ガールズちゃんねる

同居の義父母と孫の関係

104コメント2021/01/30(土) 15:40

  • 1. 匿名 2021/01/28(木) 21:47:07 

    数年前から義父と同居をしておりますが、現在3才の息子への甘やかしが酷く日に日にわがまま放題になっていく息子に困り果てています。

    息子「おかしちょうだい!」

    私「さっき食べたし、もうすぐご飯だからまた今度にしようね」

    泣き喚いて義父に泣きつく

    義父がお菓子をあげてしまう

    ごはんを食べなくなる

    といった感じで何でも言う事を聞いてくれる義父にべったりで、何をするにも「じいちゃんがいい!」と言われてしまいます。
    義父に甘やかさないように伝えても「俺には責任がないから」とはぐらかされ、旦那が強く言うと機嫌が悪くなり、「じゃあもう知らん!」としばらく息子に冷たい態度をとるものの、結局泣きつかれて甘やかして…の繰り返しでどうしたらいいのかわかりません。
    上にもひとり子供がいますが、上の子は幼児期を義父と過ごしていないせいかそこまでわがままではありませんでした。

    お義父様とお義母様と同居されている方、我が子との関わりはどんな感じですか?

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/28(木) 21:48:20 

    3と1

    +2

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/28(木) 21:48:23 

    じいちゃんばあちゃんは孫を甘やかすのが仕事

    +170

    -15

  • 4. 匿名 2021/01/28(木) 21:48:24 

    同居の義父母と孫の関係

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/28(木) 21:48:29 

    私のおじいさんがくれた初めてのキャンディーそれはヴェルタースオリジナルで私は4歳でした。
    その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私はきっと特別な存在なのだと感じました。
    今では私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
    なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

    +105

    -27

  • 6. 匿名 2021/01/28(木) 21:48:36 

    子供のためにも同居解消した方がいい。
    今からそんなんじゃ先が思いやられる。

    +161

    -10

  • 7. 匿名 2021/01/28(木) 21:49:04 

    なんかほほえましそう
    同居の義父母と孫の関係

    +1

    -39

  • 8. 匿名 2021/01/28(木) 21:49:15 

    そりゃ孫はかわいいんだから仕方ないでしょ
    怒ってばかりの怖いママから守ってあげたいっていう気持ちもわかるよ

    +8

    -57

  • 9. 匿名 2021/01/28(木) 21:49:18 

    義父と別居出来たらした方が良いだろうけど難しいよね

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/28(木) 21:49:51 

    >>2
    ふふふ

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/28(木) 21:50:15 

    お義父さん泣かれたり騒がれたりするのがうるさいからあげちゃうんじゃない?

    +148

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/28(木) 21:52:37 

    出ていってもらって。

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/28(木) 21:52:41 

    1日にあげるお菓子の数を決めて、その範囲内で与えるようにおじいちゃんを説得するとかどうでしょう

    +83

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/28(木) 21:52:45 

    お菓子の質を変えてはどうだろう。小さいうちは小分けに食べても大丈夫だから、果物や、干し芋、オニギリ、パン、ササミ、そう言ったのを用意しといてじいちゃんから渡してもらっては?親以外に甘える存在がいる事は幸せだと思います。

    +93

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/28(木) 21:53:57 

    次そういう事したら出て行きますよ、本気ですよ
    と警告する。
    子供わがままになったら困るのは本人。

    +38

    -9

  • 16. 匿名 2021/01/28(木) 21:54:16 

    そうやって肥満になっていきそう
    なんでもかんでも孫を甘やかす
    揚げ物好きになったら揚げ物ばっかり与えるよきっと

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/28(木) 21:54:26 

    母親からはお菓子あげないで爺をお菓子係にしちゃえば?

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/28(木) 21:54:41 

    私、おじいちゃん好きだった。
    お菓子買ってくれるだけじゃなくてちゃんと向き合って遊んでくれた。
    学研の付録作ってくれたり虫とりとかザリガニとりしたり母親がしてくれなかった手間がかかる事や時間がかかる事をたくさんしてくれた。

    +108

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/28(木) 21:54:52 

    >>3
    甘やかすにも度合いがあるよね

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/28(木) 21:55:41 

    仰天ニュースあるある…
    このままじゃ大きくなるかも…

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/28(木) 21:55:57 

    >>5
    なんだろ
    疲れてる時に読んだらめっちゃ笑えた

    これ、いい話だけど、義父がやってると思うとイライラするね

    +90

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/28(木) 21:57:29 

    動物に餌を与えないでください状態

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/28(木) 21:57:44 

    もちろん限度と線引きはあると思うけど、爺ちゃん婆ちゃんは甘やかす存在でも良いのかなとも思う。
    うちは義父がとても厳しいので子供は義父には緊張しているようです。
    もちろんフォローはしていますし、厳しい人も必要かなとも思うのですが厳しい方がバランスとりずらいので、甘やかしてくれるくらいがいいかもしれません。甘やかしてくれる義母にはとても嬉しそうにくっついています。

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2021/01/28(木) 21:57:48 

    息子さんが可哀想だね。もっと強く出ていいと思う。
    俺には責任がないからじゃなくて、お菓子あげるなら責任を持ってご飯も食べさせて歯磨きまでしてくださいって。
    それができないなら私の許可なしに何もあげないで下さいって。
    義父もご主人もお菓子ぐらい良いじゃんって思ってるかも知れないけど、虫歯の心配もあるし、我慢を覚えていく大切な時期なのに良くないと思う。
    本当男の人って目の前の事しか考えてないよね。

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/28(木) 21:58:34 

    まる子と友蔵の風景が思い浮かんだ…。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/28(木) 21:58:58 

    >>18
    こういうおじいちゃんならいいよね。

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/28(木) 21:59:50 

    怒らなくてもいい(怒るはずではなかった)事で怒るのって嫌だよね。
    その分、お母さんが悪者にならなきゃいけないんだからたまったもんじゃない。
    同居解消以外に思い付かない。

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/28(木) 22:00:15 

    孫を可愛いがりたいんだなぁ

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/28(木) 22:00:19 

    >>21
    おやつの時間に、素晴らしいキャンディーを一粒あげるくらいならええやん

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/28(木) 22:01:02 

    >>18
    ごめん間違えてマイナス押してしまったわ。
    色々と面倒見が良いマメなおじいちゃんは好印象だね。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/28(木) 22:01:43 

    一度家族の前で暴れてみたら?
    キレた所を見せて黙らせるのも手だよ。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/28(木) 22:01:49 

    >>3
    それじゃ困るのよ

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/28(木) 22:02:28 

    可愛がるのと甘やかすのは全部違うよね。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/28(木) 22:02:58 

    >>33
    全然です。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/28(木) 22:03:13 

    >>3
    限度がある。
    私の母も孫には甘いけど、私の了承は取ってくれる。

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/28(木) 22:03:38 

    虫歯になったら歯科医院におじいちゃんが連れてってくれるんですか?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/28(木) 22:04:02 

    義父がお菓子あげる係にして、主さんはあげないようにしては。
    食事前には食べないルールは子にも義父にも守らせてさ。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/28(木) 22:04:55 

    うちも義父甘いです。
    なので、義父には事前にあげてほしいおやつを小さい100均の小さい小さいジップ袋に入れ直して、専用BOXに用意してその中からあげてもらっています。(イメージは悪いかもしれないけど猫のおやつの小袋みたいな感じ)
    あとはあげてもイライラしにくい物で、おやつも補食と考えて小さいおにぎりにきな粉まぶしたものとかにしてます。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/28(木) 22:05:42 

    >>4
    こえーよw

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/28(木) 22:06:14 

    3歳の息子を徹底的に叱る。ごはんの前はおやつダメってことを。私も祖父母と同居してたとき、似たような関係性になったけど、祖父母より子供本人にしっかり注意するのが一番効果的だった。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/28(木) 22:06:45 

    >>29
    横だけど虫歯予防でキャンディーは与えてないんじゃないかな?w

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/28(木) 22:08:47 

    >>1
    厳しくされても不満言うんでしょ
    放っときなよ

    +3

    -10

  • 43. 匿名 2021/01/28(木) 22:08:50 

    >>23
    私もそう思う
    うちの実家の近くに弟一家が住んでるけど、うちの父は昔から厳しすぎるので、弟の子供にもあんたの子供か!ってくらい厳しい言い方で躾してる
    私も実家に行ってる時に気付いたら父に言うけど、弟嫁がハラハラしてるのが申し訳無い
    躾は親、逃げ場は祖父母くらいがちょうどいい
    親からも怒られる、祖父からも怒られるじゃ逃げ場がないと思う

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/28(木) 22:10:57 

    バナナ、みかん、りんごとか用意しておけば?
    低学年以下だとご飯食べない子は、お菓子の量関係なく食べなかったりするし

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/28(木) 22:13:12 

    >>3
    それを踏まえた上で同居ならちゃんと寄り添ってもらわないと…嫌なら同居解消!
    結局最終的に攻められるのは母親なんだから

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/28(木) 22:14:47 

    >>14
    ササミで笑えた
    エサみたいw

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/28(木) 22:17:30 

    トータルで考えたらじいちゃんと一緒に暮らすのは良いことの方が多い気がするけどな〜
    孫を煙たがるじいちゃんもいるかもしれないけど、トピ主の義父はそんな感じじゃないよね
    お菓子が欲しいって言って来た時に、さつま芋をレンチンしてオヤツにするとかにしたら野菜を食べられて良いと思う
    あと、2人目の子の方がワガママというか、自己主張が強いのはよくあることな気がする
    理由としては上の子を見て、自己主張の仕方を知ってるから

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/28(木) 22:19:13 

    >>1
    「俺には責任がないから」とはぐらかされ、

    責任取れないのならやめてくださいという。子供に冷たい態度取ってもらって良いじゃないの。それも嫌だし菓子もやるなはちょっと都合よくない?それより何より、主夫婦が子供に厳しく言わないとダメだよ。

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/28(木) 22:20:42 

    子に叱る。わがままを義父だけのせいにしちゃいけない。3歳なら我慢させないと。
    泣きわめいても義父の所に行かせない、お菓子もらおうとしてたら「ダメ!」と強く言う。
    義父が怒ってきたら怒り返す。「ご飯食べないから平均より体小さいんですよ!」とか嘘ついてでも。どうしてもお菓子あげたいなら食事に響かない時間にしてもらう、嫌なら義父はお菓子あげるの禁止で。
    義父に嫌われるの覚悟で躾しないと、ママよりじいじが良いてなって、自分の必要性感じられなくなりそう。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/28(木) 22:20:52 

    お母さんがお菓子たくさん食べて虫歯になった芝居をする。痛い、痛い言ってたくさん食べると痛い目にあうと教える。その上で義父に1日にOKなおかしを選んで渡す。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/28(木) 22:21:26 

    生活習慣に影響が出るような甘やかしはやめて欲しいわ。年に一、二回会った時くらいならいいけど。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/28(木) 22:22:35 

    同居歴10年です。
    うちは義親揃って孫命なのではじめはイライラしてましたよ!
    お菓子問題は小分けや少量のサイズにしておいきましたね。
    ついでに数字の勉強もかねて「あと2個だけ取ってね〜」とか義親にしてもらってました。
    でも成長していくと子供たちも理解していきますよ。
    私が変わったきっかけは年長だった娘に義親がスマホを買い与えた事です。
    なんで?って思ったけど孫馬鹿の義親は本当に孫が心配(当時ニュースで誘拐事件があった)でGPS機能があるスマホを与えたようでした。
    考え方は違っても孫を思う気持ちは本物だから尊重してあげたいなって思うようになりました。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/28(木) 22:23:35 

    あげるおやつをひとつ増やして(飴とか)
    これだけあげるから、ご飯まではお腹空いても我慢する約束をさせる
    ご飯の時間を早める

    など、おじいちゃんに泣きつく時間を作らないのは?

    おじいちゃん、泣かれるのが面倒なんだと思う。

    うちは、ばぁばに言ってもダメだよ、ばぁばはお菓子くれないから〜
    っておばあちゃんに聞こえるように言ってる。
    そしたら、あげちゃだめなのね。って思って部屋を出るよ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/28(木) 22:24:33 

    >>4
    ウフフフ。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/28(木) 22:25:20 

    ヨーグルトでも食べれば

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/28(木) 22:26:40 

    おじいちゃんのこと都合よく使ってる感じになってるよね。ママが希望を叶えてくれないからおじいちゃんに泣きつこう、この人は僕の言うことを聞いてくれるって。まずママが甘やかす側に回ったり、じいちゃんのところに行く前に約束取り付けてみたら?年寄りは言うこと聞かないけど子供は変われるよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/28(木) 22:27:34 

    >>1
    うちの子供も小さい時、爺さんに可愛い可愛い言われて甘やかされて育ったけど、中学生の今爺さんの事大嫌いだよ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/28(木) 22:27:35 

    >>16
    仰天ニュースの仰天チェンジもだいたいそんなエピソードだよね

    ジジババがなんでも好きなだけ食べさせてるパターン

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/28(木) 22:29:06 

    その孫の立場の人間だけど、甘やかしは早めに対応しないとダメだよ。
    姉が父親似で初孫だったから甘やかしの対象で、かなり差別されて育てられたから、甘やかされなかっま私は幼少期からストレス半端なかったし、姉はすごいワガママに育って仕事も人間関係も続かないから学歴も資格も職歴もないニートだよ。

    このままだと上も下も病むと思う。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/28(木) 22:29:38 

    うちの姉みたい。主さんと違うのは、甘やかしてるのが義理じゃなくて実母と実父だけど。
    母と父もだめだなあと思いながらも、孫たちがぎゃあぎゃあ言うのに疲れてくるから、少しでも静かになるなら…ってお菓子渡したり、ゲームさせたり孫らの思い通りにしてるみたい。
    義父さんも疲れてるのもあるんじゃないかな〜

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/28(木) 22:31:37 

    自分はお婆ちゃん子で朝から一緒にこたつでお菓子食べながらテレビ観ていて、お婆ちゃんがこのままだと太る!って心配になって当時は珍しい3年保育に入れられたよ。母よりお婆ちゃんの方から食に厳しく色々言われてたな。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/28(木) 22:36:10 

    >>1
    うちの親が姉夫婦と頻繁に会ってて甥姪にめちゃくちゃ甘い。ほとんど怒らない。
    「パパとママは厳しいから私が怒ったら孫の逃げ場が無くなる。」とのこと。
    まあそうか〜とうちには子供もいないし納得しました。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/28(木) 22:36:26 

    うちの義父もそうだった。
    みんな色んな案出してあげてるけど、こういう祖父ってどんなに注意されても親が見てないタイミングでポケットからチョコやらなんやら出してあげるのよ。
    孫が可愛くて嫌われたくなくて。
    長い目で見たら孫の為にならないのに、そこまで考えられないんだよね。
    そろそろ自分でやらなきゃいけないことも全部やってあげたり。これは物理的に離れないと解決できないかも。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/28(木) 22:44:35 

    >>11
    わたしもそう思う...
    我が子でも泣き喚いてたら疲れるからあげちゃうときあるよー

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/28(木) 22:45:20 

    私、これ甘やかしっていうより、祖父母のネグレクトだわ。躾が面倒だから物あげるって、本当の愛情を感じないわ。嫁の嫌がる事をするってのも尊敬の念も感じられない。私なら出て行く!っても住んでしまってからでは簡単には出来ないだろうけど

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/28(木) 22:48:10 

    >>1

    息子「おかしちょうだい!」

    私「さっき食べたし、もうすぐご飯だからまた今度にしようね」

    泣き喚いて義父に泣きつく


    私も3歳の息子いるんですが
    同じ状況ならその「義父に泣きつく」の時点でカミナリですわ
    あとは義父があげたものだろうが問答無用で取り上げます。

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/28(木) 22:50:28 

    >>5
    koki,が12才位の頃おばあちゃんからシャネルの口紅をもらったエピソード風の言い回しだね。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/28(木) 22:54:24 

    >>3
    たまーにならいいけど、同居してて毎日だと困るよ

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/28(木) 22:55:46 

    >>1
    我が家も義父と同居してますが
    全く同じような状況が暫く続いてた時に

    「食事前におやつ食べさせると
    ご飯が食べれなくなっちゃうので、
    やめてもらえますか?
    栄養バランス崩れたらイヤなので。」

    とガツンと一言言ってから
    何を食べさせるにも義父から

    「コレ食べさせてもいいか??」

    と聞くようになりました!

    言うのも勇気要りますが、
    結果言って良かったです!

    言って受け入れてくれない人も
    いるかもしれないので
    なんとも言えませんが…

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/28(木) 22:58:26 

    みかんを食べさせたら良い
    ビタミン取れるから良いじゃん

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/28(木) 22:59:02 

    何かをしないでと言うと角が立つから箱やカゴを用意して『お菓子をあげる時はこのカゴの中にあるものをあげてもらえますか?』ってお願いしてみたらどうかな?食べても食事に響かないヘルシーな物や小分けの小さいやつとか用意して。
    それと何故ダメなのか明確に話した?
    お菓子ばかりでご飯を食べないと成長に支障が、とか、虫歯にならないように今から気をつけてあげたいんです、とか。
    同居の解消は簡単にはできないだろうし、お義父さんも先は長くない(すみません)だろうから、できるだけ穏やかに過ごしてほしいしね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:43 

    >>5
    よく台詞覚えてるねw
    なんかほっこりしたわw

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:51 

    >>5
    ひーひーじいさんに感謝だな、孫。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:12 

    年配の男の人って注意されると自己否定されたと思って拒否してくるのが多いから、下手にでて嘘も方便で検診で言われたとかにしてお菓子の量減らしてもらう(孫を可愛がってくれるおじいちゃんで嬉しいな、でも検診で様子見って言われてお菓子減らさないといけなくて協力して下さい、みたいな)

    義父が自分でお菓子買ってくるの?
    そうじゃなかったらお菓子隠しといたら?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:34 

    >>66
    ここで泣きつかれて子が悪いのに謝っちゃう義父母もいるよ…
    マジで迷惑だよ…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:07 

    仰天チェンジはほぼ激甘ジジババが甘やかして太らしてるよね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:02 

    >>58
    仰天チェンジあるあるだよね
    あれが我が家だったらと思うと恐ろしい
    無責任にも程があるよね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:13 

    >>24
    責任がないから、なんてよく言えたもんだよね。
    親がやめてくれって話して、責任とれないから辞めますならまだしも…
    責任ないなら勝手な事すんなよって話だわ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:15 

    >>41
    まぁ親の領分ではあるよね。
    でもじいさんが素晴らしいキャンディーを与えることで、孫は私はきっと特別な存在ってすごい自己肯定感高めてる。
    これは効果あるで〜。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:08 

    せめてご飯の後にしては?
    うちは完全同居で食事は別、私と子が夕飯・入浴後に、ジジババが夕飯食べるパターン。
    時々、チーズとか生ハムとか団子とか、ジジババと一緒に食べてるよ。本当は寝る前に食べさせたくなくてイライラするから、私は別部屋で待ってる。
    アレルギー無し&5歳児だからできるけど、小さいうちは見てないと怖いよね。義母がブドウ詰まらせたニュースとか見てるから一応気をつけてくれてるけど。
    ご飯残したらお菓子無しとか1個だけとかルール決めておいて、食後のお楽しみとしてお菓子もらうならいいかも。
    毎日しちゃうと今度は食後にお菓子食べなきゃ気がすまなくなるから、時々だけね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:43 

    爺ちゃんじゃないけど、うちは亡くなった父が末っ子甘やかしていたんだけど父亡き後ワガママで家族から不良債権って言われている。(のだめ見てた姉が言いだした)

    母も父に対して何で先に亡くなったの💢とグチってた。最終的には母も亡くなったら私達兄弟に厄介事が回ってくると思うと面倒臭いな〜。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/29(金) 00:42:52 

    話し合いでお爺様の意識を変えるのは、難しいと思います。
    やはり、食べてさせていいおやつボックス&リストを作る方がお互いに安心かと思います。
    私はとても甘やかされて育ったので、思春期にとても困りました。
    家の世界から外の世界中心になってくると、思い通りにならないことが増えます。他者は無条件に甘やかしてはくれません。
    大人になるために人との距離感を一から身に付けていきました。幼少期の我慢や大人との関わりは後からツケが来ると思います。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/29(金) 01:18:53 

    わがままとは、どんな感じですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/29(金) 01:37:18 

    >>5
    懐かしいwwww
    そのCM好きだったわww

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/29(金) 03:14:22 

    >>1
    同居家族なんて影響しないわけないのに責任をとる気がないなら関わらないでほしい。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/29(金) 06:53:14 

    >>5
    つぼる。笑
    孫は、愛情受け取るよね。
    親は、育児の邪魔って思うけど。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/29(金) 06:54:40 

    >>45
    嫌なら解消って、どんだけ視野が狭く人生経験が浅いんだか。
    人が悩むときは事情が複雑に絡み合ってるものですよ。

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2021/01/29(金) 07:00:40 

    主さん、
    子どもさんがおじいちゃんに懐いているように見えるのは、逆にお「母さんに勝って欲しい」のサインてこともあります。
    泣きながら怒鳴りながら「この子の健康を邪魔しないで!!💢」くらいの迫力で、じいちゃんから奪い取ってみてはいかがでしょうか。

    本当はお母さんに愛されたいのに義父母が立ちはだかってお母さんが遠慮してる場合、
    その欲求不満が小学生・中学生になって思わぬ形です出てきたりします。
    不登校の原因のなかに祖父母と母親との関係がある子が一定数いるそうです。

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2021/01/29(金) 07:46:41 

    >>16
    子供の肥満ってみっともないよね。親が管理出来てないんだなと思われる

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/29(金) 08:01:14 

    >>89
    でぶってだけでとりあえず損するよねw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/29(金) 08:01:52 

    こうなったら先手で夕飯早めに取ったら?
    17-18時くらいに食べて早めにお風呂就寝。
    お菓子をねだるタイミングに照準を絞って。

    もしくはおやつをりんごとか果物やふかし芋にして幼児がほしがりにくいものにする。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/29(金) 09:09:23 

    中1の娘は義母に近づかなくなった。うざいって言ってる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/29(金) 10:12:11 

    >>52
    引き算は算数です。

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2021/01/29(金) 11:40:33 

    同居家庭で育った旦那 
    自己中だよ
    育て方の問題だな
    同居当たり前の地域とかなくなればいい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/29(金) 12:50:05 

    私も訳あって期間限定で孫と同居してるけど、どこまで甘やかしたら良いのかわかんなくて疲れる
    あんまりやりすぎるとお嫁さんに嫌われそうで

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/29(金) 12:55:26 

    上の子はちょっと面倒だしウザったそうにしてる。
    母親の私より母親らしい姑と言うか。

    真ん中の子は適度にあしらってる。

    末っ子はまだまだ甘えてる。

    それぞれお年頃になって来る頃だろうね~。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/29(金) 13:33:32 

    >>1
    「孫は責任がない分可愛い」

    これよく言うけど、人の子どもと接しておいて責任がないとかふざけるなよ!って思う。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/29(金) 14:01:54 

    >>11
    そうだと思います。うちも息子が泣いたりうるさいとすぐスマホ見せます。
    マジでやめて欲しい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/29(金) 15:11:55 

    >>5
    これの中にキャラメルが入ってるチョコレートが美味よ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/29(金) 16:35:36 

    >>1
    同居してる孫、高確率で思春期大変。
    うつ病の子多いよ。小さい時はいいけど大人になると祖父母に反発する子も多い。
    いろいろわかってくるからね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/29(金) 21:57:35 

    >>11

    主です。

    そうなんですよねー。
    甘やかすと書きましたが、息子がわがままを言い出すと泣かれるのがめんどくさいから言う事を聞いてしまう、といった感じです。

    気持ちはわかるけど、こっちは「ダメ!」って怒ってるんだしそこはぐっと堪えてほしい…

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/29(金) 22:11:44 

    >>18
    主です。

    確かに、何でも言う事を聞いてくれるという他にもじぃちゃんっ子になった理由はそこにあります。
    私は仕事や家事で日々忙しくあまり相手をしてあげられず、旦那はあまり子供と一緒に遊んでくれるタイプではないので、息子は同じ目線でたくさん遊んでくれるじぃちゃんが大好きなんです。
    見ていて微笑ましいしありがたい部分も多くとても助けられているので私もなかなか強く言えないんですよね💦

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/29(金) 22:31:53 

    >>49

    皆様のご意見、ありがたく拝見させていただいてます。
    お菓子のエピソードはほんの一部ですが、他にも

    夜寝る時に義父と寝たがる

    義父が先に寝落ち、義父の部屋で暗闇の中テレビを見続ける

    もう一度説得に行き、テレビを消して無理矢理二階の寝室に連れて行く

    寝室で泣き叫び続ける (その横で上の子は爆睡)

    義父が泣き声で起きて二階に迎えに来て、結局義父と寝る

    などなどいろいろあります。
    いくら言っても言う事を聞かないし、疲れ果ててもうお義父さんに任せちゃえばいいかなと半ば諦めていましたが、「我慢を覚えさせる大事な時期」この言葉にハッとしました。

    お義父さんにも決まりを守っていただく努力をしてみます💦

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/30(土) 15:40:02 

    >>1
    年寄りっ子は三文安い
    何事にも根気がなく
    すぐに人を頼る
    人間的に劣る
    そんな風に育ちます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード