-
1. 匿名 2015/04/02(木) 19:45:46
ご近所さんから庭になっているレモンをいただきました
ただ活用法が揚げ物にかけるか酒に搾るかくらいしか思いつきません
けっこうな量もらったし、せっかくなので有効活用したいので上記以外で教えてください
食いしん坊なので食べれる活用希望です+30
-3
-
2. 匿名 2015/04/02(木) 19:46:55
ジャム作るときに使うよー!
レモン分けて欲しいです(*´∇`)+52
-0
-
3. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:17
自作サクレレモン+18
-0
-
4. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:27
からあげにかける♡+25
-6
-
5. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:27
炭酸と割ってレモンスカッシュ!出典:www.gekkoen.co.jp
+74
-3
-
6. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:32
チーズケーキ+64
-4
-
7. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:40
焼いたサバにかけて食べると美味しい。+54
-1
-
8. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:42
お酒は飲めますか?
それでしたら、コークハイにレモンをしぼって、
コップのふちに輪切りレモンをかざってどうぞ( ・∀・)つ+35
-2
-
9. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:58
果実酒もいいけど、食べるなら…
薄切りにして、鶏もも+塩コショウ+レモン+オリーブオイルで浸けて焼く→チキンソテー
+14
-0
-
10. 匿名 2015/04/02(木) 19:47:59
はちみつのレモン漬+97
-1
-
11. 匿名 2015/04/02(木) 19:48:02
レモンケーキとか?
食べれなくてもいいなら
お湯にレモンをスライスしたやつを
入れて白の服つけ置きして洗うと
真っ白になるよ!+49
-2
-
12. 匿名 2015/04/02(木) 19:48:26
レモンゼリー+26
-0
-
13. 匿名 2015/04/02(木) 19:48:30
酸味を押さえて使うという意味で、
トマトジュースに絞ったり、
無糖の炭酸水に絞っても美味しいですよ。+15
-3
-
14. 匿名 2015/04/02(木) 19:48:57
そのまま口の中で絞って酸っぱさを味わう+22
-5
-
15. 匿名 2015/04/02(木) 19:49:02
唐揚げにかけるとおいしい+21
-1
-
16. 匿名 2015/04/02(木) 19:49:14
レモンのハチミツ漬け\(^o^)/+31
-1
-
17. 匿名 2015/04/02(木) 19:49:19
レモンのハチミツ漬けは美味しいですよ!
+88
-1
-
18. 匿名 2015/04/02(木) 19:49:34
ドレッシングを作ったり、レモンソースだと大量に使えるかも。+20
-0
-
19. 匿名 2015/04/02(木) 19:50:41
たくさんあるならレモンを輪切りに切って
お風呂に並べてレモン風呂はいかがでしょう(´∀`)?+22
-1
-
20. 匿名 2015/04/02(木) 19:50:50
シンクを磨く。+14
-2
-
21. 匿名 2015/04/02(木) 19:51:10
クリームチーズの上に砂糖とレモンをかけて、なんちゃってレアチーズケーキもどき貧乏風+19
-0
-
22. 匿名 2015/04/02(木) 19:51:21
ハリポタに出てきた糖蜜パイ。
冷凍パイ生地買ってきちゃえば簡単ですよ。+8
-0
-
23. 匿名 2015/04/02(木) 19:51:35
贅沢に御風呂に入れるとか(^-^)+11
-0
-
24. 匿名 2015/04/02(木) 19:52:49
疲労回復にハチミツレモン
レモンをよく洗って外側の皮だけ剥く。白いところはそのままで、限りなく薄〜く切ってタッパーに入れる。ハチミツをたっぷり目に入れる。冷蔵庫に何時間か入れて馴染ませる。+26
-2
-
25. 匿名 2015/04/02(木) 19:53:02
唐揚げにかけるとおいしい+10
-1
-
26. 匿名 2015/04/02(木) 19:53:10
塩レモン!クックパッドに出てるョ!+38
-1
-
27. 匿名 2015/04/02(木) 19:54:28
レモンカード☆レモンカード☆〜Lemon Curd〜 by ☆栄養士のれしぴ☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが200万品cookpad.com「☆レモンカード☆〜Lemon Curd〜」★★★話題入りレシピ★★★甘酸っぱくてコクのあるレモンクリーム♪材料を湯煎するだけで簡単♪パンやスコーン、タルトに* 材料:レモン汁、卵、さとう..
+22
-0
-
28. 匿名 2015/04/02(木) 19:54:39
良くレモン60個分のビタミンCとかって書いてあるけど、レモン60個も1日で摂取したら実際異常だよね+35
-2
-
29. 匿名 2015/04/02(木) 19:54:47
レモネード。+15
-0
-
30. 匿名 2015/04/02(木) 19:56:00
普通に水に入れて飲む!
さっぱりしておいしいですよ!+78
-0
-
31. 匿名 2015/04/02(木) 19:56:10
手羽元をジップロックに入れてレモンと塩コショウ、あればクレイジーソルトで。もみもみしてからグリルで焼く
サッパリして美味しいです!よかったらやってみてください+22
-0
-
32. 匿名 2015/04/02(木) 19:56:47
既出でレモンのハチミツ漬け出てますが、
それを炭酸で割ったり、紅茶で割ったり
お湯で割ると飲みやすくてすぐなくなりますよ(´・∀・`)+16
-0
-
33. 匿名 2015/04/02(木) 19:57:23
今日、鶏肉を
レモンの輪切り、はちみつ、醤油、みりん、酒、にんにく
のタレで炒めました!+6
-1
-
34. 匿名 2015/04/02(木) 19:57:51
レモンジンジャー
生姜汁も使うし体もポカポカヾ(´・∀・)ノ+14
-0
-
35. 匿名 2015/04/02(木) 20:00:08
山口出身の旦那は橙酢で育った人間らしくて
お刺身に橙か、レモンをお醤油に少し絞って入れて食べてます。
最初は私も邪道と思ってたんですが、
魚特有の青臭さがさっぱり無くなって、酸味も程よいアクセントになって
これはこれですごく美味しいなと思いました!
よかったら試してみてください。おすすめです!
+37
-0
-
36. 匿名 2015/04/02(木) 20:00:40
パウンドケーキ+10
-0
-
37. 匿名 2015/04/02(木) 20:04:30
麦茶などを入れるプラスチックの容器に
スーパーなどで売ってる安い赤ワインと無糖のアイスティー、レモンの輪切り(レモン一個分)とハチミツを大さじ3入れてよく混ぜて2日間冷蔵庫でねかせておきます
美味しいカクテルのできあがり☆
悪酔いしないしさっぱりしてて凄くいいですよー+40
-0
-
38. 匿名 2015/04/02(木) 20:05:31
美容パック+1
-4
-
39. 匿名 2015/04/02(木) 20:09:52
ビールに入れると爽やかに飲みやすくなって違った美味さになる。+11
-0
-
40. 匿名 2015/04/02(木) 20:12:37
フレッシュレモンになりたいの+11
-4
-
41. 匿名 2015/04/02(木) 20:13:23
うちもたくさんもらったことがあります。使いきれないので全部絞って製氷器で凍らせて煮物の隠し味や油っこい料理の時に使ってます。
絞った後の皮はお風呂にいれて楽しみました。豪華な気分になれました!+13
-0
-
42. 匿名 2015/04/02(木) 20:16:21
塩レモン!+9
-0
-
43. 匿名 2015/04/02(木) 20:19:13
上の方も書いているように、レモン汁は冷凍できるそうです。料理に使うのって少しずつだったりするので、冷凍して少しずつ使えば便利
+15
-0
-
44. 匿名 2015/04/02(木) 20:26:08
国産(てか庭なり)の貴重なレモン、
皮をぜひ使いたいところですよね。
レモン農家の方が、洗って水気を拭き取り、
1コずつラップに包んでまるごと冷凍してたのを
TVで見てからマネしてます。
凍ったまますりおろして、料理やお菓子作りに使ってます。
手間いらずで長持ちするので便利です。+29
-0
-
45. 匿名 2015/04/02(木) 20:27:27
輪切りにして氷砂糖と瓶に入れといたらレモンシロップできるので、それをお酒とか水とか炭酸水と割ると美味しい。
牛乳と割るとヨーグルトみたになるし、結婚しても消費できる。+6
-0
-
46. 匿名 2015/04/02(木) 20:29:58
テキーラ
ショットで。+4
-1
-
47. 匿名 2015/04/02(木) 20:34:38
鶏ひき肉と春雨をオイスターソースで炒めてレモンの輪切りと一緒に春巻きの皮で包んで揚げます
アジアンぽい味でさっぱりしてて美味しいですよ+10
-0
-
48. 匿名 2015/04/02(木) 20:41:52
さつまいものレモン煮
美味しいよ!+29
-0
-
49. 匿名 2015/04/02(木) 20:45:06
時々、無農薬のレモンをたくさん貰えるときがあってその時は
レモンマーマレード(パン系、ヨーグルト、お肉のソースで使える)や塩レモンを作ったり
あとはドレッシングに使ったりします。
+6
-0
-
50. 匿名 2015/04/02(木) 20:46:00
野菜炒めに輪切りレモン3枚くらい一緒に炒めると美味しいんです+6
-0
-
51. 匿名 2015/04/02(木) 20:50:00
44さん
おんなじ番組かは分かりませんが、私もテレビでレモン農家の方がしていたのを観てマネています。
我が家はお刺身でもサラダにでも、直接すりおろしたり、お刺身には醤油にもすりおろして食べています!
+5
-2
-
52. 匿名 2015/04/02(木) 20:51:58
リキュールに漬け込む。
レモン酒。+3
-1
-
53. 匿名 2015/04/02(木) 21:07:02
ハチミツが苦手なのでレモンの砂糖漬け。レモンと砂糖だけでもおいしい。これを水で割って氷を入れて飲んでもおいしい。+7
-1
-
54. 匿名 2015/04/02(木) 21:10:11
白湯にレモン半分割ると美容に効果ありです♫
クエン酸も入ってるので、疲れにも効きます。
レモンは漂白作用もあるので、まな板の漂白にもつかえますよ(●´ー`●)+4
-1
-
55. 匿名 2015/04/02(木) 21:14:24
輪切りにしたレモンをタッパーに入れてその上にお砂糖をまぶして、またレモンを入れてお砂糖をまぶして・・・と交互に繰り返し入れてフタをして暫く冷蔵庫に置いておくとレモンが食べやすくなります♪
昔、我が家でもよく作ってました(^-^)/+5
-1
-
56. 匿名 2015/04/02(木) 21:15:05
+7
-1
-
57. 匿名 2015/04/02(木) 21:17:54
噂の塩レモン!
スーパーとかでも売ってましたよ(^^)+4
-0
-
58. 匿名 2015/04/02(木) 21:22:08
少し前に流行った『塩レモン』+3
-1
-
59. 匿名 2015/04/02(木) 21:25:21
私もレモンカード!!!
レモンパイ大好きです♡
パンにつけたりも美味しいし、大量にあってジャムに飽きたらぜひ。
因みにジャムはジップロックとかで冷凍保存できますよ。
どうにもレモンのままで置き場に困れば、大量消費にはジャムが一番簡単で手っ取り早いですね。+5
-1
-
60. 匿名 2015/04/02(木) 21:51:27
ここ見てたらほっぺキーンってなってヨダレでてきた笑+14
-1
-
61. 匿名 2015/04/02(木) 21:56:38
そのまま使えそうな分だけ置いといて
使い切れない分は搾って氷を作る奴で凍らせて
凍ったらジップロックに入れて少しずつ使えばどうでしょうか。+4
-2
-
62. 匿名 2015/04/02(木) 22:03:05
白ワインにレモンとグレープフルーツやオレンジをいれてサングリアを作る。+3
-1
-
63. 匿名 2015/04/02(木) 22:16:47
国産レモン、スライスして、皮ごと食べちゃいますf^^*)美味しい♡+8
-0
-
64. 匿名 2015/04/02(木) 22:25:08
ドレッシング
オリーブオイルに半分のレモン汁を入れて
ガーリックを潰して塩、胡椒入れて完成
さっぱりして美味しいよ+5
-1
-
65. 匿名 2015/04/02(木) 22:46:34
コールスローに使う+2
-0
-
66. 匿名 2015/04/02(木) 23:18:56
サングリア、私もオススメ。とくに、自家製レモンなら、ワックスとかの心配もなくて、安心して浸けられますよね。安いワイン(350円くらいのものでもOK)1本に砂糖大さじ4、あとは輪切りレモンとか、好きなフルーツを浸ければ、驚くほど飲みやすいです!1日でさっぱり、2日浸ければ、まろやかになります。お好みで。
レモン水も、デトックス効果があるので、ミランダカーも飲んでるとか。
あとは、マリネとかドレッシング作りに、私はよく使いますよ。+3
-0
-
67. 匿名 2015/04/03(金) 00:24:40
蜂蜜レモンとか塩レモンはどうやって食べるのですか?
56さんがヨーグルトにかけると書いてくれて、なるほど~と思いました。ヨーグルト意外にはどうやって使うのですか?+5
-0
-
68. 匿名 2015/04/03(金) 00:33:56
荒らしがいなくて安心+2
-1
-
69. 匿名 2015/04/03(金) 00:44:07
レモンの蜂蜜漬のシロップをハイボールに入れたらとても美味しい。ソーダで割っても美味しい。ちょっと苦味のある大人味になります。
あとは、すでに出ているレモンカード。いっぱいレモン使います。+1
-0
-
70. 匿名 2015/04/03(金) 00:59:54
レモンパイ!!!!☆
+2
-0
-
71. 匿名 2015/04/03(金) 01:13:48
レモンピールにしてパウンドケーキとかクッキーはいかがですか?+1
-0
-
72. 匿名 2015/04/03(金) 05:52:37
手作りドレッシング!+1
-0
-
73. 匿名 2015/04/03(金) 06:04:37
最近知ってハマってるレモンバターパスタ。
茹でたパスタをバター、レモン果汁、塩コショウで和える。具なしでもシンプルで美味しい。
好きな具や調味料をプラスしたりして色んなバリエーションで食べれるよ。
+3
-0
-
74. 匿名 2015/04/03(金) 06:53:50
ポッカレモンの大瓶を買ったものの使い切れなくて困ってます。
一番減るのはなんだろう~+0
-0
-
75. 匿名 2015/04/03(金) 09:25:07
レモンサワー
半分に切ったレモン5~6個、氷砂糖500g、お酢250mlを
煮沸して乾かした密閉容器に入れて毎日混ぜる
作った翌日から飲めます
水割りやソーダ割りなど、甘酸っぱくて美味しいです
各分量はお好みでOK
+1
-0
-
76. 匿名 2015/04/03(金) 09:33:21
レモンの絞り汁、砂糖(またはオリゴ糖や蜂蜜)、牛乳でレモンラッシー
ポッカレモンのCMでやってました+0
-0
-
77. 匿名 2015/04/03(金) 10:03:34
飲み物だけど。。。
無調整豆乳にレモン汁いれると、とろっとしてヨーグルトみたくなる!
はちみつか、ガムシロで甘み足したら超おいしい!
牛乳でもできます♪+0
-0
-
78. 匿名 2015/04/03(金) 13:48:16
私も近所の方からもらいますが、売ってるのと違ってワックスがついてないので、外側から乾燥しやすい。
前述にもありますが、全部絞って100均の小さい製氷器で冷凍。タッパーに入れておいて、長期間色々使います。
そのまま焼酎入れて飲んだり、パスタに混ぜたり。+0
-0
-
79. 匿名 2015/04/03(金) 15:14:09
いちょう切りにしたレモンと、輪切りにしたサラミをあえて
食べるとさっぱりしておいしいですよ(^▽^*)+0
-0
-
80. 匿名 2015/04/03(金) 15:31:23
37さん 詳しく教えて!美味しそう+0
-0
-
81. 匿名 2015/04/03(金) 17:40:46
髪の毛にぬって、脱色。
+1
-0
-
82. 匿名 2015/04/03(金) 17:55:16
うらやましいなー
レモンは皮ごと細かく切って同量の砂糖と混ぜて
シロップにしてます お湯や紅茶で割ったりチャイに
いれたり 長持ちするしおすすめ
酵素シロップとかもいいらしいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する