ガールズちゃんねる

🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

3363コメント2021/05/01(土) 19:53

  • 3001. 匿名 2021/04/24(土) 07:04:41 

    >>2999
    動き回ったのに体脂肪率アップなんて悲しくなりますね😭私も有酸素運動要らなくなるくらいもっと体脂肪減らして筋肉付けたいー
    ダイエット先輩方の意見はとても参考になる✨

    +13

    -1

  • 3002. 匿名 2021/04/24(土) 07:09:37 

    外を歩くのがお金かからないしいい!
    みなさん何分歩きますか?私は頑張っても30分で帰ってきちゃう笑笑

    +17

    -0

  • 3003. 匿名 2021/04/24(土) 07:20:54 

    >>3002
    私もちょうど30分、3キロも歩いてないです。膝痛めたくないし(^_^;)

    +8

    -0

  • 3004. 匿名 2021/04/24(土) 07:49:41 

    >>3002
    お金がからなくて最高ですよね!痩せるしw
    私は1.5h位です。距離だと8.5キロです。
    シューズはランニング用、
    タイツも良いの使ってるので痛みは全然ないです。
    元々歩くの大好き人間なので苦痛ではないですw

    +13

    -0

  • 3005. 匿名 2021/04/24(土) 08:03:14 

    モモウラも前も外側も筋肉痛だ。ももの内側が筋肉痛になって欲しいのに難しいわ。

    +8

    -0

  • 3006. 匿名 2021/04/24(土) 08:08:06 

    >>3005
    ハムを鍛えるのは良いことだと思います。
    それはそれで良かったのでは!
    お尻もあがるよ。

    +8

    -0

  • 3007. 匿名 2021/04/24(土) 08:52:01 

    宅トレ派で自分比だけどお金かかりまくってる
    リングフィットとフィットボクシング始めてヨガマット新調、BCAAやプロテイン、食事は佐藤をラカントに変えて、エアロバイクも購入した。
    外の運動は自転車となるべく歩きでスーパー行くぐらい…あと5kg減らしたい頑張る。
    iHerbセール中だからプロテインバー買いたした。

    +14

    -0

  • 3008. 匿名 2021/04/24(土) 09:10:02 

    >>3007
    私も「ダイエットの為」と称して買ったものがそろそろ10万超えそう。
    絶対結果出さないと馬鹿みたいだ。

    +26

    -0

  • 3009. 匿名 2021/04/24(土) 10:03:51 

    酒を飲みすぎるとやっぱり朝脱水なんだろうな。
    体調はいいけど体の水分量少ない。

    +7

    -0

  • 3010. 匿名 2021/04/24(土) 10:45:04 

    部位別に測れる体組成計で
    体幹15.8%
    脚29%
    これはもうどうにもならんのか……

    +2

    -0

  • 3011. 匿名 2021/04/24(土) 10:45:32 

    下半身の筋トレメインの動画を1時間近くやったら下半身の筋肉痛凄くてベッドから起きあがるのも大変なことにw
    普段ビリーやHIITやってるからこんなんなると思わなくて筋トレ舐めてたわー!
    あといきなり極端にやりすぎた…
    標準体重になったけど体脂肪率がまだ27%なのでもう少し有酸素メインでいこうかな(言い訳)

    +7

    -0

  • 3012. 匿名 2021/04/24(土) 11:12:22 

    今月も残り1週間切ったね。出来る範囲で頑張りましょう💪💪💪
    私も今日から夜は歩いてきます!!

    +19

    -0

  • 3013. 匿名 2021/04/24(土) 11:14:35 

    >>3002
    私も元から歩くの好きですが、なにより音楽聴くのが好きなため毎日3時間くらいかな?歩いてます。
    通勤と帰ってからウォーキングとランニングを合わせて2時間くらいしてます。
    ダイエットというよりも、ストレス発散のほうが大きいかも。肝心の体重にあまり変化がないんだよね😅

    +12

    -2

  • 3014. 匿名 2021/04/24(土) 11:17:26 

    横から見たら普通?なんだけど、とにかく前から見ると骨格というかフレームが広いみたいでめっちゃゴツくみえる…
    体重は平均なのにこれ以上絞らないといけないのか。。キツい。。

    +5

    -0

  • 3015. 匿名 2021/04/24(土) 11:22:59 

    HIITきついからもうやらないことにした。逆にストレス溜まるw

    +10

    -0

  • 3016. 匿名 2021/04/24(土) 11:28:09 

    >>3014
    私逆で正面から見た時の横幅が狭いから頭がデカく見えるしバランス悪い。
    骨盤広げる方法ないのかよ。

    +1

    -0

  • 3017. 匿名 2021/04/24(土) 11:44:30 

    >>3002
    最近暖かいのと日が長くなってきてつい嬉しくて夕方に2時間とか歩いてます!
    でも強度的にはウォーキングというよりも散歩です…🚶‍♀️
    多分しっかりウォーキングしたら30分くらいでバテそうです。

    +11

    -0

  • 3018. 匿名 2021/04/24(土) 11:52:10 

    >>3017
    横ですが、私は寒くて夜が長いほうが好きなので、今の時期に嬉しくなって出掛けられるの良いなと思ってしまいました!笑
    寒い日に夜歩くのが大好きなんですよね。。これからが辛い(;▽;)

    +9

    -0

  • 3019. 匿名 2021/04/24(土) 11:55:53 

    >>3014
    私も標準体重まで痩せてみたら自分の骨格があらわになって華奢な体型は無理なんだと悟ったよ
    上半身ゴツいし太ももと脹ら脛もしっかりしてるから「何かスポーツしてました?」って言われる
    ひたすら横から眺めてモチベあげてる笑

    +8

    -0

  • 3020. 匿名 2021/04/24(土) 13:36:20 

    >>3008
    ライザップとか行ってたら10万じゃすまないから安いほうだよ!私はウォーキングとかに使ってるアディダスのブースト(シューズ)を何足も買い足したりウェアに一番お金かかった💦
    筋トレに関しては夫のおさがりもあるし、ジム行かずに独学だし、初期費用+ランニングコスト(プロテインとBCAAぐらい)が安いからそんなにかかってない。

    +5

    -0

  • 3021. 匿名 2021/04/24(土) 13:37:47 

    >>3016
    三角筋鍛えて肩幅をつけると顔は小さく見えるよ。

    +4

    -0

  • 3022. 匿名 2021/04/24(土) 13:38:40 

    >>3015
    あれちょっとした自殺未遂、てぐらいきついよね。まじめにタバタ式の本見てやってたら心臓どうにかなりそうだった。

    +6

    -0

  • 3023. 匿名 2021/04/24(土) 13:57:54 

    >>3022
    本当きつい。苦手だわー。
    ずっとランニングしてるし筋トレもしてるけど、あれはきつい。つらい…

    +2

    -0

  • 3024. 匿名 2021/04/24(土) 14:28:46 

    Amazonでエクステンドの bcaaがタイムセール中です!

    +7

    -0

  • 3025. 匿名 2021/04/24(土) 17:02:24 

    >>2972
    そっちはどう?うちの所は案の定休業になったよ
    GWはジム通いして体鍛えるつもりだったから予定が無くなった、仕方ないけど
    ホント何しようかな…衰えない程度に宅トレで2週間を乗り切らないとだ

    +4

    -0

  • 3026. 匿名 2021/04/24(土) 18:07:44 

    >>3025
    まだHPにはお知らせないな。
    旦那のところは休みになるっぽい。
    仕方ないけど、休みは悲しいね…

    +3

    -0

  • 3027. 匿名 2021/04/24(土) 18:08:56 

    有酸素運動しても体脂肪が減らない。食事がダメなのかな。

    +11

    -0

  • 3028. 匿名 2021/04/24(土) 18:22:30 

    >>2996
    横だけど、この人別に筋肉要らないとは言ってないよ

    +2

    -5

  • 3029. 匿名 2021/04/24(土) 18:26:45 

    >>3027
    始めたばかりとか?

    +4

    -0

  • 3030. 匿名 2021/04/24(土) 19:02:18 

    >>3027
    自分の経験ですけど、標準体重くらいなら30%とか明らかに体脂肪率高すぎなのは25%くらいまではスルスル落ちる。
    けどそこから先は筋トレと食事組み合わせていかないとそうそう落ちない。

    +12

    -0

  • 3031. 匿名 2021/04/24(土) 19:02:54 

    >>3019
    やせてみて実力を痛感するのありました。
    モデル体重とかいうけどやせたぐらいでモデルになれるのは素地がいい。
    男顔でエラ張りなので、やせても勇ましい。

    +10

    -0

  • 3032. 匿名 2021/04/24(土) 19:27:17 

    >>3002
    いいなー生理終わったら歩くぞー!!

    +4

    -0

  • 3033. 匿名 2021/04/24(土) 19:28:05 

    >>3021
    既に40cmあって草なんだ

    +9

    -0

  • 3034. 匿名 2021/04/24(土) 20:05:16 

    >>2994
    返信ありがとうございます!
    そこらへんの筋肉も頑張って鍛えます!

    +2

    -0

  • 3035. 匿名 2021/04/24(土) 20:09:46 

    >>3024
    買ってみようかとアマゾン見てたんだけど
    レビューが、違う味が届いたとか異臭がするとか異物が混入してたとか、すごいのがけっこうあって怖い

    +8

    -1

  • 3036. 匿名 2021/04/24(土) 20:30:21 

    >>3035
    横だけど、私もAmazonのエクステンドはそういうレビューが多くて怖…と思ってiherbで買うことにしてます。

    +0

    -1

  • 3037. 匿名 2021/04/24(土) 20:32:20 

    ついに体脂肪率24%にはいったー!嬉しー!

    +25

    -0

  • 3038. 匿名 2021/04/24(土) 20:38:22 

    >>3036
    流通が違うと品質も違うんですか?

    +4

    -0

  • 3039. 匿名 2021/04/24(土) 20:46:06 

    有酸素運動大好き筋トレ苦手だったのが時間なくて筋トレちょこちょこしてたら有酸素運動が面倒になっちゃった
    やる気でないなーって横になってても腹筋してみたらそのまま30分位筋トレやってたり
    次の日お腹締まってる感じがして気持ち良い
    でも体脂肪落としたいからやっぱり有酸素運動も必要だよね💦

    +13

    -0

  • 3040. 匿名 2021/04/24(土) 20:54:44 

    >>3038
    商品の扱いの仕方、在庫管理の仕方などやはり違うところはあると思いますよ。Amazonは夫が何度か別製品でトラブルがあったのであまり良いイメージがなく…。iHerbはエクステンドの他にサプリなど購入していますが一度もトラブルはなかったし、Amazonよりも安いのでいつも利用してます。iHerbも今ならセールしてますよ〜

    +3

    -1

  • 3041. 匿名 2021/04/24(土) 21:57:48 

    一週間ちょっとで、−1kg減りました!嬉しい!
    夕食は白ご飯を我慢して、おから蒸しパンにしました。モソモソで辛くなったらドライフルーツを入れてみたり(でも便秘気味になり違う辛さがあります)
    10年位ぶりに使ってびっくりしたのですが、あすけんすごく使いやすくなりましたね!食べたものの記録が楽しいです。

    +9

    -0

  • 3042. 匿名 2021/04/24(土) 21:59:10 

    生理周期が短くなって来てる。自分だけが体感する排卵期特有の排卵痛と眠りが浅く変な夢を見ると思って熱計ったら微熱だったから4日早く排卵期突入した。体重も突然1kg増えた。

    活動的じゃなくなってボーッとするししんどい。

    +9

    -0

  • 3043. 匿名 2021/04/24(土) 22:05:42 

    >>3035
    前にアマゾンでEXTEND買ったけど何とも無かった、でも海外から送られてきた

    +2

    -0

  • 3044. 匿名 2021/04/24(土) 22:43:22 

    >>2994
    たしかにー
    私広背筋のエクササイズ始めたらそこそこくびれ出来たけど、ウエストは61cmだから別にそこまで細くない

    +4

    -0

  • 3045. 匿名 2021/04/24(土) 23:18:46 

    そういえば、昨日、夜中本当に腹減ってつらくてゆで卵1個食べたんだけど、今朝体重増えてなかった。
    カップラーメン食べると1kgは絶対に増えてるのに。
    あらためてゆで卵優秀だなって実感した。

    +7

    -6

  • 3046. 匿名 2021/04/24(土) 23:46:52 

    1週間で2.5kg痩せました!
    やったことは、単純に食べる量を減らすこと。
    朝昼は気持ち少なめに盛る。夜はなるべく早い時間に炭水化物を抜いて食べる。

    生理後で体調がよかったこともあるかもしれないけど、嬉しいです!
    お腹がへこんできたのが嬉しくて、ついお腹を触ってしまいます(笑)
    この調子で頑張ります。

    +6

    -3

  • 3047. 匿名 2021/04/24(土) 23:46:52 

    ダイエット始めて1ヶ月半経過したよ
    PFCバランス、カロリーはアプリで管理
    筋トレ→有酸素運動で毎日二時間は運動するようにしてる
    見た目は本当に少ーしずつ引き締まってきたんだけど
    体重は全く減らない

    +12

    -0

  • 3048. 匿名 2021/04/25(日) 00:24:10 

    >>3041
    あすけんてそんな昔からあったんですね!去年の9月に初めて知ってはじめましたが、この9ヶ月でも食事の選択肢が増えたな〜と実感あるくらいなので、10年だと相当違いそうですね。

    +6

    -0

  • 3049. 匿名 2021/04/25(日) 00:55:27 

    私にはやっぱり糖質制限が合ってた!
    脂質は元々そんなに取ることないし糖質を制限して筋トレしたら24%から22%まで来たよ。
    あと2%減らす事が目的だから来月ももっと頑張ります!

    +5

    -2

  • 3050. 匿名 2021/04/25(日) 01:52:54 

    30過ぎてコーヒーの美味しさに目覚めてしまい、コーヒーと甘いものを食べるのが日課になっています
    ダイエット中なのに、コーヒーと甘いものはどうにもこうにも我慢できません泣
    こどもにイライラしたときにはなおさらです
    どうにかしたい泣

    +8

    -4

  • 3051. 匿名 2021/04/25(日) 03:32:51 

    そろそろ維持期になって来て趣味だったダイエットが終わっちゃうの寂しいなー。
    がむしゃらに頑張ってた頃が目標があって楽しかった。

    +10

    -3

  • 3052. 匿名 2021/04/25(日) 04:52:27 

    生理前だから食欲が・・・・食べてしまう。

    +18

    -1

  • 3053. 匿名 2021/04/25(日) 05:02:19 

    >>3051
    痩せて目標値に達した後を維持するの、ほんとまじツライよ!
    ダイエット期に我慢してたものを解放したら笑えるくらいあっという間に戻るよ!
    ダイエット期の我慢を節制にできる理性。
    太ってた頃の習慣をダイエットを通して修正できているか。
    太る生活から痩せる生活をしている間に、どれだけ太らない生活を身に着けて習慣化しているか。
    これができてなかったらあっという間にリバウンドの地獄ですよ。

    +26

    -5

  • 3054. 匿名 2021/04/25(日) 05:13:40 

    >>3042
    わたしも短くなってきてる
    元々26日周期が22日〜24日になってる
    生理ごとにガクン!と体重と体脂肪落ちるから早いペースで痩せれる!って謎のポジティブ発動してるよ

    +8

    -1

  • 3055. 匿名 2021/04/25(日) 05:25:39 

    おなかすいたおなかすいたおなかすいたおなかすいたおなかすいた
    眠れないひもじい眠れないひもじい眠れないひもじい眠れないひもじい
    食べて寝るか、眠れぬまま耐えるか。
    あぁぁぁぁぁぁぁぁ、、、、眠剤のんで寝る。

    +7

    -9

  • 3056. 匿名 2021/04/25(日) 05:40:28 

    1日のカロリー達成する為に昨日は夜多めに食べてしまった。
    やっぱり朝と昼に持ってこないと太るな。分食すると一日中食べてる感じで逆に食べるの面倒。

    +7

    -0

  • 3057. 匿名 2021/04/25(日) 05:58:25 

    >>3050
    私もコーヒー大好きで切らしません。
    甘いものもラカントやオリゴのおかげ利用で毎日食べてるしコーヒーにも入れます。ダイエット中もそんなかんじで現在体脂肪率16%台です。
    豆はコロンビア派なのですが、ライオンコーヒーのチョコレートマカダミアとかトーステッドココナッツをブレンドしてあま〜い香りもプラス。心も満たされる。

    +10

    -1

  • 3058. 匿名 2021/04/25(日) 06:05:34 

    かりんとうって脂質と糖質の塊なんだね(笑)
    無性に黒糖かりんとうが食べたくなってしまってどなたか似たような味になる低糖質なお菓子の作り方があったら教えて下さい。
    砂糖はラカントでどうにかなるかな?

    +8

    -0

  • 3059. 匿名 2021/04/25(日) 06:16:25 

    >>3049
    筋トレのエネルギー源が糖で、たんぱく質を筋肉に合成するにも糖いるけど糖質制限してる今、筋トレの効果はでてますか?私は糖質をとらないと筋肉量は増えなかった。

    +12

    -1

  • 3060. 匿名 2021/04/25(日) 06:29:14 

    >>3058
    全然食感違うからふざけんなって思うかもだけどコーヒーゼリーは?
    コゲ甘い感じが似てると思う。

    +4

    -0

  • 3061. 匿名 2021/04/25(日) 06:29:26 

    >>3042
    私は間隔長くなってきた…1週間遅れで今朝やっときたよ〜待ちに待ってたよ!前回37日で今回36日。毎回気にするから余計に遅れるんだろうな。でもダイエッターとして気にしないわけにもいかないんだよね。身体に良い生活するから卵巣にはこれからも頑張ってほしい。

    +6

    -1

  • 3062. 匿名 2021/04/25(日) 07:40:52 

    >>3055
    もう寝てるかもしれないけど

    昨日テレビで、睡眠1時間前にスプーン1杯のはちみつを舐めると安眠できると言ってた
    睡眠のために必要な安定した血糖値が得られるんだと
    お湯で溶かしてもokだけど、ジュースやヨーグルトなど他の物と混ぜるとカロリー上がって内蔵の負担になるので注意

    はちみつは血糖値が上がりにくい食品らしいし、いい睡眠が得られることはダイエットにも健康にもいいので試してみてもいいのかなと思いました

    +13

    -0

  • 3063. 匿名 2021/04/25(日) 07:45:51 

    >>3059
    糖質を全てカットしている訳ではなく制限なので、たんぱく質や魚・野菜を多めにバランス良く食べてます。
    体脂肪を減らすのが目標で始めたんですが筋肉量は運動部だったので筋肉質でもともとあって、大人になり減りましたが今は33%です。

    +7

    -1

  • 3064. 匿名 2021/04/25(日) 07:54:49 

    >>3053
    ヨコ
    維持より減らしていくダイエットの方が大変な道のりだと思う。簡単には痩せないし。
    維持は食べ過ぎなければそんな大変じゃないと思う。
    ダイエット目標達成後5年間キープしてます。

    +17

    -1

  • 3065. 匿名 2021/04/25(日) 08:06:09 

    胸が小さいならせめて筋肉付きやすい身体であれ!
    貧乳で皮下脂肪付きやすくて遅筋ってなんだよ
    地獄か

    +11

    -1

  • 3066. 匿名 2021/04/25(日) 08:13:12 

    >>3064
    5年間キープすごい!私はキープ2ヶ月でまだまだ油断できない😂食べたい欲が収まらないよー

    なかやまきんにくんが豆大福食べててめっちゃ美味しそうだったから、買ってきて食べた。
    塩味と甘味両方が味わえて美味しかった〜
    大福は脂質が低いから罪悪感あんまりなく食べたよ。

    +16

    -1

  • 3067. 匿名 2021/04/25(日) 09:20:59 

    体脂肪率が29%台で安定してきた!
    2ヶ月前は35%近くあったのでこれでもだいぶ進歩!
    次は28%、ゆくゆくは今年中に25%くらいまで落としたいなぁ。

    +29

    -0

  • 3068. 匿名 2021/04/25(日) 09:44:06 

    >>3062
    ハチミツ高いやつじゃないと駄目なんだよね。混ぜ物してないの。

    +4

    -0

  • 3069. 匿名 2021/04/25(日) 09:50:26 

    >>2927
    今度はスナック菓子たべちゃった。
    乱れてるわー。停滞期長い。
    ストレスになってるから軽い夜食食べる事にする。

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2021/04/25(日) 10:16:33 

    去年11月からスタートしたリングアドベンチャー、ついにクリアしました!
    最後のドラゴがめちゃくちゃ強いと聞いていたから、スムージーをたくさん用意して、飲みまくっていたら思っていたよりもあっさり勝ててしまった。
    なんだかドーピングしてしまったような気分。笑

    +13

    -1

  • 3071. 匿名 2021/04/25(日) 10:34:07 

    ゴールドジム、サーバーダウンしてなかなか復旧しないな

    +4

    -0

  • 3072. 匿名 2021/04/25(日) 11:44:21 

    体脂肪率が変わらないと体脂肪が減ってないように錯覚するから、体重と体脂肪率から体脂肪量求めてそれを目標にしようかな
    目標体脂肪量になったら運動を筋トレのみに転向して筋肉と体重増やして相対的に体脂肪率減らす、みたいな感じで
    とりあえず体脂肪量11kgになるのが目標!

    +4

    -0

  • 3073. 匿名 2021/04/25(日) 12:13:46 

    >>3002
    ジム行くのに1時間かけて歩いてるよw

    +3

    -0

  • 3074. 匿名 2021/04/25(日) 12:18:11 

    ここ見て焼き芋買いに行ったらオイコス半額セールしてた!ありがたいわー。

    +10

    -0

  • 3075. 匿名 2021/04/25(日) 12:47:02 

    >>3043
    出荷元、販売元ともにScivation XtendScivation Xtendて書いてあるので、メーカー直送なんですね。
    昨年、今年で4回買ったけどフレーバーの間違いとかは1回もなかった。
    レモンを水で溶かすと、溶け切らなかった青い着色料が泡になって浮いてきたり、着色料多いなって思う。蓋をする前のことなので流通関係なく、製造過程の問題ですが。

    +3

    -0

  • 3076. 匿名 2021/04/25(日) 12:49:08 

    >>3073
    すごい!ジムで使う荷物を持って歩くんだからウエイトつけてのウォーキングですねw
    紫外線対策気をつけて〜

    +6

    -0

  • 3077. 匿名 2021/04/25(日) 12:55:20 

    >>3068
    シロップみたいなやつかな?
    純粋はちみつじゃないと血糖値上がっちゃうよね
    中国産を避けると結構お高いのがネックだけど、安眠用だけに使うならすぐは減らないだろうし試してみようかな

    +6

    -0

  • 3078. 匿名 2021/04/25(日) 12:57:06 

    >>3072
    私も体脂肪量は目標にしてる〜!最初は1ヶ月ごとに目標体重・目標体脂肪率・目標体脂肪量を設定、書き留めたものを見てがんばってた。
    筋肉や筋トレで蓄えた水分でも「体重」は増えちゃうから、気分悪いし、意味ないなと悟った。
    目標体脂肪率・目標体脂肪量のみを書いてる。
    最初、体脂肪量を電卓で計算したら20kg以上の黄色いアブラを体内に蓄えてるとわかり、ゾッとした。

    +5

    -0

  • 3079. 匿名 2021/04/25(日) 13:04:12 

    筋トレ40分やったー
    お昼ご飯を外で食べる予定で○時にどこそこに集合、て予定があったからかったるくても始められた。

    大きくて代謝に貢献してくれる筋肉をちゃんと追い込めるように、スクワットを何分、ランジを何分、デッドリフトを何分って紙に書き出しておいて始めたのもよかった。
    「辛くなったから終わり」てなったり、自分が得意なものをいつまでもやっていたりしないし。
    受験勉強みたいw

    +8

    -1

  • 3080. 匿名 2021/04/25(日) 13:09:07 

    >>3071
    Twitterのゴールドジム公式アカウントが休業店舗の案内出したね
    営業してる店舗に人が集まりそうな予感

    +6

    -0

  • 3081. 匿名 2021/04/25(日) 13:12:28 

    「追い込む」ってことを今一度見直し中
    15回3セット、とか決めちゃうとそこをゴールにしがちだし、ウエイトもいつもの重さ、ってルーティンにしてたとこあったなあと反省
    まだまだだけど、注意してやるようになってからちょっと筋肉量増やせた

    +6

    -1

  • 3082. 匿名 2021/04/25(日) 13:13:23 

    ダイエッtのことばっかり考えがちだけど人間、やせてるだけじゃだめだ。
    今日は勉強、家の片付け、他のこともがんばる。
    夕食の料理もがんばる。
    もち麦入り玄米炊いてる傍らでほっけの開き焼くぐらいだけど。

    +21

    -1

  • 3083. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:23 

    先月は3キロ。今月はプラマイ0キロだった。無念。来月こそは1キロ頑張る。

    +15

    -0

  • 3084. 匿名 2021/04/25(日) 15:40:32 

    >>3078
    私は体脂肪量17kgあった!まだまだだなぁ…

    +3

    -0

  • 3085. 匿名 2021/04/25(日) 15:42:49 

    >>3074これよさげ。
    デブ時代はカロリーだけを気にするデブだったので夏のおやつはガリガリくん率高かった。今はボディメイク目線でオイコスアイスにしようかな。
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +7

    -2

  • 3086. 匿名 2021/04/25(日) 16:16:42 

    今日からダイエットはじめましたーー
    65キロのでぶです
    でぶすです
    旦那や子供からもデブと言われ
    本気でがんばろうとおもいます
    出産前の、体重56キロに戻すぞ

    +21

    -1

  • 3087. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:47 

    腹筋ローラー届きました!
    毎日、10分~15分の筋トレしてきたんだけど、
    これ、キツイね!
    膝ついて10回やっとだよ!
    けど、腹筋、背筋、上腕がすでに筋肉痛!
    久しぶりの筋肉痛で、嬉しい。
    とりあえず、効果てきめんなのは分かったから、
    毎日10回で続けてみるよ!

    +11

    -2

  • 3088. 匿名 2021/04/25(日) 16:54:17 

    >>3085
    おぉありがとう!夏はタンパク質取れるオイコスアイスしてみるわ!

    +7

    -0

  • 3089. 匿名 2021/04/25(日) 17:47:56 

    >>3057
    そうですね、甘いものもきちんと選べば両立できますよね!
    すごく励みになりました!
    試しにおからクッキーを作ってみようと思い、おからを買ってみました♪
    作るのが楽しみです!

    +3

    -0

  • 3090. 匿名 2021/04/25(日) 18:01:45 

    >>3078
    同じく体脂肪を20kgもった所からのスタートでしたよー!
    最近は体重が減っているのに体脂肪率が横ばいなので、アンダーカロリーと有酸素運動メインをいつまで続ければ良いのかゴールを見失いかけてました
    体脂肪量11kgまであと3kg!頑張ります!

    +4

    -0

  • 3091. 匿名 2021/04/25(日) 18:13:25 

    私も運動始めた時は脂肪25.4kgあった!今は脂肪は16kg。あと-5kgを理想値として、脂肪は10-11kg目指してこのまま続けます!

    +5

    -0

  • 3092. 匿名 2021/04/25(日) 18:17:44 

    全然痛みはないけど一昨日から歩くたびに膝がポキポキ鳴るようになった・・・!
    痛くなくても良くなさそうだから鳴らなくなるまで上半身のみにする。でも走ったりスクワットしたりしたい。

    +6

    -0

  • 3093. 匿名 2021/04/25(日) 18:47:58 

    体脂肪って毎日安定してますか?増えたり減ったりしながら減っていくのかな?

    +6

    -0

  • 3094. 匿名 2021/04/25(日) 18:54:48 

    >>3085
    パルテノもいけそうだね

    +10

    -0

  • 3095. 匿名 2021/04/25(日) 19:24:14 

    >>3093
    日々の数値は増えたり減ったりするよ!一か月や3か月単位のグラフ見て、右肩下がりなのを確認してる。

    +6

    -1

  • 3096. 匿名 2021/04/25(日) 20:50:08 

    >>3087
    最初から10回できてすごいよ!私は最初、腰がバキッていきそうだなって怖々やってた。なるべく腕を使わず、腹をおりたたむつもりでスタートポジションに戻ると、腹に効くー!次の日、笑うと腹が痛い。

    +6

    -0

  • 3097. 匿名 2021/04/25(日) 20:52:06 

    >>3093
    1日で突然1.0%体脂肪率が増えたと思いきや、突然ガクッと減ったり、グラフはガタガタです。
    体重、筋肉量もそんな感じ。

    +9

    -0

  • 3098. 匿名 2021/04/25(日) 20:58:21 

    >>3089
    さっそく行動にうつしてるんですね✨
    「コーヒーと甘いものを食べる」のはそのまま日課にして太りにくいものを取り入れればすれば甘いもん食べたい欲を満たせます。制限じゃなく選択。ラカントとかアガベシロップ、ぜひ買ってみてください‼️

    +9

    -0

  • 3099. 匿名 2021/04/25(日) 21:00:46 

    >>3053
    太ってた頃ってどんだけ太ってたの?期間もずっと太ってたの?みんな自分と同じとは限らない。
    5キロ太ったから5キロ痩せたって人もいるだろうしずーっと太りっぱなしの人もいるだろうし。

    +3

    -3

  • 3100. 匿名 2021/04/25(日) 21:46:37 

    >>3053
    物心ついた時から?激太り時期が長かったの?

    +4

    -2

  • 3101. 匿名 2021/04/25(日) 22:11:09 

    >>3096
    できたけどね、多分怪しいの…
    動画でやり方確認してみたら、
    あんなに前方まで伸びきれてないことに
    気づいたよ😓
    けど、とりあえず効いてるからいいかな!
    ってことにしといてます笑

    +5

    -2

  • 3102. 匿名 2021/04/25(日) 22:26:12 

    >>3058
    大昔、高野豆腐チップス作ったなぁ・・・
    高野豆腐を1口サイズにカット、水に漬け固く絞り、パリパリになるまでフライパンで乾煎り(したようなオイル使ったような)、んで味付け。
    ラカントと黒糖を割ったものをチップスに絡ませればイケるような。

    味の保証はしない(笑)
    私は美味しくたべれてました

    +7

    -1

  • 3103. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:05 

    >>2878
    どんなメニューで足細くなりましたか?
    体重減ったのに太もものサイズがビクともしなくて😫
    筋トレアプリとスクワットをしています。

    +5

    -0

  • 3104. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:25 

    ダイエットして痩せたけど、イメージしてた体型にはなれなかった。華奢な体になれると思ってたのに骨太で、ガタイがいいのは変わらなかった…
    骨格ストレートで土屋太鳳みたいな体型です

    +13

    -0

  • 3105. 匿名 2021/04/26(月) 01:03:54 

    今月もあと4日だよ!
    頑張ろう!

    +20

    -0

  • 3106. 匿名 2021/04/26(月) 05:36:39 

    >>3104
    私なんてゆきりんだよ。しかも胸以外。

    +8

    -0

  • 3107. 匿名 2021/04/26(月) 05:56:05 

    >>3106
    華奢で羨ましいです。女性らしさがあって細身で華奢になりたかった!…
    来世は華奢で産まれて来ますように…

    +10

    -1

  • 3108. 匿名 2021/04/26(月) 07:01:58 

    あと4日で4月が終わるのに、1週間前から+1.2kg‼️体脂肪率+1.1%。4日でミラクルが起きるだろうか。奇跡を願いつつ、午前の筋トレを粛々と続けます。

    +9

    -0

  • 3109. 匿名 2021/04/26(月) 07:36:29 

    >>3090
    体脂肪を同じ20kg持ったところからのスタートだったのですね✨
    脂肪-3kgということは7200kcalの3倍→21400kcal、1日-350kcalで2ヶ月で達成✨←早すぎ!?
    目標に届いたら運動を筋トレのみに転向とのことですが、真夏が来る前に有酸素をがんばっておいたら夏はエアコンきかせた室内で筋トレに励めそうですよね。

    +3

    -1

  • 3110. 匿名 2021/04/26(月) 08:21:14 

    >>3091
    脂肪25.4kg→16kgでマイナス9キロ!うちに9キロのダンベルがあるのでどれだけ体が軽くなったのかよくわかりましたw
    私は脂肪を20.4kg抱えたところから脂肪量8.9kgに!!脂肪量マイナス11.5キロ!!さっきゴミ捨てに出すゴミをまとめてたんだけど、”そういえばしゃがんで尻もちついたりしなくなった”と気づきました。脂肪が多いと重いっていうことに加え、かがむ・しゃがむ動作で腹の脂肪がつかえて動きにくいんだよね・・・

    +8

    -0

  • 3111. 匿名 2021/04/26(月) 08:21:52 

    >>3104
    巻き肩じゃない?
    巻き肩治すと華奢に近づくし、二の腕も細くなるよ。
    肩甲骨を背中の中心に寄せるようにして、両手を耳に付けてバンザイしてそこから肘を後ろに引くように下ろして行けるところまで下ろせたら、一呼吸止めて更に肩甲骨を背中の中心に寄せる。
    慣れてきたらペットボトルなどの付加をかけて。
    肩が上がらないように注意しながらやってみて。
    解りづらかったらごめんなさい。

    +11

    -4

  • 3112. 匿名 2021/04/26(月) 08:30:26 

    毎日揉みほぐしても揉みほぐしても太腿の皮下脂肪が固い…ハムトレで前腿更に固くなっちゃうし。

    マッサージして有酸素運動が一番いいやり方かな?

    +2

    -3

  • 3113. 匿名 2021/04/26(月) 09:40:59 

    ダイエット開始から4週間、今週は生理中で運動をサボったため増減なし。
    とりあえず1ヶ月で2キロ落ちました。目標までまだあと8キロ近く(T-T)
    地道にがんばるしかないけど、道のりに諦めかけそう…

    +21

    -0

  • 3114. 匿名 2021/04/26(月) 10:05:34 

    4月ももう終わるね〜
    私は目標体重に届いたんだけどでぶからぽっちゃりに変わっただけだったよ…
    痩せて見える体型目指して5月も頑張るぞー!!!

    +16

    -2

  • 3115. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:32 

    3月1日からダイエットを開始し、165センチ66kg→59.8kgになりました。
    アラフォーです。
    久しぶりに60kgを切れて嬉しい。200gだけだから誤差の範囲なんだけどね😅
    まだまだ顎の肉がすごい💦これからも目標体重に向けて頑張ります!

    +26

    -1

  • 3116. 匿名 2021/04/26(月) 11:25:04 

    体脂肪22.5%
    来月は22%切れるように頑張ります!

    +8

    -0

  • 3117. 匿名 2021/04/26(月) 12:03:13 

    >>3116
    私も22%代になりたい!中学生の時ぶりかも

    +4

    -0

  • 3118. 匿名 2021/04/26(月) 12:06:56 

    リバウンドしてまた今月からダイエット始めました。
    58.2キロ→55.1キロ
    38%→32.8%
    来月もこの調子で頑張ります!
    ただ運動が過剰なのか毎朝疲れてる‥涙

    +15

    -0

  • 3119. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:13 

    >>3110
    −11kgの脂肪!すごいですね。2lペットボトル6本分弱ぐらいと思うとスーツを脱いだ感じですねw
    可動域広がる感覚、すごくわかります。私は足ってこんなに曲がるのかぁってなりました。
    早く11kg脱ぎ去った報告できるよう続けます!

    +5

    -0

  • 3120. 匿名 2021/04/26(月) 12:45:46 

    ダイエット、維持では一度も体重を増やさずこれたんだけど、最近1キロ増量しました
    どうやら筋肉量が増えたみたい!
    太ったのか筋肉量増えたのか見極めながらじゃないとめちゃめちゃ怖い〜
    太ってる時も筋トレ始めてからも、タニタの指標では筋肉量ずっと−2という極端に筋肉量少ないタイプ
    増えてもやっと−1だから、プラスになる日はまだまだ遠いけど、ちょっと光が見えてきたよー

    +4

    -0

  • 3121. 匿名 2021/04/26(月) 14:08:06 

    痛めたところを早く治したいけど耐えるしかないかな?
    生活するのに不便すぎる…

    +3

    -0

  • 3122. 匿名 2021/04/26(月) 14:37:49 

    >>3120
    私も筋肉スコアマイナス2。体重、体脂肪は食事制限と運動で減ってきたんだけど筋肉量増えないのよね。トレーナーと相談して今体重の1.5から2倍までタンパク質の量摂ってるんだけどダメだ😭

    +2

    -0

  • 3123. 匿名 2021/04/26(月) 14:38:44 

    >>3121
    早く整形外科いきなー

    +5

    -0

  • 3124. 匿名 2021/04/26(月) 15:04:05 

    >>3123
    ありがとう。
    湿布かゲルと痛み止め飲み薬だよね。。
    家にあるので行ってない。

    +2

    -0

  • 3125. 匿名 2021/04/26(月) 15:12:47 

    >>3122
    3120です
    同じタイプかもですね
    最近めちゃくちゃ筋トレをキツくしたのと、たまたまですが糖質量が増えてました
    それまでは、筋トレしてもプロテイン飲んでも、長いこと微動だにせずでした
    カロリーもドカンと増やせばもしかしたら筋肉量もっと増えそうだけど、やはり太りたくはないっていう…

    +2

    -0

  • 3126. 匿名 2021/04/26(月) 15:23:41 

    >>3120
    私もタニタのマイナス2からのスタートで−1になった。
    プロテイン飲んでても、同じ日に有酸素しまくったり糖質が足りないと増えなかったけど改善したら増えた。
    でも私の場合、筋肉量、体重に加えて体脂肪率もじわじわあがってきたし、せっかく内臓脂肪レベルが最小の1になったのに1.5にアップ。
    増やしたい、筋肉だけを‼️

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2021/04/26(月) 15:24:45 

    >>3116
    そのペースでやってたら夏になったら腹筋がタテに割れてきますよ‼️👍

    +2

    -0

  • 3128. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:50 

    昼食に食物繊維が足りず後悔した。
    食物繊維を強化した夕食。炊き込みご飯にはもち麦混ぜ、ひじきと椎茸入れる。お味噌汁にさつまいも、大根、ごぼう。サラダにはわかめ。
    餓鬼みたいに膨らんだ下腹よ、ひっこめ。

    +3

    -0

  • 3129. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:15 

    食物繊維30g超えてるし水分も2Lなのに💩硬い
    なんなん

    +4

    -0

  • 3130. 匿名 2021/04/26(月) 17:53:18 

    >>3129
    食物繊維の中でも不溶性が多くて詰まってるとか?ちょっと前、自分がそうだった。

    +5

    -0

  • 3131. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:08 

    太ってる男性のことを職場で「通路に立ってると邪魔だよねー」と話してるのを聞いてしまった

    +6

    -0

  • 3132. 匿名 2021/04/26(月) 18:07:39 

    毎日60~70分のウォーキング、筋トレ20分を週3~4回、栄養バランス考えながら一日上限1500キロカロリーに制限。
    これで半年で55→50キロまで落ちたところで停滞期突入して早3ヵ月経過。
    今月も増えはしないが減らなかった。
    これ以上の運動はつらくてムリだし、摂取カロリー落とすしかないのかな。

    +6

    -0

  • 3133. 匿名 2021/04/26(月) 18:26:30 

    >>3130
    さつまいも控えようかな。ありがとう!

    +2

    -0

  • 3134. 匿名 2021/04/26(月) 18:43:32 

    >>3132
    多分今の負荷に慣れちゃったんだと思う。
    エアロバイク30分を続けてるんだけど、停滞期かなと思った時に心拍数に注意してちゃんと高い状態維持したらまたストンと落ち始めたよ。
    有酸素運動(筋トレもだけど)の負荷をあげて身体をびっくりさせれば良いんじゃないかな?坂を登るとか小走りにするとか、何か背負うとか?

    +9

    -1

  • 3135. 匿名 2021/04/26(月) 18:56:02 

    昨年末からずっと停滞期が続いてたけど、ここにきて順調に減ってきた!二週間で約2kg。
    もう51kgでいいかな、と思っていたところ50kgの壁を突破しました!食事の見直しって大事〜⤴︎

    +15

    -0

  • 3136. 匿名 2021/04/26(月) 19:03:06 

    停滞期、体重も体脂肪率も変わらないのに、ずっとLサイズだったパンツが下がってくるようになった。

    +9

    -0

  • 3137. 匿名 2021/04/26(月) 19:13:34 

    >>3136
    そういう感じのコメント定期的に見るけど不思議!体の中で何かが起きてるけど体重計は気付いてないってことよね。

    +13

    -0

  • 3138. 匿名 2021/04/26(月) 19:14:22 

    >>3134
    3132です。
    たしかにダイエットはじめた時よりウォーキング辛く感じなくなってる。
    膝に爆弾あって走れないんで、ペットボトル背負って歩いてみますね。
    目指せ、脱停滞期!

    +7

    -0

  • 3139. 匿名 2021/04/26(月) 19:47:37 

    >>3118
    1ヶ月でこんなに体脂肪落ちるものなんだ!
    有酸素運動メインですか?

    +9

    -0

  • 3140. 匿名 2021/04/26(月) 19:50:20 

    4月に入ってから食事管理が乱れまくりです。一週間に1、2回食べすぎてしまう。前後で調整してるからリバウンドはしてないけど体重は減らず。

    +8

    -0

  • 3141. 匿名 2021/04/26(月) 19:54:38 

    お惣菜のお稲荷を久し振りに食べたら、めちゃくちゃ甘くてびっくりしたよ。何れだけ砂糖入ってるんだ

    +9

    -0

  • 3142. 匿名 2021/04/26(月) 21:00:36 

    >>2223
    自己レス

    先週月曜から毎日8〜10㎞歩いてる、こんなに連続して歩くのは初めて٩( 'ω' )و!!
    テンポよく歩いてないし、本当「お散歩」って感じだけど歩くのが楽しくなってきたー!

    軽い雨なら歩こうと思ってるけど、梅雨の時期になったらどうしよう…

    +7

    -0

  • 3143. 匿名 2021/04/26(月) 21:21:27 

    生理中ってお腹ぽっこりしない?
    食事もいつも通りだったのに、なんかお腹のあたりが苦しい
    早く生理終わって運動したいな

    +25

    -0

  • 3144. 匿名 2021/04/26(月) 21:23:22 

    ケガって2週間くらいかかるっけ?久しぶりに怪我した。

    +2

    -0

  • 3145. 匿名 2021/04/26(月) 21:28:59 

    去年の6~7月頃から毎月報告してたのに前トピの最後に報告してからモチベ下がっておりました
    骨スト画像を自分に重ね自己嫌悪(自分で貼ったのに笑)、長い停滞期に心折れ…
    でも書き込んだサイズ変化を見たり、過去トピの自分のコメントを見返していたら「スローペースでも停滞期でも1年近く頑張ってきたじゃないの!」とまた気力出てきました!
    まだ標準体重の体脂肪率27%ウロウロしてるけどあすけんを標準以下の54キロに再設定
    昼休憩に筋トレ追加、週末には可変式ダンベルが届きます

    6月161.5センチ、62.5キロ体脂肪31%スタートの40代
    今月も残り僅かですがまたこのトピお世話になります
    やる気を取り戻したぞー!!

    +16

    -0

  • 3146. 匿名 2021/04/26(月) 21:37:57 

    160cmの54kg、体脂肪率31%
    1年前は77kgでした。
    15kg減からようやく他人は気がついてくれました。
    痩せたなと思っても、ここみるとまだまだなんだなと思います。この体重からダイエットする方もたくさん居るんですねー
    正月は根性でウォーキングを続け、太らずに過ごせました。ゴールデンウィークもウォーキング続けさらにランニングに進化したい。走る度に軽くなっていく身体が嬉しい!これからは服もいいのを買いたい!






    +20

    -0

  • 3147. 匿名 2021/04/26(月) 22:05:02 

    14.2キロ歩いてきた、約四時間掛かりました

    +4

    -2

  • 3148. 匿名 2021/04/26(月) 22:19:58 

    >>3147
    すごい。忍耐力もすごいです。

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2021/04/26(月) 22:52:50 

    >>3148
    有難うございます
    ちょっと張り切りすぎました(笑)明日は休息します😊

    +6

    -1

  • 3150. 匿名 2021/04/26(月) 22:55:23 

    まだ何も変化はないけど、運動や筋トレをする習慣は身につきました。
    5月は変化が見られるように、これからもっと頑張ろうと思います!

    +9

    -0

  • 3151. 匿名 2021/04/26(月) 23:19:37 

    7キロ減って、4月は維持目標だったんですがゴールデンウィークに太りそうだから維持じゃなくて減らすべきだったか、、もう遅いけど
    ゴールデンウィーク怖い

    +7

    -0

  • 3152. 匿名 2021/04/26(月) 23:47:38 

    >>3142
    私は雨でも台風とかじゃなかったらカッパ着て歩いてるよ。
    蒸し暑いけどそこはサウナスーツと思ってダイエットにプラスと思い込んでます。
    在宅の座りっぱなし仕事のせいか、ウォーキングはじめてから暑さ寒さや雨や湿度など、その時々の自然や季節感とか、そういうのを体感するのもひとつの楽しみになりました!

    +15

    -0

  • 3153. 匿名 2021/04/27(火) 05:09:44 

    >>3147
    ものすごく心ない言葉に聞こえるかもしれないですが・・・
    4時間で14キロ歩くのを毎日ではなくたまにするのなら、1~1.5時間で7キロ(8000~10000歩くらい)歩くのを毎日するほうが健康効果もダイエット効果もあると思う。
    筋トレもそうだけど、ダラダラ長くやるより短時間でも集中してしっかりやることを〝継続〟できるかどうかがダイエットの成功や成功後の維持にもつながっていくと思う。

    +15

    -2

  • 3154. 匿名 2021/04/27(火) 05:19:59 

    >>3145
    骨スト画像を自分に重ね自己嫌悪って💦憎むべきは脂肪、求めるべきは筋肉‼️私も骨ストですw
    40代、ビフォーの体重62.5キロで同じ。
    昨年5月、体脂肪32.5%からスタート。
    53.5kgで16.6%です。
    可変式ダンベルは筋肉増量に役立ってて、最初は高いなとためらってたけどコスパ良かったです。
    ベンチがあるとさらに効率よく筋肉を痛めつけられます‼️

    +10

    -0

  • 3155. 匿名 2021/04/27(火) 05:37:04 

    目標マイナス14kgで。今1.5ヶ月経ち半分の7kg痩せました!
    72→65kg。
    あすけんしかしてません。
    体が軽くなってきたw
    後半は中々痩せないだろうけど、引き続き頑張ります!

    +13

    -1

  • 3156. 匿名 2021/04/27(火) 05:40:14 

    >>3143
    排卵期辺りからお腹が張ってポッコリするよ!

    +9

    -1

  • 3157. 匿名 2021/04/27(火) 05:50:03 

    今月も残りあと3日!
    排卵期に入って落ちにくくなったけど、めげずに頑張る!

    +5

    -0

  • 3158. 匿名 2021/04/27(火) 06:06:09 

    >>3145
    骨スト画像を自分に重ね自己嫌悪って💦憎むべきは脂肪、求めるべきは筋肉‼️私も骨ストですw
    40代、ビフォーの体重62.5キロで同じ。
    昨年5月、体脂肪32.5%からスタート。
    53.5kgで16.6%です。
    可変式ダンベルは筋肉増量に役立ってて、最初は高いなとためらってたけどコスパ良かったです。
    ベンチがあるとさらに効率よく筋肉を痛めつけられます‼️

    +2

    -0

  • 3159. 匿名 2021/04/27(火) 06:17:47 

    >>3147時速3.55kmだと普通の歩行だけど時速を倍にしてみて。時速7kmウォーキングにして腕振って、足の親指で地面を蹴るようにキビキビ歩きすると足の筋肉も使えて鍛えられる。消費カロリーあがるよ。体脂肪燃えまくった🔥
    アシックスは靴だけじゃなくてウォーキングに関する本も出してるので読んでほしい!

    +4

    -0

  • 3160. 匿名 2021/04/27(火) 06:49:45 

    生理前の体脂肪が下がるのって水分で浮腫んでるから下がるの?

    +1

    -0

  • 3161. 匿名 2021/04/27(火) 07:09:26 

    お腹空いたな~

    +0

    -0

  • 3162. 匿名 2021/04/27(火) 07:33:56 

    >>3151爆食しそうな予定があるんですか?
    今年は旅行だ!海だ山だ!てゴールデンウィークでもないし、うちは自宅=ダイエット道場と化す。食材買って自炊、家で筋トレやストレッチ、ダイエットに役立つ読書に励む。
    外出したとしても買い出しついでのウォーキングかな。道場化に備えてヨガマット追加購入したよ。

    +11

    -2

  • 3163. 匿名 2021/04/27(火) 08:09:37 

    >>3160
    私は、というか2017年製のタニタは生理前のむくみや塩分取りすぎのむくみを脂肪にカウントする。
    便秘でも体脂肪率上がる。
    理屈上では生理前は水分が増えて、脂肪量は減っていないけど相対的に体脂肪率下がるよね。

    +2

    -0

  • 3164. 匿名 2021/04/27(火) 08:18:21 

    >>3152
    中野ジェームズさんの本で読んだけど、サウナスーツ着て走っている人がいるけど、暑い思いをしたことと体脂肪燃焼は関係はないそうです。体を絞り切ったボクサーがさらにやれることとして計量の前に汗も流したり、それこそツバ吐いてまで体重は落とすけど、体温が1度上がる時がリパーゼという物質がでて体脂肪燃焼の効率がいいとか書いてありました。
    自然や季節感とか、そういうのを体感できるのわかります。私は雨用にアディダスのレイン対応のパンツと、パーカみたいなのを着てランニングやウォーキングに使っています。いい歳した大人が雨の日に外で走ったり歩いたりって楽しい。

    +7

    -0

  • 3165. 匿名 2021/04/27(火) 10:14:05 

    チートデイ作るほどカロリー搾ってるわけじゃないけど
    コロナが落ち着いて目標体重達成したら、1人飲みでハッピーアワーの時間に好きに飲食したいな
    目標達成してる頃にコロナ落ち着いてますように

    +19

    -0

  • 3166. 匿名 2021/04/27(火) 10:45:15 

    PFCバランスいちいち気にするのめんどくさくて、Pだけ厳守してあとはなんとなくこれくらいかな?で食べてたんだけど、全然体脂肪落ちなくて、きちんと全部計算して守って食べてみたら一日で体脂肪がくんって減った!!
    筋トレと有酸素運動は当たり前に大事だけど、食事管理はそれ以上に大事だって思い知ったわ。

    +14

    -0

  • 3167. 匿名 2021/04/27(火) 11:04:44 

    ウォーキングの話に触発されて買い物がてら4.0kmを37分でウォーキング。
    時速7kmウォーキングに届かないけど、帰り道は荷物持って登り坂をえっちらおっちら。Apple Watchの心拍数見たら143回/分でした。
    腕をふると筋トレで筋肉痛の残っている背筋にもくる。帰宅後は疲れて仰向けに転がってしまった。筋肉分解されないようBCAA飲んだほうがいいかな。。

    +6

    -0

  • 3168. 匿名 2021/04/27(火) 11:56:37 

    >>3165
    どんな服着てどんな店に行くとか考えはじめたらモチベあがりそう。
    私はコロナ落ち着いたら海外旅行先で一回も行ったことがないホテルのジムにいって、おしゃれなウェア着てトレーニングして、現地のイケメントレーナーと英語で談笑する。2022年には叶うのか。。?

    +12

    -0

  • 3169. 匿名 2021/04/27(火) 11:59:53 

    ジムに行く予定ですが行きたくありません。
    めちゃくちゃ眠いです。
    何も考えず寝たい。
    行かなかったら今日夜に後悔するんだろうな。

    +7

    -0

  • 3170. 匿名 2021/04/27(火) 12:05:17 

    >>3169
    私は行かないと気持ち悪い。
    なかなか休めない。

    +3

    -0

  • 3171. 匿名 2021/04/27(火) 12:10:20 

    ひと月で6キロ痩せるなんて、無理ですよね。。

    +7

    -0

  • 3172. 匿名 2021/04/27(火) 12:14:37 

    ダイエット中なぜか便秘になりがちだから今日から朝ごはんをオールブランブランリッチに変えたら速攻出た笑笑
    まじで便秘中の人おすすめ

    +4

    -0

  • 3173. 匿名 2021/04/27(火) 12:20:10 

    >>3171
    巨デブならあり。

    +14

    -0

  • 3174. 匿名 2021/04/27(火) 12:23:33 

    食欲が異常なら止まらない時ってないですか?
    食べても食べてないみたいにお腹が空くとき

    +6

    -4

  • 3175. 匿名 2021/04/27(火) 12:29:13 

    >>3152
    モンベルのゴアテックスの合羽があるので、それを着て歩くことにします。
    なんだか雨の日が少し楽しみになりました(✧◡✧)

    +5

    -0

  • 3176. 匿名 2021/04/27(火) 12:32:42 

    >>3174
    ない

    +3

    -3

  • 3177. 匿名 2021/04/27(火) 12:34:21 

    >>3171
    元の体重や筋肉量がわからないからなんとも言えないけど、標準よりちょい上くらいなら無理というか無茶かな。
    頑張って落としても筋肉が一緒に落ちちゃって綺麗には痩せられないと思う。リバウンドもしやすくなる。

    +9

    -1

  • 3178. 匿名 2021/04/27(火) 12:40:29 

    >>3174
    最近は全く無いけど、太ってた時は
    お腹いっぱいだけど食べたい味じゃなかったから何か満足できる味のものが食べたい
    と思って食べてしまう事があったよ

    +18

    -0

  • 3179. 匿名 2021/04/27(火) 12:46:05 

    >>3141
    私も週に一度甘いもの1つだけokにしてるんだけど、昨日食べたらめちゃくちゃ甘く感じてびっくりした
    先週まではそんな事なかったんだけど
    みんなが言ってる砂糖を欲しなくなるってこういうことかなと思った

    +6

    -3

  • 3180. 匿名 2021/04/27(火) 12:52:15 

    >>3154
    スタートが似てるスペックなので凄く励みになる数字!
    私は倍以上の期間かかりそうですが諦めずに頑張ります
    生理前でメンタル不安定だったのもモチベ下がりまくった原因かもですね
    ダイニングテーブルのセット椅子が片方ベンチなので代用してみます笑

    +0

    -0

  • 3181. 匿名 2021/04/27(火) 12:59:33 

    >>3171
    1ヶ月に落とすのを体重の5%までにするとリバウンドしにくいていうけど120kgの方なら6kgですね。
    そうじゃないならもっと早くに考えなきゃ。。

    +8

    -1

  • 3182. 匿名 2021/04/27(火) 13:02:20 

    >>3180
    ダイニングでダンベルトレーニングする図、なんか面白い!週末に可変式ダンベルが届いたら充実したGWになりそうですね!

    +6

    -0

  • 3183. 匿名 2021/04/27(火) 13:37:31 

    本当今更だけどダイエット成功者たちは具体的にどんな物食べてる?
    今日の朝これだけ食べて、昼にもち麦納豆ご飯と鶏胸肉食べたら夜は焼き鮭くらいにしとかないと1500キロカロリー超えちゃうw
    ブラン本当要らなかった
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +0

    -0

  • 3184. 匿名 2021/04/27(火) 13:48:31 

    >>3183
    私からしたらちゃんとしてるなー感ありますよ。
    朝:オートミール・抹茶、卵、アーモンドミルク、バナナ、木綿豆腐、きな粉→抹茶入りパンケーキ+きな粉豆腐クリーム
    昼:玄米使用の炊き込みご飯に焼いたサバ、豚汁、キャベツのおひたし
    間食はハイカカオチョコ、おからポンデケージョ

    あー今日も水溶性食物繊維がたりない。

    +3

    -0

  • 3185. 匿名 2021/04/27(火) 13:49:24 

    >>3183
    朝 オールブラン プロテイン
    昼 鶏胸肉 ご飯 味噌汁 キャベツ
    夕 鶏胸肉 ご飯 味噌汁 パプリカ トマト

    大体毎日これ

    +3

    -4

  • 3186. 匿名 2021/04/27(火) 14:33:39 

    >>3168
    海外も行きたい!というかハワイ行きたい!
    ウルフギャングでTボーン食べて、動物園、ダイヤモンドヘッド、マカプウ岬でいっぱい歩いて
    海で泳いで、ファーマーズマーケットで食べ歩きして

    流石にその頃には目標達成してたいな…

    +6

    -0

  • 3187. 匿名 2021/04/27(火) 15:29:39 

    >>3186
    横だけど私もハワイ行きたーい!
    朝、ワイキキの景色を楽しみながら、ジョギングをしてみたい!
    前までだったら「ハワイでジョギングなんてまぁ意識高いこと〜」って思ってたけど!笑
    ダイエット始めてジョギング趣味になったから、やってみたい。
    スポブラでお腹見せでかっこいいウェアで!朝日を浴びてヨガもいいな
    目標だわ〜

    +7

    -0

  • 3188. 匿名 2021/04/27(火) 15:50:37 

    >>3104
    身長も関係してるのかも
    私も典型的なストレートだけど160あるので16キロ痩せたらほぼ思い通りになった
    ただ首は短いままだし、セクシー系より健康的系やな
    決して華奢にはならんw

    +4

    -0

  • 3189. 匿名 2021/04/27(火) 15:58:33 

    >>3174
    あったよ。そういう時って、別に本当はお腹空いてないのに食べたいと思ったりするよね。

    アメリカの肥満に関するドキュメンタリー色々見たら、中毒性から食べる依存症になってる人がいるって(食べたい時と、食べた後の脳波調べるとアルコールや薬の依存症の人と同じようにドーパミンがなんとかって)話があった。

    ポテチなんかも、最初の一噛みが美味しさのマックスに設定してあるから次から次は口に入れたくなるよう開発してあるんだってさ。(そういう研究の協力も企業に取り付けるのに10年間かかったらしい)

    長くなってごめん。
    仕組まれた食欲なんだよねと言いたかった。

    +6

    -0

  • 3190. 匿名 2021/04/27(火) 16:06:19 

    この前我慢できなくてマックナゲット食べてしまったんだけど、カロリーは普段の食事と変わらないようにしたのに胃もたれしていつも小腹がすく時間でもお腹が張ってて次の日体重が増えた笑
    昔はナゲットにポテトL、アップルパイとダブルハンバーガーにコーラで1食とかだったよそりゃ太るよね

    +9

    -3

  • 3191. 匿名 2021/04/27(火) 16:11:39 

    >>3184
    >>3185
    ありがとう!マンネリだったからきなこ豆腐クリームとオールブラン取り入れてみる。

    +4

    -0

  • 3192. 匿名 2021/04/27(火) 16:17:19 

    >>3169
    寝てたら?
    私の身体じゃないし

    +1

    -13

  • 3193. 匿名 2021/04/27(火) 16:27:38 

    >>3183
    朝はバナナ、プロテインバー、BCAA、コーヒー
    昼は昨晩の残りとオートミール
    今日の夕飯はおからキッシュ、ひじき枝豆サラダ、茄子ピーマンポン酢炒め、味噌汁、鶏胸肉シーズニングで焼くだけ、オートミール米

    明日の昼は今日の副菜の残りおからキッシュ、ひじきサラダ、茄子ピーマン炒め、オートミール

    塩分が中々減らせない
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +1

    -0

  • 3194. 匿名 2021/04/27(火) 16:36:57 

    >>3171
    2ヶ月か3ヶ月でならいけそう。

    +6

    -1

  • 3195. 匿名 2021/04/27(火) 16:53:10 

    産後ダイエットトピが全然立たないのでお邪魔します。
    チョンダヨン先生のDVDがんばる!

    +4

    -4

  • 3196. 匿名 2021/04/27(火) 16:57:48 

    >>3171
    一ヶ月半くらいならいけそうかな?
    元の体重にも寄るし、運動とか食事制限ちょっとキツくしないといけないかもだけど

    +4

    -1

  • 3197. 匿名 2021/04/27(火) 17:08:36 

    >>3189
    マイケル・モスの「フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠」もそんな話。
    加工食品への警鐘本「フードトラップ」 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    加工食品への警鐘本「フードトラップ」 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログkatsumakazuyo.hatenablog.com

    加工食品への警鐘本、フードトラップのレビュー動画を作りました。 www.youtube.com 私たちは忙しさのあまり、加工食品を多用するようになりました。しかし、加工食品を消費者が美味しく食べるには砂糖と塩と脂肪の大量使用が欠かせないのです。 結果として加工食品...

    +1

    -1

  • 3198. 匿名 2021/04/27(火) 17:25:23 

    >>3193
    食物繊維53.2gすごー!おからとひじきの同時摂取パワーすごいね!

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2021/04/27(火) 17:36:53 

    今日からCLAとカルニチンのサプリとってみる
    食事管理と運動内容は変えずに1ヶ月間、脂肪燃焼効率はupするのか人体実験!

    +3

    -0

  • 3200. 匿名 2021/04/27(火) 17:41:56 

    >>3198
    胃腸科通院して処方箋飲んで乳酸菌サプリ摂取菊芋茶コントレックス常飲
    なのに便秘にはうんともすんとも効かない模様

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2021/04/27(火) 17:42:09 

    >>3199
    ダイエットは人体実験あるのみって言うよね。上手くいくといいね。私トマトジュースとタマノイのお酢毎日飲むようにしたら肌の調子が良くなったよ。トイレ近くなったけど。

    +12

    -1

  • 3202. 匿名 2021/04/27(火) 17:59:27 

    >>3192
    行っちゃった♡

    +12

    -5

  • 3203. 匿名 2021/04/27(火) 18:42:50 

    >>3195
    私も1日に何度もトピ立ててるんだけど、申請通らない。

    +7

    -1

  • 3204. 匿名 2021/04/27(火) 18:55:56 

    >>3202
    えらい!
    お疲れ様でした✨

    +7

    -0

  • 3205. 匿名 2021/04/27(火) 19:01:34 

    >>241です。
    もうすぐ月末なので結果をコメントしにきました。

    4月は忙しく、リングフィットをやれない日が
    1/3ぐらいありました。

    1ヶ月に2キロ減が目標でしたが、
    1,4キロ減でした。

    年明けのダイエット開始から
    7,3キロ減。

    まだまだデブなので引き続き頑張るぞー。

    +27

    -0

  • 3206. 匿名 2021/04/27(火) 19:59:53 

    >>3203

    私も申請ずっとだしてるけど通りません🥺

    +2

    -1

  • 3207. 匿名 2021/04/27(火) 20:00:32 

    >>3205
    7.3すごすぎ!

    +4

    -0

  • 3208. 匿名 2021/04/27(火) 20:51:18 

    >>3186目標が絵に描けるような具体的な目標で素晴らしい✨
    体型作りとともに英語も勉強しよ。で、いいスタイルでおしゃれウェアで旅行をエンジョイしている自分を思い描いてから寝よ。

    +4

    -0

  • 3209. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:59 

    【ダイエット】無酸素運動(筋トレ)·有酸素運動について語りたい
    【ダイエット】無酸素運動(筋トレ)·有酸素運動について語りたいgirlschannel.net

    【ダイエット】無酸素運動(筋トレ)·有酸素運動について語りたいダイエット目的の無酸素運動筋トレ、有酸素運動について語りたいです。 筋トレしてから有酸素運動の順番のほうが効果でやすいらいしですが本当でしょうか? ダイエット成功した方の筋トレや有酸素運動...


    また筋トレ関連トピが。
    なかなか総合的なトピはたたないなあ。

    +6

    -1

  • 3210. 匿名 2021/04/27(火) 21:31:28 

    目標消費カロリーまであと30kcalだったので10分程歩いてきた
    夕飯後なのにお腹空いてて、りんごなら食べても平気かなー?なんて思っていたんだけど
    歩いてきたら不思議と空腹感なくなった
    今度から無駄に食べたくなった時は歩いてみようかな

    +8

    -0

  • 3211. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:40 

    カレーやシチューに丼物、なぜ胃がパンパンになるまで食べたいと思ってしまうのか…
    他の物ならダイエット食に置き換えても、量を減らしても、お菓子食べなくても平気だと言うのに。
    まぁ、好きだから、で終わるのかもしれんけど。

    +2

    -3

  • 3212. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:07 

    もう少しで4月も終わるし、このトピの投稿期間もギリギリですが…
    リアルではデブはデブのままでしかないけど、誰かに言いたいのでコメントします。

    ダイエットを本格的に始めるまではズボンは足に合わせてウエストに余裕があるのを買うしかなかったり、必ず股擦れするので1年も保たなかったのですが… ダイエット始めて去年1月に買ったGパンは今まで履いていたサイズより小さいのを買いました。
    この1年股擦れもなかったし、毛玉も薄くもならなかったです。
    そして、今日またサイズのワンサイズ小さいのを買いました。試着したズボンは脚のサイズが入らない。とかもなかった…嬉しかったです。

    長々とすみません。

    +31

    -0

  • 3213. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:27 

    >>3210
    これの効果ですかね?
    生理前の食欲爆発も、運動の時間を食後じゃなくて食前にしたらマシになりそう!
    運動すると食欲は抑えられる、という研究結果 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
    運動すると食欲は抑えられる、という研究結果 | Tarzan Web(ターザンウェブ)tarzanweb.jp

    「食欲は何もしていないときの方が強く感じる」と言うのは、運動医科学の専門家、森谷敏夫さん。カラダを動かすことで食欲がおさえられるという研究結果が発表されている。

    +8

    -0

  • 3214. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:21 

    生理前だけど、全然食欲がわかない。
    おかしいのかな。

    +3

    -0

  • 3215. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:15 

    >>3212
    嬉しい気持ち、めっちゃわかります!
    着たい服をストレスなく着れた時の快感、私、試着室で小躍りしましたよw

    +18

    -0

  • 3216. 匿名 2021/04/27(火) 23:30:44 

    なんでか分からないけど、この1週間で1kgくらいストンと落ちた。今まで2ヶ月くらい変化なしだったのに。
    でもお腹の肉が全然落ちない。お腹は最後とはいうけど、モチベーションが続かない(T_T)

    +12

    -0

  • 3217. 匿名 2021/04/28(水) 00:27:53 

    155cm/52kg/23%
    その身長で50kg超えてるのはデブだからあと10kg痩せた方が良いと言われたけど、体脂肪を10kg落としたら体脂肪率5%下回っちゃうし、そんなボディビルダー並みのボディメイクは無理だ💦
    確かに細くはないけどデブではないと思ってるんだけどなぁ
    2,3kgくらいは頑張って、今後体重聞かれたら45kgですってサバ読もうかな…

    +2

    -13

  • 3218. 匿名 2021/04/28(水) 00:29:16 

    >>3216
    何もしてないのに減ることもあれば、食べなかったのに増えることもある。
    ほんとなんなんでしょう?
    私は太腿が本当に落ちません。
    ずっと停滞期で毎朝体重計乗っては凹んでるけど、ここでやめたらこれまでのことが水の泡と思って今日もダイエット生活がんばりました。
    ダイエットは永遠とか言いますし、お互いがんばりましょ!

    +8

    -0

  • 3219. 匿名 2021/04/28(水) 01:46:38 

    >>3217
    健康的じゃん!サバ読む必要ないし、自分が痩せたいと思ってるわけじゃないなら痩せなくて良いと思う。
    デブとか言ってくる輩は無視無視。
    「私の方が筋肉あるぞ!寝たきりになるリスク低いぞ!(強いぞ!)」って心の中で思うと、ムカつく事言われてもまぁいっか〜って思えるよw

    +7

    -0

  • 3220. 匿名 2021/04/28(水) 05:04:49 

    >>3210
    ウォーキング、セロトニン出るっていうもんねえ。朝に朝日をあびてやるのが最強、て精神科医の本で読んだ。

    +6

    -1

  • 3221. 匿名 2021/04/28(水) 05:07:30 

    >>3217
    体重の割に体脂肪率低いですね。3kgだけやせても体脂肪率10%台に入れそう。スポーツ経験あり?

    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2021/04/28(水) 05:38:55 

    >>3217
    子供の頃からなにかスポーツやってたんですか?
    脂肪より筋肉の方が重いから見た目がたるんでなければ全然問題ないと思います。

    +4

    -0

  • 3223. 匿名 2021/04/28(水) 06:44:14 

    今日は寝付けなかった…一日くらい寝なくても平気かなとも思うんだけどダイエットには睡眠は大事というし寝ないとダイエットのペースに響くかな…

    +4

    -0

  • 3224. 匿名 2021/04/28(水) 08:07:14 

    >>3223
    寝る→成長ホルモン増える→脂肪燃焼・筋合成も活発に行われるっていう図式もあるし、睡眠不足はグレリンて空腹を感じさせるホルモンが多く出るらしいです。
    とはいえ8時間爆睡したらなに食べても動かなくてもやせるってもんでもないし、食事と運動、今日できることをやったらいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 3225. 匿名 2021/04/28(水) 08:10:40 

    >>3220
    ”メンタル疾患が治りにくい人の特徴は、「昼まで寝ている」ことです。”
    覚えがある。
    精神科医が「絶対にやるべき!」と断言する朝のベスト習慣
    精神科医が「絶対にやるべき!」と断言する朝のベスト習慣 diamond.jp

    「昼まで寝ている」という患者さんが、「朝散歩」をはじめた途端に、症状が急激に改善する事例を多数観察し、現在では一般の人にも「朝散歩」をおすすめしています。何年も治らなかったうつ病やパニック障害などのメンタル疾患が、朝散歩をするようになってから「ものすごくよくなった」という報告をたくさんいただいています。


    +12

    -0

  • 3226. 匿名 2021/04/28(水) 08:16:42 

    >>3191
    きなこ豆腐クリーム取り入れてくれたらうれしい!豆腐ときな粉とラカントをミキサーで混ぜるだけです。気分でスキムミルクを入れることもあります。いい豆腐を使うと大豆の風味が強いので注意。

    +5

    -0

  • 3227. 匿名 2021/04/28(水) 08:37:03 

    人生初生理不順…新しく始めたことがダイエットしかない
    ほどほどの筋トレとほどほどの食事制限くらいなんだけどな
    メニュー考え直した方がいいかも

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2021/04/28(水) 08:38:08 

    >>3225
    朝散歩してるんだけど、誰にも逢えず寂しいんだけど。みんな何処にいるのかな

    +5

    -0

  • 3229. 匿名 2021/04/28(水) 10:21:57 

    あと2日しかないけど62.0の壁を越えたい!
    そのために何か増やすでも減らすでもないけど
    気持ちよくGW迎えたいんじゃ!

    +4

    -0

  • 3230. 匿名 2021/04/28(水) 10:28:22 

    >>174です
    ここ5日間体重、体脂肪ともびくともしないので結果報告に来ました

    4月27日 体重57.0kg 体脂肪27.9%

    でした!
    5月の目標は55.5kg 26.5%です

    +13

    -0

  • 3231. 匿名 2021/04/28(水) 10:44:04 

    >>3206
    諦めず申請続けます!

    +1

    -1

  • 3232. 匿名 2021/04/28(水) 10:50:26 

    >>312です。
    今月は運動は頑張りながら、ちょこちょこ甘いものもいただきました。
    本日57.2キロでした。
    目標まであと2.2キロですので、5月も頑張っていきます!
    このトピのみなさんのおかげだと思ってます!ありがとう😭

    +8

    -0

  • 3233. 匿名 2021/04/28(水) 10:57:39 

    3/29からダイエットをはじめて1ヶ月経ちました。記念に書き込ませていただきます。

    開始時 67kg 32.8% BMI28.6
    現 在 63.5kg 30.8% BMI27.1

    だいたい、開始時体重から5%落とせました。毎朝1.5hのウォーキング(5.6km/h程度)またはステッパーと入浴や昼の有酸素運動で合計600kcal程度の消費を心がけ、食事は1500-1600kcalの間、あすけんのゆる糖質オフコースで脂質を控えめにしていました。間食としてプロテインと果物を2回に分けて摂っていて、5食くらいになっていました。また、意図的にではないのですが最後の食事から最初の食事まで14hくらいになっていました。

    来月も5%くらい落とせるように頑張ります。このトピに来ると頑張ってる人やセミプロの皆さんから色んな刺激をいただけて、楽しく続けられました。本当にありがとうございます。

    +12

    -0

  • 3234. 匿名 2021/04/28(水) 11:23:43 

    >>3219
    笑いました!ありがとう!
    痩せたら仕事をくれると言ってるので、痩せたい理由はそれだけど、さすがに10kgは無理なので2,3kgで勘弁してもらえないかなぁと思ってました
    今回は相手が男性なのでさすがに向こうの方が強そうですが、今後何か嫌な事があった時はそのメンタルで乗り切ります!

    +4

    -1

  • 3235. 匿名 2021/04/28(水) 11:45:58 

    今腹筋ローラー届いたんだけど動画で見るような感じには全然出来なくてビックリした。

    +3

    -0

  • 3236. 匿名 2021/04/28(水) 11:50:25 

    ✴︎3ヶ月達成記念✴︎
    ネット全くやらなかったのですが、たまたま見つけたガルちゃんのダイエット関連で勉強したり励まされたりしていました
    そこそこ成果出てきたので初めて書き込みます!

    身長 162cm
    体重   59kg→52.5kg
    体脂肪  30%→25%
    二の腕  26cm→22cm
    ウエスト 75cm→67cm
    太もも  54cm→50cm
    脹脛   33cm→30cm
    足首   20cm→19cm

    ウエストと太ももがまだまだ太いので重点的に筋トレしていきたいと思います☺️❤️

    +30

    -1

  • 3237. 匿名 2021/04/28(水) 13:47:41 

    ULTRAに飽きて、現在プロテイン迷子
    お試しセットをあちこち申し込んだりしてる
    今日届いたのはANOMAってとこの植物性プロテイン
    甘さはかなりさっぱりだし、飲みやすいかも
    味なしのプレーンにも興味ある
    有名どころはここでもいろいろ話聞くけど、良ければマイナーなメーカーのプロテイン飲んでる方の話が聞きたいな

    +4

    -0

  • 3238. 匿名 2021/04/28(水) 13:50:29 

    >>3235
    けっこう難しいよね
    腹筋弱いと、不安定だしついお尻を引いて戻してしまったり、肩に力が入ったり
    正しいフォームをジムで教わって、どんだけちゃんと出来てなかったかわかってびっくりしたよ

    +5

    -0

  • 3239. 匿名 2021/04/28(水) 13:56:23 

    身長156センチ56キロで、体脂肪率30%って体脂肪率高すぎますよね…?

    +8

    -0

  • 3240. 匿名 2021/04/28(水) 13:59:45 

    >>3225
    いま休養中なんだけど、昼前までベッドにいるわ、、確かに良くはなってない。
    ダイエットも続けてたのに、最近は自暴自棄になってる。
    太りすぎたから頑張らないといけないのに。

    +7

    -0

  • 3241. 匿名 2021/04/28(水) 14:06:53 

    >>3239
    うーん、>>1221の図が参考になるかも。

    +2

    -0

  • 3242. 匿名 2021/04/28(水) 14:11:40 

    >>3225
    朝ウォーキングし始めたらすべてが整ったのはこういうことか…!就職してからの15年くらいの間で一番調子がいい。

    +7

    -0

  • 3243. 匿名 2021/04/28(水) 15:18:21 

    >>863です
    54.4をキープしていたのですが、もうすぐ生理なのでジワジワ増えてきて、本日54.7です

    下半身は締まってきたのですが、腹から上がめっちゃデブ
    来月は上半身をメインに気にかけていきたいと思います

    +7

    -3

  • 3244. 匿名 2021/04/28(水) 15:32:32 

    >>3239
    私は158cm・57kg・体脂肪33%だよ!
    自重トレと食事管理だけだったから、今月半ばからラン&ウォーキング取り入れて体脂肪減らさなきゃと頑張ってる!少しづつ体脂肪減ってたけど排卵日過ぎから溜め込み次期になってまた33%になっちゃった。
    でも、諦めず有酸素運動も頑張る!!

    アラフィフ、7ヶ月で
    66kg・37%→
    57kg・33%で筋肉量もちゃんと増えてる。
    外歩いたり走ったりが最近楽しい!
    300m走れるようになった。走るなんて中学生以来だよ。

    +7

    -0

  • 3245. 匿名 2021/04/28(水) 15:55:57 

    >>3235
    トレーニングしてない人が急にやるのはキツイと思う。

    +2

    -0

  • 3246. 匿名 2021/04/28(水) 16:05:50 

    デコルテの骨って大胸筋鍛えたら目立たなくなるかな?
    ダイエットで胸が小さくなるのは仕方ないと諦めたけど、努力でどうにかなるならデコルテはふっくらさせたい

    +2

    -1

  • 3247. 匿名 2021/04/28(水) 16:12:50 

    >>3246
    トレーナーYouTuberが大胸筋鍛えれば胸も多少大きく見えるって言ってたよ

    +5

    -0

  • 3248. 匿名 2021/04/28(水) 16:13:30 

    怪我で筋トレができず運動しないのは気持ち悪いからランニングだけしている…早くトレーニング再開したい。

    +5

    -0

  • 3249. 匿名 2021/04/28(水) 16:32:04 

    >>3231

    私も頑張ります!!

    +2

    -0

  • 3250. 匿名 2021/04/28(水) 16:32:43 

    >>3236

    ウエストは何されましたか⁉️

    +3

    -0

  • 3251. 匿名 2021/04/28(水) 17:09:32 

    >>2197です。
    喜んだのも束の間、停滞期に突入してこの2週間びくと動かず…
    ネットで「停滞期 抜け方」って調べまくりましたw
    今朝、急に58.1kgになっていたので、今月中に57kg台拝みたいです。

    +8

    -0

  • 3252. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:57 

    >>3251
    どの抜け方が一番効果ありましたか?

    +3

    -1

  • 3253. 匿名 2021/04/28(水) 18:14:48 

    >>3239
    30%以上あると生活習慣病になりやすいんだよね。
    取りあえず30%以下を目指してるけど、なかなか減らない。

    +15

    -0

  • 3254. 匿名 2021/04/28(水) 18:37:32 

    >>3225
    最近暑い日も多くなってきたから10時までには散歩終わらせるようにしてるんだけど効果あるんだね。よかった。

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2021/04/28(水) 18:38:16 

    >>3213
    気のせいではなく本当に運動で食欲抑えられるんですね
    わかりやすいサイトも貼って下さってありがとうございます
    プリパラしてから運動して、その30分後くらいに食事をするようにしてみようかな
    停滞期入っていてダイエットのモチベーション下がっていたのだけど、また頑張ろうって思えました😆

    +4

    -0

  • 3256. 匿名 2021/04/28(水) 18:40:41 

    >>3220
    今ちょうどドラクエウォークのCMで歩くとセロトニンが分泌するって言ってました!
    家で踏み台昇降するより外歩いた方が楽しく感じるのもセロトニン効果なのかな

    +10

    -1

  • 3257. 匿名 2021/04/28(水) 18:52:10 

    >>3253
    かつて30%以上でしたがなりやすいどころか生活習慣病でした。
    ヘモグロビンA1c(NGSP)は糖尿病、LDLコレステロールも基準以上。血行悪いし筋肉ないし冷えてるしで体中が不調で整形外科や婦人科など病院ばっかいってました。
    脳に未破裂動脈瘤があって、それは破裂したらクモ膜下出血になるんだけど、血液をアブラまみれにして糖で血管をボロボロにしたらやばい状況でした。←破裂したら高確率で死亡か障害者。
    いまは体脂肪率16パーで健康診断の結果はよくなり、病院は年に一回脳のMRIを経過観察で撮りに行くぐらいでいいということになってます。

    +8

    -0

  • 3258. 匿名 2021/04/28(水) 18:53:51 

    >>2997
    すごい適当なグラフだね
    画像検索して見つけちゃった

    +0

    -2

  • 3259. 匿名 2021/04/28(水) 18:54:53 

    >>3256
    同じ動きを繰り返すリズム運動でセロトニンが出るようなので踏み台昇降もいいと思うけど、ウォーキングって風も感じるし、時間帯によっては朝焼けや夕焼けが見えたり気持ちいいよね。

    +11

    -0

  • 3260. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:53 

    >>3259
    ウォーキングしてからあまり寒さを感じなくなった。真冬でも半袖パジャマで過ごしてた。
    そのうち乾布摩擦するじいさんみたいになりそう。

    +6

    -1

  • 3261. 匿名 2021/04/28(水) 19:17:44 

    バズーカ岡田の新刊、GWの課題図書として購入しました〜!外出自粛しつつ勉強します。
    病気で7週間入院して筋肉落ちたらしいですが、ダイエットの知識を色々もらって感謝してるので復帰を応援してます。
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +7

    -3

  • 3262. 匿名 2021/04/28(水) 19:28:19 

    サイズ計ったんだけど
    156㎝体重46kg
    体脂肪率21%
    二の腕22㎝
    太もも46㎝
    ふくらはぎ30.5㎝
    ウエスト67㎝
    ヒップ85㎝
    ウエストやばくない?!
    確かにくびれないけど、これって骨格ストレートの性なの?
    ウエストってどうやったら細くなるのよ。

    +4

    -4

  • 3263. 匿名 2021/04/28(水) 19:35:38 

    >>911
    コメントした者です。
    今月の目標は65でしたが、今日の体重は66.1kgでした!あと2日でなんとか65にいきたいですところです。
    まだまだブーですが、軽い食事制限と筋トレとボクシングでいいペースで減っています。
    明日の休日、GWも気を抜きすぎない程度に頑張ります!
    5月のトピも楽しみです!

    +9

    -0

  • 3264. 匿名 2021/04/28(水) 19:37:30 

    >>3252
    結局精神論になるんですが、停滞しててもモチベーションを下げずに少なくとも体重を増やさないこと、でした。途中挫けてマックのチキンナゲット390円の誘惑に負けましたが、その日はめちゃくちゃ運動しました。
    私もダイエット成功者の停滞期の抜け方聞きたいです!

    +6

    -1

  • 3265. 匿名 2021/04/28(水) 19:37:31 

    >>3262
    私も156cmの骨格ストレートだけど、ウエスト60cmだよ!調子がいい時はたまに60cm切るかな
    確かにストレートだとウエスト細くなりにくいよね…私は毎日腹筋を鍛えたり、フラフープをしたり、HITしたりして引き締めたよ

    +5

    -0

  • 3266. 匿名 2021/04/28(水) 19:54:47 

    >>3264
    バーガー食べるより胸肉使ったナゲット食べた方が良かったんだ!と思って乗り切ろう。ナゲ390円は罪、トマト味のソースおいしかった

    +13

    -0

  • 3267. 匿名 2021/04/28(水) 21:21:55 

    ここ意識高い人多くて、自分が大して頑張ってないから結果に現れてこないのかなと、悲しくなってきた。。人と比べたらいけないんだけど、、ダイエットつらくて。弱音吐いてごめん。

    +31

    -1

  • 3268. 匿名 2021/04/28(水) 21:32:25 

    >>3267
    鈍感なのかな、あんまりツライとか思った記憶ない。すごいデブだったからデブでいる事の方がつらかった。加えて単純だから痩せた事を回りが讃えてくれると嬉しくなって運動も張り切っちゃった。
    ほめられるのってすごい好き。


    +11

    -2

  • 3269. 匿名 2021/04/28(水) 21:43:08 

    4月1日 58.4kg 体脂肪率31.3%
    4月28日 57.3kg 体脂肪率29.2%

    4月はあと2日ありますが-1.1kg -2.1%達成!
    まだまだ太ってるけど食事制限も運動も頑張った。偉いぞ私。また来月もここ見て頑張ります。

    +8

    -1

  • 3270. 匿名 2021/04/28(水) 21:51:53 

    停滞期がありつつも順調に右肩下がりで落ちてた体重と体脂肪率のグラフが今月は上下に大暴れして横ばい。
    運動と食事管理は変えてないのに何故だー!とモヤモヤしたけど、今月の生理が無排卵月経っぽかった(高温期が無かった)のでホルモンバランスが乱れてたのかもしれない。
    来月こそはまた良いペースで痩せられますように!

    +4

    -0

  • 3271. 匿名 2021/04/28(水) 22:13:12 

    >>3250
    デッドバグ10秒×6、ハイプランク4分、プランク4分です
    YouTubeでまあさんとモモミさんという方の動画を参考にしながら自分にあった動きを組み合わせてやってます!

    +5

    -0

  • 3272. 匿名 2021/04/29(木) 04:45:35 

    小麦粉は太る

    +4

    -3

  • 3273. 匿名 2021/04/29(木) 05:29:07 

    >>3272
    小麦粉=全部が全部太るわけじゃない。
    低GI値のもの、豊富にビタミンミネラル含むもの、小麦粉使っていても他の調理法よりカロリー抑えられる調理法など、いろいろあります。
    小麦粉は小麦粉でも種類や調理の仕方、食べる量とタイミング。
    そういうところまで見極めてコントロールできるようになると、自然と痩せる・太らないちょっとした工夫ができるようになりますよ!

    +7

    -1

  • 3274. 匿名 2021/04/29(木) 05:31:53 

    >>3257
    ダイエット生活が長くなってきたから見てくれのことばっかり気にしてるけど、当初は健康診断の結果がやばかった&体脂肪率が脅威の数字を叩き出したことを気にしてのことだった。
    ハイライズのパンツはきたい✨コロナ明けたらこんなとこ旅行行ってビキニきる💕って毎日考えてるけど、そんなんやれるのも命あってのことですわ。健康診断予約しよ。

    +13

    -0

  • 3275. 匿名 2021/04/29(木) 05:32:58 

    >>3272
    精製された小麦粉は日清製粉の料理にぱぱっと振りかけるタイプを使う程度になったけどパンは全粒粉のパン結構食べてるなあ。

    +5

    -0

  • 3276. 匿名 2021/04/29(木) 05:36:26 

    >>3267
    私は躁鬱とかでは無いんだけど、同一人物とは思えないような意識高低差のある書き込みしてるよ。
    生理前とか食べ物で頭がいっぱいになった。

    +20

    -0

  • 3277. 匿名 2021/04/29(木) 06:26:59 

    >>3246
    加齢でもデコルテは削げ落ちていきますよね。胸を鍛えることで胸の始まりの位置が高くなるというか変わりましたよ。
    私もきょうは自宅で胸トレの予定です。何ヶ月かやっていたプッシュアップに加えてベンチでダンベルあげます。まだ3回ぐらいしかやってないのですが、胸に集中的に筋肉痛がくるので効いてる感あり‼️
    女性の大胸筋の筋トレ|バストの土台を増すための上部・内側・下部の鍛え方│【公式】公益社団法人 日本パワーリフティング協会
    女性の大胸筋の筋トレ|バストの土台を増すための上部・内側・下部の鍛え方│【公式】公益社団法人 日本パワーリフティング協会www.jpa-powerlifting.or.jp

    女性の大胸筋の筋トレ|バストの土台を増すための上部・内側・下部の鍛え方│【公式】日本パワーリフティング協会

    +4

    -0

  • 3278. 匿名 2021/04/29(木) 07:08:09 

    >>970 です
    今月は体脂肪率28%台がやや定着してきたかな。
    高温期入ったのでキープ出来たらOKの気持ちで過ごしてます。
    今月もお世話になりました!
    来月は27-26の数字を見たいぞー!
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +6

    -0

  • 3279. 匿名 2021/04/29(木) 07:52:16 

    >>3278来月の目標考えてるとこえらい!
    私は32%のかくれ肥満からスタートし、有酸素ばかりして筋トレが足りなすぎて筋肉がない体。4月の成果はダイエットトピをみて筋トレをがんばったこと、筋肉量&基礎代謝(kcal)が増えたこと。タニタ基準の筋肉量スコアは-2から-1の日が多くなってきた。マッチョにもなりたいけどまずは寝たきり老人生活回避したい。
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +4

    -1

  • 3280. 匿名 2021/04/29(木) 09:17:19 

    今までわりと順調にいってたけど、今月は体重も体脂肪率も一定の範囲内で上下するだけで結局減らず。
    162センチ、今朝の体重50.4キロ、体脂肪率27.1%でした。
    ダイエット開始から7ヶ月にして停滞期ってやつなのかなぁ

    +7

    -0

  • 3281. 匿名 2021/04/29(木) 09:20:23 

    >>3267
    大丈夫。毎日お菓子食べてるよ私。
    運動だけは欠かさずやってるけど、お菓子も脂質も摂りまくってる。体重も61㎏。これでも20㎏以上体重落とせたから、自分のペースでゆっくりでいいよ。わたしもこれからもマイペースに頑張る。

    +33

    -0

  • 3282. 匿名 2021/04/29(木) 10:21:17 

    >>3280
    私162cm 57kg 27%
    8キロ痩せてもう4ヶ月この状態だよ…
    停滞期と思うと悶々とするから体がじっくり定着しようとしてる時期と考えてる
    定着だから元には戻らないはずとポジティブに笑
    来月は数字も動くと信じて日々頑張ろう!

    +19

    -0

  • 3283. 匿名 2021/04/29(木) 10:27:12 

    >>3262
    ウエストよりもヒップの方が気になった。

    +7

    -0

  • 3284. 匿名 2021/04/29(木) 10:53:59 

    体重、体脂肪はちょっとずつ落ちてるけど筋肉量増やすの難しいね。青が筋肉量なんだけどあがったり下がったりで凹む。
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +2

    -2

  • 3285. 匿名 2021/04/29(木) 11:04:36 

    月末だから皆の報告見れて楽しい。人様のだけど減ってるグラフとか見るとやる気出る。

    +16

    -0

  • 3286. 匿名 2021/04/29(木) 11:45:34 

    >>3285
    わかる!これに続かないと!って思う。特に、同じくらいのスタートの方が順調に痩せているのを見るとすごく刺激を受ける。でも、すでに成功の域に達した方がさらなる上を目指しておられる姿も素敵だなって思う。やっぱりこのトピ好きだなぁ。

    +6

    -0

  • 3287. 匿名 2021/04/29(木) 12:03:49 

    今まで体重と同じ道を歩んできた体脂肪率が別の道を歩き出しました
    戻ってきてー!笑
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +27

    -0

  • 3288. 匿名 2021/04/29(木) 13:05:49 

    >>3264
    教えてくれてありがとう!
    私も3回ほど2〜3週間の停滞期を挟んでて、いつもより多めに糖質とってみる、運動内容や食品を変えてみる、水をたくさん飲むとかやったけど、結局は時が解決するのを待つしか無かったです。
    そして停滞期抜けた時にストーンと落ちるからそれを楽しみにしてダイエット続ける!という同じ精神論に行き着きました。笑

    +7

    -0

  • 3289. 匿名 2021/04/29(木) 13:11:24 

    >>3247>>3277
    レスありがとう!体験談や鍛え方まで教えてもらってありがたい〜。
    体組成計によれば私の上半身は筋肉少ないらしいので積極的に鍛えてみます!3ヶ月くらいやってみてデコルテに効果あったらトピで報告するね。

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2021/04/29(木) 13:23:03 

    3/29・55.3kg・31.3%
    4/29・52.5kg・29.1%

    30代半ば、160cm
    ダイエット始めてちょうど一カ月
    もともとの生活習慣が酷かったので、生活を改めたら今月はスルスルと落ちました
    来月からが勝負かな

    +10

    -0

  • 3291. 匿名 2021/04/29(木) 13:48:00 

    ヨーグルト凍らせてアイスにすると美味いというのを見てやってみた。
    栄養的にはオイコスとかがほんとはいいんだろうけど高くて…ケチって恵の4個パックw
    普段は無糖脂肪0のヨーグルトしか食べないからなんかすごく美味しく感じる!
    アイス食べたいなーってときにこれに置き換えたらいいかも。ふつうにヨーグルト食べるより満足感あるし!
    これからの季節に活躍しそう〜

    +11

    -0

  • 3292. 匿名 2021/04/29(木) 14:09:25 

    お酒がやめれなくて、いつまでも飲みながら食べる生活を続けた結果。
    ついに82キロに。
    それでもお酒をやめる事はできず、筋トレを少し続けてた去年。
    今年になり、突然飲まなくても平気になり、そこからは食事制限もできるように。
    4月1日→76.2キロ 体脂肪→37.1%
    4月29日→72.2キロ 体脂肪→34.3%

    目標まではまだまだだけど、履けなかったパンツがスルッと履けるようになったし、目に見えて体が変わってきたのが、本当に嬉しい。

    来月も頑張る。
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +19

    -0

  • 3293. 匿名 2021/04/29(木) 14:51:29 

    >>3282
    なるほど、停滞より定着させてる時期って考えた方が気が楽になるね。
    ダイエット前を思えば今の数値もここまでやってきた成果だし、そのうちまた動き出すと信じてめげずに続けよう。
    ありがとう。頑張ろうね!

    +12

    -0

  • 3294. 匿名 2021/04/29(木) 15:12:56 

    >>3272
    太る、というか食欲を増進させるよね
    小麦粉は食べれば食べる程、もっともっと、てなる

    +5

    -0

  • 3295. 匿名 2021/04/29(木) 15:13:15 

    >>3282
    4ヶ月も停滞か〜運動とか食べ物とか未体験のことをやってみる時期かもね。食べ物に新アイテム投入、作ったことのないダイエットおやつつくって見る、やったことない運動やってみるなど。私は停滞期ごとにいろんなカードを「これでどうだ!」「次はこれだ!」て切っていって、やることなくなってきたw HITTがすごくきいたんだけど、つらすぎて他の予定が何にもできなくなるので迷う。

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2021/04/29(木) 15:33:50 

    増えまくったトレーニングウエアの整理
    ダイエット始めたときにまず買ったLサイズの体のラインが出ないパンツや、レギンスの上に履くショートパンツを処分してスッキリ!
    レギンス1枚でも見苦しくなくなって、スポブラレギンスが当たり前になって、ショートパンツの存在忘れちゃってたなんて、あの頃の自分を思うと感慨深いな

    +15

    -0

  • 3297. 匿名 2021/04/29(木) 15:35:27 

    >>148
    1月ダイエットスタート 158cmアラフォー
    1/6 77.5kg 44%
    4/1 65.1kg 37%
    4/29 62.6kg 35%

    今月は食欲我慢できず、甘い物食べまくってしまいました!
    運動も全然身体が動かなかったなー…
    疲れが溜まってるのかもですね。

    来月はちょっと仕切り直してまた緩く頑張っていこうかなと思います!

    +12

    -0

  • 3298. 匿名 2021/04/29(木) 16:16:33 

    昔ライザッ〇行ってた時に教わった、内股スクワットをやってる
    まじきついよ

    +3

    -0

  • 3299. 匿名 2021/04/29(木) 16:33:47 

    >>3297
    私も今日はたくさん食べちゃった
    明日からまた気を引き締めよ

    +6

    -0

  • 3300. 匿名 2021/04/29(木) 16:57:04 

    >>3267
    私なんか3桁あるよ
    大丈夫!
    1番酷い時は130キロあったよ!
    一緒に頑張ろう!

    +10

    -0

  • 3301. 匿名 2021/04/29(木) 17:08:06 

    目標の60キロきって、さらにキープしてます。(5年ぶりくらい)
    好きなもの食べてますが、全体の量が減るように、たくさん動くようにがんばります。

    +19

    -0

  • 3302. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:10 

    >>3298
    ライザッ◯は費用対効果としてはどうだったの!?
    一般人も芸能人の広告みたいに2ヶ月で急激にやせさせたりするの?

    +8

    -0

  • 3303. 匿名 2021/04/29(木) 17:43:04 

    >>3294
    横だけど小麦粉って砂糖と油との相性が良すぎてそこが怖いw 逆にそこを注意すれば別に怖くない。

    +9

    -0

  • 3304. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:54 

    >>3281
    20kg以上のダイエットって服とか下着とか全部買い直しだったと思うし靴もゆるくなると思うんだけど、爆速でさらにやせたらまた買い直しで多大な出費になるよねw

    +9

    -0

  • 3305. 匿名 2021/04/29(木) 17:48:45 

    >>219です。
    今月は数字に動きがいっさいありませんでした・・・(泣)

    けど確実にボトムスが緩くなりました。しかも友人と服を一緒に買いに行ったら試着した姿を見て、なんか細くなった!?と言われました。
    これはたぶん喜んでいい気がする。
    来月も筋トレ頑張ります。

    +26

    -0

  • 3306. 匿名 2021/04/29(木) 17:51:01 

    >>3303
    炭水化物は筋肉の合成にも使う糖と繊維だから悪くない。油脂と結び付くとダークサイドに落ちる。
    エネルギー変換されにくく、脂肪細胞に送られる。。
    最近、お好み焼き食べたいんだけど粉なしでホットプレートで焼こうかなー

    +7

    -0

  • 3307. 匿名 2021/04/29(木) 18:02:16 

    >>973
    皆さん、今月もお疲れ様でした!
    報告させてもらいます!
    身長がなぜか1cm伸びて156cmとなりました
    今月→156cm42.5kg17〜18%
    ウエストがダイエット始めより5〜6cm減り、3本お腹にくっきり線が入ったことが今月何よりも嬉しかったです笑
    食べる量を少しずつ増やしながらも来月もキープ頑張ります!!

    +20

    -0

  • 3308. 匿名 2021/04/29(木) 18:02:23 

    ランニングは30分ぐらいじゃ眠くならないんだけど筋トレは30分でも睡魔がくる。
    午前に筋トレ40分したら昼食後に寝落ちした。
    育児とかで体が疲れても気持ちがイライラ・カリカリして眠れないほうなので昼寝できるなんて快挙。

    +10

    -0

  • 3309. 匿名 2021/04/29(木) 18:04:38 

    >>3307
    グラフつけ忘れ💦
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +5

    -0

  • 3310. 匿名 2021/04/29(木) 18:18:43 

    >>3302
    2か月で、体脂肪率は27%から20%になった
    体重は4キロしか減ってないけど、もともとそこまで太ってなかったのでそんなものかと
    腹筋は割れたし足も細くなってデコルテの骨の浮きは殆どなくなって姿勢もよくなって
    とまあその時は良かったけど普通にリバウンドした
    筋トレとかは、そこまで独自のことはやらなかったけど、一人だと同じようには出来ないし
    あの体型を自分で作れるとは思えないなー
    行って良かったとは思ってます

    +6

    -0

  • 3311. 匿名 2021/04/29(木) 18:22:48 

    >>3308
    筋トレによって交感神経と副交感神経のリズムにメリハリがつくんだそうです。
    筋トレでオラオラモードになってるからこそ、リラックスモードに入れるのかな?
    (以下、抜粋)
    肥満の人は交感神経と副交感神経、どちらの活性も弱い。熱産生レベルも低くて基礎代謝量も少ない。筋トレによって交感神経と副交感神経のリズムにメリハリがつく。
    有酸素運動でもそうした効果は狙えるが、強度が弱い分、時間がかかる。
    知ってしまったら筋トレをせずにはいられない! 筋肉の9効能 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
    知ってしまったら筋トレをせずにはいられない! 筋肉の9効能 | Tarzan Web(ターザンウェブ)tarzanweb.jp

    筋トレで得られるご利益は、「いいカラダになれる」以外にもたくさんある。「筋肉×◯◯」と題して、9つのキーワードからその効果を総ざらい。知ってしまったら、もう筋トレをせずにはいられない!

    +5

    -0

  • 3312. 匿名 2021/04/29(木) 18:26:37 

    >>3310
    2か月で体脂肪率27%→20%てすごい!
    トレーナーが寄り添ってくれて応援してくれるからこその成果なのかな。
    今後はガルザップでみんなに応援されながらがんばろ〜‼️

    +16

    -2

  • 3313. 匿名 2021/04/29(木) 20:12:49 

    >>3295
    確かに…
    定着期なんて聞こえの良いこと言ったけど、この4ヶ月振り返ってみたら最初こそ色々試してもがいたものの、リバウンドもせずキープできてる状態に段々甘えてきてる感じもあるかも
    あなたのコメントでハッとした!
    ありがとう


    +6

    -0

  • 3314. 匿名 2021/04/29(木) 21:56:20 

    高重量で追い込み怪我して軽かったから優しい筋トレしてたらさらに悪化して長いことかかりました。
    だいぶ良くなってあともうちょっと。
    しっかり治します。
    もう絶対なりたくない。
    すごく痛かった…

    +5

    -0

  • 3315. 匿名 2021/04/29(木) 22:02:09 

    有酸素サボり気味だったのを数日立て続けにやったらやっぱ違う。体軽い。

    +9

    -0

  • 3316. 匿名 2021/04/29(木) 22:04:09 

    リングフィットしたかったけど、家族がテレビ見てて、やる気削がれてやめた
    寝室で足パカでもしよう。。
    好きな時に好きなように運動したいけど、なかなか

    +11

    -0

  • 3317. 匿名 2021/04/29(木) 22:07:59 

    踏み台昇降1ヶ月で3kg減
    ほぼ毎日ドラマ見ながら10分〜1時間ほど(平均30分)
    夜だけ炭水化物を控えるっていうゆるめの食事制限もしていました
    来月は筋肉付けることも意識したいな

    +14

    -2

  • 3318. 匿名 2021/04/29(木) 22:20:02 

    来月はジムを変えてさらに頑張る。
    もうダイエットというより筋肉をさらにつけたい。

    +4

    -0

  • 3319. 匿名 2021/04/30(金) 00:38:17 

    今月もありがとうございました!
    来月も頑張ります!

    +8

    -0

  • 3320. 匿名 2021/04/30(金) 05:23:18 

    >>3229だけど
    62kgの壁越えられてた!目標58kgだから来月の今頃には60kgの壁突破できるように頑張るぞ

    +4

    -0

  • 3321. 匿名 2021/04/30(金) 06:11:10 

    >>3306
    クックパッドで見たオートミールのお好み焼きおいしかったのでおすすめです
    私はそこまで厳格なダイエットしてないのでソースはかけますが、、、

    +6

    -0

  • 3322. 匿名 2021/04/30(金) 06:17:09 

    4月の体重減少は、1.2キロ。標準体重をクリアしてから、体重減少が難しくなってきた。5月もめげずに頑張る!

    +4

    -0

  • 3323. 匿名 2021/04/30(金) 07:26:29 

    4月の結果報告です
    31歳 156cm
    4月1日 51.1kg 28.1%
    4月30日 47.6kg 25.6%
    マイナス3.5kg マイナス2.5%でした!
    6月末にある健康診断までにあと2kgは痩せたいです
    来月もよろしくお願いします😊
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +15

    -0

  • 3324. 匿名 2021/04/30(金) 07:27:39 

    >>3307
    凄い!やはりそのくらいの体型じゃなきゃ、なかなかお腹にラインは現れないのか・・・。もうちょっと頑張ってみます。

    +3

    -0

  • 3325. 匿名 2021/04/30(金) 07:52:30 

    >>3307
    すごい!身長体重ほぼ同じなのに体脂肪率が22%あるよー涙
    今シュークリーム食べようとした手が止まりました。ありがとう頑張る。
    今月はだらだらしすぎて体脂肪率がアップしたから今からまた頑張るぞー!

    +3

    -1

  • 3326. 匿名 2021/04/30(金) 08:07:07 

    >>3321ありがとうございます!オートミール、買いすぎた在庫があるし、冷凍シーフードミックスで作るとかいうのもタンパク質豊富そう。ちょっとやってみようかと思います。追いプロテインとして、かつおぶしたっぷりかけよう!

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2021/04/30(金) 08:16:15 

    >>3314
    前に筋トレ依存って書いてた方かな!?日常に支障をきたしていないうちは依存ていうより筋トレ愛好家ってぐらいで済むけど負傷してもやりたくなるってなると依存してるかもしれません。
    高重量で追い込みかけるぐらいの人だったらけっこう筋トレ歴もながいのでは?マッスルメモリーに期待して、今は部屋の片付けとか勉強とか痛めてないところのストレッチとか違うことで女磨きする時期なのかも。
    筋トレは長期間休んだ方がいい?マッスルメモリーについて山本先生が解説 - VALX(バルクス)produced by 山本義徳
    筋トレは長期間休んだ方がいい?マッスルメモリーについて山本先生が解説 - VALX(バルクス)produced by 山本義徳valx.jp

    トレーニングをしていた人が7週間、完全にトレーニングを休むという面白い研究があります。7週間完全に休んだあと、7週間普通にトレーニングをすると元以上になったのです。14週間トレーニングしていても元以上になることはなかなかありませんが、あいだに7週間の休養をはさむことで筋肉を増やすことが出来たという報告があります。

    +3

    -0

  • 3328. 匿名 2021/04/30(金) 08:34:06 

    今月はキープの予定がダイエット始まって以来初の増加をしてしまいました。
    157cm
    4/1 46.2
    今日 47.3
    排卵後からは食欲が増えまくって49.1まで増えたからまだ戻せた方かな…
    来月こそ目指せ安定

    +8

    -1

  • 3329. 匿名 2021/04/30(金) 09:53:21 

    あすけん昨日スタートして初日で100点取れた!!
    メニュー内容
    朝 ・オールブランブランリッチ
      ・牛乳
      ・オイコスストロベリー
    昼 ・和風ハンバーグ
      ・付け合わせ 人参、椎茸、ブロッコリー
      ・ご飯140g
      ・味噌汁
    夕 ・焼き魚
      ・パプリカ、トマト、キャベツのサラダ
      ・小松菜のレンジ蒸し

    運動 筋トレ動画5本 有酸素動画2本 散歩30分
     

    +7

    -0

  • 3330. 匿名 2021/04/30(金) 10:06:36 

    >>2197です。
    今月最後の報告です。
    4/1 60.4kg
    4/30 57.8kg(-2.6kg)

    ダイエット当初は2ヶ月で10kg痩せたいなんて夢みてましたが、皆さんのコメントを毎日チェックしてダイエットの現実を知り、そして楽しさを知り、なんとか健康的なペースでいけました。
    来月も頑張ります。

    +11

    -0

  • 3331. 匿名 2021/04/30(金) 10:11:55 

    4月最終日164センチ60㎏
    月半ばに来るはずだった生理が来なくて気になって気になって不安…ちゃんと来るかな
    なんだか生理が来ない不安とストレスで月末少し怠けてしまい体重も今月はほぼ停滞してしまった
    5月からまた頑張ります
    生理来ますように!!

    +6

    -0

  • 3332. 匿名 2021/04/30(金) 10:57:13 

    >>3316
    リングフィットとかフィットネスゲームの類はテレビのチャンネル権も関係するのね。
    私は家族がテレビ見てる時、イヤホンして別室でYoutubeでフィットネス系の動画見たり、同じ空間にいつつ、ヨガマット敷いてストレッチしてるよ。静かな空間で体の声に耳を澄まして・・・みたいなことはできないけど。

    +6

    -1

  • 3333. 匿名 2021/04/30(金) 11:10:07 

    今月は1.4キロしか痩せられなかった
    あと2キロで目標達成です、みなさん5月もよろしく
    2月から始めて165/63.5から165/57.3キロになりました、無理せず頑張ります

    +16

    -1

  • 3334. 匿名 2021/04/30(金) 11:12:40 

    自分にピッタリのダイエット方法を発見
    35こえてもストンと簡単に体型が変わった。

    +2

    -8

  • 3335. 匿名 2021/04/30(金) 11:32:11 

    在宅ワークの夫が久々に仕事に行ったので1人で鶏胸肉と野菜のレンチン料理✨楽チン料理いえーい✨・・・と思っていた矢先、噛みごたえのある胸肉で前歯のセラミック取れたw 美容院の予約あるのでマスクして行ってきまーす!

    +9

    -0

  • 3336. 匿名 2021/04/30(金) 11:34:37 

    >>3307
    すごーい!身長も伸びてスタイルアップ!年末あたりにはお腹が6パック!?更なる高み目指してがんばってください!見習います!

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2021/04/30(金) 12:55:23 

    暴飲は今日でやめる

    +6

    -1

  • 3338. 匿名 2021/04/30(金) 13:22:30 

    今月は2キロ減、ゆっくりペースだけど確実に減ってるから良し
    今月は有酸素運動無しで筋トレのみ、食事も筋トレの日とそうでない日で内容変えてやった、散歩程度のカロリーしか消費しない仕事も今月は半分しかなかった、それでもマイナス2キロはいい方かな

    +3

    -1

  • 3339. 匿名 2021/04/30(金) 14:09:29 

    昨日まる一日、朝起きてから深夜まで続きもののドラマ見てた。
    一日の徒歩100歩。
    別にお菓子食べたり暴飲暴食はしてなくて、ただひたすら動かなかった。
    今朝体重計ったら1キロ増えてた。
    動かないと本当に太るって骨身にしみた。
    今日は多めに運動しよう。

    +6

    -0

  • 3340. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:37 


    皆さん着々と減らしていらっしゃる!
    私はすでに今月の報告あげた者ですが、そこからさらに生理が終わってするする痩せてきました。
    やっぱり結果が出るとやる気が出ますね。月あたり5%減程度に止めようかと思ってたけど、ほんの少しだけ欲張って5月中に50キロ台目指します。(体脂肪は、誤差の範疇だけど30%ジャストになりました)

    +6

    -0

  • 3341. 匿名 2021/04/30(金) 14:57:27 

    >>3338
    有酸素頼みじゃなく筋トレ+食事で-2kgの脂肪を燃やしたのは考え抜かれたPFCバランスと節制する精神力があったんだと思う!
    私は有酸素で結構脂肪燃やしたけど、筋肉増のことは脇に置かざるを得なかった。さあ筋肉ふやすぞ!という局面に来て、筋トレメインの除脂肪メソッドを本や動画で調べて自分の体格で摂取するべきカロリーとPFCバランスを計算してみたら糖は結構摂れるんだなと思った。脂質が少なすぎてビビったw

    +3

    -0

  • 3342. 匿名 2021/04/30(金) 17:05:07 

    >>3341
    私も除脂肪メソッド参考にしてます。ほぼ毎日ノートに食べる物のカロリー、PCFのグラム数を書いて範囲内に収まるようにはしてますが、きっちりとは行かないのでオーバーしてしまったら次の日の献立で調整するようにしています。

    +3

    -0

  • 3343. 匿名 2021/04/30(金) 17:37:12 

    >>83
    結果書きに来ましたー!
    4/30 57.0kg/31.7%

    先月よりはゆるい減り具合ですが順調に減ってます。
    引き続き頑張ります!

    +4

    -0

  • 3344. 匿名 2021/04/30(金) 17:45:47 

    >>3327
    そうです!ありがとうございます!
    頭ではわかっているのについつい…
    筋トレすべてやらずにランニングだけしています。
    薄い布団出したり衣替えしたり掃除したりしました!
    少しすっきりしました!

    +3

    -0

  • 3345. 匿名 2021/04/30(金) 18:05:02 

    4月からダイエット初めて、HIITをやったり、有酸素運動したりして、食事制限も頑張ったつもりだったけど、中々体重には結果が出なかった…

    でも鏡で体型をみると引き締まってきたから、いいのかなと思っている…

    まだ一キロしか減ってないけど、それも61キロ→60キロ…来月も頑張るぞ✨

    +7

    -0

  • 3346. 匿名 2021/04/30(金) 18:05:30 

    4/1 152㎝  47.0kg 25.1%
    4/30 47.2kg 25.2%

    4月は食欲コントロール出来ず、かなり乱れた食生活(厳密な食事制限→暴飲暴食でおかし食べまくり→また厳密な食事制限のループ)してたから全く減らず。
    ホルモンバランスも食生活も乱れてるので、5/1からまた気を引き締めてPCFを参考にバランスのいい食事に戻して頑張ります!

    +2

    -1

  • 3347. 匿名 2021/04/30(金) 18:14:26 

    153cm/40.2kg/21.7%

    体重は38kg目標で体脂肪はもうちょっと減らして19%でキープに入りたいと思います!
    来月も頑張ります。

    +6

    -1

  • 3348. 匿名 2021/04/30(金) 18:19:00 

    >2764です。
    この日から9日が経ち、さらに追い込みが出来たようなので書き込みします。

    165cm、35歳
    体重 67.3kg、体脂肪率 27.7%まで落とせました!
    BMIが24.8になり、25を切れたのが嬉しい!
    そしてエアロバイクを購入してから40日間、毎日漕ぎ続けられたので、ご褒美としてスマートウォッチを購入しました。
    次のご褒美は健康体重になって、しまむらのLLサイズのスポーツレギンスからスポーツブランドのオシャレなLサイズレギンスに買い替えること!

    成分献血を2週間毎にしてるので、焦らず健康的に痩せるのを大前提に来月も頑張ります。
    🌸春🌸4月ダイエット総合トピ

    +10

    -0

  • 3349. 匿名 2021/04/30(金) 20:59:57 

    >>3304
    服なんて殆ど持ってなかった。
    デブのあるあるに毛玉の付いた服を着ている。とあって、本当に着ていた自分は失笑した。

    +6

    -0

  • 3350. 匿名 2021/04/30(金) 21:05:24 

    >>3330
    2ヶ月チョイで5.7はすごいよ。来月もここで報告出来る様に一緒に頑張りましょう💪

    +5

    -0

  • 3351. 匿名 2021/04/30(金) 22:43:03 

    今月は体重変わらずでしたが、体脂肪率が35%から33.4%になったのでよしとします。来月はもう少し運動増やして頑張ります!

    +5

    -0

  • 3352. 匿名 2021/04/30(金) 22:46:21 

    >>3339
    いつも通りウォーク&(たまに)ランしてきたんだけど、たった一日さぼっただけでいつものコースとペースがきっつかったー!
    多めに運動どころかたった一日でこんなにもキツくなるんだって骨身にしみた。
    ウォーク&ランしない日は10~20分筋トレしてたんだけど、それさえもサボった結果だな。
    運動ってほんと継続なんですね。

    +5

    -0

  • 3353. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:36 

    >>65
    70kgジャストでした😭😭
    停滞期とかではなく先月痩せたから安心して食べ過ぎたんだと思う
    来月こそは65kg台になるようがんばる

    +4

    -0

  • 3354. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:02 

    >>3353
    67kgジャストの間違いです

    +2

    -0

  • 3355. 匿名 2021/04/30(金) 23:55:07 

    ランニング、ある程度速度出したほうがフォームも安定するね。

    +2

    -0

  • 3356. 匿名 2021/05/01(土) 01:39:25 

    >>164です
    途中64.2までいったのに、生理前のせいか2日連続増量で今朝64.7でした…
    来月はせめて2kg落とせるように頑張る!

    +5

    -0

  • 3357. 匿名 2021/05/01(土) 01:49:47 

    >>751
    相対的にってことでしょ?
    日本だとここまで太って顔の肉ここまで抑えられてるの滅多に居ないと思うよ
    海外だとわりと多いけど

    +4

    -0

  • 3358. 匿名 2021/05/01(土) 07:43:03 

    空腹時のウエストが70から62になったんだけど脂肪の厚みとか手触りがぜんぜん変わってない気がする。わし掴みにできる程皮下脂肪ある。
    一週間に一度カロリー高い物食べると腹の脂肪だけ一気に復活するかんじ。

    +3

    -0

  • 3359. 匿名 2021/05/01(土) 10:08:57 

    >>3358
    内臓脂肪はつきやすい脂肪、でも落ちやすい脂肪らしいので、運動とかで最初に内臓脂肪から燃えてったんじゃないですかね。
    腹の皮下脂肪が目立たなくなってきたの、体脂肪率何%のときか忘れたんですが腹の皮膚が余って、たたみいわしみたいな質感になりました。
    代謝が追いつくのか腹の内容量に見合った皮膚の量になったら余らなくなったけど。

    +3

    -0

  • 3360. 匿名 2021/05/01(土) 10:56:35 

    >>3
    キンクマ可愛い

    +4

    -0

  • 3361. 匿名 2021/05/01(土) 13:20:09 

    全身を写真に撮って記録に残しておきたいけど、家にある全身鏡が歪んでてキャプテン翼か!ってくらい脚長にうつるので参考にならない

    +5

    -0

  • 3362. 匿名 2021/05/01(土) 13:50:54 

    >>3361
    キャプテン翼wうちも据え置きタイプで斜めになってるやつをつかってて、それで見ると凄く脚長にみえるw

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2021/05/01(土) 19:53:09 

    >>3359
    もう新トピあることに気付かずにいた書き込みに丁寧にレスありがとう
    あの厚みは内臓脂肪だったのか、、、
    たびたび挫けそうになるけど、そのたびにそういえば筋トレ始めてまだ2か月なんだったって思い出すよ。
    1年後くらいには私もたたみいわしになりたい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード