ガールズちゃんねる

マイホーム購入記念

125コメント2021/04/12(月) 01:45

  • 1. 匿名 2021/04/03(土) 22:10:14 

    この度マイホームを購入し、今月末に入居予定です。
    そこで、せっかくのマイホームなんだし、購入記念に何か記念になる物が欲しいと思っているのですが、ネットで検索しても写真撮影や植樹ばかりが出てきて、なかなか参考になる情報がありません。

    持ち家の皆さんは、マイホームを購入した時に何か記念として購入した物はありますか?
    ぜひ教えて下さい。
    よろしくお願いします。

    +58

    -49

  • 2. 匿名 2021/04/03(土) 22:10:57 

    リビングに飾るちょっとお高い時計を買いました!

    +127

    -6

  • 3. 匿名 2021/04/03(土) 22:11:28 

    高いカーテンを奮発しました
    本当にお気に入り
    良かったと思ってます

    +129

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/03(土) 22:11:30 

    木を植えた

    +63

    -11

  • 5. 匿名 2021/04/03(土) 22:11:55 

    マイホーム購入記念

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2021/04/03(土) 22:11:59 

    庭に200万かけた

    +57

    -6

  • 7. 匿名 2021/04/03(土) 22:12:01 

    表札を彫った

    +38

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/03(土) 22:12:07 

    子供の手形置いてる所あるよねー
    自分ではしないけど

    +73

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/03(土) 22:12:38 

    夢のマイホームおめでとう!

    +107

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/03(土) 22:12:45 

    何も置いてない状態の家の中を撮影しまくって小さいアルバムにして閉じておいた。
    新品で何もない状態なんてもう戻ってこないし。外観も。

    +193

    -5

  • 11. 匿名 2021/04/03(土) 22:12:46 

    絵画

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/03(土) 22:13:16 

    お高めのオーダーカーテン
    あとレモン好きだからレモン植えた。
    子供増えていくついでに果物の木を植えた。

    あ、田舎なもんで葉っぱどっかに飛んでいってもご近所迷惑にならないようなド田舎です。

    +101

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/03(土) 22:13:51 

    >>7
    うそ!新築の家に?度胸あるな〜

    +0

    -45

  • 14. 匿名 2021/04/03(土) 22:14:11 

    記念ってこともないけど、マイホームハイになってるから、私にとって高価なダイニングテーブルや、コーヒーテーブルを購入した!

    +32

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/03(土) 22:14:21 

    家自体が記念だから記念撮影するくらいかな
    その時の家族と家!

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/03(土) 22:14:32 

    おめでとうございます!
    うちはピクチャーパネルを付けたのでファブリックパネルをいくつか注文しました。
    マリメッコがお気に入り。
    マイホーム購入記念

    +69

    -38

  • 17. 匿名 2021/04/03(土) 22:14:54 

    2週間前に入居して、これ一つが記念品って考えなかったわ
    家具、家電、照明、カーテン、寝具とか全て新調して選ぶのに頭いっぱいだし、まだたりない物もあるし、全てが記念品たな

    +78

    -6

  • 18. 匿名 2021/04/03(土) 22:15:56 

    家具家電全部新品にした
    おかげで引越し費用激安

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/03(土) 22:15:57 

    ベタかもしれないけど
    壁掛け時計がいいかと思います!

    ちょうどこの家が建ったときに時を刻み始めた時計
    なので思い入れのあるものになりそう

    +81

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/03(土) 22:16:29 

    両親が家を建てた時 時計もらってた。
    自分達で買うのも少し値段がする時計でいいのでは?新居の出来た日付とか入れて。
    両親がもらった時計も普通で買うと高そうな時計で40年ぐらい動いてるよ。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/03(土) 22:16:34 

    ちょうど母が当時趣味で陶芸をしてたので表札のデザインを一緒に考えて作って貰いました。

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2021/04/03(土) 22:17:10 

    転居の記念に家族の手形を樹脂粘土でとって家族の誕生日や転居した日付を刻んだ
    それを色付けして額に飾ってるよ
    樹脂粘土、立体的に取れてニスでつや出ししたらとてもきれいです

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/03(土) 22:17:28 

    >>7
    私は表札のデザインをしたよ
    アイアンで好きに作れると言うので

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/03(土) 22:17:32 

    >>1
    マイホームおめでとうございます( *´꒳`*)੭"
    私は自分で買ったものはなく、お祝いで掛け時計や大好きなお酒に刻印したボトルなどをもらいました
    家を買った記念なら新しいカトラリーはどうですか?
    予算がどのくらいかわかった方がアドバイスしやすいと思います(*^^*)

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/03(土) 22:17:40 

    リヤドロの人形買って好きなところに飾るとかは?

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/03(土) 22:17:43 

    >>13
    えっ?笑

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/03(土) 22:18:50 

    マイホーム購入記念

    +130

    -7

  • 28. 匿名 2021/04/03(土) 22:18:54 

    主らもう建てたから無理だろうけど、うちは建設途中の柱に絵を描かせてもらったよ
    子供が私と旦那の名前で相合い傘を書いたりハートをかいたり
    下の子が旦那と私のそれぞれの車を描いた
    楽しかったしいい思い出になったよ
    入居後に特に何か購入したものはないかな
    いろいろ新しくしたからっていうのもある

    +22

    -14

  • 29. 匿名 2021/04/03(土) 22:20:13 

    >>27
    いやむしろやってほしいw

    +60

    -8

  • 30. 匿名 2021/04/03(土) 22:20:47 

    色んなコメについてるマイナスは妬み?

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2021/04/03(土) 22:23:14 

    >>1
    なんでこんなにマイナスなんだろ?

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/03(土) 22:23:51 

    本文すごいマイナスw

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/03(土) 22:24:01 

    >>30
    マイナスのスタートダッシュが凄かったねw

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/03(土) 22:24:17 

    >>31
    ガル民だから

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/03(土) 22:24:39 

    >>27
    邪悪なフリして気が利いてる

    +77

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/03(土) 22:24:45 

    >>1
    これにマイナスつける理由って何?嫉妬?

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/03(土) 22:25:17 

    本体は最大○○%引
    設備は最大○%引(メーカーにかなり依存)
    と%で決まってるよ

    さらに、ヒラの営業の権限で○○%まで
    それ以上は支店長に確認、支店長OKで○○%まで
    って感じ

    さらに言うと、大手はその○%の最大割引率は大きく変わらない
    間取りにあまり差がなく坪も設備もほぼ同じはずが大きく価格に開きがあったら、
    ①天井高や屋根などに実は大きな差がある
    ②割引せずふっかけてる
    ③見た目似てるだけで設備がやっぱり違う!
    の可能性大

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/03(土) 22:25:18 

    >>10
    それいいねー!

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/03(土) 22:26:31 

    マイナス多いけど2コメがまともな珍しいトピw

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/03(土) 22:26:37 

    >>34
    マイホーム系のトピ結構多いよね?不思議~

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/03(土) 22:26:50 

    >>37
    ごめんなさいトピ間違いです
    消してください_(._.)_

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/03(土) 22:27:49 

    お金持ちいいなー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/03(土) 22:28:14 

    >>27
    うちの近所のマンションの入り口、猫の足跡ついちゃってる( *´艸`)いつも見て和むけど、猫の足にセメントついちゃったのか心配になる。

    +104

    -4

  • 44. 匿名 2021/04/03(土) 22:28:20 

    >>27
    20年位前に実家の車庫前を舗装したら翌日猫の足跡🐾がついてたw
    ずっと残ってたけど地震でコンクリート部分が沈下して猫の足跡も消えてしまった~!けっこう好きだったのに!!

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/03(土) 22:28:21 

    >>1
    マイホーム購入おめでとうございます
    主さんは新築ですか?
    うちは中古だったので自分で表札を付けたり、前のオーナーが使ってたポストのペンキを塗り直して名前を入れる等のリメイクしたりしました
    その様子を写真に撮ってアルバムに仕舞ってあります

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/03(土) 22:29:04 

    便乗なんですが、分譲マンションにお住まいの方表札って付けてますか?あった方が良いのかな〜

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2021/04/03(土) 22:31:41 

    >>28
    いいなぁ。私は旦那とは仲良いとは言えないから子供が相合傘書いてくれるなんて夢のまた夢だわ。それぞれの車ってとこまでマウンティング?って思ってしまった。私心すさんでる。

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2021/04/03(土) 22:32:01 

    >>10
    私もそれしよう!!

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/03(土) 22:32:12 

    >>1
    傘立てとかしか思いつかない。
    カーテンは良いのつけてる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/03(土) 22:32:50 

    うちは何もしなかったけど、ご近所さんがポスト前に家族の手形つけたオブジェみたいなの作ってた。
    家が出来た時の状態を記録するのもいいなって思ったよ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/03(土) 22:32:53 

    シンボルツリーを買ったんだけどなぜか枯れた。
    その後オリーブの木植えている。それは元気。
    あと玄関の横に家族の手形つけた。
    次女だけ後から生まれたため手形がない。
    コンクリート買ってきて次女手形つけたしたけど、
    近所のガキに割られた。

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2021/04/03(土) 22:34:14 

    >>4
    うちもそれプラス柱に子どもの身長書いたよ。
    実家の柱も私の成長が刻まれてて、娘と比べてる

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/03(土) 22:36:04 

    >>6
    やっぱりそれくらいするよね。あー!

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/03(土) 22:36:55 

    >>8
    泥棒に自ら家族構成を公表するタイプ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/03(土) 22:38:17 

    >>27
    足跡は奥に向かって伸びてるのにニャンコは手前にいる不思議(笑)

    動物の足跡がついたセメントってすっこく可愛いし、和むけどセメントついたら肌荒れするから乾いちゃう前にしっかり洗ってもらえてるといいなぁ!

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/03(土) 22:38:19 

    >>3
    一窓で数万でも布のほうは20年位もてば高く無いよね。

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/03(土) 22:43:21 

    >>46
    マンションのオプションで案内があったけど、つけてるお宅ない。6部屋くらいあるうちの階には。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/03(土) 22:44:23 

    >>13
    表札だよ😂?
    マイホーム購入記念

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/03(土) 22:46:28 

    今度家買うけど家を買う記念なんて何も考えてなかった
    家自体が記念だし、家買うから金なくなるし、家買うと同時に家具家電諸々一緒に買うし
    家の前で写真は撮ろうかな

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:08 

    >>47
    横だけど地域によっては1人1台車が必要だったりするからマウントでも何でもないよ。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:29 

    >>13
    何に驚いてるのか笑笑

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:00 

    注文住宅なんで家のデザインが記念品かな…しいて言うなら私専用の秘密基地部屋が記念品かも

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:48 

    >>13
    いや門とかいきなり彫刻刀で掘り出したとでも思ったのかい?w

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/03(土) 22:50:28 

    >>1
    定礎

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:30 

    >>3
    リビングだけで約25万円かかりました。
    繊細な刺繍のフロントレースにしてとても満足。
    部屋にいるだけで幸せな気分。

    しかし入居7年目のいま、見る影もなくボロボロです。
    ペット2匹&男児出産、そんな家庭には不相応でした…。
    明日ニ○リで作った新しいカーテンが届きます。
    こちらは約6万円でした…。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/03(土) 22:53:51 

    >>55
    よく見ると奥にもう一匹猫がいるような?
    手前のにゃんこは濡れ衣着せられてシャーって怒ってるのかもw

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:02 

    >>1
    マイホーム購入してさらにその記念の物が欲しいの?
    家具家電とか全部もとのものってこと?
    表札とか時計とかは別なのかな?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/03(土) 22:56:10 

    >>18
    わかる、うちもそう!
    結婚と同時に家を購入して家具家電すべて揃えたから、持参するものは衣類程度でした。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/03(土) 22:58:54 

    >>46
    うちもほとんどつけてないです。
    400世帯くらいのマンションです。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/03(土) 23:03:29 

    >>6
    うちも200万かかったよ。
    それでも安くすました。
    外構の人にぶちぶち言われた。
    芝生と花は自分達で植えたよ。
    外って高いよね。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/03(土) 23:04:06 

    >>27
    友達の家だけど、車庫の床のコンクリが固まる前に、当時保育園児の子供2人の手形と日付けつけてた。端っこに。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/03(土) 23:05:41 

    >>43
    ばあちゃんちの庭のセメントに足跡つけられてて、ホッコリした。
    マイホーム購入記念

    +34

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/03(土) 23:13:18 

    >>3
    一緒だ~専門店に行ってオーダーしました❗色々お金掛かりすぎていくらだったか忘れたけど、高い~でも素敵~とテンション上がっていたのを思い出します。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/03(土) 23:18:53 

    >>1
    お子さんいる?
    ならお庭にこういうのはどうかな
    マイホーム購入記念

    +5

    -17

  • 75. 匿名 2021/04/03(土) 23:21:21 

    >>56
    数万は高いほうでもないしカーテン20年はやばいしよくわからないコメント

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/03(土) 23:24:34 

    >>12
    素敵です。おしゃれ!
    お手入れや虫などはどんな具合ですか?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/03(土) 23:25:35 

    >>52 うちも柱に子供達の身長の印つけてます。
    子育てでイラついた時とかそれを見ると気持ちが落ち着きます。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/03(土) 23:26:09 

    >>74
    これ防犯上良くないよ。
    表札に全員の名前を書かない方がいいのと一緒で家族構成がわかるやつは、やめた方がいいよ。
    泥棒は狙った家から何人出たかチェックするんだって。

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/03(土) 23:34:17 

    表札を作家さんにオーダーしました。
    奇抜なデザインでは無いけど他では
    見かけない感じでとても気に入ってます。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/03(土) 23:37:48 

    >>1
    マイホームおめでとうございます!
    うちは今間取り決め中でマイホームブルー気味なので、ここ見て気持ちを上げていこうと思います。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/03(土) 23:41:58 

    >>10
    私は段ボールの山と共に写真に納めた

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/03(土) 23:47:21 

    >>34
    たぶん新築祝いとか狙われてそうで嫌だからじゃない?遊びきてーって新築祝い引越し祝い持ってくのだるいw

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/04(日) 00:01:17 

    >>27
    よくみると猫ちゃん切り抜きされたの貼ってるように見えるな

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/04(日) 00:05:38 

    >>57
    なんでオプションの表札ってあんなに高いんですかね〜逆に表札の敷居が上がって付ける人減らしてるのに

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/04(日) 00:16:48 

    >>6
    私も200万かかりました。犬がいるのでドッグランとサンルーム+テラスです。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/04(日) 00:17:50 

    記念品とは違うかもだけど、、

    普通はお誕生日の人の名前とかを書く、ケーキの板チョコ部分に
    35分の0
    という数字を書いてもらって、旦那とケーキを食べました笑
    ローンがんばろうという気持ちを込めて。
    毎年やっていて、今やっと35分の4まできた。ケーキ屋さんに数字をかいてくれと言うとちょっと不思議そうにされるけどね笑

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/04(日) 00:25:58 

    記念になるもの特になかったから画像(拾い画ですが)のような
    完成予想の模型だけは置いてある
    当時乗っていた車のミニカー付きで。

    マイホーム購入記念

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/04(日) 00:26:13 

    >>47
    車でマウンティング!?
    住んでいるとこにもよりますよ。
    田舎だと1人1台は当たり前ですよ。うちんとこ夫婦で3台ある。普通車、軽自動車、軽バン。田舎だと普通なんですよ。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/04(日) 00:36:54 

    >>86
    誕生日よりもしみじみと頑張った感じが出て良さそう。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/04(日) 00:46:42 

    >>6
    うちは350万
    きつい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/04(日) 00:54:06 

    >>1
    イヤープレート買いました

    いまのところ、結婚年と子どもの誕生年とマイホーム年のを買いました
    (夫婦それぞれの誕生年のはヤフオクで買いました)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/04(日) 00:56:03 

    引っ越しのときの縁起物として『万年青』を買い、観葉植物として育てています

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/04(日) 00:58:06 

    >>27
    ウッドデッキに足跡付いてた事ならあるw

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/04(日) 01:08:17 

    >>10
    うちもそれやったよ!
    良い記念になった!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/04(日) 01:14:45 

    >>28
    なぜこんなにマイナスなんだろう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/04(日) 01:36:14 

    >>17
    私も家が記念だと思ってたし家具やカーテンも好みで選んだしって思ってたけど
    >>15さんの見て家族写真を撮れば良かったって思ったよ、家族の年齢とか成長分かって感慨深いかなと思う、今からでも定期的に撮っておくわ。
    マイホーム!おめでとうございます☺️

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/04(日) 01:49:07 

    好きな画家さんの絵と盆栽を買いました。
    結婚した時はレモンの木。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/04(日) 02:33:23 

    >>84
    高いからじゃなくて防犯面で付けない人の方が多いと思うけど?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/04(日) 02:42:11 

    >>43
    猫って肉球にセメントついちゃうと感覚鈍って大変なことになるって聞いたことあるから本当にそっちの方が心配

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/04(日) 04:19:17 

    >>1
    オリーブを植えた
    7年で虫が入って枯れちゃった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/04(日) 05:45:11 

    >>16
    つなぎ目が気になる

    +6

    -8

  • 102. 匿名 2021/04/04(日) 07:06:06 

    >>27
    我が家の庭こんな感じで猫の足跡ついてるー。
    最初はガッカリしたけどもう気にならなくなった

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/04(日) 07:23:21 

    >>75
    じゃあ十万掛けてね。10年で買い換えな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/04(日) 07:27:59 

    >>86
    何か良いね。うちはもう…出来ないけど。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/04(日) 08:03:30 

    >>6
    うちなんて700万よ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/04(日) 08:14:12 

    少し高い牛革のソファーを新調した。
    3年も経たないうちにボロボロにひび割れて今はニトリのソファーベッドに変えた。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/04(日) 08:28:26 

    >>101
    ファブリックパネルって知らなの?
    こういうものじゃん。
    マイホーム購入記念

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/04(日) 08:44:42 

    >>107
    一枚で大きいのもあるし、3つとかに分かれてるのもあるよね。どっちも持ってる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/04(日) 09:02:28 

    >>74
    家の中とか、目の付かない所なら有りだと思う。
    私はやるつもり。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/04(日) 09:19:33 

    >>46
    表札があった方が誤配防止になると聞いたことがある

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/04(日) 09:25:44 

    >>107
    小さいかったとしても新築の壁に穴を空けるなんてできない,,,

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/04(日) 09:52:35 

    >>74
    これとか、家の外壁に大きな字で苗字を英語で書いてあるの見て「まじか」と思うわ。それをインスタでドヤってるのもまた

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/04(日) 09:59:16 

    >>111
    ピクチャーレールを新築時に付けてもらったよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/04(日) 10:23:24 

    >>111
    ピクチャーレールつけてもらった。
    その壁には何か飾りたいと思ってたから。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/04(日) 10:35:53 

    表札を手づくりした

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/04(日) 11:08:23 

    >>31
    ガル民は浮かれてる人が嫌いだから。妬み嫉みだろうね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/04(日) 13:53:53 

    >>103
    平均気になって調べたら7~8年とでたよ
    10万も一般的には高くないし
    基準が変だよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/04(日) 19:45:05 

    >>5
    車庫の屋根や家の周りのフェンス、庭からするとそこそこ良いお家だと思う!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/04(日) 19:59:55 

    >>1
    家族でお揃いのヌメ革のキーケース作りました。
    刻印で入居日入れています。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/04(日) 21:40:59 

    >>6
    うちも200万
    そのくらいはかけないとせっかくの新築が台無し
    お金があればもっとお金かけてもいい

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/05(月) 01:56:31 

    >>4
    向かいの家から落ち葉が飛んできて迷惑してます

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/05(月) 01:58:13 

    >>31
    ローン審査に通らなかった人が嫉妬してマイナス押してる😚

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/05(月) 03:17:45 

    友達んち木植えてた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/06(火) 02:25:02 

    >>74
    ホラーやん

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/12(月) 01:45:09 

    >>12
    レモンの葉っぱ蝶の幼虫に食われてハゲました😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード