-
1. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:54
主は今日雨予報だったので傘を持ち歩いていたのですが、バスの中に忘れてしまいました。
営業所に傘の特徴を伝えたところ、夕方電話がありとどいたと教えてもらいました。
盗まれなくて良かったと同時に、ちゃんと運転手さんに伝えてくれる人がいるんだなとほっこりしました。
みなさんのお話も聞かせてください!+75
-1
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 23:14:44
運転免許証が返って来ました+32
-0
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 23:15:02
+11
-0
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 23:15:06
落とし物でもいい?+20
-1
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 23:15:24
お財布。
中のお金だけなくなって帰ってきた
他無事だったから良いとしようと思った+55
-0
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 23:15:26
大学時代教室に忘れた財布がそのまま事務に届けられてた。
他の面でも育ちの多い人が多くて良い大学だったと思う。+41
-1
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 23:15:57
スマホ📱落としてauに問い合わせたり警察に紛失届出したらちゃんと見つかった!!!日本は安全だと思った。+39
-1
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 23:16:46
昨年の大晦日にスイカを改札機に忘れ、イオンのセルフレジに七千円忘れ、ダメだなあと思ったら丸々返ってきた、心ある人よありがとう+48
-0
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 23:17:02
高校時代
2回くらい定期券落としたけど
1度も帰ってこなかったことはない
日本は素晴らしい+36
-1
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 23:17:38
会社のカードキーを駅で落としちゃったけどちゃんと届けられてました
冷や汗ものでした
親切な方ありがとう!!!!+24
-0
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 23:17:56
お店のサッカー台に財布を忘れました。
一度店に電話したときはないと言われて絶望しましたが、再度連絡したところ交番に届けたとのことで引き取りに行きました。
中身も全部無事でした。
交番に届けてくれた方ありがとうございました。+44
-1
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 23:18:18
クーポンが付いたレシート、店のゴミ箱に捨てたのに戻ってきた。店から電話があって、ゴミの中から見つかったのですが…と言ってたけど怖いわ。+1
-6
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 23:18:28
息子の落とした手袋を見える所に置いてくれた方
ありがとうございました!!
+23
-1
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 23:19:00
>>1+1
-0
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 23:19:52
実家に出戻りしました^^+4
-5
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 23:19:53
>>12
ひぇ!なんか色々調べられて電話かけてきてるってこと?わざわざゴミから…こわ+9
-5
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 23:20:22
昔旅行先のどこかに時計を忘れて、子ども用のおもちゃみたいな安い時計だしいいやって放っておいたら宿泊したホテルから着払いで返ってきた
大変ありがたいけど着払い送料の方が高かった+23
-5
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:07
スマホを落とした時、待ち受けにメッセージ内容が表示されるようにしていたので
友達のスマホから「持ち主です」「今からかけるので電話に出て下さい」と送ったら拾ってくれた方が出てくれました。
本当にありがとうございました。+23
-0
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:15
ドラッグストアで食料品を含むレジ袋3個くらい買い物をして、買い物カートの取手にかけた1袋をお店に忘れました。
家に帰ってしばらくて気がついたんですが、お店に電話したらそのまま保管してありました。
カート置き場に忘れたからあるとは思いませんでした。+10
-0
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:19
生徒手帳とケータイ+1
-0
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:45
しまむらのトイレに忘れて、気付いたら閉店後でもう無理かと思いつつ電話してみたら預かってくれてた。
翌日取りに行ったけど本当に大感謝だったわ。+13
-0
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:50
ディズニーシーで落としたブレスレットが問い合わせしたら返ってきました。
本当にキャストさんには感謝です。+17
-0
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:51
昔、同じお財布3回落として、3回共出てきたよ。そのお財布以外落としたことはありません。+6
-0
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:57
中国の上海ディズニーランドのショップ内にiPhoneを置き忘れてきてしまい、気付いた時には絶望したけど、ショップへ戻り店員さんに「iPhone、iPhone」の単語を言っただけで戻ってきました。
中国人全員悪人だと疑ってごめんなさい。+25
-0
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:59
>>12
怖。そんなことってあるの?
過去に間違って捨てたクレーマーから何か言われたとかあったのかな?
普通になんか気持ち悪いよね+4
-1
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 23:22:54
結婚指輪兼婚約指輪
マンションの自転車置き場に落とててゴミとして処理されてた
わざわざゴミ箱の中漁って見つけてくれた
よかった…+1
-4
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 23:22:58
可愛いピアス買ったら袋が小さ過ぎてデパートのトイレに忘れた
電話してみたらちゃんとサービスカウンターに届いてた
取りに行ってお礼伝えてそのまま買い物したらまた同じトイレに忘れた
店員さんに声かけたらサービスカウンターに届けましたと言われたからまた行ったら最初と同じ方が対応してくれてさすがに情けなくなった+10
-1
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:12
財布に定期に携帯電話と落としたり忘れたりしたけど、全て親切な方が届けて下さるか元の場所にそのままある。
世の中は、意外と善意で溢れてると思う。
自分も落とし物は絶対に届ける。裸銭でも届ける。+4
-0
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:14
>>12
レシートにお客の連絡先とか書いてないのに?+7
-0
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:34
ディズニーランドで帽子をベンチに忘れてきて、問い合わせのメールをしたら、数日後きちんと家に届けてくれました!
着払いじゃなくてディズニー側で送料を持ってくれたのが余計にありがたかったです!+7
-0
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:41
>>12
レシートから連絡先割り出せるもんなの?
だいたいポイントカード情報とかも下4桁とかしか表示してないからわからないし+3
-0
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:51
高校の修学旅行、北海道のホテルの部屋のベッドにお財布忘れました。
後日ホテルから届きました!
お土産は友達にお金借りて買いました!+1
-0
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 23:24:24
お財布。公衆電話の上に置いたままだった。大学生の男の子がわざわざ警察に届けてくれた。学生証が入ってたから、学生同士お財布ないと困ると考えてくれたんじゃないかな?って本当にありがたかった。+7
-0
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 23:24:39
銀行のATMで2万円下ろしたのになぜか取らずに帰ってしまったことがある。
数日後銀行から何か忘れてませんか?言われて、その日は雨だったから「傘ですか?」って聞いてしまった。
引き落としの履歴でわたしの取り忘れた2万円だと、銀行からはお金忘れたと言っちゃダメみたいで、言いにくそうに「お金忘れてませんか?」聞かれて、そこで思い出して、金額を答えて間違いないということで帰ってきた。
友達で10万円置き忘れて盗まれた子がいるから、ラッキーだったと思う。+6
-0
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 23:24:50
旅先で財布落として現金数万円に手はついてなかったけどチャージ済みWAON(五千円分)がなくなってた。
カード類止めずに済んだし有難いけどなんだかモヤった。+3
-0
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 23:24:57
忘れ物が戻ってきたことはないけど、盗難にあった自転車が戻ってきたことはある+1
-0
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 23:25:09
熊本に旅行に行った時、スーパーのトイレに財布を忘れちゃって、店出てしばらく経ってから心底焦ってトイレ戻ったけど無くて目の前真っ暗になった
お客様カウンターに届けてくれた人がいたらしく無事に戻ってきたよ
ありがとう熊本の親切な方!+6
-0
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 23:25:11
財布、スマホ、キャッシュカード、クレジットカード、判子全てが入ったカバンをフードコートに置いてきちゃった。
1時間後に気づいて戻ったら隣の席の女の人が届けてくれたみたいで本当に助かった。+2
-1
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 23:25:28
スマホと財布の入った小さいバッグをスーパーのカートにかけたまま帰ってしまったけど
ちゃんとサービスカウンターに届いてた。
ありがとうございました‼︎+4
-0
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 23:25:38
実家に帰省した時、高速の下りパーキングエリアのトイレの個室に財布忘れたけど戻ってきました。夜中に実家に着いたから財布ないことに気づいたの翌日昼。慌てて、でもダメ元で電話したら「届いてますよ」にも驚いたけど帰る3日後まで預かってくれてそのうえ上りに届けておいてくれてものすごい感謝した。20年前のこと。縁起物な気がして今でもその財布大事にしまってあります…+4
-0
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:11
海水浴場の更衣室に財布忘れた。車で帰りながら気づいて戻ったらちゃんと届けてあった。日本でよかったよ+1
-0
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:49
ある!ディズニーランド!!
わざわざ北海道まで送ってくださいました😭本当にありがたい+2
-0
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:53
スマホ、財布、バッグ丸ごとを電車やバスに忘れました。スマホはポケットから落としてたりで数回。
全部ちゃんと返ってきました。
夫の転勤先の土地に全然馴染めなくて幼子二人抱えて頭おかしくなってた頃、しょっちゅう落とし物忘れ物してた。+2
-0
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:59
郵便局のATMにスマホ忘れた時も受付に届けてくれた方がいた。
みんな優しい。+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 23:27:20
大切な日傘を木の枝にそっと掛けておいてくれてありがとう!+5
-0
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 23:27:22
帝国ホテルで充電器忘れて、次の宿泊の時に問い合わせたら保管されてた。さすが帝国ホテル+4
-0
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 23:27:55
しょっちゅう落としたり忘れたりするからいっぱい返って来ましたよー
スケジュール帳、財布、ケータイ、定期入れ、タオル、傘、買った服、iPhone
返って来なかったのは、定期入れ(複数回落としてる)と自転車の鍵ぐらい
拾ってくれた方々ありがとう!+4
-1
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 23:28:21
社会人になって数年後、手帳を電話ボックスに置き忘れたら、中学時代の同級生の友達が拾ってくれたと連絡がきた。田舎から東京に出てきての出来事なのでとてもビックリした。+2
-0
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 23:28:48
私、人の財布はもちろん届けるし迷い犬の連絡までしたけど、私の財布は置き引きにあって終了だった…。現実はシビアだね〜+3
-0
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 23:28:49
ケータイ時代もスマホも何度か落としてるアンポンタンですが、全て戻って来てくれてます。
アメリカで落とした時はさすがに覚悟したけど、ちゃんと返ってきました。拾ってくれた方達に感謝しかないです。+3
-0
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 23:29:05
東京メトロではiPhoneと日傘それぞれ返ってきて、JR東海道線では定期返って来ました!
日本だなぁ〜と思いました…!+2
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 23:29:12
ポケットから定期券が落ちたことに気付かずに歩いてた時、車を運転してた人が道路脇に停車させてわざわざ車から降りて拾って追いかけてきてくれたことがある。
あの時のお兄さんありがとう!!!+1
-0
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 23:29:33
日傘。
軽井沢に行ったとき、ツルヤさんに忘れてきて電話したらカウンターに届いていて、
なんと宅配で送ってくれた!感激した!+1
-0
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 23:29:39
湘南新宿ラインで高崎に行った時荷物棚に忘れ物して、すぐに駅のインフォメーションに相談に行ったけど電車はもう折り返し運転をしていて終点の国府津に着かないと確認出来ないと言われた。
でも国府津まで棚に置かれたままだったそうで無事に回収、取りに行ける距離じゃないので着払いで送ってくれた!
+1
-0
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 23:29:51
スーパーのセルフ台にお財布を忘れたことある
すぐ取りに戻って中身も無事だったけど冷や汗かきました💦+1
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 23:30:07
15年以上前に旅行で行った東京で、ゆりかもめの中に16万円入りの財布忘れたけど駅に預けてあった.
中身もすべてそのまま。届けてくれた人ありがとうございます。
+3
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 23:31:28
トイレに携帯忘れた!
少ししてから気がついた
サービスカウンターに届いてた
ほんと嬉しかった+2
-0
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 23:32:35
12年位前の話ですが、実家に帰省するために空港に向かうリムジンバス乗り場まで行くのに乗ったタクシーに子どもの帽子を忘れてしまいました。翌日、気が付いてタクシー会社に連絡しても落とし物として届いてないと言われ諦めていました。
1週間程して自宅に戻った頃、タクシーの運転手さんが自宅に帽子を届けてくれました。「1週間位帰省するって会話してたから僕が保管してたんだよ」と。あの時は本当にありがとうございました!+2
-0
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 23:32:41
>>12
これは嘘松+7
-0
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 23:32:52
ディズニーランドで、手のひらに乗るくらいちっちゃなクマちゃんの顔をしたポーチ(申し訳無いがダッ○ィーやシェ○ーメイでない)が返ってきました!
他の人もディズニーエピソード書いてるけど、本当にあそこはすごい!+3
-0
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 23:33:28
銀行窓口してたとき。
窓口で100万引き出された高齢のお客様がしばらくして店に戻られて「家に帰る途中でポケットに入れた封筒を落としたみたいで、、歩いてきた道を戻ってきたけど落ちてなくてここまで戻ってきてしまった」と。
警察に連絡して~と色々お手伝いをしまして、後日談になります。
近隣の他銀行の支店長がたまたま通りかかり、うちの封筒(しかも100万の束)が落ちているのに気づき、警察に届けてくださったので事なきをえた。と聞きました。
実際100万落ちてたら何のドッキリか?手にした瞬間ヤバい人に囲まれる?とか良からぬ想像をしてしまうよね~と話題になりました。+4
-0
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 23:33:56
>>56
それは良かったね〜!
なくしたとき、心臓止まっただろうね!
見つけて届けてくれた人神!+3
-0
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 23:34:16
おーい、プールの更衣室にパンツ忘れてるやついないかー
いえ、違いまーす!
もうちょっとで戻って来そうだったけど+1
-0
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 23:34:50
中崎町でサイフ落としたけど戻ってきました!イェーイ+1
-0
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 23:36:48
パスケースが警察に届けられて戻ってきたけど、拾った人が持ち主からの連絡を希望していると警察に言われた
感謝の気持ちはあったけど、なんか怖かったから警察から伝えてもらった+1
-0
-
66. 匿名 2021/03/05(金) 23:37:54
adhdで財布とかスマホとかしょっちゅう忘れたり失くしたりする
けど警察に電話する絶対だれかが届けてくれる
日本って凄いなぁと思う+1
-0
-
67. 匿名 2021/03/05(金) 23:40:06
ディズニーって忘れ物の返却対応や保管管理する部署設置してそうだよね
1日だけですごい量の忘れ物が届けられるんだろうな+2
-0
-
68. 匿名 2021/03/05(金) 23:40:49
もう10年以上前だけどフィリピンのセブ島に行った時。
タクシーに現金8万円入れた財布を忘れちゃった。
絶対戻ってこないと諦めたけど、なんとそのまま戻ってきた!!!
悪い例だけど、治安のあまり良くない所でもこんな事あるんだ!ってビックリ!!!
オーストラリアから帰国の飛行機で最新型DSを忘れ、
成田で飛行機降りた直後に問い合わせたらそれは戻って来なかった…+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/05(金) 23:41:06
財布3回、保険証1回+0
-0
-
70. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:41
>>6
女子大?+1
-0
-
71. 匿名 2021/03/05(金) 23:43:22
まさに今日電車の中に電車に乗る前に買った化粧品の入った袋忘れてきた!慌ててて忘れ物センターに問い合わせると届いてますよと。中身が人生で初めて買ったCHANELの化粧品だからほんとに良かった。。まぁ忘れるなよって話だね笑+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/05(金) 23:43:34
海外旅行で失くしたと思ってた時計を泊まったホテルの人が見つけてくれてわざわざ国際便で送ってくれた。コロナでいけないけどまた絶対行きたい。+2
-0
-
73. 匿名 2021/03/05(金) 23:43:38
>>9
私、大人になってから落としたけど返ってきた!
道端で落としていたらしいんだけど、わざわざ拾って少し距離のある警察署まで届けてくれた人がいた!
感動した!+1
-0
-
74. 匿名 2021/03/05(金) 23:44:17
自転車で駅まで行ったこと忘れて帰りは徒歩で帰って、数日気付かないままだった。
その間に盗難にあって、有り難いことに捨てられてたのを見つけてくださった方がいた。
連絡が来て初めて自転車がないことに気付いて、自分の間抜けさ加減にあきれた。+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/05(金) 23:44:26
>>11
諦めずに2回目の電話?をして良かったですね…わたしなら「ない」って言われた瞬間終わったーと思って泣き寝入りしてしまう。よく2回目電話かける気になれましたね、というのと、1回目に電話したときにちゃんと交番に届けたこと教えてよ…って感じですね。+8
-1
-
76. 匿名 2021/03/05(金) 23:44:29
まさにさっきお財布を払いました
カードに保険証に色々入ってて、早く持ち主に戻るといいな+3
-0
-
77. 匿名 2021/03/05(金) 23:46:52
PASMO、障害者手帳が返って来ました!+1
-0
-
78. 匿名 2021/03/05(金) 23:47:02
一番ヤバい帰宅ラッシュの電車の中で、気がついたらマフラーがなくなっていた。
当時好きだったモデルが雑誌でしてたやつで、わざわざ1時間以上かけて買いに行った超お気に入り。
泣きそうになりながら冷静に思い返して、思い当たる駅に電話。
マフラーの特徴を事細かに説明してたら、駅員さんが「あっ、ちょうど今お客さまの仰ってるとおりのものが届きました」
リンゴーン🔔となぜか鐘が頭の中で鳴った。+3
-0
-
79. 匿名 2021/03/05(金) 23:48:00
お財布
スーパーのサッカー台に財布を置きぱなしにしてしまい家に帰って財布がないことに気付く。急いでスーパーに電話すると「お客さんが届けてくれてありますよ」
いい人に拾ってもらえて良かった
+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:31
図書館で携帯を置き忘れた。
すぐ気がついたので即使用停止に。その後見つかって落とし主にお礼の電話かけたら、私が行ってない場所で拾ったとのこと。
特に高額請求とかはなかったけど、メールは腹いせなのか全消去されてた。でもそれくらいならいい、電話帳とかコピーされてたら、載ってた人に本当に申し訳ないと思った。+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/05(金) 23:52:44
横浜駅周辺で財布落としたけど丸々戻ってきた
拾ってくれた人感謝+1
-0
-
82. 匿名 2021/03/05(金) 23:52:52
大切なハンカチを落として
行った場所全部回ったら
お店の店員さんが拾ってくれてた。
ほんとありがたかった。+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:51
中央線御茶ノ水駅で傘忘れたまま降りた。
数時間後に気がついて問い合わせたら、その車両が車庫にはいるときだかに駅員さんが回収してくれていたらしく、ちゃんととっておいてくれていた。
落とし物センターがある高尾山駅まで取りに行って、ちょっとした日帰り旅行になった。+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/05(金) 23:55:39
スーパーで会計後袋詰めしてるときに、うっかり財布を台の上に置いたまま帰っちゃったことがあって、すぐに気付いて戻ったらサービスカウンターに届けられてた。ほんとに血の気が引いた。届けてくれた人に感謝+2
-0
-
85. 匿名 2021/03/05(金) 23:55:50
ユニバでニンテンドーワールドのパワーアップバンド。
外国人観光客いたら終わってた。+2
-0
-
86. 匿名 2021/03/05(金) 23:56:47
スマホ忘れた時は警察に届いてた。
でも「受け取ったら必ず電話が欲しいっ」
て警察に言っていたらしく
警察にも「今すぐ電話してください」
って言われてお礼言った。
中年のおっさんだった。
案の定翌日も何回もかかってきて
ショートメールまで来たから番号変えた。
スマホを落としただけなのに。+2
-0
-
87. 匿名 2021/03/05(金) 23:57:24
定期、学生証、クレジットカード、楽器など結構色んな物を紛失したことがあるけどこれらは返って来ました。
見つからなかった物は免許証、スマホ、傘
コンビニのトイレに傘を忘れて後日「忘れてしまいまして…」って伺ったら違う傘が出てきたことがあった。傘の忘れ物は本当に多そう。+1
-0
-
88. 匿名 2021/03/05(金) 23:57:25
>>61
たまたまってすごい+0
-0
-
89. 匿名 2021/03/05(金) 23:58:07
届けた側です。財布が公衆電話に忘れられてたので近くの交番に届けました。
その後お礼の電話が、家にかかってきたのですが、その話をしてなかったので母親が男の子が私に告る電話をかけてきたと勘違いして大騒ぎ。事情を話したときのテンションの下がりっぷりといったら。
…そのとき一緒にいた友達が「え、届けるの?ほっとかないの?」みたいな反応したんですけど…普通届けますよね?+5
-0
-
90. 匿名 2021/03/05(金) 23:58:21
学生の頃買ったばかりの定期が駅に届いていた
本当に親切な人がいるんだと心から感謝しました+1
-0
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 23:58:24
忘れ物じゃないけど、盗難に遭って、買ったばかりの定期券だけ戻ってきた事はある。+1
-0
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 23:58:57
私、結構前に立て続けにお財布を2回、大事にしてたピアスの入った小さな巾着、定期入れをなくしたんだけど、全て戻ってきた。
お財布の現金はなくなっていたけど(仕方ないやね)届けてくれた方に感謝してもしきれないって感じ。
なので、自分がなにか拾ったら必ず届けるようにしてる。+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 23:59:16
各社クレカ入れてたカード入れ
ガラケー
定期券
まさかどれも届けられてるとは思わなかった
+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/05(金) 23:59:50
>>86
うわ〜そういうことあるんだね。+0
-0
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 00:04:59
>>8
なぜ真冬にスイカ?!と思って10秒くらい真剣に考えた
Suicaね。笑+14
-0
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 00:05:13
返ってきたものと返ってこなかったもの思い出したら、戻ってきてほしいのは全部戻ってきたな。
いつか忘れるんじゃないかとあえて安いので妥協した傘は戻ってこなかった。+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 00:05:57
>>34
私もATMで取り忘れて数分後戻ったらなくなってて警察に届けたら盗んだ人見つけてくれた。+2
-0
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 00:06:38
大阪で電車乗ったとき車内にICカード落として、落とし物にも届いてなくて、そしたら後日連絡があって、誰にも拾われずに奈良まで行ってたそうです、、
まあ戻ってきて良かった。+1
-0
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 00:08:24
結婚式参列したときに、ホテルに手袋片方落として、数日後に電話したらスタッフの人が拾ってくれてた。
ただ、本当にそれの持ち主かどうか確認する為に、
もう片方の手袋持ってきてって言われたけど。
初めて落とし物したので、しっかり管理してくれてるんだなって驚いた。+1
-0
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 00:08:28
東急東横線の電車の網棚に息子の誕生日プレゼントを置き忘れ、自宅で気がつきました。
問い合わせたら、数時間後に電話があり、無事取りに行きました。色々な私鉄と繋がっているため、下手をすると埼玉の方の駅まで取りにいかなければならないところ、近くの駅で引き取れて良かったです。
以来、網棚には荷物は絶対にのせないことにしてます。+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 00:08:30
大宮のルミネでストールを無くしました。お気に入りだったので翌日電話したら、落とし物センターに届けられていました。
自宅に宅急便で届けてくれました。送料も負担して頂けて、感謝です!!+5
-0
-
102. 匿名 2021/03/06(土) 00:10:39
映画のチケット買って移動してお財布確認したらお釣りの5千円札が無くて、ダメ元で映画館に言ったら翌日発見の連絡がきました
手元見ないで鞄タイプの財布に入れたから落ちてしまったようです+1
-0
-
103. 匿名 2021/03/06(土) 00:11:44
大学生のときに定期入れを落としました。
親切な方が届けてくれて警察署へ取りにいったのですが、受け取りの際、馬券が入っていたため、注意を受けました。
学生は購入したらダメなんですよね。+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/06(土) 00:14:04
道で拾ったお財布、ちゃんと交番に届けといたよ!
