-
1. 匿名 2021/03/02(火) 21:18:44
愚痴ノートというより、毎日の愚痴日記を3ヶ月、毎日書いています。
読み返すとまあ言葉遣いがひどい!(笑)けど、不思議と心がスッキリして前向きな気持ちにもなれます。ただし、他人に見られたら…
愚痴ノート書いている人いますか?+86
-23
-
2. 匿名 2021/03/02(火) 21:19:49
1日ぐらいだけやった時あるけど以外にも自分のストレスとかいらだちを髪にペンで書くだけ理由がはっきりしていて、人に話を愚痴った時くらいの気持ちよさはあったかな+61
-5
-
3. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:03
スッキリするなら良いけど性格悪くなりそう+72
-23
-
4. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:08
>>1
仲間!
私も口悪くデスノートみたい。
読まれたら大変なので定期的にやぶって捨ててる
ほんとスッキリします+64
-1
-
5. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:25
何かすごい負の念がこもってそうなノートだね。+69
-2
-
6. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:35
巨人の高橋前監督 毎日試合中ノートになんか書いてたよね+1
-0
-
7. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:37
愚痴ツイッターならやってるよ。鍵でフォローフォロワー0で。吐きだめ。+64
-0
-
8. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:42
めんどくさくてやらないけど書いたらスッキリする?+6
-1
-
9. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:45
+10
-0
-
10. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:55
+6
-6
-
11. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:57
すごくストレス発散になって、良かった。
最近はしてないけど、またやろうかなぁ。+7
-0
-
12. 匿名 2021/03/02(火) 21:20:58
その日にあった良いことを書くならいいけど、わざわざ悪いこと書くなんてストレスが溜まりそう。+24
-5
-
13. 匿名 2021/03/02(火) 21:21:11
山ちゃん書いてるって言ってたな
それ発表する定期的にやる番組好きだったー
マツコが突っ込むやつ
またやらないかな…+14
-1
-
14. 匿名 2021/03/02(火) 21:21:30
>>3
外でマウントとりまくったり、「私はそういうの無理w」とか言う人よりよっぽどいいと思う。でも突然死したら一気に黒歴史ノートになるから、そこが問題だね...+64
-2
-
15. 匿名 2021/03/02(火) 21:21:32
中学生の時やってたよ。
でも主さんが心配する通り人に見られてね(うちは妹)二度と書かなくなったよ。+6
-0
-
16. 匿名 2021/03/02(火) 21:22:06
+45
-0
-
17. 匿名 2021/03/02(火) 21:22:21
>>6
ありゃ選手の特徴・反省・戦術とか書いてたと思うよ
+13
-0
-
18. 匿名 2021/03/02(火) 21:23:02
旦那デスノートなら+9
-0
-
19. 匿名 2021/03/02(火) 21:23:19
恐ろしく陰が蠢くノートだなw
私はノートまでいかないけど腹が立つ事あったら紙に書き殴って後から破って捨ててる
なぜか書くとすっきりするよね
怒ってる自分を書いた後俯瞰的に見られるのもいい+8
-0
-
20. 匿名 2021/03/02(火) 21:23:39
>>10
高杉って誰だよw
というか仕返しできたのになんで背景の書き手らしき人物は悔しそうな顔してるわけw+14
-1
-
21. 匿名 2021/03/02(火) 21:23:55
>>2
日本語って同じ読み方でもいろんな漢字があるから難しいですよね😅
+4
-3
-
22. 匿名 2021/03/02(火) 21:23:55
>>1
毎日ではないけど、溜まりに溜まった時にものすごい長文を書きます。
すっきりしますよね!
