-
1. 匿名 2021/02/06(土) 17:29:57
転勤の辞令が出るのが2月で2週間後には次の場所へと行かなければいけません。
大体3年に1回引っ越ししているのですが私の子供は4月から年長でこのままだと今の幼稚園で卒園することなく転勤になってしまいます。
引っ越しを遅らせる事も考えているのですがそうすると小学校の入園説明会や検査?などはどうなるのかなどまだ1年時間はあるのですがそればかり悩んで考えてしまいます。
同じような状況だった方やもっと大きいお子さんの進学などのお話も聞けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します!
今回は転勤なかったのですがまた日帰りで家決めしたり旦那の帰りは遅いのでまた1人引っ越し作業すると思うと気が狂いそうです…+88
-2
-
2. 匿名 2021/02/06(土) 17:30:24
転勤二日目ーーーー!!!+9
-5
-
3. 匿名 2021/02/06(土) 17:31:31
子供のことを考えるなら単身赴任よ+127
-28
-
4. 匿名 2021/02/06(土) 17:31:48
子ども居るのに、本当に困るよね
どんな権利あるんだって思う+138
-6
-
5. 匿名 2021/02/06(土) 17:33:37
幼稚園なら遅らせずに夫と一緒に転勤した方がいいと思う
入学前の説明会もあるし、何より子供に入学前にある程度土地勘付けさせた方がいい
登下校の時にどこが交通量多いとか、人通り少ないとか教えておかないと、たまに下校で迷子になっている子いるから+143
-2
-
6. 匿名 2021/02/06(土) 17:34:13
入学前の検査は今の場所で受けたら、転勤先では受けなくても大丈夫ですよ!
教育委員会だかを通じて転勤先の学校に結果が行くようです。+88
-0
-
7. 匿名 2021/02/06(土) 17:35:07
引越遅らせたとして、2回分の引越代出してもらえるの?+15
-1
-
8. 匿名 2021/02/06(土) 17:35:41
うちの子は就学前健診を受けた学校とは違う小学校に入学しました(転勤で)
きちんと健診結果は入学する小学校に引き継がれるので、その点は大丈夫ですよ!+85
-2
-
9. 匿名 2021/02/06(土) 17:36:01
>>3
幼稚園くらいなら家族一緒が良いと思う子供もいると思うけどなぁ+99
-1
-
10. 匿名 2021/02/06(土) 17:36:36
親が転勤族で、小学校、中学校、高校と上に上がるタイミングで3年ごとに越してきたので友達と持ち上がったことがありません。
知らない土地でいきなり入学して友達もいなくて不安でした。
唯一、幼稚園から小学校へは知ってる友達と一緒に上がれたので嬉しかったです。
お子さんにどうしたいか聞いてみてはどうでしょうか?
今の友達と卒園したいだろうけど、誰も知ってる人のいない土地での入学になるのは不安かもしれません。+45
-0
-
11. 匿名 2021/02/06(土) 17:37:20
転勤なんかしなきゃいいやん
そんなん断っとけ!
