ガールズちゃんねる

ちりめんジワを減らしたい

98コメント2021/03/26(金) 22:58

  • 1. 匿名 2021/03/20(土) 09:07:42 

    目の下のちりめんジワが最近目立ちます
    メイクすると余計にわかります
    どうにかして減らしたいのですが何か方法あるでしょうか?
    オススメの化粧品やパック等あれば知りたいです
    教えてください

    +53

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/20(土) 09:09:15 

    ちりめんジワを減らしたい

    +45

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/20(土) 09:10:46 

    少し太って運動する。
    筋肉付くと肌のハリがすごく変わるよ。
    何か塗りたくっても無駄。

    +30

    -27

  • 4. 匿名 2021/03/20(土) 09:10:47 

    初めて聞いたけどちりめんジワってどんなシワなの?

    +8

    -21

  • 5. 匿名 2021/03/20(土) 09:10:50 

    レーザーかな

    +4

    -15

  • 6. 匿名 2021/03/20(土) 09:11:27 

    オイル系がいいと思う。
    ちりめんジワを減らしたい

    +4

    -23

  • 7. 匿名 2021/03/20(土) 09:11:28 

    毎日アイクリームで保湿して、皮膚を引っ張ってシワを伸ばすといいよ

    +6

    -23

  • 8. 匿名 2021/03/20(土) 09:11:29 

    シワは皮膚組成が壊れてしまってるから戻りませんよ。

    +62

    -12

  • 9. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:12 

    メガネで隠す

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:42 

    >>3
    少し太った所で顔はふっくらしない。
    それどころか顎下に肉が付く。

    +94

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:44 

    化粧品にそんな力ないって。

    +56

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:52 

    目の下はシワ気になるから薄めにファンデつけるのに、出先で鏡見るとファンデのせいで悪目立ちしてる…どうしたらいいんだ

    +78

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:54 

    >>1
    喫煙止める

    +4

    -11

  • 14. 匿名 2021/03/20(土) 09:12:57 

    保湿しかないかも

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/20(土) 09:13:18 

    ちりめんシワの多い人は油分が足りてないと聞いた。
    オーガニック系の化粧品使う人もちりめんシワ多いよね。
    お肉食べた方がいいと思う。

    +100

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/20(土) 09:13:19 

    アイクリームってさ、結局のところ、
    シワがなくなるんじゃなくて、これからできるシワを予防するって事なんだよね?
    できたシワってなくならないじゃんね。

    +68

    -8

  • 17. 匿名 2021/03/20(土) 09:13:44 

    とにかく毎日保湿。私はたっぷり化粧水含ませたティッシュを目の下とおでこに数分貼り付ける、を朝晩やってます。少〜しマシになりました。

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2021/03/20(土) 09:14:04 

    しわボトックスってどうですか?

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/20(土) 09:14:28 

    >>4
    こういう乾燥小ジワのことだよ
    ちりめんジワを減らしたい

    +108

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/20(土) 09:15:07 

    できてしまったものは減らせない。これ以上増やさないようにアイクリームを塗る。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/20(土) 09:16:02 

    口紅みたいな形のアイリンクルスティック(DHC)を使ってる
    メイクでシワが浮き出てきたところにちょこっとつけて指でなじませてるよ

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/20(土) 09:16:38 

    >>13
    主が喫煙者ってどこにも書いてないのに

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/20(土) 09:18:05 

    ちりめんジワを減らしたい

    +42

    -6

  • 24. 匿名 2021/03/20(土) 09:18:57 

    プチプラしか買えない😢キュレルか豆乳イソフラボンかなぁ?効くかわからないけど…
    ちりめんジワを減らしたい

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/20(土) 09:19:40 

    >>2
    かわいい

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/20(土) 09:19:43 

    アイクリーム塗ると痒くなって掻いてしまう。
    どうすればいいの

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/20(土) 09:20:04 

    豚足と手羽元食べまくる

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/20(土) 09:21:33 

    >>4
    縮緬という生地に見立ててつけられた名前ね
    ちりめんジワを減らしたい

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/20(土) 09:25:25 

    二十代前半から目の下にアイクリーム欠かさなかったおかげでアラフォーの今でも周りより目元の皺がない

    メイク前には絶対オイル使うし保湿効果あるクリームファンデしか使わない
    夜は仕上げにワセリンたっぷり塗る
    保湿は大事なんだと思う

    +35

    -4

  • 30. 匿名 2021/03/20(土) 09:26:55 

    コアトックスというボトックス 気になっているんだけどやった人いないかな?それかダーマペンを目の周りに!気になってます

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/20(土) 09:27:06 

    アルガンオイルかキャスターオイルをベッタリ塗ってるよ。ちりめんジワなら消えると思うよ。
    お風呂場でべったり塗って。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/20(土) 09:28:47 

    >>29
    ワセリンっていいんですね
    ベタつかない?

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/20(土) 09:32:38 

    >>32
    アイクリーム色々つかったけどワセリンの保湿効果凄いですよ
    カサつく顔や手にたっぷり塗って一晩経つとすぐ収まってる

    確かにベタつくけど夜だけだし気にならなくなりました
    もうワセリンなしは無理です

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/20(土) 09:33:46 

    治りはしないよね
    保湿して酷くなるペースを遅らせるか
    美容外科で相談だわね

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/20(土) 09:34:22 

    なんて私にタイムリーなトピ
    昨日縮緬ジワにファンデに入り込んでカピカピで気になるんですけどってランコムとディオールに行ってみた。
    ランコムではヒト幹細胞入りの下地をおススメされた。
    ディオールでは普段からのアイケアのときにアイクリームを塗り込んでからファンデを塗るように勧められた。

    ちなみに今私はエリクシールを半年使い続けて効果ないなと思ってたけど、ささっと塗って終わりにしてたから塗り方が悪かったのかも。
    ポーラのリンクルショットも使ったけど、テクスチャーが固くて、この上から化粧はしにくかった。効果はこちらの方がありそう。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/20(土) 09:37:31 

    >>1
    乾燥だからしっかり保湿。
    アイクリームは意外と効果あり。

    それでもダメなら本ジワになる前にボトックス。
    少量をポイントでやってもらう。

    By皮膚科医

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2021/03/20(土) 09:48:08 

    ちりめんじわだったら、表面の細かいシワかな?
    そしたら、レチノールが入った美容液が効くと思うよ。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/20(土) 09:52:04 

    読んでると美容医療しか効果ないって言ってる人が多いな。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/20(土) 09:52:25 

    細かくベビーコラーゲン打ってもらったら良くなったよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/20(土) 09:52:31 

    >>12

    もはや下地とか、日焼け止めの時ですら、膜張るみたいにシワになる( ; ; )

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/20(土) 09:56:51 

    保湿して太る

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/20(土) 09:57:38 

    とりあえずポーラや、資生堂のアイクリームを継続して塗ってみる。
    やらないよりはマシだと思う、例えば五年後とか少しでも今の顔に近かったらやって良かったと思うと思う

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/20(土) 09:57:43 

    昔はよく肌艶がいいお婆ちゃんを褒めて何がすごいのか分からなかった
    今なら分かる

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/20(土) 10:07:39 

    顔にも使えるハンドクリームを夜塗ってる
    出先でトイレ行く度に水をつけた指でちりめん皺をちょんちょん馴染ませるとファンデーションで強調された小皺が目立たなくなる

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/20(土) 10:08:06 

    >>12
    私は保湿力高いクリームタイプの日焼け止めとクリームファンデ半々に混ぜたら悪目立ちしなくなった
    ファンデの色薄くなるから薄化粧みたいな感じになるけど

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/20(土) 10:11:29 

    >>15
    私も、毎日バターを少し食べるようにしたら
    いいような気がしてます。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/20(土) 10:14:02 

    首のちりめんじわがいやだ。
    中高年がハイネック着てたり
    母親がよくスカーフ巻いてたのも
    理解できるようになっちゃった。

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/20(土) 10:15:26 

    エリクシールのアイクリーム使ってます。シワはなくなりませんが、肌にハリが出てましになりましたよ!ファンデはパウダーをやめて、クリームファンデにしました。

    今アラフォーですが20代の頃からしっかりケアしておけば良かったと後悔しています…

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/20(土) 10:17:44 

    普段のお手入れの前にプラセンタ塗ってたら薄くなった。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/20(土) 10:21:08 

    >>3
    デブは論外

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/20(土) 10:27:39 

    >>3
    歳とると肉がつく場所が変わってくる。

    目の周りがふっくらするなんてことはない。顎や頬に肉がついておばちゃんになるだけ。

    身体もそうでしょう。まさにおばちゃんってとこにしか肉はつかない。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/20(土) 10:29:40 

    >>12
    美魔女の水谷雅子さんは目の下にはあえて化粧しないって書いてた

    ちりめんジワを減らしたい

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/20(土) 10:35:36 

    >>29
    具体的に何を使ってるのか教えてほしい〜🙏
    自分じゃなかなか探しきれなくて😭

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 11:05:43 

    >>19にもでてるけど、ちりめんシワって乾燥こじわなんだよね。
    保湿保湿保湿でマシになるよ

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/20(土) 11:06:35 

    ちりめんジワは乾燥状態が解消されればなくなるよ
    化粧品でも十分に対処できる
    逆に言えば保湿してもなくならないシワはすでにちりめんジワじゃないんだと思う
    目の下の細かいシワって一見ちりめんジワとよく似てるけど、深さを見ると全然ちりめんのレベルじゃなかったりするんだよね

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/20(土) 11:07:17 

    >>53
    若い頃はリンクルセラティーとか使ってましたw
    今は更に安い物しか使ってないですよー
    自分に合ってる化粧水付けてネットやドラストで買ったセラミド原液とヒアルロン酸原液混ぜて塗ってる
    目元はチューンメーカーズのレチノール美容液→ちふれのスクワランオイル(目元多めの顔全体)カサつき酷い所はスクワランオイルなしでワセリンたっぷり→目元多めで顔全体ワセリン

    今グリフリ中なのでかさつきやすいアイテムですがワセリン使えば全然気にならなくなります

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/20(土) 11:10:39 

    >>29
    アラフォーっておいくつですか?
    アイクリームは塗ったこと無いけど、30代の頃は目の周りのシワなかった。
    40超えて急に老けました。
    ワセリンは使ってるけど、うっすら。
    試しにたっぷり使ってみます。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 11:16:15 

    >>21
    ファンデ崩れないですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 11:17:26 

    >>57
    43ですよ
    私はワセリンが合ってるみたいです

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 11:23:57 

    >>2
    ちりめんじゃこ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 11:36:48 

    レチノールやってるけど、少し改善された気がする

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 11:48:38 

    >>42
    私もそう信じて、去年から資生堂のアイクリームを使ってる。
    目に見える違いはないけど、将来のために。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 11:48:49 

    >>47
    20代から化粧水、乳液、顔に塗るついでに首に伸ばしていたよ。日焼け止めも塗る。顔のついでに伸ばすだけだから簡単。今40代で目の周りはそれなりにシワできたけど首のシワは目立たない方だから、首のケアは効果あると思う。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 11:49:25 

    洗顔が大事だと聞き、クレンジングをオイルからミルクに変えて、安い化粧水を惜しみなく使い、ちょっと頑張ってエリクシールのアイクリーム買って毎晩塗り塗りしてたら夕方いつもひどかった目の周りのシワがかなり良くなったよ!

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/20(土) 12:22:35 

    >>52
    >>12
    なるほど…!試してみます、ありがとう!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/20(土) 12:28:10 

    >>45
    さっそくやってみます、ほんと皺が嫌だ…そしてシミも(泣)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/20(土) 12:37:00 

    ちりめんジワを減らしたい

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2021/03/20(土) 12:55:38 

    >>60
    そうだよ。
    ちりめんじゃこのちりめんも縮緬から来てるからね

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/20(土) 12:57:55 

    >>24
    プチプラで効くやつってなんだろ

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/20(土) 13:10:07 

    >>69
    ミノン のとかどうでしょ? 使ったことないけども‥ 

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/20(土) 13:18:51 

    韓国コスメはないわー

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2021/03/20(土) 13:24:16 

    花粉で瞼がガサガサになっていきなり皺になりかけ?の様な線ができてたけどアスタリフトのコラーゲン飲んだら3日で消えました。
    肌全体がしっとりしたしコラーゲンも大切と実感しました💦

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/20(土) 13:24:56 

    瞼がシワシワなのはどうすれば…

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/20(土) 13:38:44 

    >>23
    これ効果ないよ。個人差はあるだろうけど、私は効果なかった。

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/20(土) 13:45:45 

    >>52
    旦那さん美容整形のお医者さんだよね。
    昔雑誌で美顔器とか1日に3時間とか美容に時間に費やするって言ってて、とても真似なんて出来ないって思ったわ

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/20(土) 13:49:42 

    >>75
    私はあれこれやってるってのはあんまり信用してないw
    いいものは使ってるだろうけど美容クリニックでも色々やってるだろうなと

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/20(土) 13:50:12 

    >>52
    美容皮膚科で素を綺麗に保てる人の裏技だよ。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/20(土) 14:07:26 

    >>1
    ダーマローラーの0.25mm(これくらいの針なら痛くないから麻酔クリームもいらないよ〜)を成長因子EGFや幹細胞美容液塗りながらコロコロしたら毛穴消えるしハリもでますよ〜!

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 14:16:33 

    >>16
    ポーラのは改善される。ニールワンの

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 14:54:08 

    >>52
    美容クリニックにシミとクマ消ししてたらそりゃファンデ要らないわ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 14:56:04 

    >>33
    ワセリンも良いけどより、純度が高い「プロペト」というのが薬局に売っているのでオススメです
    ワセリン特有の匂いがないし肌に優しいですよ
    私のシワはプロペトで改善してる感は今の所ないですが
    唇の乾燥に使ってます

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 15:27:59 

    私はHABAのスクワランオイルをつけるようになって改善されましたよ!

    毎年冬は目元の皮がヨボヨボになってなんですが、全く気にならなくなりました。
    ただし、オイルなので夜だけ使い(目に入らないように気をつけて)朝はオイルが残らない程度のぬるま湯洗顔のみです。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 16:29:19 

    >>58
    上からトントンする感じで横に伸ばさないのがコツですかねw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 17:13:55 

    1週間前にシミ消し目的で
    iHerbで買ったレチノールクリームを
    目の下に塗って
    3日後に小鳥の足跡みたいなシワがびっしり
    馬油、ワセリン、ユースキン
    色々試して塗ったけどシワわ健在
    美容皮膚科でヒアルロン酸注入
    or
    ワンバイコーセーザリンクレス購入
    悩み中(43歳春)

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 17:27:25 

    >>15
    ベジタリアンとかね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 19:07:07 

    >>19
    確かにちりめんシワと言われればそうかもしれないけど、少し微笑んでるっぽいし、全然きれいだと思う

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 19:21:41 

    >>1
    ビオレのテゴタエ。
    Amazonで花王製品3個で割引やってて、3個買って1つを無料でもらった感じ。
    私はほうれい線が気になって付けたけど、乾燥シワならこれでいける。
    しかもダメなのは承知の上で書くけど、捨てずに2日ぐらい使ってる。
    笑いジワならボトックス。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/20(土) 21:56:40 

    >>64
    クレンジングって、オイルよりミルクの方が肌に負担少ないのですか?

    今、オイルクレンジング使っていて、なでるくらいでもスッキリ落ちるから気に入っているんですが。。。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/20(土) 21:59:53 

    シワを無くすというより今あるシワを目立たなくするものだけどこの画像のスティック美容液が良かった。
    元々ランチ後の化粧直し用に使ってたんだけど、朝のメイク時にも目の下に使ってみたら日中の乾燥小じわが目立たなくなったよ。
    PLAZAとかロフトで買えるし値段も高くないのでおすすめ。
    ちりめんジワを減らしたい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:34 

    マスクしてからシワ増えたわ。
    まじ中国恨む

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/20(土) 23:08:05 

    >>88
    マリクワの美容部員の店員さんに言われてダメ元でやってみたら、2ヶ月くらいで明らかに乾燥具合が違うのがわかった。
    オイルは肌の油分全部流してる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 00:54:31 

    >>1
    医薬部外品の市販の乳液だけど乾燥にめちゃ効いてこじわなくなるよ。アトピーでも使えるぐらい刺激もないし。嘘だと思って試してほしい。Amazonが安くておすすめ
    ちりめんジワを減らしたい

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 12:41:47 

    >>89
    こういうのって、ファンデーションよれたりしないですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 18:02:21 

    >>93
    スティック直塗りだとヨレるかも。
    私は一度指で取ってから目の下にポンポン塗ってるのであんまりヨレは感じません。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 19:47:54 

    >>1
    高い化粧品メーカーの目元用クリームは全然効果なかったけど
    マツキヨのヒルメナイドクリームが効いたよ

    ちりめんジワを減らしたい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 22:19:30 

    >>82
    広告塔の萬田久子がシワシワだから、効果無いのかなぁと思ってた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/23(火) 09:49:07 

    >>75
    横ですが
    お子さんを早くに出産されてるので(水谷さんが20歳そこそこの時)、産後の回復力も強かったのでは?と思います
    産後&年齢による老化で一気に老け込む私は細胞レベルで美容に気を遣う時間が圧倒的に足りない
    美容皮膚科通いは夢のまた夢

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/26(金) 22:58:54 

    >>12
    リキッドのみでこなはたかないとかにするしかないかな、アイライナーアイシャドー崩れまくるけどw
    乾燥してきたらクリーム塗る、化粧崩れるけどシワは減らせる。作った顔で綺麗でいるか素肌がキレイでいるか二択しかないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード