(月) 08:58:31
今日はとても人流が多い@上野 笑
夏休みの学校みたいで空いてる方が好きなのにな
+3
-2
-
5704. 匿名 2021/05/10(月) 09:14:27
>>5681
消化器科へ是非
吐き気は涙も出てくるしキツいね+5
-1
-
5705. 匿名 2021/05/10(月) 09:15:35
よし、歯磨き 朝ごはん 洗い物した。ほとんど眠れてないから二度寝します。+10
-1
-
5706. 匿名 2021/05/10(月) 09:17:55
さっきご飯食べたところなのにもうお腹空いた
そのせいかとてもイライラする+7
-3
-
5707. 匿名 2021/05/10(月) 09:47:37
>>5696
ありがとう😊+3
-0
-
5708. 匿名 2021/05/10(月) 09:49:34
>>5702
えぇ。。それはひどい。。
馬鹿にしてるような発言ですね。。
差別的な行動とかほんとやる気無くす。。+3
-1
-
5709. 匿名 2021/05/10(月) 09:49:39
仕事行きたくない
仕事行くのに勇気がいる
あと10分
+7
-1
-
5710. 匿名 2021/05/10(月) 09:50:07
中途覚醒してしまう原因の1つに夜中のトイレがあるんですが、これはこれで別の病院に行ったほうがいいんでしょうか?+1
-1
-
5711. 匿名 2021/05/10(月) 09:52:10
作業所で働いてたとき
施設長に言われた言葉。
「真面目に頑張るのは当たり前
文句言うなら結果を出しなさい
働くとはそういうこと、
作業所や会社は慈善事業で
やってる訳ではありません。
その対価としてお金が支払われます」
「毎日同じ時間にくるなんて
当然、休むなんてあり得ない」
悔しかったら見返してみなさいと
メンタルにボロボロになったわ。
腹立つ💢💢+9
-9
-
5712. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:51
>>5710
頻尿で困っていて、先日泌尿器科に行ったら、薬もらってあっという間に治りましたよ
頻尿我慢してた期間がもったいなかった、さっさと泌尿器科来てれば良かったと思いました
泌尿器科行ってみてはいかがでしょう?
+3
-2
-
5713. 匿名 2021/05/10(月) 09:56:32
>>5712
そうなんですか。
頻尿というか夜中だけ困ってる感じなんですけど、行ってみます。
ありがとうございます。+3
-1
-
5714. 匿名 2021/05/10(月) 09:56:43
>>5709
分かる。
なかなか、行けないのよね
その10分時間と戦うみたいな。
行ったらなんとかなるかもよ。
もし、無理なら早退すればいいよ。
気楽にいこう。
+3
-3
-
5715. 匿名 2021/05/10(月) 10:02:16
私も午後から仕事です
なかなか職場に馴染めなくて気が重いけど頑張ります+7
-2
-
5716. 匿名 2021/05/10(月) 10:06:48
おはよ。
作業所行ってきます+12
-4
-
5717. 匿名 2021/05/10(月) 10:13:00
>>5713
泌尿器科で診察の時に、頻尿は夜間に起きるか、日中だけかと聞かれました(私は日中のみの頻尿)ので、症状によってお薬が違うのかもしれません
行けそうでしたら行ってみるといいと思いますよ〜+5
-1
-
5718. 匿名 2021/05/10(月) 10:17:36
昨日フラッシュバック酷かったから、全身筋肉痛です。
筋肉痛の痛さでまた錯覚してフラッシュバックしかけるという無限ループにハマりそう。+7
-1
-
5719. 匿名 2021/05/10(月) 10:17:54
>>5704
ありがとう、落ち着くまで横になる
回復したら行ってみるね+6
-1
-
5720. 匿名 2021/05/10(月) 10:20:23
>>5714
気持ち分かってくださってありがとうございます
あと10分の戦いに勝って、なんとか出かけられました
具合悪くなったら早退するくらいのつもりで、気楽に行ってみます+5
-1
-
5721. 匿名 2021/05/10(月) 10:32:06
ゆうべほとんど寝てないよ
家族や周りの人間が次々揉め事やら問題(大きくはないけど)を起こして気の休まる暇がない
薬飲んで少しだけ寝ようかな…身体がもたない+3
-1
-
5722. 匿名 2021/05/10(月) 10:36:07
>>5693
しました+4
-1
-
5723. 匿名 2021/05/10(月) 10:40:35
>>5701
どんなことをしますか
はじめで不安でどうしようもないです+4
-1
-
5724. 匿名 2021/05/10(月) 10:43:24
>>5722
どんな感じですか?
投薬以外に何をしますか。
入院したくありません。
不安で仕方ありません+6
-1
-
5725. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:08
寝坊してしまった
たまたま今日お母さんいない日で起きれなかった
自分のゴミさに腹が立つ
泣きたい+3
-1
-
5726. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:34
生理前だからか不安定
同居している家族に何かあって先に亡くなったらどうしようとかばかり考えてしまう+5
-2
-
5727. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:28
>>5724
自分は決行からの救急搬送なので目が覚めて検査して問題ないとなったら発熱しててもすぐ退院でした
お役に立てずすみません+4
-3
-
5728. 匿名 2021/05/10(月) 11:03:04
>>5671
>>5658
ありがとう〜成長したらまた報告するね(*^^*)+7
-2
-
5729. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:35
>>5724
精神科 入院経験がある方girlschannel.net精神科 入院経験がある方精神科に入院中の方、過去に入院経験がある方、入院予定の方 お話しませんか? 心無いコメントはお控えください そのようなコメントは通報をお願いします 私は現在二度目の入院中です 双極性障害ですが、うつ期ばかりです 希死念慮...
+4
-2
-
5730. 匿名 2021/05/10(月) 11:14:18
病院行ってくる
外出るの緊張する…+10
-1
-
5731. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:11
お金なくてそればかり考えて暗くなる
早く死にたい+9
-1
-
5732. 匿名 2021/05/10(月) 11:30:46
発達障害があって壊滅的に対人関係がだめだからどこで働いてもいつの間にか孤立してるか嫌われてる
おまけに仕事も出来ないから終わってるよ
どこのコミュニティもなじめなくて生きてる意味ないなと思う
+8
-1
-
5733. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:32
>>5723
スマホは禁止+7
-2
-
5734. 匿名 2021/05/10(月) 11:37:42
去年体調最悪で、今年になってメンタルは少し安定した一方で現実的な問題は悪い方向に向かってる
現実逃避してて安定してたけどやっぱ現実に向き合うと動き出せないしどんどん不安定になる
第一歩としてカウンセリングだけ受けたいけど、聞いて欲しい時と話したくもない時の差が1日の中でも激しい…
予約して話したくない時に受けても満足感も得られる物もない気がして躊躇う+3
-1
-
5735. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:45
このトピって意外と働いてる人多いの?
GWと勢い全然違うね+10
-1
-
5736. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:49
12日から新しい職場で働くことになった
また初任給貰えるの嬉しい😊+13
-1
-
5737. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:11
働かないとお金もらえないし…
偶然いい医師に会って少し回復したから働き始めた
でもまだまだしんどい日も多い+15
-1
-
5738. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:13
今日の昼食は🥪サンドイッチと☕コーヒー+8
-1
-
5739. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:45
だるくて仕方ない+13
-1
-
5740. 匿名 2021/05/10(月) 11:58:20
まさかの先生がコロナ濃厚接触者だったとかで診察受けられない。薬の相談したかったんだけどな。+13
-0
-
5741. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:17
体の方の不調で通院しててとりあえず薬が効いたから良かったけど
精神疾患ある前提で見られてたのか初診の時から伝えてた症状が
まだ残ってると伝えたらそれはこの疾患では聞かないとか
それはこっちの範疇じゃないから的な感じでもやもやした。
精神からくる症状ならはっきりそう言ってくれればいいのに言わないで睨む感じで
高齢医師だったけど当てはまらない症状は無視して説明も無く
でも自分の診断は間違ってはいないってのがちょっと困惑した。
+3
-2
-
5742. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:35
昼休みまで頑張った
仕事辛いけどあと半日頑張る
ゴールデンウィーク明けて今週1週間まるまるあるのかと思うと今から憂鬱
まだ月曜日なのに+8
-1
-
5743. 匿名 2021/05/10(月) 12:21:16
老親の新型コロナワクチン接種の予約がとれてホッとした+8
-2
-
5744. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:46
>>5743
おつかれさま。回線混むとか大変だっただろうな、ひと安心だね。お茶をどうぞ🍵+6
-4
-
5745. 匿名 2021/05/10(月) 12:34:27
仕事の休みに病院に電話したが耳が遠いのか大声だしてしまったし大声で会話してた。結構な人が通ったけど所詮人の会話なんて聞いて無いし大丈夫だよね。電話相手には怒ってると思われただろうな。凄く謝られた。+2
-2
-
5746. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:55
ばんこうこう貼ったが少し独り言を言ってた。(*T^T)時々人と話をするときに絆創膏が緩くなりとれそうであまり意味なかった。+3
-1
-
5747. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:06
>>5744
お茶ありがとう♬
こちらの自治体は各病院に個人で予約するシステムでした。スマホとPCから二人分予約出来ましたが、
病院によっては朝から並ばなくてはいけないところもあり、大変そうです+5
-3
-
5748. 匿名 2021/05/10(月) 12:48:05
働きながら闘病されてる方は何のお仕事をどのくらい(フル、週3など)してますか?
3年働いてなくてそろそろと思いますが自身がなくて怖いです。+11
-2
-
5749. 匿名 2021/05/10(月) 12:51:18
睡眠薬や抗うつ薬をずっと飲み続けるのは良くないって整形外科医の動画を見たんだけど、そりゃ飲まずに済むならそうしたいけど、飲まないと眠れないんだからそんなこと言っても仕方ないじゃんと思えてしまった。整形外科医と精神科医の見解の違いなのかな…。+7
-2
-
5750. 匿名 2021/05/10(月) 12:51:38
あー、もう仕事行きたくないよぉー!+4
-2
-
5751. 匿名 2021/05/10(月) 13:03:54
あったかくして寝る
これが1番平和+16
-1
-
5752. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:21
>>5693
ありますよ。1日目点滴で不眠と食欲不振が治って2日目から内服。
不安すぎて怖がってたのがアホみたいだった。
入院中は辛い時あったけど退院後は楽になったよ
( ´∀`)+6
-1
-
5753. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:46
生活の当たり前が辛くなってきてる。
自身の事、かろうじて歯磨きとフロスはきちんと出来てるけど、お風呂に入るのが難しくなってきてしまった。
子供の学校には支障の無いように家事は何とか出来てるけど、パートに出ないといけないのに
そこまで気力を持っていけない。
泣けてきた。情けなくて。+12
-2
-
5754. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:33
他トピで30前半の8,9割は既婚者って知ってショック受けてる。
なんか最近弱気になってきてるから些細な事ですぐショック受けてる。
ヤバいな。
私なんてたぶん結婚なんて一生無理かも。
でも、その前に寛解して普通に働けるようになりたい。
強気で生きるのが近年のテーマだから。+16
-0
-
5755. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:39
>>5753
障害年金を申請してみたらどうかな?+7
-1
-
5756. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:56
あと一時間くらいで病院だ〜
嫌だなぁ💦+13
-2
-
5757. 匿名 2021/05/10(月) 13:24:55
原因は分からないけど、なんかもうすぐしにそうな予感がしてエンディングノート書いてる
散々世話になった家族にこれ以上迷惑かけたくないし
立つ鳥跡を濁さずな気分
でも生命保険がたったの700万としょぼい…
でも何もないよりマシだよね+8
-1
-
5758. 匿名 2021/05/10(月) 13:27:51
>>5756
病院は嫌だよね。
待ち時間長いくせに診察はたった数分だし。
+11
-1
-
5759. 匿名 2021/05/10(月) 13:29:27
他人と自分の惨めさを比べてしにたくなってしまう+16
-1
-
5760. 匿名 2021/05/10(月) 13:31:44
>>5753
情けなくは無いよ。一生懸命生きてるだけ偉いかと思うよ。+10
-1
-
5761. 匿名 2021/05/10(月) 13:32:18
メイラックスが効かなくなってしまった、しかも胃が痛くて普通の内科に行ったら食あたりと言われて、その胃薬さえ効かない。しんどいよ+7
-1
-
5762. 匿名 2021/05/10(月) 13:32:56
>>5759
すごいわかる!
たまになんでこんなに惨めなんだろう?って落ち込む。
だからといって今からどうこう出来る訳じゃないから、無情だわ。
+14
-1
-
5763. 匿名 2021/05/10(月) 13:43:12
>>5729
ありがとうございました。+4
-0
-
5764. 匿名 2021/05/10(月) 13:43:32
音は小さめに設定してたけどスマホのそばにいたはずなのに
着信に全く気付かないとか自分のそういう所にいちいち腹が立つ。+4
-1
-
5765. 匿名 2021/05/10(月) 13:49:00
今日は天気が良いのでキッチンマットとトイレマットを洗いました。
年末以来だw+10
-2
-
5766. 匿名 2021/05/10(月) 13:52:54
起きあがれない。もうこんな時間……+14
-1
-
5767. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:25
昨日も書いたけどまた書く
立ちくらみ目眩吐く下痢とあと頭重くで辛い
立ちくらみ以外ごく軽度で耐えられない訳じゃないし働いてないから休めるけど座ってるのも横になるのも辛い
離脱症状ないって言ってたし、今日の診察でも内科で貧血とか調べてもらってって言われたけど、合わない薬断薬したせいだと思ってる
1年くらい採血してないし思い込みは良くないから内科は行く
血圧上75しかない+9
-1
-
5768. 匿名 2021/05/10(月) 14:04:32
今日は布団干してカバーも洗えたよ。
ついでに掃除機もかけたしやれることはやった。
+14
-1
-
5769. 匿名 2021/05/10(月) 14:11:08
>>5753
つらいよね。
当たり前にできてたことができないって
本当につらい+11
-1
-
5770. 匿名 2021/05/10(月) 14:11:28
>>5767
いきなり全然飲まなくなったってことはないよね?
私が断薬した時は粉を舐めるレベルまで粘ったから+5
-1
-
5771. 匿名 2021/05/10(月) 14:18:47
>>5770
主治医の指示のもと、大丈夫と言われていきなりやめました(ベンゾでもない)
今日も1ヶ月も経ってるから貧血とか調べてって言われました
半減期から計算すると血中濃度はまだある
血圧低いし単に内科疾患なのかな…+5
-1
-
5772. 匿名 2021/05/10(月) 14:23:10
生理がおかしい
婦人科も行ったけど改善せず…
心療内科も持病の内科も、婦人科もだしお金かかるな( ; ; )
生理がなかなか止まらない人や不順な人いますか?
前は正確だったのになかなかこなかったり、きたらずっと止まらないとかになっちゃった。+8
-1
-
5773. 匿名 2021/05/10(月) 14:29:12
>>2378
これにプラスがついてるあたり危機感ない人が多いんだな。デイで恋愛脳の女性や男性が出会いの場にしてるの見たらザ.底辺って感じで辛くなる。こんなところでしか出会いないんだろうな、仕事するとか思わないのかなと。付き合って生活保護で暮らしたり、悪い依存関係になったり、勝手に他の人を巻き込んだり。気持ち悪い。+18
-2
-
5774. 匿名 2021/05/10(月) 14:30:53
>>5756
私も14:30から病院です
病院入りたくなくて駐車場にいる
何でこんなに受診が嫌なんだろう、医師のことは信頼してるつもりなのに+9
-1
-
5775. 匿名 2021/05/10(月) 14:31:27
>>5772
1年に3.4回しかこない。
子ども産めないんだろうなって思ってる。
婦人科行かなきゃ行かなきゃで結局行けてない。+3
-1
-
5776. 匿名 2021/05/10(月) 14:33:08
うつ病のパート主婦。小学生の子持ちです。
久々の主人と子供の居ない休みで、心身が休まっていくのを感じます。
はっきりいって今日は何もしてないけど、主人も連休だろうが私が仕事だろうが、何もやんないんで、私もそういう日があっても良いだろうと開き直りました。+15
-1
-
5777. 匿名 2021/05/10(月) 14:34:30
>>5776
いつもお疲れさまだよ
ゆっくり休んで!
たまにはティータイム、コーヒーブレイク贅沢するもよし☕️🍰+9
-1
-
5778. 匿名 2021/05/10(月) 14:35:19
>>5766
私も、倦怠感でいっぱい+12
-1
-
5779. 匿名 2021/05/10(月) 14:35:24
2時間のパートでもクタクタ+11
-1
-
5780. 匿名 2021/05/10(月) 14:36:48
>>5772
私は生理が重くって婦人科に行っています
不順辛いですね
メンタルも婦人科もお金かかるよね、ほんと+7
-1
-
5781. 匿名 2021/05/10(月) 14:37:05
>>5779
働いてるだけ凄い!!+11
-2
-
5782. 匿名 2021/05/10(月) 14:43:11
>>5775
少ないんだね!
私の知り合いも少なくて、全く生理こなくなった人いたけど婦人科行って妊娠してたよ。
だからそれは分からないよ。
色々考えちゃうよね💦+7
-1
-
5783. 匿名 2021/05/10(月) 14:44:03
死ぬまで布団の中にこもってたい+12
-0
-
5784. 匿名 2021/05/10(月) 14:45:51
>>5780
生理重いんだね!
辛そう(>_<)
前は正確だったから、色々考えちゃうし病院代もバカにならないよ💔
食生活変わってないのにぶくぶく太ってきたしなんなんだろ。
病院なんて行かなくていいようになりたいね😱+8
-1
-
5785. 匿名 2021/05/10(月) 14:46:43
今日は早上がりで、こんなに明るい時間に帰れるって嬉しい😃
お天気いいね☀️+12
-1
-
5786. 匿名 2021/05/10(月) 14:52:38
どうにかカレー作った
ヨシ!+17
-1
-
5787. 匿名 2021/05/10(月) 14:56:22
>>5757
私と同じだ
私も最近気持ちがザワザワしてしにそうな気するんだよね!そしてずっとネガティブ
+9
-1
-
5788. 匿名 2021/05/10(月) 14:57:16
>>5779
私は3時間
しにそうだよ+8
-1
-
5789. 匿名 2021/05/10(月) 14:58:25
薬が効いてる感がないんだよね。
強烈な眠気は感じたことはあるけど。
気づいてないだけで効果あるのかなぁ。+9
-0
-
5790. 匿名 2021/05/10(月) 14:58:27
次は夕飯作らないと行けないと思うからか、この時間ダルくて仕方ない。
数品作るのも休み休み、2時間くらいかけてやっと。夫にはニコニコしてるけどしんどい。+11
-2
-
5791. 匿名 2021/05/10(月) 15:00:15
やっぱり、自分がいっぱいいっぱいになってきたら
他人のアドバイスも冷静に聞けなくなるよね?
もういろんな情報いらーん!ってなる
静かにして、構わないでって!+10
-2
-
5792. 匿名 2021/05/10(月) 15:01:58
私がしんだあとの貯蓄は身内と猫達に
+4
-2
-
5793. 匿名 2021/05/10(月) 15:03:13
>>5787
今までは精神力で無理やりにポジティブに変換したり、食生活や習慣を見直してなんとか乗り切ってきた
でも今回はもう無理そうだ、疲れてしまって
人生をうまく生きられない自分に嫌気がさして消えたい+5
-2
-
5794. 匿名 2021/05/10(月) 15:09:28
>>5784
私も食生活変わらないけど痩せないし、太りやすいよ 😭
薬の副作用とかかな
ほんと色々解放されて楽になりたいね 🏥+7
-2
-
5795. 匿名 2021/05/10(月) 15:11:35
心療内科の薬で人格変わってしまった
たぶん抑うつを改善するSSRIが効きすぎてて、躁っぽくなってて変に買い物し過ぎたりしちゃう
前は物欲なくて貯金命だったのに+5
-1
-
5796. 匿名 2021/05/10(月) 15:13:37
ニトリのもちもちクッションがないと生きていけない+2
-1
-
5797. 匿名 2021/05/10(月) 15:14:55
>>5795
わかるかも…躁転した+3
-1
-
5798. 匿名 2021/05/10(月) 15:15:55
>>5793
ほんと…もうやだよね…
日本もおかしくなってきてるし
しぬときは布団の中でしにたいな+9
-1
-
5799. 匿名 2021/05/10(月) 15:17:05
>>5795
私は睡眠薬飲むようになったら欝がひどくなった
そのうえ依存症
+1
-1
-
5800. 匿名 2021/05/10(月) 15:22:21
ストレスのせいでお酒飲みすぎて吐いた。
気持ち悪い🤮
ほんと人を傷つけるやっと死ねばいいのに。+6
-3
-
5801. 匿名 2021/05/10(月) 15:29:34
今、愛猫に囲まれてる
本気でこの時しか幸せ感じられない
猫達ありがとう+23
-2
-
5802. 匿名 2021/05/10(月) 15:31:57
早くしにたいからコロナ関係ない
周りに移したら迷惑とかしらねーわ
こっちは散々嫌なこと押し付けられてメンタル病気なんじゃ+2
-11
-
5803. 匿名 2021/05/10(月) 15:35:54
朝用事済ませてまた眠ってしまった…
こんなんで働けるのか不安になるよ😭
とりあえずこれからハローワークに行ってみようかなと思う
緊張する…+6
-0
-
5804. 匿名 2021/05/10(月) 15:36:53
>>5802
コロナで死ぬ人が稀だよ
色々自暴自棄になっているのかもしれないけど…+9
-1
-
5805. 匿名 2021/05/10(月) 15:41:11
>>5416
薬は飲まれてますか?+1
-1
-
5806. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:30
>>5741
失礼ですが、
何科を受診されましたか?
それで診察内容も変わりますよ。+4
-1
-
5807. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:14
>>5772
コロナ後は結構乱れてる人多いとテレビでやってたよ。
年齢なのか終わったと思っても少量ずるずる続いたりとかなかなか来なかったり。
ただ私の場合妊娠は絶対に無いからあまり気にしないようにした。
+4
-2
-
5808. 匿名 2021/05/10(月) 15:53:07
中途覚醒が酷く、一晩に何度も起きてなかなか眠れないので、初めて眠剤を処方してもらいました
デエビゴという薬が処方されましたが、どんな感じの薬でしょうか
翌日まで眠くなる感じですか?
初めて飲むので緊張します+1
-1
-
5809. 匿名 2021/05/10(月) 15:54:13
>>5720
良かったです、
行けたんですね。
お仕事おわったら
ゆっくりしてくださいね。
+4
-1
-
5810. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:41
>>5773
すごい正論だと思う。
デイや作業所って遊びじゃないし仕事する場所だから、いい大人が学生気分なのが痛い。
仮に恋愛関係になっても、お互いに元気になってきちんとした仕事に就いてきちんと自力できるなら構わないけど、偏見だけど大半はそうじゃなさそう。
+12
-1
-
5811. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:59
この間姉に電話したら、母親が姉にはお歳暮とか沢山贈り物してることを知った。姉はあわてて私もなにかしら送ってたからお返しできてたーあははーだって。姉は優しくて好きだけど、こういうとききょうだい格差がありすぎて死にたくなる。遺産も私にはくれないんだって。精神病んでるけど、死ぬ気で働いて今老後を貯めてる。けど、貯まる気がしない。なんで私生きてんだろ。産んでほしくなかった。+15
-1
-
5812. 匿名 2021/05/10(月) 16:02:28
>>5773
横ですが、精神疾患になると
恋愛を楽しめなくなったり
異性に対して興味がなくなり
モチベーションが下がるそうです
私も通院してて問診票に
何故こんなこと書かなきゃいけないのだろう?と思いましたが。
好きな人が出来ると生活に
良い影響があるのです。
確かにデイケアでしか
恋愛を楽しめないのは事実ですが
お付き合いして、それから、
デイケアの方と結婚した人もいますよ。
+7
-0
-
5813. 匿名 2021/05/10(月) 16:08:07
恋愛は確かに興味ないな、余計な悩みふえそうだし
その前に人間に干渉されたくない
ラインもやだ、既読になったならないとか
もう放っておいてくれ!本気で寂しさがない+12
-1
-
5814. 匿名 2021/05/10(月) 16:12:39
1日5分間でもいいから勉強を積み重ねてゆく+8
-1
-
5815. 匿名 2021/05/10(月) 16:13:02
>>5773 横
確かに、デイケアや作業所は
目的があり通う場所。
付き合ったりするのもいいけど、
外で会うとか配慮は必要だよね
当事者はどうか知らないけど、
ケンカや別れたりしたり
仲が良いのもいいときは
必ず一緒にいるし、
離れて座ろうとしないので
周囲が気を遣うんだよ。
もう少し気を遣って欲しい。
+8
-1
-
5816. 匿名 2021/05/10(月) 16:15:31
+6
-1
-
5817. 匿名 2021/05/10(月) 16:23:34
仕事終わったー!!あしたも憂鬱だ!!他の部署の人に挨拶されないんだけど。皆自分の所属してる部署しか挨拶してない。おかしいのかな?+8
-1
-
5818. 匿名 2021/05/10(月) 16:31:55
全然眠くないのに突然襲ってくる睡魔なんだろう
大体メンタルやられててスマホで調べ物とか考え事してる時あるあるなんだけど
脳が拒否ってんのかな?+9
-1
-
5819. 匿名 2021/05/10(月) 16:32:21
>>5816
これがなかなか出来ないんだよね
嫌な物語が多すぎて、お終いにしてもお終いにしても次々と嫌な物語が始まっちゃう
発狂しそうになるよ+12
-1
-
5820. 匿名 2021/05/10(月) 16:34:18
>>5818
わかる気がする。突然のシャットダウンみたいな感じのやつ?+5
-1
-
5821. 匿名 2021/05/10(月) 16:34:25
>>5808
睡眠薬 を飲んだ事あるけど、抜けるまで起き上がれなかった。
現在は 睡眠薬 は処方されなくなった。
睡眠導入 が処方される。
眠らせるんではなくて、眠りを誘う薬。
ロヒプノール二錠のんでるけど、私は残らないよ+3
-1
-
5822. 匿名 2021/05/10(月) 16:39:18
>>5748
3年休業して短期3時間から始めて今5年目
独身パート、6時間(残業1時間ほど)、週休二日
比較的大きな会社で短期満了のときに延長の話をもらったよ
体力的にフルはムリだとわかってるからこのまま続けられたらと思ってる。大きめな企業で短期、短時間は真面目にやってれば延長もあると思うよ。
私でもできたんだもの、無理しない範囲でがんばって!
+10
-1
-
5823. 匿名 2021/05/10(月) 16:39:45
今からバイト行きたくない
25歳のフリーターです
ドラストバイト始めて3ヶ月です。
仕事出来ないし、パートさんには嫌われてると思う
鬱病持ちだからか、人間関係が苦手で、自分から溶け込んでいけない。挨拶はしています。
何でこんなに人間関係が苦手なんだろうか自分でも分からない。悪い噂されてる気もしてくるし、統失系統もあるのかと思ってしまいます。+8
-1
-
5824. 匿名 2021/05/10(月) 16:42:13
明らかに知らん会社の人にタイムカード押すときにきもっていわれてんだけど。+2
-3
-
5825. 匿名 2021/05/10(月) 16:43:28
>>5823
お若いね
まだ3ヶ月なんだから、できなくてもいいんだよ
さすがに2年、3年いて何もできないことはないと思うし、今つらいかもだけど、大丈夫だよ
人と打ち解けるの時間かかるのは私も同じだからわかるよ
だいたい一年くらい居て、やっと慣れて雑談できるようになる
今はとりあえず一生懸命仕事を覚えることに集中しよう+6
-1
-
5826. 匿名 2021/05/10(月) 16:43:37
>>5823
私も貴方と年が近くて、フリーターだし行きたくない気持ち分かるよ。頑張ろう!!無理だったら休んでも良いんだよ!+5
-1
-
5827. 匿名 2021/05/10(月) 16:45:14
5823です。
鬱病持ちのレジバイトがかなりストレスです。受付などのお仕事の方が向いている気がしてきました。メンタルの病気持ちの方、バイトやパート、派遣で何のお仕事されていますか?+5
-3
-
5828. 匿名 2021/05/10(月) 16:46:44
>>5820
そうまさにそんな感じ!
眠くなかったのに突然来るからこれは偽物の睡魔だーって目を開けるんだけど、気付いたら寝てるw
多分無駄に頭使ってるんだろうけど、考える事に必死になっちゃう
現実で何もしてないのに+4
-1
-
5829. 匿名 2021/05/10(月) 16:49:39
カウンセリング行ったことある方、大体の流れってどんな感じですか?
まだ受診した事もないんだけどカウンセリングのみでも受けられるのかな
悩みに対して原因とか事細かに話さないとだめなのかな+6
-1
-
5830. 匿名 2021/05/10(月) 16:50:26
>>5827
私は昔レジ、服の仕立て屋さん、ライン作業、今はネットショッピングで梱包や電話対応のお仕事してます。レジ、なれたらもくもくできてお客さんのスルースキルも高くなれるし、好きだったな。電話苦手な人多いけど、私は顔見て話さなくていいからむいてるかも。+8
-1
-
5831. 匿名 2021/05/10(月) 16:51:33
>>5822
具体的に教えてくださりありがとうございます。とても参考になります。
私にできたんだものとの言葉に励まされました。きっと5822さんの努力あってこそだと思いますが、自分も頑張ろうと思いました。+3
-1
-
5832. 匿名 2021/05/10(月) 16:52:48
>>5827
昔受付やってたけど、直接お客様の感情や言葉を受け止めるメンタルが必要だよ、大丈夫?
にこにこしてるだけじゃなくて細かな対応も必要。+12
-1
-
5833. 匿名 2021/05/10(月) 16:56:43
>>5823
失礼ですが病名は何ですか?
通院はされてますか?
+2
-3
-
5834. 匿名 2021/05/10(月) 17:00:58
>>5827
私は受付で病みました。あれは人間サンドバッグ。+10
-2
-
5835. 匿名 2021/05/10(月) 17:06:21
>>5829
確か一回50分間だったよ。
医師の下でお薬は処方させるけど、変えなくてはってさじ加減はベテランでご存知の先生でした。
なんでも話さないといけないというのはありませんでした。
でも、家庭環境が根っこにあり、自立しないと治らないことは見抜かれてました。
資格の取得を目指す方向で、困ったことわからないことを一緒に考えて頂きました。+3
-1
-
5836. 匿名 2021/05/10(月) 17:09:53
相談して気持ちが晴れない
なんだかんだ買い物して帰宅した
+5
-1
-
5837. 匿名 2021/05/10(月) 17:10:20
コーヒー好きなんだけど最近飲むと手足がしびれて具合悪くなる。カフェインだろうなぁ。パニック持ちです。+5
-1
-
5838. 匿名 2021/05/10(月) 17:15:47
生きるのを諦めたい
生きてても楽しいことない+12
-1
-
5839. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:00
>>5829
私の病院だと、カウンセリングのみは不可みたい。病院によって違うから聞いてみたら良いよ。合う療法は人それぞれなので最初インテークの段階で相談かな?
+4
-1
-
5840. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:46
>>2378
恋愛を楽しめるまで
症状がよくなったんですね。
幸せとか嬉しいとか
そういう感情はとても素敵だし
良いことだと思うよ。
賛否両論あるけど
応援してますよ(о´∀`о)
+6
-2
-
5841. 匿名 2021/05/10(月) 17:22:28
ハローワークの求人応募した!
怖いけど、頑張らないと+16
-1
-
5842. 匿名 2021/05/10(月) 17:24:38
>>5824
まじめに気にしなくていいと思う
ってか、私、思い出した恥ずかしい自分に独り言でキモって口にだしたひとりごとあったんだけど…通り過ぎの人が自分にかと思われてたらどうしようって思ったことある。+7
-0
-
5843. 匿名 2021/05/10(月) 17:27:57
カバチャンネルって精神科の先生だった人のYou Tubeみて自分を変えるには自分のしたい事をするのがいいって言っていたんだけど
今考えてるんだけど自分のしたい事がない
あるとしたら、ホールケーキを太るの気にせず食べまくりたい事くらい+8
-1
-
5844. 匿名 2021/05/10(月) 17:30:29
>>5830
私は客に手書きの領収書くれ言われたとき書いてるところジッと見られて手が震えた
ちなみにコミュ障+5
-1
-
5845. 匿名 2021/05/10(月) 17:35:24
死ぬ勇気もないのにごめん、本当に生きてるの辛い、死にたい、居なくなりたい、わたしなんかいらないよ。+14
-1
-
5846. 匿名 2021/05/10(月) 17:35:51
>>5842
私もじぶんの悪口を言ってたらカップルが通りがかって違うんです。貴方に言ってません!!って思ったことあるから気にしないどくよ。きもって言う人は頭おかしいもんね。そう思っておく+6
-1
-
5847. 匿名 2021/05/10(月) 17:37:01
>>5831
努力あってこそなんて恥ずかしい…
丁度同じ3年目復活だから不安感わかるよー
こんなに素敵な心遣いのできる貴方なら、きっと上手くいくよ!体調に気をつけて、貴方の踏み出す一歩を応援してるからね!+5
-1
-
5848. 匿名 2021/05/10(月) 17:37:44
人のことじっと見てしまってるわ。挨拶してくるのかな?ってじっと見てしまう。他の部署のかた挨拶してこないわ。人のこと見ないようにした向こうかな。皆以外と見てないよね。+5
-1
-
5849. 匿名 2021/05/10(月) 17:42:09
>>5843
一食抜いてホールケーキ食べてみたら?
+6
-1
-
5850. 匿名 2021/05/10(月) 17:46:27
>>5834
よこ
「受付の人間はいつも笑顔でいないとね」といわれたことあるわ。
昔の人間だから。+6
-2
-
5851. 匿名 2021/05/10(月) 17:47:31
一人暮らしの人月のガス代はいくら位ですか?
+4
-1
-
5852. 匿名 2021/05/10(月) 17:48:46
トピナのんでしびれやばくなってきた+3
-1
-
5853. 匿名 2021/05/10(月) 17:49:36
>>5848
見てる人は見てるから気をつけた方がいいと思う
私もじっと見てしまうもん+5
-1
-
5854. 匿名 2021/05/10(月) 17:52:01
外でこどもがだるまさんが転んだで遊んでる声がする。今から洗濯物たたもう
+7
-1
-
5855. 匿名 2021/05/10(月) 17:52:09
>>5828
現実では何もしてないのに、それだよね… あの強制終了が夜の23時くらいに来てくれたらどんなに楽だろうか…+6
-1
-
5856. 匿名 2021/05/10(月) 17:53:19
食後1時間後ぐらいにまた空腹感かんじるんだけど薬の副作用かな。しばらく我慢すれば落ち着くんだけど食べたらどんどん太りそうで怖い+6
-2
-
5857. 匿名 2021/05/10(月) 17:55:17
>>5853
挨拶してくれば返してしないけどね。もうそういう職場だって割りきって見ないどくわ。挨拶は自分からしないとしてこないし無視する人もいるしつかれるわ。これって普通なのかな?+2
-1
-
5858. 匿名 2021/05/10(月) 17:55:37
今日は久しぶりにびっくりドンキーに行って
ハンバーグ食べてきました
(*´ω`*)+22
-1
-
5859. 匿名 2021/05/10(月) 17:56:05
>>5851
4000円台~かな。
主にコンロとお湯です。
冷暖房は電気よ。+3
-1
-
5860. 匿名 2021/05/10(月) 18:01:35
>>5850
楽しくもないのに笑うのってしんどー
+9
-1
-
5861. 匿名 2021/05/10(月) 18:02:20
>>5841
私も昨日履歴書出したよ(・∀・)人(・∀・)
お互い受かるといいですね!+10
-1
-
5862. 匿名 2021/05/10(月) 18:04:06
顔見知り程度の人とのすれ違いざまの挨拶のタイミングとかがわからない
相手が後ろ向いているのにわざわざ挨拶してこっち向かせるほうがいいのか、無視して通りすぎたらいいのか…そういう細かいことにも疲れる+6
-1
-
5863. 匿名 2021/05/10(月) 18:04:10
>>5841
おー!
すごーい!
私はまだB型作業所+10
-1
-
5864. 匿名 2021/05/10(月) 18:05:55
>>5861
仲間がいるとなんだか嬉しいよ😆
私も今夜早速履歴書書こう!!+9
-1
-
5865. 匿名 2021/05/10(月) 18:07:04
>>5863
田舎すぎて作業所とか近くにないんだよね😂
作業所は働きやすい??
一般でクローズで働くからなかなかしんどいよ( ; ; )+6
-1
-
5866. 匿名 2021/05/10(月) 18:09:58
>>5850
そうそう
クレームは一通り聞いて上司が出てくる頃には「そんなに怒ってなかったよ」が毎回のパターンだよね。
+9
-2
-
5867. 匿名 2021/05/10(月) 18:10:39
>>5858
良いねー!なに頼んだの?+7
-1
-
5868. 匿名 2021/05/10(月) 18:12:43
お仕事終わったー!
疲れたけど何とか頑張った+16
-1
-
5869. 匿名 2021/05/10(月) 18:15:01
>>5865
横だけど、各作業所によるけど単純作業が主だから働きやすいっちゃやすいけど、人間関係が大変かも。
うるさい人がいるからイライラして大変。
でも、一般の仕事を経験してるとスタッフさんに一目置かれる場合ある。
+7
-1
-
5870. 匿名 2021/05/10(月) 18:15:15
>>5859
実家出て暮らし始めたのでどのくらいか気になって聞いてみました。わたしも約4千円でした。
もっと節約したいです。+4
-0
-
5871. 匿名 2021/05/10(月) 18:16:34
気持ちが落ち着かなくて気がついたら毎日、爪の生え際をいじっててボロボロだわ。しばらく続きそう。+8
-1
-
5872. 匿名 2021/05/10(月) 18:17:47
>>5858
こないだモーニング食べた。
チーズトースト美味しかった。+8
-1
-
5873. 匿名 2021/05/10(月) 18:20:42
なんか、だめだ。
なんかまた暗闇のなかって感じ。
やっとごはん食べられるようになったのに。+10
-1
-
5874. 匿名 2021/05/10(月) 18:22:25
>>5823
3ヶ月なら仕方ないよ。3年やって出来ないならさすがに色々考えるけどね。とりあえず1年出来たらそれでも凄い頑張ってると思うよ!+7
-1
-
5875. 匿名 2021/05/10(月) 18:23:05
>>5870
湯船が安いか、シャワーが安いか比べたり、
洗濯も洗いだけ、残り湯使って、すすぎは水道水とか考えるよね。
ガス代は私も4000円台多い気がして、衝撃受けた記憶があるよ。
+4
-1
-
5876. 匿名 2021/05/10(月) 18:25:38
>>5862
それは気にしすぎて疲れるだろうね。相手が後ろ向きでも気付いてたら挨拶するよ。+8
-1
-
5877. 匿名 2021/05/10(月) 18:26:33
>>5681
心因性嘔吐という場合もあるね、心療内科で安定剤出してもらい、二週間休んだら良くなったよ。
何より大事なのは自分の体ですよ、休んでいいし具合悪くってもいいんだよ。+3
-1
-
5878. 匿名 2021/05/10(月) 18:28:35
>>5875
水道代はまだで、請求来るのが怖いです。シャワーは毎日だし最近は毎日洗濯してます。ヤバいかも+4
-1
-
5879. 匿名 2021/05/10(月) 18:30:22
嫌われてると実感する出来事あるとショックだね+7
-1
-
5880. 匿名 2021/05/10(月) 18:32:51
固定資産税の次は車税か…。
+14
-1
-
5881. 匿名 2021/05/10(月) 18:38:59
月曜日なのにぐったり…土曜日までもつかなぁ+8
-1
-
5882. 匿名 2021/05/10(月) 18:49:36
発達障害に境界線人格障害なんだけど、同じ病気の人に嫌悪感を持ってしまう。
発達毒親家庭から人の顔色伺うボーダーになったんだけど、昔から一般的にはどうするかを気にして生きてきた。デイで人の容姿を指摘したり余計な事を言う発達っぽい男性、デイでもマッチングアプリでも男性と恋愛したがったり次々寝てしまうボーダーっぽい女性に嫌悪感。と言うか、デイの人間男女共にマッチングアプリしてるけど職業欄偽ってたり。特に実家暮らしの人達が1人じゃいられないと関わりを求めてきたりで疲れる。生活が安定してるから優先順位が分からないのかな。私は早く仕事しなきゃ生きていけなくなるから、辛くなるしイライラするから見たくないや。+10
-1
-
5883. 匿名 2021/05/10(月) 18:52:04
チョコチップメロンパン食べました
もう1日に1食でもいいや。
+6
-1
-
5884. 匿名 2021/05/10(月) 18:52:34
町内会で公民館の清掃と夜の見回りがうちだけ省かれてたんだけど何となく気にしてしまう。
いじめ?とか考えてしまう。+3
-1
-
5885. 匿名 2021/05/10(月) 18:53:57
>>5812
病んでる人ほど本当に楽しいと感じてるかは別にして、恋愛をしたがりますよ。不安を材料にした恋愛が多いかもです。自分に自信がないからやる事やらずに恋人が欲しかったり、でも浮気したり次々異性と性的な行為をしたり。
統合失調症の酷い方には現実を意識するって意味では良いかもですね。+6
-1
-
5886. 匿名 2021/05/10(月) 18:55:35
>>5882
デイケアに素敵な人いないの?
みんながそういう人
ばっかじゃないんでしょ?
中には軽度の人もいるはずだよ。+3
-3
-
5887. 匿名 2021/05/10(月) 18:55:38
>>5674
答えてあげたいけど、わからない。ごめんね。+5
-1
-
5888. 匿名 2021/05/10(月) 18:56:10
>>5865
働き安くはあると思う。
よこの方が言ってるように単純作業だから。
でもB型はカテゴリー的に内職になるから、工賃はものすごーく安い。
時給100円からだよ。
あと、これは本当は思っちゃいけない事なんだけど、知的障害の方もいるからね…。
仕事しないで遊んでたりさ。
仕方ないんだけどね+14
-1
-
5889. 匿名 2021/05/10(月) 18:57:06
兄弟はいた方が良いって世間では言われてるけど
兄弟の仲が悪かったり親が子供を贔屓するような
家庭だったら最悪だね。逃げられないもの
+16
-1
-
5890. 匿名 2021/05/10(月) 18:57:56
>>5864
私も明日出す履歴書書いてるよ~
職務経歴書は印刷でだけど
頑張ろうねp(^-^)q+6
-1
-
5891. 匿名 2021/05/10(月) 18:59:30
>>5868
お帰りなさい〜🎵🌟+5
-1
-
5892. 匿名 2021/05/10(月) 18:59:35
恋愛って、何するの?+3
-2
-
5893. 匿名 2021/05/10(月) 19:01:19
>>5888 よこです
仕事しないのに工賃が一緒
なんかやるせないよね。+10
-1
-
5894. 匿名 2021/05/10(月) 19:02:16
>>5865
横ですが
うちもかなりの田舎だよ。メンタル病んで田舎は正直不便だよね。+11
-2
-
5895. 匿名 2021/05/10(月) 19:04:45
>>5893
…うん、。+5
-1
-
5896. 匿名 2021/05/10(月) 19:06:35
ハローワークいったり
仕事探したりしてる人の
コメントみて私も
頑張ろっかな
みんなクローズなの?
どんな職種なんだろ?
ごめん、質問ばっかりで。
+8
-2
-
5897. 匿名 2021/05/10(月) 19:07:47
>>5808
強い薬じゃないけど容量多いと残るらしいね。+4
-1
-
5898. 匿名 2021/05/10(月) 19:09:59
青木さやかのパニック克服にみんなも見習うんだよ+3
-3
-
5899. 匿名 2021/05/10(月) 19:10:16
青木さやかのパニック克服にみんなも見習うんだよ
+4
-3
-
5900. 匿名 2021/05/10(月) 19:11:28
>>5467
昔はまだ愛想よくできたけど今はもう関わるのしんどい
社交辞令でも最低限にしてってかんじ
+10
-1
-
5901. 匿名 2021/05/10(月) 19:11:45
>>5888
B型で働く意味あるの?+3
-3
-
5902. 匿名 2021/05/10(月) 19:19:09
>>5884
町内や近所の人で、あなたのメンタル関係のことを知ってる人はいる?
もし知ってる人がいたら、町内の仕事するの大変だろうからって省いてくれてるのかもしれないよ?
もしとくになにも理由がなくて省かれてたとしても、面倒な町内の仕事をやらずに済んで
私ならラッキー!って思っちゃう+10
-1
-
5903. 匿名 2021/05/10(月) 19:19:22
>>5892
セックスだよ+3
-8
-
5904. 匿名 2021/05/10(月) 19:19:55
今日は通院日でした
体調不良で先月キャンセルしたから2ヶ月ぶり
前のカウンセリングで待たされ遅くなってしまい帰宅のバスに間に合わず、たくさん歩いてショッピングセンターまで行ってご褒美に回転寿司食べました
久しぶりのお寿司美味しかったです
+9
-1
-
5905. 匿名 2021/05/10(月) 19:20:38
>>5901
意味はね、一般就労へのリハビリ。
まだ週2回しか通えてないし。
1年後には週5で通えるまで強くなる。
それが、意味+14
-1
-
5906. 匿名 2021/05/10(月) 19:20:53
>>5901
5893コメント本人
以前半年ほどB型いってました。
確かに働くというよりは
肩慣らしに行くような感じですね。
これがですね、結構キツいんですよ
仕事内容は内職でしたが
朝決まった時間に起きて
作業所に行って帰る
皆が普通に出来ることが難しい
疲れないように
しっかり体調管理をしたりと大変で、
悪化して再入院する人もいます。
ケースワーカーや
計画相談員に相談しながら
一般就労へ向けての
ステップアップだと
私は考えてます。+10
-1
-
5907. 匿名 2021/05/10(月) 19:21:25
ネプリーグ見てて名倉さんが答えに詰まってる時の表情を見てると、大丈夫なのかと心配になると同時に私まで不安になる。+12
-1
-
5908. 匿名 2021/05/10(月) 19:24:50
>>5902
メンタルとは言ってないけど長期留守にした時はしかたなしに体壊して入院してたとさらっと言ったことあったからそれでかな
そうだね。やらなくてラッキーと思うようにするよ
ありがとう。
+9
-1
-
5909. 匿名 2021/05/10(月) 19:25:14
>>5896
私は介護の初任者の資格取ったよ。
今は社会復帰のリハビリで作業所+7
-1
-
5910. 匿名 2021/05/10(月) 19:25:47
介護の仕事始めて数ヶ月。この間認知症の人に叩かれた。自分も抗うつ薬減量してる最中で、そんなことがあってから不安定になってしまった。
病気の人がしたことだから、周りからのフォローもなく泣き寝入り。むしろ私の対応が悪いような言い方された。
もう仕事に行きたくない。死にたい気持ちまで出てきてしまった。+14
-2
-
5911. 匿名 2021/05/10(月) 19:25:57
今夜は昨日旦那が作ってくれたカレー🍛でした。
美味しかった+7
-7
-
5912. 匿名 2021/05/10(月) 19:28:11
>>5886
彼らが軽度だよ。就労移行コースだし一見普通に話せるのよ。見た目も気を使ってたりだし。ただ苦手な職場の人や依存された友人、粘着された異性を思い出してしまう。対処の練習にはなるんだろうけど怖さが勝ってしまうね。軽度だと期待してしまうから行動に衝撃があるんだと思う。
色々乗り越えてきただろう素敵な年上の女性はいた。職場復帰したから、その方を目指します。+8
-1
-
5913. 匿名 2021/05/10(月) 19:30:45
>>5835
>>5839
詳しく教えていただきありがとうございます
医師の専門は基本的に薬の処方ですもんね、体の不調というより問題の解決が目的なので、一度病院に確認してみます!+3
-1
-
5914. 匿名 2021/05/10(月) 19:30:51
今日は運転免許証の更新に行ってきた。
気分が乗らなくてのびのびにしてしまっていたから
やっと大きな用事が終わってホッとした。
昨日からシャワーに入ったり、今日は数ヶ月ぶりにメイクもしてがんばった。
窓口で免許の更新料が3000円で、交通安全協会かなんかの寄付2000円にご協力いただけませんか?って言われて
更新だけなら3000円で済むのに寄付みたいのもしてトータル倍近くのお金がかかるのいやだなって思って
ごめんなさい、3000円でって言ったら心なしか窓口の人の態度が冷たくなった。
もし募金箱に好きな金額を入れる方式だったら500円ぐらいならすっと入れられるんだけど
任意で協力っていう形なのに2000円っていう金額を勝手に提示されて要求されることにもやもやしてしまった。
そして相手の態度が冷たくなったのも
せっかく更新できたって達成感に水をさされてちょっと暗い気持ちになっちゃった+15
-1
-
5915. 匿名 2021/05/10(月) 19:30:55
介護の仕事してるんだけど友達によくそんな仕事出来るよね、わたしは無理って言ってたのに最近介護の仕事始めたとかで何かモヤモヤする。正直ムカつくよ。+10
-3
-
5916. 匿名 2021/05/10(月) 19:32:04
>>5898
薬を飲みながらベッドでガルちゃんしてます。外は怖いです。+9
-2
-
5917. 匿名 2021/05/10(月) 19:34:05
>>5915
できるなら距離置いた方がいいよねーそういう人
無駄にストレス与えてくる人はやっぱりいい影響ない+10
-1
-
5918. 匿名 2021/05/10(月) 19:34:32
>>5915
なんだろう
コメ主さんのこと馬鹿にしてるとおもう+5
-1
-
5919. 匿名 2021/05/10(月) 19:35:16
10年近い努力が水の泡になりそう
アハハハハ……+7
-1
-
5920. 匿名 2021/05/10(月) 19:35:27
明日病院
もうやだ治んないのに行きたくない+11
-1
-
5921. 匿名 2021/05/10(月) 19:35:55
今日はがるちゃんから離れられない
どうしよ+9
-1
-
5922. 匿名 2021/05/10(月) 19:36:10
>>5880
そうだ、車税だ…
早く傷病手当てはいってほしい+7
-0
-
5923. 匿名 2021/05/10(月) 19:36:57
この前も同じようなコメントしたんだけど
また親にコロナ終わるまで我慢して働けばよかったのにといわれた
今日もハローワークにいって就職活動しているのに
何も言い返せなかった
じゃあ我慢して我慢して自殺してればよかったのかな?+7
-1
-
5924. 匿名 2021/05/10(月) 19:37:37
>>5891
ありがとうございます
お帰りなさいっていい言葉だなあ
癒やされるー💧+9
-1
-
5925. 匿名 2021/05/10(月) 19:37:44
>>5748
火〜土8時間半勤務(水8時間)
まとまった休み正月三ヶ日
作業の進み具合により1日残業ありの
A型作業所で働いています
適応障害と抑うつと睡眠障害を抱えて
働いています+5
-2
-
5926. 匿名 2021/05/10(月) 19:37:48
>>5910
介護のお仕事は、認知症とかいろんな人の相手をするし、メンタルが何ともない人でも大変だと思う。
つらい思いしたね。
介護の仕事をしてくれてる人を尊敬してるよ。
死にたい思いをしてまで他人のお世話をすることはないよ。
つらかったらお仕事行かなくていいから死なないでほしいな。+9
-1
-
5927. 匿名 2021/05/10(月) 19:38:01
>>5915
いるね。私はこんな仕事無理って人の仕事バカにしてくる人。明らかに私には難しいからできるのすごいって言うニュアンスじゃなくて、見下している感じ。自分に自信がないから他人にリスペクトできないんだと思う。+3
-1
-
5928. 匿名 2021/05/10(月) 19:38:10
>>5915
色々あったんだろうね。いまは他人の気持ちが分かるんじゃないの?許してあげたら。+10
-1
-
5929. 匿名 2021/05/10(月) 19:38:32
>>5914
あー、それよくある事だから気にしない気にしない
手持ちが無くて〜で呆れられたよ、私。+12
-1
-
5930. 匿名 2021/05/10(月) 19:40:32
>>5925
遅刻早退欠勤は怒られますか?クビになりますか?1時間で休憩取らないと倒れますけど休憩取れますか?+2
-1
-
5931. 匿名 2021/05/10(月) 19:40:39
>>5903
映画は真剣にひとりでみたい、一緒に食事もガツガツたべれなくていや。ちなみにその行為もキライ。
悩みあっても相談出来るタイプじゃない。
笑いのツボも少し人と違う…
恋人の必要性ないよ
+4
-1
-
5932. 匿名 2021/05/10(月) 19:41:00
精神障害と知的障害併発するだろうけど、同じ空間にいるの辛い。特に男性は怖い。難しいだろうけど病院や作業所を分けてほしい。+10
-3
-
5933. 匿名 2021/05/10(月) 19:41:53
>>5915
あ、それムカつくね+5
-2
-
5934. 匿名 2021/05/10(月) 19:42:06
>>5909
介護ってヘルパーのことですか?
介護の資格とるの大変でしたか?
無知でスミマセン。+3
-1
-
5935. 匿名 2021/05/10(月) 19:42:45
>>5914
婆さんのスマイルを2000円で買うの?だったら睨まれても払わない+13
-1
-
5936. 匿名 2021/05/10(月) 19:43:33
>>5907
おんなじ事思ってた
目に光というか力がないよね+6
-1
-
5937. 匿名 2021/05/10(月) 19:44:03
>>5932
糖質もね+5
-7
-
5938. 匿名 2021/05/10(月) 19:45:16
>>5930
遅刻早退欠勤しても怒られません
1週間休む人もいますし
私も通院で休みます
休憩は午前午後15分休憩
昼休憩も55分取れます+2
-1
-
5939. 匿名 2021/05/10(月) 19:47:02
>>5925
おー!すごーい!
B型で慣らしたらA型行きたいんだよね!
良かったら仕事内容教えて下さい+1
-1
-
5940. 匿名 2021/05/10(月) 19:48:54
罪悪感感じずにベッドに寝転べる今の時間が一番好き
朝起きた瞬間が一番嫌い+4
-1
-
5941. 匿名 2021/05/10(月) 19:50:10
>>5937
まあ、糖質は症状によるから特に思わないかな。
きちんとコントロールできてる人もいるし。+6
-2
-
5942. 匿名 2021/05/10(月) 19:50:18
>>5928
大人だなぁ
でも、こういう考えの方が自分の為でもあるね+5
-1
-
5943. 匿名 2021/05/10(月) 19:51:28
>>5939
よこです。
是非聞きたいです。+1
-1
-
5944. 匿名 2021/05/10(月) 19:52:13
>>5928
腹は立つけどそれだね。
私もどっかでこんな風に他人に許されてきたんだなって思った。+6
-1
-
5945. 匿名 2021/05/10(月) 19:55:04
>>5915
いるいる。そんな人、自分の言った事は忘れちゃうのか、どうでもいいのか。
+4
-0
-
5946. 匿名 2021/05/10(月) 19:55:37
>>5943
ね!
気になりますよね!
A型は雇用契約結ぶから、最低賃金は保証されるもんね+2
-1
-
5947. 匿名 2021/05/10(月) 19:59:07
クソ!偶数月だから金ねーよ!ったくよー+2
-7
-
5948. 匿名 2021/05/10(月) 20:00:01
>>5898
努力してない人はいないんだからそう急き立てるようなこと言わないでほしい+4
-1
-
5949. 匿名 2021/05/10(月) 20:00:52
辛い
躁鬱の自分を受け入れて許すことができない
早く元の自分に帰りたいとばかり考えてしまう+4
-1
-
5950. 匿名 2021/05/10(月) 20:03:38
>>5947
笑 年金?+1
-2
-
5951. 匿名 2021/05/10(月) 20:03:39
奇数だっ!くそボケが+3
-9
-
5952. 匿名 2021/05/10(月) 20:03:59
友達みんな幸せそう
私だけ病気で泣いてる+15
-1
-
5953. 匿名 2021/05/10(月) 20:04:29
>>5946
気になりますよね~。
+2
-1
-
5954. 匿名 2021/05/10(月) 20:04:44
外で元気なふりして、家では、母親が精神病だから、慰めて…
外では明るくしとかなきゃ仲良くしてもらえないと思って生きてきたよ。
ネジが外れちゃった、、+13
-2
-
5955. 匿名 2021/05/10(月) 20:06:01
朝晩って薬飲んで、1日過ごして何の意味があるのか。
死にたいなぁ+16
-1
-
5956. 匿名 2021/05/10(月) 20:08:43
わたしもしんでもいい+10
-1
-
5957. 匿名 2021/05/10(月) 20:09:12
>>5867
レギュラーディシュバーグです
(*´ω`*)+7
-1
-
5958. 匿名 2021/05/10(月) 20:09:23
>>5914
接客態度とか問われないお仕事だからか、断ると露骨だよね。私も1度も払ってないし他にも同じ人多いみたいで安心しちゃった+10
-2
-
5959. 匿名 2021/05/10(月) 20:09:33
>>5953
うん。
A型も就労支援だけど、早く雇用契約して自立出来るまで回復したいよ+7
-1
-
5960. 匿名 2021/05/10(月) 20:11:28
はっきり言って本当の本当に死にたい
楽な死に方ないから仕方なく生きてるだけ
あー死にたいな+10
-2
-
5961. 匿名 2021/05/10(月) 20:15:33
見えないようにドライアイの右目から涙流していたのに、突然正面に座ってくるなんて酷い。+4
-3
-
5962. 匿名 2021/05/10(月) 20:16:12
医者的には運動できてるだけで順調に見えるらしく順調ですねと言われると腹が立つ
どんなしんどい思いでジムに行ってるか知らないくせに+8
-2
-
5963. 匿名 2021/05/10(月) 20:22:38
「ホラーの世界にふれるとメンタルが安定する」ってトピあるけど
そんな人は投薬が必要なほど病んでないと思う+8
-3
-
5964. 匿名 2021/05/10(月) 20:25:08
>>5911
同じだ。私が作ったけども。+4
-1
-
5965. 匿名 2021/05/10(月) 20:26:35
救いはないね+5
-2
-
5966. 匿名 2021/05/10(月) 20:29:07
不眠症本気で勘弁してほしい
頼むから寝かせてほしい
薬で寝ても寝た気がしないのがもどかしい+10
-1
-
5967. 匿名 2021/05/10(月) 20:29:32
救急呼ばれてしまった
恥ずかしい+8
-2
-
5968. 匿名 2021/05/10(月) 20:38:52
>>5901
よこ。障がいにも種類があるからね。知的、身体、精神、皆がいるB型に通っていたけど合わずに辞めました。時給100円でした。+9
-1
-
5969. 匿名 2021/05/10(月) 20:39:00
ずっと一人で寂しいよ。
+11
-1
-
5970. 匿名 2021/05/10(月) 20:39:23
>>5757
それ以上多いと税金を取られるんだよ。+4
-1
-
5971. 匿名 2021/05/10(月) 20:40:39
>>5970
自己レス
その金額がいいよ。
自分は使えない。+4
-1
-
5972. 匿名 2021/05/10(月) 20:41:48
>>5926
色々あって思い詰めてしまいました。長年うつだったので、薬の減量を試せるくらいになってホッとしてたのですが、、
「死にたい思いしてまで他人の世話しなくていい、
仕事に行かなくていいから死なないでほしい」とコメント読んで涙が出てきました。
辛い気持ちを共感してくれて、励ましてくれて、
ありがとうございます。+9
-1
-
5973. 匿名 2021/05/10(月) 20:45:02
炭酸リチウムとビプレッソを処方されてるけど何の病気かは聞かされていない・・・病名は何だろう+4
-1
-
5974. 匿名 2021/05/10(月) 20:45:22
>>5748
A型でも休みが多いとあまり良くない顔をされると聞きましたよ。特別厳しいところだけなのかな。+3
-1
-
5975. 匿名 2021/05/10(月) 20:48:20
まぐろのたたき細巻き
サーモントロ細巻
クリームチーズのポテトサラダ
エッセルスーパーカップ ゴールデンパインヨーグルト味
計300円+6
-1
-
5976. 匿名 2021/05/10(月) 20:48:26
>>5968
時給100円って…子供のお手伝いのほうが割に合うよね…
一時間みっちり大人を働かせて100円はつらくなるわ+9
-1
-
5977. 匿名 2021/05/10(月) 20:48:40
>>5960
たとえば、寝てるとき大地震来て棚が頭に落ちてきて死ぬ寸前…いいっか…ってなりそう
まだ死にたくないってならなさそうだよ、わたし+4
-2
-
5978. 匿名 2021/05/10(月) 20:48:59
>>5975
安いしお洒落だね+6
-1
-
5979. 匿名 2021/05/10(月) 20:49:44
>>5969
おーい(^-^)/+4
-1
-
5980. 匿名 2021/05/10(月) 20:49:52
>>5973
炭酸リチウムなら双極性障害かと+4
-1
-
5981. 匿名 2021/05/10(月) 20:51:05
>>5903
だれが直球で言えとw
+6
-1
-
5982. 匿名 2021/05/10(月) 20:51:06
仕事してる人は終わったのかな?+3
-1
-
5983. 匿名 2021/05/10(月) 20:51:51
>>5979
返信ありがと!+3
-1
-
5984. 匿名 2021/05/10(月) 20:52:56
>>5980
ありがとう 自閉症スペクトラム障害とは聞かされていたんだけど病名はわからなかった。
+2
-1
-
5985. 匿名 2021/05/10(月) 20:53:45
明日はもっと忙しくなる…もぅ、コロナ早く何とかしてほしい+4
-1
-
5986. 匿名 2021/05/10(月) 20:53:53
施設育ちで今もグループホームにいるんだけど、家庭とか家族への憧れが強すぎてしんどい。
未だに孤独を受け入れられない。+9
-2
-
5987. 匿名 2021/05/10(月) 20:56:06
毎日止めたい止めたいと思うんだけど、食べることで虚しさを紛らわせてる。
お金もないのに…+10
-2
-
5988. 匿名 2021/05/10(月) 20:56:51
>>5976
そうなんです。私は自分の車で通ってたのですが、ガソリン代、お昼ご飯代にもならずに気を使うばかりでした。送迎してもらうにも利用料金を払わなくてはいけなくて。
賃金の事は関係なく、規則正しい生活を訓練する作業所だと思える方には合ってるんじゃないかと思いますね。+7
-1
-
5989. 匿名 2021/05/10(月) 20:59:03
ガル見るか目を閉じて横になってるかしかできない
アニメでも見れば楽しくなれるかなあ+7
-1
-
5990. 匿名 2021/05/10(月) 20:59:59
>>5978
美味しいもの食べてるときが幸せ+5
-1
-
5991. 匿名 2021/05/10(月) 21:00:25
>>5983
1人じよないよー(^-^)+5
-1
-
5992. 匿名 2021/05/10(月) 21:01:43
死にたい+6
-3
-
5993. 匿名 2021/05/10(月) 21:02:43
>>5919
笑えないよ、どうしたの?勿体ない!+5
-1
-
5994. 匿名 2021/05/10(月) 21:03:00
>>5983 よこ
わたしもいるよ~\(^-^)/
+5
-1
-
5995. 匿名 2021/05/10(月) 21:04:41
ぬいぐるみ買ったことを人に話した。本当はそんなキャラじゃないけど、ぬいぐるみと共に自分も可愛いがってあげてるじゃない⤴
と言われ嬉しかった。+6
-0
-
5996. 匿名 2021/05/10(月) 21:04:57
>>5994
>>5991
ありがと!
施設育ちでガチの天涯孤独だよ🥲+7
-1
-
5997. 匿名 2021/05/10(月) 21:05:37
>>5987
私もだよ、食べて吐いて…罪悪感…+5
-2
-
5998. 匿名 2021/05/10(月) 21:06:28
>>5976
そうそう。
規則正しい生活の訓練なんだよ。
工賃は、私は別に気にならない。
毎日同じ時間に起きて、毎日お風呂に入ってって、ウツになるとね、中々難しいのよ。
ゆっくり訓練する+6
-1
-
5999. 匿名 2021/05/10(月) 21:07:21
知的障害の人っていますか?
デイケアの人が知的の人は
簡単な漢字すら書けなくて
平仮名ばかり使うって聞きました。
あと誤字が多いとも。
それって本当ですか?
+2
-3
-
6000. 匿名 2021/05/10(月) 21:10:12
>>5975
よくその金額で収まったね。うちの近くのスーパーも安くならないかな。細巻き多分200円ぐらいしてたかも。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する