ガールズちゃんねる

3月ダイエット総合トピ

3777コメント2021/04/01(木) 00:29

  • 2001. 匿名 2021/03/10(水) 20:21:53 

    >>1999
    詳しくありがとうございます!
    アミノ酸3倍を逃す手はないですね…!
    これからジムに持って行こうと思います。有益な情報をありがとうございます😆✨

    +10

    -1

  • 2002. 匿名 2021/03/10(水) 20:24:07 

    >>2000
    そのわりにお返事してるからな。
    ほっとけばいい。

    +9

    -1

  • 2003. 匿名 2021/03/10(水) 20:25:49 

    >>1988
    ですよね!?なんかもうわからない(笑)

    +7

    -0

  • 2004. 匿名 2021/03/10(水) 20:27:40 

    >>1986
    よくわからないけどダイエットなんだよね?
    ならしたらいいよ。
    大会目指してるわけじゃないんだよね?

    +1

    -0

  • 2005. 匿名 2021/03/10(水) 20:56:36 

    どこかのトピでしるこサンド礼賛すごくて、
    食べたくなった。大食いの自分には一袋ペロリだわ。

    +8

    -3

  • 2006. 匿名 2021/03/10(水) 21:43:35 

    >>1952
    男性ほど警戒はされない気がする…

    +10

    -0

  • 2007. 匿名 2021/03/10(水) 21:50:14 

    体脂肪減らしたいなら有酸素ガンガンやったほうが良いですか?

    +10

    -0

  • 2008. 匿名 2021/03/10(水) 22:17:35 

    >>1990
    わかる
    自分が好きな体型でいたい

    +15

    -1

  • 2009. 匿名 2021/03/10(水) 23:15:40 

    今日久しぶりに一万歩近く歩いたら足パンパン!
    家で筋トレばっかりやってて有酸素運動控えてたけど、心拍数上がらない程度に歩いた方が良さそうだ汗

    +18

    -0

  • 2010. 匿名 2021/03/10(水) 23:18:14 

    >>2000
    どうでもいいならスルーで終わるよね。
    返信までしてくる意味(笑)

    +6

    -5

  • 2011. 匿名 2021/03/10(水) 23:21:13 

    >>1997
    体脂肪多くもないし少なくもないし。
    今までそのくらいの一言でマイナス付ける人いなかったから嫉妬と思われ。

    みんな旦那居ないか冷めてて旦那の為にそこまで出来ないんだよ。嫉妬。気にするな!

    +5

    -19

  • 2012. 匿名 2021/03/10(水) 23:24:15 

    >>1990
    旦那の為に痩せたわけではないと書いてるよー
    モデル体重になったからいいんでは?
    モデル体重に嫉妬してるだけかもね。

    +2

    -16

  • 2013. 匿名 2021/03/10(水) 23:34:57 

    今日は4年ぶりぐらいに57kg台でた!66スタートだからもう少しで-10kgの通過点だ。このまま減らしてくぞー!

    +31

    -0

  • 2014. 匿名 2021/03/10(水) 23:55:55 

    これ気になる。成分なかなかよさそう
    3月ダイエット総合トピ

    +24

    -0

  • 2015. 匿名 2021/03/10(水) 23:58:48 

    >>2007
    筋トレと有酸素程よくやるのがいいんじゃない?
    元の体重とか体脂肪で違うのかもしれんけど。

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2021/03/10(水) 23:59:48 

    >>1957
    最近踏み台昇降始めました。
    花粉の季節にオススメです

    +15

    -0

  • 2017. 匿名 2021/03/11(木) 00:05:01 

    >>1987
    私も前にプロテインバー食べてます。
    ドリンクと違って吸収遅そうだから、前でもいいのかぁって‥持論ですが。
    前に食べた方が力出る気がする。

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2021/03/11(木) 00:05:27 

    ダイエット目的で、砂糖断ちをゆるくやっています。
    最初は甘いものを強く欲するけど、砂糖ナシでも慣れてくると、砂糖入りの食べ物が以前より甘く感じてきてる。
    フルーツや根菜の自然の甘さでさえ、甘過ぎてあまり積極的に摂りたいと思わなくなってきた。
    すっごい大きな変化!!

    過去に砂糖断ちした時も同じように状況になったけど挫折したから、今回はたんぱく質と鉄分を沢山摂って、甘さを摂らなくても大丈夫な体に変われるまで頑張ってみようかと思います。

    +15

    -1

  • 2019. 匿名 2021/03/11(木) 00:29:32 

    >>1926
    体脂肪22もあるのにモデル体重ってこともあるんだね。びっくり。筋肉少ないのかな?

    +6

    -13

  • 2020. 匿名 2021/03/11(木) 00:31:04 

    お風呂ダイエットは痩せますか?
    痩せるお茶は何がオススメですか?
    ビリーズブートキャンプは毎日やらないと効果出ないですか?

    よろしくお願いします。

    +0

    -14

  • 2021. 匿名 2021/03/11(木) 00:34:40 

    >>2014
    良さげだね。今度見かけたら買ってみる!
    グラノーラ系ってお菓子みたいで腹にたまる感じがない割にカロリーや脂質糖質高くて敬遠してたけど、これならダイエット中でも食べれそう
    3月ダイエット総合トピ

    +9

    -0

  • 2022. 匿名 2021/03/11(木) 00:36:01 

    産後もうすぐ10ヶ月だけど、最初にストーーーンと落ちて油断して食べまくったら体重減らなくなった。

    産後半年までしかチャンスないとか聞くけど、とりあえずガードル頼んで、運動も始めようと思います。

    トレーシー やろうかな

    +6

    -4

  • 2023. 匿名 2021/03/11(木) 01:18:11 

    >>2019
    脂肪も筋肉も少ないですよー。
    40.5kgです。
    骨格筋率が30もあるんですけど体脂肪22なのであとは筋トレしてキープなので頑張ってます!

    +1

    -6

  • 2024. 匿名 2021/03/11(木) 01:26:01 

    >>2023
    何センチですか?

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2021/03/11(木) 01:41:31 

    甘いもの食べたい時にレトルトのゆであずきにスープ用糸寒天入れたりオートミールで小豆粥にしたりしてるけど食物繊維が取れていい

    +9

    -0

  • 2026. 匿名 2021/03/11(木) 02:10:56 

    >>2024
    156cmです。

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2021/03/11(木) 05:30:58 

    >>2005
    あれはカロリーおばけすぎる。
    防災カバンにいれとくレベルだと思ってる。

    +9

    -0

  • 2028. 匿名 2021/03/11(木) 05:58:49 

    >>2026
    ほそっ!
    モデル体重以下じゃない?
    筋肉つけるといいですよ!

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2021/03/11(木) 06:01:58 

    腹筋やってるけど、なかなか筋肉痛にならない。
    うまく出来てないのかなぁ。
    コツとかありますか?
    ちなみにYouTube見ながらいろんな形の腹筋やってるんだけど。追い込みが弱いのかな?

    +2

    -1

  • 2030. 匿名 2021/03/11(木) 06:31:16 

    有酸素運動でまだまだ落とすレベルなんですが、筋トレも併用してプロテインも飲んだ方がいいのでしょうか?

    +6

    -1

  • 2031. 匿名 2021/03/11(木) 07:11:33 

    BCAAを摂取していて、食事のカロリー管理をしている方にお尋ねしたいのですが、BCAAのカロリーは摂取カロリーとしてカウントしていますか?

    +6

    -1

  • 2032. 匿名 2021/03/11(木) 07:13:21 

    昨年7月からダイエットを開始し、今日、目標を達成しました。

    157cm 69,9㎏スタートで、今日、53,9㎏となりました。体脂肪率は42%から29,6%に。

    もう少し絞りたいので、今日から気持ちを新たに頑張ります。

    あすけんアプリの未来さんも喜んでくれました。

    +60

    -1

  • 2033. 匿名 2021/03/11(木) 07:44:07 

    昨日はチートデイ!
    お昼はCoCo壱のエビ煮込みカレーチーズトッピングにシーザーサラダ、夜はパスタ屋でパスタとサラダ。
    チートデイ入れないとやっていけない(^-^)
    生理前だし増えると思ってたけど体脂肪は変わらず体重は0.3kgしか変わらず。
    今日は野菜たくさん食べてまた頑張ります!

    目標まであと1kg。

    +12

    -5

  • 2034. 匿名 2021/03/11(木) 08:22:54 

    >>2007
    やったほうがいい。
    負荷かけた筋トレも合わせて。
    マッチョ目指しるわけじゃないなら両方やってても体脂肪減るし筋量も増えるから大丈夫。

    +12

    -1

  • 2035. 匿名 2021/03/11(木) 08:58:38 

    5/18→本日3/11までの体組成の数値の変化です。
    日付・体脂肪率(%)・体重(kg)・体脂肪量(kg)の並び。
    5/18  32.5% 62.6kg 20.4kg
    7/18  27.1% 59.8kg 16.2kg
    8/13 25.1% 58.6kg 14.7kg
    9/18 20.7% 55.4kg 11.5kg
    10/18 18.2% 54.1kg 9.8kg
    12/18 15.5% 52.5kg 8.1kg
    2/18  15.9% 52.6kg 8.4kg
    3/11 15.6% 52.5kg 8.2kg
    年末が体脂肪の減り方のピーク→その後微増、キープです。
    がむしゃらに走っとけばよかった日々からするとキープが大変です。

    +16

    -1

  • 2036. 匿名 2021/03/11(木) 09:02:14 

    体脂肪22%だと筋肉多くなきゃモデル体型ではないわ。
    まだ余分なやついるーっていつも思う。

    +5

    -7

  • 2037. 匿名 2021/03/11(木) 09:03:30 

    >>2030
    取ったほうがいいと思う。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2021/03/11(木) 09:06:19 

    >>2029
    反り腰とか?
    反り腰だとうまく効いてないかも。
    それと筋肉痛が来れば良いってもんでもないみたいよ。
    普段から筋トレしてるならアブローラーが腹筋にも色々なとこ効くから良いかも。
    久々にアブローラーやった日腹筋が1週間近く筋肉痛になった。毎日してたらならなくなる。

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2021/03/11(木) 09:18:37 

    >>2035
    アスリート体型ですね。
    生理と婦人科系の病気大丈夫ですか?
    20%切ると良くないみたいですよ。

    +5

    -1

  • 2040. 匿名 2021/03/11(木) 09:23:39 

    筋肉太りとマッチョ体型になるのが怖い。
    胸もまな板になるのが怖い。
    ボディービルダーとかアスリート目指してないから華奢でしなやかなボディーになりたい。
    ヒラメ筋が発達してるようなふくらはぎじゃなく程よくがいい。

    +2

    -11

  • 2041. 匿名 2021/03/11(木) 09:24:56 

    味噌汁って良くないですかね?
    味噌汁が大好きで朝は野菜たっぷりの手作りのを、昼はインスタントのを、夜も…って3食味噌汁食べちゃうことがあります。減塩のものを使ってるわけでもないし、塩分の取り過ぎですかね…?

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2021/03/11(木) 09:26:43 

    >>2036
    私一年で体脂肪35%→23%になったけどカチカチになりたくないからこんなもんでいいと思ってるよ。
    何も目指してないし健康的でいれる方がいいかな。

    +12

    -4

  • 2043. 匿名 2021/03/11(木) 09:27:02 

    >>2040心配せんでも女でボディビル体型になるのは凄く難しいから大丈夫。トレーナーのAYAとかテレビで紹介されるような人達は血のにじむような筋トレ+徹底した食事管理で体を作り上げてる人達だから、一般人じゃあそこまでは到底無理よ。安心して筋トレしましょう。

    +33

    -2

  • 2044. 匿名 2021/03/11(木) 09:29:50 

    >>2043
    この人何様?
    トレーナーかなにか?

    +2

    -38

  • 2045. 匿名 2021/03/11(木) 09:33:44 

    >>2044書き方の印象が悪かったでしょうか?
    不快に思われたならすみませんでした。

    +19

    -2

  • 2046. 匿名 2021/03/11(木) 10:06:48 

    >>2039
    太っていた時に婦人科系の病気でしたが体質が改善されて治りました、生理は順調です。

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2021/03/11(木) 10:11:40 

    >>2041和食ってすごくヘルシーみたいに言われるけど味噌汁を飲むことで塩分摂取量が多くなるのが問題なんですよね。ガッテンだか健康系の番組で医師が言っていたのは具沢山にして汁の部分を少なくするといいって言ってました。美味しく飲もうと思ったら薄めるというのは非現実的なので・・・
    私は茅乃舎の店員が出汁を濃いめにすると塩分少なくても満足できると言っていたので、400mlに対して使うだしパックを300mlの水で作ってます。

    +10

    -0

  • 2048. 匿名 2021/03/11(木) 10:13:58 

    >>2045
    横だけど、あなたの言う通りだと思いました。

    +19

    -1

  • 2049. 匿名 2021/03/11(木) 10:16:57 

    >>2038
    私も夫のアブローラーを借りたら2日後の今もめちゃ筋肉痛。”試しにやってみた”ぐらいでもこんなん。ちゃんとやると1週間ということもあるんだね・・・

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2021/03/11(木) 10:17:39 

    >>2042
    カチカチを心配するレベルではないよ。

    +8

    -2

  • 2051. 匿名 2021/03/11(木) 10:19:34 

    >>2040>>2043
    まあ、あるあるだよね。私も筋トレ始めた頃はボディービルダーみたいになりたくないって心配してトレーナーさんに聞いたりしてたわ。半笑いで「あんな風になるのは無理だよ~」って言われて、なんかムッとするまでがセットw
    そこそこ知識のついた今となっては「確かに無理だわ(笑)」って納得。女性は脂肪の量が多いからあそこまで仕上げるのは至難の業みたいだね。
    何はともあれ今日も頑張りましょう!継続は力なり!

    +36

    -2

  • 2052. 匿名 2021/03/11(木) 10:25:00 

    >>2019
    体脂肪22もあるって。。。体脂肪率22はすごくいい数値だよ。筋トレしてたら麻痺するのかもしれないけど、女性の理想の体脂肪率は20~22%だよ。

    +33

    -5

  • 2053. 匿名 2021/03/11(木) 10:26:35 

    >>2047詳しくありがとうございます!
    確かに和食自体塩分多いですよね。味噌汁は汁が美味しいからちょっと残念…でも出汁を濃いめにするって情報助かります!
    我慢しない程度に減らすよう意識してみます。

    +5

    -3

  • 2054. 匿名 2021/03/11(木) 10:28:51 

    多少腹筋ついてきたら便秘してもそこまでお腹ぽっこりしなくなった気がする。
    あと、軽肥満の時は朝と夜でウエスト10cmは違うんじゃないかと思うくらい夜はむくみまくりだったけど、最近は夜でもそこまでウエストサイズ変わらなくなった。
    もっと腹筋つけたい!頑張ろう。

    +11

    -0

  • 2055. 匿名 2021/03/11(木) 10:30:53 

    >>2052
    横だけど、本当そうだね。
    麻痺してくるけど、それくらいが一番綺麗だと思う。

    +9

    -5

  • 2056. 匿名 2021/03/11(木) 10:32:17 

    >>2021
    ああ・・・私は絶対一食50g以上食べたくなる自信がある。
    オールブランも一食30gて書いてあるけど守ったことないw

    +11

    -0

  • 2057. 匿名 2021/03/11(木) 10:32:36 

    ダイエット中だから、きちんと栄養を摂りつつ運動を継続するのがベストだと思うけど、歳のせいか、あまり食べられなくなっている感じ。

    きちんとしっかりと食べると体が重くて怠くなり、常に寝ていたい感じで、色々面倒くさくなる。
    でも、貧血のようなフラフラ感はなくなる。

    体が重くなるのを避けて、軽い状態の食事量(腹八分目ぐらいかな?)だと、フラついたり、気分的なゆったり感が消えて鋭くなる感じ。でも、テキパキ動けるし、運動も軽々できる。

    鉄剤はひどい便秘になるから避けてるので、プロテインを飲むのがいいのかなと思っています。
    栄養を点滴みたいな、サプリを摂るだけで、完全栄養が摂取できたらいいのにと思う。

    食事って生きていくのに必要だけど難しい。
    食事次第で健康的になるし、その逆もある。
    作るのに時間とお金がかかるしとで、誰かに一生食事作って栄養管理してもらいたい。笑


    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2021/03/11(木) 10:53:37 

    もし、停滞期に悩んでいる方がいたら絶対に諦めないで下さいね!

    私は165cm、74㎏でもともと太っていましたが、コロナでリモートワークが増え、あまり動かず食べてばかりいたところ、昨年83㎏まで増えてしまいました。
    その後、風邪から尿検査でひっかかり大学病院で何ヵ月も血液・尿検査をした結果、改善しないため検査入院することとなり落ち込んでいました(この時点で76㎏まで戻せていました)。せめて入院前に体重を落としたいと思い、筋トレと食事の見直しをしました。そんな中、入院日の2日前に病院内でコロナのクラスターが発生したため入院が延期になりました。1ヶ月後再び検査のため病院に行きました。正直、停滞期でまったく体重は減らず諦めモードでしたが、検査結果を見た医者から「数値が凄い下がった、検査の必要はない」と言われました。今まで、基準値の3倍だった数値がほぼ正常値になりました。また、高めだった他の数値もすべて正常値になっていました。

    それ以降、停滞期がきても「見えなくても身体の中が変わっている!」と思い、諦めず頑張れるようになりました!

    頑張っているのに体重も体脂肪も減らない日々がつづくと辛いですが、焦らず、お互い頑張りましょうね!

    +71

    -0

  • 2059. 匿名 2021/03/11(木) 10:53:40 

    >>2052
    そうなんだ。知らなかった。

    私も筋肉も脂肪も少ないタイプだったんだけど(今は産後で違うけど)、162cm46kgとかで体脂肪率20%いったことなんて妊娠するまでなかったから、ん??と思ってしまっただけ。
    体脂肪20あるほうがいいんだね。

    +2

    -8

  • 2060. 匿名 2021/03/11(木) 10:59:36 

    >>2057
    誰かに一生食事作って栄養管理してもらいたいとか老人ホームじゃないですかw サプリを摂るだけで、完全栄養が摂取できたらいいとか気力がなくなってめんどくさいモード発令中なんですね。
    質的栄養失調にならずにダイエットもってなるとプロテインは確かにいいかも。鉄は元気に動くためにも鉄剤以外でとらないとだね。健康になった先にダイエットがあると思うので。
    私もめんどくさがりですがお惣菜屋でレバーのしぐれ煮を買って、鉄分とってますよ。
    アルフェネオで鉄分とると、一日寝ていたい生理前も乗り切れたりした。

    +3

    -8

  • 2061. 匿名 2021/03/11(木) 11:06:55 

    >>2052
    標準って甘めだから19%くらいが良い気がする。
    それに筋肉が付いていたらいい感じ。

    +4

    -15

  • 2062. 匿名 2021/03/11(木) 11:27:46 

    本当に見た目だけを追求するならそれでもいいんだろうけど、女性は妊娠したり女性特有の病気もあるから体脂肪率は標準が健康美だと思うよ。体重は標準だとちょっと大きく感じるね。

    +21

    -1

  • 2063. 匿名 2021/03/11(木) 11:34:52 

    ボディメイク目的の人とダイエット目的の人がいるのはわかるんだけど、目指すところはみんなそれぞれ違うから、標準や平均以下が美しいわけでもモデル体型なわけでもないと思う。体脂肪率が10%台じゃないとモデル体型じゃないなんていうなら、それこそ身長165㎝以下だったら体脂肪率も体重も低くてもモデル体型になんてなれないよ。

    +35

    -0

  • 2064. 匿名 2021/03/11(木) 11:38:08 

    >>2052
    ほんとそう。感覚麻痺ってるよね。

    +9

    -2

  • 2065. 匿名 2021/03/11(木) 11:46:10 

    >>2059
    こういう筋肉も脂肪もついてない体が一番貧相

    +10

    -4

  • 2066. 匿名 2021/03/11(木) 11:46:54 

    何を目指すか人それぞれ自由だけど、私は体脂肪率は22%〜23%前後くらいでいい


    +26

    -2

  • 2067. 匿名 2021/03/11(木) 11:48:01 

    >>2063
    そもそもモデルって背が高くて手足長いから、低身長にモデル体型ってもの自体が難しいよね。というか無理。
    その身長なりの、バランスのいい、自分の理想を目指さなきゃね

    +21

    -0

  • 2068. 匿名 2021/03/11(木) 11:50:09 

    >>2065
    貧相と言われたことはなかったですよ。華奢とはよく言われましたが。
    自分では筋肉量少ないと思ってましたが、このトピ見てたらそうでもないみたいです。
    基準を知らなかっただけでした。

    +0

    -17

  • 2070. 匿名 2021/03/11(木) 11:51:15 

    >>2065
    ブスでデブで妬みやすいとか性格もデブスかよ。しねくずめ

    +0

    -19

  • 2071. 匿名 2021/03/11(木) 11:53:02 

    私のゴールは身長-110で体脂肪率22%!
    ちなみにあと-8㎏と-6%もあるw

    +9

    -1

  • 2072. 匿名 2021/03/11(木) 11:54:07 

    >>2065
    おまえが>>2070

    +2

    -5

  • 2073. 匿名 2021/03/11(木) 11:55:34 

    >>2068
    おまえが>>2070

    +2

    -4

  • 2074. 匿名 2021/03/11(木) 11:57:08 

    貧相なやつってほんと変なやつしかいないよね(笑)

    +4

    -7

  • 2075. 匿名 2021/03/11(木) 11:57:47 

    筋トレ頑張ろう!(笑)

    +16

    -0

  • 2076. 匿名 2021/03/11(木) 11:59:05 

    >>2069
    自己紹介おつかれ

    +2

    -1

  • 2077. 匿名 2021/03/11(木) 12:01:21 

    ランジェリー系の画像で目指してる体型があって、貼っても大丈夫かな?
    ちなみに通販で拾いました。

    +15

    -1

  • 2078. 匿名 2021/03/11(木) 12:04:10 

    >>2071
    わかるー同じだ!
    身長-110か112くらいで体脂肪22が女性らしさがあってベスト

    目標まで頑張ろう(^-^)

    +7

    -3

  • 2079. 匿名 2021/03/11(木) 12:07:37 

    今日は早く目が覚めたから、朝のうちにストレッチ、筋トレ、軽いジョギングまでできた!
    しっかり運動できてスッキリ!嬉しい。
    運動できて嬉しいなんて昔の自分が聞いたらびっくりするだろうなぁ。笑
    継続して頑張るぞー!

    +32

    -0

  • 2080. 匿名 2021/03/11(木) 12:16:30 

    カロリー摂るのはホントに簡単で楽。
    でも、カロリーを消費するのなかなか難しい!
    歳と共に大変になるね。

    +20

    -1

  • 2081. 匿名 2021/03/11(木) 12:24:44 

    >>2031
    してない
    あれぐらいなら誤差だと思ってる

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2021/03/11(木) 12:46:17 

    ダイエット始めて約1ヶ月、それまで全く減らなかった体重がいきなり減ってきた。
    1ヶ月間でマイナス0.5キロくらいだったのに、その後1週間でマイナス1.5キロ。
    やっぱり数字に出るとモチベーション上がりますね。
    目標まであと6キロ!やるぞ!

    +29

    -0

  • 2083. 匿名 2021/03/11(木) 12:48:00 

    スロージョギングしてる人いますか?

    ランニングは心臓バクバクして苦手、ウォーキングはちょっと物足りない、っていってたらスロジョグ勧められました

    最初半信半疑だったけど自分に合ってたみたいで楽しく汗かけるんだけどこのスローテンポで効果でた人いるかな

    +14

    -0

  • 2084. 匿名 2021/03/11(木) 13:12:17 

    焼き芋一本とパイナップル200gとざるそば一人ぶん一気に食べて苦しくなったよ。我ながらよく食べるわ。

    +6

    -2

  • 2085. 匿名 2021/03/11(木) 13:12:37 

    糖質制限プラス筋トレ有酸素運動でダイエットをしていたのですが、このトピで糖質制限はあまりよくないと目にしてPFCバランスを考えた食事に移行しようと思っているのですがリバウンドしちゃうかな…
    炭水化物を避けすぎて摂取するのが怖いです。

    +11

    -0

  • 2086. 匿名 2021/03/11(木) 13:27:08 

    >>2085
    私も怖いけど最近ちょっとずつ取り始めたよ。そうした方が基礎代謝あがるってジムで言われて試してる。オートミール30グラムもしくは雑穀米80グラムをビクビクしながら食べてる。

    +6

    -1

  • 2087. 匿名 2021/03/11(木) 13:40:52 

    昨日朝ご飯食べた後運動したらお腹痛くなったから今日は食べずにしたら貧血っぽくクラクラした🤦‍♀️明日はバナナ食べてから試してみる。人体実験あるのみだね。

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2021/03/11(木) 13:52:50 

    >>2014
    ヨーグルトにおからパウダー、きなこをプラスした上に、これをひと掴み分くらい乗せて食べてます!
    水分たくさん補給しながらゆーっくり朝食摂るとお腹いっぱいになりますよー♪

    +8

    -0

  • 2089. 匿名 2021/03/11(木) 14:05:31 

    >>2086
    やっぱり怖いですよね。かなり神経質に避けてたので余計に罪悪感があって…
    栄養バランス考えて少しずつ増やしてみます!

    +8

    -0

  • 2090. 匿名 2021/03/11(木) 14:13:36 

    >>2035
    毎月2-3kg脂肪量減らせてるのすごい!!運動の内容に興味あります。

    自宅で筋トレ(可変ダンベル使って45分ほど)と有酸素運動(エアロバイク30分)してるけど、脂肪だけで減らせていけるのは月1kgペースで、2kg下げると筋肉も減っちゃう。
    2035さんが月2kg落とせてるのは何が鍵なんだろう?食事の方なのかな?

    +7

    -1

  • 2091. 匿名 2021/03/11(木) 14:16:44 

    >>2033
    チートデーはどういったタイミングで取り入れてますか?カロリーとか栄養は考えて摂っているのでしょうか。私もやってみたいのですが、勉強不足で。。

    +4

    -2

  • 2092. 匿名 2021/03/11(木) 14:18:49 

    >>2083
    スロージョギング(LSD)してますよ〜
    体重はゆるゆると減少しています。他に食事管理や筋トレストレッチもしているので、スロージョグだけの成果じゃないかもしれませんが。
    だんだん走る距離を伸ばせるようになってきて、楽しくて続けられています。
    あと遅刻寸前の時に駅までダッシュしても、息がそれほど上がらなくなって嬉しい笑。

    Tarzanの記事もよかったら参考にどうぞ。今はガチゆるに挑戦中です。
    脂肪燃焼にLSDが効く理由。これからランを始めようという人へ | Tarzan Web(ターザンウェブ)
    脂肪燃焼にLSDが効く理由。これからランを始めようという人へ | Tarzan Web(ターザンウェブ)tarzanweb.jp

    ダイエットを目的にランニングを始めようと思っているなら、LSDに取り組んでみてはいかが? ランの効能として、脂肪燃焼効果は最も期待されるところ。走って痩せるメカニズムを、ガイドします。

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2021/03/11(木) 14:40:12 

    昨日は用が夜遅くまであり、
    筋トレジョギングできず、

    今日は起きたら吐き気がすごくてダウン

    2日なにもできないとすごく不安になる…
    マイナスなことですみません

    +9

    -0

  • 2094. 匿名 2021/03/11(木) 14:42:06 

    スロージョギング意識してないけど、遅すぎて結果スロージョギングになってる。

    +24

    -0

  • 2095. 匿名 2021/03/11(木) 14:53:55 

    >>2094
    わかるw
    歩くの速い人ともはや同じスピードw

    +19

    -0

  • 2096. 匿名 2021/03/11(木) 14:58:32 

    ダイエット始めてからだいぶお尻が持ち上がって心なしか足が長く見えるし
    鉄分とってるせいもあるかもしれないけど体力がついたのか生理中の倦怠感が減ったし体重変化も生理の影響がほとんどない
    でもまだ体脂肪30パー越えのデブなので弛まず努力

    +20

    -0

  • 2097. 匿名 2021/03/11(木) 15:29:10 

    >>2092
    記事までありがとうございます!LSDっていうんですね
    凄く励みになります。初めて運動楽しいかもって思えたのがスロージョギングなので、これから日課にしていきます
    私も筋トレとあすけんで食事制限してるので合わせてやってみますね!

    +7

    -0

  • 2098. 匿名 2021/03/11(木) 15:48:55 

    海外ドラマをよく見るせいかLSDと聞くと幻覚剤を想像しちゃう

    +15

    -0

  • 2099. 匿名 2021/03/11(木) 16:07:19 

    >>2097
    私ものんびり走ってます( ´∀`)
    もうすぐ桜が咲くなーって思いながら今日も行ってきました。鶯も鳴いていました。
    気候の変化とか、季節が感じられるのも楽しみのひとつですよ。これからの時期は特にポカポカで、のんびり走るにはもってこいですよー♪

    +8

    -0

  • 2100. 匿名 2021/03/11(木) 16:15:38 

    >>2015
    お返事ありがとうございます!
    今164センチ55キロ21%です、ここから全然変わらなくて

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2021/03/11(木) 16:16:27 

    >>2034
    両方やってみます!有酸素どれぐらいの時間やってますか?

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2021/03/11(木) 16:23:54 

    >>2101
    今は体脂肪少し落としたいから30分以上毎日走ってます。
    ゆるめのスピードで。

    +9

    -1

  • 2103. 匿名 2021/03/11(木) 16:43:56 

    >>2033
    私もチートとはちょっと違うけど好きな物を食べていい日を月2回作ってるよー。そのおかげで長期戦だけど挫折せず着々と減ってきてる。
    自分はまだ後3キロあるけどお互い頑張ろー🔥

    +20

    -0

  • 2104. 匿名 2021/03/11(木) 16:51:27 

    >>1899
    こういうのすごい励みになります!すごいですね!
    ちなみに、筋トレ始めて最初は体重増えましたか?

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2021/03/11(木) 17:10:36 

    今日は17時までに夕飯食べられたー

    +4

    -0

  • 2106. 匿名 2021/03/11(木) 18:05:49 

    >>2090
    9月まではランニングで、筋トレはほとんどしておらず、時間をランニングとその後のストレッチに注ぎ込んで脂肪を先に落としました。10月から筋トレメインにしてやっと筋肉のことを考え始め、、、体重はあまり落ちていませんが筋肉量は増えました。可変ダンベル使って45分ほどってすごい!私はダンベル使うと翌朝の腕の痛さがすごくて・・・筋トレ→有酸素でやると、血中に溶け出した脂肪を効率よく燃やせるらしいし、結果が出るのが楽しみですね〜

    +8

    -0

  • 2107. 匿名 2021/03/11(木) 18:09:43 

    >>2063
    「モデル体重」って雑誌のダイエット記事とかにあるけど他の要素もないのに体重さえなんとかしたら・・・・!て夢を見させる言葉だよね。やせたぐらいでモデルになれるのは相当素材のいい人よ。

    +26

    -0

  • 2108. 匿名 2021/03/11(木) 18:14:10 

    近所のジムがキャンペーンでめっちゃ安くなってる!自宅トレーニングに飽きを感じ始めてるから入会しちゃおうかな〜迷う
    口コミ見たら常連が幅をきかせててマイルールを押し付けてくるって書いてあるのが不安要素w

    +17

    -0

  • 2109. 匿名 2021/03/11(木) 18:29:28 

    今日はラーメンに誘われてもう少しで誘惑に負けそうだったけど、断って今ブロッコリーとトマトとササミ食べてる

    +29

    -0

  • 2110. 匿名 2021/03/11(木) 18:34:50 

    ついに48.9キロ!!
    49キロの壁長かったー!!
    明日はまた戻ってそうだけど、突破嬉しい!!

    +73

    -0

  • 2111. 匿名 2021/03/11(木) 18:50:51 

    昨日有吉のスペースアポロが無性に食べたくなって買っちゃった。
    夕飯前に半分食べたので、夜は米抜き(豆乳鍋〕にして、残りの半分は職場に持っていって今日のおやつにした。
    ダイエット前なら昨夕1個完食の上、もちろん夕飯で米も食べたけどね。だから太ったんだけど。
    全面禁止は爆発が怖いけど、分けて食べることで甘いもの欲しがる脳を騙し騙し頑張ってる。

    +21

    -2

  • 2112. 匿名 2021/03/11(木) 19:16:05 

    今まで47をキープしてたのに、49.2になってしまった…
    体脂肪は21.3だった
    筋肉がついたならいいけど体脂肪も増えとる
    太ると下っ腹にまず現れるのどうしたらいいんだ
    ウォーキング30分、筋トレは部位ごとに毎日変えて負荷かかってるの確認してやってるし
    食事もバランス考えてるのになあ

    +8

    -4

  • 2113. 匿名 2021/03/11(木) 19:20:33 

    >>2106
    お返事ありがとうございます!
    ランニングで筋トレなしでも、脂肪だけ減って筋肉量減らないパターンもあるんですね。それがすごい!
    筋トレこれだけやって筋肉量維持で脂肪も同時に減らすとあまり減らせないなとなってたので、2035の内容見て飛びついてしまった笑 どちらを先にするかとか運動のバランスとか、色んなパターンありますね。教えてくれてありがとうございます!

    +7

    -0

  • 2114. 匿名 2021/03/11(木) 19:52:01 

    仕事疲れすぎて生理前でもないのに食欲止まらなかった
    激しく後悔中

    +11

    -1

  • 2115. 匿名 2021/03/11(木) 20:06:41 

    今は筋肉つけるためにバランスよくたくさん食べてるんだけど、ガリだった頃がベースにあるから太くなるのはやっぱり不安w

    でも筋肉なさすぎて日常生活が苦痛だから、絶対に筋肉あった方が健康にもいいんだけど…。タニタの体重計でもなかなか筋肉量が増えなくてさらに不安w

    不安をかき消すためにオーバーワークに気をつけつつ筋トレしまくってる。

    +8

    -0

  • 2116. 匿名 2021/03/11(木) 20:12:45 

    147cmで年始は60kgありました。
    禁酒2ヶ月して、カロリー制限して54kgまで痩せました。
    とは言っても、まだまだデブなので目標の47kgまで地道に頑張ります!
    今のところ2.3週間に1kg痩せてます。

    +29

    -0

  • 2117. 匿名 2021/03/11(木) 20:20:03 

    公園で懸垂してる者ですけど(笑)、今日もいくつかの公園回ってみたけど、懸垂バーが高すぎる…。男性用だから?男性もそんなに背が高い印象ないんだけど…。

    なので2本並んだ鉄棒?みたいな大人用の設備で、足上げ腹筋?して帰ってきましたw

    +18

    -1

  • 2118. 匿名 2021/03/11(木) 20:24:56 

    >>2117
    私のジョギングコースに「お散歩の途中に運動してね」みたいなコーナーがあって、そこに懸垂用のバーもあるんだけど、高さがちゃんと3段階あってめっちゃいいんだよね。ジョギングついでに懸垂練習もしてる。
    腹筋やるやつとかもあるけど、なんか恥ずかしいから懸垂だけササッとやってジョギングに戻ってる。
    本当は腹筋も背筋もやりたい!笑

    +16

    -0

  • 2119. 匿名 2021/03/11(木) 20:28:41 

    朝からあまり食べれないタイプなので朝は緑茶とかで昼夜の1日2食生活です。糖質制限やってますがお菓子も食べます。昔からこんな感じで自然とキープ状態です。
    ですが今年の正月にはじめて3キロ増えてしまい1.5キロ戻ったところです。
    今月に人間ドックがあるので1キロ戻ったらいいななんて思って最近軽い有酸素と筋トレしてます。
    みんな頑張ろう!

    +7

    -0

  • 2120. 匿名 2021/03/11(木) 20:38:57 

    >>2104
    私は筋肉量が標準より5キロ少ないと体組成計で出たので、とにかく5キロの筋肉つけたいので、その分の体重増加は仕方ないと思って、タンパク質などバランス良く、しっかり食べています。1日2000カロリーオーバーもザラなくらいw

    なので参考になるかわかりませんが、最初に体重は増えて、その後、体脂肪率下がるとともに体重も少し落ちました。ただ私の場合、目標が3キロ分の体脂肪減、5キロ分の筋肉量増なので、あと2キロくらい体重としては増えて欲しいです…。

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2021/03/11(木) 20:41:52 

    >>2118
    近くの公園にもそういう棒ある!けど、やっぱり人気で誰か使ってるんだよね〜、しかも強者が!笑
    その隣でへなちょこ懸垂する勇気なくて、そそくさと逃げ帰ってしまう…。

    良い棒が空いてるなんて、超羨ましいよ〜!私も最初は恥ずかしかったけど、やってると辛すぎて恥ずかしい感情なくなるから大丈夫w 懸垂は家で出来ないから棒は貴重だよね!

    +18

    -2

  • 2122. 匿名 2021/03/11(木) 20:46:40 

    体力使う仕事の方いらっしゃいますか?食べないと仕事中力でないから食事制限がうまくいかず…

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2021/03/11(木) 20:51:35 

    昨日110kgあったクイズ王の人が48kgになった記事見て、ドラッグストアへヘパリーゼ買いに行ってきたけど、ヘパリーゼは売り切れでほかの肝臓エキス配合のサプリもラス1だった!なので買っちゃいました。今日から試してみます。

    +16

    -0

  • 2124. 匿名 2021/03/11(木) 21:16:20 

    ピルを飲みだしたら体重落ちなくなりました(T_T)
    かなしい。。。

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2021/03/11(木) 21:19:13 

    頑張っていれば減る時が来る。
    毎日同じように過ごしていてもその時が来るのを待つしかない。
    ここ数年でやっとわかってきた。

    +27

    -0

  • 2126. 匿名 2021/03/11(木) 21:24:07 

    あすけん始めて3ヶ月経ちました。私にはカルシウムと食物繊維が足りないみたいなので昨日カルシウムのサプリ買って飲み始めました。
    今からサラダチキンバー食べて軽い運動するぞー!

    +16

    -1

  • 2127. 匿名 2021/03/11(木) 21:38:07 

    ダイエット開始から10kg近く痩せて、職場でも痩せた痩せたって言われて、そろそろ着られるかもって昔のスーツを着てみたけど、まだ全然パツパツだった…
    途端に自分の身体がぶよぶよに見えてもう心が折れちゃいそうだけど、やるしかない。続けていればいつか絶対に目標体型になる。

    +65

    -0

  • 2128. 匿名 2021/03/11(木) 21:40:30 

    幽霊なようでたまに通う。忘れた頃にやって来る。私はジム幽霊会員の幽子!!

    幽子、今日二ヶ月ぶりにジムに来た。ルームランナーで20分歩行、マシンで足10分くらい?やったわ。また明日も がんばろー(T_T)

    +10

    -1

  • 2129. 匿名 2021/03/11(木) 21:41:00 

    千里の道も一歩から
    だね
    何事も地道にやるしかないね

    +16

    -0

  • 2130. 匿名 2021/03/11(木) 21:43:33 

    iHerbで買ったプロテインチップス、味が濃くてパリパリでポテチ欲が満たされる…
    140kcalでタンパク質19g。ちょっと高いですがお勧めです!
    3月ダイエット総合トピ

    +21

    -0

  • 2131. 匿名 2021/03/11(木) 22:00:50 

    体脂肪率20%くらいなのに生理不順になっちった
    なんでや😑

    +0

    -4

  • 2132. 匿名 2021/03/11(木) 22:11:02 

    フィットボクシング頑張ってたけどリングフィットも再開してみて3日。
    各10分ずつしかやってないのに筋肉痛がすごい…!今私の筋肉成長してるんだわと思うと嬉しいね。
    とりあえず筋肉増やすのが目標だからカロリーは2100キロくらい摂ってみてる。好きに食べると3000kcalすぐ超えるし節制するとしすぎちゃうから何気に難しいライン…!
    脂肪増えすぎたらカロリー減らしてみよ。人体実験みたいで楽しい!

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2021/03/11(木) 22:12:06 

    >>2130
    画期的!!食べてみたいな。どこで買えますか?

