-
1. 匿名 2021/02/23(火) 22:01:20
「まったく問題ありません。逆にボディソープを使うと、皮膚を痛める原因になります」
そう話すのは、自身も10年以上タモリ式入浴法を続けている皮膚科医の夏井睦先生。
「皮膚の分泌物は皮脂を含めて水溶性の物質。なのでお湯に浸かっているだけで、汚れは落ちていきます。頭皮もお湯だけで洗う“湯シャン”で十分です。
僕はこの方法で肌もツルツルですし、シャンプーを使っていたときと比べて、フケも出ませんし髪の毛も太くなって増えてきました」(夏井先生、以下同)
肌の健康を守れることはわかった。体臭については、
「石けんの香りなどで隠れていた、本来の体臭がにおってきます」
石けんの香りに慣れた嗅覚(きゅうかく)は、その体臭をどう感じるのだろうか?+102
-249
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:10 [通報]
おう返信+80
-7
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:10 [通報]
タモさんはどんな匂いするんだろう返信+448
-5
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:18 [通報]
嫌じゃ。返信
私は臭いもの。+685
-16
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:24 [通報]
ちょっと前に窪塚洋介も返信
体は洗わないって言ってたね
+337
-4
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:25 [通報]
私もボディーソープを塗るだけでゴシゴシはしない返信
ただの面倒くさがり+637
-26
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:36 [通報]
わたし、もう1ヶ月は身体洗ってないー返信
このまま洗わなくてもいいのかー。+46
-95
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:38 [通報]
本来の体臭って加齢臭とは違うんかいな返信+271
-1
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:39 [通報]
週一でボディシャンプーで洗う返信+162
-29
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:39 [通報]
私は無理やな返信+356
-7
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:47 [通報]
いいともが32年も続いたんだから大正解ってことよ。返信+385
-27
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:49 [通報]
結局その人の肌質とか分泌量によるよな〜返信+697
-4
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:58 [通報]
体臭取れないならダメじゃん返信+319
-5
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:03 [通報]
くっさこのトピ返信+36
-54
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:14 [通報]
コロナ禍だし水虫持ちいるし、そういうわけにもいかず。返信+218
-6
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:16 [通報]
お股も中までボディソープで洗うのは危険なんだよね。返信+360
-9
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:21 [通報]
いやいや臭うから(T_T)返信+95
-34
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:22 [通報]
ちょっと…引くな、、返信+45
-25
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:32 [通報]
夜の営みはどうすんのだろ返信+70
-16
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:34 [通報]
私は休みの日はめんどくさいから洗わない返信+39
-13
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:40 [通報]
垢たまらないの?返信
擦ったらたくさんでそう+274
-17
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:46 [通報]
でもこれテレビで言えないんだよね返信+51
-1
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:47 [通報]
宇津木先生?だっけ?返信
肌断食を推奨してる先生もそんなことを言ってた。
私は脂くさくなるから無理だわー+200
-1
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:50 [通報]
タモさん長生きして欲しい返信+250
-7
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 22:03:53 [通報]
私は石鹸を滑らす程度でゴシゴシ洗わらない派なんだけどそれはいいんだろうか返信+162
-1
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 22:04:10 [通報]
>>16返信
中?+100
-12
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 22:04:10 [通報]
私もあまり体洗わない。返信
股間と脇、耳の後ろから首元、足先は石鹸で洗って
あとはサッと湯で流すだけ。
タモリ式は湯でも流さないのかしら+267
-24
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 22:04:45 [通報]
体質によると思う返信+86
-2
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:01 [通報]
私はワキガだから無理だわ。返信+114
-1
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:03 [通報]
明日からシャンプー&ボディソープ使うの止~めた😆👍返信+9
-28
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:11 [通報]
誰かが前にテレビで返信
「タモさんは赤ちゃんの匂いがする」って言ってなかった?誰なのかは忘れたけど…
だから、いい匂いなんだよ👶+67
-37
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:20 [通報]
私もデリケートと足だけしか洗わない返信
肌が荒れなくなった
でも毎日お風呂浸かってます
タモさんも毎日浸かってるよね+171
-9
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:23 [通報]
>>21返信
セラピストです
タモリさん式のお客様いるけど垢すごい+259
-13
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:43 [通報]
くさそう返信+38
-15
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:48 [通報]
皮脂欠乏性湿疹って言われた時は、ボディソープ使うのやめろって言われたな返信
すっごい痒い!
皮脂が普通に分泌されて汗臭いのが気になるとかならボディソープは必要だけど
時としていらない場面はあるよ+120
-3
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:52 [通報]
>>11返信
30年か31年ね
1983年〜2014年+6
-5
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:25 [通報]
皮脂はともかく、排気ガスとか落とすには、石鹸ぐらいは必要だと思う。返信+121
-15
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:28 [通報]
たとえタモリ式や湯シャンが良くても、私はシャンプー使うし身体も石鹸で洗うわ。返信+256
-10
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:29 [通報]
ふりん返信+4
-12
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:39 [通報]
手にボディソープを付けて洗っているのですが、お風呂の中で腕をかくとアカが出てくるので、たまにタオルで洗います。アカとか出ないのかな返信+186
-3
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:45 [通報]
脇、胸元、背中、足、股は石鹸でこする返信
腰とかスネはカサカサだから洗わない+11
-3
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:49 [通報]
無理返信
石鹸とかボディーソープで擦らないと背中とか首元気持ち悪い+147
-3
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 22:06:54 [通報]
明治時代では女性でも洗髪は6週間に1度が望ましいとされていた。返信
「においに対して鷹揚だったのでしょう。現在の清潔さに対する習慣は“不潔はビジネスになる”というアメリカの企業の戦略に乗ってしまった結果ですよ(笑)」
6週間に1度...+202
-1
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:10 [通報]
一人の意見に過ぎない返信+23
-3
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:11 [通報]
汚い返信
絶対に臭い+74
-27
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:17 [通報]
体質とズボラなのと意識高い系と正解は返信
それぞれに雲泥の差があるよね+30
-1
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:28 [通報]
なんやかんや言ってるけど返信
ぜーーーったいに臭いと思うんだけどな+74
-28
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:43 [通報]
体はお湯だけでもある程度汚れは落ちるかもしれないけど、食べ物や加齢の影響で皮膚から色んな匂いはするよね返信
それをカバーする為に、石鹸やボディソープは必要だわ
あと、頭は特に毛穴が多くて、皮脂汚れも凄いだろうから、同じ理由でシャンプーやリンスが必要だよ
特に日本は高温多湿で汗が多く出てくるんだから、それを綺麗に洗い流して、香りもカバーしないとさ+158
-14
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:55 [通報]
人によって違うと思う。返信
凄く乾燥肌の人、脂性の人、職業、年齢などによってお湯でいい人もいれば駄目な人もいると思う。+172
-0
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 22:07:59 [通報]
>>16返信
高校の頃それでカンジダになった(T_T)
+70
-1
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 22:08:16 [通報]
コロナ禍では石鹸使ってほしい返信+25
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 22:08:25 [通報]
マネしてみた事あるけど、脂性だからデコルテと背中にニキビ出来ちゃった。返信
すねはカサカサが治っていい感じだった。+47
-1
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 22:08:32 [通報]
妻夫木聡さんもそうなんだ。返信
でも良い香りしそう+16
-10
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 22:08:56 [通報]
>>25返信
私も手で泡立てた石鹸つけて撫で洗いしてる
昔アカスリにハマって毎日やってたら肌が荒れてしまった+64
-2
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 22:09:07 [通報]
腕骨折した時、骨折した反対側の脇腹がうまく洗えなくて、1ヶ月後にギプスが取れると、洗えなかったその部分だけ垢が溜まって浅黒くなってた。返信
ゴシゴシやり過ぎるのもよくないけど、多少のこすり洗いは必要だと思う。+87
-3
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 22:09:07 [通報]
皮膚はそれでいいかもしれないけど、脇の下や局部は石鹸で洗わないと!返信+39
-3
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 22:09:09 [通報]
>>16返信
中まで洗う?+148
-1
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 22:09:17 [通報]
石鹸で隠れていた本来の体臭、と言われてもそれががいやだから洗う!返信+27
-0
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 22:09:20 [通報]
>>25返信
私もそうだけど、その洗い方のほうが皮膚にはいいらしいよ+54
-1
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:06 [通報]
髪の毛と脇と首とお股と足だけは石鹸で洗う返信
あとは適当+19
-0
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:08 [通報]
臭くない人はそれでいいかもね返信
皮脂が出るタイプは石鹸つけて洗った方がいい+20
-0
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:14 [通報]
普通に体ごしごし洗ってるけど返信
爪で掻いたら垢出る…私だけ?+83
-2
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:21 [通報]
>>26返信
女性ですよね?+14
-1
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:25 [通報]
ワキとあそこしか洗わない返信+7
-2
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:35 [通報]
毎日ボディタオルだと荒れちゃうので、普段はボディソープを手で塗って流して、週に一度ボディタオル使ってる。どうしても垢はたまるし。返信
お風呂の温度(40℃くらい?)なら皮脂が落ちるらしいけど、じゃあボディソープ使わなくてもお湯だけで匂いが取れるのかな?+33
-0
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 22:10:44 [通報]
>>21返信
垢なんて体内にある程度溜まっている状態が普通なんじゃないの?
人間も他の動物と同じで、ある程度の雑菌とは共存するようになっているんだよ。
過度な潔癖症は早死にするよ?
免疫力や抵抗力の急低下で…+102
-32
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 22:11:05 [通報]
>>1返信
ボディソープよりも牛乳石鹸を泡立てネットで泡立てて、手で身体にのばして洗うのが私には合ってる。
+86
-2
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 22:11:07 [通報]
タモさんあの付くところは石鹸使ってるって言ってたよ返信+8
-0
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 22:11:22 [通報]
>>33返信
このコメントにマイナスつけてる人はなんなんだろ
垢擦りのバイトしたことあるけど体洗わないって言ってたお客さん垢すごいよ
+169
-12
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 22:11:35 [通報]
前回窪塚トピで、返信
股間洗うのにソープ使わない人が大暴れしてた。
子宮は宇宙だかなんだかだから、ソープ使うと奇形児産まれるだとかめちゃくちゃな理論でw+59
-0
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 22:11:57 [通報]
タモリさんが言ってるってだけで半端ない説得力があるしタモリさんが言うならそうなんだろうなと思う層が一定数居るよね。返信+31
-2
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 22:12:16 [通報]
>>5返信
言ってた!微妙な空気になってた笑+55
-1
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 22:12:39 [通報]
アトピー悪化するから無理返信
美肌菌流されるとか私には無縁
そもそもあるの?
タモリさん好きだけど髪薄くなってるよ+10
-11
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 22:12:40 [通報]
次にお風呂入る人がイヤじゃない⁉️垢がういてるなんてイヤだなぁ。次の人の為に洗って欲しい。返信+31
-1
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 22:13:22 [通報]
アトピーだからタモ方式です返信+43
-1
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 22:13:25 [通報]
大人はいいのかな?赤ちゃんの肌トラブルには、皮膚科医から洗浄&保湿が基本と言われたし、皮脂分泌盛んな赤ちゃんは石鹸洗浄が大切と教わったよ。返信+14
-0
-
77. 匿名 2021/02/23(火) 22:13:32 [通報]
>>59返信
背中は、どうやって洗ってる?
手の届く所だけ?+11
-0
-
78. 匿名 2021/02/23(火) 22:13:47 [通報]
>>69返信
別のトピで年に一回だけ垢擦り行くって人がいたよ。
自分では石鹸使わないんだって。
最低って言われてた。+68
-3
-
79. 匿名 2021/02/23(火) 22:13:54 [通報]
>>16返信
中とは穴の中?ぴらぴらの周りですか?
後者はいつもボディーソープで洗ってる。生理の時とかお湯だけでは匂いそうな気がする。+175
-2
-
80. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:01 [通報]
>>16返信
中まで洗っちゃダメ。
でも外側はちゃんと洗わないとおりものふえる‥。
お湯だけはちょっとやだ+186
-5
-
81. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:19 [通報]
>>7返信
体は洗おうよ
お風呂が使えなくなったときにお風呂入っとけば良かったと後悔するよ
+25
-2
-
82. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:27 [通報]
普段はシャワーで手でナデナデして流すだけ。石けんで身体洗うの1週間に1回。返信
だけどこれで肌キレイだからこれからもこのペースでいきます。匂いもなしです。
毎日石けんでゴシゴシ洗うと肌汚くなるし乾燥する。+12
-7
-
83. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:44 [通報]
>>16返信
膣には自浄作用があるから、良い菌まで洗い流してしまうとかえって不潔になるんだよね+187
-0
-
84. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:54 [通報]
何と言われようが、私はボディソープで全身洗います。返信+10
-2
-
85. 匿名 2021/02/23(火) 22:14:56 [通報]
年齢、体質、食生活によってかなり個人差があると思う。この入浴方法が合う人もいるんですよ〜くらいの言い方なら「ふーん」くらいで流せるけど、全く問題ないですとか言われても信じられないなぁ返信+18
-1
-
86. 匿名 2021/02/23(火) 22:15:24 [通報]
シャンプーはしてるし、顔や下半身、足の平と指、脇の下、首は石鹸で洗っている。返信
その他のところはタモリ式。
入浴後にはクリームで保湿もしてる。
皮脂があまり出ない体質で、全身洗うと痒くて痒くて。
世間の人はこんな乾燥した時期でも石鹸やボディーソープで洗っていて平気だなんて、私の肌は皮脂を出すのサボりすぎだと思う。+22
-1
-
87. 匿名 2021/02/23(火) 22:15:38 [通報]
ここはまともな人ばかりだー。返信
もう少ししたら下痢の時も生理の終わりかけでも、
石鹸絶対使わないって人出てきて荒らされるよ…。
+27
-1
-
88. 匿名 2021/02/23(火) 22:16:19 [通報]
昔、ドレッドヘアにしていた芸能人が髪型を普通に戻した時に返信
久々のシャンプーが気持ち良すぎて自然と涙が出たって言ってた
シャンプーボディソープを使わなくても大丈夫と言われても、使う気持ち良さが優先されるから普通に今後も洗います+41
-3
-
89. 匿名 2021/02/23(火) 22:16:33 [通報]
>>8返信
元々の体臭は食習慣によって違う
因みに日本人は一時期、世界で一番無臭な民族と言われていた
自分は海外でも個人飲食店を経営していますが、アメリカ人はアメリカ人独特、韓国人は韓国人独特の体臭が漂ってきますよ
香水しててもそれは隠せません(笑)+82
-2
-
90. 匿名 2021/02/23(火) 22:16:34 [通報]
>>1返信
皮脂って水溶性なんだびっくり+31
-0
-
91. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:07 [通報]
>>9返信
同じ。
かかりつけの皮膚科の先生もそれで充分と言ってた。言う通りにしてたら肌のトラブルなくなった。+67
-0
-
92. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:38 [通報]
江戸時代はボディーソープや石鹸なんかないしな返信
手ぬぐいやぬか袋は使ってたんだろうけど
+11
-1
-
93. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:39 [通報]
意識がライジングしてる人は、自分の体質をわかってないから、そこはやばい返信
皮膚疾患があったり理由がある人はわかるけど
健康でバンバン皮脂を分泌してる人がボディソープいらないと声高にやるのは勘違い+28
-2
-
94. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:41 [通報]
>>16返信
石鹸で洗いすぎたら余計に臭いが強くなるんだよね+63
-0
-
95. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:53 [通報]
>>73返信
髪薄くなってるって、タモリもう75過ぎてるんだよ。
75であれだけあれば十分。
+61
-0
-
96. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:55 [通報]
>>1返信
ボディソープは使わなくていいかなと思うけど、湯シャンは勇気が出ないな…
男性ならいけるのかな?+25
-6
-
97. 匿名 2021/02/23(火) 22:18:44 [通報]
>>66返信
他の動物と違って人間は洋服着るから
垢溜まってると服汚れるし
服で雑菌増加して不衛生じゃない?+15
-9
-
98. 匿名 2021/02/23(火) 22:19:00 [通報]
>>3返信
タモさんの匂いとか考えたことなかった
いい匂いなら真似したいな+32
-3
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 22:19:21 [通報]
>>16返信
お股専用のソープで洗ってるよ
以前、臭いが気になって調べたらお股はボディーソープで
洗わない方が良いんだって+116
-4
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 22:19:38 [通報]
>>3返信
宮沢りえに赤ちゃんみたいな匂いがするって言われてたよ
タモさん加齢臭まったくないんだって+189
-7
-
101. 匿名 2021/02/23(火) 22:20:18 [通報]
毎日ボディシャンプー使ってタオルで洗ってたら皮がむけて乾燥酷くなったので返信
泡で撫でるようにしてる
で、定期的にボディスクラブ使ってる
+9
-1
-
102. 匿名 2021/02/23(火) 22:21:13 [通報]
>>78返信
一年分の垢…吐きそう+66
-1
-
103. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:01 [通報]
歯を磨いても、虫歯になる人もいるし、歯を磨かなくても、虫歯にならない人がいるように、何でも個体差があるから、こういう事は、医師でも、安易に言って欲しくないです。返信+67
-0
-
104. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:13 [通報]
>>11返信
この方法が正しかったから続いたんじゃなくてタモさんの体質だと思う
みんながこれやったら臭くなる人絶対いる笑
+85
-4
-
105. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:25 [通報]
>>6返信
ゴシゴシしないと、湯船浸かったあとにアキレス腱のくぼみとかから垢出てこない?+115
-2
-
106. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:45 [通報]
>>95返信
横だけど、タモリさんは元々薄いよ。75歳だからとかじゃなく元々若干ハゲ気味。+8
-0
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:45 [通報]
>>16返信
中まで洗わないでしょ!妊娠中にカンジダで皮膚科で聞いたよ。
()のヒダは毎日洗わなきゃ駄目なんだよ。おりものやカスみたいなものたまるから。ボディソープはなくてもいいかもだけど汗はかくから使う。+122
-0
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 22:23:05 [通報]
>>78返信
垢擦りさせられる人可哀想+69
-2
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 22:23:45 [通報]
>>96返信
むしろ男性の方がきつい気がする💦
皮脂の分泌が少ないサラッとした人向けなんじゃないかな+13
-1
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 22:23:50 [通報]
>>22返信
家庭用品のスポンサー多いからね+26
-1
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:06 [通報]
>>25返信
足先(くるぶしから下)だけゴシゴシスポンジで洗って、あとは撫で洗いなんだけど、足も撫で洗いの方がいいんだろうか+7
-1
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:07 [通報]
>>11返信
いやいやめっちゃプラスついてるけどそれとこれ関係ある?(笑)+30
-2
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:36 [通報]
>>3返信
何かタモさんだからの洗い方って気がする
タモさん無臭そうだもん+224
-2
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:38 [通報]
>>16返信
お風呂に浸かってて暖まると、だんだん痒くなってきて爪で軽くかいたら垢がでるよね。
タモさん垢、どーすんのよ。+151
-4
-
115. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:39 [通報]
>>105返信
背中の肩甲骨の窪みとかもね+77
-0
-
116. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:43 [通報]
>>33返信
垢太郎ができそうね+69
-1
-
117. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:43 [通報]
>>108返信
その後に利用する客も相当キツイ+43
-2
-
118. 匿名 2021/02/23(火) 22:24:58 [通報]
前職で湯シャンしてる人がいたけど全然臭わなかった。返信+7
-1
-
119. 匿名 2021/02/23(火) 22:25:45 [通報]
私は垢が沢山出る体質です返信
垢擦りをしないと自分の垢で布団の周りが汚れて喘息の原因になります
黒い肌着を着たときのこと思い出して下さい
自分が嫌なものは他人はもっとダメです+10
-2
-
120. 匿名 2021/02/23(火) 22:26:04 [通報]
>>19返信
営みのことを考えると
自分より相手のことを思って、ボティーソープもシャンプーも必須+60
-1
-
121. 匿名 2021/02/23(火) 22:26:17 [通報]
乾燥肌だから体洗わないの試してみたけど、足首痒いなーと思ってかいたら信じられない量の垢出てきてドン引きした返信+8
-0
-
122. 匿名 2021/02/23(火) 22:27:14 [通報]
>>120返信
打ち間違い
ボディーソープね+2
-0
-
123. 匿名 2021/02/23(火) 22:27:14 [通報]
>>66返信
体内にはたまらないよね。。
Yシャツの襟足とか手首周り、皮膚の外。+33
-3
-
124. 匿名 2021/02/23(火) 22:27:41 [通報]
夜出掛けるので夕方シャワーして、帰って来て湯シャンにしたらダメだった返信
翌日脂っこくて匂ったから洗い直した
病気や災害でお風呂に入れないとかじゃない限り私はシャンプーやせっけんで全身洗うよ+24
-0
-
125. 匿名 2021/02/23(火) 22:27:59 [通報]
湯シャンの人増えてるよね返信
スーパー銭湯で洗い場隣になった人がずーっと頭をシャワーで流し続けてて、ちょっと気になった+13
-0
-
126. 匿名 2021/02/23(火) 22:28:33 [通報]
タモさん、股にあたる部分は石鹸で洗うって言ってたよ。返信
股間とか足指の間、脇とかは洗うって。+26
-0
-
127. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:04 [通報]
垢めっちゃたまるじゃん。返信
足首下のくぼみとか擦るとめちゃくちゃ出るよ
消しカスみたいに+13
-0
-
128. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:11 [通報]
トピずれ。返信
お湯じゃなく、冷水シャワー🛀してる人いる?
部屋は暖かくして、冷水シャワーしてる。お湯じゃなくて。+2
-5
-
129. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:21 [通報]
>>27返信
洗う場所も洗い方も全く同じだ。+77
-2
-
130. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:22 [通報]
石鹸を使わないと返信
汚れがおちたきがしない。
臭くないのかな。+8
-1
-
131. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:26 [通報]
綿のタオルで石けんで身体を洗う返信
せめてこれくらいは、と思う+7
-0
-
132. 匿名 2021/02/23(火) 22:30:08 [通報]
垢は足首周り、足、わたしは肩が痒くなるとき軽くひっかいたらたくさんでる。ブラのアンダーバストも。一度、自分で後ろに座り、背中~首、キチンと垢落とししてみたい(笑)返信+14
-1
-
133. 匿名 2021/02/23(火) 22:30:22 [通報]
>>66返信
石鹸とかで体洗うのが過度な潔癖だとでも?
+23
-2
-
134. 匿名 2021/02/23(火) 22:30:40 [通報]
>>33返信
そりゃ垢擦りに行くような人は垢だらけでしょ…
垢がたまりにくい体質の人はそもそも垢擦りに行かない+18
-30
-
135. 匿名 2021/02/23(火) 22:31:31 [通報]
>>80返信
なぜ外側なのに、おりものが増えるのですか?+20
-0
-
136. 匿名 2021/02/23(火) 22:32:12 [通報]
>>134返信
私は垢擦りじゃありませんよ
オイルマッサージです+16
-1
-
137. 匿名 2021/02/23(火) 22:32:44 [通報]
あんまり擦ると新しい角質も剥がれて逆に体臭する原因になるみたいだよ。優しく手と泡で洗うくらいが丁度いいんだって返信+7
-1
-
138. 匿名 2021/02/23(火) 22:32:50 [通報]
でも垢を落とすのと石鹸はあまり関係ない返信
ふやかして擦ると垢は落ちるけど
石鹸つけて擦ってもふやけてなかったら落ちない
皮脂は落ちるけど+7
-1
-
139. 匿名 2021/02/23(火) 22:33:02 [通報]
>>3返信
ヘアトニックの臭いしそう+85
-1
-
140. 匿名 2021/02/23(火) 22:33:07 [通報]
>>16返信
中まで洗う人なんているの?!
+118
-0
-
141. 匿名 2021/02/23(火) 22:33:20 [通報]
私も泡で出てくるボディーソープ使って滑らせるだけだわ返信+5
-0
-
142. 匿名 2021/02/23(火) 22:33:48 [通報]
震災の時にしばらくお湯だけだったけどやっぱり嫌だったな、、石鹸やシャンプー使えることに幸せを感じた。匂いの癒し効果は大きい返信+24
-0
-
143. 匿名 2021/02/23(火) 22:34:37 [通報]
肌が弱いのもあって石鹸で洗うのはニオイが気になる首周りや耳の後ろ、脇、尻の溝、足の裏、背中くらい。返信
いい歳だけどもち肌が自慢w+2
-3
-
144. 匿名 2021/02/23(火) 22:34:40 [通報]
手で洗う方背中はどうやって洗ってますか?手で洗いたいけど背中届く気がしない返信+1
-0
-
145. 匿名 2021/02/23(火) 22:34:52 [通報]
>>106返信
別にいいじゃん~+3
-0
-
146. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:03 [通報]
皮膚科の先生から返信
毎日身体をゴシゴシ洗う必要はない
耳裏脇へそ周り股お尻足の指は石鹸泡立てて優しく洗えば大丈夫と言われました
それでも私はゴシゴシしたい派+15
-0
-
147. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:03 [通報]
>>109返信
あ、そっか
髪の毛の長さだけで考えてた😥+2
-1
-
148. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:04 [通報]
『貴女には○○さんの爪の垢でも煎じて飲ませたいわ』って言葉もあるくらい、垢なんて普通に共存しているものです。返信
韓国式垢擦りなんてものにお金を使う人の気が知れませんわ。
日本だって戦国の昔から垢擦り棒なんて普通にあるし、気が向いた時に個人で垢擦りすればいい。
垢なんて皮膚と皮膚を擦り合わせるだけで出てきますよ、誰でも(笑)
+8
-4
-
149. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:53 [通報]
ピエール瀧も体洗わないし湯シャンだと言ってた返信
+0
-0
-
150. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:15 [通報]
>>148返信
あんた韓国嫌いなだけだろ+5
-10
-
151. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:19 [通報]
体臭ある人は洗わないと無理返信
ない人は可能かもね私は体臭あるし1日ボディーソープ使わないと背中プツプツなるし臭くなる
髪もシャンプー使わないとギトギトなる
体臭はあるタイプです+8
-0
-
152. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:49 [通報]
>>33返信
わかるかも、私垢めっちゃでる。
首周り特にスゴい。+69
-1
-
153. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:56 [通報]
ストレス臭もあるからね返信+4
-0
-
154. 匿名 2021/02/23(火) 22:38:15 [通報]
>>133返信
垢を気にしている人に対しての話ですよ
石鹸を使う=過度な潔癖症
なんて誰も書いてないでしょ😊+6
-12
-
155. 匿名 2021/02/23(火) 22:38:30 [通報]
ゴシゴシはどうみても肌に悪いだろって中学ぐらいに気づいてからやってないな返信+5
-2
-
156. 匿名 2021/02/23(火) 22:38:36 [通報]
>>16返信
ひだって皆どうやって洗うの!?
ひっぱるの?
私はアワアワつけて、軽く触るだけ
だめかな?+50
-4
-
157. 匿名 2021/02/23(火) 22:38:39 [通報]
美容系卸関連の人で体洗わない主義のひといた!入浴時たまーに石鹸付けて手のひら洗いするぐらいで、毎日ゴシゴシ洗わない流すだけみたいな…。汚な!って引いた。当時、付き合ってたから尚更引いた!ボディタオルプレゼントしたけど使わず捨てただろうなぁ。返信+1
-1
-
158. 匿名 2021/02/23(火) 22:38:50 [通報]
昔の人と違って今は添加物や加工食品、ジャンクフード食べてるから返信
臭いんだよ
+15
-1
-
159. 匿名 2021/02/23(火) 22:39:25 [通報]
>>16返信
中ってまさか膣?
それともフリルの内側?+43
-1
-
160. 匿名 2021/02/23(火) 22:39:27 [通報]
正解とか不正解とかじゃないんじゃない。返信
あたしゃ不正解でもモリモリ使う。+5
-0
-
161. 匿名 2021/02/23(火) 22:39:33 [通報]
>>104返信
タモさんって超少食だし、皮脂分泌少なさそうだもんね。
デブとか脂ぎった男共が真似したら一瞬で日本中臭くなりそう。+33
-4
-
162. 匿名 2021/02/23(火) 22:39:44 [通報]
>>43返信
髪を結ってたから臭いはこもって臭わず、髪をといたら櫛で地肌をかいたり髪の汚れをすいてたそうだね。
臭いのが普通だったのでは。
当時の吉原遊女は毎日お風呂に入ってたから、たまに出会う一般女性の体臭が強いとか言ってたそうだ。+69
-0
-
163. 匿名 2021/02/23(火) 22:40:16 [通報]
正直、毎日は洗わない返信+6
-1
-
164. 匿名 2021/02/23(火) 22:40:22 [通報]
>>21返信
極度の乾燥肌、アトピー体質の人は油脂がほぼ出ないから手にボディソープつけて優しくこするだけで十分汚れは取れるよ。
逆にゴシゴシこするのは自殺行為。
真っ赤になってヒリヒリしてどんどん肌がぼろぼろになっちゃう。+50
-3
-
165. 匿名 2021/02/23(火) 22:40:26 [通報]
>>16返信
フリルの外側?+46
-0
-
166. 匿名 2021/02/23(火) 22:40:27 [通報]
えっちの後はどうするんだろ。返信+0
-0
-
167. 匿名 2021/02/23(火) 22:41:52 [通報]
垢すりとかしちゃいけないの?返信+0
-0
-
168. 匿名 2021/02/23(火) 22:43:08 [通報]
タモリさんのこの話知って、返信
しばらくお湯で体流すだけ
ボディソープ塗った素手で撫でる
2つを一定期間毎日これを試したことあるけど、制服のブラウスの襟元と袖口が汚れたし体が痒くなった
ちなみに座り仕事の事務職
私はしっかり擦らないとダメだった+16
-0
-
169. 匿名 2021/02/23(火) 22:43:10 [通報]
私はボディソープを泡立てて手で洗っています。返信
ただ垢が出るのが気になる。
でもこするのは肌に良くないというし、垢は自然と落ちるものだから気にしないでいいのでしょうか?+2
-1
-
170. 匿名 2021/02/23(火) 22:43:26 [通報]
しばらくお湯浴びてこすったら垢?か角質みたいなのが出るしごしごし洗わないとスッキリしない。返信+1
-0
-
171. 匿名 2021/02/23(火) 22:43:56 [通報]
>>154返信
人間の皮脂は臭うよ
普通の動物と違ってジャンクな物食べるから
垢は汚い+23
-0
-
172. 匿名 2021/02/23(火) 22:45:07 [通報]
肌にダメージとか聞いてもゴシゴシ強めにタオルで洗わないと落ち着かない返信+2
-1
-
173. 匿名 2021/02/23(火) 22:45:29 [通報]
>>105返信
同じ人がいて安心した!+51
-0
-
174. 匿名 2021/02/23(火) 22:45:59 [通報]
>>156返信
泡だけだと垢とれてない
私、エステで脱毛してるけどほんとに恥垢たまってる人多いよ
手袋してても鳥肌たってしまう+54
-0
-
175. 匿名 2021/02/23(火) 22:46:33 [通報]
>>16>>50返信
マジレスすると、婦人科女医から聞いた話では、洗いすぎたらだめって言ってたよ。+70
-0
-
176. 匿名 2021/02/23(火) 22:47:54 [通報]
これやった事あるけど背中にニキビが沢山出来たよ…返信+0
-0
-
177. 匿名 2021/02/23(火) 22:49:16 [通報]
>>1返信
うちの祖母は身体を洗わず直で湯船に浸かってお湯の中で身体を撫でて洗うけど、お風呂洗い直さないと誰も入りたくないレベルにその後のお湯垢だらけで汚いよ
祖母じたいは臭わないけど、お風呂汚すぎてマジで迷惑+86
-0
-
178. 匿名 2021/02/23(火) 22:49:30 [通報]
>>5 高橋一生もそうみたいだよね。男の人に多いのかな?返信
+44
-1
-
179. 匿名 2021/02/23(火) 22:49:47 [通報]
いつもシャワーとボディーソープで手洗いだけど、久々に家でお湯ためてお風呂に浸かったけど、その時に足の裏が痒くて掻いたら、汚いですがアカのような角質のようなものが出た。返信
お湯に浸かればしっかり洗わなくても汚れって簡単に落ちるんだろうな。とその時思いました。+4
-3
-
180. 匿名 2021/02/23(火) 22:49:50 [通報]
誰だか知らない専門家や、一生会うことのないタモリさんはどうでもいいや。返信
私はこれからも毎日牛乳石鹸の赤で洗い続けると思う。+16
-1
-
181. 匿名 2021/02/23(火) 22:50:24 [通報]
>>174返信
えー😱まじ?
どうやって洗うのが、正解?+31
-3
-
182. 匿名 2021/02/23(火) 22:51:07 [通報]
>>180返信
牛乳石鹸の赤の匂い大好き~
香水にしたいくらい🎵+4
-0
-
183. 匿名 2021/02/23(火) 22:51:38 [通報]
アトピーで刺激に弱いから、子どもの頃からずっと手で洗うだけだ。返信
高校生からは湯船につかってもいないシャワー生活だけどトラブルないよ。
今更ゴシゴシ洗うのは怖い。+7
-2
-
184. 匿名 2021/02/23(火) 22:52:35 [通報]
>>89返信
日本人が無臭な民族と言われていたのは和食メインだったからだろうな
実際、納豆や漬物、焼き魚メインの朝食の人と雑食の人ではトイレで大をした時の臭いが全然違うという調査結果をテレビで見たよ
ハンターの方々も口を揃えて言ってる、肉食獣の糞は鼻がひん曲がるほど臭いって
体臭も然り、食生活は大いに関係あるね+60
-0
-
185. 匿名 2021/02/23(火) 22:52:49 [通報]
乾燥肌は手のひら洗いとか洗わないとかで、返信
脂性肌や分泌物多めな人はゴシゴシ洗いがいいのかも+4
-0
-
186. 匿名 2021/02/23(火) 22:53:34 [通報]
湯シャンを休日前にやってみたけど、だめそうだった返信
それに整髪料使ってるからシャンプーで落とさないと無理+2
-0
-
187. 匿名 2021/02/23(火) 22:53:46 [通報]
>>27返信
お湯で洗うってことじゃない?
わたしは頭は毎日シャンプーで洗わないと痒いし臭い。
体はたまに全身擦るけど、毎日は乾燥してしまうから部分的に毎日
+21
-0
-
188. 匿名 2021/02/23(火) 22:54:49 [通報]
>>25返信
皮膚科の先生から、ゴシゴシ洗わず石鹸の泡で撫でれば汚れは取れるからと言われてそうしてます。
肌が弱いのでボディソープじゃなくて石鹸を使うようにとのことでした。+36
-0
-
189. 匿名 2021/02/23(火) 22:55:09 [通報]
>>177返信
わかる。
義母も皮膚科で身体は洗わなくていい、
湯船の中で肌をなでるようにしたら汚れは落ちるから、って言われて それをやってる。
そのあとの湯船なんか気持ち悪くて入れない。
義母でなくても無理。
だいたいこれを言う医者も言われる対象者も
年配者が多いと思う。私も皮膚科で乾燥肌を診てもらったけど1度も言われたことない。+36
-0
-
190. 匿名 2021/02/23(火) 22:56:10 [通報]
人によるんだろうね返信
乾燥肌傾向の人はシャンプー使わない方がいいのかな+3
-0
-
191. 匿名 2021/02/23(火) 22:56:24 [通報]
>>27返信
私も全く同じ!耳の後ろと首元は洗顔フォームで顔と一緒に洗ってる。+45
-0
-
192. 匿名 2021/02/23(火) 22:57:03 [通報]
皮膚科のおじさん先生が返信
少し石鹸つけて
手で軽く洗うって言ってた。
むちゃくちゃお肌がキレイです。+6
-0
-
193. 匿名 2021/02/23(火) 22:57:15 [通報]
>>116返信
力太郎、あれとんでもない設定だよね
子供の時から汚いと思ってた笑+23
-0
-
194. 匿名 2021/02/23(火) 22:59:27 [通報]
腕とか脚の肌が赤ちゃんみたいにツルツルふわふわの先輩に何使ってるのか聞いたら、私ボディソープとか使わないよーって言ってた返信+4
-1
-
195. 匿名 2021/02/23(火) 23:01:01 [通報]
一人暮らしなので、入浴剤がわりに湯船に重曹いれて、軽く擦ってます。週一くらいはボディソープで洗う。返信+1
-1
-
196. 匿名 2021/02/23(火) 23:01:58 [通報]
>>62返信
石鹸カスじゃないかな+4
-2
-
197. 匿名 2021/02/23(火) 23:02:23 [通報]
>>69返信
本当にこういう人いるみたいね、、、、。+15
-0
-
198. 匿名 2021/02/23(火) 23:04:24 [通報]
>>1返信
毎日テレビに出ていて、髪には整髪料、顔にはドーラン塗ってただろうから、それはシャンプーとメイク落としは使ってたと思う。
+19
-0
-
199. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:42 [通報]
撫で洗いだけの人って、足の裏の角質とか気にならないのかな?返信
踵とか…。+4
-0
-
200. 匿名 2021/02/23(火) 23:07:32 [通報]
>>174返信
別トピでも脱毛の人が、恥垢の話をしてたわ。
+36
-0
-
201. 匿名 2021/02/23(火) 23:07:49 [通報]
本当に皮脂って水溶性なの?返信
お湯だけだと皮脂は落ちきらない気がする+21
-1
-
202. 匿名 2021/02/23(火) 23:08:35 [通報]
>>100返信
タモリに臭いとは言えないだろうから鵜呑みにできない+176
-2
-
203. 匿名 2021/02/23(火) 23:10:16 [通報]
>>1返信
タモリ式が合ってる人も少数派だろうけど居ると思う。
体質に合わせてやれば良いと思うけどデリケートゾーンと足とかは石鹸で洗って欲しいな…+43
-0
-
204. 匿名 2021/02/23(火) 23:11:43 [通報]
>>181返信
ガーゼとかタオルとか人差し指に巻き付けてデリケートゾーン用のソープで優しく洗ってください
クリが包茎の人は優しく剥いて洗って+37
-0
-
205. 匿名 2021/02/23(火) 23:16:04 [通報]
オマタ、石鹸とか専用の物で洗ってたけど(無論膣は洗わない)普通どうしてるのだろう?返信
生理の終わりかけや生理中の血もしっかり洗わないと、
気持ち悪いし。。
汚い話だけど、終わりかけとか生臭くて…。+5
-0
-
206. 匿名 2021/02/23(火) 23:16:22 [通報]
おまただけコラージュフルフルで泡パックしたまま3分くらいおいて流すよ😊返信
パックしてる間に顔、首、背中、脇、足裏あたりをふわふわっと洗って終わり🙄+2
-4
-
207. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:15 [通報]
毎日洗浄力の高いシャンプーで髪の毛ガシガシ洗ってるけど、髪の毛太いし多いんだけど?返信+7
-0
-
208. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:37 [通報]
うちの母もタモさんと一緒。返信
色白、もち肌、無毛。
お風呂は毎日入るけど洗わないし、頭も白髪染めが落ちるからって毎日は洗わない。
でも全く臭いしないよ。風呂上がりも何も塗らなくてもツルツルしてる。羨ましい体質だわ。
うちの夫は凄い綺麗好きでお風呂しっかり入るし朝もシャワーするし、デオドラントもちゃんとするのに臭い。ちょっとかわいそう。+12
-9
-
209. 匿名 2021/02/23(火) 23:18:13 [通報]
>>205返信
生理の血が臭くなるのは、
子宮内膜に界面活性剤が溜まって傷んでいるからですよ。
洗剤辞めると月経もサラサラで無臭になります。+0
-22
-
210. 匿名 2021/02/23(火) 23:18:52 [通報]
>>3返信
タモさんクンカクンカできないねw+6
-0
-
211. 匿名 2021/02/23(火) 23:19:17 [通報]
記憶にある限りずっと湿疹持ちで皮膚科通っているけど皮膚科の先生の体洗う時の指導がガーゼで石鹸泡だてて優しく洗う→手で洗う→何なら石鹸は使わなくていいに段々と変わっていった。お風呂では顔と頭洗う時以外極力石鹸に触れないようにしている。でも肌が健康な人は特に気にしなくていいと思う返信
+4
-0
-
212. 匿名 2021/02/23(火) 23:20:08 [通報]
>>3返信
イグアナの匂い+24
-0
-
213. 匿名 2021/02/23(火) 23:20:44 [通報]
>>1返信
加齢臭は無自覚。+25
-0
-
214. 匿名 2021/02/23(火) 23:20:57 [通報]
元々乾燥肌でカサカサしがちな人は、返信
洗うとどんどん酷くなるから適度にしたほうがいいよね。
ちゃんと体に合う石鹸探すだとか、
でも普通の人は皮脂臭いか、
汗臭いからしっかり洗ったらいいよ。
耳の裏とか背中とかからにおいするよ。
人によっては股間激臭してしまうよ。
+6
-0
-
215. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:27 [通報]
タモリさんは高齢だから脂分泌もそこまでじゃないだろうけど返信
若いなら毛根皮脂溜まるのはは毛にも良くないし吹き出物とかできそう+8
-0
-
216. 匿名 2021/02/23(火) 23:22:10 [通報]
異臭を放つご老人にたまに遭遇するんだけど、せめてお湯に浸かってほしい。返信
肌が乾燥してるから毎日お風呂に入らなくていいとでも思ってるのかな?
買い物に出歩ける体力があるならお風呂に入ってほしい。+17
-0
-
217. 匿名 2021/02/23(火) 23:23:19 [通報]
>>33返信
私もタモリ式やったけど垢が凄くなって止めた。
それと関係あるかわかんないけど太った。+68
-1
-
218. 匿名 2021/02/23(火) 23:23:56 [通報]
元カレが股間も石鹸使わない人で、返信
初営みの時にFしようと、
股間に顔近づけたら魚の腐った匂いがしてえずいて、
もどして、それっきり。
悪いこと言わないから石鹸使っておこ。
+18
-2
-
219. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:20 [通報]
私は毛が生える箇所(頭、脇、股)と足しか石鹸使いません。返信
いつも肌綺麗と言われますし、匂うこともありません。
顔も朝は水でぱぱっと洗うだけです。+7
-3
-
220. 匿名 2021/02/23(火) 23:24:24 [通報]
>>184返信
確かにレトルト食品食べるとすぐ臭くなる+18
-0
-
221. 匿名 2021/02/23(火) 23:25:04 [通報]
>>217返信
それは関係ないでしょ(笑)+63
-0
-
222. 匿名 2021/02/23(火) 23:30:54 [通報]
髪はシャンプー使わないとダメだろ。返信+4
-0
-
223. 匿名 2021/02/23(火) 23:31:35 [通報]
お風呂につからないのでボディーソープ手に付けて洗ってます。返信+2
-0
-
224. 匿名 2021/02/23(火) 23:42:55 [通報]
>>134返信
垢擦りはセラピストとは言わない+23
-0
-
225. 匿名 2021/02/23(火) 23:44:06 [通報]
>>184返信
なるほど。たしかにタモリさんはバランスの良い和食を召し上がっていそう。+30
-0
-
226. 匿名 2021/02/23(火) 23:44:22 [通報]
タモリは髪の毛の不安要素からの入浴法で、窪塚洋介は何か色々な拘りからの入浴法だと思う?普通の一般人がやっても合わないと思う。返信
まぁ~ナイロンタオルでゴシゴシ洗うと皮膚に余りよくないのはあるだろうけど…
フォフォフォフォフォフォ+2
-0
-
227. 匿名 2021/02/23(火) 23:45:49 [通報]
タモさんは部分的に洗うべきところはちゃんと洗うって言ってたよ。ほかは手で洗うとか。返信+7
-0
-
228. 匿名 2021/02/23(火) 23:46:39 [通報]
10年くらい前から洗顔石鹸で顔洗ったついでに全身手洗いしてる。返信
撫でる程度の強さで。
今40だけど、ガシガシ洗ってた時より今の方が水も弾くよ!+5
-0
-
229. 匿名 2021/02/23(火) 23:49:42 [通報]
>>33返信
日本人のキレイなお姉さんは垢すっごい出るって垢すりおばさんが言ってた+30
-3
-
230. 匿名 2021/02/23(火) 23:52:31 [通報]
>>5返信
でもシャンプーはするって言ってたから洗い流すときに体の汚れも一緒に流れそうではある+36
-2
-
231. 匿名 2021/02/23(火) 23:57:51 [通報]
旦那の父親が湯船入るだけの人らしい。それを旦那が「俺のオヤジのお茶目エピソード」って感じで話すことがムカつく。色んな話聞く度に嫌いになっていくのは、もう旦那が嫌いなんだろうなぁ。返信+5
-2
-
232. 匿名 2021/02/23(火) 23:59:04 [通報]
>>1返信
肛門は石鹸で洗ってほしい。大腸菌とか取れるのかな?+17
-0
-
233. 匿名 2021/02/23(火) 23:59:31 [通報]
20代前半からタモリさんの言葉を信じて洗わなくなった返信
小学生の頃からずっと冬は粉吹き肌で保湿してもおいつかなかったんだけどタモリ式にしてからツルツルになりました。
でも、脇や耳の下とか匂いのあるところは洗顔ついでに洗うし気になる日は全身ごしごし洗います。
アラフォーになってからはやっぱり匂いが気になるから洗うことが増えたけど、長風呂とかするとそれだけで乾燥するから自分は特に洗う必要はないと思ってる。
子どももそうした方が良いかと思って第一子はあまり洗わないようにしたら小さくプツっと出来て、皮脂が多いからしっかり手で泡をつけて洗ってね保湿してねとお医者さんに言われた。肌質によるんだと思う。
粉吹き肌の乾燥肌の人にはおススメだよ。+9
-0
-
234. 匿名 2021/02/24(水) 00:00:39 [通報]
私は毎日シャンプーしてる返信
毎日してる+
毎日はしてない−+16
-16
-
235. 匿名 2021/02/24(水) 00:00:54 [通報]
>>70返信
股間用石鹸の立場はwww+4
-0
-
236. 匿名 2021/02/24(水) 00:01:11 [通報]
>>100返信
あ〜。赤ちゃんのニオイちょっと苦手…+52
-12
-
237. 匿名 2021/02/24(水) 00:02:58 [通報]
若い頃は自然に垢が落ちるから、そんなごしごししなくていいけど歳とると新陳代謝が悪くなって落ちにくくなるから、歳とるほど洗った方がいいって聞いたけど。と言いつつ私は田中圭の洗い方。返信+0
-0
-
238. 匿名 2021/02/24(水) 00:04:35 [通報]
>>99返信
デリケートゾーン用のソープで洗ったら、かぶれてしまった。お尻の方もかぶれて。。
それ以来、お湯で洗ってる。+22
-0
-
239. 匿名 2021/02/24(水) 00:05:53 [通報]
>>33返信
垢じゃなくて皮膚の古い角質じゃないの?+43
-5
-
240. 匿名 2021/02/24(水) 00:09:45 [通報]
テレビで身体は泡を手に付けて手で洗うって言ってたなぁ。ゴシゴシはダメみたい。返信
あと芸人が一週間湯だけであたま洗ったらオヤジ臭が凄くなったとね。
+2
-0
-
241. 匿名 2021/02/24(水) 00:10:09 [通報]
>>208返信
なんでこんなマイナスついてんのwww
ホントなのに!w+5
-3
-
242. 匿名 2021/02/24(水) 00:10:43 [通報]
>>25返信
私は泡で出てくる液体無添加石鹸で洗ってるけど、背中に手が届かなくてブツブツもあるし、ちょっと物足りないなぁと思いながら泡洗いしています。たまに小タオルでこするとツルツルになって気持ちいいんだよね。+6
-0
-
243. 匿名 2021/02/24(水) 00:16:15 [通報]
>>217返信
体洗うのって全身運動だから、湯船に浸かって撫でるよりはカロリー消費するかもね。+11
-0
-
244. 匿名 2021/02/24(水) 00:16:15 [通報]
あ、コレ昔言ってたことだよね。返信
マネしてソープで撫で洗いってのをやってみたけど、最初だけ良さげに感じたけどダメだった。
ゴシゴシしないと角質が剥がれないから、
逆に肌がザラザラ、首とかも毛穴詰まり黒くなり、、、すぐにゴシゴシ洗いに変えたら毛穴詰まりも解消されて肌がキレイに元どおりになりましたよ。あの時はかなり焦った!+8
-0
-
245. 匿名 2021/02/24(水) 00:22:42 [通報]
>>40返信
私も湯船で腕をかくとアカがでる。
40過ぎたあたりから出る様になった。
歳で体臭が出る様になったのかと気になってしょうがない。
+25
-0
-
246. 匿名 2021/02/24(水) 00:23:13 [通報]
タモさんお顔はどうしているんだろう返信+2
-0
-
247. 匿名 2021/02/24(水) 00:25:31 [通報]
>>89返信
>>92
昔の日本人は匂わないだろうけど、今の日本人は臭いだろね。食生活が随分と変わったし。
20年くらい昔、成田空港はお醤油臭いと言われてたけど今はどうなんだろ。
清掃技術も空調設備も日本人の体臭も外国人の割合も変わったから違うのかな。+35
-0
-
248. 匿名 2021/02/24(水) 00:29:04 [通報]
>>68返信
頭、足、アナル?チンチンは?+0
-0
-
249. 匿名 2021/02/24(水) 00:35:00 [通報]
>>77返信
泡を多めに手につけて、届くところだけ洗ってます。
1回だと腕が固まっててあまり洗えないから、2回洗います。2回目は腕が柔らかく動くよ。+0
-0
-
250. 匿名 2021/02/24(水) 00:39:59 [通報]
中年男性で脂物や炭水化物しか食べない、喫煙者、そしてデブはきちんと石鹸で洗わないと周りが迷惑。返信+5
-0
-
251. 匿名 2021/02/24(水) 00:41:09 [通報]
>>3返信
いいともでタモリを嗅いだゲストはみんな甘い匂いがする!って言ってたけどね。
+52
-1
-
252. 匿名 2021/02/24(水) 00:41:59 [通報]
ある程度高齢になると脂は出なくなって乾燥するからいいかもしれないけど、肥満の人はきちんと洗って。返信+16
-1
-
253. 匿名 2021/02/24(水) 00:42:31 [通報]
>>100返信
赤ちゃんの匂いってどんな風?ミルクくさいの?嗅いだことないからわからないな。。+33
-0
-
254. 匿名 2021/02/24(水) 00:47:16 [通報]
子供もアトピーだからずーとお湯だけで流してる😢返信+6
-1
-
255. 匿名 2021/02/24(水) 00:51:26 [通報]
リアルでは言う人を厳選するけど。返信
体を石鹸でごしごし洗わなくなってから肌が綺麗になった。それまでは洗浄力が強いボディソープやピーリング石鹸で脂&角質撲滅!!とばかりに洗いまくってていつもデコルテや背中と言わず太ももとかにもプツプツができてたけど、今考えたら洗いすぎ、こすりすぎで肌バリアが壊れてたんだと思う。脂っぽさは段々改善されていったから、これも洗いすぎ→皮脂分泌の悪循環だった。
今は毎日湯船に浸かっておしまい。夏は2週間に一回位は石鹸つけたタオルでこする。冬は1か月に1回くらい。+20
-2
-
256. 匿名 2021/02/24(水) 00:53:35 [通報]
臭い人程、自分は無臭だと思ってる。返信+11
-1
-
257. 匿名 2021/02/24(水) 00:54:45 [通報]
年寄りはこれでいいけど若い人はどうなんだろ返信
+7
-0
-
258. 匿名 2021/02/24(水) 00:59:46 [通報]
体洗わない返信
たまにスクラブはしてる+1
-1
-
259. 匿名 2021/02/24(水) 01:03:15 [通報]
>>182返信
いい匂いだよね!
でも、中学生の時朝風呂入って学校に行っていて、牛乳石鹸で洗っていたら、ある時友達に、がる子には悪いけど、毎日牛乳石鹸と汗の混じった匂いで吐きそうと言われて、ショックを受けたことがありました。。+1
-0
-
260. 匿名 2021/02/24(水) 01:05:56 [通報]
>>225返信
タモリってサバが好きなんだよね。+0
-0
-
261. 匿名 2021/02/24(水) 01:07:03 [通報]
>>21返信
ボディソープ使っても擦らなきゃ垢は落ちないから一緒でしょ。+8
-3
-
262. 匿名 2021/02/24(水) 01:09:31 [通報]
「タモさんの言動は全て正しい」説はもういいよ。タモさんの言動は正しいって言うより適当さが自然でセンスが良く見えるだけ。返信+12
-1
-
263. 匿名 2021/02/24(水) 01:09:41 [通報]
>>43返信
においよりも痒くならないのかな?
一日でも洗わないとカユカユなんだけど…+45
-2
-
264. 匿名 2021/02/24(水) 01:09:43 [通報]
垢擦りとか、皮膚科医は絶対やっちゃ駄目って言うよね。返信
お金出して肌を痛めるという…垢擦り以外にも、広告とか宣伝真に受けて過ごすとそういうことありそう。完全に広告から逃れるのも無理だけどね💦
+9
-0
-
265. 匿名 2021/02/24(水) 01:17:50 [通報]
>>89返信
それならタモリは問題なさそう
1日1食だったっけ?+4
-0
-
266. 匿名 2021/02/24(水) 01:18:01 [通報]
>>251返信
あの時代は何でもタモさんを誉めれば良いんだよ。「この中では誰がタイプですか?」ってなればタモさんを選べば間違いない時代。+54
-2
-
267. 匿名 2021/02/24(水) 01:19:12 [通報]
肌質や体質によってお湯だけでいい人だめな人が色々いる気がするんだけど、単に自分の経験談で世の中の人たちみんな同じことおすすめするのはどうなんだろう?返信+4
-0
-
268. 匿名 2021/02/24(水) 01:20:00 [通報]
>>252返信
肌が弱いといつも言ってる職場の太った女性がそう。夏井医師的に言わせるなら私が不寛容なんだろうけど、しばらく話さなきゃいけない時とか苦痛。本文の通りボディーソープじゃなくてお肌に優しい石鹸でいいから汚れの溜まるところは洗ってほしいよー+7
-0
-
269. 匿名 2021/02/24(水) 01:21:28 [通報]
小島よしおも湯しゃんしてた返信+0
-0
-
270. 匿名 2021/02/24(水) 01:24:27 [通報]
今流行りのファインバブルとかならお湯だけで綺麗になるのかね?返信+3
-0
-
271. 匿名 2021/02/24(水) 01:25:06 [通報]
>>27返信
体に関しては、昔いいともで湯船の中でこする(なでる?)と言っていた気がします。+6
-0
-
272. 匿名 2021/02/24(水) 01:28:13 [通報]
コロナ菌だって石鹸で落とせるわけで返信
ほかのばい菌類も石鹸やボディシャンプーで洗い流せるんだから
洗った方がいいよ+8
-3
-
273. 匿名 2021/02/24(水) 01:31:07 [通報]
>>259返信
友達の言い方
牛乳石鹸と汗の匂いさえ青春だと思うのに+7
-0
-
274. 匿名 2021/02/24(水) 01:33:14 [通報]
>>271返信
奥さんタモリの後からは入りたくないだろうね+12
-0
-
275. 匿名 2021/02/24(水) 01:40:28 [通報]
毎日石鹸でごしごし洗ってるけどつるつるすべすべです返信+0
-2
-
276. 匿名 2021/02/24(水) 01:53:57 [通報]
>>272返信
出来ればお風呂のお湯は家族でも人か入れ替われば毎回入れ変えた方が良いよね。+1
-2
-
277. 匿名 2021/02/24(水) 01:55:24 [通報]
汗かきだから夏洗わないなんて無理だ返信
+6
-0
-
278. 匿名 2021/02/24(水) 02:02:24 [通報]
この考えだと手洗いは石鹸使わないで水だけでいいってことになる気がするけどどうなんだろう。返信+6
-1
-
279. 匿名 2021/02/24(水) 02:05:52 [通報]
こう言うのを真に受けて体を洗わないおっさんが出てくると困る。返信
ただでさえおっさんは臭い。
タバコ、食生活、加齢臭、肥満臭…
頭皮の臭いも吐きそうになるからきちんと洗って下さいね。
+21
-1
-
280. 匿名 2021/02/24(水) 02:10:56 [通報]
>>251返信
糖尿病+15
-0
-
281. 匿名 2021/02/24(水) 02:12:40 [通報]
>>1返信
人体そのものが石鹸の香りな訳ないんデスよね、当たり前だけど。今まで考えてみたこともなかったけど。+5
-0
-
282. 匿名 2021/02/24(水) 02:12:42 [通報]
タモリさん1日1食でしょ返信
体洗わないも参考にならないわ+7
-0
-
283. 匿名 2021/02/24(水) 02:18:40 [通報]
>>69返信
お客さんの事をこんなところで軽々しく書く事に対してのマイナス+7
-29
-
284. 匿名 2021/02/24(水) 02:35:31 [通報]
>>3返信
タモさんに聞いた訳ではないけど、流石に髪を洗って、体をシャワーかなんかで手でも洗ってから湯船に入るんじゃないかな。。
奥さんも湯船に浸かるだろうし。。
昔はナイロンタオルを泡立ててゴシゴシ体を洗うのが普通だったけど、顔の皮膚にはナイロンタオルゴシゴシはやらない訳だから、お肌に良くなかったな。。+3
-2
-
285. 匿名 2021/02/24(水) 02:38:12 [通報]
私も洗わない笑返信
元々体臭もほとんどないし、汗もかかないので、そんなに必要ない。
頑張って毎日洗ってた時の方が肌トラブル多かった。
別に毎日洗うことに拘らなくても、その人の肌質に合わせればいいのでは?+7
-5
-
286. 匿名 2021/02/24(水) 02:41:10 [通報]
>>6返信
ソープランド嬢もそうしてるらしいですよ。+2
-11
-
287. 匿名 2021/02/24(水) 02:48:08 [通報]
>>111返信
私それだと足が古い角質が溜まるのかがっさがさになるから足は硬めのタオルでがっつり洗う+11
-0
-
288. 匿名 2021/02/24(水) 02:50:14 [通報]
タモリの体質が合致してただけでしょ返信
皮脂の分泌が多い人は無理だよ
襟とか袖口が真っ黒になってしまう人が身体を洗わずに新しい服を着たらどうなるかなんて、考えなくたってわかるじゃん+5
-0
-
289. 匿名 2021/02/24(水) 02:57:40 [通報]
>>184返信
納豆は人によっては臭くなる原因にもなるよ
+1
-0
-
290. 匿名 2021/02/24(水) 03:00:10 [通報]
乾燥肌だから、泡立てて手でなぞる程度にしか洗ってない。ゴシゴシしなくても、ボディタオルやボディスポンジを使っていた頃は出血するまでの痒みが出てたから。返信+1
-0
-
291. 匿名 2021/02/24(水) 03:00:34 [通報]
>>89返信
そういえば日本で長年生活してる外国人の友達は無臭だわ
昔スペインに移住した友人に久しぶりに会った時は体臭が凄かった…
一緒に飲みに行ったけどニオイがすごくて早めに帰ってしまったほどだった
逆に何を食べてるんだろうか…+10
-0
-
292. 匿名 2021/02/24(水) 03:15:43 [通報]
>>156返信
私は、ヒダの溝に溜まってる垢をまず爪でこそぎ取ってから、ボディソープを付けたタオルで丁寧に洗ってる。
クリは皮を剥いて、ボディソープ+指で優しく撫で洗い。
しっかり洗っても、毎日爪にごっそりと垢は取れるから、泡で触る程度だと、恐らく臭いの原因になってると思う😱+28
-3
-
293. 匿名 2021/02/24(水) 03:58:06 [通報]
デブの男性は湯船に浸からない人が多い。シャワーだけでその臭いの元は落ちないから、きちんと洗って貰わないと電車で近くに来られたら独特の脂の臭いがする。返信+5
-0
-
294. 匿名 2021/02/24(水) 04:24:38 [通報]
タモリ式入浴と湯シャン試そうとしたけど無理だった返信+0
-0
-
295. 匿名 2021/02/24(水) 05:01:04 [通報]
>>8返信
国によって臭い違うから体臭だね。
地元にコストコ出来て行ったとき、いろんな国の人がごった返してたから店内臭すぎてビックリした。体臭と香水が混じってるような臭い。
+12
-1
-
296. 匿名 2021/02/24(水) 05:14:35 [通報]
>>1返信
タモリ式はシャンプーを使わない湯シャンじゃなかった?
身体も洗ってないのは知らなかった+0
-3
-
297. 匿名 2021/02/24(水) 05:37:53 [通報]
>>284返信
後半、5ちゃんで見た+1
-0
-
298. 匿名 2021/02/24(水) 05:51:50 [通報]
>>16返信
5chで膣の中を洗わないから臭いっていってる男いるけど
男だって肛門の中は洗わないだろって思う
あそこが臭うのは大陰唇の内側の恥垢を落としてないから+69
-0
-
299. 匿名 2021/02/24(水) 05:56:37 [通報]
>>278返信
コロナにならないために手についたウイルスを徹底的に落とすのと
汗などの汚れを落とす行為じゃ比較にならないと思うのですが
もし同列に語るなら全身完璧に泡でウイルス落とすってすごく重労働だよ
+0
-3
-
300. 匿名 2021/02/24(水) 06:07:41 [通報]
全身じんましんに悩まされていたとき体洗うのやめてみた。返信
(脇と股間と足指だけは石鹸で洗ってたけど)
匂いは気にならなかったけど、洋服の首回りとかブラのアンダー部分とか、肌に触れているところの皮脂汚れがひどくなった。
+3
-0
-
301. 匿名 2021/02/24(水) 06:29:45 [通報]
>>6返信
もしそうでなければ、申し訳無いのですが、
泡立てからでないと、たわしでゴシゴシ擦る以上に肌への負担が大なので、泡立てから、泡を置いて流すようにしてみて下さい!+4
-0
-
302. 匿名 2021/02/24(水) 07:17:28 [通報]
>>248返信
チンもあがつくよ「あそこ」+2
-0
-
303. 匿名 2021/02/24(水) 07:18:59 [通報]
ミノンか石鹸の泡だけで手洗いしてる。返信
カサカサ酷い時は局部と脇だけ洗う。+2
-2
-
304. 匿名 2021/02/24(水) 07:22:04 [通報]
>>6返信
同じく面倒くさがりで手で洗ってるけど
背中だけ肌荒れしちゃうから数日ごとにボディタオルかボディブラシでゴシゴシしてる+7
-2
-
305. 匿名 2021/02/24(水) 07:27:13 [通報]
>>25返信
私もそうしてるけど、
擦ってた時は冬は乾燥でカサカサしてたのに
それがなくなった。
+9
-1
-
306. 匿名 2021/02/24(水) 07:36:17 [通報]
シャワーだけの日はボディソープ使う。湯船に浸かるときは使わない。湯船に浸かれば垢が落ちるから必要ない、と聞いたことがあるから。仕事で汗かきまくって帰ってそのままの状態で子供にくっつかれてもママいい匂いするーっていつも言われるし(香水も付けてないし何の匂いかわからない)何の問題もない。体臭は自分でも感じたことない。返信+3
-9
-
307. 匿名 2021/02/24(水) 07:43:06 [通報]
>>259返信
その友達の気持ちわかる。石鹸もそうだけど、入浴剤の匂いとか、結構残ってる人いるから。会社にいつもバスクリンの匂い漂わせてくる人いるけど、あんまりいい気がしない。+3
-4
-
308. 匿名 2021/02/24(水) 07:49:50 [通報]
私も体はシャワーで流すだけじゃ。理由は肌に毎日毎日洗剤使うの抵抗ある。返信
肌垢はボディソープにタオルでゴシゴシの人も垢すりしたらボロボロ出るよ。ただタオルでも軽い角質除去になるよ
シャンプーは使う。+5
-1
-
309. 匿名 2021/02/24(水) 07:54:40 [通報]
>>1返信
シャツの襟とか、汚れすごくないなかな。+7
-0
-
310. 匿名 2021/02/24(水) 08:00:32 [通報]
>>106返信
そうだよ だからタモリ75であれはかなり持ちこたえてるよ
一時期なぜか植毛疑惑があった
ネタにしてたけど、あれは一体何だったんだ?+2
-0
-
311. 匿名 2021/02/24(水) 08:14:46 [通報]
>>55返信
子供が何回か骨折するけどひどいよねw
黒い垢が皮膚についてる
そしてギプスの方だけ痩せ細ってる+3
-0
-
312. 匿名 2021/02/24(水) 08:17:27 [通報]
ワキと耳の後ろだけ石鹸使ってる返信
不思議とお股は臭わない。+0
-4
-
313. 匿名 2021/02/24(水) 08:17:58 [通報]
>>48返信
自信満々で湯シャンしてたことあるけど、最終的にうちの子供に「ママの頭、くさーい!」と公園で叫ばれたため、直ちにやめました。
やはり子供は正直です。
+13
-1
-
314. 匿名 2021/02/24(水) 08:22:54 [通報]
>>89返信
インド系の人は、カレーの臭いがするよね
スパイスの臭いがする+5
-0
-
315. 匿名 2021/02/24(水) 08:32:50 [通報]
石鹸使ってないけど垢は擦ってるんじゃない?返信
湯船に浸かるとふやけて垢でるよね+1
-0
-
316. 匿名 2021/02/24(水) 08:37:39 [通報]
>>253返信
シッカロールの香り嗅ぐと赤ちゃんの匂いを連想するなあ+7
-1
-
317. 匿名 2021/02/24(水) 08:49:16 [通報]
>>5返信
加賀まりこも昔言ってたよ
お湯シャワーのみだって+6
-1
-
318. 匿名 2021/02/24(水) 08:50:34 [通報]
>>253返信
甘い匂いのことが多いけど、
真夏は頭が酢こんぶの匂いがする笑
ずっと寝てるからくちゃくなるのよ笑+9
-1
-
319. 匿名 2021/02/24(水) 08:50:37 [通報]
>>93返信
すみません。
意識がライジングに全てを持っていかれてしまうのですが💦+10
-0
-
320. 匿名 2021/02/24(水) 09:14:45 [通報]
>>16返信
>>50
>>1
体調や環境によってはカマンベールとかのチーズや鰹節なんかでもカンジダになりやすいことがあるみたい
+4
-1
-
321. 匿名 2021/02/24(水) 09:23:39 [通報]
1日おきに洗ってるけど湯のなかで擦るとすごい出るよね😭返信
肌触りも全然違うし。洗わないと背中とかザラザラする。+3
-0
-
322. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:54 [通報]
>>89返信
申し訳ないけどインド人の匂い本当に無理。
集団でいると吐き気する(笑)
だからシンガポールのインド人街いけなかった。+8
-0
-
323. 匿名 2021/02/24(水) 09:35:52 [通報]
>>43返信
それ以前は一年に2度くらいだっけ…
シャワーもドライヤーも無いから仕方ないのかもだけどね。+9
-0
-
324. 匿名 2021/02/24(水) 09:43:18 [通報]
>>255返信
シャワーで撫で洗いもしないんですか?+1
-0
-
325. 匿名 2021/02/24(水) 09:52:02 [通報]
お湯につかってるだけで汚れが落ちるって、うちは4人家族、私はほとんど最後だから相当汚い湯に浸かってたんだな。ゾッとする。返信+3
-0
-
326. 匿名 2021/02/24(水) 09:58:13 [通報]
>>239返信
どっちにしろ汚くない?+3
-2
-
327. 匿名 2021/02/24(水) 09:58:25 [通報]
>>3返信
体臭が、元々薄いんじゃないかな
そういう人の匂いは衣類の洗剤の香りのイメージ
体臭を誤魔化してるんじゃなくて、その匂いしかしない+23
-0
-
328. 匿名 2021/02/24(水) 10:25:59 [通報]
>>1返信
体洗わなくても死にゃしない
とよく言うけどうんねんねw
やっぱり人の体のブドウ球菌とかあるしトイレでトイペ何十枚重ねても肛門を拭き取る時に大腸菌がすぐに手に侵食してくるし
薄いアンダーとパンツやスカートで菌なんてどこそこウヨウヨしまくりだよ
物凄い腹痛起こしたら原因がお風呂入らない不潔な人が手伝った生野菜サラダがあたったとかあるし
流すだけなのと洗うのとではやはり洗ったほうが皮膚が呼吸する感じで布団の中でもグッスリ眠れる+15
-3
-
329. 匿名 2021/02/24(水) 10:28:06 [通報]
>>43返信
>>1
日本は水があるからまだよかったけど
水の環境の整っていなかったり貴重であった西洋や欧米もそうでしょ
+8
-0
-
330. 匿名 2021/02/24(水) 10:29:18 [通報]
>>239返信
>>33
>>1
それらをまとめて垢という+41
-0
-
331. 匿名 2021/02/24(水) 10:30:03 [通報]
タモリさんて食事は一日一回朝食のみだっけ。返信
老人の生活リズムを参考にしようとは思わない+0
-1
-
332. 匿名 2021/02/24(水) 10:30:35 [通報]
福山雅治もタモリと同じで石鹸使わないと昔言ってたような。返信
ただ、その時、皮膚科の医者は石鹸なしで汚れはある程度は落ちるけど、垢(あか)は落ちません!
と言ってた。
私もタモリ真似て1週間だけやってみてその後、
ボディタオルとボディソープで洗ったら、
通常より泡が凄かった!それは垢が増え混じってるから。
個人の自由だろうけど、私は香りが好きだからボディソープ使用して普段は手洗い、10日~14日毎にボディタオルも使用して垢も落としてる。
+7
-1
-
333. 匿名 2021/02/24(水) 11:03:36 [通報]
私も毎日ゴシゴシ洗いません返信
石鹸で脇陰部足の指とかくらい
ボディソープの成分が嫌で・・
37ですがツルツルとずっと触られるくらいスベスベです。+2
-0
-
334. 匿名 2021/02/24(水) 11:05:41 [通報]
>>12返信
私もそう思う。
湯シャン&肌断食にチャレンジしてみたけど顔はかなり荒れ、髪はギトギトにおいもすごくて続かなかった。
そこを通りこせば違うのかもだけど私には無理だったわ^^;
体質や肌質によっては合わないなぁって思ったよ。+7
-0
-
335. 匿名 2021/02/24(水) 11:06:25 [通報]
それでねこれは食生活とかも大切名ので。返信
酸化した脂の臭いとか体臭ある方は洗う前にまず性格食事を治したらいいよー+0
-0
-
336. 匿名 2021/02/24(水) 11:09:34 [通報]
さすがにチンコは臭くなるんでは?返信+1
-0
-
337. 匿名 2021/02/24(水) 11:11:14 [通報]
先日スタバでお茶してたら、隣に女性が来て座ったんだけど、余りの臭さに耐えられず、のんびり出来なかった。返信
いつ服洗濯したの?いつお風呂入ったの?って感じで。
分からない。毎日入って湯洗いしているのかもしれないし。湯洗いがもし彼女のような状態になるのなら我慢出来ない。
髪なんてポマード付けてるんですか?という位ベタベタな感じだったけど。+2
-0
-
338. 匿名 2021/02/24(水) 11:15:20 [通報]
>>16返信
中?
痛いよ!+13
-0
-
339. 匿名 2021/02/24(水) 11:34:27 [通報]
>>336返信
チンの方はタモさん洗ってるみたいよ。
しっかりチン洗ってない男に当たった事あるけど、
(亀の頭の下にチンカスついてた)
すっごいイカの生臭さするよ。
途中でやめて、そのまま別れた。+3
-1
-
340. 匿名 2021/02/24(水) 11:38:10 [通報]
>>1返信
顔、耳、粘膜あたりって
代謝がとても激しいよね、人間ってつくづくなまものだなと思ってしまう〜
+2
-0
-
341. 匿名 2021/02/24(水) 11:41:12 [通報]
>>268返信
>>252
>>1
ちょうど思っていたところにこのトピ
太ってない私ですら夏場とか太ももの内側、夏場の寝る時など暑苦しくて思い切り前後なり開いて寝たいのに肉が邪魔なのに
太ってる人らとか寝苦しくないのかなぁ?内腿の関係どうなってるんだろう?いつも思ってた
+1
-0
-
342. 匿名 2021/02/24(水) 11:43:25 [通報]
>>100返信
赤ちゃんの匂いってミルクとチーズ混ぜたような匂いよね+11
-0
-
343. 匿名 2021/02/24(水) 11:44:29 [通報]
>>317返信
加賀まりこは顔も洗わないんだよ確か
拭き取る式+10
-1
-
344. 匿名 2021/02/24(水) 11:44:35 [通報]
>>9返信
私も
子供も乾燥肌だからお湯だけで十分って皮膚科の先生に言われてる+6
-0
-
345. 匿名 2021/02/24(水) 11:44:40 [通報]
>>1返信
ボディタオル良くないとか信じてしばらく手で洗ってたんだけど、ある日気づいたら二の腕や太ももの内側がまだらな茶色いシミみたいになってて、肌荒れ?と思ったら垢だった…
ボディタオルで普通にこすって洗ったら落ちた笑
極度の敏感肌の人でなければ、ボディタオルは使ったほうが絶対いいと思う。
+9
-5
-
346. 匿名 2021/02/24(水) 11:47:11 [通報]
>>21返信
そのおかげで肌が守られているんですよ
垢がない人間がいたらすごい+22
-0
-
347. 匿名 2021/02/24(水) 11:49:00 [通報]
陰部だけは石鹸使ってくれよ…返信+0
-0
-
348. 匿名 2021/02/24(水) 11:51:39 [通報]
>>345返信
それ本当に洗ってた?
そこまで垢溜まるのって3週間くらいお風呂入れなくて身体拭くしか出来なかったご老人レベルだよ+1
-0
-
349. 匿名 2021/02/24(水) 11:59:20 [通報]
>>239返信
その古い角質が落ちてないんならダメじゃない?+13
-1
-
350. 匿名 2021/02/24(水) 12:04:23 [通報]
小学生の時胸が発達してきて乳輪周りがめちゃくちゃ痛くてボディソープでサッと洗うだけにしてたら乳輪周りだけ黒い垢が溜まって固まってすごいことになったよ。返信
+2
-1
-
351. 匿名 2021/02/24(水) 12:29:27 [通報]
>>263返信
芸者さんが主人公の小説読んでたら、洗髪は1週間に1度間隔だから、髪結いの人がすき直す時、痒いからしっかり掻いてと頼むシーンがあったよ
+6
-0
-
352. 匿名 2021/02/24(水) 12:33:08 [通報]
>>239返信
それが垢です。+15
-0
-
353. 匿名 2021/02/24(水) 12:34:15 [通報]
>>43返信
ちょうど50歳ですが毎日シャンプーするのって10代になってぐらいからだったと思う
うちだけがそうじゃなくて一般的に
その頃女性アイドルがシャンプーのCMやってて
顔は毎日洗うのにシャンプーはしないの?ってなキャッチフレーズだったからそういう物だったと思う
明菜ちゃんとか堀ちえみがCMやってたと思う
その後恋コロンとかピュアとか各メーカーが一斉にシャンプーに力を入れ出して毎日髪を洗うのが普通になった
時代によって普通って違うしね
それが普通なら何とも思わないんじゃないの?
+28
-0
-
354. 匿名 2021/02/24(水) 12:39:35 [通報]
>>3返信
昔からおじいちゃん家のニオイがしそうなイメージ。臭い訳じゃなく懐かしい良いニオイのおじいちゃんね!+7
-1
-
355. 匿名 2021/02/24(水) 12:40:54 [通報]
顔は石鹸で洗った方がいいよね。シャンプーやコンディショナーが顔についてたらなんか肌にわるそう。返信+2
-0
-
356. 匿名 2021/02/24(水) 12:42:44 [通報]
>>29返信
私も。海外製のデオドラント使ってるからお湯だけじゃ落ちないし。ワキガ臭もお湯だけじゃ絶対おちない。+4
-0
-
357. 匿名 2021/02/24(水) 12:49:40 [通報]
>>302返信
そっか!+2
-0
-
358. 匿名 2021/02/24(水) 12:50:24 [通報]
これやってるって自慢してた人が普通に臭かった。返信
自分では分かってないみたいだけど。+6
-0
-
359. 匿名 2021/02/24(水) 12:52:12 [通報]
高温多湿の日本ではきちんと洗わないと臭うよ。返信
中高年は一番気を付けて欲しい年齢、体だけじゃなく頭皮も臭います。
石鹸を使わなくてもいいけれど起きてからもシャワーを浴びて欲しい。
臭い人はほぼ独身。言ってくれる人が居ないからなんだろうな。+6
-0
-
360. 匿名 2021/02/24(水) 13:02:47 [通報]
人によるよ返信
友達にいるけど、肉もジャンクフードも食べない子でにおいもないし(むしろほんのり赤ちゃんのにおいがする)、めっちゃ不思議だけど2日くらい洗わなくてもにおわない
そして寝癖とかもつかず起きたてサラサラ
シャンプー使ってる私は1日洗わないとかにおうしベタつくし、寝癖もすごい
お金もかからないし楽でいいなーって思うけど、肉もジャンクフードもやめられない…+9
-0
-
361. 匿名 2021/02/24(水) 13:07:21 [通報]
旦那が一時期真似して洗わなかったんだけど、風呂の椅子が垢がついてザラつくというか…返信
それ言ったらいつの間にかまた洗うようになったわ。+3
-1
-
362. 匿名 2021/02/24(水) 13:14:30 [通報]
猫は体洗わずに舌で舐めるだけだけどいいにおいするよね返信
犬は念入りにシャンプーしても二ヶ月くらいで臭くなる+5
-0
-
363. 匿名 2021/02/24(水) 13:15:44 [通報]
>>1返信
合う合わないあるよね
私は洗わないのは無理
三年寝太郎体質かってくらいに垢と抜け毛がすごい
毎日出るし毎日ごっそり抜ける
+9
-0
-
364. 匿名 2021/02/24(水) 13:30:31 [通報]
手で洗う派のが周り多いけど見た目に効果が誰一人現れてないからゴシゴシ洗ってる返信+0
-0
-
365. 匿名 2021/02/24(水) 13:30:41 [通報]
乾燥肌の人向きでしょうね返信
またはタモリぐらいの高年齢。年取ると皮脂の分泌も控えめになるから皮脂を取りすぎた方が肌が荒れるのはわかる
皮脂分泌盛んな若い人や脂性肌の人はまねしたらダメだよ
私は真似をしたら体に脂肪種ができた
手術しない限りとれない
ひどい目に遭った+6
-0
-
366. 匿名 2021/02/24(水) 13:31:35 [通報]
>>69返信
垢擦りするくらいなら毎日石鹸で洗えばいいのにね+17
-0
-
367. 匿名 2021/02/24(水) 13:36:43 [通報]
>>364返信
わたしは腕だけはゴシゴシ洗うと粉ふくから手と泡で洗う
全身手と泡で洗ってた時もあるけど脇が臭うようになってやめた
やっぱちゃんと洗わないとダメよね+3
-0
-
368. 匿名 2021/02/24(水) 14:04:47 [通報]
>>1返信
庄司智春じゃない方の人が歯磨きしないって言ってた
ティッシュで拭くだけで虫歯も臭いも無いって+1
-1
-
369. 匿名 2021/02/24(水) 14:05:42 [通報]
>>107返信
() わかりやすい(笑)
+13
-0
-
370. 匿名 2021/02/24(水) 14:07:06 [通報]
>>159返信
フリル(笑)
みんなありがとう。
ちょっと面白い。+17
-0
-
371. 匿名 2021/02/24(水) 14:07:15 [通報]
>>365返信
タモさん1日一食らしいしね
+1
-0
-
372. 匿名 2021/02/24(水) 14:08:48 [通報]
>>365返信
検索したら閲覧注意だった…+0
-1
-
373. 匿名 2021/02/24(水) 14:12:30 [通報]
>>335返信
まず誤字を直そう+0
-0
-
374. 匿名 2021/02/24(水) 14:33:50 [通報]
>>12返信
本当そう。実家の母が週1でしか洗髪しないんだけど、頭皮は臭くないよ。体臭もない。
親子でも体質が違うから、私が同じように真似したら臭いと思う。風邪で寝込んで2日お風呂に入らなかっただけで、臭かったと思うもん。+10
-0
-
375. 匿名 2021/02/24(水) 14:36:19 [通報]
>>323返信
海女さんは臭くなさそう+1
-0
-
376. 匿名 2021/02/24(水) 14:50:05 [通報]
>>69返信
垢がすごい人って湯船に浸からなくて垢が流せていない人じゃないかな?
毎日湯船に浸かる人とシャワーだけの人では違うと思うよ+17
-2
-
377. 匿名 2021/02/24(水) 14:57:20 [通報]
そばに体臭する人いたら汚いし不愉快。返信
いくら本来の体臭だなんて言っても臭いもんは臭い。
動物園の動物や濡れた犬みたいな臭い人間がしてたらダメでしょ。+2
-1
-
378. 匿名 2021/02/24(水) 14:57:39 [通報]
>>348返信
ちゃんと洗ってたしボディーソープもつけてたよ。
だから衝撃だったのよ。
考えてみたら服の汗染みとか皮脂汚れもお湯だけでは落ちないし、汚れは落ちても皮脂とかそういうのはお湯だけでは不完全なんだと思う。+3
-0
-
379. 匿名 2021/02/24(水) 15:00:24 [通報]
>>368返信
うそ〜ん、ここまで読んできて一番の衝撃w
でも歯ブラシが無い時代とかは布で拭くくらいしか出来ないか。+2
-0
-
380. 匿名 2021/02/24(水) 15:02:38 [通報]
>>25返信
病院においてある子供向けの「正しいお風呂の入り方」の冊子を何となく読んだらタオル使ってなかったよ
手の上で石鹸をきめ細かに泡立てて手で洗いましょうって書いてた
っていうか、よく考えれば顔はそうやって洗ってるし、Tゾーンって汗や油の分泌すごいと思うけど長年その洗い方で臭くなったりしてないし、って思ったらそれで充分そうじゃない?+10
-0
-
381. 匿名 2021/02/24(水) 15:03:07 [通報]
>>6返信
泡立ててから肌に乗せればフツーの汚れは落ちるから大丈夫だと思う。洗顔もそうだよね+16
-0
-
382. 匿名 2021/02/24(水) 15:07:42 [通報]
>>286返信
トピズレだけど、あの人たち肌もボロボロになりそうだなーって思ってる。
毎回洗わなきゃならないんでしょ?めっちゃ乾燥しそう。+9
-0
-
383. 匿名 2021/02/24(水) 15:10:10 [通報]
>>3返信
タモさんて確か体毛が凄い薄いんだよね!
脇毛もすね毛もなくて笑っていいともで自慢のおみ足を披露してたけど白くてすべすべで女の私より綺麗だったw
男性ホルモンが元々少ないから臭いも少ないのかな?+44
-0
-
384. 匿名 2021/02/24(水) 15:12:06 [通報]
>>353返信
そもそも毎日シャンプーするのも日本人くらいだと聞くしね。世界の40%の家庭には水道設備すら無いし、毎日お風呂でたっぷりのお湯が使えるって当たり前の事じゃないと思うんです。+17
-0
-
385. 匿名 2021/02/24(水) 15:15:40 [通報]
>>384返信
日本って恵まれているんだね。感謝して、お水を大切に使います。+15
-0
-
386. 匿名 2021/02/24(水) 15:17:15 [通報]
私はケアすれば分からない程度だけど実は密かにワキガなのでw返信
コレはやったら駄目なやつ+0
-0
-
387. 匿名 2021/02/24(水) 15:22:58 [通報]
友人がタモリ式やってて、ある日背中が痒くて旦那さんにかいてもらったら「垢がボロボロ出てくるよー」って旦那さんが悲鳴上げて、爪の中まで垢まみれになって、タモリ式はもうやめたって言ってたw返信+3
-0
-
388. 匿名 2021/02/24(水) 15:24:56 [通報]
>>345返信
私ボディタオルつかわないけど、そんなことなったことないなぁ…
何をやっても腕やスネ、顔の皮が超超超微細極薄にむけまくる体質で
タオルでめちゃくちゃ熱心に擦るのを続けてみるのも、逆に極力洗わないのを続けてみるのもどっちもやったことあるけど茶色い垢がごっそりなんかなったことないよ…
結局私の場合は垢っていうか血中ビタミンDの欠乏症(日本人だと20~27くらいで、12を下回ったら欠乏症…、ってとこがたったの2しかなかった)のせいだったのでちょっと特殊だけども
垢がでてるっていうか皮の質が超悪くてすぐ壊れちゃう状態だったみたいな感じ…
最初医者にサプリ出しときますねって言われたときは変なサプリ商売のカモにされるんじゃないかと疑ってかかってたけど、自分で調べてみたら「皮膚がむける、視力が落ちた、虫歯が増えた、筋力が落ちた、肌に張りがない、エックス脚が悪化した、骨に疼痛がある」とか全部心当たりがあった、そして長年の悩みが簡単にネイチャーメイド600円で解決して嬉しいけど愕然となった…
どんなに綺麗に垢落として一生懸命高いのから安いのから色々試して熱心に保湿しても、どうしても肌がけば立ってしまうって人はビタミン濃度検査受けてみるといいかも+2
-0
-
389. 匿名 2021/02/24(水) 15:31:22 [通報]
>>263私もそうなるけど返信
『シャンプーや石鹸やらの強い成分で身体にいい菌まで殺してしまってるから』らしいよ
身体自体の力を強くする様に、洗い過ぎに注意するといいみたいだけど、、、痒いとイヤだし
社会生活送ってたら、なかなか洗わない訳にも行かない
+0
-0
-
390. 匿名 2021/02/24(水) 15:32:53 [通報]
>>120返信
『本来の体臭』をプンプンさせた人とベッドinとか生理的に無理だよ…………ただでさえ体の中でも排泄に使う不衛生な部分なのに。。
そもそも『本来の体臭』とか言っちゃってる時点で無臭じゃないのは確かなようだし+8
-0
-
391. 匿名 2021/02/24(水) 15:35:55 [通報]
タモリ式というのを知る前から私も体は石鹸使わないよ。もう20年ぐらい。返信
夫に話したら『え!なのにそんなに無味無臭なの!?』とビックリしてた。
体質なのかな?特に肌トラブルはなし。半身浴はする。+4
-0
-
392. 匿名 2021/02/24(水) 15:42:57 [通報]
>>251返信
じゃあ何らかの匂いはやっぱりしてたんだよね。
それがいい匂いかどうかは、回りはタモさんヨイショだから、果たして真相は疑問だね…。
宮沢りえの赤ちゃんの匂いとやらも酸っぱい感じもしそうだし…。
おじさんはできる限り無臭がいいのに、甘いだの酸っぱいだのはやっぱり不快だな。+8
-0
-
393. 匿名 2021/02/24(水) 15:44:31 [通報]
>>70返信
私はヘナの体験会みたいので似た事言われた
市販のシャンプーやボディソープ類使ってる人の子宮はシャンプーの匂いがするとかどうとか数人ががりで、、、
で、何万円ものヘナをまとめ買いしないと帰れない空気だったから仕方なく買った
ヘナ自体は好きだし、いい物だと思うけど
そのヘナはもう二度と買いません+2
-0
-
394. 匿名 2021/02/24(水) 15:47:43 [通報]
人によって匂いの感度も違うから、「○○さんは洗わないけど無臭だったよ」は当てにならないね。返信
臭くても本人には言えっこないし、もしくはたまたま鼻が鈍い一人に「無臭だね」って言われたら、本人はそっかー私は無臭なんだ、って思い続けるから。
あとは家族の意見も当てにならない。鼻が馴れてバカになってるから。
+4
-0
-
395. 匿名 2021/02/24(水) 15:48:11 [通報]
>>313返信
ごめんなさい笑っちゃった!
子供って残酷(笑)+4
-0
-
396. 匿名 2021/02/24(水) 15:49:46 [通報]
身体の匂いだけじゃなくて、なんなら家の匂いまでさせてる人いて、その人がいなくても持ってた紙袋にまでその家の匂いがついてることあるのに、お風呂入らなくて臭わない人なんているんだろうか。返信+3
-0
-
397. 匿名 2021/02/24(水) 15:53:08 [通報]
>>332返信
そうそう、汚れは落ちるけど垢は落ちないんだよね。だから匂いはしてると思う。誰も指摘出来ないだけで…。+3
-1
-
398. 匿名 2021/02/24(水) 15:57:11 [通報]
>>105返信
洗わない派の人はそれを「落とす必要のないもの」だと思ってるらしい
いらなくなったらお湯につかるだけではがれ落ちるから、と。+13
-1
-
399. 匿名 2021/02/24(水) 15:59:12 [通報]
>>358返信
他人のことを臭いって言ってる人は自分の臭いに関してはどう思ってるの?臭くないってわかるの?
その臭い人も自分ではわかっていないんですよね。
たばこ吸ってる人が他人を臭いって言ってるのと同じ感覚の持ち主?
+7
-1
-
400. 匿名 2021/02/24(水) 16:12:50 [通報]
その人の肌質による。返信
私はスポンジを使わずに、手のひらに泡を乗せて体を3年ぐらい洗っていたんだけど、段々と首や胸元に老人性のイボが増えてきたよ。
初めはソバカスだと思ったんだけど違った。
それから、ちゃんとスポンジで洗い、イボ用ローションで手入れしてたら2ヶ月で殆ど治りました。+3
-2
-
401. 匿名 2021/02/24(水) 16:21:32 [通報]
>>201返信
水にも溶けるけど、完全に落とせないよ。
油っぽいフライパンは水では油は浮くけど残るからね。
皮脂の少ない人ならいいけど、皮脂が多く、角質が溜まっていたらまず落ちない。+7
-0
-
402. 匿名 2021/02/24(水) 16:29:54 [通報]
>>399返信
これですよ。シャンプーや洗浄剤しっかり使ってたら次にお風呂に入るまで全く匂わないの?んなワケ無いと思う。+4
-1
-
403. 匿名 2021/02/24(水) 16:30:40 [通報]
>>292返信
omg‼️
今日、ちゃんと洗ってみる❗+4
-2
-
404. 匿名 2021/02/24(水) 16:48:02 [通報]
石鹸かボディーソープを手に付けてマッサージしてから洗い流す。ゴシゴシ洗うと乾燥する返信+0
-0
-
405. 匿名 2021/02/24(水) 16:58:26 [通報]
体を洗わなくなったら皮脂が少なくなるタイプと変わらないタイプが居るんだと思う。返信
変わらないタイプだったら垢が溜まるし体臭もするでしょうね。+2
-0
-
406. 匿名 2021/02/24(水) 17:09:13 [通報]
記事の画像、福山さん年相応のお爺ちゃんやね。口元も入れ歯みたいに見える。返信+0
-0
-
407. 匿名 2021/02/24(水) 17:22:17 [通報]
>>156返信
ボディーソープでゴシゴシやって垢?みたいなのがポロポロしなくてヌルヌルもしなくてキッッキュッってなるくらいまで洗ってるよ。大陰唇と小陰唇の間とか。
穴の中は触らない。穴の手前や小陰唇の内側もゴシゴシほどではないが自分で舐めてもいいかと思えるくらいには(イメージの話)泡で洗う。+10
-0
-
408. 匿名 2021/02/24(水) 17:23:57 [通報]
オムツを付ける歳になったら、最悪だよねタモリ式。返信+3
-0
-
409. 匿名 2021/02/24(水) 17:27:39 [通報]
>>3返信
無臭のイメージ+2
-1
-
410. 匿名 2021/02/24(水) 18:08:18 [通報]
>>298返信
そしてクリの皮の付近を洗えてないから匂う。
皮を引っ張り上げてシャワーで洗うようになってから匂いがなくなった。+5
-1
-
411. 匿名 2021/02/24(水) 18:25:37 [通報]
>>1返信
推奨してるやつに意見聞いてもしゃーないがな+1
-0
-
412. 匿名 2021/02/24(水) 18:26:29 [通報]
>>410返信
皮を引っ張りあげて…+5
-1
-
413. 匿名 2021/02/24(水) 18:27:32 [通報]
>>1返信
いろいろな皮膚科医たくさんいるし統一見解なんかないから、自分に合えばよいと思うよ。+4
-0
-
414. 匿名 2021/02/24(水) 18:34:23 [通報]
私も体洗わない…返信
臭いとか旦那にも言われた事ない
全身ツルツルだよ
誰にも言ったことないけど🤭+1
-1
-
415. 匿名 2021/02/24(水) 18:36:44 [通報]
>>1女は毎月経血あるから石鹸必須だと思うけど、男も大するのにお湯で洗うだけで同じ湯舟浸かるの嫌だなあ…タモさんも福山も銭湯や温泉では石鹸使ってくれるのだろうか。返信+6
-0
-
416. 匿名 2021/02/24(水) 18:47:29 [通報]
前に3か月お湯だけで洗髪って人に会ったことあるけど、全く変な臭いしなかったよー!不思議過ぎた。シャンプーならではのいい香りもしなかったけど…ちなみにシャンプー止めると最初はベタつくそうで、それを乗り越えるとサラッサラになるらしい(本人談)返信+2
-1
-
417. 匿名 2021/02/24(水) 18:52:50 [通報]
皮膚科の先生がボディソープ使うのは脇、股、足の裏くらいでいいって言ってたからそうしてる返信+1
-1
-
418. 匿名 2021/02/24(水) 18:54:27 [通報]
>>247返信
醤油ならまだいい。ヤギのチーズみたいな強烈な体臭の外国人結構いるし。いわゆるワキガなんだろうけど、日本人であそこまで強烈な人たちっていまだ遭遇したことない。食べ物で体臭に出るのはやっぱりニンニク、タマネギ、ネギ、ニラあたりかと。+1
-0
-
419. 匿名 2021/02/24(水) 19:02:32 [通報]
>>89返信
日本人は魚くさいよ
言わないだけで
無臭じゃない+3
-3
-
420. 匿名 2021/02/24(水) 19:18:33 [通報]
>>403返信
私はジェルネイルをやってて爪に厚みがあるから、引っ掻いても何ともないけど、爪で粘膜を傷付けない様、くれぐれも気をつけてね。+7
-0
-
421. 匿名 2021/02/24(水) 19:42:39 [通報]
湯シャン、合う人にはいいのかもしれないけど私は皮脂も垢も多いから多分無理だな…。返信
ボディタオルで体を洗った後タオルを手桶のお湯に浸けると水面に細かい垢が沢山浮いて3〜4回浸けて濯がないとタオルがきれいにならないし、お風呂から出て体を拭くと拭いた部分から消しカス状の垢が沢山出て床にも落ちてしまうから、脱衣所じゃなくて浴室で体を拭いて拭き終わった後床をシャワーで流すようにしてる。(汚い話ですみません)
洗う時も拭く時も強く擦らずに普通の力でやってるのに子供の頃からずっと上記みたいな感じで昔からずっと「垢多くない?皆こんなに出るものなの?」と疑問に思ってたんだけど、やっぱり多い方なのかな?+3
-0
-
422. 匿名 2021/02/24(水) 19:48:43 [通報]
>>420返信
まってヒダの溝って外側だよね?
まさか粘膜の方?+1
-0
-
423. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:24 [通報]
>>40返信
私も!湯船に浸かって肩甲骨の上のあたりとか掻くと垢出てくる。
+8
-0
-
424. 匿名 2021/02/24(水) 20:02:37 [通報]
毎日ゴシゴシ化する必要はないよね。そんな汚くないよ、普通に生活してて。それでも汚いと思う人は、潔癖症。人は自分できれいにする菌を持ってるし、逆に、毎日ゴシゴシして、洗剤でみんな落としてしまって、常在菌のない人は、本当の意味で、よくないよ。菌を落としてしまうがために、いろいろなものにさらされて、汚いものに汚染されやすい。全く洗わないのも不潔だし、洗いすぎても細胞が劣化していくし、ほどほどでいいんでないの?そんなにそんなとこで、一生懸命になるなら、他頑張りたい。でも、顔。石鹸で洗わないほうがいいよ、ほんと。皺皺になるよ。返信+2
-0
-
425. 匿名 2021/02/24(水) 20:22:44 [通報]
肌が弱いからタオルでこするのは何十年もしていない。返信
石けんあわ立ててなでるだけなんだけど、タモリさんは入浴するだけなんだよね?
それですむならそれがいいなぁ。+1
-1
-
426. 匿名 2021/02/24(水) 20:25:49 [通報]
耳の後ろ、脇、股、尻、足だけ毎日洗う。返信
残りは週1回。
これで乾燥から来る湿疹が良くなった。+1
-1
-
427. 匿名 2021/02/24(水) 20:27:51 [通報]
私は毎日首回り、脇、股、お尻のみボディソープで洗ってたけど(汗をかいた時や1週間に一度は全身を洗う)垢がたまってましたよ。返信
お風呂に浸かっていた時に、肩が痒いなと思ってかいたら、体からカスが出てきたのでびっくりしました。
すぐにアカスリタオルを買って使ってみたら垢がたっくさんでました!+0
-0
-
428. 匿名 2021/02/24(水) 20:27:55 [通報]
>>419外国人が日本の空港は発酵したみたいな醤油みたいな臭いがするって言うもんね。返信
韓国の空港がニンニク臭いのも有名だし、きっとその国の人は気付かないだけだよね。+5
-0
-
429. 匿名 2021/02/24(水) 20:32:51 [通報]
加齢臭は自分ではわからないんですよ。返信+2
-0
-
430. 匿名 2021/02/24(水) 20:35:31 [通報]
>>19返信
仮性じゃないなら大丈夫かもね+0
-0
-
431. 匿名 2021/02/24(水) 20:49:24 [通報]
>>252返信
高齢者はお風呂が面倒くさくて毎日入らなくなるから、臭い酷いよ。+2
-0
-
432. 匿名 2021/02/24(水) 20:49:39 [通報]
旦那も知らずに湯シャンを始めていた。笑返信
別に臭ったりはしてないよ~。+1
-1
-
433. 匿名 2021/02/24(水) 20:50:58 [通報]
手で石鹸を泡立てて、耳の裏から首、デコルテと背中の手の届く範囲、脇と股と足首から下だけ洗う。たまにタオルで擦るとツルツルなって気持ちいいけど、まもなく乾燥してシワシワになっちゃう。返信+1
-0
-
434. 匿名 2021/02/24(水) 20:53:57 [通報]
そもそも湯船に浸かって肌を擦った時に垢が出てくるのはそんなに悪いことなの?人体として普通なのでは?返信+2
-1
-
435. 匿名 2021/02/24(水) 20:57:36 [通報]
頭と顔、股とワキと尻穴と足裏は洗いたい。他はそんに汚れなくない?返信+2
-0
-
436. 匿名 2021/02/24(水) 21:14:31 [通報]
実際に体を洗わないネグレストの老人が病院に運ばれてくるけど、みんな垢がカチカチになってるよ。返信
人間絶対石鹸で洗わないっていうことはあり得ない。+2
-0
-
437. 匿名 2021/02/24(水) 21:30:03 [通報]
お湯浸かるだけでも汚れはある程度取れる。返信
あかすりみたいのでこすったりすると将来スキンテアになる確率が上がる。
だからタモさん方式はある意味正解だ。って介護職員初任者研修で聞いた。+3
-0
-
438. 匿名 2021/02/24(水) 21:30:19 [通報]
>>33返信
黒いタイツの内側に真っ白の粉が吹きます
乾皮症らしく、原因は洗いすぎとの事だったのでタモリ方式にしました
それでオイルで保湿するようにしたら治ったけど、これじゃダメなの?
垢って毎日取らないとダメ?+0
-0
-
439. 匿名 2021/02/24(水) 21:36:50 [通報]
>>251返信
臭いとは言えんわな+2
-0
-
440. 匿名 2021/02/24(水) 21:46:38 [通報]
>>5返信
福山雅治もだよね
臭かったら言ってくださいって確かラジオで言ってた+3
-0
-
441. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:11 [通報]
>>8 加齢臭のホントの名称は、「疲れい臭」と言うそうです。だから仕事などで疲れた人の匂いだそうです。返信+2
-0
-
442. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:18 [通報]
タモリさんがなんでも正しいとは思わないけど現代社会の生活様式は人間が本来持っている環境適応能力や自然治癒力を軽視してるというか過小評価してる気はする返信
+2
-0
-
443. 匿名 2021/02/24(水) 21:55:31 [通報]
>>358返信
あなたも臭いかもしれないよね
自分の臭いって気付かないこと多いよ+0
-2
-
444. 匿名 2021/02/24(水) 21:55:32 [通報]
体臭は普段の食生活で野菜を多めにとったり油の摂取量を抑えれば本来そんなに臭わないんだけどまあ現代の生活様式じゃ難しい返信
+2
-0
-
445. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:09 [通報]
>>438返信
あなたは多分乾燥肌だからそこまで垢出てないと思う
垢って油分多い人が出るイメージ+1
-0
-
446. 匿名 2021/02/24(水) 21:58:49 [通報]
>>434返信
垢も取りすぎると肌のバリア機能無くなるんだよね
あとゴシゴシ擦ると体臭キツくなるって聞いたことある+2
-0
-
447. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:07 [通報]
結局、医療って諸説あるから…返信+0
-0
-
448. 匿名 2021/02/24(水) 22:26:57 [通報]
これ肌質によると思うな。私はアトピーだけど関節とか汗かくところ以外は水で流すのみでって言われてる。調子いいよ。臭いは一応無いと思いたい…返信
でも、旦那は洗わなかったら臭いやばいと思う。+4
-0
-
449. 匿名 2021/02/25(木) 00:22:09 [通報]
私もボディーソープ使うのは、BBQしたときとか汗めっちゃかいた時くらいかな返信
シャンプーは朝より夜
朝すると頭皮が乾燥しやすくなって油を余計に出すから夕方には頭皮が臭くなってきたけど、朝シャンやめてからそれはなくなった
あと、朝はお湯だけで顔洗う
油とりすぎるとテッカテカになっちゃう+1
-0
-
450. 匿名 2021/02/25(木) 01:46:06 [通報]
>>105返信
そうそう!足首の内側と外側の部分は毎日指で擦ると垢でるよ。背中も、何日か擦らないと爪で擦るとお湯に浸かった後だと垢つく。爪で削ったみたいに。だから、定期的に垢擦り自宅でやるとサッパリする。子どもの頃から、おばさんになった今でもずっと習慣になってます。擦り過ぎなければ、肌つるつるです。たまに、首とか力入れすぎて赤くなって沁みる時あるので。気をつけて擦ってます。私は、お湯だけとかは無理です。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
7941コメント2021/02/27(土) 18:57
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3871コメント2021/02/27(土) 18:54
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2679コメント2021/02/27(土) 18:57
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1727コメント2021/02/27(土) 18:56
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
825コメント2021/02/27(土) 18:55
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
802コメント2021/02/27(土) 18:56
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
791コメント2021/02/27(土) 18:54
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
765コメント2021/02/27(土) 18:53
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
697コメント2021/02/27(土) 18:57
ガルちゃん民の中でこれを持っている人はどれくらい?
-
664コメント2021/02/27(土) 18:53
「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part10
新着トピック
-
2679コメント2021/02/27(土) 18:57
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
62829コメント2021/02/27(土) 18:57
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
162コメント2021/02/27(土) 18:57
美人でも地味な生活をしている人はいますか?
-
11052コメント2021/02/27(土) 18:57
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
1173コメント2021/02/27(土) 18:57
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
5619コメント2021/02/27(土) 18:57
【2月】意識低い系トピ
-
7941コメント2021/02/27(土) 18:57
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
4125コメント2021/02/27(土) 18:57
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
23769コメント2021/02/27(土) 18:57
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
20389コメント2021/02/27(土) 18:57
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石けんを使わずに38度ほどのお湯に浸かるだけという“タモリ式入浴法”について、『ボクらの時代』で窪塚洋介が語ったことが話題になっている。石けんを使わないと汚れやにおいがとれないのでは……? という問いに専門家が答えを出す!