-
1. 匿名 2021/04/22(木) 22:37:38
最近になって右胸の下(アンダーバスト)部分に押されたような痛みを感じるようになりました。病院で見てもらいましたが骨などに異常なく、肋間神経痛かなぁ?と言われました。同じように診断されたことある方、この症状の方、改善方法などあれば共有できると嬉しいです。+90
-1
-
2. 匿名 2021/04/22(木) 22:38:27
妊娠中そうでした+19
-7
-
3. 匿名 2021/04/22(木) 22:38:47
小二の時学校で同じような症状出て、早退して病院行ったら肋間神経痛って言われた+33
-0
-
4. 匿名 2021/04/22(木) 22:39:06
ブラのワイヤーかなと思ったら肋間神経だった+58
-1
-
5. 匿名 2021/04/22(木) 22:39:29
+1
-35
-
6. 匿名 2021/04/22(木) 22:39:35
ストレスだと言われました。
介護から解放されて治りました+72
-0
-
7. 匿名 2021/04/22(木) 22:40:37
在宅勤務が続いていて肋間神経痛になりました。ちゃんとした机と椅子を買ったら治ったよ+2
-1
-
8. 匿名 2021/04/22(木) 22:41:17
私は肩甲骨が痛いです💦
ロキソニンのテープと痛み止め貰ったけど車で長距離乗ったりしたら次の日痛いんですよね…温めたら和らぐ気がします!+25
-3
-
9. 匿名 2021/04/22(木) 22:41:21
小さい頃しょっちゅう痛かった。
息吸っても吐いても痛くて胸叩いて空気見たいのが抜けたら楽になってた。+105
-0
-
10. 匿名 2021/04/22(木) 22:42:08
+33
-0
-
11. 匿名 2021/04/22(木) 22:42:17
子どもの頃になったけど、自然と治った。
漢方とか処方された気がする。+7
-1
-
12. 匿名 2021/04/22(木) 22:42:26
ストレスの多い生活していた時と、スマホを長時間やってた時になった。背中丸めてばかりいると良くないみたい。+73
-0
-
13. 匿名 2021/04/22(木) 22:42:56
今妊娠中で左の肋骨の1番下の骨が痛いのですがこれもそうですか?
2週間前に強打したのでそれかもしれないのですが、強打ならだんだん痛くなるのも変かなと思ってまして…。+8
-4
-
14. 匿名 2021/04/22(木) 22:43:02
過度のストレスで発症しました
ものっすごく痛いですよね、肋骨と肋骨の間にキリが刺しこまれるような痛みでした
笑ったり、ひどい時は呼吸するだけで痛かったです
ペインクリニックでブロック注射が一番早くて確実だと思います、効き目がなくなる前に改善していればいいのですが+77
-0
-
15. 匿名 2021/04/22(木) 22:43:07
息吸うのが辛いほど痛かったです
バストバンドつけて肋骨の運動を抑えてました
経過見るしかないんですよね、、、+25
-0
-
16. 匿名 2021/04/22(木) 22:43:49
そう診断されてしばらくのちの会社の健診では肋骨折れてましたねと言われた。+8
-0
-
17. 匿名 2021/04/22(木) 22:44:01
>>1
【肋間神経痛の原因】
肋骨や脊椎に原因があったり、胸部に帯状疱疹があったりと原因がはっきり分かるものもありますが、原因がはっきりとわからないものが多くあります。
しかし、ストレス過多や疲労過多、デスクワークなど長時間同じ姿勢が続く人は肋間神経痛になりやすい傾向にあります。+46
-0
-
18. 匿名 2021/04/22(木) 22:44:13
私も痛くて最初はブラのせいかなって思って外して様子見たけど変わらない……+4
-1
-
19. 匿名 2021/04/22(木) 22:44:31
そういえば最近ないな+22
-0
-
20. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:13
コロナが流行る前の冬に南国へ海外旅行に行って帰ってきたら、気温差からか夕方になると肋骨周囲がかなり痛むように
なったけどスーパー銭湯に行ったら治った
調べたら体を温めるのはいいらしいね
+7
-0
-
21. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:26
私は学生時代バドミントンの選手で、なったことがあるよ+1
-3
-
22. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:39
痛いけどそんなに長く続かないし、それほど不快な痛みでもないよね
原因は気になるけど+4
-11
-
23. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:47
>>13
それ肋骨にヒビ入ってないかな?
病院行った方がいいよ。
ゴルフの打ちっぱなしでフォーム間違えただけでヒビ入るくらい、肋骨って結構簡単に傷つくのよ+7
-1
-
24. 匿名 2021/04/22(木) 22:47:35
母が持病みたいな感じで肋間神経痛だわ。
疲れたり免疫力が下がってるっぽい時に痛くなるみたい。
神経に響く痛みで、何と言うか雷みたいな痛みらしい。
酷い時はロキソニンを飲むけど、それ以外は安静にって感じだな。
安静にって一番難しいのよな…。+23
-0
-
25. 匿名 2021/04/22(木) 22:47:55
>>13
妊娠中、妊娠8ヶ月くらいから肋間神経痛のような痛みがずっとありました。とこちゃんベルトしたりしてもよくならず、出産するまで続きました。+5
-2
-
26. 匿名 2021/04/22(木) 22:47:58
自覚ある限りは高校生の頃から肋間神経痛(通院して診断下りた訳では無いけど)に悩んで10年以上になります。
通院した方いいんですかね…。酷い時は1週間以上続く時もありますが、ストレスがない時はならないので通院するタイミングがわからず…。+3
-0
-
27. 匿名 2021/04/22(木) 22:50:00
中学生終わりから高校2年の最初の方までいじめられてて、辛いパニック障害と共に肋間神経痛だった
いじめて来た子は今やサッカー選手と結婚して海外で幸せそうに暮らしてる
+2
-0
-
28. 匿名 2021/04/22(木) 22:53:38
>>1
小学生の頃から42歳のいままであります。
検査はいつも異常なし
年々痛さが増してる。ストレスないんだけどな+8
-0
-
29. 匿名 2021/04/22(木) 22:55:09
私は胸の上の方。
結構人によって痛い箇所のバラツキがあるんですね。地味に辛いですよね…。皆様お大事になさってください。+9
-0
-
30. 匿名 2021/04/22(木) 22:55:40
私もよくなる。ズキーンズキーンって痛くてでも我慢できないものではない。気になるときは痛み止め飲んじゃってる。姿勢なのかな?+10
-0
-
31. 匿名 2021/04/22(木) 22:57:37
白花油を胸の下あたり塗ると痛みが和らぎます。
ハッカのような香りで塗るとじんわり効いている感じがします。
台湾や香港行った時にまとめ買いしてます。+6
-0
-
32. 匿名 2021/04/22(木) 22:58:06
>>28
私も小学生のありました。
最初は神経痛とわからず
心臓の検査もしました。
産後しばらくしてぶり返し
その後改善。帯状疱疹にかかってから
再発。(両方の肋骨が痛いので帯状疱疹の後遺症ではないそうでさ)
冷やすと駄目なのでカイロ
湯船での入浴を心がけてます。
薬はリリカを処方してもらっています。+5
-0
-
33. 匿名 2021/04/22(木) 22:58:44
>>8
背中の肩甲骨は胃や膵臓、肝臓を痛めてる可能性があるのであまりにも治らない場合は一度病院へ。
うちの母は、背中痛いからの胆石膵炎を繰り返し今でもはらわたが煮え繰り返るクソヤブ医者のせいで癌の発見が遅れました
幸い切って終わる程度でしたが、それでも十二指腸に膵臓の一部、胆嚢、胆管がないため血糖値コントロールのためにインスリンを打ってます
インスリンは打つようになると特有の香りがするのでトイレですぐわかります+3
-2
-
34. 匿名 2021/04/22(木) 22:58:54
心臓あたりのチクチクはいつも怖い
心筋梗塞?とか不安でいっぱいの時間だ+8
-0
-
35. 匿名 2021/04/22(木) 23:00:02
>>1
病院に行ったほうが絶対良い
最近30代半ばで肺がんで亡くなった料理研究家の方は、立ち仕事が多くて肋間神経痛と腰痛の持病持ちだからって痛みがあっても長く放置していた。 病院行った時は肺がんのステージ4。
勝手な自己診断は絶対だめだと思う+16
-1
-
36. 匿名 2021/04/22(木) 23:03:22
19歳で初めて症状が出たとき、息も止まる痛みに心臓病かと思った+19
-0
-
37. 匿名 2021/04/22(木) 23:03:49
深呼吸したらハウッッッ!ってなるやつ
痛くならないところぎりぎりで呼吸整えて戻ってる
ストレスだろうね〜
+29
-0
-
38. 匿名 2021/04/22(木) 23:04:03
私も10年ほどお付き合いしてます。最初は大騒ぎして病院でエコーとって、原因がわからず肋間神経痛と診断。
私の場合ですが、冷たい物を一気に飲むと何故か治ります。自販機探したり、家だと牛乳飲んだり。
前兆として、頭痛がするので、事前に痛み止め飲んでます。
+2
-0
-
39. 匿名 2021/04/22(木) 23:04:59
今猛烈なストレス溜めてるからしょっちゅうだよ。痛いったらありゃしない。+6
-0
-
40. 匿名 2021/04/22(木) 23:05:08
子供の頃よくなった。
数分間、息吸っても吐いても痛いし呼吸しにくくて苦しい。
毒親育ちで大人になって家出てから出てない。
ストレスだったんだろうな。+12
-0
-
41. 匿名 2021/04/22(木) 23:06:09
>>23
ヒビの可能性ありますかね💦
最近では椅子にもたれるだけで痛いです…。
病院行ってみることにします。
ありがとうございます。+1
-4
-
42. 匿名 2021/04/22(木) 23:06:29
子供の頃これだったんだけど大学病院の小児科に行ったら原因不明とか言われた
大人になってちょっと調べただけで肋間神経痛という名前がでてきて割と有名な症状だとわかったんだけどあの病院の医者の人は超ヤブだったんだなーって思った+3
-0
-
43. 匿名 2021/04/22(木) 23:10:14
実際いつもの肋間神経痛かと思っていたらだんだん肺に水溜まって心不全起こしたよ
自己判断は危ない+8
-0
-
44. 匿名 2021/04/22(木) 23:12:32
ここ見てると痛みの感じ方も結構違うみたいね。
私はなんというか肋骨及び内蔵が攣るみたいなかんじです。+8
-0
-
45. 匿名 2021/04/22(木) 23:13:05
>>5
肋間神経痛は痛みだけで咳き込んだりはないんじゃないっけ?+2
-0
-
46. 匿名 2021/04/22(木) 23:16:52
>>1
私は最初、左脇から胸にかけてピリピリした痛みがあって、帯状疱疹かな?と思ったけど発疹もなく、我慢していたら背中の方にまで痛みが回り、病院に行ったら肋間神経痛だと言われました。痛み止めを処方されたくらいですが、階段を降りる時の僅かな刺激でも激痛が走るくらい、辛かったです。+8
-0
-
47. 匿名 2021/04/22(木) 23:17:03
肋間神経痛って身体の前側だけじゃなくて背中の方まで痛む事ってありますかね?
ある日寝返りも打てない激痛でタイキックされてるぐらいの衝撃が3日くらい続いてのたうち回ってて病院行って神経痛でしょうね、と言われたんだけど
こんなに痛いんですか?と驚いたら さぁ?大袈裟なだけでしょう。で終わったんだけど今もモヤモヤしてる。
肋骨骨折した時とは違う痛みの種類だったんだけど謎だわ。+6
-0
-
48. 匿名 2021/04/22(木) 23:17:53
>>1
夫が同じ症状だったけどレントゲン等異常なく、解熱鎮痛剤のみ処方された
コロナウイルスが流行る前だったけど、同じ症状を訴える人が他にも居ました
2ヶ所で受診しましたが、結局 原因不明です
39度の熱があり解熱剤で38度まで次の日下がりましたが体調は2週間程体調改善されず
もう1ヶ所受診された方が良いかも知れません
お大事に+1
-0
-
49. 匿名 2021/04/22(木) 23:25:21
生理前になると痛み出す。
+0
-0
-
50. 匿名 2021/04/22(木) 23:27:28
約30年前だけど、小中学生の頃よくこの痛みがあった
苦手教科も多くて人や環境に馴染めず、学校に行くのが苦だった
病名と原因を今ここで知ることが出来た
当時はこんな痛み訴えても気にもされなくて私には酷しい時代でした
今、肋間神経痛に苦しんでる方、お大事にしてください+4
-0
-
51. 匿名 2021/04/22(木) 23:28:02
>>1
肋間神経痛ってのは、消去法で他に何も病気が無かったら病名が付くって医者に言われました。
私は左側。心臓かと思って大きな病院で色んな検査しました。心臓に異常は見付からず、
もしかしたら食道や胃かもよ?って言われてカメラやったり、肺も、胸部マンモも異常なし。
+9
-0
-
52. 匿名 2021/04/22(木) 23:31:55
小学生の頃からなってたから自分は心臓が悪いんだ…って勝手に思ってた+4
-0
-
53. 匿名 2021/04/22(木) 23:32:19
タイムリーです!数日前に数年ぶりに強烈な肋間神経痛になりました。20分ぐらい寝返りも起き上がりもできない、起き上がったら今度は体を捻らないと座れない、寝ることもできなかったです(^^;; 最近ストレスが振り切ってたのでその影響かな…。
数年前に強烈な肋間神経痛になってからは、ずーっと左の鎖骨〜肋骨周辺は違和感とかキリキリした感じが残ってしまいました。まだ20代半ばなのに。笑+3
-0
-
54. 匿名 2021/04/22(木) 23:38:27
高校の時、友人関係は上手くいってたけどそれ以外の学校や家庭のストレスが多くて心療内科通いだったんだけど
前から肋骨神経痛の症状あって、寝る前とか横になった時痛くて泣いてたりした
ある日学校に行った日胸が苦しくて早退して病院行った
レントゲン撮って何も異常はなかったけど医者に「ストレスが原因ですね」って言われたから肋骨神経痛だったと思うんだけど
それを担任に言ったら「心臓に何か病気があると思ったじゃないか!そんなことで心配かけるな!!」って怒られて更に症状悪化した
今では仕事が辛い時に年1、2泣くほどではない程度の症状が出るけど
この嫌な記憶思い出して今泣いてしまった…+2
-0
-
55. 匿名 2021/04/22(木) 23:42:55
>>47
首背中前面に出た事ある。というか前面に痛みが出て整形外科にかかった時、背中と首に貼りなさいって痛み止めの湿布渡されて何で背中?って思ってたらその後背中も痛くなった。
その先生が言うには大抵は首から来てるからとにかくスマホやパソコン見る時は下を向かない、頬杖をついて首を支える、ずっと同じ姿勢を取らずたまに腕を広げてストレッチしろ、あと首を鍛えろって方針だったな。+1
-0
-
56. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:36
普通によくなるよ!持病的な立ち位置+0
-0
-
57. 匿名 2021/04/22(木) 23:50:12
>>19
忘れた頃になります…+2
-1
-
58. 匿名 2021/04/22(木) 23:52:20
小学校の時からずっとです。部活中にも痛くなって1分くらい息ができなくなります。大人になって病院に行ってもやっぱり異常はなく、どうやったら治るのか教えて欲しいです。+0
-0
-
59. 匿名 2021/04/22(木) 23:55:11
小さい頃からずーっとある!
息したら痛くてすぐに治るよね
子供の頃は心臓が悪いって思ってた
大人になって調べてみたらこれだ!!ってなったよ
ストレスなんだってね納得+1
-0
-
60. 匿名 2021/04/22(木) 23:59:34
>>22
私の場合は酷い激痛の時は身体を1センチもでも動かそうとすると痛くて痛くてたまらずうずくまったまま動けなくなるし、それが何時間も続くよ
そしてその後何週間も息を吸うと痛む
肋間を知らない人には心筋梗塞と思われる
+7
-0
-
61. 匿名 2021/04/23(金) 00:08:48
がるちゃんって悩んでたり気になった事がすぐトピになる。。ありがてぇ!不思議だけど。+13
-0
-
62. 匿名 2021/04/23(金) 00:10:17
>>1
10年ちょっと前に肋間神経痛と思われる肋骨あたりの激痛に悩み、しばらく整骨院に通いマッサージしてもらって治りました。場所が場所だけに恥ずかしかったですが。
最近、また肋骨のあたりが痛くなり整形外科に行ったら肋軟骨損傷じゃないかと言われ、2週間くらい安静にするようにとのことで、あまり肋骨に負担をかけないように生活していたら治りました。
いずれもくしゃみや咳が原因のようでした。+0
-0
-
63. 匿名 2021/04/23(金) 00:16:53
小中の頃によく発症してた。私は痛むのが常に左側で、発症中は鋭利なもので突かれるような激痛が走るので、息も吸えないし動けないしとにかく治まるまでは酷かった。
学校で症状が出た時に、痛みようを見た保健の先生が心臓の病気かも知れないからすぐ病院へ行ってきなさいと受診して中学の頃に肋間神経痛の病名が付いた。多感な時期にストレスや疲れが溜まると出てたかな。年齢と共に少なくなっていき、アラフォーの今は滅多に出なくなったよ。+5
-0
-
64. 匿名 2021/04/23(金) 00:50:29
>>1
生理中にたまに肋間神経痛になります。
中学生ぐらいの時から続いてます。
大人になったら治ると医者に言われましたがまだ治らないままのアラフォーです。ずっと信じてきたんですが、そろそろ諦めモードです。+0
-0
-
65. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:15
しょっちゅうなる。肋骨をナイフでグサっグサって刺されるような痛みが続く(本当にナイフで刺された経験はないけど笑)いつも右側の肋骨から背中。
自律神経狂ってるのでその一環かと思ってる。
ストレス溜まってる時になるかな。鎮痛剤も効かないし、耐えるしかなくて辛い。ちなみに周りには一人もいないので分かってもらえない+5
-0
-
66. 匿名 2021/04/23(金) 01:16:17
>>13
妊娠中になったよ
辛いよね
赤ちゃんで圧迫されてるのかも+1
-0
-
67. 匿名 2021/04/23(金) 01:28:53
>>1
表現しづらいけど、「痛たたたたっ」って痛みが脇腹や胸、脇の下辺りにあって、寒いと余計に痛みが響いた。
乳癌を疑って検査したけど異常なし。
肋間神経痛かも・・・って微妙な診断でした。
寒さが落ち着いたら知らない間に痛みは無くなってました。
+5
-0
-
68. 匿名 2021/04/23(金) 03:28:49
>>27
ん? その人有名な人なの?+0
-0
-
69. 匿名 2021/04/23(金) 05:23:59
>>64
私も生理周期に合わせて痛みが強かったので、いろんな病名が疑われ、その度にMRIをした結果、異所性子宮内膜症でした。内膜細胞が子宮以外にできてしまい、生理のたびに炎症し、痛みを伴うものでした。
2年間ピルを服用し、痛みは和らぎました。+0
-0
-
70. 匿名 2021/04/23(金) 05:37:32
肋骨ひびはいってるのかってくらい痛いよね
原因不明だから何回もなって困る+3
-0
-
71. 匿名 2021/04/23(金) 05:56:16
時々一瞬息したらめちゃくちゃ肋骨当たりが痛いことがあって痛いけど息を深く吸って吐くと治る時があるんだけどこれも肋間神経痛かなぁ?+0
-0
-
72. 匿名 2021/04/23(金) 06:16:52
肋骨にヒビでも入ってる?と長年思ってたけどこれ。ベッドに横になるといきなりナイフで刺されたかのような激痛。息も出来ないし動けない。前触れもなくいきなり来るから怖い。+3
-0
-
73. 匿名 2021/04/23(金) 06:17:44
>>1
私の場合は鎖骨まわり、脇下、バスト下の順に痛くなり、病院へ行ったところ首こりか肩こりといわれ、『顎を引き上げるように天井を見る』これをし始めたら2.3日で改善しました。
何回か試してみてはいかがでしょうか。+2
-1
-
74. 匿名 2021/04/23(金) 07:24:26
大怪我した後なったよ。
3ヶ月ほっておいたらかなりひどくなって、腕の良い治療院に駆け込んで治った+0
-0
-
75. 匿名 2021/04/23(金) 07:25:58
>>73
脇の下地味に辛いですよね+1
-0
-
76. 匿名 2021/04/23(金) 08:56:09
>>12
そうなんだ。ありがとう
姿勢を正してみるね+0
-0
-
77. 匿名 2021/04/23(金) 10:30:09
>>33
何科がいいかな?+0
-0
-
78. 匿名 2021/04/23(金) 14:59:35
肋骨神経痛かと思ったら胆石だった+1
-0
-
79. 匿名 2021/04/23(金) 15:22:28
>>51
私も左側で、循環器科で精密検査をしましたが心臓は正常でした。
動けなくなるほどの痛みだし、心臓の近くなので心配になります。
別のところの病気が関係していることもあるんですね。
お大事になさってください。+2
-0
-
80. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:32
ものっすごくストレスかかる生活してたときよくなってた。息吸っても吐いても左胸が痛くて、浅く小さくしか呼吸出来なくなってたなぁ。+2
-0
-
81. 匿名 2021/04/24(土) 03:15:16
今30代、小学生の頃からずっとあります
ほんと痛いよね+1
-0
-
82. 匿名 2021/04/27(火) 17:28:26
私も左脇下、左デコルテが痛い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する