-
1. 匿名 2015/03/27(金) 23:24:56
節約は大事な事ですが…あまりに度が過ぎると
ケチだな~って思う事は何ですか?
私は、知り合いの人で…トイレで 水の節約の為 3回位貯めてから流すと聞いて
多分、何円の差は浮くと思いますが、節約より匂いとか不衛生な感じがして 引いてしまいました。
どこまてが節約でどこまてがケチか 皆さんの意見は どうですか?+222
-9
-
2. 匿名 2015/03/27(金) 23:26:40
お祝いなど人に対して使うお金を惜しむのがケチ。
自分に使うお金を惜しむのが節約+632
-10
-
3. 匿名 2015/03/27(金) 23:26:41
ケチ=引く
節約=参考にできる
+247
-5
-
4. 匿名 2015/03/27(金) 23:26:45
他人と一緒に行動するとき、その人に不愉快な思いをさせたらケチ。+331
-6
-
5. 匿名 2015/03/27(金) 23:27:02
顔
美人だったら一円単位の割り勘しても「節約家なんだね♪♪」ってなるしブスはなにしてもケチブスって呼ばれるよ+16
-50
-
6. 匿名 2015/03/27(金) 23:27:29
出典:howcollect.jp
+27
-8
-
7. 匿名 2015/03/27(金) 23:27:31
なんか改めて言われると、説明するの難しいね。+61
-6
-
8. 匿名 2015/03/27(金) 23:27:33
+20
-48
-
9. 匿名 2015/03/27(金) 23:27:53
旦那さんにもやし炒めと納豆とご飯だしてる人。
でも貯金はウン千万貯まったって満足げだった。
生きてて楽しいのかな‥?まぁ人の勝手か。+273
-24
-
10. 匿名 2015/03/27(金) 23:29:19
使うべきところで使わないのがケチ。
+320
-3
-
11. 匿名 2015/03/27(金) 23:29:22
私の中では、節約>ケチ>吝嗇、です。
節約は、常識的範囲内でやること。
ケチは、かなり恥やプライドを捨ててやること。
吝嗇は、なりふりかまわないこと、
です。+71
-6
-
12. 匿名 2015/03/27(金) 23:29:34
お金は貯まるだろうけど、ああいう風になりたくない・・・って思うのがケチ。
参考にしたいなぁと思うのが節約。+273
-3
-
13. 匿名 2015/03/27(金) 23:32:54
節約=自分に厳しく
ケチ=他人に厳しく+196
-3
-
14. 匿名 2015/03/27(金) 23:33:07
自分のものをがまんするのが節約。友人や親戚などへの祝儀や土産など安くすまそうとするのはケチ。+217
-5
-
15. 匿名 2015/03/27(金) 23:33:33
友達が勿体無いと水道水を同じペットボトルに入れて大学に持ってきてた事。これはケチ。
+10
-58
-
16. 匿名 2015/03/27(金) 23:33:42
税金とか交際費とか必要な物まで渋るのがケチ
将来を見越して我慢をするなら節約+138
-5
-
17. 匿名 2015/03/27(金) 23:34:01
人に不快感を与えたらケチと思われるよね。
いっつもファストフード店やフードコートに行きたがる友達には苛々してしまう。+137
-17
-
18. 匿名 2015/03/27(金) 23:34:18
人のために使わない人はケチ。
自分のために使わないようにする人は節約。+117
-3
-
19. 匿名 2015/03/27(金) 23:34:42
みすぼらしくないか、
他人から見て恥ずかしいことをしていないか、
人にお金を出せるか、
そんなとこかな。
真夏に知人の家に行ったら、エアコンが最低限しか入れない。
部屋の中に人は多くて外の方が涼しいんじゃないかって位で、そのお宅は冬は上着が脱げない位寒い。暖房はホットカーペットのみ。
他人にも配慮しないのはケチだと思う。+169
-7
-
20. 匿名 2015/03/27(金) 23:37:29
他人を不愉快にさせるのはケチ。
自分の貯蓄を増やすため等、自分だけが苦しいのは節約。
ケチな奴は友達なくすでー。
+115
-4
-
21. 匿名 2015/03/27(金) 23:37:31
外食食べたいけど、食材あるし作ろう!や
電気などこまめに消す、コーヒーの出し殻を
消臭剤にしてみる、など節約してます。
食事をして代金を後輩に出させたり、
代行代がもったいないと言って他人に必ず便乗したり、バスタオルなど一週間同じ、
あまりたべれなかったから割り勘はいやとか
言う人たち見るとケチだなって思います。
+153
-4
-
22. 匿名 2015/03/27(金) 23:37:50
毎回割り勘にしてくる人はケチなのかな?+3
-21
-
23. 匿名 2015/03/27(金) 23:38:00
どケチ=兄嫁
十分な生活費をもらってるくせに中国産も当たり前
といかく見境が無く安いモノしか食べさせない。
+14
-30
-
24. 匿名 2015/03/27(金) 23:38:30
人を不快にさせるのはケチだよね。
人んちで食事とかお菓子とか済まそうとする人!そのくせ自分ちには絶対呼ばないの。
最悪だしケチ以前に人としてどーなの?+126
-4
-
25. 匿名 2015/03/27(金) 23:38:30
自分で楽しめる程度だったら節約
明らかに 誰がに迷惑をかける様子ならケチ!+28
-4
-
26. 匿名 2015/03/27(金) 23:38:32
知り合いの義母さんがケチ!
プレゼントやら何やら人にあげる
ものは、全て中古。新品は勿体無い
って。そのくせ、自分の食事は
贅沢で、昼食だけで5千円は普通に
使うとか………。+87
-2
-
27. 匿名 2015/03/27(金) 23:38:59
ケチは人にお支払を委ねる者。
節約は上手に自分のお金を出さない人+6
-12
-
28. 匿名 2015/03/27(金) 23:40:08
えっミネラルウオーターのペットボトルに水入れて持ってくとかよくやってる…
ケチなのかな…水筒より軽いって理由だけなんたけどな…+115
-11
-
29. 匿名 2015/03/27(金) 23:40:19
私ケチです。自分のものは惜しまないけど、他人のお祝い事は安く済ませようとしちゃう。+16
-26
-
30. 匿名 2015/03/27(金) 23:40:42
学校の備品を持ち帰っていた友人・・・(笑)
悪い子じゃないけど流石にケチだわ+67
-1
-
31. 匿名 2015/03/27(金) 23:41:31
人付き合いに関する部分はちゃんとして
(冠婚葬祭での出費やたまにの付き合いでのランチなど)
自分のものは贅沢しないのは節約(自分の節約ルールを他人に強要しない)
ケチはその逆+57
-2
-
32. 匿名 2015/03/27(金) 23:43:28
けちは、相手がある時に気持ちも金銭も相手の事に対して感謝を持てない人。節約は、相手の為ではなく自分の為にする事。+10
-6
-
33. 匿名 2015/03/27(金) 23:44:28
友達の子供への誕生日プレゼントにだいたいみんな同じくらいの金額で用意したのに、あきらかに1人だけ安いお菓子とかで済ました子がいてケチだなーと思いました。
自分は散々もらっておいて人には返さないっていうのは不愉快!+118
-3
-
34. 匿名 2015/03/27(金) 23:46:59
自分のことで切り詰めるのが節約。
他人のことで切り詰めるのがケチ。+66
-3
-
35. 匿名 2015/03/27(金) 23:54:12
おもてなしが出来ない人はケチな気がする+49
-2
-
36. 匿名 2015/03/27(金) 23:55:03
へぇ~と思わせるのが節約。
人を不快にさせるのがケチ。+57
-2
-
37. 匿名 2015/03/27(金) 23:55:23
節約って自分の家庭内で極力無駄遣いをしないようにする事じゃないかな。
逆にケチなのは皆さんが仰る通り、人に不快感を与えるような人。
私の周りにもいますが、食費や光熱費を抑えたいが為に表向きは遊びに来たよと言っておいて、実は冷暖房が効いてる我が家でくつろいで、お菓子を出すと食べ尽くそうとしたり昼食や晩ご飯まで頂こうとする人。
図々し過ぎるし、悪びれる様子もないから余計にタチが悪い!+65
-1
-
38. 匿名 2015/03/27(金) 23:56:59
居酒屋でお酒1杯だけで次からは水をたのみ続ける友達がいるんですけどこれはケチになりますか?
ケチ➕
ケチではない➖
参考にしたいのでお願いします。
ちなみに私は少し気まずいです。。+211
-44
-
39. 匿名 2015/03/27(金) 23:57:00
友達が、
ご祝儀もったいないから結婚式行かない
って言ってて引いた。
お金は溜まるだろうけど
もっと大事なもの無くす気がする。+146
-11
-
40. 匿名 2015/03/27(金) 23:57:31
例えばですが、
水道の無駄遣いしない、電気の無駄遣いしない、というのは節約家で、
みんなで飲みにいったりした時に、お勘定の際に寝た振りする人やいなくなる人、
ただ酒ならいくらでも大歓迎だけどお金出してまでは飲まない、
っていう人はただのケチ臭い人間だと思います。+86
-5
-
41. 匿名 2015/03/27(金) 23:58:02
頭を使って上手にお金を使うのが節約
しみったれたことをして見る方が不快感を感じるのがケチ+35
-4
-
42. 匿名 2015/03/28(土) 00:00:22
38さん、
たとえ少ししか飲めない人だとしても、無料の水っていうのがケチくさい。
ウーロン茶ならケチとは思わない。
お店に無料の水だけで居させてもらうなんて、乞食みたいで恥ずかしいわ
+105
-15
-
43. 匿名 2015/03/28(土) 00:02:52
「一口ちょうだい」が口癖になっている人はケチ。
「一口欲しいだけだから」と言ってみんなのお皿から少しずつケーキを食べる姿はみっともない。みんな大人だから言わないけど心の中では(また?いい加減、自分の分、注文しなよ!)と思ってると思う。これは節約ではない。+80
-6
-
44. 匿名 2015/03/28(土) 00:10:22
節約してるつもりが、突き詰めて考えると損をしてる場合もあるますからね。
有名な話として、何十円か安い食品を車で買いに行けばガソリン代がかかるとか。
1さんの話にしても、トイレを流さずに溜めれば水面上の部分に汚れのラインが付着しやすいですよね。
それを落とすのにドメストを使わなければ駄目だし、ドメストを使えばその分、流さなければならない。
また塩素系の洗剤なのでその間は換気扇も回さなければならない。
+33
-1
-
45. 匿名 2015/03/28(土) 00:10:54
無駄を嫌うのが節約。
必要なものまで無駄と思うのがケチ。+19
-1
-
46. 匿名 2015/03/28(土) 00:19:24
半額の肉や魚を買う為に夕方にスーパーに行く→節約
エアコン?テレビ?ありませーん!!電気代は真夏でも500円以下です(ドヤッ→ケチ
後者をテレビで特集されてるのを観たけど、ケチ過ぎて引いた。
子供(幼児)が暑いって言ったら川で水浴びとか。娘が中学生になっても川で水浴びさせるのかね。+52
-6
-
47. 匿名 2015/03/28(土) 00:20:04
重要なのは人間には寿命があることだよね。
その生きている時に人生を謳歌する為にお金を利用するわけだし、
お金で時間を買うわけだよね。
+35
-0
-
48. 匿名 2015/03/28(土) 00:34:15
ここ読んで私はケチじゃなくて節約だった!
自分にお金ほんとにかけてない笑
旦那と子供とか、友達がくるってなるとお金かけて美味しいもの食べてもらいたいって思う
+29
-5
-
49. 匿名 2015/03/28(土) 00:34:37
チラシみたりしてスーパーはしごして安く買うのは節約。歯磨きの時、水止めるも節約。
自分へ使うお金をコントロールするのは節約!
友達へのプレゼントや親戚などへの祝儀を安く済まそうとするのはケチ。
お世話になってる人にお金を使わないのはケチ。+45
-1
-
50. 匿名 2015/03/28(土) 00:40:48
ちょつと違うけど、
旅行行ったら、いくらつかったの?
あ、新しいバック買ったんだね、いくらだった?とかもれなくお金の事ばかり聞いてくる人はケチな人が多いと思う+28
-5
-
51. 匿名 2015/03/28(土) 00:45:03
でも他人にお金なんかほいほい出してらんないよ
自分も贅沢そんなにしてないのにさ+52
-5
-
52. 匿名 2015/03/28(土) 00:46:56
人のことをケチとか言う人ほどケチな気がする。
そんなに人のお金事情見てんのかと。+6
-12
-
53. 匿名 2015/03/28(土) 00:55:26
前にテレビでやってたけど携帯の充電をドコモショップとかでやる。
ショップの充電器はショップを利用する人とか緊急で充電したい人が
使うのであって態々充電する為だけに使いに行くなんて??って思う。+12
-2
-
54. 匿名 2015/03/28(土) 01:11:37
冠婚葬祭やお祝い事、お見舞いとかを出し渋る人や飲み会などで私は飲んでないとか言って割り勘拒む人、必要経費まで削減するのはケチ。
本当に節約してる人はお祝い事には喜んで出してくれる。飲み会とかもちゃんとみんなで割り勘にしようと言ってくれる。
私が21の時亡くなりましたがうちの母がそうでした。出先ではジュースも買ってもらえなかったしお菓子とかもダメでしたが、ご褒美で食事に連れてってくれると好きなものを全部頼んでくれたし、成人式もたくさんお金かけてもらいました。必要ないものは使わず、いざというときは出し惜しみしない大人になりなさいと言われました。
+39
-1
-
55. 匿名 2015/03/28(土) 01:13:57
確か節約は自分のためにお金をなるべく掛けない。
ケチは他人のためにお金をなるべく掛けない。
良く金持ちは、ケチって言うじゃない。
+16
-1
-
56. 匿名 2015/03/28(土) 01:24:23
親から継いだ不動産収入で月1000万もの大金がコンスタントに入る55歳のおじさまから誘われ、数回デートしたが、毎回食事の際、クーポン券出すし(ネットで予め購入するシステム)、デート中お土産やさんに入った際、私が『このストラップかわいい~~~欲しいけどどうしようかなぁ。』などと悩んでいても隣で知らん顔してるし、正直ケチだな~~~と思いました。
その人株式投資していて、アベノミクスで1000万位儲かったと豪語していた翌日にデートしたのに、ランチ1000円のところだった。
こういう人、ケチと言うんだろうね。+22
-27
-
57. 匿名 2015/03/28(土) 01:28:03
昨日のノンストップでやってた高級ティッシュをママ友に二枚使われるのが嫌だってクレーム出してた人ケチだと思った。
だったら見栄はって高いティッシュなんて置かなきゃいいのに!+46
-2
-
58. 匿名 2015/03/28(土) 01:43:22
家からマイボトルにお茶を淹れてきて持ち歩く人は節約家
お店などに設置してあるウォーターサーバーから空のペットボトルなどに水を汲む人はケチ+47
-1
-
59. 匿名 2015/03/28(土) 01:51:47
節約:自分のためにお金をあまり使わない
ケチ:他人のためにお金をあまり使わない+14
-1
-
60. 匿名 2015/03/28(土) 02:18:55
たとえばランチの時。
節約→安くてもできるだけおいしい店を探す。
ケチ→何でもいいから安いだけの店に行き、
とりあえず1番安いものを食べる。+16
-2
-
61. 匿名 2015/03/28(土) 02:28:15
56
どんな支払いであれ奢って貰うだけでも有難いと思え!+16
-3
-
62. 匿名 2015/03/28(土) 02:43:22
私はお金がギリギリのときにお金をおろすときにコンビニだと、手数料がかかってしまうのでその銀行のATMでおろすようにしてるって言ったらケチと言われました。これってケチなんですかね?+6
-27
-
63. 匿名 2015/03/28(土) 02:45:59
その人のことが嫌いならケチ
その人に好意を持っていれば節約
+9
-2
-
64. 匿名 2015/03/28(土) 02:46:54
ACのCMでの歌丸さんが言ってたことに座蒲団5枚+0
-3
-
65. 匿名 2015/03/28(土) 03:17:06
ケチはお金に意地汚い方。
節約は、無駄使いしない。使うところは惜しみなく使う。お金の使い方が上手い方。
だと勝手に解釈してます。( ´ ▽ ` )ノ+14
-1
-
66. 匿名 2015/03/28(土) 03:30:28
安いスーパーを把握してるのはいい事だし節約してるのは素晴らしいことだけど、それをいちいち言ってくる人はイラつく
え?!それ○○スーパーではいくらで安く売ってたのに!とか、トイレットペーパーに300円も払うの信じられない!とかもうイチイチイチイチ言ってくる人はケチだなーとしか思えない
その家のこだわりだってあるのに、口だしてほしくない
うちは肉や野菜は国産が良いし、旦那が痔だから柔らかいトイレットペーパー使うんじゃ!+39
-0
-
67. 匿名 2015/03/28(土) 05:20:35
節約は自分にかかるお金を抑えることが出来ること。
ケチはプレゼント代を貰った金額より安く済ませたり等、他人が不快になることをする。+4
-1
-
68. 匿名 2015/03/28(土) 06:07:42
物を盗んでまで節約したい人はケチだと思う。
スープバーを頼んでいないのに、こっそり飲んでいる友達。
今までに二人いました。
隠れてこそこそ飲む位なら、頼めば良いのにと思います。+32
-1
-
69. 匿名 2015/03/28(土) 07:00:28
56
タカリ根性丸出し
そんなあなたのために出すお金は無いってことよ+9
-2
-
70. 匿名 2015/03/28(土) 07:12:41
義理母が食器洗い洗剤や
シャンプー、ボディーソープなど
中身が無くなったら水で薄めて使い
洗濯洗剤は全て100均で済まそうとします。
これは節約なんでしょうか...
+1
-9
-
71. 匿名 2015/03/28(土) 07:15:48
個人、家庭内で倹約について考えたり出費を抑えたりするのが節約
自分の金銭的価値観を他人に押し付けたり迷惑を掛けたり人のものを取ってまでして出費を減らそうとしたりするのがケチ
+9
-1
-
72. 匿名 2015/03/28(土) 07:42:53
自分のためにお金使わないのが節約、人にお金使わないのがケチって…。貧乏だったら人にもお金かけられないと思うし、人ばかりお金かけて自分にお金かけずに節約ばかりしてるのってストレスにならない?
難しいけど、自分のお金なんだから少しだけ自分にもお金かけたっていいと思う。
ケチと思われそうだけど…。
みなさんは人にお金かけて、自分には節約するの?+12
-5
-
73. 匿名 2015/03/28(土) 07:47:44
68
それはケチではなく、無銭飲食という犯罪です+24
-1
-
74. 匿名 2015/03/28(土) 07:52:46
ペットボトルに水入れては どうかな?雑菌繁殖してお腹壊したら 何にもならん 私はマイボトル 定期的に消毒してつかつてる トイレの水節約いってもね 毎月最低使用量越えそうな時はいいかもしれないけど ちょっと 本当他人から見たら不愉快なるのが やはりケチですよね 私マイボトルにお昼は 手作り弁当これが節約 家計簿つけて 毎月の出費チェックするのが節約 でも友人との食事は交際費として それなりのところ食べないと もったいない思う時も有りますけど^_^+2
-5
-
75. 匿名 2015/03/28(土) 07:58:10
他人に迷惑かけるケチは問題だけど、人それぞれ事情があるから一概には言えないと思う。
私の友人はシングルマザーで仕事を掛け持ちしてるけど金銭的に余裕がないので、独身である私はいつも多めに出してあげています。
割勘ではないけど彼女をケチだとは思いません。+9
-1
-
76. 匿名 2015/03/28(土) 08:11:02
他人に迷惑をかける節約はケチ。
自分の中に収まるのが節約。
+7
-1
-
77. 匿名 2015/03/28(土) 08:15:14
昨日テレビで住宅ローンを7年で返した節約術ってやってたけど、なんだかなぁと思った。
成人した家族ならいざ知らず、小さな子供がいる中での過度の節約は感覚のズレを招きそう。+32
-1
-
78. 匿名 2015/03/28(土) 08:36:51
38さん、
私は結構お酒を飲む方ですが、ワイン1本に対してチェイサーとして同じぐらい水を飲みますよ。
そうしないと次の日二日酔いになります。
烏龍茶ではそこまで飲めないし、スッキリしないです。
人によっては体質もあるし、ワリカンて同額払ってくれるならケチと言い切っちゃうのもどうかと。+5
-10
-
79. 匿名 2015/03/28(土) 08:37:52
傍目にみっともない程ポイント貯めようとする人とか、幹事買って出て多めに取って自分の分浮かせようとする人とか大嫌い。+11
-3
-
80. 匿名 2015/03/28(土) 09:00:35
今週のヒルナンデスでやっていたドケチ一家
ガスの契約をやめ、夜は電気のブレーカーを落とし、冷蔵庫やエアコンも使わず、飲料水は知り合いの農家の井戸水貰いに行くっていうの…
あっぱれではあるけど、真似したくはない
義母は倹約家で、スーパーへ行っても値下げシール張ってあるものばかり買ってくるし、賞味期限も気にしない
私は古くなったものを食べて食あたりしたら、かえって高くつくと思んだけど…+28
-1
-
81. 匿名 2015/03/28(土) 09:04:51
自分にも他人にもお金使わないならいい
結婚祝いも 出産祝いももらってないのに自分の時は ちょうだいアピールの友人。
遠方から招待されて出席した結婚式も 御車代 現金と商品券どちらがいい?とメールがきて いらないよと返信したら 助かります!と即答。
絶対この返事が返ってくるの分かってて メールしたでしょ?と思った(^^;;
友人だから御車代いらないけど むしろ確認のメールくれないほうが スマートだったと思ったわ+8
-1
-
82. 匿名 2015/03/28(土) 09:06:10
77さん
私も観ました!
いつの時代?ていう暮らしぶりでびっくりしました。
ガスは止めて、冷蔵庫使わない、水道は全てもらってきた井戸水、テレビも解約。などなど…
大人はいいにしても、子供たちがかわいそうだなと思っちゃいました。あそこまでしちゃうと恥ずかしい。
もうローンもないしお父さんも薬剤師だから余裕あるだろうし、そこまでしなくてもいいのに。+26
-3
-
83. 匿名 2015/03/28(土) 09:16:01
家を建てた友人が、別人のケチになりました。
夏に遊びに行くとクーラーつけてくれない。
見るとコンセント抜いてある。。。
トイレの便座のコンセントも、寒くないときはもったいないと抜いてあった。
で、冬になりいってみるとトイレには百均のカバーがしてあり、やはりコンセントはいれず。
さらに夏に自慢していた床暖房もいれてくれず。。
徹底しているけど、人が来たときくらいつけたらいいのにー!+15
-2
-
84. 匿名 2015/03/28(土) 09:16:04
友達とごはん行ったときは
おごりますか?割り勘ですか?
割り勘だとケチになりますか?+2
-8
-
85. 匿名 2015/03/28(土) 09:29:33
人を感心させられるのが節約。
人を不快にさせるのがケチ。+7
-1
-
86. 匿名 2015/03/28(土) 09:57:30
ヒルナンデスのは、感心を通り越して不快になりました。冷蔵庫無いって、子供達アイスとか食べたいだろうに。TVもないから、次の日友達とTVの話題で盛り上がれないよね。ちなみに、水貰ってる農家さんにはお礼とかしてるのかな?+24
-1
-
87. 匿名 2015/03/28(土) 10:22:45
ある友達の家に遊びに行くと夏は暑くていられないし、冬は上着が脱げないほど寒いから遊びに行きたくなくなった、、、
私は逆に1人で家にいる時は暑さや寒さを我慢して、節約して友達が来る時には快適で居てもらえる様にするんだけどな、、、。
でも本人に暑いとか寒いとか言いにくい!!+2
-1
-
88. 匿名 2015/03/28(土) 10:28:00
私、働けない体なんですが
クリスマスでは
私から彼へ→3000円ほどの
最近よく見る肩にかける?カバン
彼から私に→Tiffany。誕生日にも頂きました
バレンタイン→手作りチョコに手作り飛び出るカード
ホワイトデー→GODIVA
やっぱり私ケチですかね(><)
彼の誕生日なにプレゼントしたらいい??
+3
-16
-
89. 匿名 2015/03/28(土) 11:03:58
ヒルナンデスの節約一家がケチ代表だと思う
節約してる風の単なるバカだから
ガチでやるならマキで火おこしして灯りもそれでやるんだよ
中途半端の節約生活って単なるバカの宣伝だと思う+14
-1
-
90. 匿名 2015/03/28(土) 11:20:41
普段はケチケチしてても人のためにドンとお金使える人はケチじゃないと思う。
節約家だと思う。
お金は上手に使わなきゃ。+5
-1
-
91. 匿名 2015/03/28(土) 11:22:25
mixiのマイミクさんなんだけど
つぶやきや日記に、誰かと遊びに行ったりデートしたことを書く時「ゴチだった。ラッキー☆」とか書く。
あと、男性に誘われた時「ゴチなら行こう」と書く。
先週のつぶやきには「割り勘だったからもう会わない」と書かれてたなぁ。
なんか人にお金を使わせて自分の出費が抑えられることに喜びを感じてる。
貯金かなり貯め込んでるんだけど、卑しいよね。
人に不快感を与えてるのなら、節約ではなくケチだと思う。+10
-1
-
92. 匿名 2015/03/28(土) 11:34:02
自分のために使うお金をケチるのは節約、
人のために使うお金をケチるのは、ケチ。
でも、散財する人よりはましだよね。+3
-1
-
93. 匿名 2015/03/28(土) 12:42:44
節約とかケチとかとは違うかもですけど・・
友達が専業主婦で、子供小さくて働けないのも分かるけど、友達達と飲み行って「今日は持ち合わせ少なくて・・」みたいに言って来るですが・・。
その子は良い子だし、お祝いとかも渋るタイプではないんだけど・・。私の気にし過ぎなのかな?
あんまり誘わない方いいのかなぁて考えてて・・。
どうなんですかね?(/_;)/~~
+7
-1
-
94. 匿名 2015/03/28(土) 12:43:56
ケチも節約も時間の無駄。元気で稼いで+4
-2
-
95. 匿名 2015/03/28(土) 12:58:25
節約って無駄に使わないってことでしょ?
必要なものまで使わないのはもはやケチでしかないと思う。
自分にお金かけずに定期的に美容院も行かず白髪だらけの伸びきった髪だったり化粧品も安いの使って、子どもにはお下がりしか着せないって、そこまでしてお金貯めてどうするつもりなんだろう。
矛盾だけど、私は普段節約してたまに贅沢したい。
+7
-1
-
96. 匿名 2015/03/28(土) 13:15:51
無駄を省くのが節約
心身を削るのがケチかなぁ
ケチの人はお金を削ることが中心になってて人の迷惑に気付かない。
一緒にご飯食べに行ってもお金ないから!ってジュースだけとか。なのに人のものは食べたがる、もらいたがる。
なんだか余裕ないよね、ケチの人って。
+4
-1
-
97. 匿名 2015/03/28(土) 14:18:09
お祝いや飲み会でお金を出し渋る人はケチと言うか、小さいな~と思う。
普段節約して、たまに外食や旅行とかあればパーっと使いたい!!(`•ω•´)+3
-1
-
98. 匿名 2015/03/28(土) 14:55:35
会社で一緒に働いてる人とご飯に行ったんですが、「私に払わせて。」と言われて、最初はいいですよ。自分の分は払います。と断ったんですが、何度もしつこく払わせて!と言われたので、10歳年上だしいいかなと思って、その場は払って貰いましたが後から請求されました。
どうやらクレジットカードのポイント貯めたかったみたいです。
ケチだと思いました。+19
-1
-
99. 匿名 2015/03/28(土) 15:18:20
友人とのランチの際、割り勘なのですが、
別会計にしようとすると、
「一緒に払っておいてくれる?」というので、
支払って、お店を出てから、お金をくれる。
でも、「あっ、〇〇円足りないけど、いい?」
あまりにも毎回なので、本当にイラッと来る。
わたしって心が狭いのかなと思うけれど、
友人との食事代を少しでも浮かせようとするのは
ケチで恥ずかしい行為だと思う。
+20
-1
-
100. 匿名 2015/03/28(土) 15:40:02
目的があってお金を貯めているのが節約。
お金を貯めるのが目的になっているのがケチ。
そんなイメージ。+0
-1
-
101. 匿名 2015/03/28(土) 16:03:26
節約=堅実に貯金はするけど、必要以上に財布が硬くない
ケチ=必要最低限の出費でも出さなそうなのに貯金もなさそう
+1
-0
-
102. 匿名 2015/03/28(土) 16:05:09
でも余裕がないときってあるよ
無限じゃないからぽんぽん
でるわけじゃない+2
-0
-
103. 匿名 2015/03/28(土) 16:16:25
77>あのトンカツ風(ゆで豚にソースたっぷり、別皿に炒ったパン粉をまぶし食べる)やらホットプレート6つやら
……衝撃でした。
あんな生活していて子どもたちに日常の常識を教えられるのかな~??+3
-0
-
104. 匿名 2015/03/28(土) 17:00:15
節約 自分が努力する
ケチ 他人に迷惑をかける+5
-0
-
105. 匿名 2015/03/28(土) 17:08:51
2でスレ終わってた+0
-0
-
106. 匿名 2015/03/28(土) 18:32:16
あ~私、ケチだ
自分に対するお金は惜しまないけど、
友達は別として、他人に対するお金は正直勿体ないなーっていつも思うから
私は1円、二円の小銭にきたない人はケチだなと思います+4
-2
-
107. 匿名 2015/03/28(土) 19:28:01
家では麦茶と水のみです!家ではジュース飲みません!
外出では、どこでも大きい飲み物頼みたいからw+0
-2
-
108. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:16
ケチ=一人称以外に対して
節約=自分に対して
+0
-0
-
109. 匿名 2015/03/28(土) 20:38:24
友達の家行った時に部屋の電気ついてなかった時。いや、お昼で大きな窓から光が入るけどお客さん来たときくらいつけようよ!+0
-3
-
110. 匿名 2015/03/28(土) 21:19:24
ちょっとトピずれかもだけど
以前働いていた会社に現金主義のおば様がいた。
この方、家を即金で買っちゃった人。
ご主人はサラリーマン(上場企業とかじゃなく、フツーの会社)
おば様はパート。
子供が小さいうちは短時間勤務だったけど
子供が小学校高学年になったら、長時間パートに切り替えた。
パート先で誰かが急に休む事態になったら自分が休みでも積極的に出勤する。
休んだ人にも感謝されるし
お偉いさんにも「○○さんは働き者で素晴らしい!」と評価されて時給がどんどん上がる。
こんな感じでガンガンお金ためて即金で家買っちゃたんだよ。
「ローン組めばいいんじゃないの?」と他人に言われてたけど
「借金嫌いだし、何より利子を余計に払うのもったいないじゃん。ガハハw」
ってな感じ。
勿論、古い車が故障して新しい車を今すぐ用意しなくては(車必須地域です)!
みたいな時にまとまったお金が無かったらやむなくローンを組むみたいですが
また怒涛のごとく働いてどんどん繰り上げ返済しちゃうんだ。
私この人すごい尊敬してる。
+12
-0
-
111. 匿名 2015/03/28(土) 21:32:04
節約頑張ってるというのは聞いているけど、お客が来てるのに暖房やテレビをつけないとか飲み物すら用意してくれてないのはケチかな…。
そういうときはちゃんともてなしたい!+3
-0
-
112. 匿名 2015/03/28(土) 22:45:07
私がディズニーに行ったとき、お土産はグッズでよろしくといわれたので約500円のボールペンをあげたのに、その友人が東京に行った時にもらったお土産は、クッキー1枚。
ドン引き。+10
-0
-
113. 匿名 2015/03/28(土) 23:01:05
友達と喉乾いたから自販機でジュースを買おうってなった時、あっごめんけど小銭ある?って言ってきた。あったから出してあげたけど…ありがと+0
-1
-
114. 匿名 2015/03/28(土) 23:22:02
どこに行くにも何をするにも全く贅沢はしない友達がいます。
イコール、こっちがなんか虚しくなってくるわけで、、、
極めつけに何が嫌って「お金ない!」っていう訳じゃなくて、
なんとなくお金を出すのを渋る感じにモヤモヤ。。
例えば、贈り合っているバースデーカードも「100円なの、可愛いでしょ?」みたいな感じ。
こっちが記念だからって思って毎年良いものを買って送っているのに、そういう気遣いはナシ。
100円で良いのはオマエだろ!
って突っ込みたくなりました。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する