-
1. 匿名 2021/04/30(金) 23:34:18
【佐藤】うちは(手伝いを)させなかったですね。お手伝いさせるときって「遊んでいるなら手伝ってよ」と、親のサポートをさせますよね? せっかく子供が楽しそうに何かしているのに私の都合で中断させるのは、子供に対して失礼だなと思っていたんです。でも、うちの子たちは料理するのが好きで一緒によく作りましたよ。ただそれは、私が子供の料理を手伝うという感じです。
【竹村】お手伝いのために子供の集中を止めていたかもしれませんね。
【佐藤】そうなんです。子供って遊びのときにこそ集中しているんですよね。だから邪魔しちゃいけないんです。+318
-768
-
2. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:03
本当すごいけど、真似できない+1938
-27
-
3. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:10
その家のルールでよろし
以上です+3170
-25
-
4. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:15
津田塾の学部卒のおばさんね+540
-284
-
5. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:21
ふーん(ハナホジ+572
-51
-
6. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:53
なんか、よくわからん+385
-25
-
7. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:58
お手伝いするのも勉強の1つと思ってた。+1959
-52
-
8. 匿名 2021/04/30(金) 23:36:34
でもお手伝いをさせなければここの家の子供みたいに賢く育つわけじゃないから凡人は真似しても仕方ない+2322
-15
-
9. 匿名 2021/04/30(金) 23:36:37
さんまさんだったか、社会に出てこれからが教育がうまく行ったかの見せ場って言ってた。
吉本興業の社員さんで東大卒もいるけど、社会生活すんなり行かない人もいるんじゃない?+1929
-16
-
10. 匿名 2021/04/30(金) 23:36:56
「親のサポートをさせる」ってのは、確かに。
でもお風呂掃除など家事をさせるのは、子の自立心を養うのに大切ってEテレで見た+1154
-18
-
11. 匿名 2021/04/30(金) 23:36:59
野比玉子さんは、何かと子供にふさわしくない接し方をしてない?+452
-13
-
12. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:03
これ親も子供もお互いストレスなくて案外いいかも
でもある程度お手伝いしとかないと自立した時に子ども困りそう+554
-22
-
13. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:26
うちの毒親は手伝いって名目でほぼ私に家事させてたわ+456
-24
-
14. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:35
学習のデジタル化に疑問を呈したトピには納得したけど、これはどうなのかな
お手伝いしながら家事覚えたりするしな+275
-9
-
15. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:44
>>1
夫:東大卒弁護士
妻:津田塾卒英語教師
長男:東大理三(一浪)
次男:東大理三(現役)
三男:東大理三(現役)
長女:東大理三(現役)
とんでもない一家だ……
+1378
-23
-
16. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:49
この人自分は周りよりすごいとか思ってそう+342
-69
-
17. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:50
子供が自分からすすんでやってくれるのは良いの?+174
-4
-
18. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:52
育て方も良かったんだろうけど、子供達の地頭は元々良いのが東大受かった一番の要因でしょ
この人のいうこと全部実践したとしても
東大医学部には受からない+937
-7
-
19. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:00
子どもに合った方法で上手に導いたんだろうなーとは思う+208
-2
-
20. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:00
>>5+201
-4
-
21. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:01
このタイトルは批判させたい意向が強いけど、
たしかに親都合、親が楽したいから手伝いさせるのは良くないと思うわ。
子どもにも家事を身に付けさせようとか、
"自分のことは自分でやる"を教えようとか、
家事しながら何かを学んでもらおうとかいう気持ちが必要だと思う。+441
-11
-
22. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:06
>>11
専業主婦なのに、けっこうのび太を使ってるなって思う+372
-14
-
23. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:09
なんだ、手伝いをさせないとかじゃなくて声を掛けるタイミングの問題か。
それなら納得かも。+320
-2
-
24. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:10
この方、確かお部屋の片付けとかもなにも叱らないって。たくさんおもちゃ広げて組み合わせて遊ぶことで子供の想像力が広がるとか?
片付けは大人になってから出来るようになったらいいとかなんとか…+29
-18
-
25. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:14
いいと思うよ。
好きに育てな。+94
-0
-
26. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:22
各家庭によりけりかと。+54
-2
-
27. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:38
自分の偏差値はどうだったのかが謎+3
-25
-
28. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:39
この人のやり方って結構至れり尽くせりで勉強させてるから社会に出た時に自分で考えて仕事する事が出来るのかな?
自主性が育ってない気がするんだよね+326
-25
-
29. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:52
うちもだわ!親が子どものサポートはするけど子どもに親のサポートを頼まない。でも偏差値72超えてないわ笑+41
-12
-
30. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:04
失礼かどうかは置いといて、冷静に考えることができて、子供の視点に立てる親はなかなかいないんじゃないかと思った。
親なら「自分がいつもこんなに家事してやってるんだから、遊んでるくらいなら手伝え」って自分目線でしか考えられない親の方が大多数だと思う。+228
-8
-
31. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:06
頭の良い子はそれでいいけどそうじゃなければ家事能力くらい身に付けておかないと将来困る+296
-3
-
32. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:07
過程は結果論だからなあ+52
-1
-
33. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:09
子供様なんだね。
お手伝いしたがる子もいるし、悪いこととは思えないけどな。+66
-25
-
34. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:29
読んでみたらいいと思った+7
-2
-
35. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:31
その子の性格にそれがあっていただけで家のお手伝いしない子がみんな東大に行けるとは限らない+41
-1
-
36. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:31
この人、教育虐待してそう+46
-50
-
37. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:42
何か怖いこの人+102
-19
-
38. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:51
>>22
日中何してるんだろうね。
あれ買いに行けとか言ってるけど、玉子が行けばいいのに。+273
-6
-
39. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:51
知能は遺伝が大きいからね
両親がバラバラの孤児を四人引き取って育てたなら、偉そうに育て方語ってもいいよ+296
-20
-
40. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:56
>うちは意見を言うときは「ママはこう思うのよ」という言葉を必ずつけていました。親の言うことがいつも絶対に正しいとは言い切れないから。環境問題なら、経済優先できれいな地球をこんなに汚してしまったこと、温暖化を進めてしまったことなどはママたち世代の責任だから、「本当にごめんね」と。「申し訳ないけど問題はあなたたちの世代で解決してね」ということもよく話しました。
こんなこと母親に言われても困るわ。。。+233
-9
-
41. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:56
4人連続東大に行かせる財力が凄いわ+154
-12
-
42. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:06
思いつきで手伝ってよって言わなきゃいいんじゃない?と思ったけどね。
何時くらいに○○お手伝いして貰えるかなーと聞いたりとか。
+47
-5
-
43. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:08
>>13
うちの毒親も。私が中1のときに弟が生まれたんだけど全部手伝わされてた。+112
-9
-
44. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:15
時間を奪って何かさせるのがだめで
本人がやりたいことには手を貸す姿勢なんだね
生きるために料理や掃除は必要だけど、無理やりやらせたところで身につかないしね
そういうのも自ずとやるような子なんだろうな
すごいわ〜+91
-5
-
45. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:18
うちはうち、他所は他所
そんな細かい所まで良い悪いを決めなくてよろしい
世の中の親の肩身がどんどん狭くなる+45
-8
-
46. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:20
>>21
一緒にやろう、じゃなくて仕事で疲れてるからやっておいて、は確かに子供にとっては良くないのかも+173
-8
-
47. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:23
>>20
鼻の穴大きいのかなって思って
みたらこれで笑う+1
-6
-
48. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:31
>>17
子供が集中してることなら、それがたとえ遊びであっても中断させて「手伝って!」って言うのが「失礼」ってことだから
自らすすんで「お手伝いしたい」って言ってきたならそれは何か他のことに集中してるのを中断させるわけではないからOKなんだと思う+192
-0
-
49. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:48
>>18
だけどポテンシャルがあってもそれに気付けない、気付こうともしない親だっているわけだしね。+46
-2
-
50. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:59
人んちの教育には興味ない+24
-8
-
51. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:01
>>16
実際凄いよ+206
-3
-
52. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:08
>>8
たしかに。
うちで実践したらおバカちゃんなうえに
お手伝いもできない残念な人間が出来上がる+414
-1
-
53. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:08
うちの兄はめちゃくちゃ勉強出来る人だけど、勉強以外が本当に何も出来ない人だよ。
+70
-3
-
54. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:22
「子どもが嫌がるのには理由がある」って言ってたけど、それはなるほどと思った。+28
-3
-
55. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:30
>>4
それってどういう意味?
津田塾ってレベル低いのかな+42
-112
-
56. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:43
>>15
コレはプレッシャーだったろうね
でも、そこは東大入学のプロだから
そうでもなかったのかな?
+405
-2
-
57. 匿名 2021/04/30(金) 23:41:51
確かに任せてもらって自由な方が楽しいよね
積極性が生まれる
但しこの方法は頭いい人に限る。+8
-0
-
58. 匿名 2021/04/30(金) 23:42:07
>>16
凄いやん+144
-2
-
59. 匿名 2021/04/30(金) 23:42:20
>>15
まず遺伝子から違うから
真似した所でどうなることやら。+743
-6
-
60. 匿名 2021/04/30(金) 23:42:24
>>24
寝る前は片付けたいなあ…+19
-0
-
61. 匿名 2021/04/30(金) 23:42:42
机に座って行う勉強以外から学ぶことって結構多いと思うんだけどなあ
+19
-28
-
62. 匿名 2021/04/30(金) 23:42:59
>>15
凡人夫婦が真似しちゃだめなやつだわー+459
-2
-
63. 匿名 2021/04/30(金) 23:43:20
>>21
親が楽したいからやらせるわけじゃなくない?
家事って本来みんなで協力してやるものなんですけどね。
+74
-26
-
64. 匿名 2021/04/30(金) 23:43:22
>>53
勉強もそれ以外もろくにできない人の方が多いんだから、勉強出来るだけでも優秀+37
-1
-
65. 匿名 2021/04/30(金) 23:43:35
>>1
この方、何歳?
旦那さんは71歳らしいけど、それで一人目が30歳って結構高齢親よね?
+76
-5
-
66. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:02
>>18
東大医学部には入らないかもしれないけど、少しくらいはいい学校に行けるかもよ+51
-0
-
67. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:07
>>39
育て方とか関係ないと思う。何も言わなくてもやる子はやる。やらない子はやらない。+96
-6
-
68. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:11
>>15
これみんな東大だから良かったけどそれ以外だったら引きこもりになりそうだわ。。。+621
-4
-
69. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:33
こんな変なおばさんにインタビューしなくても。。+9
-4
-
70. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:44
結局元々の素質なんじゃないかと思う。+9
-1
-
71. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:47
>>1
記事読んだけど、タイトルの付け方これで合ってるのかな?
佐藤さんの言う失礼は、「子どもの遊びを中断させる行為」に対しての失礼だよね。
「手伝いさせるのは失礼」にすると、例えば九州男児の「男に家事をさせるなんて」みたいな時代錯誤のような価値観なのかな、と思わせる。+198
-1
-
72. 匿名 2021/04/30(金) 23:45:44
>>63
うん、それはそう。
佐藤ママが言ってるのは親の都合とペースで家事させるのはダメってことで、子どもは家事一切やらなくていいとは言ってない。+113
-2
-
73. 匿名 2021/04/30(金) 23:45:48
>>15
子供達のプレッシャーすごかっただろうな+463
-3
-
74. 匿名 2021/04/30(金) 23:45:54
>>36
娘さんのお洒落心を
YouTubeでは下らない事って発言してたのに
ここのインタビューでは、勉強に繋げましたの、オホホってって若干闇に思うよ。
+63
-4
-
75. 匿名 2021/04/30(金) 23:46:08
>>13
うちの毒親もそう。
小学生の頃から朝ごはん作って洗濯物干して学校へ行って、学校から帰って来たらお風呂掃除してた。母親は専業主婦なのに買い物と夜ご飯作るのみ。食器洗いは私。勉強する暇なんてなかったし、それよりさっさと家出たくてしょうがなかった。旦那はお手伝いを強制しない家で育って、旦那もその兄弟もみんな旧帝大や早慶行ってる。
ぶっちゃけ家事なんてほんの基礎さえ知っていれば大人になってからいくらでも身につくから、自分の子供たちには私の手伝いなんてせず子供のうちにできることをした方がいいよと教えてる。勉強然り遊び然り。+157
-9
-
76. 匿名 2021/04/30(金) 23:47:06
>>15
一般常識が大丈夫なのか?+179
-7
-
77. 匿名 2021/04/30(金) 23:47:42
>>55
低くはないけど+91
-2
-
78. 匿名 2021/04/30(金) 23:48:39
>>24
けっこう極端なこと言うよね
「大学合格する前は恋愛なんか不要
例えば彼女と喫茶店でお茶飲む時間があったら、参考書の問題3問は解けるんですよ
それにいい大学入ればいくらでも選べるんだから、大学入るまでは恋愛するのは無駄」みたいなこと言ってた
それくらい時間惜しんで勉強したらいい大学入れるのかもしれないけど、大学のブランドにつられて寄ってくる女に騙されそう+138
-3
-
79. 匿名 2021/04/30(金) 23:48:47
>>72
記事でも「子ども達は料理を作るのが好きだった」って書いてあるしね+26
-0
-
80. 匿名 2021/04/30(金) 23:48:56
>>22
買い物を頼むとか別に良いと思うんだけどのび太くんのテストの点数で長時間お説教は逆効果だよなって昔から思ってた
だったら分からない問題を一緒に解いてみようとかしてあげれば良いのにね+222
-4
-
81. 匿名 2021/04/30(金) 23:48:58
>>1
上の子はもう医学部出たの?
医師として使える人間にはなったの?+23
-19
-
82. 匿名 2021/04/30(金) 23:49:25
お子さんたち頭も要領も良さそうだから、必要になってからでも十分覚えられたんじゃないかな。
家でる前の数ヵ月で家事教え込んだってなんかで見た。凡人はそうはいかないかも。
+4
-1
-
83. 匿名 2021/04/30(金) 23:49:26
>>8
わざわざ言うと噛み付いてるように思われそうだけどこの人が育てればみんな偏差値72超えになる訳がないからね
正直家事の手伝いをさせないことよりそれ以外の影響のほうが強いと思う+223
-1
-
84. 匿名 2021/04/30(金) 23:49:37
>>15
この中で長男が大変そう
一浪って何か言われたりしてないのかな?+413
-15
-
85. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:12
>>4
バカにしたようなコメントだけど、津田塾ってレベル高いよ。このおばさんの時代は尚更。+969
-25
-
86. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:14
>>4
この人大分上野丘→津田塾でしょ。
当時の津田塾はゴリゴリの難関だし、結局は親の地頭が大事ということだね。
地方では上京させるなら女子大限定という家庭もあったから、普通に受験すれば早慶は入れてたと思われる。確かDeNAの代表もそんな理由で津田塾だったような。+672
-9
-
87. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:17
>>15
でも長男は一浪してるんだ(笑)
それでも凄いとは思うけど
真似しようとは思わない
+14
-76
-
88. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:20
うちもお手伝いさせてないよ
やる気のない人に頼むのもバカバカしいから
でもさ、お手伝いはさせた方が良いと思うよ
絵本を読み聞かせするとか、公園へ一緒に行くとか、
そういうのと同じと思う。情操教育だよ。
お手伝いをしてもらって、ご飯が出来上がる仕組みとか、家が綺麗になるプロセスを知るって、大人になって必ず役に立つよ。
いろんな立場の人がいろんな場所で働き、1つの仕事は完成するんだってそういう見方が出来るかもしれないし。
私は息子が働く立場になった時は、広い視野で現場を見られる人になってほしい
今は兄弟と遊ぶのに夢中だから中々手伝いにイマイチ乗り気になってくれないけど、そういうのを何かの形で伝えたいとは思っているよ+6
-9
-
89. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:26
将来子どもがお金あって家のこと外注出来るならよいんじゃない。
稼げないのに自分のこと自分で出来ないようにするのは社会の迷惑だから。+0
-4
-
90. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:37
>>59
結局、遺伝子だよね
なんだって+147
-1
-
91. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:39
勉強やレゴみたいな遊びを止めてお手伝いするのはダメだけど、テレビダラダラ見てぼーとしてるならやって欲しい。
あと、小さい頃お手伝いしたかった。+14
-1
-
92. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:42
家事させるな、じゃなくて集中してる時に邪魔すんなって話だね+52
-0
-
93. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:24
頭良くても家事の一つ二つできないと、社会性身に付かないと思うなあ。私の友達社会人になるまで、洗濯機回したことなくて、職場で困ったって言ってた。+3
-5
-
94. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:28
>>87
真似したくても出来ないでしょ笑+58
-1
-
95. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:32
>>15
Wikiみたら子供全員1歳だか2歳で公文に入れて、高校は息子さん3人が灘、1番下のお嬢さんだけ洛南らしいね。+258
-4
-
96. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:35
>>75
うわぁ~大変でしたね!
そりゃ家出たくなるわ。
私は無事に家を出て離れた土地で結婚したけど毒親は「帰ってくると思ってた」とか言ってて、呆れたし絶対一生実家には帰らないと誓いましたw
+54
-1
-
97. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:44
東大に行かせるのが目的ならそれでもいいんじゃない?
うちの夫は東大卒だけどほんっとに家のこと何も出来なかったよ。今色々教えて覚えてるけど、大変。
子供の頃からやっとけばなぁ〜と思うことは沢山あるよ。+4
-11
-
98. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:52
共産党のね+1
-0
-
99. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:56
何歳の子をイメージしてるのか知らないけど、未就学児で手先を使ったり創造力を使う遊びをしてるところに、手伝いなさいなんて言う親はいないよね?
小学生だとダラダラゲームとかしてたら言われるかもしれない。でも普通に何か真剣に取り組んでる最中に、あまり手伝えとか言わないよね?
あえて失礼と口に出すほど、他の家庭はそういうことをしてる、うちはその辺が違うと思ってることに違和感ですね。+19
-4
-
100. 匿名 2021/04/30(金) 23:52:22
わー!すごいですね!(棒+8
-3
-
101. 匿名 2021/04/30(金) 23:52:43
ここのおうちは何よりお金があるんだよ
祖父母のサポートも+51
-0
-
102. 匿名 2021/04/30(金) 23:53:02
>>1
どんな大人になるのでしょうね。
楽しみですね。+22
-0
-
103. 匿名 2021/04/30(金) 23:53:56
>>43
赤ちゃんの世話大変ですよね。
中学生に丸々手伝わせるのはやっぱキツいよ+34
-1
-
104. 匿名 2021/04/30(金) 23:54:14
家の手伝いなんてしなくていいくらい何かしら能力がある子どもならいいけど、
凡人は生活力が無い子ども出来てもアレだから将来のために手伝わせるわ
うちの旦那なんか家事一切やらせなかった家庭だったから苦労してる
家事は勿論、賃貸契約の流れや引っ越しの流れ、電球取り付け、ガス水道電気ネット開通はおろかエアコン取り付けに工事が必要なことすら知らなくてほぼ私一人でやった。
+26
-2
-
105. 匿名 2021/04/30(金) 23:54:27
持頭が良いだろうし、高学歴夫婦の会話も自ずと賢いだろうから、赤ちゃんの頃から賢いワールドにどっぷりで育ってるんだよ。
うちみたく家族でスイッチ三昧してるようじゃ、ダメですよねぇー+54
-2
-
106. 匿名 2021/04/30(金) 23:54:35
こういう成功例をそのまま真似しようとする影響されやすい親が、子供にとって一番駄目だって林先生が言ってた+64
-0
-
107. 匿名 2021/04/30(金) 23:55:10
>>74
色々ねじ伏せるのうまそうだね。+42
-1
-
108. 匿名 2021/04/30(金) 23:55:26
>>24
子供がうまく育った後付けだと思う
どんな方針であろうがこう育ったんじゃないかと
だから方針だけ聞いてもこんな風には育たない+26
-1
-
109. 匿名 2021/04/30(金) 23:55:47
>>86
ご主人も東大で
法学部じゃないけど、弁護士さんやってる+124
-1
-
110. 匿名 2021/04/30(金) 23:56:02
>>61
??
だから遊びもさせたし、料理とかもやりたい気持ちを尊重してやったって話だよね?+28
-0
-
111. 匿名 2021/04/30(金) 23:56:13
>>21
子供の将来を思って手伝いさせる親なんていないと思う。
皆、親自身がラクをする為に子供に手伝わせるだけ。
将来子供が困る〜は詭弁。+21
-31
-
112. 匿名 2021/04/30(金) 23:56:25
>>104
全く家事をやらせないんじゃなくて、何かやってるところを中断させて、親の都合で家事を手伝わせる事はしなかったって話じゃない?+9
-0
-
113. 匿名 2021/04/30(金) 23:56:30
しゃしゃり出んといて欲しいな
我が子がノーベル賞を授与されても
メディアに出てこんといて
東大なんか世界ランクからした
凡大ですよん
+7
-13
-
114. 匿名 2021/04/30(金) 23:57:54
>>4
この世代の津田塾は早慶レベルでしょ
家によっては共学禁止とかあったし、今なら東大レベルの女子がわざわざ女子大入ってたような時代だよ+607
-17
-
115. 匿名 2021/04/30(金) 23:58:17
>>111
え?あなたひどい親の元で育ったんだね。+8
-3
-
116. 匿名 2021/04/30(金) 23:58:40
経験や研究としてのお手伝いならこの人何も言わないと思う。
野比玉子みたいなお手伝いのさせ方を非難してるだけじゃないの?+2
-0
-
117. 匿名 2021/04/30(金) 23:58:48
>>4
十分高学歴じゃん+403
-6
-
118. 匿名 2021/04/30(金) 23:59:38
みんなこの記事ちゃんと読んでないの+5
-0
-
119. 匿名 2021/04/30(金) 23:59:46
子供がどんなに立派になっても、教育論を語る親にだけはならないでおこう。子供の成功は子供の成果。+21
-1
-
120. 匿名 2021/05/01(土) 00:00:38
私がここの家の子供だったらプレッシャーでやられてストレスためて落ちこぼれてるだろうな。
遺伝子って凄いね。
+14
-1
-
121. 匿名 2021/05/01(土) 00:00:46
>>80
玉子はガルでも「昼間家にいるのに、なんで」って言われてるの+49
-0
-
122. 匿名 2021/05/01(土) 00:00:55
>>13
うちの毒親は弟だけ姫路工大行かせて私だけ大学行かせなかったのに、同じように稼がないって言ってきた+26
-1
-
123. 匿名 2021/05/01(土) 00:01:17
>>104
それって両親が家事やらせなかったせいじゃなくてずっと実家暮らしだったせいでは
家で中高生に家事やらせても賃貸契約の流れやエアコンの取り付けなんて身につかないでしょ+13
-4
-
124. 匿名 2021/05/01(土) 00:01:20
>>75
横なんですが私の母は完璧主義で家事の手伝いしたことがありませんでした。私が興味をもってやりたいと言っても「台所に入ってこないで!さわらないで!」って言うタイプ。一人暮らし始めた時、とても大変だった。
何事もほどほどが良いよね…。+89
-1
-
125. 匿名 2021/05/01(土) 00:01:28
>>4
両親二人とも高学歴だから遺伝としか思えない+520
-4
-
126. 匿名 2021/05/01(土) 00:01:52
>>61
親がやりなさいと言ってやらせたんじゃなくて、料理をやりたいと言えばやらせて、洗濯してみたいと言えばやらせてたんじゃない
親主導じゃなくて子供の意思を尊重してたんだと思うけど+28
-0
-
127. 匿名 2021/05/01(土) 00:02:08
正直地頭が大事だからこの人を参考にしても子どもは理3は無理だよ。+13
-1
-
128. 匿名 2021/05/01(土) 00:02:54
お手伝いさんや祖母が家事なんでもやる家庭で育ったなら
こういう思想にもなるのかなーと思った。
本人は家事手伝いを子供の頃はやってなかったか押し付けられてたか、何かじゃない?
この人、参考になる所もあるけど、参考にならない事もいっぱい。
周りも必要以上にはやし立てなくてもと思う。
+4
-1
-
129. 匿名 2021/05/01(土) 00:02:56
うちの子は普通に家事育児できる子になってほしいから、東大式じゃなくていいや+5
-7
-
130. 匿名 2021/05/01(土) 00:03:01
偏差値高くても家のこと全然わからない人にはなってほしくないから、別にうちはこれからもお手伝いさせる+4
-6
-
131. 匿名 2021/05/01(土) 00:03:13
こんな変な顔のおばさんがドヤ顔してるけどw
運が1番でしょ+4
-11
-
132. 匿名 2021/05/01(土) 00:03:23
この人ばかり注目されるけど、もっと凄いのは旦那さんだと思う
3人共私立の難関中高一貫校に入れるって
相当収入が高くないとできないし
その素地があっての東大だし
普通の家庭にはマネできないww+75
-0
-
133. 匿名 2021/05/01(土) 00:04:33
>>127
逆に地頭だけでは子供4人が理3は無理
そこになんかしらの親の育児スキルや洗脳がないと
だからこの人がこんなに注目されてるんだよ+14
-0
-
134. 匿名 2021/05/01(土) 00:04:50
東大理二くらいなら凡人よりちょい上くらいの地頭でもいけるよ。
1日10時間の勉強を3年間継続したらの話だけど。+2
-4
-
135. 匿名 2021/05/01(土) 00:05:38
東大に入れるのはすごいけど・・・
東大に入ることが目的ではなく、そこで学んだことをどう社会で活かして、どういう人生を歩むかが大事なんだから、肝心なのはこれからだよね。
家の手伝いをさせなかったことが、その子の結婚生活、つまり価値観の違う他人との共同生活でどう出るのかね。+16
-16
-
136. 匿名 2021/05/01(土) 00:05:44
>>48
この家の子の遊びって脳トレに良さそうなブロックだったり想像力つけたり手先を良く使うオモチャが多いのかな?
うちの子ゲームなら何時間でも集中してるけど、さすがに邪魔したくなるわw+31
-0
-
137. 匿名 2021/05/01(土) 00:06:02
>>133
中卒ドカタにも東大理三受かりそうな地頭の人いるしね。+4
-11
-
138. 匿名 2021/05/01(土) 00:06:10
>>131
運だけで子供四人が東大に行けると思わんけど+18
-0
-
139. 匿名 2021/05/01(土) 00:06:39
>>124
あぁ、分かる。一応片付けまでやっても自分のペースが崩されるから嫌がるのよね。
うちの母がそう。+47
-0
-
140. 匿名 2021/05/01(土) 00:07:11
>>111
家族が体調悪くて今日はちょっと家事をしたくないって時に元気だから俺が私がやるよ!っていう助け合いの精神を身に付けるのも重要なことだと思うなぁ。
妻だってお母さんだってたまには楽をしたいって思うことは悪いこととは思わない。
現に妻が具合悪くてもおかゆも作れない皿1つ洗わない夫って多いし。+37
-2
-
141. 匿名 2021/05/01(土) 00:07:22
>>95
乳幼児で公文に通えるくらい言葉とか発達が早かったのかなって思った+147
-3
-
142. 匿名 2021/05/01(土) 00:07:34
>>9
本当そうだと思う。
この人の子供達はまだ現役だよね?就職した後の人生の方が気になる。
学生時代よりその後の方がうんと長い、そこを成功させた話が聞きたい。+467
-5
-
143. 匿名 2021/05/01(土) 00:08:05
>>38
あれは漫画だからねw
のび太がお使いさせられて思い通りに行かないから面白いんだよ。
こういう現実とフィクションを混同してるクレーマーがいるからテレビが面白くなくなるんだよね。+88
-8
-
144. 匿名 2021/05/01(土) 00:08:30
>>135
末っ子の女の子、東大理3に合格したときに、「大事なのはここから。これからは自分の人生をすべて医療に捧げる覚悟で勉強していく」って言い切ってたよ
そこらへんも卒がないのよ、ここの家の子たち+72
-0
-
145. 匿名 2021/05/01(土) 00:08:51
オリンピック選手の親みても子供にお金もだけど向き合う時間をかなりかけてるよね
しかも父親も教育熱心で子供の面倒みる
財力もだけど、どれだけ子供に時間を注げるかは重要だと思う。
共働きだと難しい話しだから羨ましい。+27
-0
-
146. 匿名 2021/05/01(土) 00:08:57
>>135
手伝いさせなかったと、手伝いしなかったは別じゃない?
親が何も言わなくても料理は好きでやってたみたいだし+12
-0
-
147. 匿名 2021/05/01(土) 00:09:04
>>15
お父さん弁護士なのに、子供4人とも東大医学部かー。
跡継ぎいないのかな。又は弁護士の資格も取得してたりしてるんだろうか。+194
-6
-
148. 匿名 2021/05/01(土) 00:09:41
>>133
地頭だけでは勿論無理だけど、地頭という素質があった上での洗脳でしょ?+5
-0
-
149. 匿名 2021/05/01(土) 00:09:42
>>63
男の子にも同じ教えなの?
家事は家族の仕事って言う人ほど女の子にお願いしてるイメージ+11
-7
-
150. 匿名 2021/05/01(土) 00:10:01
>>15
母親が頭が良いって本当重要。うち父親貧乏育ちだけど小学校の先生から勧められて中高名門男子校からの慶応だけど母親は短大卒。私は高卒で3年間最下位争いしてた。賢い男子は見た目に惑わされずに賢い女子を選んでエリート遺伝子を爆誕させて欲しいわ。+248
-99
-
151. 匿名 2021/05/01(土) 00:10:18
社会に出て分かったのは、最小限の努力で成果出せる人が一番仕事できるわ。
3年勉強して東大より、1年勉強して早慶の方が絶対仕事できる。
※アカデミックな職業は除く。+13
-10
-
152. 匿名 2021/05/01(土) 00:10:29
>>131
偏差値80以上あるから、運だけじゃ受からない+10
-0
-
153. 匿名 2021/05/01(土) 00:10:55
ん?私も4人兄弟で親からお手伝い強要されなかったけど、みんなFランだわ!!😅+7
-1
-
154. 匿名 2021/05/01(土) 00:11:14
>>135
まぁ入った事は素直に凄くない?
後は自己責任だし。あなたが心配する事では無いと思う。+15
-0
-
155. 匿名 2021/05/01(土) 00:11:35
>>106
東京に例えるなら開成中学に行って、東大受験するようなもんだからね
まず東大行くには難関私立中に入らないと厳しい
まぁ、日比谷や翠嵐に行って東大目指すって方法もあるけど公立から行くのも大変だしね
+18
-1
-
156. 匿名 2021/05/01(土) 00:11:37
>>15
お子様4人もいて優秀な遺伝子残してくれたことに感謝だよ+269
-6
-
157. 匿名 2021/05/01(土) 00:11:39
>>84
そうは言っても東大理2だか理1だかに現役で合格して辞退してからの一浪だよ+314
-0
-
158. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:04
>>22
買い物行かせる前に勉強させたらいいのに+86
-0
-
159. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:04
まず身体が丈夫な子供じゃないと
何時間も集中力もたない
机に向かって椅子にじっと座ることすらできない+8
-0
-
160. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:07
>>131
じゃあ運で東大行ってみて!笑+1
-0
-
161. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:29
>>9
高学歴でも社会に出て躓く人は多い
社会人になってそのまま幸せになってくれたら親は子育て成功だと思うよ+317
-0
-
162. 匿名 2021/05/01(土) 00:13:15
>>9
社会に出てうまくいくって定義が何かにもよるけどね
ホリエモンや吉本芸人みたいにとりあえずなにやっても大金稼げて生活できるのが
社会的にうまくいくでもない気がする
というかさんまさん自体も娘が2世だから仕事できてるのでは…+199
-0
-
163. 匿名 2021/05/01(土) 00:13:30
>>155
球陽高校から東大行ったらすごい?+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/01(土) 00:13:40
>>142
東大入ることがゴールだと思ってる人が多いからその後はどうでも良いんじゃない?
+87
-1
-
165. 匿名 2021/05/01(土) 00:14:05
>>16
4人東大行かせたらそりゃ思うだろうね
頑張ったのは子供だけど。+117
-3
-
166. 匿名 2021/05/01(土) 00:14:11
>>113
京都出たw+1
-0
-
167. 匿名 2021/05/01(土) 00:14:16
>>59
この環境なら近所のDQNの子供もどさくさに紛れて一緒に勉強させても
他の子を邪魔しないタイプなら、その子はそれなりに良い大学行けたと思う+95
-4
-
168. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:02
>>31
子供の頃から全く家事手伝いして来なかったから結婚前まで何も知らなかったけど、旦那に教えてもらって今できてるから大人になって覚えても問題ないと思うよ+22
-3
-
169. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:08
>>160
本人?なんでこんなおばさんを擁護するの?+2
-7
-
170. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:20
色んな育児本好きで読むけど、この人の育児本には手が出ない。
ただ勉強が出来るだけじゃなくて、人生楽しく生きてほしい。+4
-1
-
171. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:29
>>99
基本的に一般家庭の子育てを見下してるんだろうなと思う+6
-6
-
172. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:40
手伝いさせなかったけどクソニートが出来上がったわ+1
-0
-
173. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:17
うちも母が勉強に厳しくて私は旧帝大卒、兄たちは国立医卒という家庭で、だからこそ思うけど兄弟みんな理三なのは本当に本当にすごい。
ただ、理三しか認めないみたいな雰囲気になっちゃってたんじゃないかな?とは思う。+18
-1
-
174. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:36
このママにはいつもカチンとくるんだけど、長男が庇ってたから叩かないことにしてる。+5
-0
-
175. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:49
>>99
わかる。そんな親いないよね
もっと他にやってる秘密教えてほしいわ笑+5
-2
-
176. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:58
勉強出来ても家事出来ないなんて!と言ってる人多いけど、手伝いさせなかっただけで皆身の回りの事は出来ると思うよ+5
-0
-
177. 匿名 2021/05/01(土) 00:17:01
>>162
それは運も実力のうちだから、成功してる人は環境も大事だよ+19
-3
-
178. 匿名 2021/05/01(土) 00:17:22
そんな考えの姑嫌だ。結婚してもその息子たち妻の家事分担しなさそう。妻がやっ手当たり前て考えになってそう。+4
-2
-
179. 匿名 2021/05/01(土) 00:17:26
うちの娘は~作りたい!と料理好きではない私とは真逆で率先してやる。
けど、割り算の筆算の予習で理解力遅いな~!っと思った。凡人だよ。
でも絶対音感あるし和音も分かる。
けど音痴。
色々で面白いね、子供って。+4
-1
-
180. 匿名 2021/05/01(土) 00:17:54
4人全員理三ってのが最高に気持ち悪い
歪んだ価値観とそれに反抗せず受け入れる主体性のなさ+11
-10
-
181. 匿名 2021/05/01(土) 00:18:16
>>171
文句ばっかり言って何もしないガル民みたいなのは見下してるだろうね+5
-3
-
182. 匿名 2021/05/01(土) 00:18:22
>>5
鼻ほじるためにこのトピきたんか?
友達になろう+25
-0
-
183. 匿名 2021/05/01(土) 00:18:27
>>15
結局遺伝だよどんな育て方しても、賢くなる子は賢くなる+262
-7
-
184. 匿名 2021/05/01(土) 00:18:54
>>1
結果論と遺伝じゃない?+31
-0
-
185. 匿名 2021/05/01(土) 00:19:30
>>111
子どもと一緒にやりながら家事を教えるって凄い労力だよ?一人でやった方が早いし全然楽なんかじゃない+34
-1
-
186. 匿名 2021/05/01(土) 00:19:58
>>169
横だけど、あなたが言う運とはそういうことなんでしょ
楽してるとか人生イージーモードと言いたいんでしょうけど笑+0
-0
-
187. 匿名 2021/05/01(土) 00:20:09
>>18
遺伝子が全てだと思う+31
-8
-
188. 匿名 2021/05/01(土) 00:20:22
>>15
そもそも地頭や遺伝子が良さそうだから、あまり参考にならない。+227
-5
-
189. 匿名 2021/05/01(土) 00:21:05
>>151
それって貴方の世界ではって事だよね。
違う世界では違う景色があるって知らないの?+5
-1
-
190. 匿名 2021/05/01(土) 00:21:34
>>187
環境が悪けりゃさすがに駄目でしょ+9
-1
-
191. 匿名 2021/05/01(土) 00:21:36
>>181
たしかに見下して当然だわ+0
-0
-
192. 匿名 2021/05/01(土) 00:23:02
>>169
何でおばさんの援護だと思うの?あなたの援護をしてるんだよ!運で東大行ける事を証明してって!!出来るよ!!+2
-1
-
193. 匿名 2021/05/01(土) 00:23:03
>>39
あなたの方こそ偉そうだね+10
-15
-
194. 匿名 2021/05/01(土) 00:23:08
>>1
うちも、お手伝いっていうか、本人がやりたがるからやらせるだけで、遊んでるときに手伝わせるって考えはなかったわ。
よかった!一緒!+30
-4
-
195. 匿名 2021/05/01(土) 00:23:10
>>1
めちゃくちゃ教育熱心だよね。佐藤ママさん。
子供が全員見事に東大行ったから賞賛されてるけど、教育法だけ見たら、正直「そこまでやる?」「流石に干渉しすぎでは?」って思うものもある。+75
-1
-
196. 匿名 2021/05/01(土) 00:23:17
学校からのお便りに「お手伝いをさせて下さい」って書いてあるんだが…
お手伝いカードみたいなのも宿題である+3
-3
-
197. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:06
>>131
運というより遺伝
な気がする。流石に運だけじゃ東大は無理+7
-0
-
198. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:27
>>184
実際結果だしてる人が正しいとか正義なんだよ+3
-0
-
199. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:30
代理ミュンヒハウゼン症候群の変形って感じがする
自分の遺伝子の優秀さを証明したい、教育法が優秀だって証明したい自分が自分がって
たまたま落ちこぼれいなかったからいいけど、いたら態度豹変して元から居なかった子にされてそう+20
-3
-
200. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:35
頭のいい社会不適合者+7
-2
-
201. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:40
>>196
暇そうにしてる時にやらせたらいいんじゃない
やりたい事を集中してやってる時に邪魔するなって話みたいだから+12
-0
-
202. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:48
>>59
スポーツ選手の親も運動神経いいもんなぁ
+74
-0
-
203. 匿名 2021/05/01(土) 00:25:12
>>52
たしかに、危ないとこだった!+119
-0
-
204. 匿名 2021/05/01(土) 00:25:49
>>177
運の話はしてないよ
運が良かったからホリエモンとかは成功してずるいって意味じゃなくて
お金さえ稼げれば成功って言えるの?って話だよ
自分の力で不遇なことがあっても安定したメンタルで乗り越えることができて
真っ当にお金を稼ぐことができて他人に親切にできるのが人生成功じゃないの?ってこと+19
-0
-
205. 匿名 2021/05/01(土) 00:26:10
>>123
横だけど、家事をろくに手伝わせなかったせいで、普通なら考えれば分かるような一般常識すら知らずに育ったってことじゃない?
会社の男性見ていて思うけど、家事全くやらない人は、「え、そんなことも分からないの?」って人多いよ。
そして飲み物やペーパタオルの補充もしないし、するように言うとろくに見もしないで「どうやるのか分からない(からお前がやれ)」みたいなこと言う。
+17
-3
-
206. 匿名 2021/05/01(土) 00:26:12
>>81
あなたは社会に出て使える人間ですか?+27
-3
-
207. 匿名 2021/05/01(土) 00:27:02
>>192
この人怖い+1
-1
-
208. 匿名 2021/05/01(土) 00:27:47
貧乏DQN子沢山ファミリーじゃなくて、こういう賢そうな家にもっと子供産んでもらえるように税金投入して欲しいわ+22
-2
-
209. 匿名 2021/05/01(土) 00:27:56
>>1
いつも思うんだけど、4人全員が医学部進んだってのも凄いよね。
1人くらい血が苦手な子とかいても良さそうなのに。
兄弟の背中を見てきたからかな。
文系に興味ある子もいなかったのかぁ。
すごいな〜+53
-0
-
210. 匿名 2021/05/01(土) 00:27:57
>>13
同じく
私だけ友達と同じように遊べない時間があったので
子どもにはさせてないです
好きなだけ自分の時間を使って欲しい+32
-3
-
211. 匿名 2021/05/01(土) 00:27:57
>>15
このお母さんが学生だった頃の津田塾はかなり優秀だったからそもそも両親の遺伝子が平均的な家庭とは全然違うわなw
両親文系なのに子どもたちが理系なのもなにげにすごい+349
-2
-
212. 匿名 2021/05/01(土) 00:29:55
>>211
ね。
頭良くても、理系は苦手だったりすることもあるのにね。特に数学はそこそこセンスも必要だと思う。
文系だったりせず、みんな理系のしかも医学に興味持ったんだね。+66
-1
-
213. 匿名 2021/05/01(土) 00:30:21
>>9
マスク拒否男って東大卒じゃなかったっけ?+148
-4
-
214. 匿名 2021/05/01(土) 00:30:44
なんだろう、すごいのは分かるんだけど、どうしても好きになれない。東大に入れると言うゴールは達成してて素晴らしいけど、子供たちは全員その進路を望んでたのかな、と。しかも全員同じ学部。その子の希望よりも日本で1番偏差値が高いことだけで決めてそう。学力を伸ばす理論は色々あるみたいだけど、情操教育とか人格形成みたいなところが見えてこないからかな。
4人の子供を全員東大に進学させたのよ、感がすごいんだよね。本当に優秀なら、海外に進学させるとか色々選択肢はあると思うんだけど…まあでも、色々言ったところで僻みと言われるんだろうな。+23
-11
-
215. 匿名 2021/05/01(土) 00:31:21
稀に鳶が鷹を産むのもあるけど子供の質は圧倒的に家庭環境の影響が多いよ
ここは尊敬できる大人が近しい位置にいて兄弟の環境づくりがうまくいったんだと思う
ただ個人的には子供に自由にさせる=のびのび育つだとは思ってない+6
-1
-
216. 匿名 2021/05/01(土) 00:33:25
>>196
学校って意味ないことさせるよね
中学の時宿題でノート一面にぎっしり単語書かせられてたときは全然成績上がらなかったのに、塾でこんなのは勉強やった気になってるだけだと言われて勉強の仕方教わったら成績どんどん上がった
塾の授業もすごく面白かった+17
-0
-
217. 匿名 2021/05/01(土) 00:35:30
子供4人とも性別も性格も違うだろうに、大学と学部は全く同じところを目指すってあり得るのかな?
東大理三に入ることを親が望んでいるから、親に愛されたい一心で頑張ったのかなって。
+3
-5
-
218. 匿名 2021/05/01(土) 00:36:09
>>22
草むしりとかね
よく遅刻してるけど朝起こさないのかな+131
-1
-
219. 匿名 2021/05/01(土) 00:40:11
>>204
自分が目的を達成したなら成功したと言えるでしょ
みんなに認められる人なんていると思いますか?+7
-3
-
220. 匿名 2021/05/01(土) 00:43:43
>>209
このお母さん子どもに対する観察眼がすごいんだよ
たぶんそっちに進みたいなら沢山の選択肢調べてくれそう
もっと一緒に外で見た昆虫を図鑑で調べたり子供と料理した話とか一般受けする話に注目あつまればいいのに勿体ないと思う
+38
-0
-
221. 匿名 2021/05/01(土) 00:43:56
私も手伝いほぼした事なかったから、一人暮らしした時お茶の沸かし方も洗剤と柔軟剤の違いも分からなかったわ笑
幸い21歳で一人暮らし始めたから何とか家事は出来るようになったけど、あのまま実家で暮らしてたら何も出来なかったんだろうなー。
+7
-1
-
222. 匿名 2021/05/01(土) 00:44:56
>>219
それ言い出したら犯罪者も自分で設定した目的達成してるからオッケーってなるよ…
みんなに認められるかの話もしてないしね
ごく一般的に社会でうまくやらているって定義はお金だけ稼いでもダメだよねってこと
+7
-1
-
223. 匿名 2021/05/01(土) 00:45:21
>>164
社会的にそれは無理があるよ。
知り合いにdvで悩んでる女性いるんだけど、旦那さん仕事はできて高給取りだけど、dvで警察呼ばれても理解できないんだよ。
NPOで相談に乗ってくれてる先生が「高学歴高収入でヤバイ男多い」ってさ。
何でも自分の思いどおりになって当たり前って事なのかな。
+45
-4
-
224. 匿名 2021/05/01(土) 00:46:59
医学部って面接がすごく厳しいんでしょ
理Ⅲってモチベーションが低そうな人とか、うまく取り繕っている人も
確実にハネルらしいね
ニラニラして、社会に出たらどうだかわからんよ、みたいな見方をしてる人もいるけど
勉強だけじゃない厳しいハードルは四人とも超えてるんだよね+18
-0
-
225. 匿名 2021/05/01(土) 00:47:45
>>213
あれは集団いじめみたいだから、あのニュースは見てないなぁ、
放っておくか病院行かせるとか、どっちかだね。+1
-34
-
226. 匿名 2021/05/01(土) 00:48:12
>>151
東大と早慶じゃ結果が別物じゃん
上に東京一工がある限り早慶は最高の結果ではない
1年かけて早慶に行った人は3年かけて東大に行った人に結果では敵わなかったわけじゃん
時間を短縮して5位ぐらいの結果出した人と、時間かけて最高位の結果出した人を比較してどっちが仕事できるとか断定できる話なの?よくわかんない+3
-2
-
227. 匿名 2021/05/01(土) 00:48:38
>>224
そこじゃないんだよ。面接くらい、対策すれば良い。+1
-10
-
228. 匿名 2021/05/01(土) 00:48:43
>>67
更に言えば、やっても身に付かない子、理解できない子もいるからね+37
-0
-
229. 匿名 2021/05/01(土) 00:50:52
子どもにドラゴン桜見せとくか!+2
-0
-
230. 匿名 2021/05/01(土) 00:50:52
>>67
まさにそれ。
私3人兄妹だけど
一番上は東大、二番目も偏差値60後半の良い所卒業したのに
私は偏差値40半ばくらいの卒業したよ。
親自身高卒だから教育ママでもないし3人とも差別なく自由奔放の育ててもらったけど
こんなにも偏差値の差があるからね
一番上と二番目は自ら勉強してる事が多かったから
結局は本人のやる気と継続力の問題だと思う+48
-0
-
231. 匿名 2021/05/01(土) 00:53:08
>>214
子供たちの発言見たら、情操教育とか人格形成にもしっかり時間と手間かけてると思うよ+19
-2
-
232. 匿名 2021/05/01(土) 00:53:41
>>87
長男性格良さそう。
記事の中で
↓
その日のいろいろな記事を読みますが、特に投書欄が好きで、子供たちに内容を話していました。子供にぜひ伝えたかったのは、今後ますます深刻になる地球環境と少子高齢化の問題。記事を声に出して読んでから、「ママはこう思うんだよね」って意見を言っていました。長男が「おい! ママが語りたってるぞ」って声をかけてくれて、残りの3人も渋々聞くという……(笑)。
とあったけど、長男が「おい! ママが語りたってるぞ」って声かけてくれるとか空気読んでる。
優しそう+59
-0
-
233. 匿名 2021/05/01(土) 00:54:17
>>18
東大行った子の同級生に話聞いても、やっぱり子供の頃からすごかったと言っていた。
地頭が必要。+46
-1
-
234. 匿名 2021/05/01(土) 00:55:03
家事に関しては
それぞれの家庭で良いと思うけど、
使った食器をシンクに運ぶとか
洗濯物をカゴに入れるとか
使いきった時の補充とか
本人の身の回りのことだけは
させる必要があると思うな+9
-1
-
235. 匿名 2021/05/01(土) 00:56:00
>>78
ストーカー化したり『好き』の表現をこじらせないか心配。+28
-2
-
236. 匿名 2021/05/01(土) 00:56:22
>>83
正直子供がIQ高く生まれたからだと思う。この母親がどう育てようと、IQ低く生まれたら東大なんて無理無理。誇るとすれば、こんな高IQを産める遺伝子を持った私凄いでしょならまだわかる。+112
-1
-
237. 匿名 2021/05/01(土) 00:56:59
たしか祖父母に家事手伝ってもらってたはずだよ
お母さん自身も満足に家事できないくらい勉強と習い事で忙しかったからお手伝いなんてさせる余裕なかったはず+4
-0
-
238. 匿名 2021/05/01(土) 00:57:11
>>1
なんか好きじゃない
見てると心の中で警戒警報が鳴る感じ+31
-9
-
239. 匿名 2021/05/01(土) 00:59:04
手伝ってってそもそも私の仕事ですか?
みんな食べるしみんな汚すから、自分の子とをしなさいということで手伝ではないと思う
+3
-0
-
240. 匿名 2021/05/01(土) 01:00:14
この人の言うこと、頭は育つけど、心が育つとは思えないんだよね+7
-5
-
241. 匿名 2021/05/01(土) 01:01:02
頭さえよくなるなら何でもいいのか?+5
-7
-
242. 匿名 2021/05/01(土) 01:03:05
>>205
実家では洗濯畳むのとお風呂掃除の当番を中学生から週2でやってたけど、そのまま社会に出されても飲み物やキッチンペーパーの補充なんてピンと来なかったと思う
家事はあくまで当番であって家のことに興味があったわけではなかったし
そういうのって子供を全般的に家事に巻き込まないと無理じゃない?
でも子供が家事労力として組み込まれてる家族ってあまり健全な印象がない
自分から好きでやってるなら良いけど+10
-0
-
243. 匿名 2021/05/01(土) 01:03:34
でもまだ子供の人生の通過点に過ぎないからなんとも言えないね。
言えるとしたら、今の所は成功してるねってぐらい。+4
-2
-
244. 匿名 2021/05/01(土) 01:05:16
結果出したのは子供なのに、自分の手柄みたいに色んな所にしゃしゃり出てくる品性が受け付けない+5
-11
-
245. 匿名 2021/05/01(土) 01:07:15
>>242
別にやらせなくてもいいけど、こういうときはこうするんだよって教えるのは必要だと思う。+6
-0
-
246. 匿名 2021/05/01(土) 01:07:32
>>1
長男、、、、+0
-1
-
247. 匿名 2021/05/01(土) 01:08:18
>>223
ごめんなさい!間違ってマイナスに手が触れてしまいました。
高学歴男にDVやモラハラが多いのわかる気がします。伊勢谷友介を思いだした。+11
-1
-
248. 匿名 2021/05/01(土) 01:13:52
のびのび育って頭はいいんだろうけど、家庭的ではない子供に育つわけだ+3
-2
-
249. 匿名 2021/05/01(土) 01:14:06
単純にこの方はすごいと思うけど
医学部に行くよう誘導したことはないって言うのは嘘くさい
4人とも医学を志すなんてどう考えたって誘導でしょう
でも最難関を全員現役合格させるなんて佐藤ママは受験に関して言えば偉大すぎる+11
-0
-
250. 匿名 2021/05/01(土) 01:16:23
>>28
この人の話題になる度、いつもそう思う(今回は子供の集中を削がないための接し方で、勉強法とはちょっと違うけど)。
正直、そこまで血眼になって勉強時間を確保しなければならないくらいなら、多少志望校を下げてでも勉強以外の経験も積ませてあげた方が長期的には子供のためになるんじゃない?と思う。
もちろん、東大理Ⅲに受かるためには並々ならぬ努力が必要なのは当然なんだけど、何もかも犠牲にしなければならないほど距離がある目標なのだとしたら、目標そのものを見直すことも選択肢の1つだと思うけどな…。
何事もバランスが大事じゃないかな。人生で学ぶべきことは、何も受験科目や大学の授業に限られているわけではないんだし。
どうしても医者になりたい、医者の中でも東大理Ⅲ卒の医者になりたい!って子供が強く望むなら別だけど、親の中で最初から東大理Ⅲありきで何をするにもそれを中心に選択していくって、何か大事なもの見失ってるようにも見えるけどね。
まあ、側から見たらの話で、結局はよそのおうちだし各家庭の自由だよねって結論にはなるんだけども笑+151
-18
-
251. 匿名 2021/05/01(土) 01:19:22
うちも息子が東大(在学中)と旧帝大だけど、私はひどい親だったと思う
共働きで時間なかったから、年中さんから高校卒業まで毎日玄関掃除と風呂掃除させてたし、洗濯物たたむのも一緒にやってもらってた。「家のこと手伝わないならお母さんもご飯作らないから」とか言ったことあった💦
子供は「言われた記憶ないよ。怒られたと思ってない笑」っていうけど、絶対覚えてると思う😌
佐藤ママはいつも自信満々ですごいと思うけど、東大って1学年3000人もいるから、いろんな家庭があると思う。
+13
-9
-
252. 匿名 2021/05/01(土) 01:22:06
>>244
聞きたい人が多いからじゃない?
どんなに賢い子でもどんなに走りの速い子でも放ったらかしでは凡人止まり
その子に合ったサポートをしたから伸びたんだと思うよ
勉強が出来ないのは子供が悪いのではなく周りの接し方が間違ってるからだと思って兄弟一人一人接し方を変えて勉強したって言ってたから相当苦労したと思う
同じ親から生まれても性格も能力も好き嫌いも全然違うから全員伸ばすなんて恐ろしく困難だったと思うよ
遺伝だから簡単なんてことは絶対ないと思うし子供だけの力で東大に入ったのでも無いと思う
子供も頑張ったし最後まで並走し続けた佐藤ママも努力家だと思う+34
-1
-
253. 匿名 2021/05/01(土) 01:26:27
>>184
遺伝は大きいよね。
突然変異的に賢い子は出てこない。
親が全然ダメでも、先祖辿ると必ず優秀な人がいる。
親には出現しなかっただけで、実は賢い遺伝子が脈々と受け継がれてる。+19
-1
-
254. 匿名 2021/05/01(土) 01:26:42
>>18
そう。鉄門はレベルが違う。
持って産まれた地頭の良さと質のいい環境と本人の努力が高水準であることが必須。しかしながら揃っていても落ちるのが鉄門。+26
-0
-
255. 匿名 2021/05/01(土) 01:29:30
>>125
確実に遺伝なのに、遺伝を認めないのって何でなんだろ。+112
-1
-
256. 匿名 2021/05/01(土) 01:29:39
>>147
弁護士の後継ぎがいなくても、子供が医者になってくれた方がいいんじゃない。
今は弁護士も多くなり、なかなか大変らしいから。+171
-1
-
257. 匿名 2021/05/01(土) 01:29:46
理不尽な(っていう程でも無いけど)人の都合に合わせるって事も大事だと思うけどね。
将来結婚する人が大変そうと思ったけれど東大卒の優秀な人だしそれ位気にしないか。+5
-0
-
258. 匿名 2021/05/01(土) 01:32:29
>>167
DQNで、他の子を邪魔しないタイプなんていないなぁ。+52
-2
-
259. 匿名 2021/05/01(土) 01:32:39
>>225
集団いじめ?
何の話?+8
-0
-
260. 匿名 2021/05/01(土) 01:32:57
極端なことを言うから悪い面で注目されがちだけど、子どものことよく見てるなぁと思うよ。YouTubeのくわばたさんのチャンネルに出てたんだけど、すごく参考になったよ。
やっぱりこの方自身も賢いんだと思うけど、観察力がすごい。そしてよく観察してその子に合わせた対応をしてる。
東大に行ける能力があって、環境をこれだけ整えてもらえるのって、いいことだと思うけどな。+11
-2
-
261. 匿名 2021/05/01(土) 01:35:16
>>244
でも結果を出したのは母ではなく私ですって子供本人が言ってるからね
子供の達成を横から奪うタイプの母親ではなかったんだろうからいいじゃない
世の中に求められてるから答えてるんだと思う
賢いけどちょっと天然な感じの人だよね+14
-2
-
262. 匿名 2021/05/01(土) 01:40:11
>>211
東大文系なら最低でも阪大理系レベルの理系学力求められるよ。+3
-9
-
263. 匿名 2021/05/01(土) 01:41:33
>>165
母親なしに受からなかっただろうな。スケジュール毎日全員のを作ったり色々してたのはこの人だからね。
毎日欠かさずそれをしてきたのはすごい。やっぱりすごい。+51
-1
-
264. 匿名 2021/05/01(土) 01:41:52
>>15
遺伝子と環境が違うのに偏差値50位の子供がいる人に
幻想を抱かせて金儲けしてると思う。
東大いけるわけないじゃん+185
-11
-
265. 匿名 2021/05/01(土) 01:42:41
>>141
ベビー公文だよ。+29
-1
-
266. 匿名 2021/05/01(土) 01:43:35
>>167
ここのお子さん達はお母さんと相性が良かったり、小中高校時代に勉強する事が人生においてとても効率が良いという事を理解出来るくらい頭が良かったり、本質的に勉強を楽しく思える性質だから上手く行っただけだと思う。
普通の子やDQNだと潰れると思う。+98
-0
-
267. 匿名 2021/05/01(土) 01:46:41
>>52
佐藤ママ、一人暮らし前にちゃんと一通りの家事を教えて大学に送り出したらしいよ。+29
-10
-
268. 匿名 2021/05/01(土) 01:47:46
>>18
日本の「受験制度」に強い遺伝子ってあると思う(失礼ながら、それが頭が良いとか賢いとは違うと思うが)+23
-1
-
269. 匿名 2021/05/01(土) 01:49:02
>>257
そもそも親以外からの理不尽なこと、相手の都合に合わせることなんて人生の中でアホみたいにあるから手伝いの件なんて些細なことかもね。+6
-0
-
270. 匿名 2021/05/01(土) 01:52:01
奥さんにお母さんレベルを求めるようになりそう+4
-0
-
271. 匿名 2021/05/01(土) 02:06:58
>>204
ヨコだけど、ホリエモンって成功者?
犯罪者だよね。そんな事言い出し突き詰めたらオレオレ詐欺を成功させた第一段の反グレも成功者って事?+30
-0
-
272. 匿名 2021/05/01(土) 02:07:36
東大離散は凄いけど、本当に子供は医者になりたくて離散に入ったんかな?
一類二類で研究者っていう道もあるのに+11
-2
-
273. 匿名 2021/05/01(土) 02:09:00
共働きだったけど手伝いなんてさせられた事なかった
今思えば母親が凄かったんだな+0
-0
-
274. 匿名 2021/05/01(土) 02:09:49
>>207
勝手に自分の意見を批判されてるって妄想したり、他人に対しておばさんって言い切る人の方が恐いわ+3
-0
-
275. 匿名 2021/05/01(土) 02:12:44
金持ちそうだから全部家政婦なんじゃ…
それ言うと反感買うけど、嘘言うわけにもいかないからこう言って誤魔化してるのではと思ってしまったw
金持ちで両親エリート母は英語教師なら受かって当たり前だろ!って批判既にめっちゃ来てそうだし+6
-0
-
276. 匿名 2021/05/01(土) 02:13:18
>>10
私はお手伝いほとんどせずに育ったから一人暮らしして本当困った。今は主婦して人並みになったけど、自分の子供には小さい頃から慣れさせてあげたいし、過度にさせなければそっちの方が教育にいいと思う。+164
-2
-
277. 匿名 2021/05/01(土) 02:15:18
強制じゃなくてってことか
料理も他の家事も一応一通り出来るようになっておかないと大人になって困るよね
お金持ちで全部メイドさんがやるのなら別だけど+3
-0
-
278. 匿名 2021/05/01(土) 02:17:47
>>259
ちょっと変わった人をみんなで虐めてる感じがする。
精神的というかあやうい人なら、放っといてあげられないの?他人なんだし。+2
-16
-
279. 匿名 2021/05/01(土) 02:17:55
>>28
結果論だけど、医者になっちゃえば看護師にサポートしてもらえるだろうし、
研究職ならあらかじめ決まった工程を繰り返すから、
普通の企業に勤めるよりは、突発的なことってすくないんじゃないのかな+5
-16
-
280. 匿名 2021/05/01(土) 02:18:05
>>9
でもさ、教育や躾が上手く伝わるかは親以前に子供次第だと思うんだよね。
どんなに全力で頑張っても引きこもりになったり、性格や考えが負のループだったり、親の躾や教育で子供が出来上がるって風習、そろそろ無くなった方がいいと思う。
+164
-12
-
281. 匿名 2021/05/01(土) 02:18:26
共働きだったけど手伝いなんてした事ないし、手伝ってと言われた事もない
手伝いって何をするんだろ+0
-6
-
282. 匿名 2021/05/01(土) 02:19:55
学歴だけはあって料理もなにも自分のこともできない。
洗濯機も使えないし
レタスとキャベツの区別もつかないみたいな、恥ずかしい人がたまにいるけどこういう親に育てられたのかと思ったらなんか納得+5
-4
-
283. 匿名 2021/05/01(土) 02:20:00
>>150
下手な大学より有名女子短大の方が偏差値高い時代もあったし(団塊ジュニア世代とか)、今とは違うから母親が短大っていっても何とも言えないよ
+139
-9
-
284. 匿名 2021/05/01(土) 02:20:27
私もこの人みたいに子どものスケジュールとか管理してあげて、お母さんはこう思うとかって語りたいし、自分は立派な子育てを緻密に考えてやっているって感じが理想。
でも、実際には子どもは言うこと聞かないし
実行するのはキモいなぁーって抵抗を感じでできない。
別にそれでいいけど。同族嫌悪でちょっと嫌いなんで不覚は知ろうとしないことにしてる。+4
-0
-
285. 匿名 2021/05/01(土) 02:21:27
>>255
東大卒の父親の子供が東大に入っただけだよね
父親は弁護士ってことはさらに司法試験も受かってるんだし+112
-1
-
286. 匿名 2021/05/01(土) 02:21:53
>>277
お茶の入れ方もわからないっていう人もいる+1
-0
-
287. 匿名 2021/05/01(土) 02:23:17
>>79
上京する前に家事教えてできるようになったんじゃなかったっけ。
手作りのお菓子でお部屋の中がいい香りになるとか、料理本子供たちの見える所に置いて好きな物作ってあげて。と当たり前の普通な幸せな家庭のお話もされていたし、私はこのお母さん好きです!+35
-3
-
288. 匿名 2021/05/01(土) 02:23:31
私は賛成だな。
ウチの親は勉強していても、本読んでいても、布団入れさせたり、風呂洗えとか言ってきた。
それも、少しは運動したほうがいいとか、私のためだとか言って。
親が反対しなけりゃ、部活入って運動したかったのにね。自分が楽したいだけなのに、私のためだって言い方して、人が集中していると、邪魔してきたから。
至れり尽くせりで子供に勉強させられるなんて、メンタルが安定している人なんだろうね。
学歴はそこそこでも頭のいい人なんだろうな。+7
-2
-
289. 匿名 2021/05/01(土) 02:24:18
>>147
医学部は入学してしまえば医者なれるけど
東大法学部入っても弁護士になれない人も珍しく無い。労力考えたら医学部の方がアンパイ。+144
-6
-
290. 匿名 2021/05/01(土) 02:24:20
このおばさん姑だったら相当大変な。
+4
-1
-
291. 匿名 2021/05/01(土) 02:25:01
>>9
この人、すごいから嫉妬も何もないんだけど、違和感あるのはそれなんだよね。
親の自己満足なんじゃないかと。
それと、不平等がないようにと、親の送り迎えの都合で子ども4人に一律同じ習い事させてたの見ても、子供の意思や興味を尊重していたとは思えない。+178
-9
-
292. 匿名 2021/05/01(土) 02:25:42
>>290
子ども達をこれだけアレンジしたんだもん、絶対色々口だしてきそうだよね+6
-0
-
293. 匿名 2021/05/01(土) 02:26:22
>>1
高卒やfラン夫婦がお手伝いさせなくても
東大合格しないと思う
家事能力つけた方がマシよ+59
-0
-
294. 匿名 2021/05/01(土) 02:27:37
>>95 灘って男子校じゃなかった?+111
-1
-
295. 匿名 2021/05/01(土) 02:28:03
>>279
医者ってかなり幼稚でヤバいひといるもんね
それでもやっていけるんだろう+25
-0
-
296. 匿名 2021/05/01(土) 02:28:35
>>294
そうよ
灘は男子校よ+87
-0
-
297. 匿名 2021/05/01(土) 02:29:03
>>281
それくらい自分で考えて下さい。+0
-0
-
298. 匿名 2021/05/01(土) 02:29:45
子どもが何かに集中してない時に手伝いさせればいいだけじゃん。
お勉強も大事だけど、家のことを小さいときからやらせないと、後からできるかと言えばそうでもないよ。+5
-0
-
299. 匿名 2021/05/01(土) 02:31:42
>>291
がるちゃんでも信奉者がいるけど、所謂洗脳教育だよね。
誰一人法曹界に進まなかったのは、母親の力も強すぎたのか…+71
-4
-
300. 匿名 2021/05/01(土) 02:32:51
>>297
ね、手伝いって何をすればいいんですか?とか言う人間になるってことか~
人への気遣いとかも出来なそうだな+4
-0
-
301. 匿名 2021/05/01(土) 02:35:11
>>164
そうそう、このママはそれでドヤ顔してるから、それでいいんだと思う。+34
-1
-
302. 匿名 2021/05/01(土) 02:38:30
>>8
お手伝いなんかさせてたら東大行く子に育つチャンスも逃す、みたいに誤解させるのはよくないよね
せの育て方も良かったのかもしれないけど
基本はどう考えても地頭の良さでしょ
みんながみんな高学歴になれるわけじゃないんだから
お手伝いして生活スキルを子供のうちから上げておくのは大切なことだと思う
男女ともにね+119
-1
-
303. 匿名 2021/05/01(土) 02:38:58
>>278
その辺の道端にいるなら放っとくけど、飛行機に乗る時にマスクしてくださいって言うのは当然のことだと思うけどそれが集団いじめだって思う人もいるんだね+29
-0
-
304. 匿名 2021/05/01(土) 02:39:34
子ども4人育てるのも大変だし、その子達を全員日本トップの学部に入れたことはすごい、本当にすごい。
しかしね、いつまでもそんな偏差値ばかり気にした教育(本人はそんなことはしてないと言うけど)や持て囃され方してるの見ると、その後の人材育成につながる教育とか未だに日本は重視されてないんだな、と思う。
東大が世界で評価されてないのはそういうことだよね。+11
-3
-
305. 匿名 2021/05/01(土) 02:39:55
>>263
マネージャーみたいな感じなんだね
意志がないとなかなか出来ないことだよね+25
-1
-
306. 匿名 2021/05/01(土) 02:43:27
>>206
佐藤ママは育児について主張してるから、その育児方法で大人になったその後を81さんは知りたいってこと。 それはいち視聴者としては普通のことだし、育児の参考にしようとするならなおさら知りたいはず。
一方、81さんの親は教育方を世間に主張してないから、81さんがどんな人間なのか聞いても何も意味がない。+8
-14
-
307. 匿名 2021/05/01(土) 02:44:01
>>302
東大が世の中の全てではないしね。
子どもが自分のしたいことを見つけられて、満足いく道に進めるよう、その子に合った教育をすることの方が重要じゃないかね?
それに小さいときに教わった家事の基本って忘れないよね。+27
-1
-
308. 匿名 2021/05/01(土) 02:48:46
>>257
息子達、結婚したら妻にイライラされそうとか余計な心配してしまったわ。
うちの夫が勉強はよく出来るけど、義母がまさに手伝いさせない家庭だったから。
家事はやろうとしても、率先して何していいかわかんないみたい。
金あるなら家事サポート頼めばいいけど、そういう合理性を認めない男もいるよね、母親が専業主婦だったりしたら当たり前に出来るだろ、と思ってて。+10
-2
-
309. 匿名 2021/05/01(土) 02:50:38
>>15
血筋が良いんだもん、普通に育てても頭良いでしょ
頭脳も所詮は遺伝
両親共々頭よかったら当たり前+172
-5
-
310. 匿名 2021/05/01(土) 02:54:42
>>10
めちゃめちゃ極端かも知れないけど
私が死んだ時苦労しなくて済むように
ある程度は出来るようになっていてほしいと思う。
親が何でもやってたらそれこそ自立心が育たなくなるのでは?と思ってしまう。
+158
-2
-
311. 匿名 2021/05/01(土) 03:03:29
>>15
子育てのやり方がどうこうより、
長男が意地で理Ⅲ合格したのが、あとの子たちの刺激になってるよね。
一浪だったことも、尻叩く結果になったと思う。
+187
-1
-
312. 匿名 2021/05/01(土) 03:18:10
>>311
え、みんな現役かと思ってた+3
-6
-
313. 匿名 2021/05/01(土) 03:26:10
うちは手伝ってよとは言わないよー
今日お団子作るけど一緒にやる?とか、晩ご飯一緒にやる?って聞く
一緒にやる!って暇あれば、今日は粘土遊びするからとかで断られる日かもあるし、強制はしないよー
もうすぐで6歳だけど、お菓子作りはすごく好きだよー+4
-2
-
314. 匿名 2021/05/01(土) 03:29:43
頭良くても家事できない男は嫌だ。+13
-1
-
315. 匿名 2021/05/01(土) 03:34:32
>>15
プレッシャーではなく案外家庭内では勉強をすることが当たり前で、問題を解いたりすることが楽しいんだと思う
中小企業だけど、1人抜群に頭のいい同僚がいるんだけど、勉強をすることに苦痛を感じないんだって。
知らないことを知ることが楽しいんだそうな+184
-2
-
316. 匿名 2021/05/01(土) 03:44:24
お金があるから。
新入社員で掃除雑用出来ませんって人は要らない。+0
-3
-
317. 匿名 2021/05/01(土) 03:58:50
>>18
遺伝子もそうだけど、両親の学力高いと高収入な家庭が多い。
良心の収入と学力は比例する。+22
-1
-
318. 匿名 2021/05/01(土) 04:05:23
>>150
お母さんの年齢知らないけど、昔は短大が一番人気があった。
今野50代半ばぐらいまでは、女子大で手も余程優秀か家柄が良くなければ就職も難しかった。+123
-9
-
319. 匿名 2021/05/01(土) 04:17:26
>>9
たしかに。ハンカチ王子とかね…+26
-2
-
320. 匿名 2021/05/01(土) 04:18:14
>>109
法学部じゃないのに弁護士
逆に頭良くて努力もできる人ってことね+119
-0
-
321. 匿名 2021/05/01(土) 04:23:16
まだ3歳だけどやりたいっていうならさせてる
この時期に否定したり失敗して怒ったら一生お手伝いしない子どもになるっていうから逆に頑張ってやらせてあげてる感じ
佐藤ママの場合のお手伝いさせなかったはまぁ他に色んなことしてあげてるから一般家庭の主婦レベルとはまた違うなと思う
この方段取りは親がしっかりしてあげないと子供は勉強しないって言ってて参考になる
お手伝いにしても失敗しないように準備してやらせてる。+3
-0
-
322. 匿名 2021/05/01(土) 04:27:17
「遊んでいるなら手伝ってよ」と思って手伝いさせてる親ばかりじゃないし、親のサポートとも思ってないよ。
うちは暇を持て余しててやれそうならやってちょうだいとかだし、私のサポートさせてる気もさらさらない。
一括りにしないで欲しい。+4
-0
-
323. 匿名 2021/05/01(土) 04:27:35
>>314
イヤだよ、絶対。
これにマイナスする人って姑世代?信じられないわ。
家事も出来ない男は姑も毒だからね。結婚後トラブルが目に見えてる。+4
-0
-
324. 匿名 2021/05/01(土) 04:31:33
自発的にお手伝いをやりたがる子もいるし、そういうやる気を潰したくもない。
さらに言えば子どもが遊んでるのを親の都合で止めさせることも別に悪いこととも思わないわ。+0
-0
-
325. 匿名 2021/05/01(土) 04:32:44
>>321
失敗は別にいいのでは?失敗して叱責するのがよくないことで、失敗しないようにそこまでお膳立てするのは驚き。+0
-0
-
326. 匿名 2021/05/01(土) 04:36:28
>>142
お医者さんになってるよね+43
-1
-
327. 匿名 2021/05/01(土) 04:37:18
>>40
ママたちの世代勝手に悪者みたく教えられて嫌だなぁ。
みんな懸命に生きてきたのに責任とか。+45
-5
-
328. 匿名 2021/05/01(土) 04:40:58
>>295
自分のペースを少しでも乱されるとキレる人いるよね。自分の中で理論立てて説明したいのに、患者から口を挟まれるとイライラするような医者。+13
-1
-
329. 匿名 2021/05/01(土) 04:48:43
>>214
佐藤ママのYouTubeとかたまに見るけどかなり子供の内面しっかりみてると思うよ
勉強だけってわけではなくて女の子の特性なんかも尊重していたり細かく子供一人一人にあった育て方や声かけをしてる
そういうことの積み重ねで親子の信頼関係があるから子供のやる気を引き出すしいいお母さんだなと思うよ+24
-3
-
330. 匿名 2021/05/01(土) 04:51:58
トピ画のママの顔、怖いよ
「しめしめ…」って言ってそう+0
-0
-
331. 匿名 2021/05/01(土) 04:54:10
>>1
良いお母さんだなぁ
ウチなんて子供がお母さんをしてたよ+5
-2
-
332. 匿名 2021/05/01(土) 05:00:13
>>214
同意だけど、以前がるちゃんで似たようなこと書いたらマイナスの嵐だったわ。
子どもって、結構親の仕事に影響されるよね。
両親が医師や医学を極めた人でもないのに、父親の弁護士(これだって最難関のいわゆる社会的地位の高い職業だけど)は誰も追わず、揃いも揃って4人も医学部目指す?
とりあえず最難関学部に行こうという目的なんだろうなと思う。
しかも佐藤ママは、子どもをバイオリニストにしたかった、とか後付けで言ってるみたいだけど、それだって子どもの希望じゃないでしょw
押し付けたことないとか強調してるけど、この人自身も賢くて世間から突っ込まれそうなことに上手いこと反論してる。
それか本人も気づかず小さい頃から暗に洗脳はしてたのかなと思う。+22
-3
-
333. 匿名 2021/05/01(土) 05:02:52
>>325
包丁なんかは危ないから例えば丸々一本切るではなくて初めに半分に切って下を平らにしておくとかの準備ですよ
成功体験は大事なので。+1
-1
-
334. 匿名 2021/05/01(土) 05:09:33
>>8
そう思う
人それぞれ
こういうのは稀
やっぱりお手伝いをするのは成長する時に必要なことだと思う
+37
-0
-
335. 匿名 2021/05/01(土) 05:19:37
>>15
この人の教育方針は独得だよね?
私の兄弟の家の事で申し訳ないし学力は下だけど、両親共働きで家の手伝いさせつつ、部活や習い事友達との付き合いもして塾もセンター前に行っただけなのに長男は一橋大学 長女は京大医学部現役で行ったよ。環境もあるけどこの人みたいに徹底的に母親がくっついて教育しなくても地頭いい子は、自分で考えて自分の時間割でやるから。
+108
-15
-
336. 匿名 2021/05/01(土) 05:20:28
>>334
お母さん1人じゃ無理なのって親になってわかったって言ってた子いたわw
手伝って貰えるってありがたいわー。子供が娘でよかったって
+0
-1
-
337. 匿名 2021/05/01(土) 05:21:55
うちの母は危険だからって洗い物ばっかり手伝わされてたから、すごくつまらなかった。好奇心あることをやらせてくれないと伸びないよね。洗い物大っ嫌い。料理も教えてもらってない。危険いうわりにアイロンかけはさせられるし。よっぽど怖いわ。あんな狭いうちで台所も狭過ぎて子供が邪魔だっただけ。そして、何につけ教えるのめんどくさがる人だったな。
だから、この人の言うことよくわかる。子供は奴隷じゃない。都合の良いように使うな。興味持ったことはやらせてあげろって。+5
-0
-
338. 匿名 2021/05/01(土) 05:23:17
佐藤ママ、最近顔変わってない?
前見た時より何か違ってみえる。+0
-0
-
339. 匿名 2021/05/01(土) 05:27:13
>>157
ええー??すごっっ。+181
-1
-
340. 匿名 2021/05/01(土) 05:32:58
>>149
うちは男の子にもお願いしてるよー
といってもご飯を茶碗につぐとか配膳とかだけど。
将来男女関係なく家事をするものという認識は持って欲しいし、危険や極端に子供の時間を奪う物じゃなければ問題無いと思う。+12
-0
-
341. 匿名 2021/05/01(土) 05:35:40
>>4
なんでバカにしたようにいうの?
私は慶應卒で津田塾も受けたけど、入試すごく難しかったよ。おばさんも知らない人なのに失礼。人を馬鹿にして楽しむ人なのかな?+428
-18
-
342. 匿名 2021/05/01(土) 05:37:14
自分の生活に関係する事だし、お手伝い良いと良いと思ったけどダメなのかな+0
-0
-
343. 匿名 2021/05/01(土) 05:41:01
>>15
遺伝子もあるけど、お母さんがポロリと「教師やってた経験で子育てサンプル数たくさん見てきたから、伸びない子育て伸びる子育て分かる」みたいな事言ってたと思う
自分の子育ての前に勤めた学校で相当数の実験材料みた経験値+夫の財力で思いっきった子育て出来たのかも+210
-0
-
344. 匿名 2021/05/01(土) 05:42:08
東大入るのはすごいし、誰にでも出来ることじゃないけど、お手伝いさせて、家事に慣らせるのも大事だよ。
うちの旦那も東大出てるけど一切家事ができず、くし切りもゆで卵もできないし、洗濯もまともできないから家庭力はゼロ。全くやってこなかったから細かく説明しないと出来なくて、一から教育しなおしてる。
ただただお勉強できる子に育てたいならそれでもいいけど、社会に出て生きやすくためにはある程度家事も経験させた方がいいと思う。
佐藤ママの子供は自立して一人で暮らしていけるんだろかって思うよ。+3
-0
-
345. 匿名 2021/05/01(土) 05:47:44
>>142
受験は成功したんだろうけど
人生どうなるかの方が重要だもんね+22
-0
-
346. 匿名 2021/05/01(土) 05:51:00
>>299
理系だったんじゃ無いの?+15
-1
-
347. 匿名 2021/05/01(土) 05:52:37
>>211
確かにそこだよね。文系か理系かは結構親に似るときいたことあるけど。+18
-1
-
348. 匿名 2021/05/01(土) 05:53:02
>>9
そうだね!勉強は一人でできるけど
社会に出てからは周囲との人間関係構築し
仕事で成果を出す事が求められるから!
社会の中で自分の幸せを掴むことが
成功じゃないかな?+45
-0
-
349. 匿名 2021/05/01(土) 06:12:05
この人の家庭はそれでよかったのかもしれないけど、それがどの家にも当てはまるとは言えないね
こんな一般人の教育方針を真似してないで、自分のこどもに向き合った方がいいよ+0
-0
-
350. 匿名 2021/05/01(土) 06:13:43
もういいわ。偏差値がどうだか知らんけど。+0
-0
-
351. 匿名 2021/05/01(土) 06:19:54
>>333
それは怪我をしない為に当たり前に親が気を配るだけで、失敗とか成功とは関係ないと思う+0
-3
-
352. 匿名 2021/05/01(土) 06:25:58
子供はお手伝いさんじゃないのだから、家事なんてしなくて良い+2
-5
-
353. 匿名 2021/05/01(土) 06:27:52
>>335
親としてはそういう風なのが理想だね。
手伝いは大事だよ。生きていくのに必要なことだよ。小さい頃に教えないといつ誰に教わるの?
マニュアル本見て学ぶの?そんな馬鹿な。
ま、そのうち佐藤ママもこれについて批判されないようにうまく言い方変えるだろうね。
この人、結構エピソード後付けするから。+52
-2
-
354. 匿名 2021/05/01(土) 06:28:31
>>253
お爺ちゃんの知能が息子に行かずに、孫に行ったりするよね+4
-0
-
355. 匿名 2021/05/01(土) 06:32:37
凡人の私が言うのも何だけど、お手伝いをさせないと大人になった時、「え、何でこれ自分がやらなきゃいけないの?」って考えになりやすいと思う。あと、なかなか気が利かなかったり。まぁ、頭がいい人はどうかわからないけど…+22
-1
-
356. 匿名 2021/05/01(土) 06:35:24
家事レベルのお手伝いは、
お手伝いというより、生活力をつけるための教育。
学力があっても、日常生活の基本が出来ない子は、伸びない。
+11
-0
-
357. 匿名 2021/05/01(土) 06:38:44
>>306
それにしても聞き方が嫌味っぽく見えちゃう。+13
-0
-
358. 匿名 2021/05/01(土) 06:43:05
>>4
昔の津田は賢いよ。+235
-4
-
359. 匿名 2021/05/01(土) 06:56:08
どう考えてもこれはこの人の子どもたちが生まれつき頭が良かったのではとしか思えない
色々と御託並べられても別にあなたの手柄じゃないよって感じ+3
-1
-
360. 匿名 2021/05/01(土) 06:58:52
一時期佐藤ママの子供愛に感激して色々著者やネットの記事を探し続けてたことある。
それで気になったんだけど、この人忙しいからって祖父母を次の三分の一くらい家に呼び寄せて子育て手伝ってもらってたんだよね
口は出さないお金は潤沢に出せる夫、娘のために駆けつける両親、介護は免除…ってすごく恵まれてる外的環境についてはほとんど話さないことに違和感を感じて、あまり好きじゃなくなった+32
-0
-
361. 匿名 2021/05/01(土) 07:06:01
佐藤ママが言うには大学入学前の2週間で徹底的に教えれば全部の家事はそれなりに出来るらしいよ
大学からは親元離れて一人暮らしするから、まあ自立はしてるよね
この人、家庭科の授業も満点とれる様にりんごの皮むき練習でりんご大量に買ってさせたり、裁縫も授業の為に家で練習させたって言ってたから家事のお手伝いはさせてないけど子どもそれなりに出来そう
+10
-1
-
362. 匿名 2021/05/01(土) 07:07:46
>>83
確かに頭のいい子が勉強だけに専念したから余計東大に入りやすかったってだけの話だよね。
負け惜しみに聞こえるかもだけどそれなら普通に暮らして旧帝大とか早慶でもいいのでは。
東大は普通に勉強と生活を両立出来てそれでも合格出来る人だけが入れば。
+39
-1
-
363. 匿名 2021/05/01(土) 07:14:56
>>150
自分の頭の悪さを母親のせいにするのはどうかな
うちは姉妹だけど姉は優秀、私は馬鹿
そして姉の子は姉いわく優秀じゃない
母や私に似たそうだ
+138
-6
-
364. 匿名 2021/05/01(土) 07:15:07
子どもの成長の為に家事教えるとかなら良いけど、子ども頼らないと家庭が回せないから家事させるってのは嫌だわ。それだったら何もさせない家庭の方がいい
たまにガルちゃんでも見るよ…歳離して子ども産むと上の子が下の子と遊んでくれるし、家の事手伝ってくれるから楽って…
+4
-0
-
365. 匿名 2021/05/01(土) 07:15:52
>>285
しかもお父さんは文学部インド哲学科
それで司法試験受かっちゃうんだから地頭凄いんだと思う+72
-0
-
366. 匿名 2021/05/01(土) 07:20:34
>>114
それはさすがに過大評価+9
-55
-
367. 匿名 2021/05/01(土) 07:21:40
鶴瓶の家族に乾杯で見たけど、ご主人に先立たれて自営業をしながらお子さんを育ててきた女性の息子が2人とも東大だったかな?
ある意味佐藤ママよりすごいと思った。
お子さんに手をかける時間も限られただろうに。+20
-0
-
368. 匿名 2021/05/01(土) 07:30:25
>>346
そこも、理系に誘導したんじゃなかろうか…と思わせるものがある+19
-0
-
369. 匿名 2021/05/01(土) 07:31:42
>>92
同じ事を吉本ばななのお父さんも言ってた気がする。+3
-0
-
370. 匿名 2021/05/01(土) 07:31:57
>>9
社会に出てからが本当の勝負だよね
+36
-2
-
371. 匿名 2021/05/01(土) 07:33:12
私の親も手伝いなんかしなくていい、勉強したり友達と遊んだり今しかできない事をしなさいってタイプだった
大学からは一人暮らしして、そのまま結婚するまで実家戻らず、特に家事出来なくて困ったなんて事ないよ。
実家暮らしで家事してたって友達いっぱいいたけど、皆んな結婚する時、家事するの大変って言ってたし、家の手伝いしてたからってちゃんと出来る訳でもない+8
-1
-
372. 匿名 2021/05/01(土) 07:36:09
>>147
東大医学部って本当頭良い人多いから在学中に司法試験受けて通っちゃう人とかいるよ+94
-0
-
373. 匿名 2021/05/01(土) 07:38:02
>>360
そうなんだ、
でもそりゃーそうよね(笑)
旦那が東大なんだから、遺伝。以上!
みたいなところあるなとは思ってた。それをあれこれ行っても遺伝が全てでしょ、みたいな(笑)
あと、この人のサロンに「シングルマザーの人の相談にも乗る」って書いてあったけど、そんな恵まれた環境なのに、アドバイスできるのか?と思った。+21
-0
-
374. 匿名 2021/05/01(土) 07:39:32
>>213
だったね〜!!+25
-0
-
375. 匿名 2021/05/01(土) 07:41:45
>>185
それは子どもの年齢による。子ども=幼児ではないよ。+1
-5
-
376. 匿名 2021/05/01(土) 07:42:24
>>15
でも結婚相手には嫌だな+31
-4
-
377. 匿名 2021/05/01(土) 07:42:44
>>310
このママの以前の記事読んだら、今は子供達料理やらするらしいよ
私親戚に私大の医学部卒の人いるけど、コツコツ勉強の鬼だから料理も勉強して覚えてたし、ここで心配されるような大人にはならないと思うよ+16
-0
-
378. 匿名 2021/05/01(土) 07:42:54
>>111
育ちが悪いんだなあ+4
-0
-
379. 匿名 2021/05/01(土) 07:43:06
>>291
子どもに好きな習い事させる、送り迎えは親ってのが理想だよね
子ども二人までかな…それが出来るの
年齢差も大事かも。歳近くないと難しいのかな?
住んでる地域にもよるし、ガルちゃんでも子どもの習い事で悩んでる人多いよね
+39
-2
-
380. 匿名 2021/05/01(土) 07:44:14
知り合いに子供みんな東大で同じような人いるけど、すごいひかえめな人で、子供が東大っていうのも全然知らなかった
意外と子供全員東大とかいるのかも+4
-0
-
381. 匿名 2021/05/01(土) 07:44:41
>>379
昔と違って送迎必須みたいなとこあるもんね
子ども一人にかかる親の負担が増えてる+21
-0
-
382. 匿名 2021/05/01(土) 07:46:23
>>360
子供たいもだけど、本人自体も与えられた環境や頭脳はとっても恵まれたものもだから、普通の人が真似したら大変なことになだろうね+5
-0
-
383. 匿名 2021/05/01(土) 07:47:01
>>1
ママが無名大卒とか短大卒なら説得力があったかも+16
-0
-
384. 匿名 2021/05/01(土) 07:50:39
>>302
ここにも手伝いさせられたせいで高学歴になれなかった、手伝いは程度によらず親の怠慢、悪とでも言いたげな人が何人か湧いてるけど笑う
私も小学生の頃から家族の一員として毎日決まった役割持って家事手伝ってたけど旧帝行ったわ
もちろん過剰に任せるのはだめだけどね+24
-2
-
385. 匿名 2021/05/01(土) 07:51:36
>>150
両親高卒だけど私は勉強できたよ。関係ない。
しかも中高名門男子校って私立?うちより裕福じゃん。+83
-0
-
386. 匿名 2021/05/01(土) 07:51:56
>>356
靴下も履かせてあげるとか髪も乾かしてあげるとか、、独特過ぎて嫌悪感とまでは言わないけど物凄く違和感ある。
親が管理なんかしなくても地頭良い人も沢山いる訳で、そういう人からしたら失笑って感じにならないのかなと。+5
-0
-
387. 匿名 2021/05/01(土) 07:55:28
>>75
小学生の女の子が一生懸命家事をしてるのを想像すると、健気で泣けてくる。+35
-0
-
388. 匿名 2021/05/01(土) 07:56:05
私独身だけど子供の学歴ってそんなに大事なの?
子供が東大行くのって夢みたいな感じ?
偏差値そこそこの高校からMARCHとか行って楽しく過ごしてくれたら良いかもくらいのイメージだった+2
-3
-
389. 匿名 2021/05/01(土) 07:56:14
>>15
遺伝ですね。+10
-0
-
390. 匿名 2021/05/01(土) 07:56:48
>>15
そもそもご主人と結婚する時点で勝ち組だし
遺伝子もハイスペック羨ましい+53
-5
-
391. 匿名 2021/05/01(土) 07:57:07
>>361
親の代わりに家事をさせてないだけで、自分のことを自分でやるために教えてるんだよね
+6
-0
-
392. 匿名 2021/05/01(土) 07:57:35
>>164
この人もそうでしょ。だから出てきてるんだしね。マスク拒否オジサン東大だよね+12
-0
-
393. 匿名 2021/05/01(土) 07:58:38
>>387
ヤングケアラーみたい
親がサボって子供に皺寄せで自分の時間を使わせてもらえないのは虐待+7
-0
-
394. 匿名 2021/05/01(土) 07:59:52
>>384
ガルちゃん恒例の「毒親だったから東大行けなかったー!」って人ね(笑)
いや、毒親じゃなくても東大は無理なのでは?って人ばっかり。+14
-3
-
395. 匿名 2021/05/01(土) 08:00:16
>>9
単純に4人の子供達のプレッシャーにならないんだろうか?
社会人になって万一躓いた時にそれ見た事か母親が過干渉だからって一斉に叩かれると思うし。+58
-1
-
396. 匿名 2021/05/01(土) 08:00:54
>>390
旦那さん十歳ぐらい上だけどね。+8
-1
-
397. 匿名 2021/05/01(土) 08:02:11
たしかに凄いんだけど…なんというか「東大に入れるためだけの教育」しかしてこなかったイメージがあったから遊びの邪魔はしないというのは意外だった。
一にも二にも勉強勉強!!だと思ってたから。
この人前にテレビで
娘が風呂に入ると頭を洗ってあげるために一緒に入るというようなことを言ってて
(自分が洗ってあげたほうが時短になるから、)そうすることで勉強の時間を確保できるだか…そんな理由だった気がするけど、私だったら思春期に風呂に入り込んでくる母親なんて嫌だしゆっくり風呂くらい入らせてよって思ったから引いたんだよね。
共演者のなかにそこまでするのはやりすぎじゃないの?お子さんはそれを望んでるの?っていう人もいたけど「当たり前じゃないですか!!うちの子供は幸せですよ?!!!それで東大に入れたことは事実ですし文句あります?!!」みたいな…圧がすごくて口も達者だし皆ダンマリだった。+11
-0
-
398. 匿名 2021/05/01(土) 08:02:50
>>396
旦那さん打算で選んでそう
愛はあるんだろうか+8
-4
-
399. 匿名 2021/05/01(土) 08:03:47
>>380
東大のどの学部でもいいならいるかもね。でも東大医学部、ってなると難易度が段違いだから、日本全国探してもこの兄弟だけかもね。+4
-0
-
400. 匿名 2021/05/01(土) 08:05:55
私が子供時代は家の手伝いが手伝いレベルじゃなく私が親かってくらいやってたから家事が大嫌い。
めちゃくちゃ出来るけど大嫌い。
勉強や遊んでるならさっさとやれ!ってそんな言われてた。
自分の娘には娘がやりたがるまではさせない。
そもそも私が家事やってるのちゃんと見てるからやろうと思えばすぐに出来る。+0
-1
-
401. 匿名 2021/05/01(土) 08:06:14
>>398
このお母さんだったら、遺伝からしっかり考えてそうだから、東大卒の人以外は絶対結婚相手には選ばなかっただろうね。
なのに、今になったら、「遺伝は関係ないです」とか言ってるんだからねえ。+19
-0
-
402. 匿名 2021/05/01(土) 08:06:33
数十年後に孫を10人東大に入れた佐藤ババとして再登場したりして
+22
-0
-
403. 匿名 2021/05/01(土) 08:06:36
この子供たちの配偶者になる人は苦労するんじゃないかな⋯。子供を東大に入れないと!とかプレッシャーが半端なさそう。+8
-0
-
404. 匿名 2021/05/01(土) 08:09:16
>>381
そうそう
子ども一人に対して使うお金も時間も増えてる
だから子どもたくさん産んだら佐藤ママみたいに兄弟で同じ習い事にするか、数を制限するか、祖父母の手を借りるか…出来ないなら全員習い事させないか、ってしないと難しいんだよね…
+21
-0
-
405. 匿名 2021/05/01(土) 08:09:47
>>398
ここまでする人が、惚れた腫れただけで結婚相手選ばないよね。単に好きになった人と結婚!みたいな凡人みたいなことをやるはずがない。
絶対遺伝とかのことまで考えて夫選びをしてるはずだよね。
でも、テレビとか子育てサロンやってるけどそう言うところでは遺伝じゃなくお母さんの育て方で決まるとか言う矛盾。+20
-0
-
406. 匿名 2021/05/01(土) 08:11:04
>>403
いやお婆ちゃん(このお母さん)がしゃしゃり出てきてやってくれるんじゃない?+9
-0
-
407. 匿名 2021/05/01(土) 08:11:41
子供4人産めるのもすごいなと思った
体強いんだね+15
-0
-
408. 匿名 2021/05/01(土) 08:12:53
>>312
現役で受かったけど辞退したんだって+5
-0
-
409. 匿名 2021/05/01(土) 08:13:33
>>150
何かその遺伝が有効的なのは12歳くらいまでで
あとは環境って聞いたけどな。
+32
-2
-
410. 匿名 2021/05/01(土) 08:14:28
テレビで見た事あるけどここのお子さんたちは生まれ持ったものだと感じたわ。+0
-0
-
411. 匿名 2021/05/01(土) 08:17:37
>>299
ガルちゃんに熱狂的な信者居るよね〜
たまたま四人全員同じになっただけ、とかこのお母さんが言ってるの信じてる人いるもんね(笑)
なわけないじゃん。
でもそう信じてる人がいるなら、やっぱりこのお母さんの戦略がいいんだろうね。
たまたま偶然同じだっただけ、子供が自分で選んだ、ってふうに見せてるだけで、水面下ではしっかりディレクションしてるでしょうに。マジシャンのテクニックでもあるよね。自分でもわからないうちに選ばさられちゃってるようなね。+43
-1
-
412. 匿名 2021/05/01(土) 08:17:51
塾の先生にお手伝いしてますか?って入塾の時に言われました。
お手伝いしてねっていわれました。
+2
-1
-
413. 匿名 2021/05/01(土) 08:21:30
>>384
行く子は行くよね。
私の旦那も、父親が働かない家で育って某国立大卒。
小学生の頃から自分で朝食を作って登校してたし、放課後は母親の仕事の手伝いしてたって。
中高大と、夏休みはハードなバイトと勉強の両立で、辛い時にはお墓参りに行っていたと。
私は平凡大卒で家事はまるっきりせずに育った。
+10
-1
-
414. 匿名 2021/05/01(土) 08:22:11
>>355
一人暮らししたら、何でも出来る様にならない?
私の友達なんか実家の家事ほとんどしてるとか言っときながらゴミの日も知らないよ
夫の友達の奥さんも実家でお母さんと料理作ってたって結婚前は言ってたのに、結婚したら全然出来なかったって愚痴ってたし。旦那の方が出来るって
いくら手伝ってても一人で実践しないと出来るようにならないよ+1
-3
-
415. 匿名 2021/05/01(土) 08:22:13
>>15
ここの息子と結婚する女性は大変だな、というシンプルな感想しか出てこない
+190
-1
-
416. 匿名 2021/05/01(土) 08:22:18
>>52
これ。
穀潰しの出来上がり。+30
-1
-
417. 匿名 2021/05/01(土) 08:24:21
>>150
お母さんに対して酷くない?子供にそんな風に思われてたら悲しいわ。毒親ならともかく。自分の努力も大事だよ+118
-6
-
418. 匿名 2021/05/01(土) 08:24:53
>>65
旦那さんと10歳ぐらい離れてるみたいよ+18
-0
-
419. 匿名 2021/05/01(土) 08:25:53
>>265
ベビーくもんって昔からあったの?+9
-0
-
420. 匿名 2021/05/01(土) 08:28:25
>>343
財力、重要。
良いものや環境を与えたいと思ったら必要だよね。
お金なくても頭いい人はいるけど、子どもにかかるストレスは差が出ると思う。+45
-1
-
421. 匿名 2021/05/01(土) 08:28:50
>>406
子どもでやりきった人は口出さなさう
てか孫とか興味なさそうじゃない?
ピアノの清塚さんのお母さんは超スパルタだったけど、清塚さんが子育ての事を相談したら『のびのび育てれば?』って適当に答えられたらしい笑
周りでも子どもが微妙な人ほど孫の教育口出してるわ
祖父母が孫の習い事代払ってる人いっぱいいる+7
-0
-
422. 匿名 2021/05/01(土) 08:29:30
>>384
>>75みたいな人とかね。
家事さえなければ〜とか、毒親じゃなければ〜とか、それがなければって思ってる時点でね。+5
-2
-
423. 匿名 2021/05/01(土) 08:31:08
うちの息子は筑波大学駒場高校行っています。+1
-2
-
424. 匿名 2021/05/01(土) 08:31:49
自分が親に強制労働みたいにお手伝いさせられて辛かったから、
本人の意思でしかさせてないや。+2
-1
-
425. 匿名 2021/05/01(土) 08:32:34
>>379
子供二人いますが、男女なので興味持つ習い事も違いました。息子は月~金は学習塾、合間で娘のピアノ、週末スポーツ関係習い事、息子の部活送迎たまにあり。
家は兄妹の年の差もあるので、生活リズムも違うし余計大変かも。
二人でいっぱいいっぱいです!休まる日がありません…。
でも、やりたいことやらせてあげたいから頑張るよ!!
これが3~4人だと想像つかないなぁ…なおかつ子供の意思を尊重となると鉄人じゃないと無理かも。+18
-0
-
426. 匿名 2021/05/01(土) 08:32:52
>>417
自分がそんな母親なんだろうね+16
-3
-
427. 匿名 2021/05/01(土) 08:33:36
>>52
頭の悪い人はこの記事見て実践しちゃうからね笑
この人が家庭科の授業の予習復習まで家でやってたって事は書いてないから、とんでもない子が育っちゃうよ+61
-0
-
428. 匿名 2021/05/01(土) 08:34:49
>>55
今は知らないけど、この人の世代で津田塾はものすごく難関大学だった
+176
-4
-
429. 匿名 2021/05/01(土) 08:36:03
ま、一般の人は真似しないほうがいいよ。
遺伝的に違うんだから。+3
-0
-
430. 匿名 2021/05/01(土) 08:38:08
>>9
うちの職場(飲食)にバイトで入る子たちですが、MARCHくらいの子が一番スムーズに仕事の内容を覚えて自発的に動くようになる。
うちに来た早慶の子たち、教えたことしかしない。プライド高いのかすぐ辞めがち。今も1人慶応の子がいるんだけど、後から入った子たち(中堅大)の方が使える。塾講とか家庭教師とかやればいいのに。+91
-22
-
431. 匿名 2021/05/01(土) 08:42:35
>>365
悟り開けそうな学科ね+42
-0
-
432. 匿名 2021/05/01(土) 08:46:28
>>15
結婚、子供を産むがすべてじゃないけど、結婚相手は、同レベルと同家庭環境じゃないと厳しいな。+40
-0
-
433. 匿名 2021/05/01(土) 08:46:38
>>391
家事させないとは言ってるけど、家事教えないって言ってないもんね…
勘違いして、家事一切教えない親が出てきそう笑+5
-0
-
434. 匿名 2021/05/01(土) 08:48:04
>>1
完全に正確だね
時間は有限
ここまでは凡人でも知ってる
体力や記憶容量も有限
これを意識できる凡人はなかなかいない
疲れたら休まなきゃならない
ストレス溜まったら発散しなきゃならない
つまり無駄な行動が重なる
要は、余計な事をしない&知らない。
これが最短ルート。これに尽きる
掃除は1時間で100点を目指すのではなく
15分で60点を目指すのが正解
勝負所を見抜くってのはそういうこと+5
-0
-
435. 匿名 2021/05/01(土) 08:50:12
>>4
あなたそれ以下でしょw+132
-2
-
436. 匿名 2021/05/01(土) 08:50:14
>>335
うん、むしろそこまでしないと、無理だったのかな?と思う。
だから、ある意味、そこまでやりたい人にはいい手本だよね。+13
-2
-
437. 匿名 2021/05/01(土) 08:53:49
>>335
でもみんな東大行けてないでしょ、そうしていたら行けたんじゃないのかって話じゃないの?+19
-2
-
438. 匿名 2021/05/01(土) 08:56:59
>>424
友達がそうだった
習い事や遊びに誘っても、妹の面倒見なきゃいけないから家から出られないって断られてた
たまに皆んなでその子の家に遊びに行くと凄く喜んでたな…
子どもに負担にならない程度の家事を担当させたりするのは良いと思うけど、やりたい事を我慢させるのは違うよね+8
-0
-
439. 匿名 2021/05/01(土) 08:57:40
>>414
一人暮らしの時はするんだよ。
でも家族ができた時に、他にする人がいると自分のすることじゃないって考えになる。1人暮らしをしてた旦那が何もしないって言ってる人たくさんいるじゃん。
お母さんとお父さんの関係性、お父さんがどのくらい家事をしてたかって子供に大きな影響与えるよね。
+3
-0
-
440. 匿名 2021/05/01(土) 08:57:47
母親の学力って本当に大事だと思う
うちは父親は幼稚園から私立で大学は早稲田、母親は親が早くに亡くなってものすごい貧乏で中卒
おとなしくて穏やかな母だったけど、子供3人とも高卒だよ…勉強や教育の仕方がわからなくて子供の頃からノータッチで、元気に育ってくれたらいいと本気で思っていたみたい
アラフォーだけど親戚中で高卒なんてうちだけだよ+2
-2
-
441. 匿名 2021/05/01(土) 08:58:39
お手伝いをさせる、っていうことではなく、子どもが自発的になにかをするのをよしとする感じだね。自発的にお風呂掃除をしてくれるようになったら集中しているところを邪魔しちゃ悪いから気がすむまでやってもらう。+0
-0
-
442. 匿名 2021/05/01(土) 09:01:18
>>430
うちのバイトってあなたは店長か何かなの?
+10
-20
-
443. 匿名 2021/05/01(土) 09:02:43
子供を通した自己実現としてはこれ以上ないよね
出版や講演でビジネスとしても成功している
子供たちにはちゃんと自分で選択した人生だと思わせているので、今後の伴侶選びでも反対するような人は連れてこないと思われる
佐藤ママの教育法というより佐藤ママが尋常ではない+3
-0
-
444. 匿名 2021/05/01(土) 09:04:14
親のサポートをさせるつもりで手伝いさせたことは一度もないけどな
一人で暮らすようになってから、社会に出てから、身の回りの最低限のこともできない人間になってほしくないから折を見て家事を教えてるだけ
本当に自分アゲしたいんだなこの人は+0
-0
-
445. 匿名 2021/05/01(土) 09:05:38
>>432
婚活トピにいるガル民終わったね(笑)
みんな一発逆転狙ってるから(笑)
(自分は非正規アラフォーなのに相手には年下のイケメンハイスペックとかを求める)+5
-1
-
446. 匿名 2021/05/01(土) 09:07:42
>>440
それは個人の努力では?
大学行きたいって頑張って勉強すればよかっただけ。母親のせいにしたいだけじゃん。+5
-0
-
447. 匿名 2021/05/01(土) 09:08:09
>>443
子供を通した自己実現←これね。
PTAでもいるね。妙にやり甲斐感じちゃってる親。それの上位互換だね。
+3
-0
-
448. 匿名 2021/05/01(土) 09:08:54
>>399
たしかにそうだね
そこのお宅は理Ⅰ、文Ⅰ、文Ⅱだったわ+2
-0
-
449. 匿名 2021/05/01(土) 09:10:04
職場のMARCHの人、頭使う仕事は振らないで下さいって言ってる笑
仕組みが出来上がったものをこなすのは向いてるのかもね。+1
-0
-
450. 匿名 2021/05/01(土) 09:11:15
偏差値75あっても、家族の手伝い一つできない人は嫌だわ+2
-0
-
451. 匿名 2021/05/01(土) 09:13:20
>>439
それは旦那とちゃんと向き合わない奥さんが悪くない?新しい家庭を作ったんだから、うちはこう言うルールにしましょうって決めて実行させればいいじゃん。
何でもかんでも察してしてもらうなんて無理でしょ
子どもが小さくて一緒に外出るの大変だからゴミ捨てして、仕事で夜遅くなるからご飯作って待ってて、とか言えばよほどの馬鹿じゃなきゃやるよ+3
-1
-
452. 匿名 2021/05/01(土) 09:15:36
>>279
看護師のサポートありきでしか動けない医者も確かにいるけど、看護師間でも相当バカにされてるし、大きな病院で勤めたり独立したりは無理だよ。
突発的な出来事に対応できないような医者は、それなりの扱いしかされない。
なのに何故か偉そうだったりするから、本人はそれでもいいのかもしれないけど。+6
-2
-
453. 匿名 2021/05/01(土) 09:15:59
>>157
そ、そうだったんだ⁈
長男はまだ受験のノウハウがなくて一浪したと前に言ってたけど蹴った事知らなかった
庶民とは意識レベルが違いすぎる+140
-1
-
454. 匿名 2021/05/01(土) 09:16:12
個人的にはお手伝いってそんなに重要なものだとは思えない。私自身もお手伝いはほとんどしてこなかったけど、一人暮らししたら一通りできるようになったよ。
そもそも東大行くような賢い子なら、必要とあらば情報の集め方も知ってるだろうし。+6
-1
-
455. 匿名 2021/05/01(土) 09:16:26
反抗期真っ只中の中学生娘を持つ身としては、やっぱり母親の素質が違う…と落ち込みます。
学校やお友達には本当に優しくて人気者なのに、私に対しての態度が酷すぎる。接し方の問題ですかね。+6
-1
-
456. 匿名 2021/05/01(土) 09:17:36
>>442
言い方トゲあるよ。ケンカ腰やめよヽ(´ー` )ヨシヨシ+21
-2
-
457. 匿名 2021/05/01(土) 09:18:05
>>18
遺伝子だけでポテンシャルはかなり高いけど、東大医学部に全員受からせるのは地頭だけじゃなくて、相当努力しないと無理ですよ。+23
-0
-
458. 匿名 2021/05/01(土) 09:18:11
>>455
学校って結構気を使うから。
甘えてんだよ。+8
-0
-
459. 匿名 2021/05/01(土) 09:18:41
>>458
つづき
あなたに甘えたいのよ。+4
-0
-
460. 匿名 2021/05/01(土) 09:18:52
>>343
親と子どもが同じ口癖になるって本で見たな
勉強出来ない子の親と面談すると、子と同じ言い方の言い訳するらしい
それで親が大事だなって思ったとか+55
-0
-
461. 匿名 2021/05/01(土) 09:19:18
我が家の子供達は親のDNAを受け継いで、そこそこ平凡な道を歩むと思うのでお手伝いさせます。
と言うか、幼児って「遊ぼー」って言ってくるから、一緒に野菜の皮剥いたりお手伝いさせた方が落ち着いてる。
まだ小さいから集中力切れて、すぐどっか行っちゃうから、まあこんなもんかなと思ってるけど。
受験期とかは流石に勉強に集中してくれってなるだろうけどね。+5
-1
-
462. 匿名 2021/05/01(土) 09:21:54
>>455
Eテレでやってたけど、甘えられる人に反抗するらしいよ
反抗期がひどい子も、インタビューする時にスタッフに反抗的な態度とる子はいないんだって
反抗期は最後の甘え、大人になって親に甘えてられないと自立心が育った時に反抗しなくなるらしい
尾木ママの番組でやってた
+13
-0
-
463. 匿名 2021/05/01(土) 09:21:54
>>456
横
全然ケンカ腰じゃないと思うよ+6
-3
-
464. 匿名 2021/05/01(土) 09:22:39
>>446
いやいや違うんだよ、大学なんて行かなくても大丈夫だと思ってて小さい頃からずーっと学歴なんて意味ないと言われて育つんだよ。自分の夫が大学でたおかげで今の生活が出来ているとかすら理解出来てないの
親のせいにしてるわけじゃないよ、でも大学は意味ないって幼少期から言われて育つと中々難しいよ
極端な例だけどゆたぼん?とかいう子の親みたいなのを想像してほしい。DQNではないけど、勉強が不必要だと思ってる時点でやっていることは変わらない
+7
-2
-
465. 匿名 2021/05/01(土) 09:22:56
息子たちの将来のお嫁さんが大変そうだなって思う
あと、母親は付きっきりでお世話する主義みたいだけど、理三に行かせた娘にはどんな人生や家庭を期待してるのか気になる+7
-3
-
466. 匿名 2021/05/01(土) 09:22:59
>>329
子供さんたちもYouTubeにちらっとでも出てるのかと思って見てきたら、いつもの感じで1人でマシンガントークしてるだけだった…+2
-1
-
467. 匿名 2021/05/01(土) 09:23:54
>>15
夫と妻を育てた祖父母も凄いもんね…
お兄ちゃんも一浪したけど、挫けず合格出来て凄いね
成績下がる人もいっぱいいるから純粋に素晴らしいと思ったわ+50
-1
-
468. 匿名 2021/05/01(土) 09:24:13
>>463
456みたいな絵文字使う人苦手+2
-5
-
469. 匿名 2021/05/01(土) 09:25:17
この人の子育ての成否って子供が大学卒業して10年以上経過してどんな風になってるかだと思うな。
子供達は母親に感謝しているようだし、母親の指導を受け入れる姿勢がないと息が詰まりそうな生活だもんな。+6
-0
-
470. 匿名 2021/05/01(土) 09:25:25
>>457
私の母校の卒業生で東大現役で合格した人は、みんな異常な記憶力だった。全国模試で100番以内とか。努力は普通の進学校程度。
浪人して入った人はまあまあのすごい努力してた。
東大って言うだけでは一概に言えない。
+2
-0
-
471. 匿名 2021/05/01(土) 09:26:14
>>62
素人がやれば教育虐待になりかねない+17
-0
-
472. 匿名 2021/05/01(土) 09:26:51
医者になったとしても、人生これからだからね。
一生安泰ってわけじゃない。
それに小学校受験なんかでは、家ではどのようなお手伝いしていますか?って面接でよく聞かれるみたいだけど。こんな答えしていたら印象悪そう。+0
-1
-
473. 匿名 2021/05/01(土) 09:27:01
>>470
ちなみに、国立大の医学部現役合格した人達でも、1万位以内入るかどうかの模試。+1
-0
-
474. 匿名 2021/05/01(土) 09:27:02
>>456
実際どういう立場なのか気になる
+6
-2
-
475. 匿名 2021/05/01(土) 09:27:26
>>74
子供全員モラハラで結婚出来ても皆バツつきそう。
勉強はマルでも人生バツじゃ意味ないじゃんね。+9
-13
-
476. 匿名 2021/05/01(土) 09:28:37
>>468
何か不満がたまってるの?
どこでもいいから吐き出してみたら?
面白くないでしょ。
+2
-2
-
477. 匿名 2021/05/01(土) 09:29:55
>>469
テレビで息子さん見たことあるけど、大人しそうで普通だった。外面良いかも。+6
-0
-
478. 匿名 2021/05/01(土) 09:30:10
>>1
子供からやりたい!って言われた時しかやらせないな
大体の家そんな感じじゃない?+0
-1
-
479. 匿名 2021/05/01(土) 09:31:33
>>476
横
あなたがたまってそう
吐き出したらいいのに+2
-3
-
480. 匿名 2021/05/01(土) 09:34:47
>>332
なんとなく、子供たちに、これが幸せで正解なのよ、と誘導してるように見えちゃうんだよね。たとえば自分はAがいいと思ってても、ママが絶対Bにするべきとあの話し方で説得されたら、自分で考えたり主張するのが面倒くさくなって全部言いなりにする様になると思う。もちろん、医学部入って子供たちが幸せならいい話(医師不足だしね)なんだけど、東大医学部に入ることしか許されない雰囲気で育つってしんどそう…スポーツ選手や芸術関係を志してたら許してもらえたんだろうか?
テレビで見ても、主張が激しいと言うか自信満々すぎて引いちゃうと言うか。笑 何言っても論破されそうな雰囲気が苦手なのかも。メンタリストの人の、知識と経験を盾に理論武装して無理やり納得させる感じと似てる。+11
-2
-
481. 匿名 2021/05/01(土) 09:35:25
>>455
うちの次男も反抗期酷かった。学校では、いい子で通っていた。家で、反抗できる子は大丈夫。と、信じて耐えた。憑き物が取れたように、穏やかよ。頑張って+6
-0
-
482. 匿名 2021/05/01(土) 09:36:03
>>469
大学から家でてるんだし、普通に生きて行くだけじゃない?
大学の授業までフォローしてたら引くけど、そこからは好きにさせてるでしょ
+0
-0
-
483. 匿名 2021/05/01(土) 09:37:03
>>480
1人くらい芸術系いかせたかったって言ってたよ
才能がなかったらしい
+6
-0
-
484. 匿名 2021/05/01(土) 09:37:19
>>464
親父は何をやってたんや。+5
-1
-
485. 匿名 2021/05/01(土) 09:38:13
佐藤ママさんが凄いのは百も承知だけど、さすがに食傷気味なので
卒業後に仕事で活躍する現在の話をして欲しいかな。+2
-0
-
486. 匿名 2021/05/01(土) 09:38:37
まあ結果が全てよ。みんながこの人を参考にする必要もないし。ロバートの秋山が極めた人は極論を言うと言ってたけどその通りだと思うよ+2
-0
-
487. 匿名 2021/05/01(土) 09:38:57
>>30 「失礼」という言葉のチョイスに嫌悪感。多分注目を集めようと意図的に使ってるんだろうけど。
+1
-8
-
488. 匿名 2021/05/01(土) 09:41:08
>>472
良い大学行かせたい人は小学校受験なんかしないからね
中学受験はテストだけだし+0
-0
-
489. 匿名 2021/05/01(土) 09:41:56
>>250
自分の中でモヤモヤしてたことを全て言ってくれた…!なんかスッキリした。ありがとう。
そうなんだよね、優秀な医師になるためには必ず東大に行かなければいけない訳では無いもんね。
個人的には、子供たちの進学実績を成功例として自分の知名度に利用してる感じが好きじゃない。佐藤ママを好きな人には申し訳ないんだけど。
ありえない話だけど、自分の娘がここの息子さんと結婚したいって言い出したら、やめとけ〜姑が強烈だから疲れるぞ〜子供が生まれたら孫の教育にも乗り出して来るぞ〜と言いたくなると思うwww+48
-2
-
490. 匿名 2021/05/01(土) 09:42:19
>>78
学歴目当てのKさん高い女子や、可愛いだけのおバカ女子とかにひっかかりそう。
ママが許さないだろうけど。+11
-0
-
491. 匿名 2021/05/01(土) 09:42:26
>>484
ホントそれ、父親早稲田出てても教育意識低過ぎじゃない。
似たもの夫婦だと思う。+8
-0
-
492. 匿名 2021/05/01(土) 09:43:04
>>28
18歳までは手を掛けるけど、大学に入ったら本人任せにしてると書いてた。
一人暮らしして、自炊して部活の朝練も行ってると。
ちゃんとした大人に育ってると思うけどね。+58
-4
-
493. 匿名 2021/05/01(土) 09:44:49
>>482
そうじゃなくて、子供達がどんな人生を送るかだよ。+0
-0
-
494. 匿名 2021/05/01(土) 09:45:40
>>483
でもそれも、1人ぐらい芸術系に行かせたい、なんだよね。子供があれをやりたい、じゃなくて。こう言っちゃなんだけど、根っこのところは子供の習い事や成績でマウンティングしあってるママ友達の頂点のボス、的に見えてくる。+8
-2
-
495. 匿名 2021/05/01(土) 09:47:26
>>74
本には、女の子のオシャレ心は大切だから、娘さんは髪を大事にしてたからシャンプートリートメントは良いものを与えたし、髪の手入れしてあげてたって書いてたよ。
良いお母さんだと思うんだけど。
+18
-4
-
496. 匿名 2021/05/01(土) 09:49:14
>>78
極端だよねほんと、我が家では秋刀魚に大根おろしを添えた事がありませんキリッ!って語ってたの前にTVで見た。
家族旅行も行った事ないとかドヤ顔で。
大根おろし摺る暇も無いほど勉強させてるって言ってたけど何かなぁ、、
家族で季節の物美味しく食べる時とか旅行とか、形に残らないことに費やすお金や時間て実は一番贅沢で至福の時であり情操教育の上でも大切な事なのに。
佐藤ママが子供の芸術の才能は伸ばせなかった理由が、このエピソードだけでもよく分かる。
+55
-3
-
497. 匿名 2021/05/01(土) 09:51:16
>>457
理科三類は、やはり凄いわ。東大の共通テストボーダーが、90%ぐらい。理3は、94%ぐらい。全ての教科をそれだけ取るのは、遺伝的なものと、努力もいると思う。好きな教科はできても嫌いなものまでほぼ全て覚える努力。後、2次試験はもちろん難しい。+11
-0
-
498. 匿名 2021/05/01(土) 09:53:42
>>213
実家の不動産を受け継いだから働かなくても良くて、周囲になんと思われても生活に困らないんだよね。
近所の地主さんが言ってたけど、社会に出て働いてない人間は尊敬されない人格になっていくって言ってた。
その地主さんは普通に就職したけど、親のお葬式が盛大だったので、会社で資産家だと噂になって妬まれて凄いいじめられて転職したり苦労してるので、発言に重みがあり町内会でも一目置かれている。+41
-1
-
499. 匿名 2021/05/01(土) 09:53:55
>>492
多分ちゃんと育ってるよ
ずっと実家暮らしで家事手伝ってますって言う人よりは、間違いなく自分で自分のこと出来てると思う
医学部の勉強大変だもん、研修も
それで一人暮らし出来てるんだから凄いよ
理系大で一人暮らししてたから大変さわかる
医学部はもっと大変だろうから尊敬するわ+35
-0
-
500. 匿名 2021/05/01(土) 09:57:32
>>142
テレビで息子さんがこのお母さんの事を話してるとこを観たけど、言葉遣いも丁寧で優しくて穏やか印象を受けた記憶がある。
愛情をちゃんと受けて育ったんだなぁと思った。+61
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
頭のいい子供の親はどんな子育てをしているのか。3男1女が最難関の東大医学部(偏差値72.5=河合塾)に進学した佐藤亮子さんは「子供に医学部に行ってほしいと思ったことは一度もなく、小学生時代は読み・書き・計算の基礎学力を定着させました。また、子供が何かに没頭している時は邪魔しませんでした」という。