私も会食恐怖症だったりするから会社の飲み会とか行ったことないしw(そもそも会社で水を一口飲むくらいしか食べ物食べないからあんま誘われないだけ)+1
-29
-
12. 匿名 2021/02/06(土) 17:37:52
私の親も銀行員の転勤族だった
けど今でも長く付き合う子は高校や大学からの子ばかりだから
小中はむしろ色んな環境があることを教えてあげた方がいいかも
学級崩壊してる学校もあればイジメ一つない学校もあったり
自由時間に漫画読んでもゲームしても授業中やらなきゃいいってゆるいとこもあれば
持ってるだけで没収されるとこもあって私は小中時代おもしろく思ってたよ+72
-1
-
13. 匿名 2021/02/06(土) 17:37:59
>>1
小学校の入学児健康診断は健診が行われる日に住んでる住所の学区の学校でやってもらって、引っ越し後市役所で諸々手続きした後引越し先で通う予定の小学校に通うことになると思うけど面倒だよね。1番簡単なのは旦那さんに単身赴任してくれ!って言うことだけどなかなか心配だったりするしね+15
-0
-
14. 匿名 2021/02/06(土) 17:39:08
子供が小学生になっていたので単身赴任してもらっています。うちは2〜3年間隔で転勤になるので子供の事考えた結果ですね。お金も体力も2倍かかるので正直しんどいです。+19
-1
-
15. 匿名 2021/02/06(土) 17:39:40
幼稚園入り直すのにまた入園金払ったり制服買ったりするのは金銭的にキツいよね+110
-0
-
16. 匿名 2021/02/06(土) 17:39:49
引っ越しを遅らせるなら、素知らぬ顔で今いるところの学区の小学校で検査や説明会を受ける。学用品は「転勤の可能性があります」と伝えれば、決定してからの購入にしてくれる。(言ったんだけど購入するけど返品OKのところもある)そして転勤決まったら次の住所の学区の小学校(もしくは教育委員会)に連絡する。そしたら説明会の時に貰えるような持ち物などの資料や提出書類を送ってくれる。購入は春休み中の転入者説明会か個別に対応してくれる。なので大丈夫です!地区によってランドセルじゃなかったり、用意するものが全然違ったり、規定があったりするので新しいところが決まるまでは購入は控えたほうがいいですよ。+26
-0
-
17. 匿名 2021/02/06(土) 17:44:46
アホすぎ
単身赴任か、受け入れて対応するかの二択+0
-27
-
18. 匿名 2021/02/06(土) 17:46:28
>>4
日本特有の転勤制度はほんとひどい話だね
そりゃ分かってて入社してるけどさ
女性の働き方とか男性の育休よりまず転勤の廃止か、転勤の告知を何ヶ月前までにするとかしないと、働き方改革なんて無理だよ+150
-2
-
19. 匿名 2021/02/06(土) 17:48:18
>>3
そうかなぁ?うちの子幼稚園児だけど、コロナのせいで夫が海外にいて一年近く会えてないけど、パパに会いたいって毎日のように言ってるよ。。。+68
-1
-
20. 匿名 2021/02/06(土) 17:49:18
>>4
少子化対策うんぬん話し合ってないで、企業とかにこういう条例出してほしいものだわ。「若い夫婦が子作り、子育てをする間は動かすな。できるだけ奥さんの実家のそばに住めるようにしろ」とね。+83
-7
-
21. 匿名 2021/02/06(土) 17:51:00
>>1
うちも同じです。うちは上の子が小学生ですが旦那の辞令が小学校の三学期の終業式より先にあるので一緒に引っ越すことになりそうです。終業式まで5日ほど前になるのでそのまま居座ることができません(官舎のため次の人が引っ越してくる)
転勤制度本当にどうにかして欲しいです。バタバタするしコロナ禍だし、私も不安ですし子供もきっと不安ですよね+37
-1
-
22. 匿名 2021/02/06(土) 17:51:22
主です。
後出しばかりで申し訳ないのですが、
単身赴任は子供が小学校上がって数年経ってからと考えていました。
後、よく考えたら来年転勤が出て2月で引っ越ししたら幼稚園はどうしたらいいのか…
残り約2ヶ月の為に入園金や制服買わなきゃいけないのかと思うと発狂もんですね…
色んな方のお話聞けて少しずつですが入学まで話や様子が分かってきたのでトピ申請してよかったです。皆さんありがとうございます!
また引き続き宜しくお願い致します。+25
-2
-
23. 匿名 2021/02/06(土) 17:52:48
>>3
いやー、両親揃ってるメリットをそこまで否定しなくてもいいんじゃない?+51
-2
-
24. 匿名 2021/02/06(土) 17:54:38
>>3
幼稚園までなら一緒にいた方がいいと思う
でも小学生入ったら子供には子供の人間関係が出来上がってくるからね
子供の立場だったけど引っ越しはつらかったよ+51
-5
-
25. 匿名 2021/02/06(土) 17:55:17
でも、転勤あるのわかってて結婚したんでしょ。そしたら、転勤族やない人と結婚すればよかったのでは+3
-25
-
26. 匿名 2021/02/06(土) 17:56:04
>>22
幼稚園生活残り4ヶ月で転勤しました。
入園料は会社負担、制服は幼稚園が貸してくれました。ありがたい。
卒園アルバムは元の幼稚園のを買いました。+23
-0
-
27. 匿名 2021/02/06(土) 17:56:40
>>24
ずっと同じ幼稚園、保育園出身者で、親子で固まる所があったりすると、親子で辛いものがある
+30
-0
-
28. 匿名 2021/02/06(土) 17:57:57
>>18
ほんと、そうだよね。単身赴任してたら男性の育児参加なんてありゃしない。育休なんかよりこっちをどうにかしないと。+61
-0
-
29. 匿名 2021/02/06(土) 18:02:43
3年に一度とわかっているなら極力物を持たない。
旦那さんにも休日や帰宅してから引っ越し手伝いをしてもらう。
結婚前は旦那さんだけで引っ越ししていたんだよね?なら慣れているのでは?
うちは私が引っ越し経験なかったし、里帰り中の引っ越しだったかは旦那が全てやったよ。その後に2度引っ越ししているけど、育児中だったから旦那も荷造りは手伝ってくれたし、届出関係の事は全て旦那がやってくれる。
来年の引っ越しなら旦那さんに先に行ってもらう。子供に今のお友達と卒園式出させてあげたい。入学説明会や就学時検診なんてどうにでもなるはず。+15
-0
-
30. 匿名 2021/02/06(土) 18:07:15
まさにその状況だった子供です。
卒園2週間前に転勤が決まって、1人急いで色々製作したり写真撮ったり。
卒園式は転勤先から出席しました。
転勤が大阪→名古屋だったので出来たのかもしれないけど、今でも参加させてくれた親に感謝してます。
内緒でクラスみんなで手紙書いてくれて、幼稚園児ながらに感動したの覚えてます。
時間とお金が許すなら最後の式は参加させてあげたら良いと思います。+26
-0
-
31. 匿名 2021/02/06(土) 18:08:33
小学、中学、高校入学時に転勤してるけどなんとかなるよ。
幼稚園も転園してるけど、これもなんとかなるよ。
複数子供がいると色んなパターンを経験したけど、なんとかなりますよ。
大変だけどね。+15
-1
-
32. 匿名 2021/02/06(土) 18:11:15
正直入学説明会は参加せずとも、あとで先生にお話の時間をもらえれば全然大丈夫です。検査などは自費になりますが必要な項目を小児科または内科に受診すれば問題ないですよ。
ただ知能検査?など学校での対応が必要となりますので、事前に学校との面談が必要かもしれませんね。
幼稚園は卒園式だけ参加が可能なら出席させてもらえませんか?私立なら個別対応してくれそうな。+5
-0
-
33. 匿名 2021/02/06(土) 18:15:38
引越し先を決めるには、その市で評判のいい学区に決めたほうがいい
+5
-0
-
34. 匿名 2021/02/06(土) 18:16:24
親が転勤族です。
虐められていたので約2年ごとに引っ越せるのは嬉しかったのですが、そこでもまた虐められていました。
辛いこともありましたが人を見る目は養えたと思います。大人になってからはある程度の変な人とは上手くやれています。+19
-0
-
35. 匿名 2021/02/06(土) 18:21:21
私の父も銀行員で、小学校入学式の3日前に引越。
誰も知らないし、用意してた持ち物みんなと違うし、嫌だったなあ。
でも母親は誰もママ友もいなくて色々聞く人もいなくて、私よりもっとつらかったんじゃないかな、と今は思う。+56
-1
-
36. 匿名 2021/02/06(土) 18:22:16
>>3
幼稚園なら子供のことを考えたらついていくべきかなって思うけど…
うちは小学校高学年からは子供が嫌がったのでもう動かないようにしたけど。+7
-0
-
37. 匿名 2021/02/06(土) 18:23:30
>>3
小学生で家を買い単身赴任した
初の転校だったけど子供がかなり気を使って知恵熱とか出した
これが何度も続いたらと思うと可哀想だから残って正解だった+14
-2
-
38. 匿名 2021/02/06(土) 18:23:37
>>25
それは無理がありすぎる。+8
-1
-
39. 匿名 2021/02/06(土) 18:24:53
父は仕事に行けば新しい仕事に慣れていく、
子供は学校に行けば段々友達もできる。
母親は家にいてもなかなか友達ができません。
+35
-0
-
40. 匿名 2021/02/06(土) 18:27:11
転校、何回かさせたけど辛いよ。
いつも初日に登校させるとき、ごめんねって涙がでる。
もう人間関係ができあがってる誰も知らない所に1人で入っていくって凄く大変だよ。+48
-3
-
41. 匿名 2021/02/06(土) 18:32:42
転勤族だったから、幼なじみとかいないんだよね。
そのせいかどうかわからないけど、今も他人と浅いつきあいしかできない。
友達いないです。+13
-1
-
42. 匿名 2021/02/06(土) 18:34:01
転勤てか左遷だよね
自分が子供の時ほんと辛かった+2
-20
-
43. 匿名 2021/02/06(土) 18:35:28
>>41
わかる。
なんていうか希薄になるよね。
子供にはそんな思いさせたくないな。+3
-1
-
44. 匿名 2021/02/06(土) 18:36:49
>>39
子どもが小学生なら習い事の送り迎えしてるうちに母親にも話せる人が出来るよ+7
-0
-
45. 匿名 2021/02/06(土) 18:38:24
本当にね、転校は子供の性格を変えるよ。
ソースは私。+3
-4
-
46. 匿名 2021/02/06(土) 19:00:03
園の友だちが転勤族で年長に上がる年に引っ越したけどそれがいいと思った。
園の友だちは卒園したら意外とバラバラになるし小学校は1番友だち作りやすい。
そこを取るより家族みんな揃って生活する方が大切だと思う。
旦那がクソなら話は別だが。+11
-1
-
47. 匿名 2021/02/06(土) 19:05:09
>>20
企業どころか公務員も転勤あるし、まずそこからじゃない?
国家公務員もだし、自衛隊も。
全国転勤じゃないとしても警察とかもそう。+30
-1
-
48. 匿名 2021/02/06(土) 19:06:55
>>25またぁ。なんも話にならないねあなた+4
-0
-
49. 匿名 2021/02/06(土) 19:11:02
>>22残り2ヶ月なら自宅学習にするかな。。
遠い県外だと難しいと思いますが卒園式は園にお願いして出させてあげたいね。
+12
-0
-
50. 匿名 2021/02/06(土) 19:32:29
>>1
主さんおつかれさまです。うちも転勤族で、昨年3月に異動でした。ちょうど子供が幼稚園卒園でした。とりあえず家族全員で引っ越して、引っ越しから2週間後に私と子供だけホテル1泊で戻ってきて卒園式に出席しましたよ。異動や宿泊費はかかりましたが、やっぱり大事な節目なので、そうして良かったです。+16
-0
-
51. 匿名 2021/02/06(土) 19:36:36
>>3
お父さん大好きな子だと単身赴任はつらいかも。
私は小学校は転校を繰り返して、その後中学から父が単身赴任になったけどすごく寂しかったよ。
家族の性格にもよるよ。+18
-1
-
52. 匿名 2021/02/06(土) 19:37:58
男女共に転勤がある仕事に就いてて夫婦で東と西で暮らしてるお宅もあるよ。+1
-0
-
53. 匿名 2021/02/06(土) 19:40:49
>>3
いや、別にそうとは思わない
子供が小さいうちは
家族みんな一緒の方が良かったりするし
家庭それぞれだと思う+7
-0
-
54. 匿名 2021/02/06(土) 20:27:51
転勤のせいで高校を1年留年した先輩がいる。授業内容が転校前と後で違いすぎて、どうしようもなかったそうです。+1
-0
-
55. 匿名 2021/02/06(土) 20:36:08
転園も小中の転校も、こちらはすごくあわただしいけど
受け入れ側は慣れてるから大丈夫なんとかなります
+6
-0
-
56. 匿名 2021/02/06(土) 20:39:59
うちは家買ってから転勤三昧。
ローンがあって辞めないからって噂がある。
幼稚園二回変わってるし小学校は途中から日本人学校。
結局中学受験したから子どもが中学から単身赴任。
親戚の伯母は必死に勉強して入学した高校を転勤のせいで1ヶ月でやめたこと70歳過ぎても怨んでた。
なので子どもが思春期には引っ越さない、と結婚前から決めてた。+9
-0
-
57. 匿名 2021/02/06(土) 20:41:00
私自身も入学と同時に関東から東北に引越しでした。
就学時検診は関東で、説明会は一足先に単身赴任してた父が行ってくれたそうです。
私の子供も入学と同時に隣県に引越しました。
就学時検診の時には引越しが決まってたけど、前のところで受けて、説明会は引越し先の小学校へ行きましたよ。+2
-0
-
58. 匿名 2021/02/06(土) 20:41:55
>>25
転勤族ってわかってるからベストの選択ができないとしても、どうしたらベターな選択ができるのかって考えてるんだよ。+16
-0
-
59. 匿名 2021/02/06(土) 20:56:39
>>22
幼稚園の卒園式って3月半ばとかですかね?
もう新たに入園してもお子さんにもストレスなだけだから自宅で過ごしても良いんじゃないでしょうか。
卒園式だけでも参加出来るような距離ではないところに転勤なんでしょうか。
出来れば卒園式出させてあげたいですよね。+16
-0
-
60. 匿名 2021/02/06(土) 20:59:22
>>1
金融関係ですか?
うちの夫もそうで、辞令の2週間後に赴任なので、辞令の翌日に物件探しに行って即日で決めて、引っ越し日まで私が掃除&荷造り。
夫は2週間びっちり送別会なので、荷造り1mmもやってくれなかった。
その間に子供の幼稚園探しで電話しまくり、自分も急遽退職手続き。
どうして2週間後とかにするんだろう。
毎回退職が急なので職場に申し訳ないし、物件はもうほとんど残ってなくてでもその日に決めなきゃいけなくて、、
せめて1ヶ月前とかに言ってくれよ…
ていうかもう転勤とかやめようよ…+29
-1
-
61. 匿名 2021/02/06(土) 21:13:50
ホントホント!転勤なんて企業側だってお金がかかるだけなんだから、やめてほしい。
専業主婦じゃないんだよ、共働きが当たり前の現代に、転勤なんてそぐわないよ。
+25
-2
-
62. 匿名 2021/02/06(土) 21:15:21
いつ転勤の辞令が来るかと思うと子供を増やすの考えちゃいます+8
-1
-
63. 匿名 2021/02/06(土) 21:34:01
>>3
実家や義実家も頼れない場合は家族で移動している人も沢山いるよ。
友達数人も警察関係とかで中学や高校で転校してきたし。+8
-0
-
64. 匿名 2021/02/06(土) 21:36:25
来年あたり中学で転勤なりそう。単身赴任は考えてない。中学で転勤した人いるかな?+6
-0
-
65. 匿名 2021/02/06(土) 21:45:52
>>18
転勤って日本特有なんだ。
この子供がいる世代って簡単に仕事辞められないから余計に転勤させられるっていうよね。
+7
-0
-
66. 匿名 2021/02/06(土) 21:47:35
幼稚園2回転園した。
もう転勤はしたくない。
やっと地元と同じ地方に来れたからもう転勤はついていかない。
親もせっかく仲良くなれてもまた新たな人間関係構築って辛いわ。子供は未就学児ならまだどこでもやっていけるのかもしれないけど、小学校中学年以降は子供でも友達関係色々出てくるよね+6
-0
-
67. 匿名 2021/02/06(土) 21:48:43
>>64
うちは中学で転校したけどやっぱり難しかったな。部活に馴染めず途中で退部になってしまった。
受験も関わって来るし、おすすめはできないです。
お子さん男の子ですか?男の子だと思春期にご主人いなくてって言うのもそれはそれで大変だし悩ましいですね。+4
-0
-
68. 匿名 2021/02/06(土) 21:50:33
>>4
そもそも転勤って何の為にあるんだ?!+6
-0
-
69. 匿名 2021/02/06(土) 22:01:25
>>67
男の子です。単身赴任は無理だから仕方ないですね(T_T)
+3
-0
-
70. 匿名 2021/02/06(土) 22:01:41
>>1
その状況なら2月に一緒に引っ越して、2月、3月は自宅保育かな。
そんで新しい街に慣れる時間にする。通学路に安全な道探索したり。
そんで前の幼稚園の卒園式にだけ出席させてもらえないか聞く。
うちも年長のはじまりで転勤で転園し、約1年新しい幼稚園通ってもうすぐ卒園。小学校入学してたぶん一年生の間にまた転勤出る。
次でついていくのは最後にしようと思う+2
-0
-
71. 匿名 2021/02/06(土) 22:03:06
>>64
いますよ。我家ではないですけど。
御主人と奥様が同県出身で、お子さんが中2になる時に地元に異動が決まり、高校進学のことを考えて地元に家を建てることにしたみたい。
我が家も子供が中2になる時に旦那の異動が決まったんだけれど、子供が高校入学する年に旦那が異動になることが分かっていたので、私と子供は高校進学を考えてそのまま残り、旦那には単身赴任してもらいました
。+1
-0
-
72. 匿名 2021/02/06(土) 22:04:19
>>60
横だけどうちも夫が金融。
私は違う業種だけど、辞令から2週間後だよ。
2週間後なのは辞令出てから嫌になって辞めたり、ごねたりする人がいるからって聞いたことがある。本当か分からないけどね。笑
+4
-0
-
73. 匿名 2021/02/06(土) 22:17:16
>>1
子供の転園先で知り合った方は、御主人に先に引っ越してもらって、ママさんとお子さんは卒園式を終えてから引っ越したと言っていました。
就学前健診はその時に住んでいた自治体で受けて、連絡して転校先の小学校へ提出できるし心配することないですよ。+7
-0
-
74. 匿名 2021/02/06(土) 22:46:58
金融は、不正がないように、いつ他人に引き継いでも問題ないようにしておかなければならない
って意味でも告知から移動が短いってきいたわ。
昔はほとんどが専業主婦で問題なかったのだろうけど、今は女性だってそれなりの立場の仕事についてる事が多いのにね。
+8
-0
-
75. 匿名 2021/02/06(土) 22:57:11
中学で転勤しましたが、制服や鞄を買い換えたりお金もかかりました。父は夜遅く迄帰らず、家事や育児にはそれほど関わっていません。なのになぜ私たちが父親の仕事についていかなきゃならないのか不満でした。+9
-0
-
76. 匿名 2021/02/06(土) 23:20:31
>>15
幼稚園に入り直す入学金は会社から出た
でも制服を買い直したお金は出なかった…+6
-0
-
77. 匿名 2021/02/07(日) 04:12:21
>>65
その転勤のせいでアメリカいたけど現地の人も転勤あって子ども小さいのにワンオペで大変だったって人もいたよ
成果主義だから余計シビアだと思う+2
-0
-
78. 匿名 2021/02/07(日) 04:25:57
>>3
子どもが幼稚園くらいは帯同する人のほうが多いよ
うちの子も父大好きだからしばらく一緒にいるつもり
去年幼稚園転園したけど馴染んでる
海外転勤は治安の問題もあるからキツいけど+3
-0
-
79. 匿名 2021/02/07(日) 04:30:49
>>4
転勤制度なくしてほしい、同じ県内の異動ならまだしも、全国転勤は本当にキツイ
単身赴任したら、二重生活だから私もパートでガッツリ働かないと厳しそう
せめて妻が専業でいれるくらい給料保証してほしい+21
-0
-
80. 匿名 2021/02/07(日) 04:38:52
>>1
うちも子どもが4月から年長です
去年年中で転勤ありました
年長は小学校の入学準備もあるから、大変ですよね
幼児連れて引っ越しはキツいので、お気持ちわかります+3
-0
-
81. 匿名 2021/02/07(日) 09:54:01
>>79
ほんとそうですね
あとは
せめて条件の良い家に住みたい
素敵な家に住めると思えばまだ気分も違ってくるのに
家賃補助の多い会社がうらやましいです
+8
-0
-
82. 匿名 2021/02/07(日) 11:05:23
子2人の4人家族で手取り21万で転勤族させられてるブラック公務員家庭です。
公務員の転勤がなくなれば税金いくらか浮くのにね。妻は正社員で働けないし、本当アホみたいって時々思うよ。+16
-0
-
83. 匿名 2021/02/07(日) 16:54:59
うーん………官舎なら退去しなきゃいけないけど、そうじゃなければ3月の卒園まで母と子は残る方法もある
卒園式だけ参加させてもらうのもあるよ(これが現実的)
みんなより2週間位早まるけど3月中はゆっくりその転勤先で準備できるのがメリットだと思うよ+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/07(日) 17:07:39
実家が本州じゃない田舎で、義実家は割とその側。
全国転勤で実家の側にも支店はあるけど、それは1/30店って感じで
夫が他の29箇所に赴任になってたら飛行機の距離で手当と休みを考えたらほとんど帰れなくなってしまう。
今は5箇所くらいギリギリ通勤圏内か週末戻る分には申し分ない土地。子供2人も幼稚園小学校どちらも馴染んでるし、私もいざというときに相談できる間柄の友人が出来た。
でも地縁が無いのと、土地が高い。
下がようやく入園でそろそろ働けそうなのに そろそろ転勤かもと脅されてて 頭はち切れそう。
子供はパパ大好きだし、出来るだけ付いていきたいし、上の子が中学手前になるまでには拠点を決めたい。
前任地があまりにも閉鎖的な土地柄だったからそんなとこで置いていかれたら困る。
でも実家の側に家建てちゃったりしたら、子供が巣立つ頃に要介護になりそうな親を置いて夫の元へ…っていうのも色々と出来るのか?って感じだし。+3
-1
-
85. 匿名 2021/02/07(日) 17:16:46
>>76
羨ましい
全額負担辛い+3
-0
-
86. 匿名 2021/02/07(日) 17:32:04
入園金、前のところは入園直前の転勤では全額返してもらえたし園用品の返品も出来たけど
今のところは地域柄かどんな理由でも返金なしだし値段も4倍でひいてる。幼稚園も私立しかないくせにどこも倍率が高くて大変だし。
万が一今年の春転勤って言われたら下の子の入園関係全額振っとんで 幼稚園探しからかと思うとぞっとする…
ホントこういうのは会社に経費で落とさせて欲しいわ…。+7
-0
-
87. 匿名 2021/02/14(日) 18:54:54
>>68
癒着防止+0
-0
-
88. 匿名 2021/02/14(日) 19:11:17
>>54
それはかわいそすぎない?!+1
-0
-
89. 匿名 2021/02/16(火) 04:57:24
>>1
まさに我が家は長女が年長2月に転勤になり、卒園式は前の幼稚園で一足先に一人卒園式を開催してくれました。
長女は2月から自宅保育で4月から小学校に入学でしたが何も問題がなかったです。
長女と次女合わせて3園変わりました。
今年次女が入学のタイミングに合わせて今の居住地で本社がある市に家を購入しました。
主人も私も地元ではないけど本社がある市に家を購入すれば通える範囲の転勤になるので。
(たまに稀に例外はある)
家族少しでも一緒に生活できる時間が増えれば我が家は充分幸せなので自分が出した決断に全く後悔はないです!
+0
-0
-
90. 匿名 2021/02/16(火) 05:03:17
>>1
我が家は前の居住地で入学前検診を受け2月に転勤になったタイミングで教育委員会に電話をし、進学先の入学説明会に参加できました。
ある意味2月転勤はラッキーでした。
説明会に参加できたお陰で分からないことも何もなかったので!
+0
-0
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 08:47:03
>>60
うちも金融で全く同じなのでビックリしました!
ほんと、2週間って、、
引き継ぎや飲み会で忙しいにしても、帰ってきてからや土日に荷造りやってもらいましたよ!
こちらも子供が寝てからじゃなきゃなかなか進まないので😣+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する