ガールズちゃんねる

卒園式や入学式に着るセレモニー服

114コメント2019/01/16(水) 09:15

  • 1. 匿名 2019/01/12(土) 12:42:26 

    そろそろ、卒園式(入学式にも兼用)に着る子供用(女の子)のセレモニー服を購入しようか考えています。
    みなさんはどのような服にしましたか?

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2019/01/12(土) 12:43:28 

    派手すぎず、バカっぽく見えなやつ

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/12(土) 12:43:40 

    indiviのツイードスーツにした

    +13

    -16

  • 4. 匿名 2019/01/12(土) 12:44:02 

    イオンやしまむらの広告にでるようなど定番

    +83

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/12(土) 12:44:11 

    ワンピースかわいい。

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/12(土) 12:44:38 

    >>3
    それ親?

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/12(土) 12:45:05 

    大型スーパーの服屋で買う

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/12(土) 12:47:20 

    キャサリンコテージで買いました

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/12(土) 12:47:22 

    西松屋かイオンで十分!
    よく着て2~3回でしょ

    +79

    -3

  • 10. 匿名 2019/01/12(土) 12:47:33 

    AKBっぽいのブスな子がよく着てる
    親もDQN

    +70

    -11

  • 11. 匿名 2019/01/12(土) 12:47:35 

    子供ならすぐサイズアウトして二回、三回位しか着ないよ
    特に一人っ子なんて本当に無駄だった

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/12(土) 12:48:05 

    東京ソワールでワンピース+ジャケットのわかりやすいセレモニースーツを買ったよ。
    うちは子供が3人居てあと数年は卒業⇒入学のイベントが続くので、毎回おなじ服で乗り切ります(笑)ジャケットが紺の1枚だけなので、ワンピースに合うベージュ系のがあるといいなとは思ってる。
    スーツだけは、普段好きなブランドでなくてスーツに強いところを選ぶようにしてる。
    ニューヨーカーとかスコッチハウスとか、オススメよ。

    +7

    -34

  • 13. 匿名 2019/01/12(土) 12:48:18 

    イーストボーイでジャケットとワンピース購入しました。

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/12(土) 12:48:25 

    ヨーカドーで買うか、ケチってリサイクルショップで買うか・・

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2019/01/12(土) 12:48:29 

    キャサリンコテージの卒園、入学の服は落ち着いててかわいらしいのが多いよ

    +90

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/12(土) 12:48:39 

    友達のお下がりもらいました

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/12(土) 12:48:54 

    >>12
    12です、子供のセレモニースーツだった!!
    ごめんなさい、大人用のつもりで書いてしまいましたm(_ _)m

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/12(土) 12:49:43 

    みんなよく読んで!親のじゃなくて子供のスーツだよ。

    +49

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/12(土) 12:50:46 

    無駄にフリルとかついてる赤チェックとかのよりシンプルでキチッとしたのが好きだけど
    子供はかわいいの着たがるのかな?
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +171

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/12(土) 12:51:03 

    うちは袴を購入しました。
    着れるのは一瞬だけど一度しかないイベントなので(^O^)/

    +6

    -46

  • 21. 匿名 2019/01/12(土) 12:53:39 

    うちは幼稚園も小学校も制服あったから楽だった
    一式2万くらいはするけど
    長持ちするし学校のバザーとかあるし私服の学校より結果的には安くついたと思う
    悩まないでいいのが何よりでかい

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/12(土) 12:54:04 

    うちはマザウェイズで買いました。
    安いから良いよ。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/12(土) 12:54:33 

    >>20
    幼稚園or保育園の卒園式かな?

    今じゃ小学校、袴NGが増えてるらしい

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/12(土) 12:58:20 

    >>3です
    すみません私も親かと思ってしまいました
    ボケてるわ

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/12(土) 12:59:51 

    >>19
    卒園式からの入学式ととあるからお子さん6歳ぐらいだよね。このモデルのは小学生ぐらいかな。私もシックなの好きでこういう感じのを着せたけど(主さんのお子さんと状況違いますが)地味すぎてシックな感じの良さが出なかったかもしれないです。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/12(土) 13:00:46 

    >>10

    年々……増えてるよね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/12(土) 13:00:51 

    >>19
    ふつうに高校の制服にありそうー
    かわいいけど一般の子が着たら地味かなぁ
    コサージュとかフリルシャツとか合わせるとお祝い感がでていいかも

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/12(土) 13:04:14 

    本当にアッという間に成長するからサイズが合わなくなってしまうのでしまむらなんかで安いもので十分だよ!
    なんならリサイクルの新品同様なものでも全く問題ないし

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/12(土) 13:04:37 

    入園式なんかの小さい子はワンピースが可愛いと個人的に思う
    入学式はもう7歳だからスーツでもいいけど

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/12(土) 13:05:03 

    ビームスで買いました。シンプルで可愛い。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/12(土) 13:08:54 

    メルカリで買った
    二回くらいしか着てないブランドのやつ

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2019/01/12(土) 13:10:43 

    娘の卒園式はベビードールのセットにしたよ
    ここじゃ評判悪いけど中々可愛い。
    旦那にパチ屋のコーヒーレディみたいって言われたけど酷いww
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +5

    -241

  • 33. 匿名 2019/01/12(土) 13:11:17 

    主です。
    少し前のAKBが着ていたような、赤やピンクのチェック柄のスカートに同じ色柄の胸元にビックリボンみたいな服だけは、イヤなので、ワンピースにボレロのような清楚系な感じにしようかと思ってます。

    +124

    -8

  • 34. 匿名 2019/01/12(土) 13:15:58 

    冠婚葬祭に使えそうなシンプルなのが1番だよね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/12(土) 13:17:40 

    >>33
    私もそういうのが好きだけど、いろいろ提案してくれてる人がいるのに『それだけはイヤ』って…
    清楚系と決めてるなら、わざわざトピ立てずにそういうのにすればいいだけのに

    +92

    -2

  • 36. 匿名 2019/01/12(土) 13:18:19 

    しまむら系列「バースデー」にも売ってるよ〜

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/12(土) 13:18:23 

    しまむらの式典ワンピなかなかシックでで可愛いので一度覗いてみてください。
    あとはやっぱりキャサリンコテージが品があるし好きです。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/12(土) 13:19:02 

    子どもの卒園式の女の子たち
    ・黒か紺系の上着
    ・白のブラウス
    ・グレーや細かい千鳥模様のワンピース
    清楚で上品でかわいかったです

    ピンク系入ってた衣装もかわいかったけど、
    全体としては少し浮いて見えました

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/12(土) 13:19:55 

    女の子、ワンピースにボレロも可愛い。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/12(土) 13:19:58 

    >>32これはひどいwww特に縁のラインがヒョウ柄なとこ。ヒョウ柄×ド派手ピンクチェックは品が出ちゃうねw

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/12(土) 13:21:51 

    主真上のコメントをバッサリ切っててワロタw
    うちは習い事の発表会だけどこんなの買ったよ~
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +204

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/12(土) 13:22:35 

    >>33
    それは、もろ上の32ですね

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/12(土) 13:22:44 

    卒園式は制服だから、入学式用にスーツをデパートで買いました!同性の下の子いるし、冠婚葬祭で使えるようにブラックスーツにしました。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/12(土) 13:25:30 

    卒園式も卒業式も子供に着物や袴を着せるのは禁止になりました!親の見栄だし、当の子供達はトイレに行きづらくヒモの締め付けで具合悪くなったりするので、幼稚園と学校から通達が来ました。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/12(土) 13:25:52 

    個人的にこれ可愛いと思うのですがありだったらプラスに無しだったらマイナスお願いします
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +179

    -116

  • 46. 匿名 2019/01/12(土) 13:28:41 

    >>32
    >パチ屋のコーヒーレディ

    こういう服でコーヒー淹れてくれる人がいるの?

    +37

    -3

  • 47. 匿名 2019/01/12(土) 13:29:29 

    ライトグレーか明るいベージュのブレザータイプでボトムはチェック
    女の子なら膝丈スカートで白の靴下、男の子もしっかり長ズボンできっちり正統派でいく(私の趣味強め)
    髪の毛は綺麗に纏める
    子供たちも子供らしいガチャガチャしたのにあんまり興味なくて助かる
    似合いそうならブランドも新品中古構わない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/12(土) 13:29:48 

    ベビードールがマイナスくらってるのは分かるけど袴がダメな理由が分からない、、

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2019/01/12(土) 13:29:53 

    こういうのはもうダサい
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +272

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/12(土) 13:30:19 

    パチ屋のコーヒーレディめちゃわかる

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2019/01/12(土) 13:31:59 

    >>46
    JKやAKBっぽい制服が多いんだよ
    「パチ 制服」で検索したらいっぱい出てくるよ
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/12(土) 13:33:53 

    >>48
    幼稚園や小学校の入学卒業式で袴は見たことないかな…

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/12(土) 13:33:57 

    パチ屋では死んでも働けないや

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2019/01/12(土) 13:34:04 

    袴は子供がトイレに行きづらからだよ。
    卒園式卒業式は先生たちもバタバタでトイレの介助まで手が回らないから!七五三とかだったら親が付きっ切りで介助できるけど、卒園式卒業式は付きっ切りに出来ないでしょ?
    袴着てトイレに間に合わず粗相した子供の親から先生方がクレーム言われて対処に困るケースが相次いだんだよ。

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/12(土) 13:35:18 

    >>45
    意外とモノトーンのものよりこういうほうが派手すぎず地味すぎず華かでいいと思います。

    モノトーンなのも素敵なんだけど、大人でいう結婚式に黒のワンピース着ていくと単品だと華やかさでるんだけど式にでるとただただ地味となる感じになるので

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/12(土) 13:36:55 

    楽天で4780円だった
    こういうのがいいな
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +130

    -6

  • 57. 匿名 2019/01/12(土) 13:37:59 

    >>48
    袴は着慣れないとトイレが大変だから、園や小学校からやめて欲しいとお願いがあったりするのだそうです。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/12(土) 13:38:47 

    うちもAKB系の着たがるかな…皆そうなのかな…
    と思ってたけど 選ばせたらシンプルな>>19みたいなの選んだよ
    AKB系は子供っぽい!って
    よく見る中学高校の制服に似てたから
    お姉さんに憧れてるんだなーって微笑ましかった
    実際うちの学校ではシックなのを着てる子が多くて(ブラック・ネイビー・グレー)
    派手なAKB系はチラチラくらいだったよ癩

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/12(土) 13:41:11 

    >>10
    今akbなんていないでしょ。それ、今もう大学卒業して就職してるような子らが小学生の時に全盛期だよ。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/12(土) 13:41:36 

    ド派手はナシだけど
    淡いピンク、ブルー、イエローなんかはかわいくて華やかで好き
    >>45さんのかわいいね
    モノトーンはお悔やみごとの時に着回せて楽だよね

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/12(土) 13:43:07 

    >>59
    全盛期ほど派手じゃないけど
    今も赤チェックとかデカリボンのはたくさん売ってるよ~
    着る人もいる
    以前は皆がそうだったけど今こそDQNだけになってるって感じなのでは?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/12(土) 13:45:40 

    >>32 >>40
    過剰装飾をやめたらそれなりにいけると思った
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +4

    -44

  • 63. 匿名 2019/01/12(土) 13:47:15 

    >>61
    AEONにもakbみたいのほとんどなかったよ。公式再度にも。かなり劣勢。よっぽど好きな人が選ぶのでは。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/12(土) 13:47:51 

    うちの小学校は制服あるから制服着用です。ただ同じ市内でも新しくできた小学校は制服がなかったり制服を廃止する小学校もあり、習い事のお友達が袴を着ると聞いて、すごく羨ましがってるので、写真館で撮影用衣装を借りて写真だけ撮ろうかなと思ってます。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/12(土) 13:50:09 

    >>52
    今の中3卒業式にはいなかったけど、今の中1の卒業式には袴が数人いたよ。5クラスあるわりと大きな小学校。本当にここ最近の話なんだと思う。袴って。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/12(土) 13:59:01 

    親としては左が良いんだけど、娘は右が良いらしい。
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +116

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/12(土) 14:00:11 

    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +123

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/12(土) 14:01:30 

    >>66
    お子さんの顔立ちにもよるけどピンクの方が女の子らしくて可愛い!

    +83

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/12(土) 14:03:58 

    子供らしくフリフリに惹かれる気持ちも分かるけど、やっぱりシンプルがかわいい。
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +94

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/12(土) 14:08:52 

    >>66
    この二つだったら娘さんの希望でもとてもいいと思うよ

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/12(土) 14:11:34 

    ヨーカドー見てきた
    これだと地味かな

    オムニ7 - イトーヨーカドー ネット通販|スーツ 通販 - 入学ガールズ - 入学・卒業 キッズフォーマル
    オムニ7 - イトーヨーカドー ネット通販|スーツ 通販 - 入学ガールズ - 入学・卒業 キッズフォーマルiyec.omni7.jp

    スーツを買うならイトーヨーカドー ネット通販。7net、西武・そごう、イトーヨーカドー、アカチャンホンポ、LOFTが集結した「オムニ7」。nanacoポイントが貯まりセブン-イレブンでの店舗受取・返品が可能、セブン&アイの安心安全なネットショッピングです。

    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/12(土) 14:11:50 

    >>32です!娘が選んだのにあまりの叩かれように意気消沈してます😭うちは近くにイオンしかないような田舎だからかAKB系の服多いですよ〜皆さんシンプルすぎ💦地元のママ友はベビドかANAP好んで着せてるのが多いかもです👗

    +4

    -25

  • 73. 匿名 2019/01/12(土) 14:12:42 

    >>66
    右のピンク、女の子らしくてかわいくて上品だと思った
    お嬢様のご希望の方でいいんじゃないの?

    +70

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/12(土) 14:13:59 

    GUのこれを入園式に着せる予定。
    ピンクとか明るい色もいいかなって思うけど、オーソドックスな感じも好き。
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +44

    -16

  • 75. 匿名 2019/01/12(土) 14:16:20 

    >>72
    イオンって下品なのしかないの?と思ってHP見てきた
    普通に上品で可愛いのあると思うんだけど…
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +95

    -3

  • 76. 匿名 2019/01/12(土) 14:16:33 

    色々可愛いの出てるけど
    本当に似合うのめっちゃくちゃ可愛い子だねよ
    うちの子は地味な眼鏡っ子だから
    小さいリボンも嫌だって言って
    すごい地味なワンピースにするって
    ごめんねって思ってる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/12(土) 14:17:33 

    >>74
    これさ。
    なんでモデル白人なのよ。
    これ普通の日本人にはちょっと地味じゃないの?

    +81

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/12(土) 14:17:36 

    >>66
    娘さんセンスいい

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/12(土) 14:18:12 

    >>72
    好みかもだけど、イオンにあるチェックのものならこういう方が可愛いと思った
    実物見てないから分からないけど…
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +81

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/12(土) 14:28:10 

    >>72
    幼稚園くらいの子ってピンク!リボン!フリル!って大胆なデザイン好きな子多いですよね
    気にしなくていいよ
    ただ品性は見られると思うので、お母さんの服や、娘さんが騒がないように気をつける等配慮さえしておけば大丈夫だと思います

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/12(土) 14:28:27 

    >>74
    GUのHP見てきた~

    これ、画像の色だと黒髪の日本人だとかなり地味になると思うわ
    ボレロのポケットがリボンとか細かい部分が可愛いしいいなーと思ったし、ワンピかボレロの色を明るい色にするとか(いっそワンピもボレロもピンクベージュとか)春らしい明るい色にしてもいいのかもと思った
    FORMAL STYLE|KIDS(キッズ)|GU(ジーユー)公式オンラインストア
    FORMAL STYLE|KIDS(キッズ)|GU(ジーユー)公式オンラインストアwww.gu-japan.com

    大好評のオンラインストア・大型店限定KIDSフォーマルコレクション。卒園式・入学式などに必要なアイテムが勢ぞろい。パーティーや食事会、受験や発表会など様々なシーンにぴったりなフォーマルウェアをご紹介。


    +12

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/12(土) 14:32:43 

    おめでたい行事だけど、式典だからね
    礼服に準ずる方がいいと思う

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/12(土) 14:34:29 

    >>66
    主です。このワンピースかわいいですね。
    気になるショップのサイトを見てみたいいくつかセレモニー服があり、主人にも聞きましたが、紺より、ピンクのワンピースがかわいくていいんじゃない?って言ってました。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/12(土) 14:50:47 

    >>71
    かわいいと思うよ
    襟のデザインだと思うけど、言うほど地味だとは思わなかった
    冠婚葬祭にも使えそうだね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/12(土) 15:11:07 

    >>59
    もうちょっっと後だと思いますw
    中学生の頃AKB最盛期で、今私は大学3年生です

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/12(土) 15:26:16 

    小学生娘が卒業式の服はパンツがいいって言っていて悩んでる。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/12(土) 15:33:30 

    >>52

    1人が袴を着出すとあっという間に増殖するよw

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/12(土) 16:14:57 

    AKBみたいなのは嫌だけど、子供が着たいっていうのを着せてあげたいなぁ。
    でもAKB選ばれたら顔引きつりそう。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/12(土) 16:33:00 

    今、中3と中1の子供がいるけど、上の子の小学校卒業の時はAKBっぽいのが流行ってて袴は一人もいなかった。
    下の子の時は1/3位袴の子がいました。
    これからどんどん増えると思う。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/12(土) 17:31:35 

    うちは下2人が姉妹だから末っ子は姉のお古
    卒業式以外着る機会ないから
    スカートだけは普段でも穿けて着回しできるやつ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/12(土) 18:15:57 

    チェックもこういうのだとシンプルでかわいい
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/12(土) 18:16:45 

    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/12(土) 18:18:57 

    toitoitoiって言うところのがかわいくていいな〜と思っだけど、田舎であれ着たら変に目立ちそうだし、一人っ子だからもったいない。
    キッズモデルが外国人だからキマってるけど、うちの娘には似合わないなと断念。

    でも本当にかわいい!!
    みなさんのコメント参考に選びたいと思います

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/12(土) 18:20:13 

    >>51
    パチ屋の店員がこれ着てコーヒー配るの?
    前にコンパニオン?が来たりもするって聞いたことある。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/12(土) 18:28:30 

    こういうのだと着回しききそう。
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/12(土) 18:56:55 

    >>69プティマインすでにsold out多いよね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/12(土) 20:54:51 

    色々な所でそれぞれ購入した。
    でも卒園したり独身の頃の捨てたりして減らした。
    加齢と共に着られないのあるよね~。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/12(土) 22:44:53 

    うちも今年入学の女の子です。
    紺のワンピースに白のジャケットのを買う予定です。

    紺のワンピースもっておけば、冠婚葬祭にも使えるし、2つ下に弟がいるのでその子の入学式にも一緒に参列すると思うのでその時にも使えますよね?
    あまりに新入生っぽいとあれなので、ジャケットをカーディガンなんかにしようかと思っているのですが。
    なので少し大き目にしようかな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/13(日) 00:00:25 

    これにボレロありですか??
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +7

    -13

  • 100. 匿名 2019/01/13(日) 00:00:51 

    これも気になってて‥
    ありですか?
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +0

    -42

  • 101. 匿名 2019/01/13(日) 00:48:25 

    コムサイズムは男女共に可愛いと思います。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/13(日) 01:27:37 

    トッカが好きなので全身トッカで揃えました。
    ジャケット、ワンピース、シャツ、靴下、靴、アクセサリーで8万5000円くらいでした。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/13(日) 01:42:15 


    私が勝手に一人で悩み、ネットサーフィンしてたらこんな時間に。。

    卒園式は制服だから入学式に着るのですが、春らしい淡い色のワンピース+ボレロにするか、シンプルな写真のワンピースに少し柄の入った白いタイツとカチューシャなど小物を合わせるか悩んでます。

    この写真のワンピースだと地味すぎますか?(;;)
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +6

    -5

  • 104. 匿名 2019/01/13(日) 02:24:04 

    >>103
    とっても上品でお洒落だけど、せっかくのお嬢様の晴れの日がシックになりすぎちゃうかもしれません。やはりボレロとか色違いも再考されてもいいかと思います。私も今年中の娘がいるのでコメントさせていただきました

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/13(日) 06:02:20 

    うちは組曲キッズの紺色の襟つきワンピース着せました。2万くらいで少し悩んだけど、落ち着いてて子供じゃないと着れない可愛さもありで良かったです。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/13(日) 06:07:53 

    >>103さん
    組曲キッズのコメントした105です。
    うち、これ着せましたよ!たしかに落ちついてるけど、卒園、入園で黒×グレーのカラーの服装の子供が多いので大丈夫かと思います。プラスで髪飾りで華やかに見せるのはどうですか?うちは白のリボンカチューシャしました。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/13(日) 11:25:43 

    >>86
    こんなの素敵と思ったけど体育館寒そうですよね
    スカートも短めだからそう変わらないかな?
    卒園式や入学式に着るセレモニー服

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2019/01/13(日) 11:30:54 

    うちの子もみんなが上げてるようなワンピースにボレロ可愛いー!と思ってイオンで着せてみたらびっくりするくらい似合わなかった。なんでだろうと思ったら
    「旦那が、この感じ小学校の頃の授業参観で見たことある。」
    と言い出して爆笑した。うちの娘、おばあちゃん似の古風な顔立ちなんだよねw娘よ、笑ってごめん!
    結果シンプルなブレザーの方にしました。ブレザーだとちゃんと可愛いかったです。似合うに合わないがあるもんだね。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/13(日) 11:34:54 

    >>100
    マイナス多いけど、うちの園にこれにライダースの子がいてめちゃめちゃ可愛かった!

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2019/01/13(日) 12:14:58 

    >>109
    ライダース⁈かっこいい😍
    卒園式ですか?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/13(日) 15:32:34 

    制服がある幼稚園の場合は、基本制服ですよね?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/14(月) 08:05:58 

    ミキハウスに意外だけど
    紺のワンピ売ってて
    それにしたよ
    白のボレロは色々探しても
    なくて悲しかった
    結局、紺のジャケットに
    しました

    田舎ってそんな派手好きなの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/14(月) 10:00:29 

    >>104さん
    >>105さん
    >>106さん

    105です。
    コメントありがとうございました!
    昨日気になっていた組曲のワンピースや
    淡い色のワンピース+ジャケットなど
    娘と試着しながら無事に決めることができました。

    小柄+古風な顔立ちだからかジャケットが
    あまり似合わず...組曲で紺色のワンピースに
    カチューシャをすることにしました♪

    お二方のコメント凄く参考になりました‼️
    改めてありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/16(水) 09:15:21 

    デコラピンキーズのピンクとか水色凄く可愛いとおもうけど、ここでは不評ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。