持ち主さんに届いてますように...!+3
-0
-
105. 匿名 2021/03/06(土) 00:18:55
>>97
その場合ってお金は戻ってくるのですか??+0
-0
-
106. 匿名 2021/03/06(土) 00:20:39
スマホも財布もWAONも落としたことあるけど、中身が無くなることなく全て無事に帰ってきてる。
もう本当に感謝しかない。日本って素晴らしい。+2
-0
-
107. 匿名 2021/03/06(土) 00:22:12
一年半くらい前に買ったばかりの五万位したサンローランのパスケースに免許証、パスモ、+αがはいってたのに紛失して、紛失した翌日に交番、駅探し回ったけどなくってパニクった
絶望して自宅帰ってきて少ししたらピンポーンって鳴って、拾った人がうちに届けてくれた
お礼しようと思ってお金払いますって言ったけど断られた
少し怖かったけどその後も特になく、本当にただただラッキーだった+3
-0
-
108. 匿名 2021/03/06(土) 00:26:18
スマホ。一回は観光地、一回は店内で。本当にありがたかった+1
-0
-
109. 匿名 2021/03/06(土) 00:26:56
まさに今日、バス停で、携帯、財布が入ったカバンを置き忘れたっておばさんがいて、携帯に電話したり、言ったお店に問い合わせたり一緒に探したら近くの警察署に届けられてたよ。
涙ぐみながら両手を握られて感謝されて、もらい泣きしそうになった。+1
-0
-
110. 匿名 2021/03/06(土) 00:28:20
高校生の時、携帯を落とした友人が、たまたま拾ってくれた方とお付き合いしたな。+1
-0
-
111. 匿名 2021/03/06(土) 00:32:07
>>95
私も🍉だとおもった。
この手のスイカはすぐ引っ掛かる 笑+11
-0
-
112. 匿名 2021/03/06(土) 00:35:55
>>105
戻ってきました。
警察に「盗った人見つかったらどうします?」て聞かれてお金返してもらえればいいです。て言ってたから逮捕はないけど身元引き受け人も警察に呼んだって言ってた。
同じようにATMの取り忘れ盗んで逮捕されてニュースで名前出てる人いたよ。+5
-0
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 00:36:07
財布2回落として2回とも中身も無事で返ってきた。お礼の電話したら「見つかってよかったですね!」って言われてお礼の品を送ろうとしたら断られた。住所も知られたくないだろうけど、本当に良い人すぎて見習いたいと思った。+2
-0
-
114. 匿名 2021/03/06(土) 00:40:10
当時の彼氏とプールに行って、駐車場で彼氏が私のカバンの中に財布を入れたらしいんだけど、なくなってしまって。プールどころではなくなって、めっちゃ探したけどない!
とりあえず警察に電話したら、30分くらいで警察署に届いてた。プールの施設ではなく、警察に届けてくれたらしい。中身も全てありました。
プールは行けずでした。+1
-0
-
115. 匿名 2021/03/06(土) 01:10:28
セルフのガソスタに財布置き忘れてご飯行く→会計のときに財布がない!もう何時間も経ってたしダメ元で電話したら預かってますって。次に入れた人が届けてくれたみたいで何も盗られてなかった。40代くらいの女性としかわからなくてお礼も言えなかった…+1
-0
-
116. 匿名 2021/03/06(土) 01:19:47
忘れ物というか落し物でスマホ。家族で科学館行ってて館内放送でスマホの落し物がありますって流れて落としたら最悪だよねーなんて話してた。
で、子供の写真撮ろうと思ったらスマホなくてさっきの放送私じゃん!ってなった(笑)
どんなスマホか聞かれたり書類も何枚か書いてすごいちゃんとした所だった!+3
-0
-
117. 匿名 2021/03/06(土) 01:41:44
前に国内旅行に行った時に旅先の電車の中でスマホ落としてしまったことがある。
電車降りてから1時間後くらいに気づいて、慌てて駅の忘れ物センターに届け出たけどまだ届けられてませんて言われ、当時は最新鋭の発売したてのほぼ新品のスマホだったしもうダメだろうなぁと思って、旅行終了後新しいスマホ買いに行こうと思ったら突然宅配物が家に届いて開けたらスマホが入ってた!
誰が届けてくれたのか車掌さんが見つけてくれたのか分かんないけど、新しいスマホ買わずに済んであの時はほんと助かった(笑)+1
-0
-
118. 匿名 2021/03/06(土) 01:50:49
その月の生活費約十二万円が入ったバッグを、スーパーのかごを載せるカートの柄に引っ掛けたまま、買った食材だけ持って帰ったことがあった。家に着いてから気付いて、慌てて店に電話したら、ちゃんと心優しいどなたかが事務所に預けてくれていた。急いで取りに行き、事なきを得ました。+1
-0
-
119. 匿名 2021/03/06(土) 01:51:35
翌日に必要だったから20万位入れた財布を落としたんだけど、
ちゃんとそのままの状態で交番に届けられてた。
お礼も固辞されてて、正直感動した。
良い人っているんだよな。
+3
-0
-
120. 匿名 2021/03/06(土) 01:53:05
中学生の時に定期券を自宅最寄り駅降りてから無くしてバス乗れなくてバス停前でオロオロしてたら、後から来た小学校の元同級生男子にさっき定期券落としてたから駅前の交番預けといたよー!って言われた。
まじか!ありがとう!っなって、慌てて駅前の交番に戻ったけどちょうど落し物を市内の管轄警察署まで送ってしまった後だから受け取るなら警察署まで行かないといけないって言われ。
ただ市が広いせいで、警察署が最寄り駅から6駅くらい向こうまで行ってそこから徒歩20分くらいでめっちゃ遠くてしかもその日雨だったから滅茶苦茶難儀した覚えがある。
あの時は、元同級生に拾ったなら交番に渡さずにそのまま渡してくれたら良かったのにーって思った。+2
-0
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 01:56:18
電車の中とかホームのベンチでサブのトートバッグを何度も。ペットボトルと小物くらいしか入ってないから駅の落とし物取扱窓口に行けば必ず届いてる。+0
-0
-
122. 匿名 2021/03/06(土) 02:16:14
>>5
金品等の落し物は、9割諦めてる!
フルで戻って来たら奇跡ッ!+2
-0
-
123. 匿名 2021/03/06(土) 02:27:32
ちょっとトピズレだけど、
みなさん飲食店で忘れ物したら連絡してきてほしい。
もう要らないとか取りに行くのめんどくさいとか思って連絡しない人もいるだろうけど、マフラー、手袋の片方、折り畳み傘、ハンカチ、明らかにさっき買ってきたであろう物、などなど色んな忘れ物がたまります。
気軽にお店に電話して聞いてみてください。+4
-0
-
124. 匿名 2021/03/06(土) 02:29:41
大学に筆箱忘れたら、ちょうどその日大事な書類に印鑑押してきたところで筆箱に印鑑(フルネームのやつ)入れてたから、すぐ持ち主特定されて帰り道に学生課から電話かかってきて次の日受けとった
のだが、同時に友人と回し読みしてた同人誌(エロではない)もだいぶ前に届いてたことに気がついて「それも私のです」って言いながら死にたくなった+2
-0
-
125. 匿名 2021/03/06(土) 03:01:19
最近忘れ物というか落とし物が多くて、新幹線のICカードと自宅の機械式駐車場の鍵を落としたんだけど、両方無事帰ってきました+1
-0
-
126. 匿名 2021/03/06(土) 03:09:35
お弁当+0
-0
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 04:24:07
お財布は必ず返ってくる+1
-0
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 05:45:16
セルフレジにチャージしたWAONカードを忘れた事を次の日に気付き、店に問い合わせたら、届いていました。女性客が見つけて、届けてくれたみたい。
+1
-0
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 05:51:18
電車内で意識失って救急車で運ばれて意識戻って、
大丈夫だったから会計しようとしたら財布が無くて呆然としてしまって後払いでってことで帰宅。
その日のうちにカード等停止要請して、3日後に宅急便で小さな箱に失くなった財布がそのまんま入っていて中身のお金も5万くらいそのままで…私はこの先、どんな小さな落とし物でも届けようと誓った。
お礼をお伝えしたくて、貼ってある伝票に書かれた番号には現在使われておりません。菓子折りを住所に送ったら存在しない住所で返ってきてしまった。
いただいた誠意はお手本にするし、一生忘れない。+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 07:54:30
キャッシュカード
+2
-0
-
131. 匿名 2021/03/06(土) 07:55:29
>>75
時間差で届く場合もあるんですよ。
その時は、届けがあった場合にご連絡しますね〜で、連絡先を聞きます。
お店が聞いてこない場合は、連絡先を伝えておくか、再度電話かけた方が良いと思います。
店側の負担考えると、連絡先を伝えておくより再度かける方が良いです。+1
-0
-
132. 匿名 2021/03/06(土) 08:06:42
>>27
もうトイレに行かない方が良い+0
-0
-
133. 匿名 2021/03/06(土) 08:10:59
新宿駅のチャージ機に4千円お釣り忘れたけど、届けてくれた人がいた😭+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/06(土) 08:12:35
>>130
最近拾った事がある
イオンの外だったから、近くの宝くじ屋さんに渡そうとしたら、クレカは受け取れないからサービスカウンターまで行けと言われた
時間なくて面倒だったらもう一度捨てようと思うところだけど、時間あったから届けた
財布もそうだけど、落し物ってめんどくさい事があるから、拾わないようにしてる+1
-1
-
135. 匿名 2021/03/06(土) 08:20:13
ニンテンドーSwitchとSwitch liteとiPhoneが入ったケースを駅のベンチに忘れた。
特にSwitchは限定版で当時はまだ入手困難だったから「置いてきちゃった!」と気づいた時はパニックになった。
幸い男性が駅の案内所に届けてくれたらしいけど、お礼は結構です。とのことだった。+1
-0
-
136. 匿名 2021/03/06(土) 08:21:22
>>1
財布入りのカバンを網棚に忘れたが
届けられていた
財布の現金は小銭までキレイに無くなっていたが
お守りと学生証はそのまま
律儀なドロボーさんだ
お金以外が戻ってきたのは感謝している
+1
-0
-
137. 匿名 2021/03/06(土) 08:21:52
>>34
機械から取り忘れるとそのままフタが閉まって、下ろしてない扱いになるんだよね
学生の頃は知らなくて、前の人が忘れたのをつかんで追いかけた事がある
+2
-0
-
138. 匿名 2021/03/06(土) 08:25:27
>>12
レシートではないけど、昔電車遅延でホームで待ってる時に暇だったから(当時はせいぜいポケベルの時代)、財布の整理を始め、いらなくなったポイントカードとかゴミ箱に捨ててたところ、後日警察から「◯◯駅のゴミ箱からあなた名義のポイントカードなどが見つかった」と電話連絡があった。
どうやら「財布が盗まれて、貴重ではないポイントカード類が捨てられた」と思われたみたいで、もう電話口で平謝りした。
+1
-0
-
139. 匿名 2021/03/06(土) 08:51:30
息子が大学入学祝いに祖父母からいただいた腕時計を最寄り地下鉄駅のトイレの洗面鏡前の物置台に忘れて帰宅し慌てて駅に電話したらありました。
心ある方が駅長室に届けてくださったそうな。
私含めそんなことがなん度もある。
ありがとう皆様。大好きです日本。+0
-0
-
140. 匿名 2021/03/06(土) 08:51:54
携帯2回。
1回目はデパートのトイレ手洗い場。2回目は電車。
新規契約0円とかの時代だったから2回とも違うスマホ契約した直後に警察署から新しいスマホのほうに連絡がきた。番号違うのに持ち主分かるんだなと関心した。
+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/06(土) 08:53:46
>>138
なんか、なるほど…って感じの話だね。
駅で財布に入ってるものあまり捨てないほうがいいんだね。+1
-0
-
142. 匿名 2021/03/06(土) 08:55:32
>>5
お財布落としたときって、中身がなくなるのはもちろんショック大ですけど
財布自体も値段するし、カードやら免許証やらの再発行はめんどくさいし、、
他がなくなる方がダメージがデカかったりしますよね。(普段大金を持ち歩かないので余計かもしれないですが)
不幸中の幸いですね!!+5
-0
-
143. 匿名 2021/03/06(土) 09:05:27
>>137
ありがとう。
あなたのような人が私がATMに忘れた万札を走って追いかけてきて届けてくれて助かったよ。+0
-0
-
144. 匿名 2021/03/06(土) 09:35:41
>>9
私も高校の時に定期券を落とした記憶がないけど
机の横に掛けておいたカバンから消えていました。
他人の名前の入った定期なんて使う人はいないだろう…と思っていましたが
戻って来ませんでした💧+1
-0
-
145. 匿名 2021/03/06(土) 09:51:37
財布、スマホ、パスケース
合わせて5回以上無くしたor落としたのですが、全部戻ってきました!
日本てやっぱりすごい、皆さんありがとう。+1
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 10:33:02
ヴィトンの財布
4回落として返ってきた
①ドラッグストアトイレ
②マルエツ
③レイクタウン
④イオンのベンチ
どれも中身平気だった。届けてくれた人ありがとう!
ちなみに旦那は同じくヴィトンの財布とキーケースなくして結局戻ってこなくて大変だった
酔っ払ってる時にスラれたのかもしれないけどねー
+1
-1
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 11:42:14
スマホを電車で忘れた事あって問い合わせたら、次の駅に誰か届けてくれてた!
悪い人に拾われなくて良かった+0
-0
-
148. 匿名 2021/03/06(土) 13:18:13
>>12
>>31
ウチの母はスギ薬局で会計後の袋をそのまま置き忘れて帰ったけど、スギ薬局のポイントカード使っていたから店員さんが会計後の品物達を見て、たぶん控えのレシートからウチの母と特定して「商品忘れてませんか〜?」と電話をかけてきてくれたよ☺︎+0
-0
-
149. 匿名 2021/03/06(土) 14:12:16
保険証。
落としたことにも気付いてなかった。
(保険証を使うことがなかった)
警察から保険証が届いてますと電話がかかってきた。
拾って届けて下さった事に深く感謝した。
名前も告げずに立ち去った人だった。+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/06(土) 14:42:03
歩いていたらスマホケースが落ちてたことがある。バス停がそばだったから、バスの乗り降りの際落としたのかも。
スマホケースには、定期券になってるスイカとバイト先の社員証が入ってた。写真も貼ってあって美人な女の子だった。
当時私はスマホは操作できないから一切触らなかったから、ロックがかかってるのかどうかも知らないけど。
派出所があるからそこに持っていった。こちらの連絡先は教えなくていいと書類に印つけた。
スマホも持ってないオバちゃんだったからいいけど、下心丸出しの男に拾われたら怖いなと思った。
バイト先のお店に来られても嫌だし、名前からフェイスブックとか検索されても怖いよね。
うっかりは誰にもあるけど、個人情報満載のモノだけは絶対に落とさないでね!
+1
-0
-
151. 匿名 2021/03/06(土) 16:07:24
嘘ついてると思われそうだけど、気付かないうちに車のホイルキャップが外れていたらしく、朝、駐車場に行ったらタイヤの傍にその外れたホイルキャップが置いてあって驚いた。
+2
-0
-
152. 匿名 2021/03/06(土) 19:46:07
2万近く電子マネーを入れてたスーパーのポイントカード。警察から連絡来て戻ってきたのには驚いたな。
電子マネーは紛失保証対象外のものとそうでないものがあるらしい。
落とし物多いんだけどほとんど戻ってきている気がする。だから自分も何か見つけたらきちんとどこかに届けることにしている。+1
-0
-
153. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:44
財布を二度落としたことがありますが2回とも戻りました。中身も無事でした。
交番に届けてくれた方本当にありがとうございます。+0
-0
-
154. 匿名 2021/03/06(土) 22:30:18
スーパーのショッピングカートにそのままにしていたバッグがそのまま忘れ物届けに出されていました。車の鍵も財布も一緒にしてたので助かりました。その時届けてくれた方ありがとうございました🙇♀️
(乳児を連れての買い物だったので、買った物+乳児を連れて車に向かって「あれ車の鍵開かない?まさかカートにカバン忘れてきた!?」で発覚しました。私がキチンとして居なかったのがダメなのですが。)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する