ガールズちゃんねる

ペットボトル飲料どこで買ってますか?

99コメント2021/01/25(月) 14:21

  • 1. 匿名 2021/01/24(日) 00:45:16 

    最近一人暮らしを始めました。
    実家ではミネラルウォーターをスーパーで箱買いしていましたが、一人暮らしになり車もないので箱買いは難しく、買い物の度に2リットルのペットボトルを2本買っています。
    ネットで購入するのが良いのでしょうか?教えてください!

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/24(日) 00:45:33 

    スーパー

    +82

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:05 

    ドラッグストア!

    +124

    -3

  • 4. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:19 

    コンビニ

    +20

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:21 

    薬局のセイムス

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:25 

    Amazonでラベルなしを箱で買ってる
    お茶と水を月一配送で職場にも持っていってる

    +74

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:30 

    運ぶの重いからネットで買ってる。佐川のお兄さんに玄関の中に運んでもらってる。

    +76

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:54 

    スーパーかドラスト

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:58 

    セールの日を狙ってネットで買うとか

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2021/01/24(日) 00:47:20 

    ペットボトル飲料どこで買ってますか?

    +5

    -76

  • 11. 匿名 2021/01/24(日) 00:47:47 

    1人暮らしで車もないので少し割高だけどAmazonで定期配送して貰ってます。
    今年からラベルが付いてないのに変えたから捨てる時楽

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/24(日) 00:47:52 

    イオン。配達してもらってる

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/24(日) 00:48:05 

    Amazonやイオンのネットスーパーで箱買いすれば家まで届けてくれるので、いつもそれです。
    自力で運ぶのはしんどい。

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2021/01/24(日) 00:48:17 

    スーパーかな👉🏻👈🏻

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2021/01/24(日) 00:48:20 

    前はスーパーで2リットルを3本ずつくらい買って帰ってたけど、私は水たくさん飲むし1回ネットで買ったらそれが楽すぎてネットでしかかってない

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/24(日) 00:48:42 

    >>1
    Amazonとかで箱買いしたら?
    車ないならなおのこと。

    +63

    -5

  • 17. 匿名 2021/01/24(日) 00:48:51  ID:IsuuWi4ITx 

    非常用に2Lの水を6本置いてるけど、一気に期限が切れると困るから1本おろしたら1本買ってきて新しくなるようにしてる。
    ネットで1本ずつはあんまりないからスーパーとかドラッグストアの一番安いとこで買ってる。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/24(日) 00:49:08 

    へ!?どこででも買ってるよ…

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2021/01/24(日) 00:49:33 

    最近気付きました。自動販売機やスーパーで買う、プシュって開けてのむジュースって汚いですよね。拭けばいいんだけど、今まで気にしたことなかったので。

    +1

    -28

  • 20. 匿名 2021/01/24(日) 00:49:38 

    車がないならネット
    1番安い店を探してそこで箱買い

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/24(日) 00:52:32 

    家の水はスーパー
    仕事に持っていく水とジュース(インスリン打ってるので低血糖用)は大阪名物100円自販機のより激安な自販機で買ってる。レアな期限間近ジュースが50円とかですよー。

    +7

    -8

  • 22. 匿名 2021/01/24(日) 00:55:20 

    会社用は会社で。会社の自販機が安いので…

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/24(日) 00:55:23 

    自販機で買っている

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/24(日) 00:56:18 

    うちの近くのドンキホーテは5400円以上だと無料で即日配送してくれるのでまとめ買いしています。
    米とか調味料とか重いの全部玄関まで無料で持って来てくれるので重宝しています。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/24(日) 00:57:20 

    >>10
    私がそれを言う時は男性も、ごめん。開かない…と言われて…
    もぅ1回やってみる!と言うと開けられてしまい、すげー!と言われる。
    頼まなきゃ良かった…というパターン多々あり。

    +45

    -9

  • 26. 匿名 2021/01/24(日) 00:57:35 

    Amazonで買ってる
    でも災害用
    普段は浄水ボトルの飲んでる

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2021/01/24(日) 00:58:53 

    楽天でお買い物マラソンの時とかに2ケース買う。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/24(日) 01:00:33 

    楽天で箱買い
    スーパーで買うと持って帰るのが重い

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/24(日) 01:01:56 

    ミネラルウォーターやめて蛇口に浄水器つけるか、浄水ポット使うのは?

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/24(日) 01:10:57 

    ドンキ

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/24(日) 01:13:06 

    近くのドラッグストアで二本ずつ買ってたけど、料理にも使うから、すぐなくなるし、西友ネットスーパーかLOHACOで箱買いしてる。

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/24(日) 01:13:45 

    Amazonのお茶、1本65円のお茶定期便でまとめ買いしてる。
    安くてありがたいんだけど、担当のヤマトの人が面倒なのか在宅してるのに呼び出しコールがいつもかなり短く間に合わない。そして宅配ボックスに入れられてしまい辛い...重い...

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2021/01/24(日) 01:15:29 

    水はウォーターサーバーにしてる。夏は飲み過ぎて追いつかなくてコープで頼んでた。2リットル6本550円で置き配してくれて助かった、

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/24(日) 01:19:16 

    >>1
    スーパーで配達してもらえないの?

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2021/01/24(日) 01:20:28 

    コンビニ
    最近は1本買うと次回無料で引き換え出来る無料引換券もらえるから

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/24(日) 01:22:27 

    >>19
    このマイナスはどういう意味ですか?

    +0

    -12

  • 37. 匿名 2021/01/24(日) 01:25:44 

    くまもん?の水みたいなシリカの水を箱買いしてます
    効果はよくわかんないけど、ネットで買うとまあまあ安く買えます

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/24(日) 01:27:26 

    >>1
    重くない?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/24(日) 01:30:46 

    くだらないトピ立てんといてよ。
    こんな事で悩む?
    あんたのあれこれ考えていた方法が並ぶだけやん。

    +1

    -18

  • 40. 匿名 2021/01/24(日) 01:34:19 

    安いからトライ○ル🐇

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/24(日) 01:36:19 

    コープに加入して宅配。
    もしくは夫に頼んでドンキで買ってきて貰っている。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/24(日) 01:43:48 

    >>19

    このトピ、ペットボトルの話だよ?
    ボトル本体(手で持つところ)は誰が触ってるかわからず、汚い可能性もあるけど、飲み口部分はキャップの内側に隠れてるから清潔じゃない?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/24(日) 01:44:07 

    ジェーソン安い!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/24(日) 02:03:16 

    カクヤスで配達してもらってる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/24(日) 02:04:23 

    >>1
    コープ!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/24(日) 02:04:27 

    スギ薬局
    第2、第4火曜日は8%OFFでポイントも付く

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/24(日) 02:04:35 

    一人暮らしでペットボトルの保管場所と処分が面倒になって浄水器に変えた
    数ヶ月に交換だからめっちゃ楽だよ
    蛇口に直接付け替えるタイプとボトルタイプあるけど、蛇口の方が何かと楽

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/24(日) 02:12:24 

    >>1
    私はネットスーパーで買ってる
    土日も指定できるよ
    スーパーによっては会計済ませたあと配送してくれるサービスもある(うちの近所では100円)

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/24(日) 02:13:47 

    >>36
    ト ピ ず れ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/24(日) 02:15:48 

    >>10
    1リットルくらいかな

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/24(日) 02:18:44 

    >>25
    仲良さそうでイイネ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/24(日) 02:30:08 

    炭酸水は楽天で買ってる!
    毎月500mlを2ケース買ってたんだけど今年から担当変わったのか配達がかなりのおじいさんで気使うわー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/24(日) 02:36:35 

    楽天の期間限定ポイント余ってたりセールで安かったり、ポイント高還元のタイミングなら楽天かなぁ。でもAmazonのほうが安い場合もあるし比較する。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/24(日) 02:43:24 

    カクヤスで配達してもらってます
    お茶ついでにチューハイも(笑)

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/24(日) 03:44:34 

    >>1
    無印の浄水ポット愛用してるよー
    水道水が普通に美味しくなっちゃうから、無くなったら足して飲み放題よ!ポットとカートリッジがあれば買いに行って重いもの持つ手間もなくお家で美味しいお水が飲めますよー!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/24(日) 03:48:38 

    >>29
    私も浄水ポット使ってます。買いに行かくて済むし、ペットボトルのゴミも出ないし最高です!

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/24(日) 03:52:43 

    OKストア!

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/24(日) 03:57:06 

    >>1
    水ならブリタの浄水ポットでいいのでは?
    コスパもいいだろうし、買う手間、捨てる手間考えると楽ちんだよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/24(日) 04:00:34 

    サンディと言う安いスーパー
    炭酸水1L69円500mlの水が39円、ジュースはその時59円のを買ってます。

    後は業務スーパー

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/24(日) 04:30:16 

    >>10
    年老いたら開けれなくなるかもなぁ。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/24(日) 04:47:37 

    >>60
    ペットボトルの蓋が固くてもあけられるやつ100均にあるよ。コカ・コーラ製品の蓋は割と固めなので、家ではそれ使ってあけてる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/24(日) 05:41:32 

    >>1
    お買い物の頻度によるけど、その都度2リットルの2本買うなら、ウォーターサーバー解約したり浄水器買った方が安上がりじゃないのかな?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/24(日) 05:52:09 

    >>1
    Amazonで買ってたけど、ゴミがすぐ増えるから今は浄水器使ってますよー。ペットボトルに拘りがないなら断然こっちのがコスパ良くて、ゴミや場所もとらずに楽だと思います。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/24(日) 06:46:06 

    私も一人暮らしはじめたよー
    ミネラルウォーター買ったら腕ちぎれるかと思った。
    ブリタを買いに行こうと思います

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/24(日) 07:01:48 

    ミネラルウォーターはネットで箱買いしてます。
    サーバーは震災の時に停電で使えなくなった苦い思い出があるので、ペットボトル一択。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/24(日) 07:11:07 

    生協

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/24(日) 07:28:25 

    >>25
    開かないなんて言う男いる??

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/24(日) 07:28:45 

    カクヤス

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/24(日) 07:42:38 

    >>1
    なぜネットで買わないの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/24(日) 07:44:48 

    うちの近所のスーパーだけど市内だけ安く配送してくれるからそこで買っている。密林より安いから。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/24(日) 07:57:21 

    >>10
    汗すげーな
    飛び散ってる
    手汗で開かないんじゃない

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/24(日) 08:06:44 

    >>1
    飲料と米とトイレットペーパーはネットで買ってるよ。
    チャリ生活なので。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/24(日) 08:09:10 

    アマゾンで箱買い

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/24(日) 08:10:56 

    ジュースをサンプル百貨店?ってとこで初めて買った

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/24(日) 08:12:31 

    >>1
    Amazonの定期便で月1回1箱(10本)を配達してもらってる
    2,3本スーパーで買い足す

    スーパーで買うよりは高いけど自宅まで持ってきてもらえる便利さをとる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/24(日) 08:13:15 

    セブンイレブンかドラッグストアーか。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/24(日) 08:14:47 

    >>60母は力持ちだったのに60代になって開けられなくなったから、よく頼まれる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/24(日) 08:15:13 

    たまに気圧の加減なのかめちゃくちゃ硬いのあるよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/24(日) 08:18:43 

    Amazon

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/24(日) 08:33:10 

    エレベーターなしの四階に住んでるけどネットスーパー使っていいのか迷う、配達の人がかわいそうだなって考えちゃう…

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/24(日) 08:49:37 

    コンビニで2リットル飲料買える人はセレブだと思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/24(日) 08:53:51 

    >>10
    こういう女のせいで本当に開かなくても人に頼めなくなってしまった

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/24(日) 08:54:58 

    >>10
    ジャムの蓋ならオリンピックの頻度くらいで開かない時あるけど、ペットボトルキャップ開かなかったこと0なんだけど、、、

    もしかして:怪力

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2021/01/24(日) 09:12:13 

    >>1
    ウォーターサーバー置けば?
    水届けてくれるしメンテも定期的にある

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/24(日) 09:24:00 

    >>6
    私買ってない!
    同じやつに水入れて使い回してるww

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2021/01/24(日) 09:34:56 

    主です!皆様の意見を参考にして早速Amazonで注文しました!確かにスーパーで買うより高いですが、玄関まで届けてもらえるのはありがたいですね!
    皆様ありがとうございます(*^^*)

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/24(日) 10:07:51 

    ネットスーパー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/24(日) 10:20:28 

    麦茶作って飲んでるから買わない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/24(日) 11:05:26 

    Amazonや楽天が便利
    買い忘れないし玄関まで持ってきてくれる
    ウォーターサーバー薦めてる人いるけどひとり暮らしではやめた方がいいと思うな
    サーバー自体が場所とって邪魔だし、水が大きくて重いから持ち上げてセットするのも大変だし、何より水代が意外と高いんだよね
    アク◯クラ◯を1年使ったけど不便だった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/24(日) 11:51:43 

    >>10ゴム手袋付けると開くわよ!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:07 

    >>60
    炭酸飲料は特に開けにくいみたいです
    力が無くなるのは仕方ない事ですよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/24(日) 14:12:56 

    100円で配達してもらえるスーパーで箱買い
    水やお米など買った時は利用しています
    あとはコンビニ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:40 

    LOHACOLOHACO

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:34 

    >>10
    ハンドクリーム塗った後は開けられないわ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:36 

    >>1
    宅配のおじさんが一番大変なのが、水って言ってたから本当はネットで買いたいけど躊躇する。重い荷物って申し訳なく感じる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/24(日) 21:01:17 

    >>60
    それは介護

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 03:12:57 

    >>1
    イオンのネットスーパーかAmazonかな
    あとふるさと納税でペットボトルのお茶もらってる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 08:03:01 

    クリクラ。
    これにしてから冬は白湯を飲むようになって
    からだの調子が良くなった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 14:21:33 

    >>10
    ブン殴りたいなぁこんな女♪

    汗かきでキモい女

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード