-
1. 匿名 2021/01/21(木) 12:54:56
職場で鼻をかみたくなった時、その場でかみますか?
私はデスクワークで手元にティッシュがあるので、余程ズルズルでなければ自分の席で軽くかむのですが、そういえばうちの会社で鼻をかんでる人を見たことがありません。男女問わずです。
以前いた男性社員でいろいろ発言にデリカシーがない人がいたのですが、そういえばその人はかんでた気がします。
もしかしてマナー違反なのでしょうか?だとしたらかなり恥ずかしいです。皆さんはどう思いますか?+10
-63
-
2. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:42
別に何も思わない。
ズルズルすすり上げてるのはイヤ。+288
-9
-
3. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:48
トイレでかんで手洗います+174
-2
-
4. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:56
普通にかむよ(笑)+130
-26
-
5. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:59
ぶっちゃけ、嫌です。
トイレでやってほしい。でも言えない。+150
-88
-
6. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:09
マナー違反じゃないでしょ。
生理現象なんだから(笑)+167
-23
-
7. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:10
こっそり拭く+24
-0
-
8. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:10
+4
-20
-
9. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:15
たまに電車内でも鼻かむ人いるけど、止めて欲しい+46
-45
-
10. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:18
チーン!てかむならトイレ行く
オフィス内なら拭くだけにしておく+134
-5
-
11. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:29
めっちゃ音立てないと気が済まない人がいてなんかイヤ+46
-5
-
12. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:34
思いっきりかんでくれたら聞いててスッキリする
でもまぁそんな聞きたい音で無いことは確か+7
-10
-
13. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:36
+20
-0
-
14. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:41
カーペッしたティッシュ丸めて捨ててる人もいる
本当に不快+44
-4
-
15. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:48
あまりにも高い頻度でかまなければいいんじゃない?鼻すする音聞くよりはかんでもらった方が何倍もマシ+60
-4
-
16. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:49
申し訳ないけど花粉症の時期にいちいち席外してたら仕事できない。+173
-8
-
17. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:10
私、授業中鼻かみたくて仕方なかった。
風邪引いてて、鼻詰まりと鼻水で大変で10分休みにめちゃくちゃかんでも、すぐダラダラ出てきそうになる+8
-0
-
18. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:19
若い時はトイレで鼻かんでた。
おばちゃんは自席で鼻かんでた。+27
-0
-
19. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:34
前の会社は禁止だったな、かむなら外でかんでって言われて鼻炎持ちだから辛かった+43
-2
-
20. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:36
気持ち悪いからトイレでやってほしい。
迷惑です。+28
-38
-
21. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:51
>>1
マナー違反かはわからないけども
私は鼻をかむなら手洗い消毒したいし、人前は恥ずかしいからデスクではやらないな。
+42
-5
-
22. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:56
食事中目の前でかまれるのは嫌+55
-1
-
23. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:56
そっとかむ。
思いっきりやりたかったらお手洗いの個室。+27
-1
-
24. 匿名 2021/01/21(木) 12:58:23
家ならその場で鼻をかむけど、会社とか公共の場ならお手洗いに行く。+16
-1
-
25. 匿名 2021/01/21(木) 12:58:35
>>1
コロナのこともあるしマスクずらさないといけないときは席離れてる。+13
-0
-
26. 匿名 2021/01/21(木) 12:58:41
独り言で「スミマセン」と言ってからかませていただく。一回で済むなら離席するけど、断続的ならいちいち席離れてらんない。
テキトーなとこで汚くてごめんねと言うと思う。不快そうな人がいたら考えます。+9
-11
-
27. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:14
人前で鼻かむなんてマナー違反だと思ってた
体内の不要物を外に出す行為だし
かむっていってる人多くて衝撃を受けてる+33
-39
-
28. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:18
>>1
マナー違反ではないでしょう。
逆にかむなって言う人がいたら、鼻水垂らしたまま生活できるのかと思ってしまう+60
-16
-
29. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:27
鼻噛むと化粧が剥がれちゃうんだよね
だからトイレ行く
化粧が落ちたか無事か確認できるし+7
-0
-
30. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:47
そのティッシュを捨てたゴミ箱を集めてくれる事務員さんに申し訳ないから
私はトイレで鼻をかんで流してた
+18
-14
-
31. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:58
いいよ!
でもあまり音を立てないでね♪+14
-3
-
32. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:04
食事の時は遠慮すべきだけど
業務中は別に気にならない+10
-7
-
33. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:16
かむなとは言わないけど普通に汚いよね+25
-9
-
34. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:22
思いっきり出したい時は、トイレでかんでますよ。ちょこっとかみたい時は音が出ないように遠慮がちにその場で。+25
-0
-
35. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:41
申し訳ないけど嫌いな音
私はトイレいく。
拭くくらいならその場に拭くけど…
+32
-6
-
36. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:43
他人が鼻をかむのに対して何か思った事ないわ
学校とか会社とか、集団生活してたら慣れるじゃん普通+20
-13
-
37. 匿名 2021/01/21(木) 13:01:13
ブンっ!て感じのこもった音(分かるかな💦)なら気にしないけど、
ズルズルズルズルーーーってめっちゃ出てる~って音はオエッてなる。
でもマナー違反だとは思わない。+13
-0
-
38. 匿名 2021/01/21(木) 13:01:40
人前で鼻かむひと、マジでブスしか見たことないや
+12
-17
-
39. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:19
>>3
花粉症とか鼻炎の場合、いちいちトイレなんか行ってたら仕事にならない+72
-6
-
40. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:48
すする音を就業時間中に聞いてた側ですけど
聞いてる側は、精神的に病むよ
だから鼻かんてください
誰も気にしません+30
-6
-
41. 匿名 2021/01/21(木) 13:03:11
職場なら、社会人として薬服用すべきだと思う
鼻かまれるの不愉快な人もいるし、汚いよ
そのあと手も洗わないんでしょ?
ちょっと常識疑うわ
育ち悪いね+13
-21
-
42. 匿名 2021/01/21(木) 13:03:41
他人の鼻をかむ音
痰や唾を吐く音などを聞くと『オエッ』となってしまうので
自分が鼻をかむ時は
可能な限りはトイレへ行って音姫流しながらやってる
トイレに行けない時はハンカチやティッシュで拭き拭きしてる
+23
-4
-
43. 匿名 2021/01/21(木) 13:03:50
豪快に手鼻+1
-11
-
44. 匿名 2021/01/21(木) 13:03:57
静かにかんで、その後すぐに手をアルコール消毒をすればいいんじゃない?+7
-2
-
45. 匿名 2021/01/21(木) 13:03:59
盛大にかみたい時はお手洗いに行く
手も洗いたいし
軽く拭く程度ならその場で拭いちゃう
その後にアルコールで手指消毒してる
このご時世だし+2
-0
-
46. 匿名 2021/01/21(木) 13:04:37
>>39
鼻炎持ちだけど、ずるずるしてると周囲は嫌だろうから薬飲んで抑えてるよ。
+23
-6
-
47. 匿名 2021/01/21(木) 13:04:53
「別に良いんだけど不快な音」ってやつだと思ってる。
トイレを乙姫や流すジャー音でごまかさないでチーーー!!ってするのと同じ類。
分かるんだけど嫌だ。本当に。+7
-5
-
48. 匿名 2021/01/21(木) 13:04:54
遠慮がちに ちーーーーーんってゆっくりなるべく音を立てないように鼻かんで、いつまでもズルズルで終わらないってことないですか?w+6
-0
-
49. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:11
人目ある所で鼻かみにくくない?
今は特に+8
-1
-
50. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:13
別にいいと思うけど
本来なら普通にかむけど
でも主のような
他の人が一切しない職場なら
かまないかな……
その職場のみんななんなんだろうって思うけどさ+5
-0
-
51. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:27
>>1
花粉症の時期どうしようと今から悩んでる。
そんなに頻繁に席離れられないし。+4
-1
-
52. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:38
食事の時間は少し離れる。
他は気にしないけど、少し下は向くかな+0
-0
-
53. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:42
私慢性の鼻炎でオールシーズン鼻水出てんの
耳鼻科に通って薬飲んでても鼻水出てきてて
もう周りに言ってる
「不快にさせてごめんなさい、いちいち鼻をかみにトイレや給湯室行ってたら仕事になりません
デスクでかませていただきます!」って
マイごみ箱も足元に置かせてもらってる
みんな笑いながら気にしなくていいよ!大変ねって言ってくれる職場で良かった+22
-3
-
54. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:46
鼻かむのは気にならないけど、そのティッシュをどう処理するのかは気になる
共有のゴミ箱に入れてるとこ見ると「これ後でゴミ袋に移すの嫌だな〜」と思いながらやってる
自分から出たものは自分で処理して欲しい+7
-1
-
55. 匿名 2021/01/21(木) 13:06:13
鼻かんだ後、鼻水や鼻くそが目立つところに付いてたら恥ずかしいなと思って席ではかめないのでトイレに行く。鼻かんだ後は手も洗いたいし。
鼻風邪ひいた時は仕方ないから席でかむ。その時は人に鼻周りの拭き残しとか見られたくないからマスク付けてた。+4
-0
-
56. 匿名 2021/01/21(木) 13:06:27
>>5
花粉症の人とか可哀想だわ+69
-4
-
57. 匿名 2021/01/21(木) 13:08:07
毎秒吸ってる人がいて、
トイレでかむのがマナーと思ってるのか恥ずかしいのか知らないけど、トイレに行くまで吸い続けててうるさいし気持ち悪い。
+10
-1
-
58. 匿名 2021/01/21(木) 13:08:43
>>28
私なら鼻垂れるレベルならマスクして鼻の穴にティッシュ突っ込む
鼻炎が酷いときは30分に1度席を外してそうしてた
薬もしっかり飲むけど、うるさいからね
周りに配慮+8
-0
-
59. 匿名 2021/01/21(木) 13:08:49
>>30
BOXティッシュって流していいの?
溶けないからダメなんじゃないの?
+8
-1
-
60. 匿名 2021/01/21(木) 13:08:52
>>1
トイレに行って噛みます+9
-1
-
61. 匿名 2021/01/21(木) 13:09:32
>>56
私も花粉症持ちだけどトイレから出れなくなるね…+26
-0
-
62. 匿名 2021/01/21(木) 13:09:44
一度や二度で済むならトイレに行く。
花粉症で薬が全然効かない日はきりがないしずっとズルズルするわけには行かないのでその場で。+4
-0
-
63. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:02
花粉症の薬飲んでも垂れてきちゃうなーって時は鼻にテッシュ詰めてマスクしてたよ笑+3
-0
-
64. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:03
他人の鼻をかむ音とくしゃみをどう感じるかが、海外とは少し違っていて、面白い。
コロナ禍以前にヨーロッパに行ってた時は、公共の場所で、若い美少女が獣の雄叫びのような音を出して豪快に鼻をかんでたりする一方、マフィアの用心棒見たいな強面男が、小さいくしゃみを1回しただけで申し訳なさそうに周囲に謝ってたりしてた。+5
-1
-
65. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:08
ズーズー吸って、更に喉の奥までズゴゴズゴゴって吸ってる人気持ち悪いよ。
ズーズーの時点で鼻かんでよ。+8
-0
-
66. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:15
>>8
なんでこういう絵って鼻水ヨダレ垂らしてるの?+1
-0
-
67. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:17
>>1
トイレでかむかな。
恥ずかしいし、手も洗いたい。噛んだあとの顔見て汚れてないか確認する。
鼻噛む音が不快なので私はそばでやられたら嫌だ+13
-3
-
68. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:21
>>54
花粉症だけど、花粉シーズン中はジップロックの袋持ち歩いているわ。家まで持って帰ってまとめて捨ててる。
コロナだし、他人が使った後のティッシュを気にする人も増えてるだろうね。+6
-0
-
69. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:31
花粉症のときとかどうしようもない。いちいち退席していられない。+3
-1
-
70. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:45
不快な音だよね+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:50
>>54
わかる!
鼻かみティッシュは自分でビニールに入れてる
風邪ならウイルスついてるっていうしね+4
-0
-
72. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:52
>>1
マナー違反かはわからないけど、あんまり聞きたくない音ではある。
私は自分が恥ずかしいっていうのもありトイレでかみます。+8
-2
-
73. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:01
私はそれが生理的に無理だわ
汚いし。
席外して鼻噛んで手洗いするのがマナーだと思う。
鼻噛んだその手でウイルス撒き散らしてるんだなーと思ってしまう+7
-1
-
74. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:17
>>5
トイレから出てこれないよ+49
-3
-
75. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:20
>>6
鼻がでるのは生理現象かもしれないが、鼻をかむという行動自体は生理現象ではない。+8
-13
-
76. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:37
>>11
音を立てないと気が済まない訳じゃないけど、どうしても爆音のくしゃみしてしまう。変えられるなら教えてほしいです。普段はアレルギー薬を服用しててそれほど頻発する訳ではありませんが+4
-2
-
77. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:09
>>2
私もすすり上げてるのすごくイヤなんだけど、元カレが鼻をすすり上げる人で注意したら、人前で鼻をかむ方が恥ずかしいと言ってた。
人それぞれ感覚が違うんだなと思ったけど、それでもやっぱりすすってるのキモいよね+24
-1
-
78. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:38
>>16
薬飲んでたらそこまで鼻水出なくない?
+3
-22
-
79. 匿名 2021/01/21(木) 13:18:25
>>53
私は本当は嫌だけど、そう宣言されたら笑顔でイイヨーキニシナイデーって言う自信ある。
まぁ何も言わないよりは感じはいいと思うけど。+6
-0
-
80. 匿名 2021/01/21(木) 13:18:40
鼻かむのに嫌悪感持ってる人が多くて驚いた
人がやってても気にしないしいちいちうるさすぎ
+6
-5
-
81. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:14
>>59
水に流せるポケットティッシュ+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:44
マナー違反では無いと思うけど、恥ずかしいからトイレでかんでる。
他の人はデスクでも平気でかんでる。
でもズルズルの鼻水の時は汚いからトイレでかんで欲しいと思う。+2
-0
-
83. 匿名 2021/01/21(木) 13:20:24
マナー違反ではないけど、見てて気持ちのいいものではないので、私はトイレでします。+4
-0
-
84. 匿名 2021/01/21(木) 13:22:06
花粉症シーズンになるといちいちトイレ立ってたら仕事にならん
+5
-1
-
85. 匿名 2021/01/21(木) 13:22:32
>>78
飲んでも出る+27
-0
-
86. 匿名 2021/01/21(木) 13:23:16
>>78
横だけど
それが出るんですよ
くしゃみや目の痒みは確かに抑えられる
鼻水に関しては薬飲まないより飲んだ方がマシ、ぐらいで
普通に鼻水は出ます
もう、花粉症の時期は「すみませんが花粉がひどいので
ここで鼻かみます〜」って予め言っておく
ただデスクの下に隠れてかんでます
+17
-0
-
87. 匿名 2021/01/21(木) 13:25:00
>>22
私も嫌だ。
仲のいい人にそれ言ったら変人扱いされた。+1
-0
-
88. 匿名 2021/01/21(木) 13:26:15
職場でゴミの日前日に数個置いてある小さいゴミ箱のゴミを大きいゴミ袋に移し替えるんだけど、めっちゃ鼻かんでた人のゴミ箱にティッシュいっぱいだった。
そこだけスルーするわけにもいかず移し替えてたら鼻水がついてるであろうティッシュが数個落ちてしまってそれを手で拾うのすっごい嫌だったな。
拾ってるの見て『いっぱいですみません』って言ってたけど、正直自分で拾ってーって言いたかった。+6
-0
-
89. 匿名 2021/01/21(木) 13:26:19
>>46
鼻炎でいくつか薬飲んだことあるけど、効果ある!って感じたことあまりない…+11
-1
-
90. 匿名 2021/01/21(木) 13:26:40
職場じゃないけど、去年go to eatで飲食店に行った時、食事中じゃないのにマスクしないで喋ってる人が大胆に鼻かんでたのは、非常に不愉快だった。
こんだけ問題になってるのに、鼻が出る状態で飲食店に行って、しかもマスクしないで喋ってるところが、人間としてアウトだと思う。+2
-0
-
91. 匿名 2021/01/21(木) 13:27:03
>>86
追記
ウィルス関係なしに、鼻かんだ手は除菌ティッシュで拭いてますよ
流石にその手で書類渡したりはできません💦+4
-0
-
92. 匿名 2021/01/21(木) 13:28:25
>>63
わかる、マスク取るとき恥ずかしいんだよねw+0
-0
-
93. 匿名 2021/01/21(木) 13:28:34
>>43
マラソン選手?
+2
-0
-
94. 匿名 2021/01/21(木) 13:29:43
>>1
トイレに行く。デスクでやるのは恥ずかしい。
職場の男が鼻噛む時の音がいつもジュルジュルした音で気持ち悪かったけど、上司がアレルギーなら病院行け、トイレに行くか人が少ない所で鼻かめ、鼻かんだティッシュは自分専用のゴミ箱か袋持ってきて捨てるように注意してくれた!
周りの人達も嫌がってたからスッキリ!+7
-4
-
95. 匿名 2021/01/21(木) 13:30:46
>>6
鼻をかむ行動は生理現象じゃないし、生理現象が良しとするなら人前でオナラするのも良しになるよ?+11
-8
-
96. 匿名 2021/01/21(木) 13:30:48
鼻啜る方がイヤ
すごい音だったり、延々啜り続けたり
一回かめばいいのにっておもう
+3
-1
-
97. 匿名 2021/01/21(木) 13:31:48
鼻水すする音に比べれば100万倍マシ
自分の前後左右どちらかの人がじゅるじゅる一日中すすってると気が狂いそうになる
すーんすーんって感じの音は気にしないけど
綺麗な方がおっさんみたいにでかい音でかんでるのは気になる。できればトイレや少し離席して聞こえにくいところでやってほしい+5
-1
-
98. 匿名 2021/01/21(木) 13:32:23
目の前でかまれるのは嫌だ。たまにジュルって音するし。
マスクしてるんだから垂れ流れるなら鼻にティッシュ詰めておけば?+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/21(木) 13:33:28
>>14
じゃどこに捨てたらたらいいの?
カーペッってするのはトイレでして欲しいけどべ+0
-1
-
100. 匿名 2021/01/21(木) 13:35:19
風邪でジュルジュじゃないかぎり鼻かむのはなんとも思わないけどな
すんごいあり得ない音は嫌だけど+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/21(木) 13:36:09
>>89
私的にはこれが効く+2
-0
-
102. 匿名 2021/01/21(木) 13:36:32
>>89
これは?不味いけど水無しで飲める+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/21(木) 13:36:56
主です。
マナー違反ではなくても、やはり不快に思う人多いですね。私も、チーン!と勢いよくかまれるのはいいですが、あまりにもズルズルしてたり鼻を吸ってたりするのは気持ち悪く感じます。なので自分も量が多そうな時はトイレに行きます。
普段仕事中にかみたくなったら抑える程度か、>>48さんのように少しかんでみるのですが中途半端に残ってしまって逆に気持ち悪いので、そういう時はトイレに行きます。
あとはお昼に自分の席で暖かいものを食べているとすぐ鼻水がサラサラ出てくるのでその場でかんだりしてしまいます。お昼の時間帯の事務所はとても静かなので、私の鼻をかむ音だけが響いて「あれ?これはもしやマナー違反・・?」と気になりました。
かんだ後に手を洗う、マスクをズラすときは席を外すなど考えた事ありませんでした。
衛生観念は緩い方だという自覚はありましたが、今のご時世は気を付けなきゃいけないですね。。
+6
-0
-
104. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:37
>>76
訓練かなぁ
私はサービス業だから、仕事中は口を閉じて音出さずにくしゃみするようにしてます
うちの母は声出してくしゃみするし、旦那はブシュッって唾飛ばしてくる
どっちも物凄く不快です+6
-2
-
105. 匿名 2021/01/21(木) 13:38:57
>>1
コロナでバタバタしてるのに、職場で鼻をかむなんて非常識だと思う。
唾液と鼻水って結構成分的には似通ってるんじゃ無いの?
どちらにしろ鼻水を啜る音も気に障るし…人前で鼻を平気でかめるなんて育ちがわかる+1
-13
-
106. 匿名 2021/01/21(木) 13:39:00
>>5
鼻が垂れて垂れて仕方ない状況とかになった事ないんだろうね。
それか、ズルズル啜ってるか。+36
-2
-
107. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:01
>>105
なんでもかんでもコロナに絡めなくてもいいよ+4
-1
-
108. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:10
ふく程度ならその場で。ずるずるは移動するし、してほしい。
けど、鼻炎持ちや花粉症の人は大変そうだからそこまでは気にしない+0
-0
-
109. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:40
>>103
ちなみにティッシュのゴミは自分のゴミ箱に入れて、終業時にゴミ集め担当の人がゴミ袋を持って巡回してくれるのでその時に自分で袋に入れます。+1
-0
-
110. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:52
>>24
家でまでその場でかまないとか頭いかれてるでしょ+2
-1
-
111. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:34
かむ+1
-0
-
112. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:58
私はトイレに移動してかむなあ
かといって他の人がかんでても気にはしないかな
でもじゅるじゅるの人が思いっきりかんでると、ちょっとゾワッてする+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:40
以前副鼻腔炎になってしまい
抗生物質を飲んでるのに3週間くらい鼻水が止まらなかった
その時はひっきりなしにデスクでかんでました
周りの方々ごめんなさい+4
-0
-
114. 匿名 2021/01/21(木) 13:49:50
>>54
いやいやいや、ゴミ箱の意味w+2
-5
-
115. 匿名 2021/01/21(木) 13:50:30
>>34
私もこれ
トイレで音姫流しながら思いっきりかむ
人前ではスン…程度か無音なんだけど
こんなに嫌がる人がいると思わなくて衝撃受けてる
これから気をつけよう+4
-0
-
116. 匿名 2021/01/21(木) 13:53:33
>>59
鼻かむ様にトイレットペーパー持ち歩いてた人いたわ
ポケットティッシュじゃ間に合わないし、トイレに流せるから便利だと
ダブルなら丈夫だしと+3
-0
-
117. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:57
そのゴミをデスク付近のゴミ箱に入れないで欲しい。コロナウイルス持ってたら大変。あと鼻かんだら一回手を洗ってください。+2
-2
-
118. 匿名 2021/01/21(木) 13:55:07
ずっとすすってる人、もう勘弁して欲しい
貧乏ゆすりしてる人と同じくらい周囲にストレス与えてるよ。
ティッシュを持ち歩いてないんだろうね。
頼むからさっさとかんでくれ。+3
-0
-
119. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:17
皆がいる部屋の外とか廊下とかお手洗いとか
直接他の人の目に入らない場所に移動してがいいかも+2
-2
-
120. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:57
花粉症の時の透明な鼻水止まらないときは席外さないでかむ。
どろっとした鼻水がたまってるなどのときはお手洗いいく。+3
-0
-
121. 匿名 2021/01/21(木) 13:57:09
>>2
イヤ!!本当に、聞かされてるの辛い。
都度かむのはなんとも思わない。+9
-0
-
122. 匿名 2021/01/21(木) 14:00:00
>>114
いや~、鼻水ついたティッシュは嫌だよ+6
-0
-
123. 匿名 2021/01/21(木) 14:01:34
>>89
私はアレグラ
病院行く暇ない時、本当に助かった+3
-0
-
124. 匿名 2021/01/21(木) 14:07:13
>>10
たまにチーンどころかドルルルルってなる人もいるもんね+3
-0
-
125. 匿名 2021/01/21(木) 14:10:33
私はかんだあと鼻くそついてたら嫌だし、手も洗いたいからトイレでかむけど、他の人が人前でかんでも何とも思わない+0
-1
-
126. 匿名 2021/01/21(木) 14:11:13
結構okな人がいてびっくりした
絶対嫌だ
他人が鼻をかむ音なんて聞きたくない+7
-0
-
127. 匿名 2021/01/21(木) 14:11:54
>>1
鼻炎持ちです。年中鼻かんでます。アレルギーシーズンは鼻かむの頻回なのでトイレ行ってたらサボりだと思われそう。
たまたま鼻炎持ちが多い職場で皆自席で鼻かんでますし、鼻炎持ちは鼻セレブなどの保湿ティッシュを机に置いてます。
男性は豪快に音出してますが、自分は出来るだけ音は小さくしてます。でも、大きくなってしまいそうな時はトイレにいきます。+7
-1
-
128. 匿名 2021/01/21(木) 14:13:38
人前で鼻かむの恥ずかしくないの?
鼻水をゴミ箱に捨てるのも恥ずかしくて出来ない
ババァだけど+6
-0
-
129. 匿名 2021/01/21(木) 14:15:11
鼻をかんだ手で書類渡されたら、本音では
うぇーーきったねーーー
って思ってる+6
-0
-
130. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:15
鼻をかんでるのを人に見られたくないからトイレでやってる+2
-0
-
131. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:00
ごめん、アレルギー性鼻炎持ちだからその場でかむこと多いわ。
もちろんトイレ行ったついでにもかむけど。
毎回トイレ行ってたら頻繁にトイレ行かないといけなくなるから仕事にならないわ。
あの人トイレ行き過ぎとか言われてても嫌だし。+2
-1
-
132. 匿名 2021/01/21(木) 14:30:12
>>1
マナー違反ではないと思うけど
うわー汚い、と思う。
飲食店でする人本当にムカつく。+3
-2
-
133. 匿名 2021/01/21(木) 14:42:00
>>5
言えなくてよかったね。言わない方いいと思う。+16
-1
-
134. 匿名 2021/01/21(木) 14:45:26
めんどくさ!こんなことまでいちいち気にしなきゃあかんのか
花粉症だからいちいちトイレ行ってらんないし+2
-1
-
135. 匿名 2021/01/21(木) 14:54:55
こういうトピ見るたびに、花粉症無い人真剣に羨ましいなあと思う。そういう悩みは無いまま生きられるんだもん。+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/21(木) 14:58:22
>>9
同じ車内でずっと鼻をグズグズすする音聞かせられるよりはしっかりかんでスッキリしてほしいなー
まあ今はコロナもあるし微妙なところだけど…+14
-0
-
137. 匿名 2021/01/21(木) 15:01:17
>>2
すする音が特徴的な人っているよね。鼻かんだらいいのにって思う。+8
-0
-
138. 匿名 2021/01/21(木) 15:05:53
基本人前ではかまない。
鼻が出そうになったらトイレ行くか、人気のない場所に移動して鼻をかむ。職場でも同じ。自分が人前で鼻をかむ行為をするのは恥ずかしいからしないけど、人がしている分にはその人の価値観だからと思ってる。ただあまりにもワイルドで大きな音たてながら人前で鼻かむ人見ると、もう少し静かに鼻かんでくれないかなと思うし、こういう人とは一緒に過ごしたくないなと思う。+1
-0
-
139. 匿名 2021/01/21(木) 15:14:31
>>46
薬飲んでも手術してもおさまらない花粉症や鼻炎の人もいる+7
-3
-
140. 匿名 2021/01/21(木) 15:28:40
ちょっと鼻すするのと鼻を勢いよくブーンって噛むのはまだマシだけど、じゅるじゅる音立ててかむ人勘弁してほしい。鼻水ついたティッシュを共有のゴミ箱に捨てるのもやめて!この時期特にウィルスとか気にしてしまう+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/21(木) 15:30:16
鼻かんだらウエットティッシュやアルコールスプレーで手をふく
トイレにいちいち行ってたら怒られそう
+1
-0
-
142. 匿名 2021/01/21(木) 15:33:49
>>6
その基準はおっさんが席で、ひんぱんに
ゲップしてもマナー違反じゃないことになるけどね。+0
-1
-
143. 匿名 2021/01/21(木) 15:38:33
花粉症や鼻炎の人が薬とかスプレーとか病院に行くとか、自分で対処せずに人前で遠慮なく鼻をかんだりズルズルさせたりできる精神をもちあわせてるって時点で自分さえよければいい人なんだな、周りの人への配慮とかできない人なんだな、って判断します。+2
-2
-
144. 匿名 2021/01/21(木) 15:45:30
>>1
正式なマナーは知らないけど、私はトイレでする
花粉症等で頻繁な時は、ティッシュで小鼻を挟んでさっと拭くとかは早業でサッとバレないようにやる+0
-1
-
145. 匿名 2021/01/21(木) 15:45:59
>>53
席で鼻をかむ人が職場にいたけど、誰も嫌な顔してなかった。
そのかわり、鼻をかむ人が休みの時に
私が寒暖差で出勤後に一瞬鼻水が出てる気がしてハンカチで鼻を抑えたら
鼻もかんでないし、音も出してないのに
全員の視線をあびて、こいつもかといわんばかりの
うんざり顔をされたよ。目の前で言えないのよ。+1
-0
-
146. 匿名 2021/01/21(木) 15:49:16
すすってる音の方が嫌だからかんでほしい
横で常にすすってる人にティッシュ差し出したらいらないって言われた
いや、耳障りだからかんでほしいんだけどな+5
-0
-
147. 匿名 2021/01/21(木) 15:57:51
>>126
聞きたくないし聞かせたくないよね。
+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/21(木) 16:07:25
>>4
人前で鼻かむっておならするのと同じくらいの恥ずかしいと思ってたから、初めてみた時まじでびっくりした記憶。しかも中々の美人さんが「ビィィィム‼︎」とかやってるからもうどうしていいかわからなくなる+2
-2
-
149. 匿名 2021/01/21(木) 16:08:03
鼻が出るのは生理現象だから遠慮なく席でかめばいいと思う。いちいちトイレに行くと業務が滞るし。+1
-1
-
150. 匿名 2021/01/21(木) 16:30:11
ズルズルしてる時は出来るだけトイレに行く
どうしても行けない時はデスクの下に潜ってしてる
「何してんの?」って笑われたけど、見られたくないし、不快な思いさせたくないし苦肉の策
+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/21(木) 16:45:23
アパレルなので、裏に引っ込んで鼻かむ。ついでに点鼻薬もシュッとしてくる時もある。
裏には基本的に誰もいないから気が楽。+1
-0
-
152. 匿名 2021/01/21(木) 17:05:20
正直女性がよく他人の前で堂々と鼻かめるなって+3
-7
-
153. 匿名 2021/01/21(木) 17:14:38
>>28
私も鼻水を自由自在に操ることが出来たら人前ではかまないけど出てくるんだもん。
それに鼻水は出しちゃった方が身体にいいだろうから他人がかんでいてもなんとも思わない。
ちゃんとかんだ紙をゴミ箱に捨てていれば問題ないと思うよ。+4
-0
-
154. 匿名 2021/01/21(木) 17:27:23
>>78
飲んで普通のマスクしても無駄
ゴーグルと防塵マスクして初めて効果が出る+1
-0
-
155. 匿名 2021/01/21(木) 17:43:52
恥ずかしいからいちいちトイレ行ってかんでる+0
-0
-
156. 匿名 2021/01/21(木) 18:06:56
>>27
ずっとすすってる方が嫌だわ+6
-0
-
157. 匿名 2021/01/21(木) 18:25:46
>>1
職場に一日中ずっっっっとすすってるやついるよ。
ぶん殴りたくなる。
最初はやんわり指摘したり箱ティッシュ買って渡したりしたけど、かむ気なし。
鼻かむほうが全然マシ。+12
-1
-
158. 匿名 2021/01/21(木) 18:34:06
>>40
本当に病むよね。
あの、ズコーーッって音ですすり上げる人マジで嫌い。
電車乗ると、一車両に一人はいない?
男性に多い気がする。+6
-0
-
159. 匿名 2021/01/21(木) 18:36:08
>>143
薬飲んだら一切症状出ないって人もいるだろうけど、そうでない人もいる。薬飲んでるか飲んでないかってどうやって見分けるの?+3
-0
-
160. 匿名 2021/01/21(木) 18:42:59
普通にかむけど冬とか今のコロナ中は手は洗いたい+0
-0
-
161. 匿名 2021/01/21(木) 19:10:12
>>2
>>77
噛んだらしばらく来ないけど、すするのは何秒に1回だからそっちの方が鬱陶しい
+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/21(木) 19:12:36
>>40
試験の時にいたら本当最悪
+2
-0
-
163. 匿名 2021/01/21(木) 19:31:24
>>5
たまにしか鼻かまないからいいんだけど、こういう神経質ババアが近くの席にいたら難癖つけられそうだから離れたところでやってる+9
-2
-
164. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:46
狭いプレハブみたいな職場なので人がいる時は、外に出てかんで、外のゴミ箱に捨てて手を洗って仕事に戻る+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/21(木) 20:01:48
鼻かむのはいいとして
ピロピロ鼻くそだけ鼻の穴の入り口付近に残ってる場合があると嫌だから
そういうの怖くて必ずトイレでかむわ
人前で鼻の穴を根堀葉掘り深追いして拭けないしね…+0
-0
-
166. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:13
>>158
そういうズルズル男に座ってる時に前に立たれたりすると最悪+3
-0
-
167. 匿名 2021/01/21(木) 20:04:26
>>40
私の元旦那鼻をかまずに鼻が共鳴してるような音ですする。
職場の人に注意されたらしく落ち込んでたみたいだから傷つけないよう鼻をかむことを促したけど全く聞かなかった。
私ならそんなの人から言われたら恥ずかしくてその後気をつけると思うけど…
人が嫌だと言うことを聞き入れないし他にも問題ありすぎて離婚しました笑+1
-0
-
168. 匿名 2021/01/21(木) 20:13:00
不可避な事情は理解しますが、鼻を噛む音の不快感、ティッシュ越しに付着する菌など、汚いことであることに変わりないと思います。
すする音も耳障りですし、鼻を噛む音も耳障りです。
花粉症など、都度離席することが難しいと理解しているので、文句を言わないだけですね。
+2
-0
-
169. 匿名 2021/01/21(木) 21:07:25
上司が真横でかみます。
嫌な気分になる。+0
-0
-
170. 匿名 2021/01/21(木) 22:33:05
鼻炎だから噛まざるを得ない
食事の席でも出てきたら処理するしかない
本人だって嫌だよ
だから会食は恐怖+0
-0
-
171. 匿名 2021/01/21(木) 22:46:25
鼻をかまずにずっとすすってる人は部屋が汚いと思う
偏見です+1
-0
-
172. 匿名 2021/01/21(木) 23:16:54
デスクは控えめにかむ。
で、トイレで激しくかむ。+1
-0
-
173. 匿名 2021/01/21(木) 23:22:04
>>87
えー変人は無いよね?
だって食事中にブーッとか音 気持ち悪いよね?+1
-0
-
174. 匿名 2021/01/21(木) 23:59:59
>>1
いやいや、音聞いただけでオエッてなるからやめてほしい。小学生の時にクラスに1人
堂々と噛む男の子いたけど皆ドン引きでしたよ。+1
-4
-
175. 匿名 2021/01/22(金) 00:03:29
>>6
オナラやゲップが不意に出るのは仕方ないけど鼻水がでればハンカチやティッシュで止めたり拭いたりしながら、トイレか人のいない所まで行ってあまりに多いと噛むかな。
あのブーって音も聞こえたらいやだし。
+1
-1
-
176. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:09
>>14
オッさんのかーっぺっ!て
凄く気持ち悪いよね?
聞いただけで汚い痰を想像して
吐き気する、、、
鼻噛む音もいや。
+2
-0
-
177. 匿名 2021/01/22(金) 00:12:45
>>19
ええ!? じゃあ手を離せない間はずっと鼻をすすり続けるって事ですか?私にとってはその音を聞かされるのは拷問です。殺意すら覚えます。+1
-0
-
178. 匿名 2021/01/22(金) 00:16:05
>>87
音の程度によるかな。永遠に鼻すすられるよりはかんでくれた方がよっぽどマシだと私は思うけど、不快に思う人がいるのも理解できるので、よっぽどすごい量が出そうなら席を外すべきと思います。+1
-0
-
179. 匿名 2021/01/22(金) 01:59:39
>>30
私は鼻紙専用に小さいレジ袋用意してそこに一時的にまとめておいて、ゴミ回収の時に自分で直接捨ててた
もし他の人がゴミ袋のゴミを圧縮するために手や足でギュってしたとしても鼻紙に直接は触らないようにしようと思って+1
-0
-
180. 匿名 2021/01/22(金) 08:34:41
>>177
私は仕事中で鼻噛めない時は
すすらず鼻にティッシュ何枚かあててマスクしてます。それで間に合わないなら鼻の穴に詰めて口呼吸。
マスクしてるから平気だし、ずっと垂らしたりすするより楽ですよ。
+2
-0
-
181. 匿名 2021/01/22(金) 13:41:44
>>132
鼻すすられるよりずっといい。
ずっとすんすんすんすんやってると本当食欲無くす。+0
-0
-
182. 匿名 2021/01/22(金) 17:21:26
>>180
117です。私もそうしてます😊そうやってくれる人ばかりだとどんなに良いか…
鼻をすすり続けるか、鼻をかむか、の二者択一なら鼻をかんで欲しいです!でもマナー違反という人多いのですね…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する