ツイッターやインスタで愚痴るよりよっぽどいいと思ってますw+43
-0
-
23. 匿名 2021/03/02(火) 21:24:58
>>7
私も!たまに遡るとこの頃だいぶ病んでたなぁとか思う笑+28
-0
-
24. 匿名 2021/03/02(火) 21:25:28
書くことそのものがストレス発散になるんだよね。
スマホでSNSに愚痴るのとはまた違うんだろうな。+15
-1
-
25. 匿名 2021/03/02(火) 21:27:08
姑が毎日せっせと悪口日記つけてるよ。
死んだ時、一緒に燃やしてやる。
口も聞かないのに毎日毎日私の悪口かけるなぁーと感心する。
暇人なのね。+24
-0
-
26. 匿名 2021/03/02(火) 21:28:37
やってたことあるけど、私には逆効果でした。
忘れた頃に見返すと、思い出してイライラしてくる。+18
-0
-
27. 匿名 2021/03/02(火) 21:29:01
私も書いてる。しかもドン引きするくらいやばい内容
「さーて、ここで○んでほしい人ベストスリー」みたく軽いノリで書いてあるから余計に怖いw+44
-3
-
28. 匿名 2021/03/02(火) 21:29:20
罵詈雑言の詰まった愚痴ノートつけてます!
後日読み返すと恥ずかしい時もあるけど+4
-0
-
29. 匿名 2021/03/02(火) 21:30:41
ひとりグループLINE作って、そこに書き綴っています。
紙に残したくないし、誰にも見られたくないし、遡るのも楽。
グループ作って自分だけを招待すればできます。+15
-0
-
30. 匿名 2021/03/02(火) 21:31:13
>>1
中学時代勝手に母親に見られてぶっ叩かれたことある トラウマ+11
-0
-
31. 匿名 2021/03/02(火) 21:31:58
>>10
何かの文体に物凄く似てるんだけど思い出せない…
なんだったかなー
漫画だった気がするんだけど…
こうやって淡々と日々の愚痴や誰かの悪口を書いてる感じの…+1
-0
-
32. 匿名 2021/03/02(火) 21:33:26
>>31
銀魂の山崎?
違うか+3
-0
-
33. 匿名 2021/03/02(火) 21:33:52
>>31
>>10
思い出した!
記念すべきバイオハザード1の「飼育員の日記」だ!
かゆい
うま
の。
かゆうまになる前はこんな感じで淡々と愚痴ってる日記だった。
+10
-0
-
34. 匿名 2021/03/02(火) 21:34:12
>>21
遠回しに変換ミス指摘してんの草+12
-1
-
35. 匿名 2021/03/02(火) 21:35:21
ほぼ日手帳にちょっとした愚痴ならたまに書いてるよ! 急に死んだ時に見られても差し支えないレベルだけどね笑+6
-0
-
36. 匿名 2021/03/02(火) 21:35:27
紙に書いて思いっきり破る!!+5
-0
-
37. 匿名 2021/03/02(火) 21:36:02
>>18
Twitterで旦那デスノートてハッシュタグつけてる人が「2人目欲しいのに旦那が応じない、死ね。安月給なんだからそれくらい私の希望聞け、ほんとこいつと結婚したの間違いだったわ。」みたいなことを書いてるの見て「死ぬほど嫌いな安月給の相手と2人目作ろうと思えるの凄いな」と思った+57
-0
-
38. 匿名 2021/03/02(火) 21:36:44
>>33
正確には「飼育係の日誌」でした。
全文↓
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。
May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい+8
-10
-
39. 匿名 2021/03/02(火) 21:37:23
スケジュール帳に書いてます。
あまりスッキリはしないけど、あとで見返して自分を見つめ直してます。
自分の本音を引き出すことにも役立ちます。
ただ、落としたときや旦那に見られたときを考えるとゾッとします。+5
-0
-
40. 匿名 2021/03/02(火) 21:37:58
>>14
私は紙に書いてスッキリしたら即シュレッダーしてる+17
-0
-
41. 匿名 2021/03/02(火) 21:38:27
負の感情をノートに書くと読み返した時に追体験しちゃうし、処分するときに困る。
だからメールの下書きに書いて感情吐き出して即消去してる。+11
-0
-
42. 匿名 2021/03/02(火) 21:40:47
>>1
昨日のみせてー+2
-0
-
43. 匿名 2021/03/02(火) 21:40:58
>>37
なんだそれ。
死ぬほど嫌いだから1ミリも触れたくないわ+19
-0
-
44. 匿名 2021/03/02(火) 21:43:40
>>7
それ私もやろうか迷ってた時期ある!でもあとから読み返したら嫌だったこと思い出して気分落ち込むかなーと思って踏み出せずにいるけど。
だいぶスッキリする??+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/02(火) 21:44:32
愚痴の証拠残して後々面倒な事になるのも嫌だからこのアプリで愚痴発散してる。
書いた字が🔥マーク押すと燃えるように消えて、💧マーク押すと水で弾けるように消えて、🍃マーク押すと葉っぱがヒラヒラ落ちるように消えるから心情に合わせて燃やしたり水に流したりできるのが楽しい(笑)
書いた内容残らないから、どこかに発散したいけど残したくないって人に結構オススメ。+17
-0
-
46. 匿名 2021/03/02(火) 21:45:37
毎日ではないけど夫にされた嫌な事や言葉など書いている。離婚って事になったら見せると思う+2
-0
-
47. 匿名 2021/03/02(火) 21:48:01
>>38
おおお。こわい。
こういうの好き。でもホラー苦手だしバイオハザード自体も怖くて見た事ないけど。載せてくれてありがとう!+15
-2
-
48. 匿名 2021/03/02(火) 21:48:58
>>27
めっちゃおもしろいんだけどw。+22
-0
-
49. 匿名 2021/03/02(火) 21:49:15
>>44
文字に起こすとスッキリするよ。しばらく経ったらあー、こんなことあったなーとか、何に怒ってたんだ?とか軽く見てる。+6
-0
-
50. 匿名 2021/03/02(火) 21:50:00
新婚当時、義母と同居してたんだけど、すごいストレスで毎日日記に書き貯めてやろうとしていた。
書いたらスッキリしたかもしれないけど、旦那に見られたらどうなるだろうと怖くて書けなかった。
ちなみに書いてたら年間20冊は貯まってたと思う。+7
-0
-
51. 匿名 2021/03/02(火) 21:53:13
ここが私のアナザー・グチノート+7
-1
-
52. 匿名 2021/03/02(火) 21:54:13
職場の愚痴かいたら何ページにもなって、さすがにこれだけじゃだめだ!
いいことも書こう!と思ったけどいいことは二行しか書けなかった。+5
-0
-
53. 匿名 2021/03/02(火) 21:55:30
そんなに言いたい愚痴ある?!私ないな+1
-8
-
54. 匿名 2021/03/02(火) 21:55:45
どんなノートに書くんですか?+0
-0
-
55. 匿名 2021/03/02(火) 21:55:55
>>7
同じく!私もTwitter裏アカにグチりまくってる。まあ汚い言葉ばっかwでもスッキリします+8
-0
-
56. 匿名 2021/03/02(火) 21:58:34
書いています。
本当は仕事用の手帳だったんだけど、どこにも自分の気持ちを吐き出せずちょっと愚痴を書いたらとまらないくて、今では1ページ丸々「この会社どいつもこいつもどうしようもねえ!」とか書いてる。
在宅ワークなのでバレることはないけど、冷静になって見返すとこの女こわって自分でも思う。+7
-0
-
57. 匿名 2021/03/02(火) 21:59:48
周りにいる人たちは自分の鏡だよ+1
-5
-
58. 匿名 2021/03/02(火) 21:59:55
そんな事しないよぉ~(๑´ㅂ`๑)と思ったけどそういえば私ガルちゃんやってたわ+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/02(火) 22:00:15
>>27
最高すぎるw真似するわw
こうやってストレスを面白く消化できる人はたくましいと思う
+23
-2
-
60. 匿名 2021/03/02(火) 22:00:36
>>57
はいはい。あなたのことも書きました!+1
-3
-
61. 匿名 2021/03/02(火) 22:01:50
>>38
トピズレ
長い
邪魔+3
-6
-
62. 匿名 2021/03/02(火) 22:02:21
私にとって、がるちゃんが愚痴ノート。
いつもありがとう!
プラス見て安心する+7
-1
-
63. 匿名 2021/03/02(火) 22:03:37
>>13
あれ好きだった
昼番組のスタッフと出演者の読モ崩れの性格の悪さを暴露してた回面白かったなあ
+2
-0
-
64. 匿名 2021/03/02(火) 22:04:14
ノートではなく愚痴ファイル(パスワード有り・保存先USB)を作ってて、職場で腹が立った時にカチャカチャ思いのたけを入力してる。これでストレス溜めずに済んでる。
+2
-1
-
65. 匿名 2021/03/02(火) 22:05:09
ストレスうまく発散できず病気になってしまったり、
赤の他人に八つ当たりするよりよっぽど健康的だと思う。
黒歴史化には要注意だけど。
私は人物名は伏字にするぐらいの自衛はしている。+9
-1
-
66. 匿名 2021/03/02(火) 22:05:49
>>53
だとしたらあなたは愚痴ノートの出演者側です。おめでとう!+2
-2
-
67. 匿名 2021/03/02(火) 22:05:53
>>1
愚痴ノートではありませんが、幸せノートなら書いてます!笑
今日1日にあった幸せなことを書いていく感じです。
なのでイライラした時に見返すと心が落ち着きます。人間って幸せなことも忘れるんですよね。人にこうしてもらったなーとか優しくしてもらって幸せな気分になったとか、読み返して思い出すと幸せな気持ちがまた蘇るのでオススメですよ☺️+7
-7
-
68. 匿名 2021/03/02(火) 22:06:30
>>44
されたことの記録って意味でも使ってる+3
-0
-
69. 匿名 2021/03/02(火) 22:07:40
パソコンのテキストファイルに書いて保存してる。
ほぼ毎日社長死んでほしいって書いてる。+4
-1
-
70. 匿名 2021/03/02(火) 22:09:42
紙媒体に書き残すと誰かに見られる可能性あるし急な事故や病気で処分できないかもしれないからLINEで書くのもいいね。定期的に消すようにしてね。
でも間違って他の人のLINEに書いてしまって送信してしまいそうな気もするわ私なら+7
-0
-
71. 匿名 2021/03/02(火) 22:12:29
>>61
お前のコメントの方が不愉快だし邪魔+5
-2
-
72. 匿名 2021/03/02(火) 22:15:00
>>71
トピズレしてもいいんだね
分かった+1
-3
-
73. 匿名 2021/03/02(火) 22:15:58
行き詰まってたときに一時期やってた。寝る前に書く。もうやだ、ムリムリ、腹立つ、意味不明ってネガティブなこと散々書いておいて、でも最後はとってつけたように「明日は笑顔で😊」って〆てた(偽善者なので)。でもすごくスッキリして眠りにつけるしプラスの効果はあったと思う。日中嫌なことあっても「あ、今晩これも書こう」ってやり過ごせた。
ノート作って書いてたのはその時だけだけど、発散したいときは今でも単発でチラシの裏とかに書く。+1
-0
-
74. 匿名 2021/03/02(火) 22:16:37
>>21
紙
髪
神+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/02(火) 22:16:54
>>29
私もそれやっているけど「死にたい」と「辛い」ばっかで語彙力死んでいて辛い+5
-0
-
76. 匿名 2021/03/02(火) 22:18:45
>>1
書いて、気持ちの整理したら粉々に破って捨ててる。残ってたら、もし自分が突然死んだ時、書かれた相手がそれを読んだら、傷ついたり、自分も後悔しまくりそうなものは残さない。
愚痴ノートは飽きて、今は自分の気持ちが癒されるものに意識や時間を使ってる。+6
-0
-
77. 匿名 2021/03/02(火) 22:20:35
紙だと、せいぜい家族に見られるくらいだけど、
LINEとか裏アカだと、何かあった時に万が一流出したりバレたり間違えたりしないとも限らないから怖い
友達や職場の人に見られたらしぬ+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/02(火) 22:26:10
>>75
ほんの少しアレンジするだけでも色々いける
例年を上回る辛さ
100年に1度の死にたさ
過去10年で最高と言われた2005年を上回る辛さで1997年以来の死にたさ
今も語り継がれる1980年や2000年に近い辛さ
トゲトゲしさと苦味が感じられるフルーティでダークな辛さ
100年に1度の死にたさとされた2003年を超す21世紀最高の死にたさ
ツライ、ツライ、ツライ
地獄の条件の下、死にたさ最高記録への期待高まる
+14
-0
-
79. 匿名 2021/03/02(火) 22:26:14
認知行動療法のカラム法みたいなのならたまに書いてる
けど、難しいんだよなー+2
-0
-
80. 匿名 2021/03/02(火) 22:28:35
>>12
外に吐き出してストレスを解消するタイプだからストレスは溜まらないよ
でも誰かに愚痴るのは憚れるから紙に書いて吐き出す+6
-0
-
81. 匿名 2021/03/02(火) 22:34:52
>>45
教えてくれてありがとうございます!
さっそくインストールしました(*☻-☻*)+8
-0
-
82. 匿名 2021/03/02(火) 22:35:40
愚痴ノートっていうか、愚痴ノート兼日記って感じ。ただの日記だとその日の出来事とかを書くイメージだけど、それプラスその出来事を受けてどう思ったかとか時間がたった今どういう気持ちとか。書きなぐりだし文章めちゃくちゃだしすんごい長い独り言みたいになってる+3
-0
-
83. 匿名 2021/03/02(火) 22:36:47
書いて吐き出すタイプの人いるよね
パンサー向井も黒い手帖書いてるの有名w+3
-0
-
84. 匿名 2021/03/02(火) 22:37:52
>>27
さーて、来週のサザエさんはーみたいなノリ笑+13
-0
-
85. 匿名 2021/03/02(火) 22:38:14
それで昇華できるならいいよね、私は文字書くだけで疲れるから続かないけど+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/02(火) 22:42:23
Twitterでしょっちゅう夫のことを愚痴ってる。
知り合いのフォロワーは0だけど鍵かけてないから、知らない人にフォローされてるけどね。+0
-0
-
87. 匿名 2021/03/02(火) 22:47:09
>>65
プラス押したつもりがマイナスでした。
ごめんなさい。+0
-0
-
88. 匿名 2021/03/02(火) 22:49:02
モラハラノートあるよ。うふ。+0
-0
-
89. 匿名 2021/03/02(火) 22:56:30
そうか、そんな楽しい遊びがあるのか。ただ、その思い切りがあるなら、とびきり妄想で逃避日記をかくのもストレス発散に良さそう…
今日は契約2件とれた♪途中トラブルもあったけど、最後〇〇さんには「がる子さんのおかげだよ、ありがとう」と言ってもらえたし、お土産もいただいた。千疋屋の〇〇美味しかった!仕事終わりには〇〇予約とってチームでお祝い。仲間に恵まれた仕事場で幸せだ〜。
今年は成績がすこぶるいいし、次のボーナスでそろそろ憧れの車変えちゃいそう!?日曜日に詳しい〇〇さんにディーラー連れてってもらっちゃお。+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/02(火) 22:58:04
過去の嫌なやらかしや、嫌な事を言われた記憶が毎分でてくるからウヒーーってなって精神科行ったら、精神科の先生がノートに書き出してみては?って言ったんだけどいざノートに書こうとすると天井から第三の私が気持ち悪っ引いて見てくるから書けないんだよなぁ
なんか常に第三の自分は一歩引いて私を嘲ってるからやりたくってもやれない
できたら気持ちいいんだろなぁ+3
-0
-
91. 匿名 2021/03/02(火) 23:02:01
毎日書きたくなるくらいの愚痴もないし、
たまにあったとしても書いてたら怒り再燃しそうだし自分なら書かない
でも、書いてる人のノートはちょっと見てみたい+3
-0
-
92. 匿名 2021/03/02(火) 23:05:28
>>7
同じく!
これほんとに体に良い!+3
-0
-
93. 匿名 2021/03/02(火) 23:05:40
>>1
破いて捨てたほうが良いのはわかってるけど
ノートにやられた事を時間から言われた事を事細かに書いている。
やられた事を忘れないように。。
開き直られたときなどに便利です。
信用していない人の事しか書いてないです。
信用してる人は嫌な言動してこないですもの。。
見るといつも同じ人の事しか書いてません。+7
-0
-
94. 匿名 2021/03/02(火) 23:22:25
ノートには書いてない、がるちゃんに書いてる。+3
-0
-
95. 匿名 2021/03/02(火) 23:23:15
>>37
嫁に問題ありだね+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/02(火) 23:29:27
スッキリしそうで良いことなんだろうなと思うけど
めったに書けたことない。多分思い出してつらい方が私は勝るタイプなんだろうなあ。普通の日記はずっと書いてる。私の場合黒い感情や悩みは散歩とかすると疲れて考えられなくなるので、そっちの方がいいみたい。+2
-0
-
97. 匿名 2021/03/02(火) 23:57:10
本当に我慢ならないことがあった時に書く愚痴ノート持っています。
とても他人には見せられない口の悪さ、禁止用語の数々。。笑
そしてまさに今日、書きました。
個人名+悪口をひたすら書いています。
ノートを遡ったら、半年前も同じ人のことを描いていました。
やっぱりコイツは嫌なやつなんだ、と再認識しました(^ν^)
何故だか書くと心が落ち着きます。+3
-0
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 00:42:19
愚痴も書くけど、嬉しかった事とか、その日思い付いた死ぬまでにしたい事とか、身体の状態とか見た夢の話書いたりしてる。なんでもノートかな!書く気ない日はひたすら書きませんが。
何が好きで何が苦手、こういうときはこんな気持ちになる。とか自分の心の整理がつくから良いって本で読んだよ。+2
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 00:53:29
>>16
可愛い!+3
-0
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 01:35:55
>>1
3ヶ月も?!日記もそうだけど
こういうの続けれる人って
すごいわ。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 03:29:00
毎日ではないけど、ノートに思ったことを書くのが習慣になってる
でも毎回愚痴ノートになっちゃうんだよね
ネガティブ過ぎて人には見せられないからある程度溜まったら裁断して処分してる
紙がもったいないけど、どこかに吐き出さないといられないし、実際にノートに文字を書く事で少し発散出来てる感じ+6
-0
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 05:13:49
瞬間日記ってTwitterみたいな字数制限アリの鍵付きアプリ使ってます。
我慢して飲み込んだ感情とか吐き出してるよ。
最近リモートでずいぶん開くこと減ったなあー+4
-0
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 07:32:23
>>37
もっと構ってー🧡の裏返しで
旦那○ね○ね言う奴、たまにいる
+3
-0
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 09:15:22
私は書いた翌日に次の愚痴を書く前に前日のページを破ってシュレッダーかけてる。書くことですでに気持ちを消化できてるから。+3
-0
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 13:28:40
>>53
アナタにはなくても
アナタの周りにはアナタへの愚痴ノートぎっしり書いてるよ
アナタが鈍感で気づいていないだけで
間違いなくそんなもん+0
-1
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 16:55:38
>>89
楽しそうw
ファッション雑誌のコーディネートに添え書きしてある、仕事と恋とファッションの架空妄想日記みたいなのを思い出した
+3
-0
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 23:02:09
書いた後、ぐしゃぐしゃに丸めてお香入れにいれて
ベランダで燃やしてる
めちゃくちゃスッキリする+1
-0
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 08:24:48
落書き帳とか余ったノートに嫌だったことをひたすら書き殴って、小さくちぎって捨てる。文字に書き起こすと客観的に物事を見られるからちょっと冷静になれる。
人に見られるのもいやだし、自分も読み返していい気分になることはないから残しておくことはないな。+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/16(火) 00:44:21
紳助も悪口ノート書いてるって言ってたような…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する