    +5

    -5

  • 2134. 匿名 2021/03/11(木) 22:19:25 

    >>2099
    私ものんびりトコトコ走っています。今日は梅が散っていて河津桜が満開でした。
    外は季節の移り変わりを楽しめるのがいいですよね。
    筋肉つけるには有酸素しなくてもいいというのも聞いたんですけど、走るのが楽しいので続けています。

    走り始めて、もうすぐ季節が一巡します。

    +15

    -0

  • 2135. 匿名 2021/03/11(木) 22:32:49 

    産後太りで10キロ太ってしまい、1年で13キロ痩せた!
    ストレスが溜まると食に走るタイプだったのでそれが落ち着いた。
    糖質をとらないと脂肪が燃えないのと便秘になるので、ちゃんと食べたら精神面は落ち着いたし快便だしスルスル落ちるしで健康的に痩せた。
    ダイエットのコツが分かるとダイエットが楽しいー!

    +22

    -0

  • 2136. 匿名 2021/03/11(木) 22:33:46 

    >>2097
    私もよくわかっていないのですが、LSDはトレーニング方法のことみたいです(??)。
    でもおしゃべりできるペースで走る点でスロージョギングと同じってことで😊
    筋トレして食事にも気をつけているのなら、きっと効果は出て来ますよ!

    私も運動苦手で「ランニング?無理ムリ!」だったんですけど、やってみたらスロージョグは大丈夫でした。
    自分のペースで楽しんでいきましょう〜

    +9

    -0

  • 2137. 匿名 2021/03/11(木) 22:39:46 

    私もリングフィットとフィットボクシング再開しました!!以前使ってたリングフィットのカスタムやったらしんど過ぎてギブアップ…前はできてたのに筋肉ってすぐ落ちるんだなあとしみじみ。またがんばるぞー!!

    +9

    -0

  • 2138. 匿名 2021/03/11(木) 22:48:17 

    生理が終わった
    生理3日前くらいから凄く眠くて眠くて1日ずっとダルかったのにスッキリ
    頑張って痩せるぞー

    +8

    -0

  • 2139. 匿名 2021/03/11(木) 23:08:18 

    >>2102
    ありがとうございます。
    私も頑張ります!

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2021/03/11(木) 23:39:54 

    筋トレ
    ストレッチ
    小顔体操

    無理なく続けられるメニューで頑張ります

    美魔女みたいになりたい

    +11

    -1

  • 2141. 匿名 2021/03/12(金) 01:59:12 

    >>242です
    今日体重測ったら56.5キロになってました
    皆さんのコメントを励みにしています
    一緒に頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 2142. 匿名 2021/03/12(金) 02:54:32 

    生理1週間前突入!
    先月から
    体重-1kg
    体脂肪-2%

    このペースで生理終わったら
    体重-1kg
    体脂肪-2%
    目指してキープ入ります(^-^)

    +8

    -0

  • 2143. 匿名 2021/03/12(金) 02:59:20 

    >>2107
    少なくとも一握りでここにはいないね。

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2021/03/12(金) 03:18:28 

    コロナ怖くてジム退会しちゃったんだけど、やっぱ太っちゃいました。家で出来るストレッチや筋トレはじめたんだけど、思うように痩せない。やっぱ器具使わないと無理なのかなぁ

    +3

    -3

  • 2145. 匿名 2021/03/12(金) 05:25:50 

    アルプロンのホエイプロテイン飲んでる方いますか?
    ザバスとウルトラと3つで迷ってます。

    自分にとって飲みやすければ何でもいいんでしょうけど…。

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2021/03/12(金) 06:55:47 

    >>2115
    私もタニタだよ。有酸素運動で脂肪を減らしまくる時期を経て筋トレ頑張ってる。
    体組成計の筋肉レベル、-2か-1ってでます。
    私もオーバーワークにびびりながら筋トレ。腹筋で腰痛になったことあるのでw
    脂肪は少なく、筋肉は人並みに。
    腹筋割れてお尻はプリーンとした細身筋肉質ってやつに私はなりたい。。
    3月ダイエット総合トピ

    +5

    -0

  • 2147. 匿名 2021/03/12(金) 07:09:17 

    >>2131
    身長163.5cmで体重が39kgの桐谷美玲のBMIは14.6。。で、妊娠出産でママに。友人は普通体型から太ったら3ヶ月に一回しか生理がこなくなって、不妊治療かねてダイエットしてました。
    ベスト体重・ベスト体脂肪率は人それぞれ閾値がちがうのかね。

    +11

    -0

  • 2148. 匿名 2021/03/12(金) 08:15:52 

    >>2133
    自己レス
    iHerbって書いてあったね💦ごめんなさい💦
    買ってみる!

    +10

    -0

  • 2149. 匿名 2021/03/12(金) 08:45:13 

    私、子供の頃からずっと太ってたんだけど、痩せて初めて自分の首は短いわけではなかったことに気付いたよ
    首がちゃんと存在しているっていう当たり前のことに幸せを噛み締めているよ

    +27

    -0

  • 2150. 匿名 2021/03/12(金) 08:56:29 

    >>2145
    色々買って美味しいやつ探したほうがいいと思う。自分が飲んでるプロテインのレビューに「Gールドジムのほうがいい」て書いてあったので買って飲んだら味が薄くて無理だったことがあった。
    キロ単位の商品じゃなかったから混ぜて消費した。

    +7

    -0

  • 2151. 匿名 2021/03/12(金) 09:06:35 

    昨日はそんなに食べなかったし痩せてるかも!?→体重体脂肪減ってない。むしろ微増

    昨日食べすぎたよなぁ→翌日何故か体重体脂肪ともに減っている・・・!

    なんでだろ

    よくわかんないけど食べることにした。なんか力がでる気がする。運動も捗る。

    +43

    -0

  • 2152. 匿名 2021/03/12(金) 09:34:17 

    最近エア縄跳びしてるんだけど、ふくらはぎがつりそうになる!
    心なしかふくらはぎがすっきりした気がする。

    +3

    -0

  • 2153. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:36 

    >>2122
    炭水化物を2割減らして、タンパク質を2割増やすとか?これならパワーつきそう

    +5

    -0

  • 2154. 匿名 2021/03/12(金) 11:20:42 

    >>2108
    ジムに限らずゴルフの打ちっぱなしにもいるよそういうの。
    「年下の」「女に」教えたい欲のすごい人。
    やばい気配になったらイヤホンしてやるのがいいんじゃないでしょうか。

    +7

    -0

  • 2155. 匿名 2021/03/12(金) 11:27:54 

    >>2093
    筋トレは普段しているんだったら2日で筋肉の回復になっているだろうから、何もやってないようで体は何かやってるんだと思う。私も何もやっていない時がすごい罪悪感があるから気持ちわかる。
    BCAA飲んだので30分経ったところで宅トレ開始予定。

    +6

    -0

  • 2156. 匿名 2021/03/12(金) 11:34:10 

    きんに君も言ってた
    細胞単位でなんかやってるから頑張らない日があって大丈夫って

    +38

    -0

  • 2157. 匿名 2021/03/12(金) 11:35:12 

    目標達成した、、、。

    152cm52.5kg→42.5kgになった。

    これからはキープの時期にはいろう疲

    +75

    -0

  • 2158. 匿名 2021/03/12(金) 11:39:50 

    >>2133

    Amazonや楽天などでも売っているのですが、どうしても割高になってしまうようです。
    iHerbではだいたい1袋300円ちょっとくらいです(今日のレートでは311円でした)。
    日頃のおやつにしては高いので、どうしてもポテチが食べたい!という時用の備蓄にしています。

    +11

    -0

  • 2159. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:08 

    >>2157
    体脂肪いくつくらい?

    +7

    -1

  • 2160. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:50 

    >>2157
    おめでとうございます!

    ダイエット前の身長体重が同じです。
    嬉しいなー!
    成し遂げた方がいるということは、励みになります。
    私は現在48kgです。ここ数日気が緩んで食べる食べる…。猛省。
    私も42kgになるんだ!あなたに続きます!

    +26

    -0

  • 2161. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:07 

    >>2159
    18〜19でした。

    +8

    -0

  • 2162. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:23 

    >>2160
    でも、ダイエットハイになってるのか『もうちょっと痩せれる。もうちょっと。』て考えがよぎっちゃいます。

    もう止めといたほうがいいんだよね?(汗)

    +18

    -0

  • 2163. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:27 

    >>2158ポテチの話じゃなくてすいません。いつもダイエット系食材をアマゾン、楽天、オオサカ堂で買い物していたんだけど、アイハーブは為替レートででその日の価格が変わるのかー。プロテインやサプリがなくなったとき、円高だったら買ってみます。

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2021/03/12(金) 14:09:46 

    さっきヒルナンデスでバレエヨガをやってた
    最近ちょっと煮詰まってたから動画見ながらやってみる

    +7

    -0

  • 2165. 匿名 2021/03/12(金) 14:15:16 

    >>2159
    私も同じ身長で今41kgなんですが体脂肪が21%あってまだ続けようかキープに入ろうか迷ってたところです。
    同じくらいの身長の方を参考に決めようと思っていました。
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 2166. 匿名 2021/03/12(金) 14:26:31 

    自分の場合ダイエットって一生終わらない気がする。このデニムぶかぶかにしてやろう!って所から始まったけど今度は腹筋わりたい!って思ってるし、達成したら今度はお尻の形変えたいとか二の腕もっと綺麗にしたい!って欲望が次から次へと出てくる気がする。

    +30

    -0

  • 2167. 匿名 2021/03/12(金) 14:42:40 

    >>2166
    分かるわ。痩せるならキレイに痩せたいよね。
    私は固太りやマッチョ系は苦手だから細くスレンダーながらも筋肉はつけたい。

    +16

    -0

  • 2168. 匿名 2021/03/12(金) 14:47:25 

    ウルトラの黒ゴマきなこが手に入んない!
    あればすぐ買いたいのに。

    +4

    -0

  • 2169. 匿名 2021/03/12(金) 14:50:46 

    >>2157
    目標達成、おめでとうございます!ダイエット前の身長・体重が同じぐらいですが、まだ初めて2ヶ月で全然痩せなくて気持ちがたるんできた私からしたら、尊敬の眼差しです!参考にさせて頂きたいので、もしよかったらどんなダイエットをどれぐらいの期間行ったか教えてもらえませんか?よろしくお願いします

    +4

    -3

  • 2170. 匿名 2021/03/12(金) 15:01:40 

    >>2154
    年上マダム達が強いそうです
    常連さんのお気に入りの場所を知らずにとってしまい更衣室で数人に囲まれて文句言われた、スタッフは我関せず、とか書いてあって恐ろしいw
    とりあえず日曜にどんな雰囲気なのか見学だけしてきます
    高性能の体組成計に乗れるらしいので宅トレの成果を確認できるのが楽しみ!

    +9

    -0

  • 2171. 匿名 2021/03/12(金) 15:16:32 

    >>2170レスありがとう!恐ろしいマダムの群れの中に入ったら体より先にメンタルが鍛えられそうですねw

    +12

    -0

  • 2172. 匿名 2021/03/12(金) 15:18:47 

    >>2157
    頑張ったね、えらい!すごい!
    私も励みになります😊

    ちなみに、カロリー管理ってしてましたか?
    それとも運動メイン?

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2021/03/12(金) 15:19:22 

    >>2169
    おめでとうと言われるとうれしいです。
    ありがとうございます(*^^*)

    私のやり方は参考にならないと思います。なんせ、サボりまくってたので、、、。

    理想のメニューは、腹筋ローラー、レッグリフト、スクワット、フラフープだけにしました。
    あまりメニュー増やすと、全部できないし小難しいので(汗)
    それでも、サボっちゃいました。
    ただ、筋トレやった時はやっぱり効いてる感はあるし、フラフープに関してはウエストに顕著に現れました。


    食べ物は最初はタンパク質とか気をつけてましたが、面倒臭くなり悪い例ですが、まずは食べる量を減らして体重を落としました。体重減ってから考えようと(汗)

    カロリーより食べ物の重さを重視しました。

    期間は去年の8月からです。

    なんか食べる量とか少ないと感じるかもですが、意外に足りてくるし、食べるときは食べるしフラフープだけでも良いし、あまり無理はした感じはないです。

    ごめんなさいm(_ _;)m

    +14

    -0

  • 2174. 匿名 2021/03/12(金) 15:22:11 

    >>2172
    もうカロリーとか面倒臭くなっちゃって、重量重視でした(笑)
    必然とカロリーも下がるし。

    運動も一応やるし、やりたいんですが中々毎日はできませんでした。仕事で疲れたり『ママー、一緒に寝よー』とか(笑)

    +4

    -3

  • 2175. 匿名 2021/03/12(金) 15:28:20 

    最近間食でプロテインバーをよく食べるんだけど、めちゃくちゃガスが溜まる…。手軽に食べられるから会社で食べてたけど、おなら我慢するのがしんどすぎるw

    +6

    -0

  • 2176. 匿名 2021/03/12(金) 15:34:40 

    >>2174
    返信ありがとうございます😊
    重量重視+運動ですね、参考になります。

    仕事と子育て両立しながらのダイエットだったんですね。忙しい中結果を出していて、本当に素晴らしいです。

    私も頑張ろう〜💪

    +8

    -3

  • 2177. 匿名 2021/03/12(金) 15:36:00 

    ハイパーナイフって効果ありますか?

    +0

    -3

  • 2178. 匿名 2021/03/12(金) 15:36:23 

    >>2173
    どうもありがとうございます。7ヶ月近く頑張られたんですね、すごいです!ちゃんと参考になりましたよ(^^) あすけんで毎日カロリー不足を注意されてるので、指導通りじゃなくてもちゃんと痩せれる実例が知れましたし、私はYouTube筋トレ・ウォーキングメインでまだまだ腹肉がタプタプなので、フラフープ調べてみます!

    +6

    -1

  • 2179. 匿名 2021/03/12(金) 16:49:30 

    散歩1時間行ってきた。折りたたみ傘もっていって正解。降ってきて帰宅・・・
    もっと歩いていたかったです☔

    +18

    -0

  • 2180. 匿名 2021/03/12(金) 17:39:48 

    昨日パン食べたのに今日も48.7キロ!!
    でも今夜は焼肉だーw
    週末気をつけよう!

    +9

    -0

  • 2181. 匿名 2021/03/12(金) 17:44:21 

    >>2157

    おめでとー!!
    私も質問いいですか?

    フラフープはどれくらいやりましたか?
    得意な方向には何分も回せるけど、苦手な方向には回せて1分くらい
    何分ずつって決めましたか?

    +4

    -2

  • 2182. 匿名 2021/03/12(金) 17:58:40 

    ささみのタンパク質すごいなぁ。
    ほんのこれっぽっちでプロテイン飲まなくていいくらいタンパク質補給できるんだ。胸肉より脂質も少ない。
    今日は料理する気力があったから、きゅうりの細切りと茹でささみ細かくしたやつを梅肉で和えたの食べたよ。
    健康的な栄養バランスの良い食生活したい!でも作ったり献立考えたりするのはメンドイ!のループで毎日同じもの食べがちなのをなんとかしたい。

    +21

    -0

  • 2183. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:09 

    >>2181
    最初はもっと長くやろうとしてましたが、各10分ずつで落ち着きました。10分がちょうど良かったです。15分じゃ微妙に負担だったし、20分ずつは長いし(笑)

    朝のテレビとか音楽聴きながらなら、あっという間でした(*^^*)

    フラフープやってから、ぐんぐんウエストは減りましたよ。腹筋だけじゃ中々。

    ウエストは78〜61になりました。

    応援してます(*^^*)

    +10

    -2

  • 2184. 匿名 2021/03/12(金) 18:41:12 

    >>2175
    家だったら食物繊維のあるもの色々用意できるけど会社じゃ難しいよね。コンビニで難消化性デキストリン入りの緑茶が売ってるから一緒に飲んだらどうかなー。ドリンクのプロテインに粉の難消化性デキストリンを混ぜている人いるし、それでタンパク質の吸収が減るとか今のところ聞いたことないし。

    +3

    -1

  • 2185. 匿名 2021/03/12(金) 18:58:15 

    今月初めの健康診断の体重測定で衝撃を受けてダイエットを始めたのですが、本日検診の結果が届きました。
    改めて文字で「肥満傾向にあります」と書かれたのを見ると本当にショック。ますます気を引き締めて頑張る!

    ダイエット10日目ですが、体重は微減?くらいだけど太腿が引き締まってきました。緩いズボンがぴちぴちだったのが何となく余裕が出てきました。

    +12

    -0

  • 2186. 匿名 2021/03/12(金) 18:58:52 

    炭水化物や糖質に着目している1週間。
    3食きちんと摂ることで逆に体重が減っている!
    脂質は1日30g以下。
    おかしや甘いもの欲も無くなってきた。
    食べないダイエットの時代は終わったかもしれないぞ、と思った今日このごろ。
    うまく言えないけど、腹8分目でも満たされてる感じ?満腹=満足では無い感じ。
    この感じでとりあえず日曜日まで淡々と食事管理頑張る!

    +23

    -0

  • 2187. 匿名 2021/03/12(金) 19:10:04 

    >>2183

    10分ずつも出来るなんてすごい!
    少しずつ長く出来るように頑張ります
    教えてくれてありがとう

    +2

    -1

  • 2188. 匿名 2021/03/12(金) 19:18:31 

    >>2186
    脂質30g以下ってすごいね
    50gもとっちゃってるわ・・・

    +9

    -0

  • 2189. 匿名 2021/03/12(金) 19:22:29 

    >>2166
    今まさにそうなっているw 成果が出てきてモチベ上がったのが大きいかも。
    フィットネス系の大会ってなにげに40代以上、50代以上の部門があって育児の終わった年代の人がが多いらしい。私も育児が終わったら食べ物からトレーニングからこだわりまくって○○筋がいまいちなんだよなーとかやってるかもしれない。

    +9

    -0

  • 2190. 匿名 2021/03/12(金) 19:43:13 

    KALDIで買ったマリトッツォを食べたい衝動にかられながら、皆さんの頑張りを読んで自分を戒めています。
    私は甘い物が食べたい時は、朝ごはんにしたりするんですがこれってどうなんでしょう?14時から15時が食べても太りにくいとも聞くし。食べるなって話しですが、ストレス貯まるのもよくないので。。

    +4

    -1

  • 2191. 匿名 2021/03/12(金) 20:01:11 

    今の時期は気候も良いから、こまめに散歩やランニングできるけど、真夏や梅雨にできなくなるかと思うと怖い。真冬の時期はほんとサボっちゃってたから…

    +6

    -0

  • 2192. 匿名 2021/03/12(金) 20:03:36 

    >>2190
    朝ごはんなら糖も代謝されやすいというよね。
    あとは私は甘いものの後は筋トレしてるよ。筋トレは糖が代謝されるから。脂っこいもの食べたらプラス有酸素運動もして、脂も代謝!

    いっぱい食べて、いっぱい動いて、いっぱい汗かこう!

    +9

    -0

  • 2193. 匿名 2021/03/12(金) 20:34:15 

    とうとう来たかも、停滞期!
    生理一週間前ってのもあるかもだけど全く体脂肪が減らなくなってきた。
    浮腫んで増えもするんだろうな…
    はぁーやだなこの時期。

    +14

    -0

  • 2194. 匿名 2021/03/12(金) 20:36:36 

    >>2162
    ダイエットやめたい、じゃないんですね!
    素晴らしい。゚(゚´ω`゚)゚。

    私は元は38〜40kgで、華奢と言われる体型でした。
    小柄な人向けの店で3号とか買ってました。
    ですが、年齢を重ねて40kgくらいでは貧相な感じになってしまいました。そして妊娠出産。産後ぶくぶくと52まで肥えました。
    今万が一40kgまで落とせても、あまり格好良くなれる自信がないので、私は42を目標にしています(^^)
    ちなみに痩せ時代にヨガに夢中で42kgに増えた時は増量したのに細っ!でした。飽きてやめましたが…。

    もし2162さんが、今の体重で好きな服を思ったとおりに着こなせるならこれ以上絞らなくても良いのでは?と思います。
    40kgまで減らして、そこから食べて筋肉つけて体重アップした先の42kgも相当素敵でしょうね!

    私も追いかけます〜!

    +9

    -1

  • 2195. 匿名 2021/03/12(金) 20:37:54 

    >>2130
    ちなみにここのチョコチップクッキー(アメリカンでもちもちしてるタイプ)は死ぬほど美味しいので試してみてほしい。カロリーは普通にあるけどプロテイン15g入ってるので。

    +4

    -1

  • 2196. 匿名 2021/03/12(金) 20:42:24 

    あー唐揚げ食べてしまった。
    白ごはんは我慢したけど…

    +20

    -1

  • 2197. 匿名 2021/03/12(金) 20:55:44 

    >>2157
    その低身長で42.5は普通体型かも。
    私は体脂肪18の38kg目指してる。

    +2

    -27

  • 2198. 匿名 2021/03/12(金) 21:05:20 

    夜はステーキ食べて脂質が多かった。ヌッカの低糖質パン食べたけど、これもあとから考えたら脂質も多い。バター使ってるし。
    体が脂肪好きすぎるのか糖質は控えられても炒め油やドレッシングでオイルめっちゃ使っている。

    +9

    -0

  • 2199. 匿名 2021/03/12(金) 21:06:45 

    >>2084
    また焼き芋食べたくなった。安くて美味しい店を見つけたよ!蜜がとろっとしてて美味しいんだよ!

    +14

    -0

  • 2200. 匿名 2021/03/12(金) 21:07:59 

    みんな結構食べてて安心した😋😋

    +9

    -0

  • 2201. 匿名 2021/03/12(金) 21:18:35 

    >>2195
    横から失礼します!
    今まさにクエストのプロテインクッキーが手元にあるのですが、アメリカのプロテインバーによくあるチューニーな食感&プロテイン独特の微妙な酸味を感じてしまい苦手でした…お譲りできるものならお譲りしたい😭

    +10

    -0

  • 2202. 匿名 2021/03/12(金) 21:21:37 

    >>2197
    それぞれ自分自信に満足できればいいんじゃないかな?
    張り合うトピじゃないからさ
    みんなで励まし合いながら頑張ろう

    +47

    -0

  • 2203. 匿名 2021/03/12(金) 21:40:50 

    >>2188
    ありがとう!めちゃくちゃ気をつけてるからできるけど、普通に生活していたら脂質って知らず知らずのうちに摂ってますよね!
    私なんて特に乳製品や脂っぽいお肉大好きなんで…

    +11

    -0

  • 2204. 匿名 2021/03/12(金) 21:47:27 

    >>2197
    それくらいわかってますよ(*^^*)

    低体重にならないと何か変ですか?

    わざわざ低身長と書くのも普段の生活大丈夫でしょうか?

    頑張ってください(*^^*)

    +9

    -8

  • 2205. 匿名 2021/03/12(金) 22:06:13 

    >>2194
    おぉ〜、38kg台の具体的な話が聞けてよかったです!

    元々、目標は47kgでそれが『もうちょっと』となって45kg、42kgとなったので、、、やめとこうかな。

    今でさえ、職場の人に『大丈夫?』って心配されるくらいな見た目になってる?のかも(笑)

    42で筋トレしてパーンとボディに作りに向かいます(*^^*)

    みんなで頑張ろう!ありがとう(*^^*)

    +9

    -4

  • 2206. 匿名 2021/03/12(金) 22:10:05 

    >>2170
    ジムあるあるだよ
    エアロバイクの端は誰専用、2番目は誰専用とか…
    ロッカーの何番は誰のとか
    ここは誰が水置く場所とか…
    このインストラクターは誰のダーリンとか…

    平日午前中を避ければ割と回避できたりする
    夜行けるなら問題ない

    +13

    -1

  • 2207. 匿名 2021/03/12(金) 22:13:39 

    実家から干し芋が大量に届いたー!当分のおやつにしよ!干し芋は焼き芋より低GIなイメージだけどどうだろう…?

    +22

    -0

  • 2208. 匿名 2021/03/12(金) 22:22:28 

    >>2204
    これでキープと自信満々に言えるの凄いや

    +3

    -29

  • 2209. 匿名 2021/03/12(金) 22:27:49 

    あすけんで糖質が足りないと言われる!
    白米が昔から苦手で脂質が多くなるし糖質より脂質があるものが好み。
    脂質控えて良質な糖質とりたい!

    +15

    -0

  • 2210. 匿名 2021/03/12(金) 22:33:46 

    この人、滑稽ですね(笑)

    +1

    -12

  • 2211. 匿名 2021/03/12(金) 22:35:48 

    >>2208
    この人、滑稽ですね(笑)

    +0

    -19

  • 2212. 匿名 2021/03/12(金) 22:38:27 

    >>2209
    ジャガイモやサツマイモはどうですか?
    私は野菜とフルーツとサツマイモで糖質とっています。

    +14

    -1

  • 2213. 匿名 2021/03/12(金) 22:41:10 

    >>2208
    歳も歳なんじゃない?30代とか。あんまり痩せると老けて見えるし。
    20代はハリがあるから30キロ台になんないとと思うよね。

    +3

    -15

  • 2214. 匿名 2021/03/12(金) 22:48:07 

    ちんちくりんはどうにもなんないから(笑)

    +2

    -19

  • 2215. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:04 

    たま~におから蒸しパン食べてたんだけど、今週毎日食べてたら年中3~4日に1回のお通じが4日連続毎朝快便でこんな事初めて!
    絶対おから蒸しパンのせいだと思う
    明日も快便だったらもうおからパウダーに足向けて寝られないわ
    お腹スッキリしてるから運動も捗る

    +29

    -0

  • 2216. 匿名 2021/03/13(土) 00:50:32 

    業務スーパーでオートミール買った!
    500g170円でコスパいいね
    きな粉とアーモンドミルクで食べてると美味しい
    最初は苦手な感じだったんだけどなーもっと色々あじ試したい

    +15

    -0

  • 2217. 匿名 2021/03/13(土) 01:02:12 

    >>2211
    ブーメラン過ぎて草

    +4

    -4

  • 2218. 匿名 2021/03/13(土) 01:27:04 

    太ももが46cmって太いのかな?
    みなさんどれくらいですか?

    +0

    -8

  • 2219. 匿名 2021/03/13(土) 01:27:31 

    密かに参加していました。報告させて下さい。
    3月1日スタート時160cm 52.1kg 体脂肪22.6%から
    昨日で49.8kgの20%になりました。
    10年振りの40kg台に感動TT

    今月の目標は49.0kg
    少し減量ペースが早いのでもう少し緩やかに落としていこうと思います。

    最終目標は5月末までに47〜46kgで体脂肪18%をキープすること。

    皆さんの頑張りを見ていると励みになります。
    私も頑張ります。

    +17

    -2

  • 2220. 匿名 2021/03/13(土) 04:50:07 

    この強そうなガタイ、何とかなんないかな…。
    体脂肪と体重は目標まで落ちたんだけど何か強そうなんだよね、ガッシリというか。
    骨の問題?骨格の問題?
    体脂肪的にももう落とせそうにないしこういうスタイルなんだね
    なりたいスタイルにはなれなかった。

    +19

    -0

  • 2221. 匿名 2021/03/13(土) 05:34:26 

    >>2220これ思い出した。肩幅のせいじゃなかったらすまん。
    3月ダイエット総合トピ

    +24

    -1

  • 2222. 匿名 2021/03/13(土) 06:07:05 

    私は自分の骨格と身体と顔嫌いだ~。
    ウェーブなんだけど、バスト位置低い+長年の授乳ですごく悲惨。首や肩まわりだけ見たら華奢に見えるけど、それを感じさせないほどのエラ張り頬骨張りの顔デカ!!!脚は毎日100回のワイドスクワットで少しずつ引き締まってきてはいるけど、他の筋トレいくら頑張っても何ともならない四角いお尻にポコンの下腹。
    ダイエット始めて、体重が減れば減るほど見つかる自分の身体の難点。ボディメイクって本当に難しい。食事制限+筋トレ+有酸素運動+セルフマッサージまだまだ続きそう。

    +15

    -0

  • 2223. 匿名 2021/03/13(土) 06:16:53 

    >>2221
    胸はなくなって胸板が出てきたストレートです

    +6

    -0

  • 2224. 匿名 2021/03/13(土) 08:03:29 

    >>2222
    私は顔が骨格から大きいし手足も短いんだけど、痩せたからといってスタイルが良くなる訳ではないのが悲しいよ。今年に入って4キロ減量したのに(ノД`)

    でも少しでもマシになるよう、お互いめげずにやっていこ。

    +12

    -0

  • 2225. 匿名 2021/03/13(土) 08:11:27 

    おはようございます。今日もダイエットがんばります。でも雨だしどうしよう。散歩行けないわ~
    あまり好きじゃないけどyoutubeエクササイズになるのかな?運動のレパートリーがねぇ~

    +8

    -0

  • 2226. 匿名 2021/03/13(土) 08:28:28 

    >>2206
    このインストラクターは誰のダーリンとかウケるw

    ジムは興味あるけど大手を検討していたら客層への評判が悪いのでうちから通えるパーソナルジムを検索してみた。何件かあるんだけどどこも客にGoogleのレビューを書くよう依頼しているみたいで、不自然に高評価なユーザーレビュー。全件に店からのお礼コメントのレス。
    本当にいいのかもしれないけど、評価が良すぎるのも実態が見えないので決めかねている。

    +16

    -0

  • 2227. 匿名 2021/03/13(土) 08:31:49 

    >>2222
    私は三角筋を鍛えて相対的に頭部を小さくする作戦に出たよw
    体重が減って体脂肪率がさがってもお尻だけ脂肪がまだ余ってタルタルしてるし、真ん中が凹んでいるのをどうすればいいのかわからん。整体とか姿勢の改善をしなきゃいけないのかもしれない。

    +10

    -0

  • 2228. 匿名 2021/03/13(土) 08:52:26 

    55kgからなかなか落ちないで苦労してる。
    何処か甘いんだろうな。
    もう55kgでいいような気もしてきた。

    +19

    -1

  • 2229. 匿名 2021/03/13(土) 09:16:30 

    3ヶ月続いた停滞が2月に2kgガクンと落ちた
    そうしたら又まったく体重が動かない…
    辛抱すれば又減ると思うけどモチベーション保つのがツラい

    +21

    -0

  • 2230. 匿名 2021/03/13(土) 09:24:06 

    朝ウォーキングしてきた~。小雨降ってきたから撤退!36分散歩できたよ。
    近所のスーパーでずっと探してたカップ麺発見!!もう少ししたら買うんだ💃。車の走行音にかき消されたけどウグイスのホーホケキョも聞こえたし、なかなかよかった。

    +28

    -0

  • 2231. 匿名 2021/03/13(土) 09:48:24 

    >>152
    大変でしたね。まずは身体をゆっくり休めて焦らず再チャレンジしましょうね。応援してます!

    +7

    -0

  • 2232. 匿名 2021/03/13(土) 09:55:41 

    オートミール食べてる人いますか?
    日清の買ったんですが、スープに入れるだけで食べれますか?煮込まないとダメですか?
    3月ダイエット総合トピ

    +10

    -1

  • 2233. 匿名 2021/03/13(土) 09:59:01 

    >>2232
    豆乳とか色んなスープ入れてレンジで2分くらいチンして食べてるよ

    +14

    -0

  • 2234. 匿名 2021/03/13(土) 09:59:33 

    パーソナル今月追加チケット買っちゃおうかな。やる気が溢れてる💪

    +8

    -0

  • 2235. 匿名 2021/03/13(土) 10:25:05 

    >>2232
    私も気になってます
    白米をお昼だけにしてるんですが、それに置き換えればいいんですか?
    いまいちやり方が分からなくて手が出ません
    レシピとかあればお願いします!

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2021/03/13(土) 10:26:50 

    カロリーと糖質計算で、
    一週目でマイナス一キロ
    二週目でマイナス一キロ落ちました。
    今週はマイナス0.5キロ目指します!

    +8

    -0

  • 2237. 匿名 2021/03/13(土) 10:27:55 

    >>2232
    コレ美味しいよ。スープの素とお湯いれてチンだけでOK。納豆オートミールも好き。試して見て。

    +14

    -0

  • 2238. 匿名 2021/03/13(土) 10:50:22 

    >>2232
    私はインスタントオートミール買ってるよ。温かいものに混ぜるだけだから簡単で楽。スープやホット牛乳、豆乳に混ぜてる。

    +6

    -0

  • 2239. 匿名 2021/03/13(土) 11:01:10 

    >>2232
    このオートミールはとろみモチモチ系だね
    煮込まなくてもいいよ
    米化なら粒の大きいタイプの方が米感ある
    オートミールハマると色んなメーカーの試してみたくなるよ

    +12

    -0

  • 2240. 匿名 2021/03/13(土) 11:02:32 

    >>2221
    めっちゃ分かるw
    私はイカリ肩だし胸も大きいほうだからよりこうなる…カーディガンとか着れない

    +12

    -1

  • 2241. 匿名 2021/03/13(土) 11:06:50 

    >>2230
    おはよー☀️お疲れ様。私も悩んだけど長靴とカッパきて傘さしながら散歩行ってきたよー。家にいたらお菓子食べちゃいそうだったし。川に白鳥泳いでて綺麗だったな。午後はネイルしたり筋トレして誘惑に負けないようにする💪

    +15

    -0

  • 2242. 匿名 2021/03/13(土) 11:36:28 

    >>2224わかるわかる。私は10ヶ月10kgやせてもこのトピに共感できた。
    痩せてもブスだった人
    痩せてもブスだった人girlschannel.net

    痩せてもブスだった人私は柳原可奈子や渡辺直美タイプの清潔感のあるデブで 昔からずっと痩せたら可愛いのに!と言われてきました。 私自身も『私は痩せたら可愛いんだ』『痩せさえすれば私は美人。今は痩せていないから不細工なだけ』それだけを励みに生きてき...

    +5

    -0

  • 2243. 匿名 2021/03/13(土) 11:41:31 

    プロテインもオートミールも各社少量のお試しタイプ出してくれないかな
    SAVASは見たことある
    少し割高だとしても買うのにな

    +16

    -0

  • 2244. 匿名 2021/03/13(土) 11:42:05 

    このトピに触発されて今月から食事制限と運動始めたけど、頑張ってるからって旦那がケーキ買ってきたw
    折角買ってきてくれたのに食べないのも悪いから食べるけど運動量増やさなきゃ…

    +28

    -0

  • 2245. 匿名 2021/03/13(土) 11:46:55 

    >>2242
    私は今このトピ画の体型になりつつあるよ…
    鍛えてますねって感じ

    +6

    -0

  • 2246. 匿名 2021/03/13(土) 11:59:16 

    >>2239
    米化気になります。
    粒感があった方が食べ応えありそう。
    米化するのに適したオススメあったら教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2021/03/13(土) 12:07:54 

    体重も体脂肪率も停滞してるけど内蔵脂肪レベルが下がった。なんでだろ。
    よく分からないけど、変化がなくてモチベーション下がり気味だったから、変化が数値にあらわれて嬉しい!土日は運動頑張るぞー!

    +14

    -0

  • 2248. 匿名 2021/03/13(土) 12:16:27 

    >>2247
    わかるよー!私も停滞してるんだけど体内年齢みたら今年入って5歳も若くなってた!何か一つでも数字で現れると嬉しいよね。

    +8

    -0

  • 2249. 匿名 2021/03/13(土) 12:48:33 

    子供がヤンヤンつけボー食べたいって言うから開けてあげたら、フタにちょびっとチョコレートついてたんだよね
    もったいな!と思って舐めたんだけど細い人はこんな事しないよね
    反省

    +20

    -1

  • 2250. 匿名 2021/03/13(土) 13:02:31 

    9ヶ月で目標達成したので記念に書き込みます!

    160cm 55.3kg 26.9% → 48kg 21.9%
    太もも57cm → 48cm
    元々運動は好き(学生時代運動部)で、大人になっても週2〜3で4kmのランニングはずっとしていたけど体重はほぼ変わらずぽっちゃりのままだった。
    下半身デブ。肉、揚げた芋が好物。甘いものも好き。

    6月 +0.2kg -0.6%
    リングフィットをはじめる。毎日やれば痩せれるのでは?!と思い、1回約15分を週6〜7でプレイ。下半身メインで鍛える。体脂肪は減ったが体重は増えた。

    7月 -1.1kg -0.2%
    リングフィットがキツくてストップしていたランニングを再開。リングフィット20分(カスタム+1ステージくらい)→ランニングワンセットの日を週3日程追加。体重も減るようになった。

    8月 -0.3kg -0.9%
    リングフィット30分(カスタムと2ステージくらい)→ランニングを必ずワンセットにし週4〜5でやる事に。

    9月 -0.8kg ±0%
    やる事変わらず。月前半は順調に減っていたが、後半から全く動かなくなる、というか増え始めた。

    10月 +0.1kg +0.2%
    やる事変わらず。増。

    11月 -0.8kg -0.1%
    食べ過ぎなのではと指摘を受け、あすけんを始めて食事管理開始。月平均85点で進める。リングフィットを分数から消費カロリー100プレイに変更(大体30〜40分)
    おやつも完全に辞めた。とにかく最初の2週間くらいポテチ食べた過ぎて辛かった。記録をつけてとにかく食べすぎてた事を実感。

    12月 -1.6kg -1.8%
    初めてのインボディ測定で体脂肪が27%と出て、家の体重計の値との差に衝撃を受ける。筋膜ローラー朝晩追加。寒くなってきたのでランニングをZUMBA(ゲーム、レギュラーコース)に変更。
    食事管理も慣れて体重体脂肪一気に減った。ここで足も細くなったなと実感が湧いたのでユニクロのスキニーを新調。27インチだったので26を試すもパツパツ。手持ちのスキニーは伸びてゆるゆるになっていただけだった。悲しみに暮れながら新しい27を買った。

    1月 -1.5kg -1%
    ジムに入会。週2〜3、マシンのみ。上半身の筋肉量が少ないと出たので、全身満遍なくやる事に。ジムに行った日はリングフィット&ZUMBAは休む。筋膜ローラー痛くなくなったので晩のみに。

    2月 -0.9kg +0.3%
    体脂肪が落ちなくなったのでジムに行った日でもZUMBAはやるようにした。
    インボディの体脂肪率が家の体重計と差が無くなった。

    3月 -0.9kg -0.9%
    上半身が貧相になってきたのでZUMBA中止し筋トレのみに。
    目標体重だった48が安定してきて、47台を見る事も増えてきたので再びユニクロへ。25インチが…普通に履けた……。ダメージ加工のやつを裾直しお願いしたら「これは裾直し出来ないデザインで…」と申し訳なさそうに言われ、悲しみに暮れながら普通のスキニーだけ直して買った。


    48まで落とせば普通の服屋でボトムも買えるようになる!って思ってたけど、履けても長さで結局詰むんだね。世の中の人足長いね……。
    長さは来世に期待して、太さだけもう少し絞る事を目標にする!一旦減量はここで終わりにします。
    3月ダイエット総合トピ

    +50

    -0

  • 2251. 匿名 2021/03/13(土) 13:06:02 

    >>2245それはそれでいいじゃないですか、ぜひコンテストへ。
    と言いながらベストボディが魔裟斗が審査員でサマースタイルアワードは金子賢主催と知り、微妙な気持ちになりました。もっと硬派なフィットネス系大会があったらな。

    +7

    -0

  • 2252. 匿名 2021/03/13(土) 13:18:17 

    今まで寒くてモコモコの部屋着着てたから、パシオスで480円くらいのストレッチ用のスパッツ買って履いてたらそれだけで細くなった気分
    全然細くないから頑張って動きます

    +20

    -0

  • 2253. 匿名 2021/03/13(土) 13:24:49 

    >>2206こっちにもマイルール適用のおばさんエピソードがあったわ。
    私が行くんだったら子どもがいない平日午前になるんだけど、行ったら年代的にはおばさん一味と同類に見られるんだろうなw 当面は洗濯機回しながら宅トレするわ・・・
    >>15私もおばさんだけど、何でおばさんってあんなにうるさくて偉そうでマナーがな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>15私もおばさんだけど、何でおばさんってあんなにうるさくて偉そうでマナーがな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -0

  • 2254. 匿名 2021/03/13(土) 13:56:13 

    お腹が平らになるには何をするのが一番なんだろう。

    +7

    -0

  • 2255. 匿名 2021/03/13(土) 14:07:00 

    >>2243
    ビーレジェンドプロテインにもお試しありますよ!
    すごく種類があるし配送が早くておすすめです!

    +4

    -1

  • 2256. 匿名 2021/03/13(土) 14:34:52 

    先程天ぷらの神様が降りてきて海老、カニカマ、ちくわを揚げました
    揚げたておいしかった
    夜は控えます

    +37

    -2

  • 2257. 匿名 2021/03/13(土) 14:41:08 

    レタス買ったのに雨で寒くて食べる気がしなかったけどチンしたら凄く美味しい。めちゃくちゃ満腹感あるからオススメ。

    +13

    -1

  • 2258. 匿名 2021/03/13(土) 14:48:14 

    >>2250
    とても楽しく読ませてもらいました!ちょっとずつやること変えてくのすごくわかります。
    太ももがビフォーの感じなので、こっから細くするぞーとモチベも上がりました!シェアしてくれてありがとうございます!

    +14

    -1

  • 2259. 匿名 2021/03/13(土) 14:55:39 

    体重が少し増えお腹周りがヤバいと思い
    2週間ほど前からウォーキングと筋トレ始めました!
    身長168体重58〜59。体脂肪なども体重計で測ってみたら
    体脂肪率22.5。新陳代謝1276。
    筋肉量31.5%。水分量50.3。骨量2.4と出ました。
    前はウォーキングだけで全く痩せず挫折…
    今回はなかやまきんに君の筋トレを3セット追加。
    一番痩せてた49キロまでとは言いません。
    むしろこの時は覇気もなく不健康的で周りに心配されて…。
    綺麗に健康的に痩せてダイエットと長続きさせたいので
    食事制限もあまりせずお酒も飲みながらなので
    めちゃくちゃ緩いですが、がんばります!
    長々とすいません。

    +26

    -0

  • 2260. 匿名 2021/03/13(土) 15:12:26 

    >>2257
    レタス熱通したらおいしいよね。レタス鍋よくやってる。ヘルシーでいいべな

    +12

    -0

  • 2261. 匿名 2021/03/13(土) 15:24:26 

    早く春になってウォーキングしたーい!
    雪国は朝まだまだ歩ける雰囲気ではない…

    +7

    -0

  • 2262. 匿名 2021/03/13(土) 15:48:09 

    これ美味しい!食物繊維気になる方にオススメします。
    3月ダイエット総合トピ

    +11

    -1

  • 2263. 匿名 2021/03/13(土) 15:57:39 

    >>2244
    旦那あるあるだねw
    好意だからやめてとも言いづらいしw
    痩せたから服でも新しく買う?とかなら最高なのに!←から見てるガル男さんいたら覚えておいてねw

    +23

    -0

  • 2264. 匿名 2021/03/13(土) 15:59:49 

    >>2253
    そういう人が目立ちすぎるだけだよ
    うちは大手だけど、おじいさんばっか笑
    穏やかよ笑

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2021/03/13(土) 16:06:35 

    >>2254
    ある程度痩せて体脂肪落としてからだけど、ドローインは効いてる
    あと、インスタで見たmegtwinsfitnessだったかな?
    女性トレーナーさんの下腹痩せの動画参考にしてるんだけど、平になってきたよ
    立って骨盤を前後に動かすみたいなやつ

    +6

    -0

  • 2266. 匿名 2021/03/13(土) 16:28:48 

    卒業式と入学式のスーツ着るために頑張る(。•̀ᴗ-)✧

    +8

    -0

  • 2267. 匿名 2021/03/13(土) 16:30:15 

    正しいダイエット知識身につけたいんだけど(食事管理、姿勢、筋肉あたり)、どんなもので学んでる?

    私はダイエットコーチ計太って人のYouTube観てて、なかなか面白いから、こんな感じのチャンネルとかほかにあれば知りたい!

    +4

    -2

  • 2268. 匿名 2021/03/13(土) 16:34:02 

    >>2244
    めちゃわかる笑 うちもそう!
    今までの妻が喜ぶもの=スイーツだったからなんだよね!

    +17

    -1

  • 2269. 匿名 2021/03/13(土) 16:47:45 

    >>2267
    テキ村さんの本読んだよー

    +2

    -1

  • 2270. 匿名 2021/03/13(土) 16:49:11 

    >>2267
    きんにくんとマッスルグリルの動画見てるよ!
    ダイエット(減量)についても、サブチャンネルで30分ぐらいとかの長めだけど、その分しっかり考え方や実行の仕方まで語ってくれるからわかりやすくて私は好き!

    +5

    -1

  • 2271. 匿名 2021/03/13(土) 16:49:24 

    >>2265

    インスタ見てきました。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 2272. 匿名 2021/03/13(土) 17:03:12 

    >>2267
    バズーカ岡田と、石井直方
    どちらも大学の先生だから、知識と理論は信頼性あるかなって
    そしてわかりやすい

    +7

    -0

  • 2273. 匿名 2021/03/13(土) 17:27:53 

    今日はもう何も食べないぞ
    歯磨き歯磨き

    +7

    -0

  • 2274. 匿名 2021/03/13(土) 17:34:18 

    >>2269
    ありがとう!買っちゃったw 文面が面白いねw

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2021/03/13(土) 17:35:51 

    >>2270
    ありがとう!きんにくんのサブチャンネルにダイエット系がっつりあったんだね、見逃してた〜

    +5

    -1

  • 2276. 匿名 2021/03/13(土) 17:36:26 

    >>2272
    バズーカ岡田さん、先生だったんだ!知らなかった。先生系もチェックする、ありがとう!

    +7

    -0

  • 2277. 匿名 2021/03/13(土) 17:40:05 

    最近は外出先が病院ばっかりなんだけど、それぞれの先生に「毎日フロスしなさい」「毎日朝晩2回洗顔しなさい」「脂っこいもの食べすぎないで運動しなさい」って超基本的なこと言われてる…。

    基本的なことを毎日やるっていうことの大切さを体感したので、生活習慣を改めて健康になります…。が、難しいw

    +16

    -1

  • 2278. 匿名 2021/03/13(土) 17:44:11 

    >>2262ありがとうございます。朝食に良さげですね。日清シスコがケロッグのオールブランを意識したのかなーと感じる成分でした。50gあたりの成分比較しました。

    大麦とさつまいものシリアル:オールブランブランリッチ
    カロリー 165kcal:176kcal
    たんぱく質 4.5g:7.5g
    脂質 2.3g:2.1g
    炭水化物 40.8g:38.6g
    食物繊維 18.6g:13.8g
    牛乳をかけたらタンパク質の量は増える。別途ヨーグルトも食べるとかプロテインをちょびっと飲んでくとかしてタンパク質をもうちょい足したらもっとバランス良くなると思う。
    シスコウェルネス 1日分の食物繊維 | 日清食品グループ
    シスコウェルネス 1日分の食物繊維 | 日清食品グループwww.nissin.com

    1食50gで1日に必要な食物繊維18g (※1)、牛乳200mlをかけて食べると1日に必要な9種のビタミン、鉄分、カルシウムの1/3以上 (※2) をおいしく摂取できる、さつまいも風味のシリアルです。 ※1 厚生労働省「日本人の食事摂取基準 (2020年版)」の「15~64歳女性の目標量」...

    +5

    -3

  • 2279. 匿名 2021/03/13(土) 17:57:11 

    >>2267こちらの名前でぐぐってネット記事やブログ、ツイッターを読んだり書籍を読むとおすすめです。
    バズーカ岡田(岡田隆)
    中野ジェームズ
    森拓郎
    テキーラ村上

    テキ村さんは今でこそプロテインやBCAA販売屋さんになってますが、大学の先生とかジム開業とかでもなさそうで何してる人なのか謎でしたw
    が、おすすめのBCAAやサプリを飲んだことも10kg痩せたことに役立ったと思うので感謝しています。

    +8

    -0

  • 2280. 匿名 2021/03/13(土) 17:58:56 

    >>2277健康になるのにたった1つの切れ味鋭い必殺技!!っていうのはなくて、基本的なことを朝・昼・晩、毎日毎日積み上げていくことなんですよね・・・それを忘れて健康診断で衝撃を受けるっていう・・・

    +13

    -0

  • 2281. 匿名 2021/03/13(土) 18:04:07 

    >>2274
    買ったんですね!笑

    3月1日から実践していて今マイナス1キロです。頑張る!

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2021/03/13(土) 18:35:48 

    >>2280
    ほんとそうですよね。。当たり前のことを当たり前のように毎日やるのを365日続けるって、難しいw

    +8

    -0

  • 2283. 匿名 2021/03/13(土) 18:45:39 

    今日は脂質が限界突破してあすけんにやんわり怒られてるけどいいんだ
    こんな日もなきゃ長く続けらんない!

    +27

    -1

  • 2284. 匿名 2021/03/13(土) 18:54:38 

    >>2278
    分かりやすくまとめてくれてありがとうございます!!ブランリッチは食べたことないけど味がイマイチって聞くので、これはサツマイモの甘味があって本当美味しかったです。初めて見かけたので買ってみて正解でした。地元のマックスバリューに置いてありました。

    +7

    -1

  • 2285. 匿名 2021/03/13(土) 19:35:19 

    目標体重達成したら気が緩んだ。
    確実に食べる量が増えて運動が減ったー

    痩せるよりキープの方が難しいんじゃないかと思い始めてる。
    モチベーションが上がらないよー

    +28

    -0

  • 2286. 匿名 2021/03/13(土) 19:51:23 

    >>2281
    しかも今読み終わった!笑
    デブの最終形態である私は、デブということを心に刻んで、現実から目を背けないことをここに誓います。。

    +7

    -0

  • 2287. 匿名 2021/03/13(土) 19:51:41 

    朝と運動後夕食前の夕方〜夜の2回体重測ってるんだけど、何故か後者の方が体重、体脂肪率が低い…普通朝のほうが低いって聞くんだけど…

    +6

    -2

  • 2288. 匿名 2021/03/13(土) 20:12:22 

    >>2261
    ね、昼間は気温高いけど道路べっちゃべちゃだし、一歩外出てテンション下がる

    +8

    -0

  • 2289. 匿名 2021/03/13(土) 20:25:05 

    かんたん酢を買ったのですが、調べてると太るとかネットで出てきましたが、何かいいレシピありますか?

    +1

    -1

  • 2290. 匿名 2021/03/13(土) 20:53:32 

    サボらずジムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    トレッドミル463kcal消費!
    2時間くらい運動! じんわり気持ちよか〜。気分スッキリ👍🌟💛

    +22

    -0

  • 2291. 匿名 2021/03/13(土) 20:53:50 

    >>2286
    読み終わるの早い!

    実にウンコである。
    って書いてあるところで笑った笑

    +5

    -2

  • 2292. 匿名 2021/03/13(土) 20:57:07 

    生理前だといつも増えやすいんだけど、キープ出来てて自分を褒めたい!食事もバランスよく食べれた。どうしても鉄分不足の脂質オーバーになりやすいけど自分なりに気を付けて毎日頑張ってます(^-^)

    +20

    -0

  • 2293. 匿名 2021/03/13(土) 21:12:27 

    >>2289
    酢キャベツか酢玉ねぎくらいしか思いつかない…。
    合えて冷蔵庫に入れるだけ。

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2021/03/13(土) 21:21:22 

    おからパウダーなどの大豆製品を毎食取り入れてるのに鉄分・タンパク質たりなくて、あすけんの未来を悲しませてばかりでした。
    でもこのトピ見て、グラノーラと言う手がある事を知って感激!プロテインバーは高いけどグラノーラなら!
    明日買います!ありがとう!

    +12

    -4

  • 2295. 匿名 2021/03/13(土) 21:24:20 

    >>2293
    ですよね、まず玉ねぎでやってみようかな
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 2296. 匿名 2021/03/13(土) 22:20:41 

    >>2261
    歩いてるよ普通に。もう地面見えてるよ。いつになったら歩くの???謎すぎる。

    +0

    -22

  • 2297. 匿名 2021/03/14(日) 00:09:48 

    >>2137
    もう目に見えてくびれがギュインってなってきた!モチベあがるな〜

    +8

    -0

  • 2298. 匿名 2021/03/14(日) 00:46:34 

    有酸素運動ってやり過ぎると筋肉落ちませんか?

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2021/03/14(日) 02:26:33 

    >>2285
    同じく。目標達成して数ヶ月のキープ期間中ですが、運動は続けてるけど大好きなポテチとアイスを生理前で我慢できなくてついつい…そして1〜2kg増えてまた制限して、を繰り返しています。死ぬまで続きそうです。

    +4

    -1

  • 2300. 匿名 2021/03/14(日) 05:46:52 

    >>2287
    体重が朝より低い→水と便がでていった
    体脂肪率が朝より低い→通電が良い。足の裏が湿っているとかでも左右される。

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2021/03/14(日) 05:58:38 

    >>2286
    私も元はそれ、ラスト・オブ・デブ。道のりが長い。
    筋トレしろ、鍛えるべき部位はビッグ3に加えて肩と腹筋、て書いてあるんだけど背筋はダンベル使わないと負荷が弱くてこの3日ぐらいでやっと使い始めた。で、今日は体の裏面が全面で筋肉痛。

    +4

    -0

  • 2302. 匿名 2021/03/14(日) 07:14:29 

    >>2294
    プロテインバー高いよね。バーじゃなくて輸入物のプロテインパウダーをアマゾンとかアイハーブ、オオサカ堂などで買うと1gが3〜5円、食事にちょろっと足すなら数十円なのでおすすめです。グラノーラは糖も多いのであすけんを使っているなら試しに入力してみるといいかも。

    +3

    -3

  • 2303. 匿名 2021/03/14(日) 07:36:53 

    >>2289原材料見たら果糖ぶどう糖液糖、醸造酢(りんごを含む)、砂糖がメインなので血糖値が上がりますね。

    https://www.news-postseven.com/archives/20190814_1430127.html?DETAIL

    +3

    -4

  • 2304. 匿名 2021/03/14(日) 07:42:46 

    >>2295
    今の時期は新玉ねぎあるから、辛くなくて美味しいよ
    キノコをレンチンしてコンソメとお酢のマリネもおすすめ!

    +5

    -0

  • 2305. 匿名 2021/03/14(日) 07:48:16 

    >>2298
    体内のエネルギー不足、筋肉の材料不足の状態で有酸素運動を行うと、筋肉が分解され筋肉量が減るそうで、私はBCAAを飲んでから4ヶ月ほどランニングしていました。元の筋肉がなさすぎる、走るたびに脚に衝撃がくるから筋肉が増えるというのもあるからか、筋肉は増えもせず減りもせずでした。
    ボディビルとかやっている人はやらない人も多いですね。筋肥大に貢献している速筋(瞬発的な力を出せる)は糖質を使う、遅筋(持久力が高い。マラソンランナーとかに多い)は脂質を使うらしく(バズーカ岡田の本による)、ボディビルダーはメリット感じないかも。

    +8

    -0

  • 2306. 匿名 2021/03/14(日) 07:57:10 

    >>2301
    背筋鍛えるの本当に難しいよね…!
    私は腕立てと公園での懸垂、YouTubeの自重で地道にやってるけど、今度ダンベルやマシンも挑戦してみようかな。

    筋トレは追い込むのが命だから、家だと断末魔みたいな声出しながら出来るけど、ジムだと恥ずかしいから追い込む前にやめちゃいそう…w

    +6

    -0

  • 2307. 匿名 2021/03/14(日) 08:45:07 

    アラフィフ1年4ヶ月かかりましたが67kgから52kgに減量して目標達成しました
    でも、まだまだポヨポヨして体脂肪が25あり背中やお腹が気になります
    踏み台昇降等の有酸素運動中心だったので筋トレしないと体脂肪減りませんか?

    +36

    -0

  • 2308. 匿名 2021/03/14(日) 09:00:40 

    >>2304
    キノコもいいですね!やってみます!ありがとうございます

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2021/03/14(日) 09:03:04 

    >>2303
    えー!そうなんですね
    一本買っちゃったのでそれだけ使って普通のお酢にします!

    +4

    -1

  • 2310. 匿名 2021/03/14(日) 09:06:17 

    >>2306そうそう背筋難しいの・・・でも大きい筋肉を上げて基礎代謝を上げなければ。
    公園での懸垂って踵は地面につけてやるやつ?本格的なチンニング?
    声は・・・私も断末魔。死に絶える前。夫がみたらひく顔をしているのを鏡見ずともわかる。

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2021/03/14(日) 09:09:12 

    56kg34%からなんとか53.9kg30%になったけど体脂肪高すぎるよね・・・ 

    脂質控えめ、有酸素運動引き続き頑張るしかないかー

    +19

    -0

  • 2312. 匿名 2021/03/14(日) 09:14:06 

    >>2307
    私と同じく隠れ肥満からのダイエットだったら筋トレ+有酸素ですが、気になっているのが脂肪量!とにかく脂肪量!だったら有酸素で減らしまくるといいと思います。

    とにかく車のガソリンを減らしたい!→そこらじゅう走らせる。これが有酸素運動。
    燃費の悪いガソリンを食いまくる車にしよう!→筋トレ

    +22

    -0

  • 2313. 匿名 2021/03/14(日) 09:22:50 

    >>2310
    チンニングまで行きたいけど、まだまだ出来ないから、懸垂もどきの、足をつけて斜めになるやつやってるよ!腕立て伏せもやってるけど、鉄棒使うほうが追い込める。1回でもいいから懸垂できるようになりたい。

    断末魔になるよねえ〜、むしろそのくらい追い込まないと筋肉育たないもんね。。

    +4

    -0

  • 2314. 匿名 2021/03/14(日) 09:46:05 

    >>2014
    これさっそく買ってみました

    無脂肪ヨーグルトと食べてみたけど、ほんのりきなこの風味がして美味しい!オートミールに飽きる日はこっちを食べることにするよ

    +14

    -0

  • 2315. 匿名 2021/03/14(日) 10:02:40 

    筋トレ苦手な人いませんか?
    リバウンドしないため太りにくい身体にするため引き締めるためにされている方など多くいらっしゃると思いますが、私はつらくて続きません。
    ジョギングは楽しくて好きなので続けられるのですが、、昨今筋トレが強く言われている中で同じような方いらっしゃるのかなと思いまして、。

    +14

    -2

  • 2316. 匿名 2021/03/14(日) 10:26:51 

    >>2261
    歩くつもりないでしょw

    +2

    -14

  • 2317. 匿名 2021/03/14(日) 11:18:33 

    食物繊維が足らなくてオートミール生活始めてみる事にしました。
    すでに食べている皆さんはどんないい事がありましたか?

    +8

    -0

  • 2318. 匿名 2021/03/14(日) 11:44:27 

    >>2315
    私も筋トレ好きになれなくて、ランニングばっかりしてた。ジム行っても、パーソナルつけても好きになれなかった。でもリングフィット始めたら筋肉使ってる実感がわかって楽しくなって、リングフィット以外でも色んな部位の筋トレしてるよ。

    ランニング好きということなので、もしかしたら筋肉少なくて、筋トレでもうまく筋肉に効かせられなくて楽しさが実感できないのかも。私もそうだったよ。どこに効いてるかわからないとつまんないよね。

    なにかのきっかけで、筋肉を感じる楽しさが見つかるといいね!

    +23

    -0

  • 2319. 匿名 2021/03/14(日) 11:46:51 

    >>2315
    全身動かすのが好きなので黙々と同じ動きする筋トレ苦手です
    筋トレ30分とか尊敬の眼差し
    なので、有酸素運動の合間に腕立てやスクワット挟むような動画(ビリーやHIIT等)で勢いでやってます
    後は短時間ならまだ苦ではないので、歯磨きしながらやちょこちょこやったりしてます

    +19

    -0

  • 2320. 匿名 2021/03/14(日) 11:47:05 

    2ヶ月増量期で体重増やしたので、昨日から減量期。
    筋肉あまり落ちずに体脂肪率減るといいなぁ〜

    +9

    -0

  • 2321. 匿名 2021/03/14(日) 11:49:14 

    >>1180
    ですが目標18で最近やっと18.8まで落ちました!
    18パーキープがんばれわたし!

    +9

    -0

  • 2322. 匿名 2021/03/14(日) 12:13:02 

    >>2317
    私のお腹の浮き輪は間違いなくパン(大好きなパン屋さんのデニッシュとか惣菜パン・・・)からきてると思う 

    朝食をオートミールに変えたら体が軽くなってきた気がするよ 

    パンはご褒美として食べることにして常食はやめた

    +16

    -0

  • 2323. 匿名 2021/03/14(日) 12:35:08 

    >>2317
    停滞期が3週間ぐらいあったときにクックパッドでオートミールパンケーキのレシピを見て朝食に取り入れたら体脂肪率がガクッと減りました。
    それまではスーパーで売っている日食のグラノーラや、通販で買っていた桑の郷のグラノーラにオールブランブランリッチを混ぜてアーモンドミルクをかけたもの。それも食物繊維が豊富でお通じもよく、ナッツ入りだったから腹持ちもよかったんだけど。運動も食も、たまに新しい刺激を入れるといいっぽい。

    +12

    -0

  • 2324. 匿名 2021/03/14(日) 12:45:14 

    >>2209
    私もまっっったく同じです!
    お茶漬けなら食べれるのでオートミールや玄米・雑穀米で食べてます。あとはキムチ、納豆などご飯が進むおかずをとったり。
    本当は脂身の多いお肉が好きだけど、刺身・焼き魚・タコエビイカ貝などの魚介類・卵料理でなんとか低脂質高タンパク質の食事をしています。

    +4

    -0

  • 2325. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:10 

    >>2201

    >>2195です
    ください!!!😂
    たしかに好き嫌い分かれますよね、ああいうお菓子って

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:14 

    >>2313レスありがとう!腕立てもやってるけど鉄棒の方が追い込めるんだね。腕立てどんなにやっても背中は筋肉痛にならないから、まあ効いてないんだろうな。鉄棒の懸垂のやり方ぐぐって公園行ってみる。大きい筋肉鍛えて代謝あげます。

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2021/03/14(日) 13:00:01 

    皆さん自分痩せたなあと実感する時はありますか?モチベーション上げたいので是非聞きたいです。
    ちなみに私は-4㎏体脂肪率-6%達成しまだまだ絶賛ダイエット中ですが、最近体を洗っている時に肩や背中の肉がなくなっていることに気付きました。

    +16

    -0

  • 2328. 匿名 2021/03/14(日) 13:08:04 

    またダイエット始めました!
    よろしくお願いします😄

    +10

    -0

  • 2329. 匿名 2021/03/14(日) 13:08:43 

    やばい。GI値低いふかしいもを食べよう♩ってようかんより糖度の高いという紅はるかをキロ単位で買ってた。最近の体重の増え方はそれか・・・?五郎島金時というやつがいいみたいなのでそっち買う。
    糖質制限の秘密兵器!? さつま芋&豆の知られざる実力 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
    糖質制限の秘密兵器!? さつま芋&豆の知られざる実力 | Tarzan Web(ターザンウェブ)tarzanweb.jp

    糖質コントロール生活では主食の選択肢を広げてみるのもひとつの手。候補は最近、ヘルスコンシャスな人々がハマっているというさつま芋。また種類が豊富で手軽に入手できるようになってきた豆類だ。

    3月ダイエット総合トピ

    +8

    -0

  • 2330. 匿名 2021/03/14(日) 13:17:46 

    あすけんで「最近脂質の多い食事が続いていますね。一日だけでも我慢する日を作るのはいかがですか?」ってめっちゃ笑顔で言われてしまった…笑顔なのがこわい。夜はさっぱりした食事にします

    +23

    -0

  • 2331. 匿名 2021/03/14(日) 13:21:07 

    >>2327
    体を洗っている時は確かに「腰細くなったなー」とか実感します。
    ・襟開きの大きい服を着たとき:肩まで伸びてている鎖骨を見て、本来はこうなってるんだなとわかる
    ・太っていた時の服を来た時:袖口から伸びる腕の細さ、太もものゆるゆるさで実感
    ・服を買いに行った時:Mサイズが出てきてびっくり
    ・上り坂を歩いている時、しゃがんでいて立ち上がる時:体が軽い
    ・畳の部屋に寝た時:ウエストに隙間ができる

    +12

    -0

  • 2332. 匿名 2021/03/14(日) 13:21:07 

    頑張って3キロ落としたけど生理前で暴食がやばいです😭

    +8

    -0

  • 2333. 匿名 2021/03/14(日) 13:49:19 

    今日コロッケとポテチ食べまくって多分1.5キロ増くらい。。食べ過ぎた時のモチベーションの戻し方教えてください。。

    +8

    -1

  • 2334. 匿名 2021/03/14(日) 13:57:34 

    >>2327
    すごく地味だけどきつかった指輪がクルクルまわってるの見た時とトレーニング用のスパッツ履いた時。

    +13

    -1

  • 2335. 匿名 2021/03/14(日) 14:00:04 

    >>2333
    美味しかった分だけ走るか筋トレすればモーマンタイ的な事を好きなYouTuberが言ってた🔥エネルギー摂取したからいつも以上に体力あるはず。

    +7

    -0

  • 2336. 匿名 2021/03/14(日) 14:22:26 

    筋トレして筋肉がつくと、最初太くなった感じしませんか?ふくらはぎが太くなった気がしてやめようかと思いました。

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2021/03/14(日) 14:32:50 

    >>2336
    水が集まって張るから太くなった感じしますよね。水が出て行くとそうでもなくなるけど。

    +13

    -0

  • 2338. 匿名 2021/03/14(日) 14:36:38 

    >>2333
    ベッドに潜って食べすぎた〜て罪悪感に支配されていても0kcal消費
    ランニングシューズ履いて走れば体重50kgだと10km走ればざっくり500kcal消費

    +18

    -1

  • 2339. 匿名 2021/03/14(日) 14:37:31 

    子の卒業式でフォーマルを久し振りに着る。
    9号入った。良かった。もう二度と太りません。

    +24

    -0

  • 2340. 匿名 2021/03/14(日) 14:43:04 

    >>2311
    30%から27%になるまでにかかった期間がちょうど1ヶ月だったんですけど有酸素運動でした。
    脂質控えめにするとお腹空くの早いので腹持ちのいい玄米、雑穀、全粒粉のパンやパスタ食べてました。

    +6

    -0

  • 2341. 匿名 2021/03/14(日) 14:44:14 

    みなさま揚げ物はめったに食べないですか?夜ご飯に久しぶりに食べたくて、せめてオリーブオイルで揚げようかと思ってますが気休め程度かな…?

    +5

    -0

  • 2342. 匿名 2021/03/14(日) 14:54:51 

    >>2333
    なんだかんだちゃんと食べた方が運動してもバテにくく体力持続する気がします。常時食べ過ぎは良くないけど、たまにくらいなら心と体の栄養になると思うし運動頑張ろうって気になります。

    +20

    -0

  • 2343. 匿名 2021/03/14(日) 15:06:35 

    >>2318
    ありがとうございます。とても参考になります!
    仰るとおり、筋肉があまりなく、また付きにくいタイプだと思われます。なのですぐにしんどくなり続かないんですよね、、
    リングフィットは聞いたことあるだけで、具体的に何か知らないので調べてみます。
    私も皆さんのように筋トレ楽しめたらいいな。

    >>2319
    ご返信ありがとうございます。とてもお気持ちわかります。筋トレ30分って凄いですよね。
    私も身体動かすことは気持ちよくて苦にならないので、合間に取り入れてみようと思います。
    ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 2344. 匿名 2021/03/14(日) 15:29:24 

    ジムへの入会を検討していた者です
    合わなかったら退会したらいいわ、くらいの軽い気持ちで入会してきました
    日曜昼間の時間帯はマシンやプールは比較的空いてて争奪戦になることはなさそうな気配で安心しました
    ジムの営業時間が生活スタイルと合わなくて土日しか通えないけど、平日の宅トレは継続しつつ新しい運動刺激を取り入れて脱☆停滞期目指します!

    +27

    -0

  • 2345. 匿名 2021/03/14(日) 15:44:43 

    糖質と脂質ってどっちが太るだろう?私は脂質と思っているんだけど。マヨラーで一時期太ったので。

    +7

    -0

  • 2346. 匿名 2021/03/14(日) 15:54:41 

    >>2345
    脂質は1gあたりのカロリーが倍以上だしね。マヨネーズもいまは成分に工夫がある商品もいろいろあるけど。
    遺伝子検査してみたら、糖質より脂質の代謝が苦手という結果だったので自分の場合は脂質を控えた方がよいみたい。アボカドや青魚のオメガ3脂肪酸は摂取して、ほかの油は控え目にしてます。

    +7

    -0

  • 2347. 匿名 2021/03/14(日) 15:56:10 

    >>2344
    ジムの常連のおばちゃんが怖いとこですか?!ダイエットの目標を胸に、圧をはねのけてがんばってください!

    +8

    -0

  • 2348. 匿名 2021/03/14(日) 16:00:20 

    >>2345
    体質によるんですかね?
    レコーディングしてみたら、私は普段から糖質少なめで摂取カロリーも平均1400くらいだったけど、糖質の摂取量を上げて脂質を40gに制限したら摂取カロリー変わってないのに痩せてきました

    +7

    -0

  • 2349. 匿名 2021/03/14(日) 16:16:02 

    >>2333
    大丈夫!そんな日もあるよ。
    いやーいっぱい食べたなぁ!って罪悪感じゃなくて満足感に変えよう。
    それで明日からまた頑張ろう。

    そんな私も今日はチャーハンとアップルパイたらふく食べたよ!

    +22

    -1

  • 2350. 匿名 2021/03/14(日) 16:23:11 

    >>2333
    食べ過ぎたとコメントしたものです。。
    こんなに沢山のコメントありがとうございます!
    さっきリングフィットしてきました!
    明日からまたがんばります!

    +10

    -0

  • 2351. 匿名 2021/03/14(日) 16:26:12 

    >>2341
    私はしょっ中食べてるよ。昨日は揚げ餃子とフライドポテト作って食べた。あすけんとかやってなくて、とりあえず摂取カロリーより消費カロリーを増やす方法でダイエットしてる。健康的な朝ごはん昼ごはんは心がけてるけどね。夜は好きなもの食べてる。

    +26

    -0

  • 2352. 匿名 2021/03/14(日) 17:01:51 

    プロテイン飲んで有酸素運動したら体脂肪落ちますか?
    糖質制限はもちろんします。
    2週間後に健康診断がありせめて体脂肪を1%落としたくて必死です。

    +6

    -0

  • 2353. 匿名 2021/03/14(日) 17:11:24 

    >>2352
    有酸素運動はいいとして、プロテインは直接的な影響はないと思うなあ
    しかも短期間だし筋トレしないなら

    +6

    -0

  • 2354. 匿名 2021/03/14(日) 17:48:17 

    >>2329
    私は実家の父からバレンタインのお返しに鳴門金時(里むすめ)を箱で貰ったよw
    お菓子よりも良いかと思ってw
    ふかし芋にしたり、おから蒸しパンに入れたりする予定。

    +7

    -0

  • 2355. 匿名 2021/03/14(日) 18:07:41 

    >>2352
    有酸素の運動前からVAAM飲むかBCAAをサプリか何かで取ったほうが体脂肪には効くと思う

    +7

    -0

  • 2356. 匿名 2021/03/14(日) 18:10:58 

    >>2352
    プロテインはやせる粉じゃなくて筋肉や肌や髪の「材料」です。少量のBCAAは入っている商品もあるので筋肉が分解されるのをちょっとは阻止してくれるかもですが。
    BCAAを単独で飲んで筋肉を守るのはありだと思います。
    糖質も有酸素運動のエネルギー源になるので減らしすぎないよう気をつけて。。

    +14

    -0

  • 2357. 匿名 2021/03/14(日) 18:19:33 

    >>2354
    バレンタインのお返しがなると金時なんていいなあ!おいしいよね。ふかしいも、シナモンパウダーふるとおやつっぽさ増しておすすめ。

    +11

    -0

  • 2358. 匿名 2021/03/14(日) 18:42:40 

    生理きましたー。
    あー、腰痛い‥
    昨日おとといと筋トレサボりがち(軽めの腹筋はした)そこからの生理でやる気なし。←こういうのきっかけで筋トレ習慣とかダイエット挫けそうになる。
    二の腕の後ろでバイバイとか負担かからない筋トレする!!

    +22

    -0

  • 2359. 匿名 2021/03/14(日) 19:15:18 

    >>2358
    自己レス
    ヤバ、1.6キロ増えてる…
    でも体重増えた分体脂肪率は減ってるから、落ち込まずに頑張ろう

    +12

    -5

  • 2360. 匿名 2021/03/14(日) 19:56:35 

    私は生理2日目ー
    踏み台昇降10分だけした。もう今日はこれだけ。
    めっちゃ食べたし運動少ないけど生理中は焦らず休もう。

    +16

    -0

  • 2361. 匿名 2021/03/14(日) 20:01:44 

    夕食を予定より食べ過ぎたので、30分踏み台昇降しました!
    チャラにはならないだろうけど、やらないよりはいいはず。
    全体的にスッキリしてきて少し気が緩んでるので、気を引き締めるため書き込みにきました!

    +17

    -1

  • 2362. 匿名 2021/03/14(日) 20:12:14 

    >>2357
    シナモンいいですね!
    やってみます。ありがとう😊

    +4

    -0

  • 2363. 匿名 2021/03/14(日) 20:19:17 

    >>2184
    レスありがとう!
    そういうのと一緒に飲んだらいいんだね、試してみます。
    本当にありがとう!!

    +4

    -0

  • 2364. 匿名 2021/03/14(日) 21:05:16 

    30分エアロバイクをほぼ毎日(最悪1日おき)してるのですが、意味あるのかわからなくなって来た...体重は順調に落ちてるけどエアロバイクの意味あるのかなぁ。

    +10

    -1

  • 2365. 匿名 2021/03/14(日) 21:40:25 

    思ったような数字が出てなくてちょっと萎えつつ運動続けてたら、前はできなかった動きができるようになってた!

    片手プランクからダンベル(私は5kg使用)を上にあげてサイドプランクみたいになって、ダンベルを体の下に持ってきて真下を向くってので、前は下向くと(写真の状態)体がグチャって落ちてたけど4回だけ出来た!

    鍛えられてる実感得られるとまた頑張ろうって気持ちが湧いてくるね!
    3月ダイエット総合トピ

    +9

    -0

  • 2366. 匿名 2021/03/14(日) 21:45:55 

    >>2365
    体重とか体脂肪とかの数値じゃなくて、出来ることが増えたかどうかの指標を見ることってとっても大事だよね!素晴らしい〜!

    +17

    -0

  • 2367. 匿名 2021/03/14(日) 21:50:40 

    今日やっと、筋肉を追い込む、が分かったかも!

    負荷かけたときに、効かせたい筋肉がつる直前みたいになって、終わった後に力が入らなくなってガクガクするみたいな感じ…

    今までのぐったりとか疲れたとかとはレベル違った。だから筋肥大がなかなかできなかったのか。これからはちゃんと追い込むぞ〜!

    +21

    -0

  • 2368. 匿名 2021/03/14(日) 21:52:06 

    今日からダイエットスタートしました!!
    とりあえず1時間ウォーキングしてきました。
    週何回くらいが理想なんだろ??

    +21

    -0

  • 2369. 匿名 2021/03/14(日) 23:08:35 

    >>2353
    そうなんですね。ありがとうございます。
    脂肪燃焼と筋肉は別って事ですかね?

    +1

    -1

  • 2370. 匿名 2021/03/14(日) 23:09:52 

    >>2355
    運動前にBCAAというサプリをとった方が体脂肪にいいんですね、調べてみます。
    なにかオススメありますか?

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2021/03/14(日) 23:16:14 

    >>2356
    筋肉は減らしたくないけど体脂肪は減らしたいって難しいですよね。
    糖質が脂肪燃焼に繋がるんですかね?
    カットし過ぎると体脂肪を減らすエネルギーがなくて体脂肪が減らないって事ですか?
    隠れ肥満要素ですかね。

    +7

    -1

  • 2372. 匿名 2021/03/15(月) 00:21:26 

    >>2365
    筋肉はつけたいけどこの人みたいに筋肉太りはしたくないんだよね。
    こういう体型も嫌。
    細くて筋肉ついてる方が好み

    +5

    -18

  • 2373. 匿名 2021/03/15(月) 03:38:06 

    >>88
    えっ長時間歩くと筋肉落ちるの?

    +9

    -1

  • 2374. 匿名 2021/03/15(月) 05:18:13 

    順調におちてたのですが、油断したらプラス1キロに…
    もう一度頑張って今週中に戻します!

    +11

    -0

  • 2375. 匿名 2021/03/15(月) 05:38:50 

    おはようございます!
    質問があるのですが、ストレッチと筋トレだけで体脂肪を落としメリハリのある体になることはできますか?
    コロナ対策でほぼ家から出ておらず、1日一時間ストレッチやって、あとは筋トレを一時間してます。
    やはり走ったりした方が良いでしょうか?

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2021/03/15(月) 05:46:43 

    寒い間はずっとあったかレギンスみたいなの履いていて、最近3ヶ月ぶりくらいにジーンズを履いたら
    ベルトの穴が1つ小さい場所に移動して、お尻や太ももまわりに余裕が!!
    正直、停滞期で体重はあんまり落ちてないんだけど、食事管理と地味な運動をコツコツ続けてて良かった😭

    +25

    -0

  • 2377. 匿名 2021/03/15(月) 06:07:17 

    糖質をとるようになったら体脂肪が落ち始めた!
    糖質抜くと体重という数字は落ちても、体脂肪の皮下脂肪や内臓脂肪が落ちた事にはならないから、実質痩せてないのと同じだよね。

    体脂肪落とし頑張るぞ!

    +34

    -0

  • 2378. 匿名 2021/03/15(月) 06:24:40 

    >>2316
    そんな事ないよー!!(笑)
    かわりに家の中で踏み台昇降1時間半やってるよ♡
    寒くないし痩せるからおすすめ〜(笑)
    雪降ってる4ヶ月間で6kg落ちたよ⭐︎
    でもやっぱり外歩くのって気持ちいいから暖かくなったら歩きたいなー!

    +20

    -2

  • 2379. 匿名 2021/03/15(月) 06:45:38 

    >>2341
    揚げ物食べたいですがそもそも準備がめんどくさくて…
    ちょっと趣旨がずれてしまいますが、簡単にトースターでできる揚げない唐揚げをたまに作ってます。もも肉からむね肉に変えるとさらに良いと思います。衣に使うコーンミールがコーンスープみたいな味でめちゃめちゃ美味しいです。むしろフライドチキン方式で、肉に下味をつけずにコーンミールにパプリカパウダーやガーリックパウダーを混ぜた方がさらに簡単で味も好みでした。

    揚げないから揚げ レシピ 島本 薫さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
    揚げないから揚げ レシピ 島本 薫さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp

    島本 薫さんの鶏もも肉を使った「揚げないから揚げ」のレシピページです。 材料: 鶏もも肉、A、コーンミール、レモン

    揚げないから揚げ.html

    +10

    -0

  • 2380. 匿名 2021/03/15(月) 07:45:51 

    今日は20㎞歩きます。

    +11

    -0

  • 2381. 匿名 2021/03/15(月) 07:51:32 

    >>2370
    横だけどわたしはウルトラのBCAA飲んでるよ!運動前運動中運動後!ジュースみたいで美味しい😄

    +7

    -0

  • 2382. 匿名 2021/03/15(月) 08:08:25 

    >>2381
    そうなんですね(^-^)
    私もBCAAはウルトラしか知らないのですが糖質が控えめなんでしたっけ。。

    どうしても今ウルトラの黒ごまきな粉かカフェオレが気になっていて欲しいんですがどこも売り切れで。
    再販したら買うつもりです!

    +5

    -0

  • 2383. 匿名 2021/03/15(月) 08:08:54 

    昨日ヒールのある靴でショッピングセンターで買い物して、帰宅後リングフィット始めたらフィールドを走る時点でバテてしまった
    足は上がらないのに息だけは弾んで、自分のスタミナと筋力の無さを痛感した
    スクワットとかもキツイのにgood判定ばかりで全然腰が下げられてなかったみたい
    落ち込んで一瞬モチベ下がったけど…
    なんか悔しい!自分に!
    もっと頑張って体力つける!

    +17

    -0

  • 2384. 匿名 2021/03/15(月) 08:15:25 

    >>2371
    糖質も有酸素運動のエネルギー源になるので、カットし過ぎると運動に使うエネルギーがない
    →体は筋肉を分解してエネルギーとするからです。
    なんで筋肉を分解するかというと、脂肪は体にとってすぐ燃やせる手っ取り早いエネルギーではなく、溶けて遊離脂肪酸となって血の中をめぐって、酸素を結びついてやっとエネルギー源になるという手順があるからです。
    ・事前にBCAAを飲んでおく
    ・糖質を制限しすぎない
    ・有酸素運動は中強度にしてファットゾーンと呼ばれる心拍数を意識(脂肪燃焼 最大心拍数とかで要検索)
    体脂肪率を32%から15-6%にした自分はあれこれ本を読んでトライ&エラーしました。
    その経験からいっても以上の3点はおすすめです。

    +17

    -0

  • 2385. 匿名 2021/03/15(月) 08:17:15 

    >>2382
    この前カフェオレだけ再販してて購入しました。
    ミルク感?牛感?牧場感?強めでした←個人的な感想です笑 飲むのが少し辛いです…えーん😢
    黒ゴマきなことブルーベリー買い直したい笑

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2021/03/15(月) 08:22:40 

    >>2379
    コーンミールって富沢商店で売っているのを見かけるんだけど衣にも使えるんだね。カリッとしてくれそう。よく糖質控えめレシピとしておからパウダーを衣にしているのも見るんだけど、カリッとするんだろうか・・・

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2021/03/15(月) 08:29:19 

    >>2385横ですが、カフェオレだけ再販してるのみました!レビューありがとうございます。カフェオレを見送ってきなこ再販を待っていますがそれでよかったのかなwウルトラのテキ村さんが前からブログで紹介しているゴールドスタンダードのクッキー&クリームをAmazonで購入。アメリカから届くのに10日もかかるようで待っています〜。カゼインで評判が良いものはほんと選択肢が少ない・・・
    最新のおすすめプロテインをまとめる【減量・女性向け】 - 痩せない豚は幻想を捨てろ|テキーラ村上公式ブログ
    最新のおすすめプロテインをまとめる【減量・女性向け】 - 痩せない豚は幻想を捨てろ|テキーラ村上公式ブログwww.bodymake-final.com

    テキ村です 前回プロテインまとめ記事書いたら紹介したプロテインの値段が次々と売り切れたもんだから「お前のせいで在庫切れ続出してるよ、他のプロテイン買うからいいの教えろ」って怒られたのでプロテインまとめ記事第二弾を書いたよ。 ダイエット向けプロテイン...

    +0

    -3

  • 2388. 匿名 2021/03/15(月) 08:32:55 

    >>2383
    私も朝から5km歩いて帰宅、午後に宅トレしたらへばってゼエゼエハアハア・・・朝っぱらからやっといた方がよかったなと思った。ただでさえ筋肉がない自分は特に。疲れることすると午後の余力に期待できない。

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2021/03/15(月) 08:53:17 

    ウォーキング中だけど田んぼの水が風に揺れて綺麗です。今週もダイエット頑張りましょう✨

    +27

    -0

  • 2390. 匿名 2021/03/15(月) 09:13:35 

    テキ村さんのブログ読んでみたんだけど、小デブタイプは有酸素運動30分までって書いてあった

    継続ではないけど1日トータルで一時間くらい有酸素運動してるのやっぱりよくないのかなぁ

    +6

    -4

  • 2391. 匿名 2021/03/15(月) 09:15:06 

    >>2377
    私も〜!!ご飯毎食100g摂るようにしたら、食後のダラダラ食べ(もうちょっと食べたい欲)、おやつ欲、無駄な食欲が減って結果カロリーコントロールと精神的なコントロールができるようになって心身共に好調!

    +14

    -0

  • 2392. 匿名 2021/03/15(月) 09:24:54 

    >>2384
    横ですがわかりやすい説明ありがとうございます。
    脂肪と糖質で使われるまでのステップの数が違うのは、脂質オーバーと炭水化物オーバーでは体の反応が違うなと思ってたので納得です。

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2021/03/15(月) 10:45:07 

    >>2385
    そうなんですね!カフェオレ買えたんですね。
    いいなぁ(^-^)

    でも味がダメでしたか。。
    思ってた味とちょっと違ったんですね。
    そういう時ありますよね(笑)

    黒ゴマきなこの再販出たら一緒に買いましょう(^-^)

    +6

    -0

  • 2394. 匿名 2021/03/15(月) 10:57:57 

    >>2384
    分かりやすくありがとうございます。何度でも読み返せるようにスクショしときました。
    糖質は一日150と聞きますが私には100も食べれなくて。
    デスクワークで座りっぱなしで30分の有酸素運動しかできない日でも糖質は100はとった方がいいですか?

    +5

    -1

  • 2395. 匿名 2021/03/15(月) 11:04:01 

    >>2377
    わかるー。糖質オフすると食事の満足度が落ちるし、体脂肪率増えて切ない。
    私の場合は糖質は若干多めに摂取して油脂控える方が合ってる気がする。

    +23

    -0

  • 2396. 匿名 2021/03/15(月) 11:06:20 

    今朝は炭水化物かなり少なめだったんだけど、まぁー!力でない!

    いつものスクワットですぐヘロヘロ
    息も上がるし体が弱々しい
    鍛えてるって感じしなかった・・・

    やっぱり食べなくちゃ体によくないね💦 
    お昼はしっかり食べようと思う

    +14

    -0

  • 2397. 匿名 2021/03/15(月) 11:20:32 

    肉って消化にいいのか悪いのかどっちだろうね。古来からは野菜のが消化が良くて、肉は避けるべし言われてる。
    現代の肉崇拝者みたいな人は、野菜の繊維のが消化に悪く、肉は消化がいいという。

    消化にいい肉ってググったら、脂身の少ないヒレや胸肉は消化にいいと書いてあってへ~って思った。部位によってもちがうのね。肉は一緒くたに消化悪いと思ってたわ。

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2021/03/15(月) 11:27:40 

    皆さんむくんでるな〜ってどういうところで感じますか?
    私は顔なら分かるのですが、身体がむくむというのがよく分かりません💦
    それと、やっぱり塩分摂りすぎたときに思いますか?
    主観で結構ですので、教えてください。

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2021/03/15(月) 11:30:58 

    >>2394
    私は解説した人じゃないけど…。

    糖質の摂取量が100g以下だけど太っているってことは脂質をかなり多く摂ってるはずです。

    その脂質を減らそうとするとカロリーが極端に減ります。その穴埋めを糖質ですればOK。分からなければPFCバランスの計算サイトで調べれば目安が出てきます。

    ↓私が使っている計算サイト
    dietgenius.jp

    WEB版マクロ栄養計算機マクロ管理法とは性別、身長、体重、年齢と活動量から1日に必要な三大栄養素(タンパク質・炭水化物・脂質の3つ。マクロ栄養素とも呼ぶ)を割り出し、それに沿って食べるだけの超シンプルな食事法です。DIET GENIUSの提供するマクロ計算機で...


    極度の糖質制限をしていた人が糖質を摂って脂質を減らした途端痩せ始めるのはよくある話です。頑張って!!

    +4

    -2

  • 2400. 匿名 2021/03/15(月) 11:36:57 

    >>2398
    指輪ですぐわかる
    それ以外ではわからないなー。
    足は最近浮腫まないし

    +4

    -0

  • 2401. 匿名 2021/03/15(月) 11:49:08 

    >>2397
    日本人と欧米人だと腸の長さが違うから、肉食も向こうの人は向いてるけどこっちはそんなに向いてないとか大腸ガンについて調べてる時に読んだことある。

    あと血栓症について調べてたら、血をサラサラにするなんとかも少ない人の割合が日本は突出して多いとかも見たし、島国の中で長い間続いてきてるからか日本人のDNAクセ強そうだなと思った。
    あやふやな記憶だから違ったらごめん。

    +13

    -0

  • 2402. 匿名 2021/03/15(月) 12:31:11 

    >>2394レスありがとうございます、
    糖質は1日150という数字は出所と目的がわかりませんが、食べられる量でいいんじゃないでしょうか。お仕事のパフォーマンスが落ちないよう、糖質をカットしないほうががんばれるかも。
    糖質制限の効果はマウスやラットで実験された結果が発表されるけど、人間は知的な動物で、マウスはデスクワークで脳で糖を使わないですからね。。

    とかえらそうに書いてたら私が運動不足になってきたので筋トレしてきま〜す!

    +14

    -0

  • 2403. 匿名 2021/03/15(月) 12:39:11 

    >>2397
    体感だけど、肉食べると消化にものすごく時間かかる
    昼に肉食べたら晩ごはんいらないレベル
    胃腸弱めなんで、そのへんダイレクトに感じるよ

    +10

    -1

  • 2404. 匿名 2021/03/15(月) 12:40:28 

    >>2386
    おからパウダーは試したことがないですね〜画像で見る限りはカリッとしてそうですけどね
    うちには今実家からの貰い物のコーンミールが大量にあって使い方模索中です
    しばらくは揚げない唐揚げをちょっとずつ進化させていろんな食材で出来るかやってみようと思います

    +1

    -0

  • 2405. 匿名 2021/03/15(月) 12:56:21 

    >>2397
    繊維の多い食事をたくさん食べると消化に時間がかかるからその分腸が長くなってそれを身体に収めるために胴も長くなる、肉の消化には短い腸で良いから内臓入れるスペースもそんなにいらなくて胴が短い、と聞いたことがあります。中学の時になんで私胴が長いんだろって嘆いてたら親に言われました。本当か嘘かはわかりませんが、日本人(昔はコメや野菜、海藻)と欧米人(昔から肉食べてた)に当てはめるとなんとなく納得します。

    +10

    -0

  • 2406. 匿名 2021/03/15(月) 13:24:43 

    >>2405
    よこ
    なるほどねー。海藻類は日本人は消化できるけど欧米系の胃腸では消化できないと聞いた事ある!
    腸の長さなのね、ためになります☺️

    +20

    -0

  • 2407. 匿名 2021/03/15(月) 13:27:11 

    >>2376
    私も同じ感じです!体重は2ヶ月で1.5kgしか減ってませんが、筋トレ始めてから下半身が明らかにスッキリしてきました!目に見えて分かると嬉しいですよね(^^) 最近は筋トレ後のストレッチが気持ち良くて、別の短期目標(開脚)を立ててダイエットを継続するように自分を誤魔化してます。元々体がめちゃくちゃ硬くて、前屈さえ困難なレベルでしたが、ようやく足の指掴めてきました!停滞期辛いし、やる気維持するの大変ですが、落ちる時期まで一緒に頑張りましょう〜(^^)

    +17

    -0

  • 2408. 匿名 2021/03/15(月) 13:51:30 

    土日でトータルで24kmウォーキングできた。
    荷物重たかったし普段見れない景色が見れたり楽しかった〜
    骨格ウェーブの足腰いじめです(笑)

    +18

    -0

  • 2409. 匿名 2021/03/15(月) 14:04:45 

    >>2400
    ありがとうございます。足がむくむというのは、靴が窮屈になるということでしょうか。
    普段、身につけているものを基準にして、考えてみるのが良いですね。
    むくみか分からないですが、朝から身体がいつもより膨張?している気がして、質問させていただきました💦
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2021/03/15(月) 14:29:02 

    >>6
    私は禁煙

    +2

    -0

  • 2411. 匿名 2021/03/15(月) 14:30:10 

    ギリギリ入るけど外では着れない服買ったからこれをモチベにして筋トレと有酸素運動がんばる

    +21

    -0

  • 2412. 匿名 2021/03/15(月) 14:45:11 

    生理予定日1週間前
    過食や体重増えたりは無いんだけど、お腹が張るのか浮腫むのか腹囲がボーンとなるのが悩み

    +15

    -0

  • 2413. 匿名 2021/03/15(月) 14:53:11 

    >>2375
    筋トレてびびるぐらい消費カロリー少ない。ストレッチも少ない。体脂肪の在庫を減らすなら有酸素運動。私もあと10分したら買い出し兼ねてウォーキング。
    脂肪を減らす運動の計算 - 高精度計算サイト
    脂肪を減らす運動の計算 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    指定した重さの脂肪を燃焼するのに必要な運動時間を計算します。

    +18

    -0

  • 2414. 匿名 2021/03/15(月) 14:54:41 

    >>2394
    横ですが、糖質は必要摂取カロリーの55-60%が理想という事だから、一般的な女性の基礎代謝に当てはめると、150g前後の糖質は必要になると思います
    テスクワークと軽い運動の日常なら、基礎代謝にかける生活活動強度の係数を1.2として、170-180gの糖質はとった方がいいと思います

    私も炭水化物苦手だったんですが、意識してとるようにしてます

    昨日はチートデイでたんぱく質多め脂質控えめで糖質だけ300gに増やしたんですが、結構大変でした
    乳脂肪も控えるのでケーキは食べず無脂肪乳を飲み豆大福1個と切り餅を3個食べて、たんぱく質はビタミンB1も取るために豚肉メインで食べました
    でも、けさの体重は前日より+0.6kgで意外と増えてない、毎回そんな感じです

    チートデイはじめた最初は、せっかくやせたのに本当にリバウンドしないのか?と若干不安でしたが、1-2日炭水化物多めにとっても案外大丈夫なんだなと思いました

    +9

    -0

  • 2415. 匿名 2021/03/15(月) 15:09:09 

    一度63kgから49kgまで行ったものの、少し戻ってしまって52kg辺りをウロウロしています…
    またここで頑張ってもう少し引き締めたいと思います!
    よろしくお願いします!

    +26

    -0

  • 2416. 匿名 2021/03/15(月) 15:12:07 

    少ない筋肉を増やすべく筋トレがんばり期のいま、瀕死。筋トレするための筋力がない。
    終わったあとに重い物持ち上げると腕は震えてるし酷使した太ももに力が入らない。高校や大学時代もスポーツしといたらよかった。

    +17

    -0

  • 2417. 匿名 2021/03/15(月) 15:27:46 

    >>2014
    これ!すごいお気に入りで買いだめしてる。

    輪切りバナナに低脂肪ヨーグルトかけて、最後にこれをレンゲ1杯くらいトッピングして食べるのがめっちゃ美味しい。
    朝食として食べてるけど、夫と子供に出したら気に入ったみたいで消費量がすごい(子供なんかおやつにもしてるし)
    399円で買ったのが最安値かな。

    +17

    -0

  • 2418. 匿名 2021/03/15(月) 16:32:47 

    >>2395
    BMIの低い隠れ肥満の人は糖質は普通で脂質を控えると良いってテキ村式に書いてあったよ
    私も脂質控えてる

    +7

    -1

  • 2419. 匿名 2021/03/15(月) 16:40:44 

    >>2398
    私も30代だけど「むくみ」って言う感覚がいまだに分からない。お酒は飲まないけど塩分量高い自覚はあるから浮腫んでそうなんだけどな。

    +7

    -0

  • 2420. 匿名 2021/03/15(月) 17:01:00 

    >>2398
    長時間デスクワークしてると足のむくみを感じます
    靴下の柄やゴムの凹みがついてることがあるし、スネの骨の上を押すとクレーターができる
    そこまで酷くない時も毎日足のマッサージしてるから触感や太さでなんとなくわかる

    +9

    -0

  • 2421. 匿名 2021/03/15(月) 17:26:43 

    私もおから蒸しパン作ってみました
    意外と美味しい♡
    サラダにタコ乗せたのと一緒に食べたのですが、皆様はどのような献立にしていますか?

    +9

    -0

  • 2422. 匿名 2021/03/15(月) 17:50:39 

    いつも踏み台昇降だけど、今日は気分転換にYouTubeのダンス動画やった!
    15日間何かしら運動できてる。
    そして苦手で放置していたオートミールをバナナパウンドにしてみたら美味しく食べられたので嬉しい。

    +20

    -0

  • 2423. 匿名 2021/03/15(月) 17:55:01 

    >>2407
    同志よ!
    私も同じくらいのペースです
    それどころか冬に入る辺りから行ったり来たりで変動なくて、2月頃からゆるゆると落ち始めました
    短期的目標いいですね!私も何か決めよう
    持病があって運動は制限されるので、やれる範囲でやってます
    やっぱり軽くても毎日続けるのが大切なんですね
    がんばりましょー😊

    +8

    -0

  • 2424. 匿名 2021/03/15(月) 18:14:27 

    >>2399
    体重「維持」で計算した。活動指標で摂取できるカロリーが全然違うね。
    1.座り仕事が多く、一日の運動は偶に歩いたり階段を上ったりする程度→1477kcal
    2.立ち仕事や重労働が多く比較的1日中動き回っている→1909kcal
    3. 2+ジムでトレーニングを行ったり運動をしている→2124kcal

    +7

    -0

  • 2425. 匿名 2021/03/15(月) 18:49:42 

    >>2399
    計算してみた
    155cm/58kg/38歳/座り仕事多い/減量

    これは厳しい
    毎日続けるのは難しいだろうな
    3月ダイエット総合トピ

    +5

    -1

  • 2426. 匿名 2021/03/15(月) 19:07:32 

    >>2425
    私も試しましたがあなたと数値が同じくらい
    今はまでのやり方だとたんぱく質足りないし、カロリーは1200キロカロリーでダイエットしてたわ…厳しい。プロテイン必須だわ

    +8

    -0

  • 2427. 匿名 2021/03/15(月) 19:10:19 

    体脂肪率ついに初めて25%代が見えた!!
    今月は25%がちょこちょこ見れるように頑張るぞ!

    +32

    -0

  • 2428. 匿名 2021/03/15(月) 19:23:13 

    >>2425
    厳しいね
    私もやってみたけどあすけんよりだいぶ管理しなくちゃいけない数値だった

    +7

    -0

  • 2429. 匿名 2021/03/15(月) 20:08:19 

    >>2425
    たんぱく質が体重計の2倍とかは、ガチの筋トレやる人とかボディメイクする人の数値じゃないのかな?

    +10

    -1

  • 2430. 匿名 2021/03/15(月) 20:21:09 

    >>2416
    その現象は、そこまで筋肉追い込めてるってことだよ!なかなか女性だと追い込める人いないから、すごいと思う。確実に筋肉大きくなるよ!

    私は小さい時からスポーツやってたから、自分は大丈夫だっていう奢りがあって、気づいた時に大変なことになってたよw それに筋肉のバランスも悪い。スポーツの変な癖がないというのも良いことだと思う!

    +6

    -0

  • 2431. 匿名 2021/03/15(月) 20:24:18 

    オートミール食べてる方、どれ食べてますか?
    私はこれなんですけど、ねちょねちょが口に合わなくて…。他のオートミールにしても同じかな? カレースープに入れたのが相性悪かったのかな? 置き換え挫折しそうw
    3月ダイエット総合トピ

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2021/03/15(月) 20:29:32 

    >>2380
    10㎞しか行かなかった。

    +5

    -0

  • 2433. 匿名 2021/03/15(月) 20:32:28 

    >>2200
    >>2186さんの言う通り食べないダイエットの時代は終わったのだ

    +13

    -0

  • 2434. 匿名 2021/03/15(月) 20:43:34 

    >>2431
    オートミールはどれ食べてもネチョネチョします。味もどれもいっしょで粒が大きいか小さいかとかしかかわり無いです。
    一度お好み焼きにしてみてくださいネチョネチョ感は無くなりますよ。調理法によっては食べやすいものもあります

    +8

    -2

  • 2435. 匿名 2021/03/15(月) 20:46:04 

    >>2434
    どれもネチョネチョするんですね…。
    お好み焼きや、パンケーキも試そうかと思ってました!

    ありがとうございます。まだたくさんあるので調理法工夫してみます!

    +5

    -0

  • 2436. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:09 

    >>2431
    それ薄いからボブズレッドミルのエクストラシックにするか、カレースープならオートミールから離れてもち麦がいいと思う。かみごたえあり、玄米の何倍もの食物繊維。

    +5

    -1

  • 2437. 匿名 2021/03/15(月) 21:01:21 

    >>2431
    私もこれ買ったけど美味しくはないですね。
    メインで食べるってより、お味噌汁にスプーン一杯入れるだけにしました。お椀によそってからふりかけてぐるぐるかき混ぜるだけなので、そんなにぶよぶよにならないのと量が少ないので気になりません。
    クッキーは昔使って美味しかったけどダイエット向きではないですよね。、

    +1

    -2

  • 2438. 匿名 2021/03/15(月) 21:05:32 

    子の卒業式行ってきた。
    フォーマルは10年以上前に買ったデザインが古いやつだけど、細身になった身体にスルッと入り、古さをあまり感じさせなかった。
    ウォーキングのかいあって久し振りに履いた👠もコツコツといい音立ててた。

    これに気をよくして入学式には奮発してベージュのパンツスーツでも買おうかと思っている。

    +38

    -2

  • 2439. 匿名 2021/03/15(月) 21:09:48 

    >>2398
    指がいつもよりなんかにぎりづらい

    +3

    -0

  • 2440. 匿名 2021/03/15(月) 21:26:31 

    >>2435
    オートミールクッキーは?
    レシピいっぱいあるよ。小麦粉不使用のもある。

    +4

    -0

  • 2441. 匿名 2021/03/15(月) 21:30:47 

    >>2395
    脂質オフすると摂取カロリー足りなくなりませんか?
    糖質は摂るように意識してますが1日1100カロリーいかず困ってます…(目標1300カロリーです)今は順調に落ちているけどリバウンドしそうで怖い。

    +1

    -1

  • 2442. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:01 

    >>2440
    ありがとう!オーブン使ったり普段使わない材料ばっかり出てくるけど汗、簡単なの探してみる〜
    お菓子はハードル高くてつい敬遠しちゃう汗

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:09 

    >>2436
    もち麦も家に余ってる…w
    オートミールよりは合いそうだね、久しぶりに挑戦してみる、ありがとう!

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:34 

    ジムキタ。トレッドミルでウォーキング1時間?
    約200kcal消費
    今日は気合いの入らない日なので漫然とやりまつた

    +9

    -0

  • 2445. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:49 

    炭水化物って何がなんでも白米でとらないとダメなのかな?私はタンパク質が多い枝豆やジャガイモなんかでとってしまう。

    +9

    -1

  • 2446. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:37 

    >>2186
    あまり減らし過ぎても肌とか乾燥したりするかなって勝手に考えて50g目安にしてたけど30gだと乾燥感じたりしますか?

    +5

    -0

  • 2447. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:03 

    >>2445
    私はさつまいもとかかぼちゃとか芋類をメインに炭水化物とってるよ〜。お米が苦手で。
    パンも食べる。菓子パンとかは食べないけど、ハード系のパンは大好きだから食べ過ぎなければ大丈夫だと信じて笑

    +13

    -0

  • 2448. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:10 

    >>2442
    2440です。さっき作ってみました。オートミールは日食のを使いました。

    材料は
    オートミール 60g
    ピーナッツバター 大さじ2
    バナナ 1本
    シナモンパウダー 適量

    混ぜて6等分して、180度のオーブンで20分。
    甘いおやきみたいになりました…。ナンカチガウ…。

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:12 

    >>2448
    自己レス
    1個あたり78kcalです。

    +5

    -0

  • 2450. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:26 

    >>2177
    受けた次の日1日限り。2日経てば元に戻るよ。

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:34 

    >>2449
    おお、すごい!

    おやき!別物として、美味しく食べるのが良いのでしょうか笑

    +1

    -0

  • 2452. 匿名 2021/03/15(月) 23:01:13 

    ビーレジェンドのチーズケーキ味のプロテインがあまりにも美味しすぎて、もうデザートドリンクレベル。まだ残ってる(というか開封したばかりの)他メーカーのプロテインを飲みたくない…
    明日の朝起きたら他メーカーのプロテインがなくなってればいいのに、と願うほど。
    おいしいプロテインをお探しの方、どうぞお試しください。
    3月ダイエット総合トピ

    +18

    -0

  • 2453. 匿名 2021/03/15(月) 23:12:34 

    ダイエット関連のタスクで、レベル分けしてやってる人いますか?

    例えば私は、毎日の運動レベルを、こんな感じでやってます!

    推奨:追い込み系筋トレ+リングフィット+ジョギング
    とりあえずこれだけやっとけ:リングフィット10分
    1日なら:ストレッチだけ
    2日以上何もしない日を作らないことは守る

    サボれる最低ラインつくっておくのが自分的にやりやすかったので、みなさんのも参考にしたいです。

    +13

    -0

  • 2454. 匿名 2021/03/15(月) 23:48:50 

    >>2451
    おやきだと思って食べることにしますw
    味見1個したので、残り5個。
    おやつとして自分で1個、義母と義祖母に2個ずつ食べてもらうことにしますw

    今度は米粉でも混ぜてみようかな…。

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2021/03/16(火) 00:13:13 

    >>1385
    >>1377
    早速購入しました!
    一応マット敷いていますが音も静かで安心して漕ぎまくってます。アドバイスありがとうございます!


    +6

    -0

  • 2456. 匿名 2021/03/16(火) 00:15:58 

    >>2452
    人工甘味料が気になる…

    +9

    -5

  • 2457. 匿名 2021/03/16(火) 02:21:51 

    >>2413
    そうなんですね😢全然足りてませんでした。有酸素がんばります。ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2021/03/16(火) 04:06:18 

    >>2429
    私も減量選んでやってみたら同じだったよ…タンパク質が体重の2倍
    一日2食じゃないと厳しい数値だわ
    3月ダイエット総合トピ

    +7

    -0

  • 2459. 匿名 2021/03/16(火) 05:26:03 

    目標達成しました!8月から-10kg。停滞期もありましたが162cm46.0kg達成です。・(ノД`)・。
    キープに入りますが体脂肪率をもう少し落としたいので引き続き運動は継続しつつ脂質は1日30g〜40gを目安にとりたいと思います!!今日は大事にしまって置いてたアイス食べようかな…。

    +71

    -1

  • 2460. 匿名 2021/03/16(火) 06:44:51 

    >>2446
    特に感じてないです!
    極端に減らしすぎも良くないとは思うけど…
    乾燥したらその都度改善すればよし(笑)

    +6

    -1

  • 2461. 匿名 2021/03/16(火) 07:37:33 

    4年使ってたFitbitが画面つかなくなっちゃった。この半年真剣に運動して汗かきすぎたかな。
    歩数や心拍数見るのに役立ってたし、またFitbitにしようかな〜。

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2021/03/16(火) 08:20:40 

    >>2461
    スマートウォッチ良いですよね、ダイエットにはあった方が便利だし普段使いでも便利ですよね。
    私は安いやつ使ってますが、有酸素運動の脂肪燃焼心拍数をキープするのに重宝してます。

    +7

    -0

  • 2463. 匿名 2021/03/16(火) 08:20:55 

    >>2452
    調べてるうちパブロのチーズケーキの方を食べたくなってきた

    +15

    -0

  • 2464. 匿名 2021/03/16(火) 08:21:47 

    >>2430わ〜ありがとう。スポーツ経験は中学の部活で終わりなので、危機感オンリーですw
    筋トレで成長ホルモン分泌される→有酸素運動すると体脂肪が効率よく燃やせると聞くので、筋トレの後はプロテイン飲んで休息後に40分ウォーキングしました。しかし今朝の体組成計の測定では筋肉量が減り体脂肪率UP!!筋トレしすぎ(木・金・土・日・月と連続5日宅トレ)&有酸素で筋肉分解のほうに動いてしまったのかも。今日は休息日にしてストレッチはします。

    +3

    -0

  • 2465. 匿名 2021/03/16(火) 08:22:56 

    馬鹿な質問だけど酸化マグネシウム錠剤っていつから存在してるものですか?
    最近痔が気になって外科に行ったら便を柔らかくするお薬っていって出してくれた。
    カッチカチだったのがふんわふんわになって驚愕してるんだけど、なぜ過去に通った病院は水分補給促すだけで、こんな魔法の薬を出してくれなかったのかな。もっと早く存在知りたかった。
    水分補給も食物繊維も私には通じないもの。

    +7

    -0

  • 2466. 匿名 2021/03/16(火) 08:25:32 

    >>2465
    自己レスだけど長期投与はダメなんですね。一生飲みたいと思ってたのに。

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2021/03/16(火) 08:50:06 

    おはようございます(´・ω・)見るだけでおやつ食べてたりしたんだけど、今日久々に体重測ったら痩せてた!意識してないのにびっくり。
    ただ最近12時前に寝る
    朝は6時起床
    晩御飯6時までに食べる
    野菜もりもり
    たまにブラックコーヒー
    これだけなのに痩せてた!びっくり
    ダイエットに火がついた!

    +28

    -0

  • 2468. 匿名 2021/03/16(火) 09:22:40 

    >>2222
    私ナチュラルだけど胴が長すぎで正面から見た時にウエストが細すぎて頭のデカさ強調されるよ。横から見たら太い円柱のような身体。
    あばらが浮いてるのに腹が出てる最悪な体型。
    でも何もやらないよりやった方が少しはマシに見えるだろうなってのを糧にしてる。

    +7

    -0

  • 2469. 匿名 2021/03/16(火) 09:25:43 

    仕事を辞めて1ヶ月有給消化で暇なのでダイエット頑張ろうと思います。
    168センチ、61キロです。
    朝8時頃スムージー
    昼12-13時好きなもの何でもいい
    夜は白ご飯抜きでおかずのみ
    毎日ウォーキング1時間、週2、3回ジムでランニング
    を考えていますが、どう思いますか?続くか不安ですが、、
    元々58キロでしたが1ヶ月ちょっとで3キロ増えてしまいました😭1ヶ月で3キロ減らしたいです。
    アドバイスお願いします。

    +14

    -1

  • 2470. 匿名 2021/03/16(火) 09:30:43 

    朝は低血圧でご飯が食べれなくて頭が回らない時は、ラムネでも大丈夫ですか?

    +2

    -1

  • 2471. 匿名 2021/03/16(火) 09:47:19 

    >>2469
    体脂肪率にもよるのかなと思います。
    筋肉もある、脂肪もあるんだったらお考えの運動プランいいと思う。
    筋肉ない、脂肪はある→ジムに行った時はランニングじゃなく筋トレの方が後のことを考えるといいと思う。かつての自分がそうだったけど、足に筋肉がないとランニングしても膝を痛めやすい。

    +10

    -0

  • 2472. 匿名 2021/03/16(火) 09:52:11 

    >>2468何もやらないよりやった方マシ、私も自分に言い聞かせてる。人と比べ出したら「美しい」ことが仕事のモデルや女優との比較になってキリがない。自分の人生の中で今が一番スタイルいい!て思える自分を目指そう。

    +20

    -0

  • 2473. 匿名 2021/03/16(火) 10:36:06 

    >>2460
    ありがとうございます、私も30目安にしてみよう!

    +2

    -4

  • 2474. 匿名 2021/03/16(火) 10:41:20 

    >>2472
    そうだよね(´;ω;`)ありがとう

    +5

    -1

  • 2475. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:37 

    YouTubeはログインせずに見てるんだけど、筋トレ系やきんにくんやシャイニー薊見すぎた結果、男性だと分類されたのかヒゲ脱毛やハゲに関する広告が流れるようになってきたw

    +35

    -0

  • 2476. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:10 

    最近リングフィットアドベンチャーで筋トレ始めたんですが、筋トレにははじめる前後に糖質、たんぱく質を摂ると効果的とあり調べたりしましたが、糖質の方だけどのくらいの量取ればいいのかがわかりませんでした、詳しい方教えて下さい。

    +0

    -1

  • 2477. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:51 

    >>2476ごはんを軽めに一杯とのことです。

    「ごはん(米)じゃなくても糖質(炭水化物)なら別になんでもいい。が、基本はごはんが望ましい。減量中の場合はやはり玄米がいい。筋トレ前の糖質は体を動かすエネルギーとなり、筋トレパフォーマンスを上げる。また、筋肉の分解を減らす。」

    筋トレ効果を最大化する食事タイミングと順番【筋トレが先か食事が先か?】 - 痩せない豚は幻想を捨てろ|テキーラ村上公式ブログ
    筋トレ効果を最大化する食事タイミングと順番【筋トレが先か食事が先か?】 - 痩せない豚は幻想を捨てろ|テキーラ村上公式ブログwww.bodymake-final.com

    村上です 今日は「食事は筋トレ前に食べるのがいいのか筋トレ後に食べるのがいいのか、順番はどちらが先がよいのでしょうか?」という質問について言及したい。 あのね これ、めちゃめちゃいい質問です!!! 以前書いた自分語り記事でも言ったけど、個人的に最もボ...

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2021/03/16(火) 13:25:50 

    >>2475
    わかるw
    私も港区在住の男性経営者って認識されてるww

    +9

    -0

  • 2479. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:46 

    ダイエットコーチの中には、アラフォー以降は痩せすぎない方が良い、と言う人もいますが、みなさんどう思いますか?(理論としては、筋肉も脂肪もあった方が肌にハリが生まれるから、ということらしい)

    アラフォー以降は、BMIや体脂肪率の目標変えた方がいいのかな。BMI20の体脂肪率20%を目指してたんだけど、鶏ガラみたいになっちゃうかな…?

    +0

    -5

  • 2480. 匿名 2021/03/16(火) 13:39:47 

    >>2479
    BMI20の体脂肪率20%になってみたらわかるけど鶏ガラみたいにならないから安心してやせて。

    +24

    -0

  • 2481. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:31 

    >>2480
    そうなんだね!ありがとう!
    私顔だけ痩せてるから、周りがこれ以上痩せたらガイコツになるって脅してくるんだよね。
    でもメインは筋肉つける方だし、大丈夫よね。ありがとう〜

    +4

    -1

  • 2482. 匿名 2021/03/16(火) 13:59:20 

    >>2479
    骨格や体質の問題な気がする。
    例えば、頬骨が出てる人は顔が痩せてもゲッソリはしないから痩せすぎな印象は受けないけれど、顔の凹凸が少ないとたるみが目立つようになってしまって老けて見えたり。
    仕事で介護に携わっているんだけど、頬頬が出で、丸顔のおばぁちゃんが一番若く、朗らかに見える。

    +10

    -0

  • 2483. 匿名 2021/03/16(火) 14:06:32 

    >>2476
    わざわざ筋トレ前に糖質を摂らなくても3食きっちり食べて、お腹の減っていないときにリングフィットしたらいいと思うよ。たんぱく質は食事で多目に摂るか、難しければプロテイン。

    +17

    -0

  • 2484. 匿名 2021/03/16(火) 14:19:46 

    筋肉量増やしたくて筋トレや食事改善初めて2ヶ月、体重が1キロ減って体脂肪率が2%落ちました。

    もとの体重が51キロだったから、理論上は落ちた1キロは体脂肪ってことだよね。

    さらに言うと、筋肉量増えてないってことだよね…。

    タンパク質の摂取足りないのかな。。体重かける2のグラム意識しないとその半分も取れない時あるしな。。
    筋肉増やすの女性は大変と聞くけど、本当そうなんだね…

    +6

    -1

  • 2485. 匿名 2021/03/16(火) 14:20:53 

    >>2482
    そっかー。顔の輪郭はボディメイク(フェイスメイク?)出来ないから残念だね…泣

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2021/03/16(火) 14:31:25 

    筋トレ休養日のダイエッターの夕飯。春の魚、かつ低脂肪なカレイの切り身で煮付けにするわ!わかめ添えようそうしよう
    カレイの煮付けワカメ添え レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
    カレイの煮付けワカメ添え レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピerecipe.woman.excite.co.jp

    ほろっと柔らかいカレイを定番の煮付けに! 添えのワカメもお忘れなく!カレイの煮付けワカメ添え/杉本 亜希子のレシピ。[和食/煮もの]のレシピです。

    +9

    -0

  • 2487. 匿名 2021/03/16(火) 15:03:53 

    体重変わってないのに体脂肪率上がると筋肉減ったのかなって不安になる。
    筋肉量も見れる体組成計買おうかなー

    +6

    -0

  • 2488. 匿名 2021/03/16(火) 15:24:42 

    >>2327
    肩の丸みが取れて骨の存在が感じられ、セクシーになった時

    +5

    -1

  • 2489. 匿名 2021/03/16(火) 15:27:37 

    排卵日前後から体重って増えますか?
    生理後、有酸素運動や筋トレを続けていたら生理前より体重が落ちてきたのですが、ちょうど生理後から一週間過ぎたあたりでまた体重が増えました。
    間食やどか食いなどはしておらず、運動も続けてせっかく減ったのにショックです。生理管理のアプリでそろそろ排卵日だと出ていたので、そのせいでしょうか。

    +7

    -0

  • 2490. 匿名 2021/03/16(火) 15:32:16 

    >>2477
    >>2483
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:34 

    雨がやんだので1時間程歩いてきましたー。ルームランナー欲しいな

    +6

    -0

  • 2492. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:35 

    体脂肪率32%がなかなか減りません。ちなみに160cm55kgでポヨンポヨン今日も14㎞歩いてきました。

    +12

    -0

  • 2493. 匿名 2021/03/16(火) 15:56:58 

    >>2469
    運動するんだったら3食ちゃんととったほうがいいと思います。スムージーだけとか〇〇抜きとかエネルギーなくてバテそう。
    そして意気込まずに、まずはできることから始めてみては?ご自身の日常の中でいかにナチュラルにダイエット生活ができるかが成功への近道だ!…と偉そうにアドバイスしてすみません。

    +8

    -0

  • 2494. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:26 

    ケロッグからオートミールでるみたいね
    どんな感じかな

    ケロッグ、日本で初めてオートミールを発売
    ケロッグ、日本で初めてオートミールを発売girlschannel.net

    ケロッグ、日本で初めてオートミールを発売 牛乳をかけて食べる他、おかゆなどのアレンジが可能。ケロッグではアレンジレシピサイトも公開しています。 ホットミルク粥 お好み焼き おにぎり 納豆 ケロッグ、日本で初めてオートミールを発売(1/2 ペ...

    +15

    -0

  • 2495. 匿名 2021/03/16(火) 17:10:39 

    >>2487
    私も筋肉量が見れる体組成計の購入検討中
    買うならタニタのデュアルスキャン(乗るだけの方)かなと思ってるんだけど、測定精度が高くなった最新機種にしようか1万円代の古い機種かで迷ってる

    +2

    -1

  • 2496. 匿名 2021/03/16(火) 17:12:11 

    >>2484
    筋トレしながらタンパク質も体重×1.5-2gは取って脂肪8kg減らしたけど、除脂肪体重は半年経っても変わってない。
    最初の1ヶ月だけ除脂肪体重0.5kg増加ぐらいだったかな。オーバーワークなのかもと最近は疑ってるけど、脂肪減らしながら筋量増やすのどんだけハードなのーってなってるw

    +6

    -0

  • 2497. 匿名 2021/03/16(火) 17:17:30 

    >>2489
    何も運動してない時は排卵後に食欲のままに食べて体重増えて、生理後に少し落ちるって感じだった。
    運動と食事管理しだしてからは、排卵後から生理は微減かキープ、生理後すぐにガクンと落ち、排卵期まで微増かキープか、みたいな流れになりました。
    なぜなのか私も最近考え中です。

    +6

    -0

  • 2498. 匿名 2021/03/16(火) 17:52:25 

    >>2495
    私もそれ見てた
    RD-90〜RD-917とかまであるけど中身殆ど変わらないっぽいよね。
    だから型落ちでも良いかなーとか思ってます。

    +3

    -1

  • 2499. 匿名 2021/03/16(火) 18:01:15 

    体組織計のコメントが何件かあるから聞きたい
    やっぱ10年前の使ってたらダメ?笑
    3月ダイエット総合トピ

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2021/03/16(火) 18:10:40 

    >>2487
    タニタの体組成計を使っているんだけど、確かに体重変化なし、体脂肪率UPの時は筋肉減ってる。
    「筋肉量」に加えて「筋質」もわかる。筋トレしたてほやほやより次の日の方が筋質が上がってたりするから、筋肉量が減ってた日でもまあいいわって思える。
    今から買うんだったら両手両足モデルを進めたいんだけど、手に保湿クリームとかついているとよーく洗い流してから測定する必要あり。通電が悪いので体脂肪率が高く出るw
    筋質とは?筋肉の質について|タニタ
    筋質とは?筋肉の質について|タニタwww.tanita.co.jp

    筋質とは筋肉の質(状態)のこと。筋肉は「量」だけでなく「質」もチェックすることでその状態を把握することができます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード