-
1. 匿名 2021/03/27(土) 22:07:35
このシリーズが好きです
美味しいレトルト語りませんか?
カレーも入れたらカレーばかりになりそうなのであえてカレー以外でお願いします!
レトルトのアンチはスルー&通報でお願いします+76
-4
-
2. 匿名 2021/03/27(土) 22:08:41
無印のかけるシリーズのやつ♫
キムチクッパ?おいしかったから他も試したいなと+29
-2
-
3. 匿名 2021/03/27(土) 22:08:53
グリコのどんぶりシリーズ+22
-3
-
4. 匿名 2021/03/27(土) 22:09:32
>>1
レトルトって非常時に役に立つから、普段から使った方がいいと思います。
+82
-2
-
5. 匿名 2021/03/27(土) 22:10:09
>>1
美味しそう+23
-0
-
6. 匿名 2021/03/27(土) 22:10:13
>>1
無印の牛すじのやつ 酒飲みにはオススメ+17
-4
-
7. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:23
料理する気力がないときは、ポタージュをご飯にかけて、とけるチーズを乗せて、電子レンジでチンして食べてる。+66
-6
-
8. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:33
通報!?
アンチじゃないけど、並々ならぬレトルト愛なのか主の気の強さなのか…
レトルトだとガパオご飯の素(そぼろ入り)が好きです。+11
-42
-
9. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:34
濃いそうー+0
-11
-
10. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:36
ご飯にかける用として売ってる訳じゃないけど、私はセブンの『金の豚角煮』を丼にして食べるのが好き!
美味しいよ~☺️+67
-0
-
11. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:45
吉野家牛丼+9
-1
-
12. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:47
子供舌だからなのかもしれないけど、アンパンマンカレー結構好きです(笑)+13
-18
-
13. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:48
>>3
どれも美味しいけど個人的には親子丼が大好き+46
-4
-
14. 匿名 2021/03/27(土) 22:11:52
無印は種類多すぎてどれがいいのか悩む+82
-0
-
15. 匿名 2021/03/27(土) 22:12:09
鮭のそぼろ+6
-0
-
16. 匿名 2021/03/27(土) 22:13:24
無印の牛すじとこんにゃくのぼっかけ
美味しかった+49
-0
-
17. 匿名 2021/03/27(土) 22:13:37
>>8
毎度こういう平和そうなトピでも変なの湧いて脱線するから警告の意味でしょ
私もうんざりしてるから1コメでそれくらい書いてくれるのがいいと思う
こういうやりとりもズレでるからもう終了ね+50
-5
-
18. 匿名 2021/03/27(土) 22:13:40
これすき!+46
-48
-
19. 匿名 2021/03/27(土) 22:14:14
>>18
ごめんなさいカレー以外でしたね
通報してください+44
-9
-
20. 匿名 2021/03/27(土) 22:14:34
>>3
私はグリコの中華丼がいい!+17
-2
-
21. 匿名 2021/03/27(土) 22:14:59
>>4
うん、何があるかわからないから普段から美味しいものチェックして買っといたほうがいいね+28
-0
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 22:15:39
+35
-1
-
23. 匿名 2021/03/27(土) 22:15:52
>>1
これどこのだろう?
この間のセブンルール観てルーロー飯食べたくなり
無印のを買ったんだけど私にはいまいちだった+11
-2
-
24. 匿名 2021/03/27(土) 22:16:20
>>13
なんだかんだ色んなのあるけどこの味が落ち着く+6
-0
-
25. 匿名 2021/03/27(土) 22:16:22
>>20
今日買いました
おいしいよね+6
-0
-
26. 匿名 2021/03/27(土) 22:16:26
冷凍を入れて良いのならコレ+88
-1
-
27. 匿名 2021/03/27(土) 22:16:31
>>2若干値段が高いなぁと思うけど、種類豊富だし、美味しい。+4
-0
-
28. 匿名 2021/03/27(土) 22:17:15
>>22
チンしてご飯と混ぜるの?+2
-0
-
29. 匿名 2021/03/27(土) 22:17:39
>>27
そうなの!カレーも好きで無印シリーズよく買うけど割高。。たまーにだし良いかなとww+4
-1
-
30. 匿名 2021/03/27(土) 22:17:55
西友もいろいろあるよね
ガパオライスおいしかった
値段も安めだし+14
-0
-
31. 匿名 2021/03/27(土) 22:18:08
冷凍の吉野家牛丼が好き。
安くはないけど、間違いなく美味しい。+14
-1
-
32. 匿名 2021/03/27(土) 22:18:29
カレー以外のレトルトとなると牛丼とハヤシが好き。どちらも、作るのそれほど難しくないけど。+6
-0
-
33. 匿名 2021/03/27(土) 22:19:08
無印は種類豊富なのはいいけど量少ないしちょっとだけ高い+26
-0
-
34. 匿名 2021/03/27(土) 22:19:29
>>28
うん
少しずつ混ぜながら食べ進めてもいいし最初から混ぜてしまってもいいし+1
-0
-
35. 匿名 2021/03/27(土) 22:21:52
+58
-1
-
36. 匿名 2021/03/27(土) 22:21:59
>>23
国産豚肉のルーロー飯 | 結わえるオンラインストア本店 寝かせ玄米公式販売www.nekase-genmai.com独自製法の「寝かせ玄米ごはんパック®️」をはじめ、からだに優しく・おいしい食品を取り揃えています。
+8
-0
-
37. 匿名 2021/03/27(土) 22:22:25
レトルトじゃやいけど、缶詰のいなばチキンとバターカレーおすすめー!
辛いけどゴロッと食べごたえあるチキン入ってて、味がとにかく旨い👍
+25
-2
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 22:22:29
ルーロー飯
レトルトも美味しいと言われてるけど
八角の匂いがほんと無理
食べ物と思えない+8
-13
-
39. 匿名 2021/03/27(土) 22:23:46
特定のメーカーではないですが、たらこのパスタソースをかけるのが好きです。
バターと付属の海苔と数敵の醤油と一緒にごはんに混ぜます。
デブですみません。+9
-0
-
40. 匿名 2021/03/27(土) 22:24:18
>>20
>>25
これ美味しいのですね
家にあるから食べてみよう
+3
-0
-
41. 匿名 2021/03/27(土) 22:24:58
>>14
タコライスはお家で簡単に作れるから他の買った方が良さそう!+4
-0
-
42. 匿名 2021/03/27(土) 22:25:39
>>1
おいしそう〜〜〜!!!!+2
-0
-
43. 匿名 2021/03/27(土) 22:26:04
>>21
非常時にこそ美味しいもの食べたいものね(*^^*)+10
-1
-
44. 匿名 2021/03/27(土) 22:26:10
レトルトのハヤシライスをオムライスにかけて食べるの好き
オムライス作る気力も無い時は冷凍チキンライスにレトルトハヤシをかける
塩分とかカロリーとかは知らない+36
-0
-
45. 匿名 2021/03/27(土) 22:27:26
>>23
ルーロー飯って癖強いから、わざわざ選んでは食べないなぁ+2
-19
-
46. 匿名 2021/03/27(土) 22:28:46
銀座カリーシリーズのハヤシ
ハヤシライスだから許して+53
-0
-
47. 匿名 2021/03/27(土) 22:29:54
>>35
これ好き!
ベビーコーンがサクサクだよね+2
-0
-
48. 匿名 2021/03/27(土) 22:32:01
無印の胡麻味噌坦々スープ!
夏には冷たいまま食べるタイプ(なんとなく抵抗あって食べたことない)に入れ替わるから温めて食べるのを買いだめしてます。+20
-0
-
49. 匿名 2021/03/27(土) 22:32:16
>>44
私もレトルトカレーでよくやるw
中華丼の素かけてあんかけオムライスとか
オムライスはなんでもあうよね+6
-0
-
50. 匿名 2021/03/27(土) 22:33:47
飛騨牛の牛丼おいしいよ+11
-1
-
51. 匿名 2021/03/27(土) 22:34:21
>>38
>>45
好きな人もいるんだしケチつけないで自分の好きなものだけ言えばいいのに…
+31
-2
-
52. 匿名 2021/03/27(土) 22:34:27
>>14
チリコンカン最近よく聞くから食べたい+7
-0
-
53. 匿名 2021/03/27(土) 22:35:07
>>11
冷凍のでしょ?
ウチは松屋牛丼冷凍庫に常備だわw+5
-0
-
54. 匿名 2021/03/27(土) 22:36:34
>>50
美味しそうだけどお値段気になるw+9
-0
-
55. 匿名 2021/03/27(土) 22:39:57
カップヌードルのトムヤムクン味を、麺全部食べてから残った汁をご飯にかけて食べてる。
夏なら氷入れてサラサラと食べるのが好き。太るけどw+13
-1
-
56. 匿名 2021/03/27(土) 22:46:31
>>22
麻婆豆腐はハズレ!+6
-0
-
57. 匿名 2021/03/27(土) 22:53:05
これおいしかった!ちょっと具が少ないけど150円くらいなのでしょうがない+5
-6
-
58. 匿名 2021/03/27(土) 22:53:21
>>14
無印のは結構いい値段するからそれなりに美味しくないと困るよね。安くて美味しいのが知りたい+28
-0
-
59. 匿名 2021/03/27(土) 22:55:29
>>26
美味しそう!
明日探してみます!+5
-0
-
60. 匿名 2021/03/27(土) 22:58:49
>>14
ユッケジャン2種類あるけど値段が少し高い方が断然美味しいよ!
というより250円の方は美味しくないから+8
-3
-
61. 匿名 2021/03/27(土) 22:59:19
>>36
ありがとうございます!
ずいぶん前にカフェのランチで
ルーロー飯っぽい物を食べて
(八角のにおいもした)
おいしかったので食べたかったんだけど
無印のはちょっと癖が強かったんです
ここのを食べてみたいです+6
-0
-
62. 匿名 2021/03/27(土) 23:00:44
>>46
これ美味しいよね!
他のもいくつか食べたけど
これが一番好き
下手なお店よりおいしいと思う+5
-0
-
63. 匿名 2021/03/27(土) 23:07:06
>>22
私もこれ食べた事ある。
美味しかった!+4
-1
-
64. 匿名 2021/03/27(土) 23:11:10
>>60
よし、あなたを信じて高い方買ってみるw+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/27(土) 23:12:45
これ気になってるんだけど食べたことある人いるかな?+8
-1
-
66. 匿名 2021/03/27(土) 23:27:56
>>19
よいではないか、よいではないか+52
-0
-
67. 匿名 2021/03/27(土) 23:35:12
>>22
ちょうどこれ買ってきて家にある。良かった、感想が知れて。+2
-0
-
68. 匿名 2021/03/27(土) 23:45:35
地元もつ鍋屋さん(若杉)の牛すじ煮込み
糸蒟蒻や玉葱も入ってるけど
濃い味なのでキャベツなど加えて
おつまみでも丼でも手軽に美味しいです+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/27(土) 23:49:56
>>68
若杉!楽天でもつ鍋セット買ったことある
美味しいよね+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 00:13:28
>>20
揚げ麺にかけても美味しいよ。
私は豚肉をちょい足しする。+1
-0
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 00:13:54
>>64
信じて!
私これ大好きでこないだ1ダース買っちゃったよ+13
-3
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 00:17:58
>>49
スーパーで100円の冷凍チキンライスにふわふわ卵焼き乗せると、とても即席とは思えない美味さ。
+5
-0
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 00:22:34
トップバリューのビーフハヤシ
奥深いリッチな味でまとめ買いしてる+4
-0
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 00:26:16
メーカーと商品名忘れちゃったけど、ドラッグストアに売ってたレンジで温めるだけでいい鶏肉のそぼろ美味しかったよ!
+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 01:10:24
>>4
ローリングストックとか言うもんね
非常時に備えて保存が効く食料を備蓄しつつ、古いものは普段消費して、みたいな+14
-0
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 01:48:57
>>50
肉もうちょっと欲しい(TT)+3
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 02:30:36
>>20
わたしも好き うずら卵 2個も入っている+1
-0
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 04:20:25
>>3
コンビにには牛丼、中華丼のおおもりがあるよね。
牛丼にチーズのせてたべたらおいしかった。+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 06:11:11
>>54
1個700円くらいする〜(笑)
+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 06:32:03
>>79
だろうな(笑)+3
-0
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 06:49:24
>>14
いくつか食べたけど美味しい!!とまではどれもいかなかったなぁ。+2
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 07:43:47
>>38
台湾の料理だっけ?
前に子供が福岡に居た時、初めてこのルーローハン食べて美味しさに感動して私に凄く勧めてきたの覚えてる。+0
-0
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 08:45:03
>>19
通報しました+2
-5
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 09:41:49
>>55
サイコー!+2
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 14:54:56
>>79
やっぱり高いw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する